X

【日経】千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ [少考さん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1少考さん ★
垢版 |
2025/05/11(日) 17:01:40.78ID:c3GJ7NKN9
千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1231D0S4A610C2000000/

2025年5月11日 15:00 [有料会員限定記事]

プロ野球・千葉ロッテマリーンズ1軍の本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市)をめぐり、施設を所有する千葉市や土地所有者の千葉県は現位置から数百メートル離れた幕張メッセの駐車場に建て替える方針を固めた。複数の関係者が明らかにした。6月の市議会で神谷俊一市長が説明する方向で調整している。

建て替え予定地は現位置から数百メートル北の方向に離れた幕張メッセの駐車場。県有地を活用して建設する形になる。現...

残り759文字
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:24:24.19ID:SmiJTPjT0
>>948
別にサッカースタジアムは今すぐってわけじゃないからな
むしろ秋田でも建設費350億、年間赤字3億の箱(アリーナ)を作れるってことの方が大きいかな
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:25:24.14ID:U/476PSd0
>>952
今すぐ計画立てなきゃライセンス剥奪するって脅迫されてるのに!?
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:25:58.95ID:SmiJTPjT0
>>951
それなら最初から専用で良くない?
サッカーとかバスケも出来る形にするらしいから、札幌ドームみたいな微妙な感じになりそう
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:26:18.28ID:SmiJTPjT0
>>953
計画と実行は別じゃん
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:26:55.66ID:sURdrA130
>>950
計画だけでサッカー無しになりそうだ
ハマスタはサッカー、ラグビー、アメフト兼用
だったが今は野球専用
サッカー兼用にすると客席の一部が急こう配になる
ハマスタ、札幌Dみたいに
2025/05/11(日) 22:27:20.91ID:J5dSRhdP0
マリンって今でもライブとか結構使われてるのに
東京に近いからとかドームじゃないからって
イベント誘致できないは意味が分からないよ
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:28:36.20ID:t66h9F310
野球ファンは本来なら嬉しくてどんなスタジアムにするか楽しく会話できてたはずなのに
くだらない田舎のサッカースタに首つっこんで不幸になっててアホだなぁ
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:28:48.55ID:U/476PSd0
>>955
じゃあいつ建てるんだ?
アリーナは2028年に完成予定だぞ
新スタジアムは2032年に完成予定で遅いって言われてなかったか?
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:28:53.04ID:SmiJTPjT0
>>956
キャパや立地で国立が最強過ぎるから、築地は微妙過ぎるのよな
961 ハンター[Lv.174][木]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:28:54.18ID:YOqHdhk50
>>949
だから雑草も木の枝の剪定もロクにやってないんだな

森田健作の悪い影響受けて草木が青春してるのかと思ってた
2025/05/11(日) 22:30:28.29ID:TTrJephC0
秋田はバスケも大事なスポーツだから、総合体育館で多目的に利用できる
コスパ最高
税金乞食リーグは自前専スタジアムどうぞ
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:31:01.52ID:yf2M9i2J0
なんだ韓国の話か
日本人には関係ないね
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:31:40.07ID:SmiJTPjT0
>>959
既に計画が進んでる等々力の改修も2029年
今からの改修か新設科を議論する秋田がそれと同じ頃に出来るなんで誰も思っちゃいないw
2030年以降、アリーナ350億とは被らない時期には問題なく出来そうだ
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:31:58.02ID:nkLbcTda0
>>962
こんな税吸うボール全開スレでいう事じゃなくなくね?w
2025/05/11(日) 22:32:16.93ID:waSxRWTf0
あ、これは無しだわ
税金の無駄遣い
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:32:38.85ID:PGLNhIni0
>>958
できたとしてマツダスタジアム立派版みたいもんだろ
エスコンはあんな原野から出発だから各種施設突っ込めたが既にイオン、コストコにホテル各種あるからな
ブルペン位置とかはメジャー参考にして見られるような形になるんじゃね
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:32:55.55ID:AQT+9Rvc0
>>927
周りに何も無いし整備できそうだったけどな
浦安のサッカー場
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:33:22.66ID:3SHfk6xv0
プロ野球スタジアムは儲かる
プロサッカースタジアムは儲からない赤字確定

この違いは大きい
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:33:50.12ID:SmiJTPjT0
>>958
その秋田の選挙で「サッカー専用スタジアム建設派が勝利して民意を獲得した」
のオチまでがセットだなw

秋田なんて割とどうでも良かったんだが、最高のネタになったw
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:34:01.42ID:U/476PSd0
>>964
計画はいつ立てるの?
主体が決まってないのに計画もそうそう進まんと思うが
計画が進んでないとFIBに文句言われるんじゃない?
まあそもそもライセンス剥奪ってあり得ないとは思うけど
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:34:06.90ID:3awtZFzZ0
税吸うボールの本領発揮w
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:34:36.75ID:sURdrA130
築地市場跡再開発
三井不動産が主体+読売グループも参加
予算=約9000億円
民間資金でやる
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:34:41.21ID:AQT+9Rvc0
秋田とかサッカーよわすぎで人気ない
人口少ないし論外だろ
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:34:57.98ID:qRsruaSw0
>>970
秋田市長選は建設賛成派が大惨敗だけどな
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:34:57.88ID:1qKFpZ690
これ場所決めただけなのか
こっから税金について揉めそう〜
いくら出すかでね。サッカーファンで騒ぎ建てようぜw
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:35:02.96ID:PaT/MR+P0
>>956
スタジアムが急勾配なのは公園法の建ぺい率がらみ
敷地が狭い中での苦肉の策
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:35:14.85ID:SmiJTPjT0
>>971
ライセンス取得に向けて、つい先日チュアマンとも既に対談してるぞ!
安心せい
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:35:17.38ID:axaoRuOH0
>>969
>2500億はドーム型だろw
オープン型なら整備費は312億円だよ、20%くらい上がるだろうけど

採算取れる?取れるわけねーだろw
30年間の総事業費が1772億円に対して収入が1574億円なんだから30年間で200億の赤字試算だよ
ちなドーム型なら900億の赤字試算な
980 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:35:23.32ID:I+NVPmVx0
千葉なんか広大な土地のいくらでもあるんだから海から離れたら場所にしろよな
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:35:36.05ID:U/476PSd0
>>970
自分が主体になるわけがないと思ってた知事選だけな
選挙の時は言ってることは立派だったが現実を知ってトーンダウンしてそうだ
現にトーンダウンしてるしな
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:36:23.43ID:sURdrA130
>>977
座席を動かすからだよ
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:36:25.82ID:n2V8UfEv0
>>935
屋根付ないと文句言われる要素一切ないだろ
2025/05/11(日) 22:36:31.02ID:/7y4bbC80
コストコの前か?
渋滞するだろ。
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:36:45.56ID:U/476PSd0
>>978
それはあくまで改修でもライセンス取得できるかどうかって確認な
市が整備無理なら県かクラブがやるしかないぞ
どうすんの?
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:36:57.74ID:MPBMhEDI0
>>957
南船橋のららアリーナで十分。あそこはキャパ1万人で今月と来月にも山田涼介やトラビスジャパンやキスマイのコンサートが入ってる
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:36:58.51ID:1qKFpZ690
>>983
俺は文句言うぞ
税金は使えないぞ?ええな?
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:37:06.95ID:SmiJTPjT0
>>981
焼き豚「トーンダウンしてる(涙)」

秋田市長「改修でサッカー専用スタジアムを作ります!」
秋田知事「新設でサッカー専用スタジアムを作ります!」
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:37:18.84ID:qLD+pe8G0
コストコの駐車場を違法利用する奴が無限に出そうだw
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:37:48.46ID:1qKFpZ690
焼き豚が楽しくこんな🏟が、良いなぁと言って話してるところに
税金使うなと暴れて荒らすの楽しそうw
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:37:50.52ID:akeHJpmc0
「税金使うな 自前で建てろ」
普段のスローガンの通り施設を自前で建てるのが野球の素敵なところだね
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:38:11.61ID:qRsruaSw0
>>988
秋田市長そんなこといってない
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:38:39.03ID:U/476PSd0
>>988
トーンダウンしてるってのは選挙前と選挙後の話だぞ?
言われないと理解できないのか?
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:38:51.81ID:1qKFpZ690
ちょっとロッテのスレ貼れやw
みんなで押しかけようぜ
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:39:31.93ID:nkLbcTda0
※千葉ロッテは赤字経営の税吸うボール球団です

w
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:39:47.19ID:qLD+pe8G0
>>994
どうでもいいけど、計画してるのは千葉市であってロッテ関係ないやろ。
2025/05/11(日) 22:39:53.67ID:tj9wQYrA0
問題は開閉式かどうかだけど
人工芝だから開閉式にするメリットないかぁ
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:39:56.52ID:SmiJTPjT0
国立6万人弱で、視聴率はプロ野球の2試合分に勝利!www
i.imgur.com/KAj862Y.jpeg

こりゃ野球離れが進んでサッカー専用スタジアムの建設が更に進みそうだ
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:40:33.28ID:q9aXieHw0
サカ豚また負けたのかw
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:40:45.61ID:1qKFpZ690
>>996
君、嫌そうやな?ロッテファンか?
楽しくなりそうやなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 39分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況