セルティックの日本代表FW前田大然は、チームの年間最優秀選手に輝いた。
今季セルティック加入4シーズン目を迎えた前田大然。これまでもコンスタントな活躍を見せていたが、1月に古橋亨梧が退団してストライカー起用が増えたことにより、ゴールを量産。公式戦48試合で33ゴール12アシストと見事な結果を残し、リーグ制覇とリーグカップ優勝の立役者となっている。
そんなチーム最多スコアラーは、今季のセルティック年間最優秀選手に輝いた。さらに選手が選ぶMVPも受賞し、クラブ個人賞三冠を達成。クラブ公式SNSも「シーズンを通して全力を尽くしてきた選手が、見事に受賞を果たした」、「エネルギーとインパクトの尽きないシーズン。惜しみない栄誉を獲得」とし、前田大然の年間を通じたパフォーマンスを称えた。
受賞に際し、前田大然は「(ゴール量産について)想像はしていなかったですけど、今まで重ねてきたことを今シーズンもやっただけなので、それが結果につながって良かったです」と喜びを語っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4aec618868988d3a93b1556a7c2dcdc68417b62
【サッカー】前田大然、セルティックの個人賞三冠!今季33ゴールでシーズンMVP&選手が選ぶMVP&得点王獲得 [久太郎★]
1久太郎 ★
2025/05/05(月) 17:18:23.26ID:55JrwoHi92名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:19:17.62ID:C/mP8/aR0 流石に低レベルすぎんか
ジャップ何人獲ってんだよ
ジャップ何人獲ってんだよ
2025/05/05(月) 17:19:29.46ID:5HBnNfsB0
これはビッグクラブ遺跡秒読みだな
2025/05/05(月) 17:20:16.00ID:iPpiZj1X0
大谷ぐらい報道してやれよ
5名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:20:33.21ID:nDwaVwal0 和製ラーション
6名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:21:12.35ID:lshQIRyh0 スコットランドリーグってJ2レベルでしょ?
33ゴールなんて当たり前じゃね?
33ゴールなんて当たり前じゃね?
2025/05/05(月) 17:21:38.43ID:/Ze+3rs90
立派だけど、他のリーグでどこまで通用するかがやはり気になる
>>4
税リーグとどっこいどっこいなんだろ
税リーグとどっこいどっこいなんだろ
9名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:22:08.24ID:f3PZwA+40 >>4
ACLEと同じでどこのテレビも報道しませんw
ACLEと同じでどこのテレビも報道しませんw
2025/05/05(月) 17:22:09.24ID:EowoDMSB0
これで大谷翔平を超えたな
11名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:22:10.55ID:88uUmJMs0 すばらしい
すばらしい
すばらしい
13名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:22:31.51ID:wi+VRMa+0 >>4
公共の電波だぞ
公共の電波だぞ
2025/05/05(月) 17:22:32.14ID:QUpX0GEj0
普通に大谷よりすごいな
15名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:22:55.85ID:eD1ub2Ke0 同じくセルティックで得点王になったキョーゴは移籍先でゴール前でフリーなのにパス回してもらえない程冷遇されて既に試合にも出してもらえないという
16名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:23:02.95ID:Qm9wZ9/D0 スコットはリーグレベルがあれだからなんとも…
古橋がいなくなって取りやすくなったんだろうなとしか
古橋がいなくなって取りやすくなったんだろうなとしか
17名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:24:04.40ID:Mz+mCcq10 スコットの前田も古橋も旗手も、代表ではあんまりゴールできてないのを見るに
スコットのリーグレベルが残念なだけな気が
スコットのリーグレベルが残念なだけな気が
2025/05/05(月) 17:24:19.96ID:8b8fCme20
「チームの」なん?
19名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:25:01.66ID:k4nN2IPR0 リーグレベルがね…
20名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:25:24.19ID:GFSIB88z021名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:25:37.88ID:ur6S+pYp0 2チーム以外はJ2レベルのリーグ
2025/05/05(月) 17:26:05.33ID:cVeBhcz+0
まあまだセルティックはいいわ
7人だが8人くらいいて残留争いしてるシントトロイデンとかいう奴らは代表呼ぶなよ
7人だが8人くらいいて残留争いしてるシントトロイデンとかいう奴らは代表呼ぶなよ
23名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:27:01.95ID:6zLa9GLx0 J2レベルでリーグ戦16得点って普通にショボいよな
2025/05/05(月) 17:27:29.65ID:ibeUKMBv0
優勝 セルティック 勝ち点 85
2位 レンジャーズ 勝ち点68
酷い差だ
2位 レンジャーズ 勝ち点68
酷い差だ
25名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:28:02.61ID:T4wjtQO90 まあ1シーズンに33得点もするなんて、なかなかできないな
5大リーグで活躍してるFWがセルティックに来ても難しいんじゃないか?
レベルがーって言われるけど、シュートは最終的には個人のテクニックで得点になるかどうか決まるからね
5大リーグで活躍してるFWがセルティックに来ても難しいんじゃないか?
レベルがーって言われるけど、シュートは最終的には個人のテクニックで得点になるかどうか決まるからね
26名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:28:06.18ID:KnShQ5pT0 大谷より凄いじゃん
ましてや前田はJ1も得点王ある
ましてや前田はJ1も得点王ある
2025/05/05(月) 17:28:15.80ID:W7egH3sk0
セルティックの日本人獲りは続きそうだな
28名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:28:45.83ID:DNcUjKzE0 マイナーリーグで数字残しましたけど
レベル
レベル
2025/05/05(月) 17:29:33.95ID:8tqhhqF10
ふさふさになっとるやんけ!
30名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:30:08.46ID:5hFhJf3R0 髪分重くなってるのにすげーな
31名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:30:15.93ID:QlHnzFpw032名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:30:20.78ID:P4WfRufG0 ブライトンのオライリーもそうだけど移籍すると
活躍できない
活躍できない
33名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:30:35.41ID:m/T9gOSO0 日本代表は得点してるFWのクラブチームを真似たチームにすべきだ
前田もセルティックと同じようなチームなら得点しまくるっしょ
前田もセルティックと同じようなチームなら得点しまくるっしょ
34名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:31:12.48ID:6rQEvxLo0 >>29
あれ?また剃ってたような?もう伸びたの?
あれ?また剃ってたような?もう伸びたの?
35名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:31:34.23ID:zUOSYDeW0 旗手のプロになってからの勝率エグそう
優勝しかしたことないんでしょ
優勝しかしたことないんでしょ
36名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:32:42.52ID:oGuS7hGd0 英語できないから5大リーグは無理
2025/05/05(月) 17:33:16.40ID:c71iqt7y0
他でどこまで出来るか本人は試したいだろうけど失敗する未来しか見えない
王様やって最後中東行けばいいよ
王様やって最後中東行けばいいよ
38名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:34:10.77ID:Exf+LYsD0 スットコだからなwwww
同じくスットコ大無双の古橋はフランス下位で速攻完全戦力外の構想外だからな
同じくスットコ大無双の古橋はフランス下位で速攻完全戦力外の構想外だからな
2025/05/05(月) 17:34:44.72ID:ZrHeegvh0
正解じゃない
2025/05/05(月) 17:35:12.73ID:O9E/fVBS0
試合見たけどスペーススカスカだもん
41名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:36:18.95ID:ZSCdozya0 CLでも4得点だからな
多分前田はどこでも大丈夫だろう
一番使いやすい選手というか
多分前田はどこでも大丈夫だろう
一番使いやすい選手というか
42名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:36:57.58ID:ZSCdozya0 >>38
古橋と前田はタイプが違うんだよなあ
古橋と前田はタイプが違うんだよなあ
43名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:37:11.45ID:Acg73gwY0 >>36
何年もスコット住んでるのにか?
何年もスコット住んでるのにか?
44名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:37:22.24ID:Ccq6IeNL0 選手が選ぶMVPってのもタイトルなんか草
2025/05/05(月) 17:37:47.69ID:xvSwwgc+0
セルティックJ1中位レベル
セルティックレンジャーズ以外J3レベル
J3相手に点取ってるようなもん
セルティックレンジャーズ以外J3レベル
J3相手に点取ってるようなもん
46名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:38:31.59ID:SYNO3WHq0 上位リーグでも間違いなく活躍出来るだろうから行ってほしいな
ただ前田を点取り屋と勘違いして取るようなクラブに行くと失敗するだろうけど
前田の真価を理解して使えるクラブに行ってほしい
ただ前田を点取り屋と勘違いして取るようなクラブに行くと失敗するだろうけど
前田の真価を理解して使えるクラブに行ってほしい
47名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:38:39.63ID:RRxuEGpv0 こんなことより前田がハゲでなかったのが
びっくりだw
びっくりだw
48名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:39:19.80ID:lx5Uyrfa049名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:39:46.15ID:cBdExVfa0 >>1のソースが雑すぎる
今回前田が受賞したのはPFA最優秀選手
その他にセルティック内でのMVPと得点王(まだシーズン途中だが)
あと記者が選ぶSFWA年間最優秀選手もあって多分受賞する
PFAスコットランド年間最優秀選手賞(しばしば年間最優秀選手賞、あるいは単にスコットランド年間最優秀選手賞とも呼ばれる)は、
スコットランドのサッカーにおいてシーズンで最も優れた選手と判断された選手に贈られる賞である。
この賞は1977-78年シーズンから授与されており、受賞者は選手の労働組合であるスコットランド・プロサッカー選手協会(PFAスコットランド)の会員の投票によって選ばれる。
今回前田が受賞したのはPFA最優秀選手
その他にセルティック内でのMVPと得点王(まだシーズン途中だが)
あと記者が選ぶSFWA年間最優秀選手もあって多分受賞する
PFAスコットランド年間最優秀選手賞(しばしば年間最優秀選手賞、あるいは単にスコットランド年間最優秀選手賞とも呼ばれる)は、
スコットランドのサッカーにおいてシーズンで最も優れた選手と判断された選手に贈られる賞である。
この賞は1977-78年シーズンから授与されており、受賞者は選手の労働組合であるスコットランド・プロサッカー選手協会(PFAスコットランド)の会員の投票によって選ばれる。
50名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:39:57.51ID:CbU2N2Oe0 >>44
直訳だからな
直訳だからな
51名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:40:47.06ID:3JG+JM2K0 もしかして古橋より上か?
52名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:43:13.96ID:cBdExVfa0 >>44
本家のイングランドにもある
2005年の受賞者であるジョン・テリーは「口だけの評論家やジャーナリストではなく、同じピッチに立つ選手から評価されるのは最高の名誉である」と、この賞を評している。
本家のイングランドにもある
2005年の受賞者であるジョン・テリーは「口だけの評論家やジャーナリストではなく、同じピッチに立つ選手から評価されるのは最高の名誉である」と、この賞を評している。
53名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:43:26.82ID:m4mTaVzV0 >>45
J1もルヴァンや天皇杯でJ2に負けるから
J1もルヴァンや天皇杯でJ2に負けるから
2025/05/05(月) 17:43:29.47ID:I4fARp+80
誰でも活躍できるセルティック
55名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:43:41.49ID:Stpr6nbI0 古橋は古橋システムにしないと活躍できないが前田はどのチームでも役割りを得られるからな
まあプレミアだったら5ゴールぐらいだろうけれど
まあプレミアだったら5ゴールぐらいだろうけれど
56名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:44:06.59ID:RzzC2L1+057名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:44:18.55ID:m4mTaVzV0 >>54
韓国人選手はどこに行った?
韓国人選手はどこに行った?
2025/05/05(月) 17:45:07.64ID:H0B9su2W0
ラーション以降最高の選手
59名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:45:08.08ID:LNjzT8zp0 >>23
セルティックとレンジャーズ以外はクソ雑魚だからくっそショボいよ
セルティックとレンジャーズ以外はクソ雑魚だからくっそショボいよ
60名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:45:16.51ID:ob5fj7mC0 前田が無双するリーグが果たしてレベルが高いと言えるのか?
61名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:45:58.87ID:+EqGInXA062名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:46:11.46ID:qigR7Zwj063名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:46:41.88ID:tGVX+fTE0 プレミア行けたら岡崎みたいな役割で活躍できるよ
でも幽閉されてスコットから出れないけど
でも幽閉されてスコットから出れないけど
64名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:47:04.01ID:djGS0ijw0 >>60
そもそも元々J1の得点王やぞ
そもそも元々J1の得点王やぞ
65名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:47:11.63ID:lx5Uyrfa0 >>25
ベルギーで5点しか取ってないFWがスコット戻って来て2シーズン連続24点、前田と同じ「昨季の選手が選ぶシーズンMVP」
Lawrence Shankland
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Lawrence_Shankland
ベルギーで5点しか取ってないFWがスコット戻って来て2シーズン連続24点、前田と同じ「昨季の選手が選ぶシーズンMVP」
Lawrence Shankland
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Lawrence_Shankland
66名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:47:18.47ID:kxvADBA50 スットコはもうええて
2025/05/05(月) 17:48:16.14ID:HRI79UWo0
>>6
でも給料はスコットのが良いんだろ?
でも給料はスコットのが良いんだろ?
2025/05/05(月) 17:48:19.32ID:ofzoLpru0
リバプール行くぞ
69名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:48:31.17ID:wZvEwMT40 で、誰?
70名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:48:42.34ID:SYNO3WHq0 >>62
それなら三笘が岡崎より点取れてるのがおかしいってことになる
それなら三笘が岡崎より点取れてるのがおかしいってことになる
71名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:48:47.64ID:+EqGInXA0 ヘンリクラーションみたいな成り上がりする可能性も…
72名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:48:49.02ID:BUWP5dn70 前田はこぼれ球に反応するスピードも速いからな
岡崎のスピードがついた感じだろう
岡崎のスピードがついた感じだろう
73名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:49:15.77ID:vUPIxHTy0 サッカーはいつまで経ってもスットコトコトコでホルホルか
2025/05/05(月) 17:49:47.28ID:6i6h3F210
一度入ったら出られない
それがスットコ
それがスットコ
2025/05/05(月) 17:50:28.29ID:1uoJfHjU0
J2レベル相当ならこんくらい余裕だろ
76名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:50:56.06ID:uN99CBbr02025/05/05(月) 17:51:14.56ID:8jybpCtn0
2025/05/05(月) 17:51:19.93ID:sfjKlzxE0
代表でもリーグでも活躍出来ない古橋さんがかわいそうだと思わないの!?
2025/05/05(月) 17:51:27.60ID:5UNq4kvp0
80名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:51:36.52ID:SYNO3WHq02025/05/05(月) 17:51:44.82ID:HRI79UWo0
ラーションなぁ…バルサで一瞬世界レベルなの証明したな
すぐホームシックなったけど
ウイニングイレブンじゃ能力高かったから使ってたわ、コストもお手頃だったし
すぐホームシックなったけど
ウイニングイレブンじゃ能力高かったから使ってたわ、コストもお手頃だったし
2025/05/05(月) 17:51:53.27ID:kbXx1lQx0
昨日のダービーのラストプレーは横パスすべきだったな
まあ本人はヒーローになりたかったんだろうけど
まあ本人はヒーローになりたかったんだろうけど
83名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:53:03.21ID:BUWP5dn7084名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:53:08.43ID:SYNO3WHq02025/05/05(月) 17:53:10.24ID:Pei6IF9m0
元から前田のサイド起用がアホだったんだよ
2025/05/05(月) 17:53:23.56ID:eHVSK8u60
古市もとったやよ
87名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:53:33.93ID:tVQ13O4R088名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:54:06.93ID:cBdExVfa02025/05/05(月) 17:54:14.04ID:5UNq4kvp0
中村俊や古橋がMVP取ったって言われてるのと同じものだよ
90名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:54:20.24ID:vo+R0noa0 移籍しても40億しかならない
2025/05/05(月) 17:54:51.02ID:P3ECu0ES0
ビッグクラブは無理だけどプレミアかリーガぐらいは経験しようぜ
2025/05/05(月) 17:54:59.22ID:oLaP5N0g0
ソンフンミンみたいにプレミアで得点王になってからじゃないと盛り上がらないよ
93名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:55:11.75ID:vo+R0noa0 サウジアラビアリーグの方がレベル上でしょ
サウジアラビアに何も出来なかったんだから
サウジアラビアに何も出来なかったんだから
94名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:55:18.72ID:BUWP5dn702025/05/05(月) 17:55:19.34ID:s+mJqhrn0
キヨゴ涙目w
96名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:55:36.01ID:r8BeJZQA0 でもサウジ戦で決定機3連続逃したよね
97名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:55:59.57ID:vo+R0noa0 サウジアラビアに抑えられてたし
そんなもんだろ
そんなもんだろ
98名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:56:36.15ID:BUWP5dn7099名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:57:00.04ID:vo+R0noa0 アーセナルなんて合わないだろ
テクニックが足りないよ
テクニックが足りないよ
100名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:57:20.88ID:sPwcpVqw0101名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:57:33.52ID:JGk986070102名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:58:20.14ID:SYNO3WHq0 プレミアやリーガで活躍出来るかはわからんが
ブンデスなら間違いなく活躍できる
ブンデスなら間違いなく活躍できる
103名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:58:53.99ID:6XMo9cfY0 そう考えるとJで無双する外人いないってやっぱJのがレベル高いんやな
104名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:59:46.45ID:kbXx1lQx0 プレスの連動がしっかりしてるチームに行ったらめちゃくちゃ重宝されるよ
105名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:59:57.13ID:d3nWrxT+0 サウジアラビア戦はたしかに前田がチャンスを何回か外していた
前田が決めてくれてたら勝っていた
前田だからチャンスを何度もつくれたって可能性はあるが
前田が決めてくれてたら勝っていた
前田だからチャンスを何度もつくれたって可能性はあるが
106名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:00:08.03ID:uN99CBbr0 お前ら全員がスコティッシュは圧倒的2強だけのリーグと思っているだろうが驚きのデータを載せてやろう
現在リーグ戦は35試合終了(全試合で38試合)
ここで直近20試合の順位を載せてみせよう
結果に驚いたらお前らも他で貼ってみてくれ
https://www.flashscore.co.jp/standings/rRpEgeS8/zLfEwAcS/#/zLfEwAcS/form/overall/20
現在リーグ戦は35試合終了(全試合で38試合)
ここで直近20試合の順位を載せてみせよう
結果に驚いたらお前らも他で貼ってみてくれ
https://www.flashscore.co.jp/standings/rRpEgeS8/zLfEwAcS/#/zLfEwAcS/form/overall/20
107名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:01:01.90ID:ivIlDpIX0 前田って足元の技術ないやん。狭いエリアで器用なこと出来ないし。後半要員でいいよ
108名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:01:41.15ID:SYNO3WHq0 >>103
Jの場合スットコのセルティックみたいにダントツ抜けてるクラブが無いからな
Jの場合スットコのセルティックみたいにダントツ抜けてるクラブが無いからな
109名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:01:46.03ID:d3nWrxT+0 >>103
いやいや、ロペスとレオセアラ
いやいや、ロペスとレオセアラ
110名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:01:51.87ID:o+0Hh3NB0 >>103
オルンガがセルティック行ったら50点は確実に取ると思う
オルンガがセルティック行ったら50点は確実に取ると思う
111名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:02:11.47ID:KP3w9FRo0 20年前から始まったスットコのレベル論争もついのハッキリした答えを持って終結した感あるな
112名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:03:18.68ID:owtyhCsC0 >>96
たしかに
たしかに
113名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:05:11.03ID:o+0Hh3NB0 とにかくセルティック以外が弱すぎる
大人が子供に混じってプレーしてるようなもんで、そら点取りまくるのは当たり前
得失点差100とか行くんだから
大人が子供に混じってプレーしてるようなもんで、そら点取りまくるのは当たり前
得失点差100とか行くんだから
114名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:06:04.02ID:6j34KxFP0 マリノスに帰ってきて(T_T)
116名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:09:58.49ID:+EqGInXA0 >>103
年齢的にアレだったけどイニエスタもトーレスもフォルランも無双できなかったしな
年齢的にアレだったけどイニエスタもトーレスもフォルランも無双できなかったしな
117名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:10:28.03ID:10h3CvP70 大谷とどっちが凄い?
競技人口的には前田の方が格上かな?
競技人口的には前田の方が格上かな?
118名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:11:00.64ID:uN99CBbr0119名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:12:33.02ID:KP3w9FRo0 そりゃMVPだろう
古橋や俊さんのMVPシーズンよりも上の活躍だったもの
古橋や俊さんのMVPシーズンよりも上の活躍だったもの
120名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:12:36.72ID:0MhlTTDW0 古橋みたいにステップアップして活躍できるといいですね!
121名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:14:22.60ID:PjpMKRZ80 この前のアジア予選のホームサウジ戦での醜態見てたらマジでスットコって
レベル低いんだと思うわ
リーグアン移籍した古橋の現状見てみろ
ノーゴールのまま戦力外になってる
こんな糞リーグに移籍するなら税リーグでヨロヨロやってるほうがマシ
レベル低いんだと思うわ
リーグアン移籍した古橋の現状見てみろ
ノーゴールのまま戦力外になってる
こんな糞リーグに移籍するなら税リーグでヨロヨロやってるほうがマシ
122名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:14:45.28ID:lx5Uyrfa0 スコットとはいえどもこれだけの選手数が無双出来るのは日本人全体のレベルが上がったということだな
素直にMVPおめでとう
スコットリーグ、イギリス国外で最もMVP選手を輩出した国になった日本
https://i.imgur.com/xIxt9YN.jpeg
素直にMVPおめでとう
スコットリーグ、イギリス国外で最もMVP選手を輩出した国になった日本
https://i.imgur.com/xIxt9YN.jpeg
123名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:15:04.01ID:wW3ev+jE0 前田も旗手も義理は果たしただろ
来期は日本人0かな
来期は日本人0かな
124名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:16:35.78ID:5hnIL36e0 アホみたいに速くてアホみたいにスタミナあるからな
125名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:17:13.61ID:I7pKWWv60 前田と佐野は早くプレミア行こうか
126名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:18:07.06ID:22zJC0ct0 リーグレベルがな
古橋もあのざまだもの
早く5大リーグに移籍すべき
ただ、前田は守備能力あるから古橋のようにはならないはず
古橋もあのざまだもの
早く5大リーグに移籍すべき
ただ、前田は守備能力あるから古橋のようにはならないはず
127名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:18:33.05ID:z2JLbvfd0 セルティック以外のクラブは、
もっとアジアの有望な選手を獲得して強くなれ
もっとアジアの有望な選手を獲得して強くなれ
128名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:20:03.08ID:0MhlTTDW0129名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:21:43.03ID:9Qdg8feZ0 フランスで戦力外の人よりは明確にスタッツ良いからまだ期待は持てる
前田(24/25)
リーグ16G10A
決定機ミス10
決定機創出10
CL4G
試合ごとのタックル1.4
ボールリカバリー2.1
古橋(23/24)
リーグ14G5A
決定機ミス24
決定機創出7
CL2G
試合ごとのタックル0.3
ボールリカバリー0.8
前田(24/25)
リーグ16G10A
決定機ミス10
決定機創出10
CL4G
試合ごとのタックル1.4
ボールリカバリー2.1
古橋(23/24)
リーグ14G5A
決定機ミス24
決定機創出7
CL2G
試合ごとのタックル0.3
ボールリカバリー0.8
130名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:22:02.70ID:yf6zqkmX0 素晴らしい成績だと思うけど、このままスットコ居座るの?
131名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:24:01.73ID:Np2qP4dm0 古橋コースは避けて欲しい
132名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:24:12.11ID:Gh1isv+P0 前田もフランス行くんか?
133名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:24:20.87ID:uN99CBbr0 古橋はレンジャーズからコンスタントに点取ってたんだからレンジャーズにボコボコにされたニースがCL圏に入れるようなフランスリーグで全く活躍出来ない事はないと思うけどな
フィジカル弱くても点取ればセーフの監督ならそこそこは点取れたと思う
1試合分の時間しか出さないなら活躍のしようがない
1月に移籍した頭の悪さがダメだな
フィジカル弱くても点取ればセーフの監督ならそこそこは点取れたと思う
1試合分の時間しか出さないなら活躍のしようがない
1月に移籍した頭の悪さがダメだな
134名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:24:21.53ID:KlKCpN2z0 凄いけどこのリーグ大丈夫なのか
135名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:24:58.02ID:wW3ev+jE0 古橋フィジカル無いし
他で通用する気はしなかったな
俺はてっきりセルティックの後はJに戻ってくると思ってたわ
他で通用する気はしなかったな
俺はてっきりセルティックの後はJに戻ってくると思ってたわ
136名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:25:01.11ID:5TXM2O6U0 スコティッシュプレミアのMVPってわけじゃないんだろ
まだ俊さんレベルではない
まだ俊さんレベルではない
137名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:25:07.80ID:Z3/4nd3b0 >>84
ド素人のお前よりはわかってるやろ
ド素人のお前よりはわかってるやろ
138名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:25:09.51ID:KL/oOy/N0 >>68
27歳以上のWGは取りません
27歳以上のWGは取りません
139名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:27:16.87ID:WvgBeaJP0 2月に19億円でレンヌに移籍
現在ベンチ外の古橋「大然、移籍しないほうがいいかもしれん・・・」
現在ベンチ外の古橋「大然、移籍しないほうがいいかもしれん・・・」
140名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:27:57.02ID:l1e2sAt40141名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:30:13.99ID:zv8WmPnp0 得点王ってまじかよこんなポンコツが
142名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:31:08.60ID:7VA6shch0 レンジャーズも最近落ちてきてね
セルティックが日本人とってからずっと優勝してる
セルティックが日本人とってからずっと優勝してる
143名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:32:37.01ID:6yPYL2bT0 じゃなくてリーグ何ゴールよ
とりあえず代表で見た感じは相変わらずだったけど
とりあえず代表で見た感じは相変わらずだったけど
144名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:32:51.54ID:8t8ypla20 前田や古橋はJでも得点王取れるんか?
145名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:32:53.54ID:a5x7NNq80 セルティックがイングランドプレミアリーグに行ったらどの程度戦えるの?
146名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:35:47.51ID:LUw3fjOI0 >>1
スコットランドはもうシーズン終了したの?
スコットランドはもうシーズン終了したの?
147名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:36:22.11ID:IXJB1abn0 >>145
毎シーズン残留争いです
毎シーズン残留争いです
148名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:36:29.02ID:LUw3fjOI0 >>110
オルンガ勿体ないよなー
オルンガ勿体ないよなー
149名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:36:48.54ID:o+0Hh3NB0 別に前田が憎いわけではない
スコットランドリーグのレベルが低いのは事実で、前田は早く移籍した方がいい
スコットランドリーグのレベルが低いのは事実で、前田は早く移籍した方がいい
150名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:38:09.19ID:IL6DAzoC0 >>133
試合の前に練習でアピールしろよ
試合の前に練習でアピールしろよ
151名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:38:16.16ID:l1e2sAt40 状況を整理すると
クラブの個人3冠受賞
選手が選ぶリーグMVP(PFA)受賞
あとは記者が選ぶリーグMVP(FWA)の発表待ち
クラブの個人3冠受賞
選手が選ぶリーグMVP(PFA)受賞
あとは記者が選ぶリーグMVP(FWA)の発表待ち
152名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:38:35.63ID:JrvgtSnz0 ビッククラブならスーパーサブで貢献できるし、弱いクラブなら守備とカウンターで貢献できる。
古橋との違いは重さ。
プレミアで活躍できると思う。
古橋との違いは重さ。
プレミアで活躍できると思う。
153名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:39:11.58ID:kQsXulLK0 古橋みてると移籍せずにいるのも悪くないのかも
154名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:39:16.74ID:PsD2p2n60 やきうの世界で言ったらスコットリーグはNPBレベル
メジャーリーグはセリエAレベルか
プレミアリーグ相当は無いかな
メジャーリーグはセリエAレベルか
プレミアリーグ相当は無いかな
155名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:40:15.95ID:5n53or/S0 >>140
CLでのインパクトがどうしても劣る
CLでのインパクトがどうしても劣る
156名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:41:43.32ID:jtFbTSP10 セルティックではもったいない気はするな
157名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:41:55.74ID:kCIFJbkH0 前田のあの足の速さと持久力は少し異常なので、トップチームでも活躍出来ると思うぜ。前線からハイプレスかける様なチームにとっては喉から手が出る程欲しいだろ。
158名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:42:10.97ID:lx5Uyrfa0159名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:42:19.34ID:YYJCjmm90 三苫や鎌田みたいに何の存在感もないカスに成り下がるくらいならセルティックに居る方が良いよね
160名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:43:59.53ID:icLqKF/H0 セルティックは環境的には相当いいのよね
当然優勝確率高いしCL出れるしサポーターは熱はあるのに嫌な過激さはない
当然優勝確率高いしCL出れるしサポーターは熱はあるのに嫌な過激さはない
161名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:44:07.78ID:E3mlYPEO0 >>157
ビッグクラブはそういう選手はいらない、普通に点取れる選手しかいらない
ビッグクラブはそういう選手はいらない、普通に点取れる選手しかいらない
162名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:44:37.67ID:iJUEzYOS0 >>144
ちょっとは調べてから書き込めや
ちょっとは調べてから書き込めや
163名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:44:37.94ID:zBvyRtsR0 実際にレベルはどれくらいなんだろうな
Jリーグとどちらがレベル高いんだろう?
Jリーグとどちらがレベル高いんだろう?
164名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:45:38.15ID:QlXwyJ8m0 国内チームタイトル3冠
リーグ個人タイトル3冠
得点王
アシスト王
クラブ内個人タイトル3冠
前田やばすぎw
もうこれセルティック史上最高の日本人だろw
リーグ個人タイトル3冠
得点王
アシスト王
クラブ内個人タイトル3冠
前田やばすぎw
もうこれセルティック史上最高の日本人だろw
165名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:46:21.36ID:KqxWnlhj0 結局リーグレベルがーって言われてしまって終わり
167名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:48:21.52ID:YYJCjmm90 リーグレベルとか関係ない
サッカーてのはリーグの中で一番強いチームでプレー出来れば活躍出来るんだよそれだけの話
イングランドのハーランドやらサラーやらも前田と同じく弱い者イジメをやっただけ
サッカーてのはリーグの中で一番強いチームでプレー出来れば活躍出来るんだよそれだけの話
イングランドのハーランドやらサラーやらも前田と同じく弱い者イジメをやっただけ
168名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:48:51.65ID:PCX7kHvi0 これ、移籍するじゃろ
169名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:49:36.13ID:exGZ5pyC0 7月にはブンデスに移籍出来ればいいねえ
シュトットかライプツィヒかマインツぐらいの中堅かな
シュトットかライプツィヒかマインツぐらいの中堅かな
170名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:50:01.14ID:fO79Kv8m0 >>164
完全に中村超えじゃん
完全に中村超えじゃん
171名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:50:49.76ID:ZImbWF4C0 中村ってそっちの中村か
172名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:51:42.91ID:Fe5WpAA00 選手が選ぶMVPとか半年MVPとかいらんのですよ
173名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:52:02.60ID:fO79Kv8m0 >>171
他に誰がいる?
他に誰がいる?
174名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:52:19.50ID:YYJCjmm90 サッカーで活躍出来るかどうかは一番強いチームで席を奪えるかが全て
その席を捨てて雑魚チームに移籍するなんて愚かな事
その席を捨てて雑魚チームに移籍するなんて愚かな事
175名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:52:28.34ID:q1tNmFME0 中村俊輔の名前でてくる人あんまいなくね
176名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:54:35.06ID:fO79Kv8m0 >>171
他に誰だと思ったの?
他に誰だと思ったの?
177名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:54:56.90ID:KCGwwsZE0 今季でリーグ4連覇なんよな
俊さんの3連覇も超えとる
俊さんの3連覇も超えとる
178名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:56:44.61ID:fO79Kv8m0 >>171
無視しないで答えてみろよw
無視しないで答えてみろよw
179名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:56:45.88ID:by/wWaA50 現代サッカーの申し子
玉に致命傷なのが決定力くらいか
玉に致命傷なのが決定力くらいか
180名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:58:15.69ID:y4/delwO0 中村や古橋は移籍して魔法解けたから
前田は移籍しない方が良い
前田は移籍しない方が良い
181名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:58:36.06ID:fO79Kv8m0 久しぶりにネットストーカー5ch運営の仄めかし食らったわ
仄めかしじゃないなら>>176の質問に答えてみろよw
仄めかしじゃないなら>>176の質問に答えてみろよw
182名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:00:37.62ID:fO79Kv8m0183名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:01:49.75ID:+mTRle3g0184名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:02:56.62ID:kCIFJbkH0185名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:04:04.82ID:fO79Kv8m0 2ch運営によるネットストーカー
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/mass/1443325569/
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/mass/1443325569/
186名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:04:32.21ID:+vFFEt480 武器が分かりやすいからタケクボとかより遥かに格上のチームに呼ばれそうじゃない?
マンU・C、バイエルン、リバP、チェルシーとか。
マンU・C、バイエルン、リバP、チェルシーとか。
188名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:05:14.88ID:fO79Kv8m0 自演してないで早く答えろよw
189名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:05:47.62ID:Fwx0Mekx0 愛媛県砥部町のインテリア濱田
(ヤミバイト斡旋業)付近
毎日0〜1時に 上記の関係者で
反社つながりの
そうか集団stalkerヤミバイターの
ぼっち暴走族 1台が出現w
真夜中にエンジンぶぉんぶぉん
某神●川県警と同じ感じで
ヤミバイト斡旋しても実践しても
警察には捕まらないそうですw
他人ちに許可なく知らん間に上がり込むわ
つきまとうわ 知り合いの珍走賃走呼び込むわ
冤罪なすりつけるわ やりたい放題
ちな5ちゃん運営もグルなんで
必死でNGワード設定しまくり 怪しすぎ
るすたくにふほーしんにゅーdeNG
何を隠し、かばってるんですかねw
ヤミバイト斡旋業を
もはや隠そうともしてませんw
堂々とstalker
ここのひとらに目えつけられたら
組織ぐるみでつきまとわれて
嫌がらせされますw
嫌がらせ商売なんで 嫌がらせしやすそうな人を常に探しています 危険
嫌がらせのヤミバイトです おバーちゃんも応募歓迎
おおさかで手広くやってたが えひめに逃走
写真撮影を異様に嫌います(お察し)
最近時効でも過ぎたのかw
もはや隠そうともしてませんw
日本は移民が支配したから
移民は何やっても無罪 と思い込んでます
あくじ嫌がらせの内容の詳細はこちら
いめぴくのchJJpn5B
すぐ削除されるんで、この投稿ごと
魚拓とって下さいw
ツーホーう、角散お願いします!!
(ヤミバイト斡旋業)付近
毎日0〜1時に 上記の関係者で
反社つながりの
そうか集団stalkerヤミバイターの
ぼっち暴走族 1台が出現w
真夜中にエンジンぶぉんぶぉん
某神●川県警と同じ感じで
ヤミバイト斡旋しても実践しても
警察には捕まらないそうですw
他人ちに許可なく知らん間に上がり込むわ
つきまとうわ 知り合いの珍走賃走呼び込むわ
冤罪なすりつけるわ やりたい放題
ちな5ちゃん運営もグルなんで
必死でNGワード設定しまくり 怪しすぎ
るすたくにふほーしんにゅーdeNG
何を隠し、かばってるんですかねw
ヤミバイト斡旋業を
もはや隠そうともしてませんw
堂々とstalker
ここのひとらに目えつけられたら
組織ぐるみでつきまとわれて
嫌がらせされますw
嫌がらせ商売なんで 嫌がらせしやすそうな人を常に探しています 危険
嫌がらせのヤミバイトです おバーちゃんも応募歓迎
おおさかで手広くやってたが えひめに逃走
写真撮影を異様に嫌います(お察し)
最近時効でも過ぎたのかw
もはや隠そうともしてませんw
日本は移民が支配したから
移民は何やっても無罪 と思い込んでます
あくじ嫌がらせの内容の詳細はこちら
いめぴくのchJJpn5B
すぐ削除されるんで、この投稿ごと
魚拓とって下さいw
ツーホーう、角散お願いします!!
190名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:06:21.72ID:AEq8cBki0 かつて日本のサッカーメディアだけが世界七大リーグと持ち上げたあのスコットランドリーグでMVPを!?
191名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:07:34.82ID:LcQRKdAr0 年俸的にはJ1より上だから。。。
192名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:09:10.81ID:EowoDMSB0 日本スポーツ界のツートップ前田大然、井上直哉、大谷翔平の四天王がいるから楽しいわ
193名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:09:46.65ID:0kRNePdH0194名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:10:22.29ID:htUqYtM/0 チームメイトwww
195名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:10:29.61ID:MTsPRrIE0 🇸🇪得点王谷川も前田程度なんだろうなと思う
196名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:10:34.51ID:+UrmuGrY0197名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:10:37.52ID:Pq8Cbfuw0 >>186
ビッグクラブは不向き
ビッグクラブは不向き
198名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:12:10.79ID:aDMdBF7H0 >>190
そのマスコミとやらの7大リーグは、リーガ、プレミア、セリアA、ブンデス、リーグアン、スコット、Kリーグで合ってる?
そのマスコミとやらの7大リーグは、リーガ、プレミア、セリアA、ブンデス、リーグアン、スコット、Kリーグで合ってる?
199名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:12:15.86ID:M+Rx3Jat0 >>6
多分それ以下かな
多分それ以下かな
200名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:13:52.47ID:cBdExVfa0201名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:14:50.15ID:M+Rx3Jat0 今のJリーグレベルそれなり高いからな
202名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:15:22.46ID:o+0Hh3NB0 jリーグはj2でもレベル高いから
町田とか京都が優勝争いしてるんだから
j1中位の川崎がacle準優勝
スコットランドリーグはセルティック以外はj3程度
町田とか京都が優勝争いしてるんだから
j1中位の川崎がacle準優勝
スコットランドリーグはセルティック以外はj3程度
203名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:15:31.02ID:dcE3dZYT0 >>198
中村俊輔のいた頃だったがオランダじゃねーかな
中村俊輔のいた頃だったがオランダじゃねーかな
204名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:15:38.37ID:/EaaUKoc0 >>79
古橋とどっちがすごいの?
古橋とどっちがすごいの?
205名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:21:42.78ID:pOa4Cn/D0 J2レベルっていうけど実際にJ2で30得点もしたら代表呼ばれるよな
206名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:23:50.86ID:mh7H3fVz0 前田すげぇな
今季はバイエルン戦でも活躍してたし
今季はバイエルン戦でも活躍してたし
207名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:24:14.33ID:SX5uzCZR0 J2で23点とってぶっちぎりの得点王がシントトでベンチ外
208名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:24:55.05ID:0oiAdfBL0 せめてブンデスあたりで10点以上じゃないと指標にもならんよね
209名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:25:58.04ID:hQk2w6Dm0 これはすごいな
俊さん越えたじゃん
いくらスコットランドといえどもこれは凄い
レジェンドじゃん
俊さん越えたじゃん
いくらスコットランドといえどもこれは凄い
レジェンドじゃん
210名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:27:45.87ID:Q8XCIGs30 なおスコットランドリーグ得点王の古橋はフランス残留争いチームで試合に出れてさえいない模様
211名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:32:08.70ID:OA38Ix250 セルティックだけはJ1レベルあるもんな
後はクソザコだけど
後はクソザコだけど
212名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:32:45.56ID:GiMSCm+/0 移籍は…?
213名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:32:56.00ID:JqOIf4lK0 スットコランド
214名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:33:20.16ID:JqOIf4lK0 スットコランドの記録はJ2の記録と同等レベル
215名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:33:42.63ID:hQk2w6Dm0 前田はJリーグ得点王も取ってるから古橋とはレベルが違うわな
W杯でもスタメンだったし
ちなみにJリーグMVPの肩書でセルティックに移籍した岩田はスタメンとれずイングランド3部に行った
W杯でもスタメンだったし
ちなみにJリーグMVPの肩書でセルティックに移籍した岩田はスタメンとれずイングランド3部に行った
216名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:34:07.66ID:JqOIf4lK0 お前らも絶対に納得する確実に言えるのが
前田大然がJ1リーグにいたら同じ得点を取って活躍するのは無理
前田大然がJ1リーグにいたら同じ得点を取って活躍するのは無理
217名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:37:08.35ID:PyrVmQrK0 >>6
J選抜でJ3かJFL参加ぐらいの差だろうな
J選抜でJ3かJFL参加ぐらいの差だろうな
218名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:37:15.34ID:RUUsf0Na0 リーグのレベルが低いから点とれるとか言ってる奴が多いが
リーグの中でセルティックがやたら強いから点取れるんだぞ
リーグの中でセルティックがやたら強いから点取れるんだぞ
219名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:38:17.33ID:DsF2Zz7S0 >>4
日本メディアとジジイと野球はセットだからな。ジジイが権力持ってるからどうにもできないね
日本メディアとジジイと野球はセットだからな。ジジイが権力持ってるからどうにもできないね
220名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:38:47.03ID:8N6mecIQ0 >>20
韓国野球で日本人が三冠王取ったら朝から晩まで狂ったように報道するよ
韓国野球で日本人が三冠王取ったら朝から晩まで狂ったように報道するよ
221名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:39:56.35ID:QkJdEr+O0 古橋のあのザマを見るとスットコの成績なんて無価値だとわかる
222名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:40:38.40ID:GaMIxgDH0 33ゴールは素直に凄い!(o゚Д゚ノ)ノ
223名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:41:15.01ID:R3RikBYJ0 高校の頃のエピソード聞いたらもう無理
W杯で活躍傘たらなんかマスコミが美談にしてるし
W杯で活躍傘たらなんかマスコミが美談にしてるし
224名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:41:42.18ID:/KcVT+sA0225名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:45:52.71ID:BzN3SVZS0 >>221
ファンダイクとか?
ファンダイクとか?
226名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:48:21.24ID:z598idAE0 スットコだと代表のポジション序列3番手くらいの実力があれば鬼無双ができてしまうな
227名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:48:42.78ID:wSBqgB7m0 >>220
しないだろ 3Aで無双しようが無視してるし まあこれが間違った価値観とは思わんが
しないだろ 3Aで無双しようが無視してるし まあこれが間違った価値観とは思わんが
228名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:48:55.75ID:GiMSCm+/0 前田の今季がすごいのは
ウイング出場も多かった中でこれだけ決めてることやな
サイドからのクロスも良くなってるし
正直、古橋は去年の時点で落ち目だった
いいタイミングで売ったなと思う
ウイング出場も多かった中でこれだけ決めてることやな
サイドからのクロスも良くなってるし
正直、古橋は去年の時点で落ち目だった
いいタイミングで売ったなと思う
229名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:49:21.41ID:tL7H05C70 前田大然が33ゴールって笑撃的だな
230名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:49:49.64ID:HfsmYKZV0 このチームならオナイウでも余裕やろ
231名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:50:40.80ID:ivP8p0bS0232名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:50:55.30ID:EZX5NR0T0 >>215
得点王独走していた古橋が移籍で抜けたから前田が得点王なんだけどw
得点王独走していた古橋が移籍で抜けたから前田が得点王なんだけどw
233名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:51:00.86ID:ss63hv8m0234名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:51:03.21ID:wSBqgB7m0 イジメを乗り越えた男として教科書に載せてくれ
235名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:53:05.10ID:uMACUd0m0 それ乗り越えたっていうのか
イジメてサッカー部1年謹慎処分になり学校も退学しかけたのに
イジメてサッカー部1年謹慎処分になり学校も退学しかけたのに
236名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:53:52.49ID:M4275xUA0 大谷超えてて草
237名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:56:50.54ID:xSOeZrIY0 >>235
あの一年の謹慎期間に徹底的に走力を鍛えたから今の前田があるって美談記事なら出てた
あの一年の謹慎期間に徹底的に走力を鍛えたから今の前田があるって美談記事なら出てた
238名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:59:10.71ID:mtYS3KG10 前田みたいな選手がわかりやすくていい
今のサッカーは個人が目立たなすぎる
今のサッカーは個人が目立たなすぎる
239名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:00:52.70ID:hg4hUjd+0 大谷がサッカーやってたら、前田大然クラスにはなれてたと思うんだよな
240名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:03:01.76ID:EWp6c5wa0 >>6
J2レベルかどうかはわからんが確実に言えるのはプレーレベルはJ1>スットコ
J2レベルかどうかはわからんが確実に言えるのはプレーレベルはJ1>スットコ
241名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:08:33.22ID:XkX1nhSI0 どんだけレベル低いんや…(´・ω・`)
242名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:09:23.10ID:vCP2rLi+0 まあセルティックがACL出ても優勝できる気しないもんな
サウジのクラブとかの方がメンツのレベル桁違いだし
サウジのクラブとかの方がメンツのレベル桁違いだし
243名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:10:30.39ID:tu7c1WMG0 マイナー競技すぎて日本で中継されないんだよな
244名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:12:02.13ID:obnV2mFw0 バイエルンとセルティックがCL決勝Tでやって後半ATまでセルティック勝ち抜け決まってたのに何言ってんだか
245名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:12:28.57ID:Ze91qBaJ0 凄いけどCLで決めた俊さんと価値が違う
246名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:13:55.20ID:0zgjllgS0247名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:14:53.65ID:LdtUIb0R0 >>225
ダイクは契約で揉めて迂回移籍して来ただったかな
ダイクは契約で揉めて迂回移籍して来ただったかな
248名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:15:22.16ID:SpJiamNG0 日本人こんだけ活躍してんならライバルのレンジャーズはなんで日本人おらんの?
249名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:16:28.61ID:+VOAiuv60 日本がワールドカップで強豪に勝てたのは戦術前田があったからだからな
前田ならビッグクラブ行けると思うわ
前田ならビッグクラブ行けると思うわ
250名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:18:11.17ID:lx5Uyrfa0 >>245
前田も4G(セルティック史上最多)決めてるけど?
前田も4G(セルティック史上最多)決めてるけど?
251名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:18:16.19ID:f7vsW8Tg0 10番のドイツ人はドイツ代表にかすりもしない感じ?
252名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:19:09.25ID:cBdExVfa0 >>244
決勝トーナメントじゃなくてプレーオフだし後半ATまで同点だぞ
決勝トーナメントじゃなくてプレーオフだし後半ATまで同点だぞ
253名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:19:51.12ID:hQk2w6Dm0 >>238
そうだね
昔はフィジカルエリートは野球やバスケバレーなどを選んで日本サッカーに良い人材は来なかったからね
今はフィジカルエリートがサッカーにも流れてくるようになったからいい傾向だよ
今後出てくるであろう第二の大谷もサッカー選んでほしいわ
そうだね
昔はフィジカルエリートは野球やバスケバレーなどを選んで日本サッカーに良い人材は来なかったからね
今はフィジカルエリートがサッカーにも流れてくるようになったからいい傾向だよ
今後出てくるであろう第二の大谷もサッカー選んでほしいわ
254名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:20:03.35ID:m7C9TMNa0255名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:20:12.12ID:gbKP0pAh0 前田ってポルトガル?とかで全然ダメだったのにな
256名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:21:25.53ID:Ghp7Ukju0 こんだけ活躍しても欧州ビッグクラブへの移籍は厳しい?
257名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:22:08.50ID:CcX5dFH90 >>248
今更レンジャーズが日本人取り始めたら、セルティックファンに俺達のマネしたと死ぬほどバカにされるから、日本人は取れないでしょw
今更レンジャーズが日本人取り始めたら、セルティックファンに俺達のマネしたと死ぬほどバカにされるから、日本人は取れないでしょw
258名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:22:55.49ID:vCP2rLi+0 >>256
同じようにMVP取った古橋や中村がどこに移籍したか思い出せ
同じようにMVP取った古橋や中村がどこに移籍したか思い出せ
259名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:25:23.43ID:UNp+rMJe0260名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:27:25.94ID:WL0ujJPg0 スコットランドリーグのレベルってJリーグくらい?
261名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:46:58.69ID:o7uYru4m0 大谷のほうがすごいけどな
262名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:55:48.11ID:dS1Hzwo40 >>260
セルティック以外のクラブのレベルはJ 1リーグより低いところもあるよ
セルティック以外のクラブのレベルはJ 1リーグより低いところもあるよ
263名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:55:51.90ID:coRInZXu0264名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:58:08.93ID:svFwigQl0 前田大然は圧倒的な個の特徴があるから古橋と同列には語れない
どのリーグにとっても欲しい選手だよ
どのリーグにとっても欲しい選手だよ
266名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 21:04:47.82ID:YYJCjmm90 それは移籍したチームが弱いだけで他のリーグで一番強いチームに移籍して試合に出れれば活躍出来るよ
サッカーってそーゆーもんだから
サッカーってそーゆーもんだから
267名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 21:05:28.64ID:dOzEQN9C0 スットコリーグはレベル低すぎて参考にならない
268名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 21:05:34.74ID:YYJCjmm90 メッシやロナウドが活躍出来たのも世界一強いクラブでプレーしてたからだよ
それだけの話
それだけの話
269名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 21:05:42.19ID:h0AJXWHI0 大自然凄い
270名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 21:05:53.64ID:MU+Vavws0 サッカーの技術は高くないけど、
スピードとスタミナと丈夫さを高次元で備えてて凄い選手だと思う
スピードのおかげでフリー状態になって、簡単なプレーで得点ができる
スピードとスタミナと丈夫さを高次元で備えてて凄い選手だと思う
スピードのおかげでフリー状態になって、簡単なプレーで得点ができる
271名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 21:13:40.78ID:kCIFJbkH0 前田はここ数年技術的に伸びてると思うよ。
特に今年真ん中のFWで使われるようになって伸びた。
普通に欧州トップチームあると思うよ。
特に今年真ん中のFWで使われるようになって伸びた。
普通に欧州トップチームあると思うよ。
272名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 21:14:06.39ID:lbrd0oNW0 プレミアなんかに移籍したら全力外でワールドカップ迎える最悪なタイミング
せめてブンデスにしてくれ
古橋はアンですら戦力外
せめてブンデスにしてくれ
古橋はアンですら戦力外
273名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 21:15:38.98ID:kCIFJbkH0274名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 21:16:31.67ID:kCIFJbkH0275名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 21:19:11.21ID:/OifEdJu0 古橋がCLで点取った事にすがってるけどそりゃJクラブですら毎年CL出場権さえありゃ勝つことだってあるわな馬鹿らしい
276名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 21:27:46.39ID:AkvDpf+30 スットコあーや
278名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 21:38:01.45ID:krWdkNJr0 33得点ってそんなにレベル低いんか
279名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 21:50:16.12ID:0Wz3Ys+i0 前田のプレスにはスペイン代表やバイエルンでも混乱させられるから使い方を理解すればトップリーグでも活躍できる
280名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 21:50:25.40ID:XkX1nhSI0 プレミア中位に移籍したとして、
年間5得点行くかどうかってとこだろ
年間5得点行くかどうかってとこだろ
281名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 21:58:10.78ID:vwwtAlmv0 ずっと旗手に期待してたんだけど大成しなかったな…
井手口にも期待してたんだけど見る目ないな…
今は中島洋太朗や!
井手口にも期待してたんだけど見る目ないな…
今は中島洋太朗や!
282名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 21:59:54.15ID:0Wz3Ys+i0 岡崎がレスターを優勝させてるから前田みたいな選手がハマれば突然中堅を劇的強化させてもおかしくないな
283名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 22:02:12.04ID:uN99CBbr0284名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 22:02:22.25ID:MU+Vavws0 ロナウドとメッシの2トップよりも、前田1人の方が相手へのチェック能力高いだろうからな
相手のゲームメイクを破壊してしまえるチェック能力は相当価値が高い
一方的に攻められるのよ
相手のゲームメイクを破壊してしまえるチェック能力は相当価値が高い
一方的に攻められるのよ
285名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 22:09:07.80ID:zAt7yZLP0 古橋が分かってても止められないってレベルなのがスコットランド
岩田はキャプテンとポジション争いせにゃならんのが不運だったな
岩田はキャプテンとポジション争いせにゃならんのが不運だったな
286名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 22:13:49.31ID:IyDX7t950 スットコリーガーはいらない
287名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 22:18:31.05ID:MU+Vavws0 >>286
ファン・ダイクやラーションやガットゥーゾなんかもスコットリーガーだしなあ
ファン・ダイクやラーションやガットゥーゾなんかもスコットリーガーだしなあ
288名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 22:20:46.14ID:zAt7yZLP0289名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 22:33:45.70ID:8GuZo4A10 得点王ってまだ試合残ってるのにすでに表彰するのか
いつまでの試合でカウントしたんだろうか?
いつまでの試合でカウントしたんだろうか?
290名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 22:34:35.32ID:iKUin9j90 岩田が在籍中、旗手、前田と筋トレばっかやってたらしく3人とも体幹が強烈になってるよ。前田の太腿は一時期の岡崎みたいだ。
岩田は来季イングランド2部昇格、旗手、前田は脱出するかなあ。
岩田は来季イングランド2部昇格、旗手、前田は脱出するかなあ。
291名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 22:37:00.47ID:iKUin9j90 古橋だけ細いままで筋トレの誘い断ってたんやろな、って場面が想像できるわ
292名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 23:12:13.52ID:2B2YWwbC0 >>287
スットコは宝くじより当たらんから行くだけ無駄リーグや
スットコは宝くじより当たらんから行くだけ無駄リーグや
293名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 23:22:28.24ID:zqgjAKUN0 流石にCFやらせてもらえてんの?
294名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 23:24:13.34ID:MU+Vavws0295名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 23:33:15.56ID:wDk3hZIt0 >>4
今日もアメリカのトレンドでオオタニもドジャースも50位圏外
しかも井上尚弥のおかげでドジャースはゼンベイ中継してもらってたのに(笑)
豚双六やきうとかオオタニとか
アメリカ人にどんだけ無視されてるんだよ(笑)
米ESPNで異例日本人怪物の中継リレー「共演は見逃せない」 大谷翔平&井上尚弥を米国も大注目
s://hochi.news/articles/20250505-OHT1T51030.html?page=1
今日も不人気オオタニはアメリカのトレンド50位圏外(笑)
s://twittrend.jp/time/23424977/2025050511/
ドジャース戦の後の井上尚弥は当然アメリカのトレンド1位
2位以下はほとんどNBA関連
1. Inoue
2. Jalen Green
3. Buddy Hield
4. Steph
5. Warriors
https://twittrend.jp/time/23424977/2025050513/
今日もアメリカのトレンドでオオタニもドジャースも50位圏外
しかも井上尚弥のおかげでドジャースはゼンベイ中継してもらってたのに(笑)
豚双六やきうとかオオタニとか
アメリカ人にどんだけ無視されてるんだよ(笑)
米ESPNで異例日本人怪物の中継リレー「共演は見逃せない」 大谷翔平&井上尚弥を米国も大注目
s://hochi.news/articles/20250505-OHT1T51030.html?page=1
今日も不人気オオタニはアメリカのトレンド50位圏外(笑)
s://twittrend.jp/time/23424977/2025050511/
ドジャース戦の後の井上尚弥は当然アメリカのトレンド1位
2位以下はほとんどNBA関連
1. Inoue
2. Jalen Green
3. Buddy Hield
4. Steph
5. Warriors
https://twittrend.jp/time/23424977/2025050513/
296名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 23:35:05.00ID:wDk3hZIt0 >>4
日本以外の国ではただの無名の木偶の坊
【野球】「世界で最も無名のスーパースターだ」1014億円大谷翔平を知らないヨーロッパで異例の解説記事★5
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703409759/
フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743690705/
欧州ではキティちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>オオタニ
伊藤園、「お~いお茶」で欧州攻略へ 覚悟の現地生産
s://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC122GO0S4A910C2000000/
> 「大谷翔平効果」が通用しない欧州
> 欧州では驚くほど知られていない。大谷選手自身が無名に近い存在だからだ。
> サッカーが絶大な人気を集める欧州で、野球はマイナースポーツにとどまっている。
> ニュースで大リーグが話題になることはほとんどなく、大谷選手の名前を目にすることもない。
> 今回のジャパンエキスポで伊藤園は大谷選手の特大パネルを持ち込んだが、
> 「(大谷選手を)知っていたのは数人しかいなかった」(鈴木氏)。
> サンリオのキャラクター「ハローキティ」とコラボしたトートバッグ目当てで訪れる来場客のほうが目立ったという。
日本以外の国ではただの無名の木偶の坊
【野球】「世界で最も無名のスーパースターだ」1014億円大谷翔平を知らないヨーロッパで異例の解説記事★5
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703409759/
フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743690705/
欧州ではキティちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>オオタニ
伊藤園、「お~いお茶」で欧州攻略へ 覚悟の現地生産
s://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC122GO0S4A910C2000000/
> 「大谷翔平効果」が通用しない欧州
> 欧州では驚くほど知られていない。大谷選手自身が無名に近い存在だからだ。
> サッカーが絶大な人気を集める欧州で、野球はマイナースポーツにとどまっている。
> ニュースで大リーグが話題になることはほとんどなく、大谷選手の名前を目にすることもない。
> 今回のジャパンエキスポで伊藤園は大谷選手の特大パネルを持ち込んだが、
> 「(大谷選手を)知っていたのは数人しかいなかった」(鈴木氏)。
> サンリオのキャラクター「ハローキティ」とコラボしたトートバッグ目当てで訪れる来場客のほうが目立ったという。
297名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 23:35:50.62ID:5MYoLuOC0 何度でも言うけどスコットランドはJリーグ以下
298名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 23:42:18.28ID:LdtUIb0R0 >>294
でも選手キャリアを捨てに行く所だし
でも選手キャリアを捨てに行く所だし
299名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 23:42:21.82ID:wDk3hZIt0300名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 23:42:55.37ID:AntxxbqS0 素直におめでとうでいいだろ何底辺がケチつけてんだよ
自分はなにも成してないくせに
自分はなにも成してないくせに
301名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 23:43:26.40ID:wDk3hZIt0 >>297
これがアメリカの本物のフィジカルエリートの
豚双六やきうに関する見解な(笑)
全米視聴者数
スーパーボウル 1億2770万人>>>>>>>>わーるどしりーず たったの1500万人(笑)
この差ではこんな事言われても反論出来ないな
悲報 NFLスター選手「野球は死にかけのスポーツ」
s://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1735639659/
「言いにくいが、野球は死にかけのような競技」
「もはやアメリカ人がプレーしていないスポーツ」
「誰が本当に野球へ 特にレギュラーシーズン 注目しているんだ?」
「MLBは20年で女子バスケに追い越されるだろう」
これがアメリカの本物のフィジカルエリートの
豚双六やきうに関する見解な(笑)
全米視聴者数
スーパーボウル 1億2770万人>>>>>>>>わーるどしりーず たったの1500万人(笑)
この差ではこんな事言われても反論出来ないな
悲報 NFLスター選手「野球は死にかけのスポーツ」
s://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1735639659/
「言いにくいが、野球は死にかけのような競技」
「もはやアメリカ人がプレーしていないスポーツ」
「誰が本当に野球へ 特にレギュラーシーズン 注目しているんだ?」
「MLBは20年で女子バスケに追い越されるだろう」
302名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 23:58:50.20ID:p8Ih30kx0 セルティックだかららなぁ
他のクラブがJ3以下レベルの弱い者イジメリーグだし
他のクラブがJ3以下レベルの弱い者イジメリーグだし
303名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 23:59:36.21ID:ocXLDELq0 ハゲ賞は?
304名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 00:00:05.15ID:2WDiCSIN0 >>103
エメルソン、マリッチ、ワシントン時代が懐かしい
エメルソン、マリッチ、ワシントン時代が懐かしい
305名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 00:01:01.90ID:2WDiCSIN0 >>303
今、髪伸ばして染めてるからな(´・ω・`)
今、髪伸ばして染めてるからな(´・ω・`)
306名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 00:30:31.84ID:4LqPk+T20 フィジカルで外人を圧倒できる武器しっかり持っててポテンシャルあるからスットコの他でもたぶん活躍するよこいつは
307名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 00:44:07.99ID:Crh1oyFa0 スットコで活躍すると馬鹿にされる風潮あるよね
308名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 00:44:24.42ID:3SsQ/x8s0 4大リーグの残留争いチームのレギュラー選手の方がセルティックのレギュラー選手より遥かに上
309名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 00:48:33.09ID:fUPun5y90 逆だろ
人によるが
人によるが
310名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 00:54:20.09ID:EbIhHHUi0 >>300
話し合いの邪魔なんだけど
話し合いの邪魔なんだけど
311名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 00:55:43.93ID:MTt45Ctz0 無職ニートに言われたくないだろうに
312名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 01:02:17.63ID:OqMJjUtk0 スットコは5大リーグの掃き溜めが行くところ
313名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 01:07:19.21ID:Utm7H+Rl0 今Jリーグに戻ってきたとしても、これほどの同じような数字は
間違いなく残せないわけで、
どんだけ低レベルリーグなんだよ
間違いなく残せないわけで、
どんだけ低レベルリーグなんだよ
314名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 01:07:42.38ID:rlO0Z7v80 順当なのは英プレミアの中位下位への移籍だろう。リーズとか取ってくれんかの
315名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 01:08:07.49ID:8iliyqNE0 33はスゴイわアホ
316名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 01:09:43.09ID:B5PlVqXb0 スコットランドリーグだってまあそれなりに歴史はあるリーグのはずだがここからステップアップ出来た選手ってほんと数える程しかいないよな
どんだけ活躍してもスコットランド専用にしかならない
どんだけ活躍してもスコットランド専用にしかならない
317名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 01:10:10.32ID:A4KTZNFy0 >>100
何支離滅裂な発言繰り返してんだよドブやき豚が?
何支離滅裂な発言繰り返してんだよドブやき豚が?
318名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 01:11:13.41ID:A4KTZNFy0 >>26
大ダニより凄くなかったらプロサッカー選手にすらなれんからな
大ダニより凄くなかったらプロサッカー選手にすらなれんからな
319名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 01:15:41.18ID:A4KTZNFy0 リーグレベル的には怪我のリスクの少ないリーガがベストなんだが
それがムリならアン
しかしどちらも差別大国で、人を選ぶことを考えると、プレミアしかなくなる
ブンデス、エールははっきり言ってヘボいし
こういう観点から言っても、Jリーグをプレミア化させることが、日本サッカーを世界最強への最短経路という他ない
ただし降格は1チームのみ
降格するのをスポンサーは何より嫌うからな
スポンサーに離れられたら意味ないわ野々村w
それがムリならアン
しかしどちらも差別大国で、人を選ぶことを考えると、プレミアしかなくなる
ブンデス、エールははっきり言ってヘボいし
こういう観点から言っても、Jリーグをプレミア化させることが、日本サッカーを世界最強への最短経路という他ない
ただし降格は1チームのみ
降格するのをスポンサーは何より嫌うからな
スポンサーに離れられたら意味ないわ野々村w
320名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 01:16:49.05ID:A4KTZNFy0 >>316
はっきり言ってJFL下位レベル
はっきり言ってJFL下位レベル
321名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 01:17:16.61ID:/ibC0wnx0 よその国のできごとどうでもいい
322名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 01:18:12.49ID:A4KTZNFy0 行くならプレミア
駄目なら帰ってくるべき
駄目なら帰ってくるべき
323名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 01:19:11.85ID:A4KTZNFy0 プレミアは審判の腐敗度がヤバすぎて怪我を回避するのが著しく困難
324名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 01:25:42.31ID:yo6+IFSY0325名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 01:26:08.50ID:4uWxqFD60 >>316
才能あるのは最初からイングランドに持ってかれるからでしょ
才能あるのは最初からイングランドに持ってかれるからでしょ
326名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 01:29:25.64ID:wBirCqAQ0 行くならブンデスかアンだよな、試合数少ないし
327名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 01:35:43.36ID:reJPsjvd0 旗手はヒアリングしてスットコ訛りのカタコト英語を発話できるようになったけど前田はI'm happy to ~としか喋れん。伊東純也よりマシかもわからんが
328名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 01:37:41.62ID:reJPsjvd0 案外、旗手が先に移籍する気するなあ。前田は子供生まれた
329名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 02:09:58.32ID:CrY8EouY0 >>306
既にW杯スコアラーであり、CLでも4点獲ってるからな。
既にW杯スコアラーであり、CLでも4点獲ってるからな。
330名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 02:39:15.63ID:cytRosLU0331名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 03:04:19.83ID:MwTLOKmt0 スコットランドリーグでどんな活躍しようと能力の証明にはならない
能力があるならすぐに移籍すべき
能力ないならセルティックに留まるのがいいだろう
能力があるならすぐに移籍すべき
能力ないならセルティックに留まるのがいいだろう
332名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 03:46:38.03ID:IU5T4Qza0 >>331
今季ハゲがCLで9試合4ゴールと活躍したことすら知らない情報弱者が物知り顔で語ってて笑う
今季ハゲがCLで9試合4ゴールと活躍したことすら知らない情報弱者が物知り顔で語ってて笑う
333名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 03:48:45.33ID:0nNd1Fhs0 >>332
確か古橋もCLでそこそこ点取ってたよな?
確か古橋もCLでそこそこ点取ってたよな?
334名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 05:12:12.29ID:921RVCEY0 >>332
今季はハゲじゃない事を知らない情弱が何言ってんだ
今季はハゲじゃない事を知らない情弱が何言ってんだ
335hage
2025/05/06(火) 05:24:11.09ID:wHiiUT8W0 名前だけ聞くと、すごい大柄な人で、リーゼントで学ラン着てそうに思えるけど、ぜんぜんちがう🥺
336名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 05:25:38.36ID:8wTqn8/90 >>2-9
https://imgur.com/NQ4VPTl.jpeg
【サッカー】田中碧、リーズ年間最優秀選手賞&年間最優秀ゴールのW受賞!!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746397666/
https://imgur.com/NQ4VPTl.jpeg
【サッカー】田中碧、リーズ年間最優秀選手賞&年間最優秀ゴールのW受賞!!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746397666/
337名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 05:26:28.14ID:mGRHsph80 >>336
こっちの方が凄いのになんで芸スポにスレ立たないんだろうな
こっちの方が凄いのになんで芸スポにスレ立たないんだろうな
338名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 05:32:21.98ID:WCRbXOQH0 >>2-9
imgur.com/NQ4VPTl.jpeg
imgur.com/JfBec5J.jpeg
imgur.com/Z089bUs.jpeg
imgur.com/0lJ6txO.jpeg
【サッカー】田中碧、リーズ年間最優秀選手賞&年間最優秀ゴールのW受賞!!
x.com/fooootest/status/1919127134100234501
田中碧がクラブの年間最優秀選手賞を受賞🇯🇵🏆
リーズ加入後、攻守で存在感を発揮しリーグ優勝&昇格の原動力に👏🔥
x.com/fooootest/status/1919132261556904354
クラブの年間最優秀選手賞を受賞し、チームメイトに感謝する田中碧🇯🇵🤝(動画)
https://x.com/lufc/status/1919124872388845649
クラブ年間最優秀選手賞の田中碧の公式プレー集(29秒動画)「😍 TANAKAAAAAAAAAA!」
x.com/fooootest/status/1919106440263782531
リーズの今季ベストゴールにハルシティ戦で決めた田中碧のゴールが選出される🇯🇵🏆
https://x.com/fooootest/status/1919107710072602940
優勝に大きく貢献し、クラブの年間ベストゴールに選出された田中碧のスーパーゴール🇯🇵🔥🔥(動画)
x.com/fooootest/status/1919112628439334941
クラブの年間ベストゴールに選出されスピーチをする田中碧🇯🇵🏆(動画)
「ハーフタイムに監督からゴールを取って来いと言われたので」
imgur.com/NQ4VPTl.jpeg
imgur.com/JfBec5J.jpeg
imgur.com/Z089bUs.jpeg
imgur.com/0lJ6txO.jpeg
【サッカー】田中碧、リーズ年間最優秀選手賞&年間最優秀ゴールのW受賞!!
x.com/fooootest/status/1919127134100234501
田中碧がクラブの年間最優秀選手賞を受賞🇯🇵🏆
リーズ加入後、攻守で存在感を発揮しリーグ優勝&昇格の原動力に👏🔥
x.com/fooootest/status/1919132261556904354
クラブの年間最優秀選手賞を受賞し、チームメイトに感謝する田中碧🇯🇵🤝(動画)
https://x.com/lufc/status/1919124872388845649
クラブ年間最優秀選手賞の田中碧の公式プレー集(29秒動画)「😍 TANAKAAAAAAAAAA!」
x.com/fooootest/status/1919106440263782531
リーズの今季ベストゴールにハルシティ戦で決めた田中碧のゴールが選出される🇯🇵🏆
https://x.com/fooootest/status/1919107710072602940
優勝に大きく貢献し、クラブの年間ベストゴールに選出された田中碧のスーパーゴール🇯🇵🔥🔥(動画)
x.com/fooootest/status/1919112628439334941
クラブの年間ベストゴールに選出されスピーチをする田中碧🇯🇵🏆(動画)
「ハーフタイムに監督からゴールを取って来いと言われたので」
339名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 05:39:04.24ID:AWGMyG190340名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 06:15:27.63ID:GDYr6Mdo0 すごい
341名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 06:33:36.78ID:5zuI2naY0342名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 06:48:02.63ID:A4KTZNFy0343名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 06:51:04.00ID:oPWKgqFh0 33ゴールMVPと単なる2部は違うでしょw
344名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:07:54.82ID:+Y1V1BDQ0 >>338
スレチすんなアホ
スレチすんなアホ
345名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:09:03.87ID:tsVjSB8H0 どこのリーグでも2部は2部だよ
346名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:13:14.82ID:+VGCWRVn0 チャンピオンシップは今レベル低すぎて日本代表かすらない奴らが普通に通用してる
誰もセルティックでレギュラー取れない、田中碧含めても
誰もセルティックでレギュラー取れない、田中碧含めても
347名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:16:47.13ID:qZmkFpVE0 前田は偉業だろ
田中信者調子乗ってんねえ
田中信者調子乗ってんねえ
348名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:18:56.90ID:A4KTZNFy0 代表とアンでレギュラー取れないって古橋ディスんなよ真性ハゲ共www
349名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:19:41.72ID:A4KTZNFy0 >>345
スットコ信者が自覚出来てなくて草
スットコ信者が自覚出来てなくて草
350名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:20:49.14ID:KwTeCL/80 田中碧がセルティックきてもマクレガーエンゲルス旗手からポジション奪うのは無理だよ
351名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:21:01.65ID:r0yQfPMP0352名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:30:20.63ID:X/WaUN490353名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:30:24.64ID:IChE3PbO0 これ、ショーへーより偉業じゃね
扱い小さいねぇ
扱い小さいねぇ
354名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:31:22.67ID:NdK9NSxF0355名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:32:13.49ID:8wBHDiQh0356名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:33:55.71ID:QZ2vBMFq0 >>347
田中のチャンピオンシップの方がスコットよりリーグレベルが高いのはただの事実
田中のチャンピオンシップの方がスコットよりリーグレベルが高いのはただの事実
357名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:35:41.72ID:rjPlMjd20 ぐずぐずしていた古橋の惨状をみろ。
さっさとこんな箱庭リーグ、脱出しろ。
ぬるま湯で歳食って終わるぞ。
さっさとこんな箱庭リーグ、脱出しろ。
ぬるま湯で歳食って終わるぞ。
358名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:44:31.73ID:YxZ5gukk0359名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:45:02.65ID:TvPuH0RW0 ヤバいよね
コンディショニングの努力も含めた技術力の高さを何より強く感じる
ボール扱いにしろポジショニングにしろ基本的に全部上手いし早いし速いと思うけど攻守の切り替えや毎回必ず詰めるとかの仕事量にムラがない所こそが数字に出てると思うしそこが個人的には1番好きな所🙇
だけに安定したメンタルや怪我の予防含めたコンディショニングの上手さにやっぱり驚く
コンディショニングの努力も含めた技術力の高さを何より強く感じる
ボール扱いにしろポジショニングにしろ基本的に全部上手いし早いし速いと思うけど攻守の切り替えや毎回必ず詰めるとかの仕事量にムラがない所こそが数字に出てると思うしそこが個人的には1番好きな所🙇
だけに安定したメンタルや怪我の予防含めたコンディショニングの上手さにやっぱり驚く
360名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:45:39.64ID:NJ8hL0vB0361名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:45:49.81ID:YxZ5gukk0 2部は所詮2部
セインツがボコられてるようにプレミア降格以下のチャンピオンシップにはCLELで戦えるクラブが存在しないのはただの事実
セインツがボコられてるようにプレミア降格以下のチャンピオンシップにはCLELで戦えるクラブが存在しないのはただの事実
362名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:48:28.47ID:dycGvN/Z0363名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:55:00.31ID:1lN5ryXt0364名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:55:23.85ID:0wFEiEt/0 プレミアの現実はこれやで
チャンピオンシップなどクソ雑魚の集まり
17位 9勝
18位 4勝
19位 5勝
20位 2勝
セルティックでもCLノックアウトフェーズプレーオフまで進んでるからな
チャンピオンシップなどクソ雑魚の集まり
17位 9勝
18位 4勝
19位 5勝
20位 2勝
セルティックでもCLノックアウトフェーズプレーオフまで進んでるからな
365名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:01:27.80ID:NJ8hL0vB0366名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:02:35.88ID:pTudYKfm0 >>364
また論点逸らしか
スコットのリーグレベルが低い反論になってないぞ
セルティックには日本代表とか集めてるけど対戦する相手のレベルが低すぎてJ3レベルと言われてる
だからスコットでいくらゴールしてもあまり参考にならない
得点王の古橋や前田は代表でゴール少ないからな
古橋はフランス下位で戦力外
また論点逸らしか
スコットのリーグレベルが低い反論になってないぞ
セルティックには日本代表とか集めてるけど対戦する相手のレベルが低すぎてJ3レベルと言われてる
だからスコットでいくらゴールしてもあまり参考にならない
得点王の古橋や前田は代表でゴール少ないからな
古橋はフランス下位で戦力外
367名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:02:51.74ID:6zoC1vM70368名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:04:26.28ID:6zoC1vM70 外人助っ人以外はJFLレベルだからな
田中パウロの方が全然上手いからw
田中パウロの方が全然上手いからw
369名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:04:50.85ID:3g4CQVSS0 DFと言われてたのにこんだけ点取れるのね
370名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:07:22.76ID:Ri4252jm0 今は年俸2億ぐらいらしいな
プレミアの中堅クラブとか行けたら良いんじゃないかね
プレミアの中堅クラブとか行けたら良いんじゃないかね
371名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:09:43.81ID:Oksq/N2Q0372名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:10:49.30ID:K7E4Gdl00 >>2
日本代表は一流選手ばかりチョンとは違うんだよ
日本代表は一流選手ばかりチョンとは違うんだよ
373名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:13:02.37ID:5teR17Lv0 ロマーノ砲で古橋シティあったからいちおう獲得しようとはしたんだろ
374名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:13:44.16ID:L4TRIYf80 >>373
偽物じゃなかったか?
偽物じゃなかったか?
375名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:15:21.30ID:LSXJAcZ90 いやガチやなあれ
シティのコーチが神戸のリージョでシティの番記者も書いてる
シティのコーチが神戸のリージョでシティの番記者も書いてる
376名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:17:08.51ID:gDACLtJ30377名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:19:07.51ID:4Djs3IXT0 古橋はフィジカル的な要素だろう
前田はチェルシーとか色々あるようだ
前田はチェルシーとか色々あるようだ
378名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:22:04.09ID:IzPZjj5p0 髪を生やしたおかけでレベルアップしたな。
379名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:34:13.82ID:2Xq1Jd+k0 >>354
前田ディスってんじゃねーよクソ田中信者
前田ディスってんじゃねーよクソ田中信者
380名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:34:54.73ID:2Xq1Jd+k0 >>354
代表で前田のゴール横取りして外して前田ブチギレてんの思い出したわ
代表で前田のゴール横取りして外して前田ブチギレてんの思い出したわ
381名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:48:25.50ID:hqenwtgo0 移籍した方がいい
さすがに33ゴールもしたらステップアップできるでしょ
さすがに33ゴールもしたらステップアップできるでしょ
382名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:48:54.42ID:rU2H16Yt0 >>380
横取りじゃなくて見えなかっただけだろ
横取りじゃなくて見えなかっただけだろ
383名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:49:59.33ID:Cvyt4tuA0384名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:51:30.09ID:chug0B1A0385名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:52:51.03ID:UyqdHIb80 だろ、ただの事実ってフェラ爺の口癖だな
386名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:54:48.67ID:a+Vftro+0 すごいね
387名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:56:19.72ID:RazvWv3Q0 >>385
だなってサノ爺の口癖だな
だなってサノ爺の口癖だな
388名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:57:56.21ID:3a8JEWP00 自分が爺だから爺だと思ってんのワロ
389名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:59:38.45ID:HKmA2PyW0 俊さん超えてラーションの域にいるだろこれ
と思ったけど、ラーションは流石に格が違ったわw
リーグ戦7シーズンで175ゴールって何だよw
と思ったけど、ラーションは流石に格が違ったわw
リーグ戦7シーズンで175ゴールって何だよw
390名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 09:36:53.52ID:tmmY/9Xx0 活躍する日本人増えたよな
正直三苫や久保はもっと騒がれても良いのでは?
全盛期の中田や本田より活躍してるよな
正直三苫や久保はもっと騒がれても良いのでは?
全盛期の中田や本田より活躍してるよな
391名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 10:06:03.32ID:HZKjjOqx0 下手くそだけど、あの速さは突出してるからな。何処でも重宝されるだろ。
392名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 10:10:47.29ID:DeV8g/ED0 来季日本人プレミアリーガー
遠藤・三笘・冨安・鎌田・田中
噂
彩艶・久保・前田・板倉・守田・旗手・堂安・町田・佐野・中村
おおおおおおおお おおおおおおおおお
遠藤・三笘・冨安・鎌田・田中
噂
彩艶・久保・前田・板倉・守田・旗手・堂安・町田・佐野・中村
おおおおおおおお おおおおおおおおお
393名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 10:12:28.24ID:+oL2b1Wp0 大谷翔平よりすごいよ
偉業だね
偉業だね
394名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 10:25:12.67ID:OLI8iRxQ0 ブンデスにしとけ
ブンデスならスペースあるからなんとかなる
プレミア、リーガ行ったら終わり
ブンデスならスペースあるからなんとかなる
プレミア、リーガ行ったら終わり
395名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 10:30:57.55ID:qARquZSA0 >>2
チョンは取ってもキムチだしな
チョンは取ってもキムチだしな
396名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 10:48:25.34ID:RsPShZe30 エンベウモを抜かれるブレントフォード辺りが合いそう
トーマスフランクはイケおじで、いい奴みたいだし
トーマスフランクはイケおじで、いい奴みたいだし
397名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 10:59:02.64ID:WpkAFFmB0398名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 10:59:47.09ID:VSmyZxZ60 >>330
変な顔w
変な顔w
399名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 11:15:02.16ID:AdtQoY6F0 早く移籍してくれよ
このまま終わる気か?
このまま終わる気か?
400名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 11:17:59.69ID:5Zu89A2r0 >>1
スットコ王
スットコ王
401名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 11:28:21.46ID:8eJAdP4h0 スコットランドリーグは見てて、J2以下だがこの得点は大したもの
402名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 11:30:30.85ID:8eJAdP4h0 スコットランドリーグはフィジカルは高くて肉弾戦は凄いな。
技術的にはJ2下位にの方がまだまとも
技術的にはJ2下位にの方がまだまとも
403名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 11:31:16.89ID:K6nlzYq80 なるほど
404名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 11:32:05.93ID:8eJAdP4h0 >>394
ブンデスリーガは20年前から、Jリーガーが行けば8割は通用してたからな。
ブンデスリーガは20年前から、Jリーガーが行けば8割は通用してたからな。
405名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 11:40:55.86ID:fkL9wqQ10 ラーションという好例がいるけど更に無双してたからな
プレミアどこか取ってくれんかな
プレミアどこか取ってくれんかな
406名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 11:49:46.70ID:8eJAdP4h0 プレミアとか無理はしないほうが良いと思うけど、見てるとJ2下位の自分が応援してるチームの方がまだスコットよりは上
407名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 12:05:25.96ID:pxb/PSgW0 スコットランドって人口と面積がちょうど北海道ぐらいのど田舎の寒冷地だからな
408名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 12:50:20.51ID:AY4Hi5j00 >>405
ラーションもスットコ以外じゃ全然成績大した事ないからな
ラーションもスットコ以外じゃ全然成績大した事ないからな
409名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 13:08:21.82ID:NPvvw3Jl0 前田に久保に三笘にザイオンに
誰かしら1人くらいは噂のところに移籍して欲しいもんだ
誰かしら1人くらいは噂のところに移籍して欲しいもんだ
410名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 13:11:43.42ID:4mf6gUsM0 岡崎がプレミアで活躍出来たんだから、前田も行けると思うがなぁ。ようはチーム次第
411名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 13:27:14.29ID:wlIukJh+0 前田が点取れるのも、ディフェンスがザルでドイヒーリーグだから。
412 警備員[Lv.11]
2025/05/06(火) 14:12:49.22ID:K489u3c70 >>394
リーガとブンデスは変わらないぞ
リーガとブンデスは変わらないぞ
413名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 14:15:46.63ID:UF5YMeGC0 >>373
本物ロマーノが言及したのはシティ番記者のポストしたリストアップしたって話だけだな。
移籍確定なのはロマーノがHere we go出した奴だけで古橋はHere we go出てない。
ただ当時は確か偽物ロマーノのポスト見て東スポとかが移籍確定!って記事出してたよなww
本物ロマーノが言及したのはシティ番記者のポストしたリストアップしたって話だけだな。
移籍確定なのはロマーノがHere we go出した奴だけで古橋はHere we go出てない。
ただ当時は確か偽物ロマーノのポスト見て東スポとかが移籍確定!って記事出してたよなww
414名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 14:17:19.81ID:UF5YMeGC0 >>394
ブンデスはZweikampf(ツヴァイカンプフ)って言って1対1の闘いが最重視されるからフィジカル無いと厳しい。
ブンデスはZweikampf(ツヴァイカンプフ)って言って1対1の闘いが最重視されるからフィジカル無いと厳しい。
415名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 14:19:13.58ID:FS6XGea70416名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 14:21:04.64ID:7v7rKFMi0417 警備員[Lv.11]
2025/05/06(火) 14:21:40.02ID:K489u3c70418名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 14:22:04.27ID:DO1XgqMO0419名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 14:28:10.33ID:IrJbRrhb0420名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 14:45:55.93ID:UF5YMeGC0 >>416
最終候補って言ってもFFPの裁判115件だかの判決を控えて、有望株に断られまくった末の消去法で無名の若手との2択っていうねw
その後すぐにギュンドガンの復帰決まったら、ゼロトップで乗り切るからそいつらいらねーわってペップに即却下されるおまけ付き。
最終候補って言ってもFFPの裁判115件だかの判決を控えて、有望株に断られまくった末の消去法で無名の若手との2択っていうねw
その後すぐにギュンドガンの復帰決まったら、ゼロトップで乗り切るからそいつらいらねーわってペップに即却下されるおまけ付き。
421名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 14:56:50.03ID:N2b5ql4C0 移籍ってそんなもんよ
遠藤リバプールも断られまくって一種のパニックバイ
遠藤リバプールも断られまくって一種のパニックバイ
422名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 14:59:13.42ID:ejve0PpE0 先人の二人のスコットランドリーグMVPプレーヤーがスペインフランスの下位チームで全く通用しなかったからなあ
前田がプレミア行ったら岡崎くらいできるとかないわ
前田がプレミア行ったら岡崎くらいできるとかないわ
423名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 15:01:49.19ID:aZNEdLQm0 前田大然も岡崎慎司も犬のように走ってチームを助けてくれるって意味では近いんでは
スピードスターでプレススプリントならたぶん前田大然のほうが優れているよ
スピードスターでプレススプリントならたぶん前田大然のほうが優れているよ
424名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 15:04:06.46ID:W2vcmgRr0 まあ普通に考えると厳しいと予想できるがボール持ってなんぼのプレースタイルってわけでもないから走ってるだけである程度評価される可能性はある
リバポ遠藤とかもそんな感じだろ
リバポ遠藤とかもそんな感じだろ
425名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 15:06:12.28ID:ta/oaOA80 前に行ったポルトガルとかはスタイル合わんかったやろね
426名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 15:09:35.53ID:pLRv0IBj0 レンジャーズとにチームしかまともなのがないとか、
リーグとしてどうなんだよ。
プレミア参入なんて話があったが、それで下位ならリーグそのものがやばいな
リーグとしてどうなんだよ。
プレミア参入なんて話があったが、それで下位ならリーグそのものがやばいな
427名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 15:09:45.48ID:W2vcmgRr0 ポルトガルは活躍したら移籍金軽く50億オーバーの評価されてビッグクラブの即戦力として迎え入れられるリーグだからスコットとはレベルも選手層もだいぶ違う
428名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 15:12:08.28ID:unMJm9gL0 スコットランドの人口は北海道とほぼ同じ550万人。
欧州観客動員20位以内のセルティックレンジャーズ抱えてるだけですごいと思う。
欧州観客動員20位以内のセルティックレンジャーズ抱えてるだけですごいと思う。
429名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 15:15:55.46ID:Bm7k3TBW0 イギリスで一番有名な日本人は大谷
430名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 15:25:57.58ID:ta/oaOA80431名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 15:35:53.32ID:z3tfejmF0432名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 15:37:12.95ID:nQluFegg0 J2以下のリーグでどんだけ活躍しても無意味だから
こんなの代表に呼ばないでほしい
こんなの代表に呼ばないでほしい
433名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 15:45:14.79ID:zNZ9s0aS0 岡崎信者気持ち悪
434名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 16:04:13.16ID:UF5YMeGC0 >>428
ギリギリその2チームがまだ競争率を維持できてるけどそれ以降は文字通り底が抜けているんだよね。
欧州では珍しい12チーム制のリーグなんだけど、それでもレベル差がありすぎる歪なリーグになっている。
ギリギリその2チームがまだ競争率を維持できてるけどそれ以降は文字通り底が抜けているんだよね。
欧州では珍しい12チーム制のリーグなんだけど、それでもレベル差がありすぎる歪なリーグになっている。
435名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 16:29:38.30ID:hMJ+UEMb0 14チーム
ギリシャリーグ
12チーム
オーストリアリーグ
スイスリーグ
デンマークリーグ
スコットランドリーグ
10チーム
クロアチアリーグ
ギリシャリーグ
12チーム
オーストリアリーグ
スイスリーグ
デンマークリーグ
スコットランドリーグ
10チーム
クロアチアリーグ
436名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 16:34:10.87ID:pxb/PSgW0437名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 16:36:31.11ID:NvlAy/iy0 それ試合数
438名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 16:38:24.46ID:ZjhSmcsC0 前田大然はJリーグで活躍できずに海外で覚醒した初めてのケースかな。セルティックのスカウト力は凄いな。
439名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 16:39:48.38ID:pxb/PSgW0 >>438
J得点王やでw
J得点王やでw
440名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 16:43:00.43ID:NneaOt+30 古橋使わないで前田ワントップの森保がやはり正解だったな
前田はプレミア行くよ。古橋出戻りで代役もいるし
前田はプレミア行くよ。古橋出戻りで代役もいるし
441名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 16:45:45.36ID:pxb/PSgW0 まあJで得点王とってもなにげに注目度低くて代表もスルーされがちだから
欧州の2流リーグでもいいからとにかく行ってアピールするってのは割とガチであるよな
欧州の2流リーグでもいいからとにかく行ってアピールするってのは割とガチであるよな
442名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 16:50:18.78ID:oXxfvFvg0 サウジアラビア相手に決定機外しすぎてたけど、スコティッシュ<<<サウジでFAか
443名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 18:28:52.89ID:J2MHDJH/0 そもそもポステコが連れてきたからセルティックのスカウト関係ねえ
444名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 18:31:51.19ID:o0j+4nch0 岡崎はフィールドに放たれた野犬だけど、前田はしつけられた犬
445名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 19:02:22.92ID:P6CK/Rw00 スコットランド代表がいないで有名なスットコリーグ
446 警備員[Lv.17]
2025/05/06(火) 19:17:44.36ID:7zP6bcNx0 古橋と違って自己完結できる能力だから価値がある
447名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 19:33:06.24ID:tcomKycQ0 Jでも若くして得点王取ってたしな。足が速いのが注目されるが兎に角シュートは昔から上手いのよね
ドリブルが超下手だから技術無いように見られがち
ドリブルが超下手だから技術無いように見られがち
448名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 19:37:21.99ID:HbjLVlDO0 >>4 やきうは儲からんぞw
サッカープロリーグ平均年俸
サウジ・プロフェッショナルリーグ(サウジアラビア) 13億8000万円
プレミアリーグ(イングランド) 7億2800万円
ラ・リーガ(スペイン) 4億5000万円
ブンデスリーガ(ドイツ) 3億8000万円
セリエA (イタリア) 3億4000万円
リーグ・アン(フランス) 2億700万円
イングランド・チャンピオンシップ(イングランド2部) 1億2400万円
シュペル・リグ(トルコ) 1億2000万円
MLS(アメリカ) 9500万円
プリメーラリーガ(ポルトガル) 8200万円
リーガMX(メキシコ) 7800万円
エール・ディビジ(オランダ) 7400万円
ブラジル・セリエA(ブラジル) 7000万円
プリメイラ・リーガ(ポルトガル) 6900万円
中国スーパーリーグ(中国) 6400万円
リーガMX(メキシコ) 6000万円
ブンデスリーガ2部(ドイツ2部) 4800万円
ベルギー・ファースト・ディビジョンA(ベルギー) 4700万円
スコティッシュ・プレミアシップ(スコットランド) 4500万円
J1リーグ(日本) 3700万円
他多数
プロ野球リーグ平均年俸
MLB(アメリカ) 7億5000万円
NPB(日本) 4700万円
KBO(韓国) 1700万円
CPBL(台湾) 700万円
サッカープロリーグ平均年俸
サウジ・プロフェッショナルリーグ(サウジアラビア) 13億8000万円
プレミアリーグ(イングランド) 7億2800万円
ラ・リーガ(スペイン) 4億5000万円
ブンデスリーガ(ドイツ) 3億8000万円
セリエA (イタリア) 3億4000万円
リーグ・アン(フランス) 2億700万円
イングランド・チャンピオンシップ(イングランド2部) 1億2400万円
シュペル・リグ(トルコ) 1億2000万円
MLS(アメリカ) 9500万円
プリメーラリーガ(ポルトガル) 8200万円
リーガMX(メキシコ) 7800万円
エール・ディビジ(オランダ) 7400万円
ブラジル・セリエA(ブラジル) 7000万円
プリメイラ・リーガ(ポルトガル) 6900万円
中国スーパーリーグ(中国) 6400万円
リーガMX(メキシコ) 6000万円
ブンデスリーガ2部(ドイツ2部) 4800万円
ベルギー・ファースト・ディビジョンA(ベルギー) 4700万円
スコティッシュ・プレミアシップ(スコットランド) 4500万円
J1リーグ(日本) 3700万円
他多数
プロ野球リーグ平均年俸
MLB(アメリカ) 7億5000万円
NPB(日本) 4700万円
KBO(韓国) 1700万円
CPBL(台湾) 700万円
449名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 19:44:15.04ID:+wK3RVex0 旗手はせめて二列目より前でプレーし続けるべきだったねえ・・・
スコット強豪クラブのプレスが弱いボランチの位置でプレーに慣れてしまって、
さらにプレスが強いプレミアで成功する見込みが薄くなってしまった
スコット強豪クラブのプレスが弱いボランチの位置でプレーに慣れてしまって、
さらにプレスが強いプレミアで成功する見込みが薄くなってしまった
450名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 20:00:33.55ID:NPvvw3Jl0 スピード×スタミナの走力は世界トップだろマジで
451名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 20:32:05.82ID:piwBSDHR0452名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 20:38:07.25ID:zNZ9s0aS0 誰だよコイツは
風みたいなやっちゃな
風みたいなやっちゃな
453名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 21:08:08.15ID:97hnosmb0 ://i.imgur.com/rLFVZVj.jpeg
454名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 21:15:08.58ID:hBYi3A5r0 旗手とともに早くステップアップしないと賞味期限切れるぞ
ぬるま湯リーグはダメ
ぬるま湯リーグはダメ
455名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 21:38:14.28ID:jwDKg1D50 サッカーは世界中にリーグがあるから選手の実力が分からんな
選手の評価も採点だし客観と言う指標が無い
選手の評価も採点だし客観と言う指標が無い
456名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 21:49:00.91ID:X89evYY90 大谷とはなんだったのか
457名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 21:58:36.87ID:SaJFM88u0 ウェールズや南北アイルランドのリーグの総合レベルが、
同格か少し下くらいなら合併し、ベルギーリーグ程度になれたかもだが
カーディフらウェールズの有力クラブは、イングランドの方へ参加
残ったウェールズと南北アイルランドのリーグは、
欧州でも下半分の弱小だからなあ
同格か少し下くらいなら合併し、ベルギーリーグ程度になれたかもだが
カーディフらウェールズの有力クラブは、イングランドの方へ参加
残ったウェールズと南北アイルランドのリーグは、
欧州でも下半分の弱小だからなあ
458名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 22:16:04.58ID:jpO79PzJ0 だからなんだよとしか
459名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 23:51:35.05ID:NVCsi1Qj0460名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 00:22:27.46ID:mslJUpyQ0 レベルが低いんだよ、zzでっぇ
461名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 03:46:33.21ID:uhITRZ+l0 そうなんだよな
スコットランドリーグって才能ある若手のスコットランド人はスコットランドリーグじゃプレーしないんだよな
スコットランドリーグって才能ある若手のスコットランド人はスコットランドリーグじゃプレーしないんだよな
462名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 04:02:28.83ID:YwklHgWH0 日本では眉毛を整えていない男子は清潔感ないと言われアメリカでは男子が眉毛を整えるとゲイ認定されます。
ってが気になる。イギリスも変わらんだろ。子供3人目生まれたしオカマ認定はないのだろうけど。
ってが気になる。イギリスも変わらんだろ。子供3人目生まれたしオカマ認定はないのだろうけど。
463名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:29:11.64ID:zfUZdd+w0 Jリーグだってほぼ代表いないし
464名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:49:36.21ID:ot5mTo0b0465名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:57:05.88ID:d94ufLbx0466名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:10:20.57ID:ytiZODZu0 >>444
うまい
うまい
467名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:28:11.36ID:3iV9i1zN0 スコテッシュプレミアを子馬鹿にしてるけど
リーグランキングではJよりはるかに上なんだよなあ。
リーグランキングではJよりはるかに上なんだよなあ。
468名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:15:07.92ID:evdDYupX0469名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:23:11.51ID:3iV9i1zN0 UEFA14位よりも下にみられてるんだよなあ。
470名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:50:54.29ID:DzPUQgkW0 そもそも税リーグは税金にタカってるだけだしな
上も下もないわ
上も下もないわ
471名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:56:57.31ID:5OsIJQYo0 >>465
誰も本田信者等言っとらんわアホ
誰も本田信者等言っとらんわアホ
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【大阪万博】「3000円ぐらいがいいのでは」 吉村知事が価格引き下げを提案 [147827849]
- 京都人気付く「外国人観光客の方がジャップよりマナーと金払いが良い、完全上位互換」 [817260143]