https://news.yahoo.co.jp/articles/091e594c9773245b8d4bd8328aa2a09813f6a570
ひろゆき氏「消費税は犯罪者も脱税経営者も外国人も払うから公平な税制度。所得税は…」消費税減税で私見
実業家の西村博之(ひろゆき)氏(48)が5日までに自身のSNSを更新。消費税減税について言及した。
消費税減税を巡っては、立憲民主党が2日の政調幹部会合で、1年間に限って食料品の消費税率を0%に引き下げる案について、財源を含めた具体的な制度設計を担う作業部会を設ける方針を確認。
立民は消費税減税に関し、中低所得者に対する税控除と給付を同時に行う「給付付き税額控除」に移行するまでの措置と位置付けている。
一方、日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は、立民の案について「減税を本気で実現するつもりがない」と批判。
立民内で意見が割れている状況を念頭に「妥協の産物」だともやゆした。維新は食料品の税率2年間ゼロを政府に提言している。
立民案に関わる事務負担を疑問視した石破茂首相の発言に賛意を示した上で「事務コストがある以上、ある程度の年数は必要だ」とも指摘した。
ひろゆき氏は「【消費税減税】『中身は若者いじめだよ』得するのは高齢者と外国人観光客だけ?“現役世代が損する”との指摘」と題された記事を引用し
「消費税は、犯罪者も脱税経営者も外国人も払うから公平な税制度。所得税は、犯罪者も脱税経営者も外国人も資産家も払わないから、正直者の労働者がバカを見る制度」と自身の考えをつづった。
探検
ひろゆき氏「消費税は犯罪者も脱税経営者も外国人も払うから公平な税制度。所得税は…」 消費税減税で私見 [冬月記者★]
1冬月記者 ★
2025/05/05(月) 09:24:48.11ID:DzYrjE139497名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 19:11:05.46ID:fRdEc9HQ0 >>496
消費税は廃止一択
消費税は廃止一択
498名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 19:12:53.21ID:M7e9tMAv0 資本主義だろうと社会主義だろうと持ってるものが多くを負担しない社会を維持できない
499名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 19:16:20.31ID:nVIVyOte0 実は消費者は消費税を払ってない
事業者に課税される税で法人税みたいなもの
消費者には関係のない税だからもっと上げたほうがいい
事業者に課税される税で法人税みたいなもの
消費者には関係のない税だからもっと上げたほうがいい
500名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 19:20:02.89ID:fRdEc9HQ0501名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 19:22:00.13ID:GN7nJqyp0 わざと赤字決算にしてる企業なんとかしろよ
502名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 19:24:21.26ID:nVIVyOte0 >>501
消費税ならそれらの会社にも納税させることが出来るよ
消費税ならそれらの会社にも納税させることが出来るよ
504名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 19:27:55.64ID:fRdEc9HQ0505名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 19:35:15.96ID:093mcMnS0 タックスフリーの店があるように
消費税って外国人は払わなくても良い制度だと思っていた
消費税って外国人は払わなくても良い制度だと思っていた
506名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 20:23:05.71ID:W80sJhGW0 消費税導入する時、賛成派みんな決まり文句のように言ってた
今更自分の言葉みたいにドヤってカッコ悪い
今更自分の言葉みたいにドヤってカッコ悪い
507名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 20:32:30.38ID:KskHAP0K0 >>1
でも輸出業者はぁ?
でも輸出業者はぁ?
508名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 20:33:34.79ID:3b1R/mra0509名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 20:35:52.05ID:++Hu1/B30 >>506
まあ俺は賛成だよ
だって老後の福祉財源になるからね
企業や一般人の善意なんかより国家の社会福祉のほうがまだ信頼できるから
世間なんか生活保護バッシングやるくらいだろ?
こんな連中の良識なんかより法律で定められている社会福祉のほうが断然信頼できるわ
まあ俺は賛成だよ
だって老後の福祉財源になるからね
企業や一般人の善意なんかより国家の社会福祉のほうがまだ信頼できるから
世間なんか生活保護バッシングやるくらいだろ?
こんな連中の良識なんかより法律で定められている社会福祉のほうが断然信頼できるわ
510名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 21:06:13.22ID:wIkE0CSg0 法人税は赤字逃れされるからね
節税対策がやりやすい
消費税はそれがないから消費税のほうが優秀
節税対策がやりやすい
消費税はそれがないから消費税のほうが優秀
511名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 21:35:34.62ID:fRdEc9HQ0 消費税は円が盗まれる欠陥税制だから論外
512名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 00:41:36.92ID:ptoXAgbu0 消費税は働いてない老人から取れるほぼ唯一の税
超高齢化社会を迎える日本には絶対に重要になる税
どんどん増やして社会保険の負担を減らそう
超高齢化社会を迎える日本には絶対に重要になる税
どんどん増やして社会保険の負担を減らそう
513名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 01:10:36.70ID:p5dDEg9A0 ↑
こいつバカw
自分も老人になるの気づいてないドアホw
こいつバカw
自分も老人になるの気づいてないドアホw
514名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 01:25:26.22ID:F58xIBD20515名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 03:19:24.42ID:8JKBuylV0516名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 03:55:11.05ID:jF7Z0sU+0 >>514
日本は軽減税率がないので、イギリス20%と同じ
https://www.youtube.com/shorts/HC3_D-tnqGY
この程度もわからんバカが
「反社や老人からもとれる消費税は〜」て正当化してる
2020〜2021年は30兆円も予算余ったのにな(消費税税収25兆円)
何故か、消費税で税金取ることが正義だと勘違いしてるカス、
予算が30兆円も余ったことから見ても、
税金が財源に使われてないことは明白
自国通貨建て+変動相場制度 → 税金≠財源 税収≒景気調整
日本は軽減税率がないので、イギリス20%と同じ
https://www.youtube.com/shorts/HC3_D-tnqGY
この程度もわからんバカが
「反社や老人からもとれる消費税は〜」て正当化してる
2020〜2021年は30兆円も予算余ったのにな(消費税税収25兆円)
何故か、消費税で税金取ることが正義だと勘違いしてるカス、
予算が30兆円も余ったことから見ても、
税金が財源に使われてないことは明白
自国通貨建て+変動相場制度 → 税金≠財源 税収≒景気調整
517名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 04:01:44.79ID:jF7Z0sU+0 >>516
ちなみにイギリスは食糧品0%です
ちなみにイギリスは食糧品0%です
518名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 05:11:26.69ID:ptoXAgbu0 >>516
極左動画出して何か言った気になってる?
イギリスのゼロ税率は食料品、上下水道、出版物(書籍・新聞・雑誌)、運賃、処方に基づく医薬品、医療用品、子ども用の衣料・靴、女性用衛生用品などに適用される
知っての通り消費税を負担するのは企業。恣意的にゼロ税率の商品を選定することによりこれらのサービスを提供する一部の企業だけが利益を受けてしまい既得権益化してしまう。
ゼロ税率や持ち帰り食品の軽減税率などはやめて一律にすべきだ
国民皆が一律に広く浅く負担するという「消費税」というカテゴリの利点が損なわれてしまう
極左動画出して何か言った気になってる?
イギリスのゼロ税率は食料品、上下水道、出版物(書籍・新聞・雑誌)、運賃、処方に基づく医薬品、医療用品、子ども用の衣料・靴、女性用衛生用品などに適用される
知っての通り消費税を負担するのは企業。恣意的にゼロ税率の商品を選定することによりこれらのサービスを提供する一部の企業だけが利益を受けてしまい既得権益化してしまう。
ゼロ税率や持ち帰り食品の軽減税率などはやめて一律にすべきだ
国民皆が一律に広く浅く負担するという「消費税」というカテゴリの利点が損なわれてしまう
519名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 05:17:27.37ID:8ManiOyH0 そもそも消費税は消費者は払ってねーよこのバカちんが
520名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 06:42:30.02ID:YGoZjukB0 逆進性な税金を公平とかw
521名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 06:58:56.01ID:3KOqseM70 ひろゆきは日本に住民登録してるの?
フランス市民なんだっけ?
フランス市民なんだっけ?
522名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:08:05.01ID:Fz7Y9vZ80523名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:25:47.14ID:pa3V8/cD0 実は消費者は消費税を払ってない
事業者に課税される税で法人税みたいなもの
消費者には関係のない税だからもっと上げたほうがいい
事業者に課税される税で法人税みたいなもの
消費者には関係のない税だからもっと上げたほうがいい
524名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:05:07.36ID:m9cNeAJ80 https://www.youtube.com/watch?v=Oxj757QshRw
経済をスタグフレーションさせ、弱者を生み出し、少子化を促進させ、円を盗まれる欠陥税制は即刻廃止一択
経済をスタグフレーションさせ、弱者を生み出し、少子化を促進させ、円を盗まれる欠陥税制は即刻廃止一択
525名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:10:48.01ID:j2W+7KgK0526名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:12:49.59ID:vD9qcmFf0 それでは消費税のせいで、格差が広がるクソ手法
法人税↓ 大企業得する(主に経団連) 更に輸出還付金も
所得税↓ 高所得者が得をする
消費税↑↑↑ 大多数の生活困窮者が大損をする
「実際に〇〇%を平等にとるなら公平じゃないか」 ← バカか金持ちのウソに騙されないでね。ひろゆき主張がコレ
稼いだ人が多く納めるのが累進性
しかし、消費税は逆進性。
貧乏人に負担を強いて金持ちや大企業は減税しまくる(所得税、法人税など)
税は「富める人から、貧しき人へ」なのに消費税は逆進性で格差を広げるクソ税
消費税は一般財源、所得税や法人税と同じ枠
法人税↓ 大企業得する(主に経団連) 更に輸出還付金も
所得税↓ 高所得者が得をする
消費税↑↑↑ 大多数の生活困窮者が大損をする
「実際に〇〇%を平等にとるなら公平じゃないか」 ← バカか金持ちのウソに騙されないでね。ひろゆき主張がコレ
稼いだ人が多く納めるのが累進性
しかし、消費税は逆進性。
貧乏人に負担を強いて金持ちや大企業は減税しまくる(所得税、法人税など)
税は「富める人から、貧しき人へ」なのに消費税は逆進性で格差を広げるクソ税
消費税は一般財源、所得税や法人税と同じ枠
527名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:14:48.03ID:/tAetejl0 消費税は消費者は払ってないよ
払ってるのは事業者
払ってるのは事業者
528名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:10:28.73ID:ptoXAgbu0 >>525
>多く稼いだものが、多く納めるのが累進性。
これが一番の問題点。「富の再配分」方式の一部の金持ちに対する国家による強盗は資本主義社会の原則に矛盾している。左翼社会主義者/全体主義者の発想そのもの。
そして左翼政党の支持層の貧乏人の嫉妬を根拠にしている愚かしい考え。
日用品のゼロ税率はやめて消費税は上げ貧困層へは給付付き税額控除で対応するのが善策。
>多く稼いだものが、多く納めるのが累進性。
これが一番の問題点。「富の再配分」方式の一部の金持ちに対する国家による強盗は資本主義社会の原則に矛盾している。左翼社会主義者/全体主義者の発想そのもの。
そして左翼政党の支持層の貧乏人の嫉妬を根拠にしている愚かしい考え。
日用品のゼロ税率はやめて消費税は上げ貧困層へは給付付き税額控除で対応するのが善策。
529名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:19:24.49ID:ptoXAgbu0 左翼の「頑張った人から奪おう」「努力を無に帰してやろう」という根本原理は経済成長に一番ブレーキを掛ける発想なんだよね
経済成長率が高い中進国や戦後の日本は「頑張って働いて金儲けしよう」「努力しよう」というマインドがあるからグングン伸びて行ったわけで
https://i.imgur.com/4s05W83.jpeg
働いていない、日本で一番カネを溜め込んでいる老人から間接的に取れる税金は消費税
日本人皆で広く浅く負担するには消費税しかない
経済成長率が高い中進国や戦後の日本は「頑張って働いて金儲けしよう」「努力しよう」というマインドがあるからグングン伸びて行ったわけで
https://i.imgur.com/4s05W83.jpeg
働いていない、日本で一番カネを溜め込んでいる老人から間接的に取れる税金は消費税
日本人皆で広く浅く負担するには消費税しかない
530名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:37:54.01ID:ptoXAgbu0 空港内設置のDuty Free Shopはある程度理解できるけど空港外のTax Free Shopは海外に無い国もある
これだけ外国人観光客が来てオーバーツーリズムが問題になっているんだから外国人観光客で儲けている企業に課税するのは当たり前。
免税店は空港内だけにして大型のヨドバシなどの免税は無くせ
知らない人のために二種類の免税店について
日本の免税店には「空港型免税店」(Duty Free Shop)と「市中免税店」(Tax Free Shop)の2種類があります。前者は成田・関空など、国際空港の出国エリアにあるもので、後者は導入で書いたような街中にある店です。
これだけ外国人観光客が来てオーバーツーリズムが問題になっているんだから外国人観光客で儲けている企業に課税するのは当たり前。
免税店は空港内だけにして大型のヨドバシなどの免税は無くせ
知らない人のために二種類の免税店について
日本の免税店には「空港型免税店」(Duty Free Shop)と「市中免税店」(Tax Free Shop)の2種類があります。前者は成田・関空など、国際空港の出国エリアにあるもので、後者は導入で書いたような街中にある店です。
531名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:43:49.07ID:ptoXAgbu0 消費税を無くせと言ってる老人優遇者はこのまま老人増え続けて現役世代が減り続けたらどうするつもりなんだろう
75歳になったら簡単に終活お手伝いするディストピア国家作ろうとでもしてるのか?
それとも左翼政党の支持者は高齢者だから高齢者の人気取りしたまま日本を没落させるつもりか?
消費税の社会保険目的税化を進めて働けない老人を支えるのは同じ老人にしていかなければ日本は沈没する
75歳になったら簡単に終活お手伝いするディストピア国家作ろうとでもしてるのか?
それとも左翼政党の支持者は高齢者だから高齢者の人気取りしたまま日本を没落させるつもりか?
消費税の社会保険目的税化を進めて働けない老人を支えるのは同じ老人にしていかなければ日本は沈没する
532名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:17:21.49ID:j2W+7KgK0 >>529
jバーカ
消費税は財源ですらない、
だから、本来は取る必要もない。89年以前はそうだったしな
法人税↓ 所得税↓のために
30年以上も消費税を増税し続けてる、そのデータは
「消費税導入以降、90年代後半から消費停滞してデフレが始まった」という、
消費税批判の論でしかない。国内格差が広がってるのも一目瞭然
相対的貧困率とは 日本15.4%、米英より格差大きく
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA1776Q0X11C23A1000000/
日本の経済成長率が「世界最低」である、
バカバカしいほど“シンプルな理由”
https://diamond.jp/articles/-/230841
jバーカ
消費税は財源ですらない、
だから、本来は取る必要もない。89年以前はそうだったしな
法人税↓ 所得税↓のために
30年以上も消費税を増税し続けてる、そのデータは
「消費税導入以降、90年代後半から消費停滞してデフレが始まった」という、
消費税批判の論でしかない。国内格差が広がってるのも一目瞭然
相対的貧困率とは 日本15.4%、米英より格差大きく
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA1776Q0X11C23A1000000/
日本の経済成長率が「世界最低」である、
バカバカしいほど“シンプルな理由”
https://diamond.jp/articles/-/230841
533名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:20:42.55ID:c8F1cSXO0 消費税って実は法人にかけられて法人が払ってる税なんだよ
そして法人税は赤字だと納税しなくていいから節税対策がやりやすい
消費税はそれがないから消費税のほうが優秀
そして法人税は赤字だと納税しなくていいから節税対策がやりやすい
消費税はそれがないから消費税のほうが優秀
534名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:22:41.18ID:j2W+7KgK0 だから?
それが最終消費者が消費税を納める理由にはならないねw
それが最終消費者が消費税を納める理由にはならないねw
535名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:26:57.05ID:c8F1cSXO0 消費者は消費税を納めてない
536名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:28:54.08ID:j2W+7KgK0 法人税↓ 所得税↓ 消費税↑↑↑ これを30年以上もやりまくった結果・・
シリーズ/「税金一揆を起こそう!」 B超大企業の法人税負担率が
中小企業より低いのは如何にもおかしい
https://go2senkyo.com/seijika/96855/posts/694851
法人税を下げずに大企業優遇(輸出還付金)を止めて、
普通に法人税を納めるようにすればいいだけだろバーカ
「法人税上げたら企業が逃げて〜」て言うけど、
世界的には法人税を上げるトレンドになってるぜ
あ、消費税は第二法人税であり、一般財源でもあるので、
社会保障にも使われてませんのでw
少子高齢化が〜、年金が〜てのも無駄ですよ
Z省の手駒か、電波利権の勝ち組側なのか
はたまた御用学者なのか、知りませんが残念でしたね
シリーズ/「税金一揆を起こそう!」 B超大企業の法人税負担率が
中小企業より低いのは如何にもおかしい
https://go2senkyo.com/seijika/96855/posts/694851
法人税を下げずに大企業優遇(輸出還付金)を止めて、
普通に法人税を納めるようにすればいいだけだろバーカ
「法人税上げたら企業が逃げて〜」て言うけど、
世界的には法人税を上げるトレンドになってるぜ
あ、消費税は第二法人税であり、一般財源でもあるので、
社会保障にも使われてませんのでw
少子高齢化が〜、年金が〜てのも無駄ですよ
Z省の手駒か、電波利権の勝ち組側なのか
はたまた御用学者なのか、知りませんが残念でしたね
537名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:33:00.73ID:c8F1cSXO0 法人税 赤字だと徴収できない
消費税 第二法人税で赤字でも企業から徴収できる
この通り消費税のほうが優秀な税なんだよね
消費税なら悪賢い節税企業からも税金を取ることができる
消費税 第二法人税で赤字でも企業から徴収できる
この通り消費税のほうが優秀な税なんだよね
消費税なら悪賢い節税企業からも税金を取ることができる
538名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:36:07.61ID:ptoXAgbu0 >>532
経済成長の為には企業に設備投資してもらうしかなく企業への課税は抑えるべき
日本を貧しくしたい人しかそういう事を言わない
自分が貧しいから日本人皆貧しくなれって主張?
法人税なんていくらでも抜け道あるし不景気だと極端に税収減るから財源としても下の下
https://president.jp/articles/-/41242
「イギリスのスタバは14年間ほぼ無税」法人税を逃れる多国籍企業の闇の手口
経済成長の為には企業に設備投資してもらうしかなく企業への課税は抑えるべき
日本を貧しくしたい人しかそういう事を言わない
自分が貧しいから日本人皆貧しくなれって主張?
法人税なんていくらでも抜け道あるし不景気だと極端に税収減るから財源としても下の下
https://president.jp/articles/-/41242
「イギリスのスタバは14年間ほぼ無税」法人税を逃れる多国籍企業の闇の手口
539名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:39:04.66ID:j2W+7KgK0 >>537
だから本来は物品付加価値税を徴収する必要ね―んだよバーカ
お前、税金を財源と思ってねえか?
いっぱい税金取れば日本が良くなるとでも思ってねえか?逆だよバーカ
政府赤字=民間黒字 ←地球上でぶっちぎりの経常収支赤字で、アメリカこっち(ブービー英)
政府黒字=民間赤字 ←お前が言ってるのはこっち、過去最高税収額なのに、民はどんどん貧乏に(相対的貧困率)
考え方を改めましょう
政府が赤字じゃないと、借金しないと、民間は豊かになれません、
政府黒字になると、民間はどんどんやせ細るのです
政府と民間は同一でなく、対称的な関係と思っていただきたい
今の日本は悪大名(政府&経団連)が、農民(民間)に高い年貢(増税)を課し、
上級国民は特殊法人など、天下り先で左団扇。その一方で高い年貢を課された
農民(民間)はどんどんやせ細ります
だから本来は物品付加価値税を徴収する必要ね―んだよバーカ
お前、税金を財源と思ってねえか?
いっぱい税金取れば日本が良くなるとでも思ってねえか?逆だよバーカ
政府赤字=民間黒字 ←地球上でぶっちぎりの経常収支赤字で、アメリカこっち(ブービー英)
政府黒字=民間赤字 ←お前が言ってるのはこっち、過去最高税収額なのに、民はどんどん貧乏に(相対的貧困率)
考え方を改めましょう
政府が赤字じゃないと、借金しないと、民間は豊かになれません、
政府黒字になると、民間はどんどんやせ細るのです
政府と民間は同一でなく、対称的な関係と思っていただきたい
今の日本は悪大名(政府&経団連)が、農民(民間)に高い年貢(増税)を課し、
上級国民は特殊法人など、天下り先で左団扇。その一方で高い年貢を課された
農民(民間)はどんどんやせ細ります
540名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:45:06.15ID:c8F1cSXO0 税金を減らしたいならじゃあ法人税を下げればいいよ
法人税は悪賢い企業からは徴収できなくて真面目な企業だけが徴収されるから
消費税なら悪賢い企業からも徴収できて法人税より優秀
法人税は悪賢い企業からは徴収できなくて真面目な企業だけが徴収されるから
消費税なら悪賢い企業からも徴収できて法人税より優秀
541名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:46:17.24ID:l7NwNLIP0 ニートやヒモとかもな
何人にも公平な税金は無くすべきではないな
軽減税率を除いて
何人にも公平な税金は無くすべきではないな
軽減税率を除いて
542名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:47:54.35ID:j2W+7KgK0 >>540
じゃ、税金増やしたいので法人税上げましょうかw
じゃ、税金増やしたいので法人税上げましょうかw
543名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:53:01.60ID:c8F1cSXO0 税金増やしたいのか
なら法人税は悪賢い節税企業からは徴収できないからそういう企業からも徴収できる消費税を上げればいい
なら法人税は悪賢い節税企業からは徴収できないからそういう企業からも徴収できる消費税を上げればいい
544名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:59:30.20ID:ptoXAgbu0545名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 14:02:48.35ID:ptoXAgbu0 国際企業(大企業)ほどタックスヘイブンなどを経由して見せかけの赤字を作り出し法人税0にする
そういうスキルがない中小企業ほど真面目に税金払う
GAFAMの脱税とかソフトバンクグループの法人税0円とか有名だけどそれ対策出来るの?
大企業の為にあえて非課税にする国や地域に戦争でも仕掛ける?
出来ないから法人税の累進課税とかやめるべきで広く浅く同率負担でいいんだよ
そういうスキルがない中小企業ほど真面目に税金払う
GAFAMの脱税とかソフトバンクグループの法人税0円とか有名だけどそれ対策出来るの?
大企業の為にあえて非課税にする国や地域に戦争でも仕掛ける?
出来ないから法人税の累進課税とかやめるべきで広く浅く同率負担でいいんだよ
546名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 14:08:04.15ID:ptoXAgbu0 累進課税は反資本主義的思想
人頭税よろしく全員一律負担で好きなだけ経済活動やってください、というのが日本が経済成長する唯一の方針
一部の先進的な企業に騎士道精神か武士道精神求めて「儲かってるんだから沢山払えよ」なんて感情論は通用しない
ビジネスマンなんて冷酷にカネのことしか考えてないんだから沢山稼いだらそれだけ累進課税されるなら節税/脱税の機会を誘発するだけ
広く浅く全員負担するってのが税金の正しい取り方
公平とか平等とか左翼思想でここを捻じ曲げるな
人頭税よろしく全員一律負担で好きなだけ経済活動やってください、というのが日本が経済成長する唯一の方針
一部の先進的な企業に騎士道精神か武士道精神求めて「儲かってるんだから沢山払えよ」なんて感情論は通用しない
ビジネスマンなんて冷酷にカネのことしか考えてないんだから沢山稼いだらそれだけ累進課税されるなら節税/脱税の機会を誘発するだけ
広く浅く全員負担するってのが税金の正しい取り方
公平とか平等とか左翼思想でここを捻じ曲げるな
547名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 14:14:23.28ID:j2W+7KgK0レスを投稿する
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 【万博】ローソンの万博会場内の店舗 開幕日は売上高が“世界一”に 「からあげくん」1883個販売 [少考さん★]
- 表現の自由戦士「ネットのエロ広告? 表現の自由だ!」 こいつらエロの時だけ出てくるよな。脳みそチンポ?(´・ω・`) [425744418]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【自民悲報】西田昌司さん、万事休すか 沖縄 [196352351]
- 【大阪万博】「3000円ぐらいがいいのでは」 吉村知事が価格引き下げを提案 [147827849]
- 第一回嫌儲コンクラーベを開催します。嫌儲板の板長に相応しいと思う人物を挙げてください(1人1レスのみ) [535650357]