https://news.yahoo.co.jp/articles/091e594c9773245b8d4bd8328aa2a09813f6a570
ひろゆき氏「消費税は犯罪者も脱税経営者も外国人も払うから公平な税制度。所得税は…」消費税減税で私見
実業家の西村博之(ひろゆき)氏(48)が5日までに自身のSNSを更新。消費税減税について言及した。
消費税減税を巡っては、立憲民主党が2日の政調幹部会合で、1年間に限って食料品の消費税率を0%に引き下げる案について、財源を含めた具体的な制度設計を担う作業部会を設ける方針を確認。
立民は消費税減税に関し、中低所得者に対する税控除と給付を同時に行う「給付付き税額控除」に移行するまでの措置と位置付けている。
一方、日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は、立民の案について「減税を本気で実現するつもりがない」と批判。
立民内で意見が割れている状況を念頭に「妥協の産物」だともやゆした。維新は食料品の税率2年間ゼロを政府に提言している。
立民案に関わる事務負担を疑問視した石破茂首相の発言に賛意を示した上で「事務コストがある以上、ある程度の年数は必要だ」とも指摘した。
ひろゆき氏は「【消費税減税】『中身は若者いじめだよ』得するのは高齢者と外国人観光客だけ?“現役世代が損する”との指摘」と題された記事を引用し
「消費税は、犯罪者も脱税経営者も外国人も払うから公平な税制度。所得税は、犯罪者も脱税経営者も外国人も資産家も払わないから、正直者の労働者がバカを見る制度」と自身の考えをつづった。
ひろゆき氏「消費税は犯罪者も脱税経営者も外国人も払うから公平な税制度。所得税は…」 消費税減税で私見 [冬月記者★]
1冬月記者 ★
2025/05/05(月) 09:24:48.11ID:DzYrjE1392名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:26:04.58ID:gLZqqxoj0 馬鹿が無理して経済語らなくていいぞ
3通りすがりの一言主
2025/05/05(月) 09:27:35.54ID:ZGVNWMdc0 まあ、自営はいろいろ節税できるからな。
4名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:28:51.61ID:Sd8FbqTm0 ひろゆきは日本に消費税以外は税金払っていないのか
5名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:28:55.81ID:Nm8wKMB30 相変わらずバカだなこいつ
6名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:29:29.76ID:9k2Vf9qY0 だから消費減税と現金給付は同じくらいの予算かかるんだから
素直に現金給付すりゃいいのに・・・
素直に現金給付すりゃいいのに・・・
2025/05/05(月) 09:29:51.77ID:Y4GqDccR0
消費税が公平な税制とか
寝言ほざくんじゃねーよ
寝言ほざくんじゃねーよ
2025/05/05(月) 09:31:07.07ID:Y4GqDccR0
消費税は廃止一択
日本が上手くいっていた80年代前半の税制に戻せばいいと思うよ
日本が上手くいっていた80年代前半の税制に戻せばいいと思うよ
現行制度の消費税って企業間の取引にもかかってくるから、間違いなく経済の停滞を招いてるんだよなあ
税金がかかってかかってかかって出来上がったものに、さらに税金がかかるというね
税金がかかってかかってかかって出来上がったものに、さらに税金がかかるというね
2025/05/05(月) 09:31:58.01ID:qnnZvgSY0
さすが世界的資産家で世界的経済学者の西村先生
次の衆院選は西村先生のものだな
次の衆院選は西村先生のものだな
2025/05/05(月) 09:32:13.05ID:zTdU0YVi0
ひろゆきみたいな極左のタワゴト、いちいち記事にすんなよ
12名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:32:37.21ID:ckPLXtJy0 外国人は免税あるけど
2025/05/05(月) 09:34:02.82ID:LaFVzlz00
消費税取るなら最低限の生活にかかる消費税分を毎年現金給付でもしないといけないんだどけね
2025/05/05(月) 09:34:05.66ID:YCG1P26g0
公平じゃなくて平等な
15名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:34:21.69ID:8VOzRcgB0 >>12
観光客だけだろう
観光客だけだろう
2025/05/05(月) 09:34:28.42ID:8lF6NZM60
>>6
給付金(非課税世帯対象)やるのはどうせこれ
給付金(非課税世帯対象)やるのはどうせこれ
17名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:34:45.53ID:SoO+iSCp0 「消費税は、犯罪者も脱税経営者も外国人も払うから公平な税制度。所得税は、犯罪者も脱税経営者も外国人も資産家も払わないから、正直者の労働者がバカを見る制度」
ん?
この理屈なら所得税減税に賛成ということになるがそういうこと?
正直者のバカが助かるんだから
ん?
この理屈なら所得税減税に賛成ということになるがそういうこと?
正直者のバカが助かるんだから
18名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:35:26.86ID:3hNSV2GI0 【ABEMA】ひろゆき氏 消費税率引き下げに私見「やらない理由作りたがる」「とりあえずやってみて…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746084460/
どっちだよ?
お勉強して態度を改めたならそう言え。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746084460/
どっちだよ?
お勉強して態度を改めたならそう言え。
2025/05/05(月) 09:35:29.97ID:rdHGeT0n0
>>11
デモを揶揄して批判、体制側でしょ
デモを揶揄して批判、体制側でしょ
20名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:36:33.31ID:vq0P0bEl0 権力の犬に落ちぶれたひろゆきw
さすがワク推
さすがワク推
21名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:36:43.41ID:SoO+iSCp0 何もしないよりそりゃ消費税減税するほうがいいが
本当は国民民主がやろうとしてる、いわゆる壁を動かして所得税減らすのが一番いい
それを阻止したのが自民公明維新
本当は国民民主がやろうとしてる、いわゆる壁を動かして所得税減らすのが一番いい
それを阻止したのが自民公明維新
2025/05/05(月) 09:36:55.28ID:4JWLKLbq0
日本で稼いでフランスで使えば消費税かからんでしょ
2025/05/05(月) 09:37:03.56ID:TRRMkXYv0
>>17
日本語勉強しろよ
日本語勉強しろよ
24名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:37:10.81ID:8VOzRcgB0 成田の受け売りか
貯めこんでいる老人から税金を取る手段でもあるのに
理解できない若者が多いからな
貯めこんでいる老人から税金を取る手段でもあるのに
理解できない若者が多いからな
2025/05/05(月) 09:37:11.55ID:rdHGeT0n0
立憲批判したいだけだからぶれぶれ
国民民主の減税案には賛成するでしょ
国民民主の減税案には賛成するでしょ
26令和7年(2025年)
2025/05/05(月) 09:37:57.62ID:1psdIM+S0 税の主要な目的が富の再配分なんで
公平ではいけないんだよ
公平ではいけないんだよ
27名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:37:58.12ID:vq0P0bEl0 こんな台湾有事の際にはパリに逃げることしか考えてないような非国民に言われたくねーわ
28名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:38:23.56ID:SoO+iSCp029名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:38:25.35ID:RRxuEGpv0 専門外をさも専門家のように話すひろゆき
2025/05/05(月) 09:38:27.60ID:y2zNJgDj0
全ての税金は消費税に一元化して良いよ
老害の貰い逃げを許すな
老害の貰い逃げを許すな
31名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:38:59.16ID:gXxQOTI60 業者が払ってます
2025/05/05(月) 09:39:25.90ID:9qOPjEgn0
逆進性という不公平な制度
33名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:39:48.60ID:3HOrWQm20 消費税にケチつけるのは
無職のクズ、ナマポ野郎、不法移民・在日チョン、年金老害
無職のクズ、ナマポ野郎、不法移民・在日チョン、年金老害
2025/05/05(月) 09:39:55.25ID:V+8P4Y6o0
外国人は消費税全税制度があるんだが何言ってんのこの人?
2025/05/05(月) 09:39:56.70ID:RnS9Yv0K0
ど低能だな 壺アベのおかげで外国人は払わなくてもいいシステムになってる 日本人が海外だと免税店以外では払わなくてはいけないのに
36名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:40:10.76ID:ajn2w+GY0 収入のない赤ちゃんから子供まで
どこが公平
政府は110兆使っても10兆は戻ってくる税制度
どこが公平
政府は110兆使っても10兆は戻ってくる税制度
2025/05/05(月) 09:40:13.76ID:rdHGeT0n0
外国人旅行者は消費税免税だけどね
38名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:40:15.43ID:1e3BIQsm0 無職の子供や生保からも巻き上げるんだから公平っちゃ公平だわな
39名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:41:23.14ID:V3rOpADw0 消費税は公平に見えて長い目見たら金持ちが得するからね
格差是正とか富の再分配が効かなくなって貧富の格差が固定化される
格差是正とか富の再分配が効かなくなって貧富の格差が固定化される
2025/05/05(月) 09:41:56.10ID:9qOPjEgn0
インバウンドは免税じゃん
41名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:42:56.16ID:N7MmYHj+0 間接税が日本人には向いてないんよね
導入30年でもまだ違和感あるんやから
ヨーロッパみたいに先に導入してれば違っただろう
導入30年でもまだ違和感あるんやから
ヨーロッパみたいに先に導入してれば違っただろう
2025/05/05(月) 09:43:16.44ID:LK/MnAEh0
43名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:43:36.59ID:8VOzRcgB02025/05/05(月) 09:44:08.11ID:+RMRO9Zo0
もっと消費税は増税して不法移民や高齢者からも巻き上げつつ、巻き上げたお金を中低所得者の所得税減税など必要なところに再配分すればいいんだよ。児童手当を増額してもいい。
45名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:44:23.10ID:ajn2w+GY0 ひろゆきの言ってる外国人は日本在住の外国人のことだろ
2025/05/05(月) 09:44:32.52ID:5dnrKccS0
>>30
これな
これな
2025/05/05(月) 09:44:41.23ID:WANrjGZD0
公平とは何か
全てのモノに平等に10%かければ公平だが
全てのモノに平等に10%かければ公平だが
48名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:44:45.09ID:pIKZSFgm0 消費税が輸出企業のために作られた制度ってことを未だに知らない奴がいるくらい日本の知的レベルは下がってるだよな。
49名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:44:49.01ID:HPdPunDd0 だからさ徴収が簡単な消費税に頼るから金持ちだけどんどんカネ増やすだろ
それを止めろってんだよ
使わないカネを何十億円何百億円ため込んでもなお「税金払いたくねぇ!」って金持ちの言い分おかしいだろ
それを止めろってんだよ
使わないカネを何十億円何百億円ため込んでもなお「税金払いたくねぇ!」って金持ちの言い分おかしいだろ
50名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:44:54.18ID:VejwrcBz0 こんな中高生でも間違いに気付きそうな話を
50手前のおっさんがどや顔で話してるのはすごいな
50手前のおっさんがどや顔で話してるのはすごいな
2025/05/05(月) 09:45:20.79ID:rdHGeT0n0
消費税還付もあるから公平ではない
2025/05/05(月) 09:45:43.31ID:D8b2nPJr0
消費税の仕組みを詳しく知れば知るほど
悪い所しかない欠陥税制だとわかる
消費税は廃止一択
悪い所しかない欠陥税制だとわかる
消費税は廃止一択
53名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:45:55.79ID:R8BDsjdy0 軽減税が今8%だからそれをゼロにすりゃいい
2025/05/05(月) 09:46:52.46ID:PN69Lu520
カルマが余裕で↓
2025/05/05(月) 09:47:04.26ID:D6xhxtAB0
なんで所得するときに金払って消費するときにも金払うんだよ
2025/05/05(月) 09:47:42.05ID:5dnrKccS0
>>39
所得税みたいな節税し放題な欠陥税よりマシだよ。
所得税みたいな節税し放題な欠陥税よりマシだよ。
2025/05/05(月) 09:47:43.75ID:4JWLKLbq0
58名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:47:49.91ID:zUJJwcO/0 >>48
お前の知的レベルが最悪なのは分かる
お前の知的レベルが最悪なのは分かる
2025/05/05(月) 09:47:50.05ID:SRGSxlwa0
2025/05/05(月) 09:47:56.82ID:Y4GqDccR0
その正直者がバカを見る状況を正すのが
本来じゃないですかね?
そんなに消費税がいいなら全部消費税になるだろう。
累進課税できない制度は
公正ではあっても全く公平ではないんだよ。
本来じゃないですかね?
そんなに消費税がいいなら全部消費税になるだろう。
累進課税できない制度は
公正ではあっても全く公平ではないんだよ。
2025/05/05(月) 09:49:08.08ID:OdKszg5v0
63名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:49:11.61ID:i++PNxto0 金持ちから見れば、貧乏人も払うのが公平。
貧乏人からみれば、余裕のある人から取るのが公平。
貧乏人からみれば、余裕のある人から取るのが公平。
64名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:49:16.41ID:i++PNxto0 金持ちから見れば、貧乏人も払うのが公平。
貧乏人からみれば、余裕のある人から取るのが公平。
貧乏人からみれば、余裕のある人から取るのが公平。
65名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:49:30.52ID:SS7bZcaL0 免税知らないの?
66名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:49:35.17ID:4n59Hdm+0 会社経営者が1レクサスを買うと
必要経費と申告して法人税を節税するが
消費税は経費でも払わなくてはいけないからな
必要経費と申告して法人税を節税するが
消費税は経費でも払わなくてはいけないからな
67名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:49:45.11ID:zUJJwcO/0 いまだに還付がーとか騒いでる基地外
68名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:49:50.20ID:pIKZSFgm0 >>58
消費税万歳みたいな考えの奴に言われたくないわ。
消費税万歳みたいな考えの奴に言われたくないわ。
2025/05/05(月) 09:49:59.40ID:5dnrKccS0
富裕層に課税したいのなら、資産課税でよい。
マイナンバーで流動資産にも課税できるようになる。
マイナンバーで流動資産にも課税できるようになる。
2025/05/05(月) 09:50:00.68ID:O0WOznK90
公平じゃないでしょ。
税金はトータルで見ないと。消費税減税の皺寄せは必ずどこかにくるわけでな。
たまにしか日本に来ない奴には恩恵しかないけど、そいつの代償は住んでる奴が支払うこととなるわけでな。
殆ど海外にいる奴が口出しするなよ
税金はトータルで見ないと。消費税減税の皺寄せは必ずどこかにくるわけでな。
たまにしか日本に来ない奴には恩恵しかないけど、そいつの代償は住んでる奴が支払うこととなるわけでな。
殆ど海外にいる奴が口出しするなよ
71名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:50:37.28ID:fcIt6eJA0 いいからフランスの付加価値税の説明もしろ
72名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:51:08.49ID:qu1yNx9h0 その通りだな。消費税反対が多いのは脱税出来ないから
これ以外に理由なんかないからな
これ以外に理由なんかないからな
73名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:51:16.12ID:T5hnPMC10 >>1
犯罪者や脱税した奴や外国人は30%払わないと不公平
犯罪者や脱税した奴や外国人は30%払わないと不公平
2025/05/05(月) 09:51:59.57ID:4JWLKLbq0
>>62
1500万もあってなんで死ぬんだよ
1500万もあってなんで死ぬんだよ
75名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:52:41.41ID:8VjRV0Mk0 消費税はいくらでも上げていいので
所得税と住民税なんとかして欲しい
なんで毎月、給料から10万円、以上とってんの?
所得税と住民税なんとかして欲しい
なんで毎月、給料から10万円、以上とってんの?
76名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:52:50.18ID:0DDDQwBg0 消費税て罰なのかか
77名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:53:29.79ID:BUnS+Uix0 輸出企業は消費税還付されてますけどね
78名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:54:03.45ID:i++PNxto0 国は、増えている年金生活者からも税金を取りたいんでしょ。
2025/05/05(月) 09:54:38.17ID:c2AKb0fi0
>>64
人頭税が唯一公平だな
人頭税が唯一公平だな
80名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:54:43.12ID:GaMIxgDH0 どう考えても
年収1000万の人と年収100万の人が10%の消費税払うというのは平等&公正かもしれんが公平では無いと思うんだけどね
年収1000万の人と年収100万の人が10%の消費税払うというのは平等&公正かもしれんが公平では無いと思うんだけどね
2025/05/05(月) 09:55:14.81ID:7BKAxFhg0
消費税は食料品もベンツも税率一緒というキチガイ制度
貧乏人も一生懸命収めたのが輸出企業に持っていかれて海外での値引きに使われる
結局富裕層減税なんよ
貧乏人も一生懸命収めたのが輸出企業に持っていかれて海外での値引きに使われる
結局富裕層減税なんよ
82名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:55:16.54ID:4n59Hdm+0 しかしレクサスか必要経費と認められると
消費税は還付されろから会社経営者に有利か
消費税は還付されろから会社経営者に有利か
83名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:57:14.17ID:IA14iaIN0 消費税は消費しなければ納税しないだろ
公平さなら固定資産税でしょ
日本にいる限り誰も逃げられない
飲食店を利用しても固定資産税込みの料金になるし
外国人も負担するよ
土地はカネと違って隠すこともできないから
脱税も防げるし
公平さなら固定資産税でしょ
日本にいる限り誰も逃げられない
飲食店を利用しても固定資産税込みの料金になるし
外国人も負担するよ
土地はカネと違って隠すこともできないから
脱税も防げるし
84名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:57:44.35ID:0DJwwriR0 消費税を下げれば全員にメリットがあるってことだ
金持ちも貧乏人も反社も害人も犯罪者もだ
金持ちも貧乏人も反社も害人も犯罪者もだ
85名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:58:14.67ID:mB6NH/l20 どの視点で「公平か」ってことだよ
低所得者から見れば得するのは
給付金 > 消費税減税(必需品)> 所得税減税
富裕層から見れば不等号は逆向き
低所得者からすれば「より困ってる人を優先して助けるのが公平」
富裕層からすれば「よりみんなで負担するのが公平」
低所得者から見れば得するのは
給付金 > 消費税減税(必需品)> 所得税減税
富裕層から見れば不等号は逆向き
低所得者からすれば「より困ってる人を優先して助けるのが公平」
富裕層からすれば「よりみんなで負担するのが公平」
86名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:58:14.72ID:H5B8Wqkf0 だからどうしたってんだよ、割合の問題なら極小じゃないか
つーか犯罪者って言い方は何だ?小学生か?
何で財務省は稚拙なスパイトしか言えなくなったのかな?
極々一部が得するから大半の人間が苦しめ!我慢しろ!
民主主義を国民主権を否定しろ!って無能官僚いつまで言ってんだ
つーか犯罪者って言い方は何だ?小学生か?
何で財務省は稚拙なスパイトしか言えなくなったのかな?
極々一部が得するから大半の人間が苦しめ!我慢しろ!
民主主義を国民主権を否定しろ!って無能官僚いつまで言ってんだ
87名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:59:06.12ID:NIv0z8Jq0 何でこんな奴の意見いちいちニュースにするの
88名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:59:18.08ID:nDxp64xO0 ひろゆきは「消費税還付金」とか知らないのかな?w
89名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:59:29.25ID:ZDSuWx4u0 消費税が輸出交付金である実態には触れないゴミ野郎
なぜ経団連が消費税を歓迎するのか、自民と財務省が消費税を入れたがるのか、キックバックと天下りが答えあわせ
そして外国人もタックスフリーで消費税を払わない
日本国民だけの消費へのペナルティである
なぜ経団連が消費税を歓迎するのか、自民と財務省が消費税を入れたがるのか、キックバックと天下りが答えあわせ
そして外国人もタックスフリーで消費税を払わない
日本国民だけの消費へのペナルティである
90名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:59:54.97ID:dx6jjV8C0 >>1 拝金特権上級の意向ありき。
2025/05/05(月) 10:00:51.95ID:R88ousTa0
2025/05/05(月) 10:01:35.28ID:jTdiaeyz0
外国籍自営業は消費税もブッチしてるわけだが
93名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 10:01:37.31ID:4n59Hdm+0 輸出企業に還付されると言う奴はアホ
輸出しなくても
必要経費として認められたら
レクサスを買った時に支払った消費税は還付される
輸出しなくても
必要経費として認められたら
レクサスを買った時に支払った消費税は還付される
2025/05/05(月) 10:02:37.06ID:4JWLKLbq0
2025/05/05(月) 10:03:14.57ID:UX495ld+0
平等(=消費税)と公平(=累進課税)を履き違えてる
低所得層と富裕層が平等の税負担というのが不公平
低所得層と富裕層が平等の税負担というのが不公平
96名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 10:03:43.53ID:qu1yNx9h0 >>80
そんなもん固定資産税や印紙税や酒税でも同じやろ
そんなもん固定資産税や印紙税や酒税でも同じやろ
97名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 10:05:21.66ID:HuySd98k0 基本は累進課税で消費税は逆進税って言葉知らないんだな
ひろゆきだもんな
ひろゆきだもんな
98名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 10:06:40.91ID:ajn2w+GY0 >>78
年金も所得税取られているからな
年金も所得税取られているからな
99名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 10:06:41.77ID:ajn2w+GY0 >>78
年金も所得税取られているからな
年金も所得税取られているからな
100名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 10:06:52.11ID:xbXkL0ZP0 米山 野田さんが消費税を上げてなかったら日本はコロナ禍を乗り切れなかった
レスを投稿する
ニュース
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 【仕事】「土日休みで残業なし&年収1000万円オーバー」ホワイトカラーよりブルーカラーの時代が到来している [ぐれ★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- 【野球】セ・リーグ D 0-3 DB [5/6] DeNAジャクソン7回無失点、度会先制打、桑原3安打 中日完封負けで4連敗、涌井6回3失点 [鉄チーズ烏★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★4
- 【訃報】元天皇のオッサン、死にそう [606757419]
- 🏡
- 【悲報】知的障がい者であることを町内に言いふらされたおっさん、自殺 [606757419]
- 【速報】夫婦別姓法案、今国会では不成立へ [354616885]
- 【便器速報】大阪万博のトイレ師『便器が悪いのではない。変なものを流す人が原因で詰まっている』 [454313373]