X



バンダイナムコ、「ガンダムジークアクス」地上波「上田と女」“抱き合わせ放送”を謝罪 「録画が不便」などの声相次ぐ [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
垢版 |
2025/05/04(日) 17:50:07.27ID:09LWujNb9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7622479ef6bdbfb734e574eeeb5c459ba1749ca3
5/4(日) 16:33

バンダイナムコフィルムワークスは5月2日、テレビアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」(ジークアクス)の電子番組表(EPG)での表示について、謝罪する声明を発表した。「正しく番組タイトルが表示されない」「放送開始時間の表示が不明瞭」「録画が不便」などの問い合わせが届いていると状況を説明。「ご不便とご面倒をおかけしており申し訳ございません」と謝罪した。

ジークアクスは現在、日本テレビ系で毎週火曜日午前0時29分から全国放送中。しかし電子番組表では、その前番組である「上田と女がDEEPに吠える夜」と同じ放送枠として扱われている。このため、ジークアクスの録画予約を行うと、前番組も含んだ状態で録画されるため、番組編成に対して批判する声が上がっていた。

これを受け、バンダイナムコフィルムワークスはジークアクスの公式Webサイト内で声明を発表。地上波では、日本テレビ系の60分番組「火曜プラチナイト」内で全国放送していると改めて説明した。続けて「現在、EPG番組名や番組説明欄にて『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』『ガンダム ジークアクス』などの記載をしているものの、使っているテレビや録画機の設定などによっては、不便が生じる可能性がある」と呼びかけた。

火曜プラチナイトは、ジークアクスの放送開始以前から、55分(現在は5分拡大した60分)の番組であり、EPGの文言は放送局ごとに設定しているが、基本的な内容は全国で共通という。その上で「番組・EPGの仕様でこのような形で放送しているが、放送時間・放送内容の変更などを示唆するものではない」と説明している。

続きはソースをご覧ください

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2505/04/l_tm1636144_05041_1_w490.jpg
https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2505/04/l_tm1636144_05041_3_w290.jpg
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:59:24.34ID:9c4WTgsE0
ジークアクス見たけど絵柄が微妙だなぁ
服装とかキャラ設定が現代日本に寄り過ぎてる気もするし
面白いけど
2025/05/06(火) 13:59:59.44ID:Kft6FyLS0
>>951
そういう都合の悪いところは耳を塞いだり謝罪を求めたりガンオタがやっている事って隣の国と同じなんだよな
954 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2025/05/06(火) 14:08:47.47ID:CyOSVZ4k0
>>952
庵野のエヴァンゲリオンと大好きなガンダムを悪魔合体させた2次創作だからあんな風になるよな
2025/05/06(火) 15:04:17.37ID:l2tYVFwI0
>>938
字幕で補完される情報もあるだろ
専門用語とか
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 15:39:17.94ID:2Cp/+1II0
余計なもん入れさせやがって。邪魔なんだよ
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 15:41:21.76ID:jV5tdUdG0
別に面白くないからな
少年ジャンプみたいなガンダム
2025/05/06(火) 15:47:04.01ID:xFuTEbey0
>>619
つまんなかったからね
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 15:49:16.56ID:xFuTEbey0
いまのテレビや録画機って手動で時間指定録画できないからね
中にはできるのもあるのかな
VHSだった時代は別に何でもなく録画できてたからな

便利なようで不便な世の中になってる
960!point
垢版 |
2025/05/06(火) 15:55:12.75ID:dNToX2J70
BSで見ろとか言ってるジジイは情強のつもりなの?
アマプラより遅いのになんでわざわざBSで見るんだよ
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 17:51:28.32ID:qRvc04yo0
地上波でみてBSで見返し用に録画
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 17:52:07.44ID:qRvc04yo0
あとね、時間指定もできますよ
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 19:02:35.38ID:4FSrpIjV0
金は嘘をつかないからねえ

ガンダム経済圏
i.imgur.com/4u225jw.jpeg
水星が放送された2022年からの売上の伸びが凄い


水星の魔女    大成功
SEED FREEDOM 大大大成功
ジークアクス   期待外れ

疑いようのない現実


「『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のヒットがグループ商品やサービスの人気に波及した」
「劇場公開作品「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の国内興行収入が歴代No.1だったことが要因」

■バンダイナムコHD、24年3月期のIP別売上高は『ガンダム』が1457億円と過去最高&『ドラゴンボール』抜いてトップに
2024.05.09 17:14

バンダイナムコホールディングスは、この日(5月9日)、2024年3月期の決算を発表し、IP別売上高も開示した。グループ全体では、「機動戦士ガンダム」が前の期比10.9%増の1457億円と過去最高を更新した。さらに取り扱っているIP別でも「ドラゴンボール」を抜いてトップとなった。

… バンダイナムコホールディングスの「機動戦士ガンダム」の売上は、2024年3月期で1,457億円と過去最高を記録しています。2020年3月期の781億円から5年間で187%の成長を遂げています。
「ガンダム」の売上は、2024年7~9月期の第2四半期でも好調で、前年同期比13.2%増の404億円と初の400億円台に乗せました。これは、プラモデルや家庭用ゲーム「ガンダムブレイカー4」の販売が好調だったことや、劇場公開作品「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の国内興行収入が歴代No.1だったことが要因です。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のヒットがグループ商品やサービスの人気に波及したことも、売上好調の要因として挙げられています。
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 19:04:22.03ID:4FSrpIjV0
公式の「ガンダム国勢調査」、「初めて見たガンダムは?」の質問に(2025年3月17日 (月) 11:10暫定)

機動戦士ガンダム 水星の魔女  2118人
機動戦士ガンダム(TV、劇場) 1771人
機動戦士ガンダムSEED   1702人

この3作がぶっちぎりだなあ
やっぱり地上波日中の放送は大きいよ

最終結果

「Q.初めて見たガンダムは?」は『機動戦士ガンダム 水星の魔女』が1位!【3/10~3/17】

ガンダム国勢調査 第907回 2025年3月24日 (月)

機動戦士ガンダム 水星の魔女23.2%
機動戦士ガンダム(TV、劇場)19.4%
機動戦士ガンダムSEED19.2%

新機動戦記ガンダムW(TV、OVA)6.8%
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM3.5%
機動戦士ガンダム00(TV、劇場)3.2%
機動戦士ガンダムSEED DESTINY3.0%
機動武闘伝Gガンダム2.5%
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(劇場、TV)2.4%
機動戦士Ζガンダム(TV、劇場)2.3%
i.imgur.com/MXTPTv5.jpeg
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 19:06:30.05ID:4FSrpIjV0
ガンダム:45周年も止まらない進化と挑戦 「水星の魔女」で新規ファン開拓 「ガンダムSEED」新作は?
2024年01月20日  
mantan-web.jp/article/20240119dog00m200088000c.html

2022~23年にガンダムシリーズで大きな話題になったのが「機動戦士ガンダム 水星の魔女」だろう。「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」以来、約7年ぶりとなる同シリーズのテレビアニメで、女性主人公、学園を舞台とするなど新機軸を打ち出し、これまで同シリーズを見てこなかった新たなファンを開拓した。

ガンダムシリーズを手掛けるバンダイナムコフィルムワークスの小形尚弘エグゼクティブプロデューサーに「水星の魔女」、そして「SEED FREEDOM」について聞いた。

「ガンダムシリーズファンの男性、女性の比率は9:1くらいなのですが、『水星の魔女』は7:3くらいで、新規ファン層も半分くらいは若者でした。昨年夏に開催したイベントでも、家族やカップルで来場されている方もいて、これまでガンダムシリーズを見てこなかった方にもアプローチできたと実感しています。

アニメに対する捉え方がこの5年くらいでガラッと変わっていることも大きいと思います。業界全体がいい方向に向かっていて、良い時期に放送できました」
2025/05/06(火) 19:06:36.77ID:ql8UlDUG0
>>958
それでも市ノ瀬加那が声優アワードの主演俳優賞取れたのは水星の魔女のおかげだもんな
2025/05/06(火) 19:08:20.81ID:ql8UlDUG0
>>963
ハサウェイは?
次作待ってるけど
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 19:12:06.90ID:4FSrpIjV0
アニメーションビジネス・ジャーナル 2024年5月12日

■バンダイナムコHD売上高が初の1兆円超え アニメ・映像事業は横ばい 

バンダイナムコホールディングスの2024年3月期決算で、通期連結売上高が過去最高の1兆502億円となった。前年は9900億円とあと一歩で届かなかった売上高1兆円の大台を初めて超えた。
 
2024年3月期のトピックスは、自社最大タイトルのガンダムシリーズの売上拡大だろう。グループ内のガンダムシリーズ関連の売上高は1457億円と前年の1313億円から10%伸びて過去最高になっている。タイトル別では『DORAGON BALL』を超えて、グループ最大の売上高になった。
また、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』がガンダムシリーズ劇場映画で過去最高のヒットになっている。ただし同作の劇場興行収入は、2025年3月期に計上を予定する。

アニメや映像・音楽、ライセンス管理などのIPプロデュース事業は、前年並みだった。売上高は824億6800万円(0.9%増)、営業利益は100億4800万円(5.6%減)だ。
主力タイトルはヒットになった『機動戦士ガンダム 水星の魔女』などの「ガンダム」シリーズや「ラブライブ!」シリーズ、『アイドリッシュセブン』、『転生したらスライムだった件』、『ブルーロック』など。バンダイナムコフィルムワークスは、『ブルーロック』のアニメーション制作会社エイトビットを今期子会社化している。

好調だったのは、トイホビー事業である。売上高は5098億円8000万円(13.9%増)、営業利益は786億5500万円(32.1%増)の増収増益である。ガンダムシリーズが好調でガンプラやコレクターズフィギュア、さらにキャラクターくじ、『ONE PIECE』のトレーディングカード、カプセルトイや食玩なども拡大した。
アミューズメント事業も売上高1196億6700万円(14.4%増)、営業利益は68億4300万円(13.3%増)と増収増益だった。「バンダイナムコ Cross Store」や「ガシャポンのデパート」、業務用ゲームの「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」が堅調だった。

グループは今後も「IP軸戦略」を強く推し出し、積極的に投資を続ける。中期経営計画の3年で「IP価値最大化に向けた戦略投資」に250億円、「「IPメタバース」開発に向けた投資」に150億円を投じるとしている。
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 19:14:09.74ID:4FSrpIjV0
一方ジークアクスは

932 通常の名無しさんの3倍 2025/04/12(土) 11:00:42.12 ID:rt8QoY4q0
今年、東宝がジークアクスなんかに全振りした結果😂

■3月の映画興行、全国的に前年実績を割り込む

「興行各社でばらつきがあり、興収がほぼ前年並みの会社があれば、7割台の会社もあった。
今年3月は、『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』が稼ぎ頭。これに『ウィキッド ふたりの魔女』や『35年目のラブレター』が続く。
前年比9割台だった興行会社の関係者は「これら以外にヒット作がない中で、踏ん張ったとも言える」と語る。
昨年3月は同様に『ドラえもん』があり、『変な家』が大ヒットし、2月公開の『劇場版ハイキュー!!』も強かった。」

↓2024年2月に公開されていた作品

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 116.4億
ゴジラ-1.0 76.5億
劇場版 SPY×FAMILY CODE: White 63.2億
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 53.8億
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 45.4億
ウィッシュ 36.1億
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 32.2億
ゴールデンカムイ 29.9億
ウォンカとチョコレート工場のはじまり 23.7億
鬼滅の刃  絆の奇跡、そして柱稽古へ 23.1億
PERFECT DAYS 13.3億
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 19:14:35.51ID:4FSrpIjV0
142 名無しさん@恐縮です 2025/04/23(水) 08:03:22.67 ID:3w25/NM70
年間1位はコナンか鬼滅か
古参東宝vs新参東宝の熱い戦いが見れるぜ


143 名無しさん@恐縮です 2025/04/23(水) 09:13:58.71 ID:uNeZZxI20
東宝は年末年始のアニメ大作が

2022年始 呪術廻戦 興収 138.0億
2023年始 すずめの戸締まり 149.4億 鬼滅 刀鍛冶の里 41.6億
2024年始 ハイキュー!! 116.4億 SPY×FAMILY 63.2億

と毎年快調だったのに、今年は庵野の名前で売ろうと大規模公開したガンダムジークアクスが30億そこそこの大惨敗だったからな
コナンで巻き返さないといけない
2025/05/06(火) 19:16:32.18ID:ql8UlDUG0
考察勢はこのアニメどう思ってるんだろう
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 19:18:24.37ID:4FSrpIjV0
541 名無シネマさん 2025/05/05(月) 19:43:37.74 ID:yrCW/SCh
収支に関しては結局ここに行き着いちゃうんだよね
TVアニメも絶対に映画で60億以上の興収を上げる前提で制作費を算出して作っていたはずだし
 ↓

349 名無シネマさん 2025/02/14(金) 14:05:46.33 ID:GOavfe4K
俺自身オタク産業で金を稼いでる身だが、一番金がかかるのは制作実費じゃなかったりするからなあ
よくある制作費何十億の大作!って見出しとか、その内いくらが広告費よって思うし

ここまで席を大量に確保してたり米津やホロつかってたりする以上、制作以外の出費は相当でかいはずでノーダメはありえないと思う
多分SEEDの方が総合制作費かなり安いんじゃないかな


350 名無シネマさん 2025/02/14(金) 14:21:41.15 ID:pvsCNXPd
TV放送の開始予定日すらいまだに発表がなくて、劇場公開前に新聞のカラー全面広告までぶちかまして、ジブリ新海誠並みの巨大規模の上映と特典攻勢
これで「テレビ版のついで」なんて信じられるのはバカか阿呆だけだよなあ
擁護の言い訳がだんだん苦しくなってるとしか受け取れないよ


132 通常の名無しさんの3倍 2025/04/01(火) 16:55:08.70 ID:2khqxI1q0
今回の映画は東宝と某D2が絡んでるから、上がりから持って行かれる額が松竹と組んでた時代とはケタ違いになる
だからこそ60億超えを目指して必死になっていたんだろうけど、最後の頼みの綱だった日テレがこの塩対応だからねえ・・・

041 日テレ1 04/08(火) 23:59-00:59 (01時間00分)
「上田と女がDEEPに吠える夜 & 機動戦士Gunda m GQuuuuuuX」
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 19:20:29.18ID:4FSrpIjV0
540 名無シネマさん 2025/05/05(月) 19:39:31.23 ID:yrCW/SCh
某D2が噛むと上がりから半分持っていくと言われてて、新海誠は古巣のJR東日本企画に義理立てしてるからいつもネガキャンされるとか、いつも宣伝を任せていたジブリは「君生き」で縁を切ったから一切の宣伝をしてもらえなかった代わりに手取りが倍になった格好でポニョ風立ちより儲かってるとか色々言われていたけど実態はいかに
 ↓

188 名無しさん@涙目です。 2025/04/01(火) 15:39:08.66 ID:XivNuXMB0
シン・ヱヴァンゲリオンの製作費が32.6億円

ジークアクスの最終興収が36億として
劇場が半分持っていくから配収約18億
配給が2割持って行くから製作者取り分約14億

ここから宣伝費が差し引かれる
ジークアクスは公開前に新聞のカラー全面広告(某広告代理.店.の利権の温床)を打ち、米津やVチューバーを使い、最大配給網の東宝でジブリや新海誠を超えるほどの超拡大公開を敢行し、ガラガラなのに1ヶ月も席を確保し続けた
毎週特典の費用も含めて、とてつもない宣伝費用が投じられたはず

宣伝費が8億としてこれを差し引くと残りは6億
これが製作側にバックされる金額
製作委員会方式だと出資額によって配分される
アニメ製作者側の取り分は数億程度にしかならないだろう

「公開規模から最低60億、あわよくば100億超えが目標、最近の必死な宣伝を見ても担当者らのノルマは40億以上だったのじゃないか」と言われてるけど30億は明らかに期待外れだったろうね
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 19:21:40.35ID:JXX/u2+N0
>>967
来年春までには公開される予定にはなっている
2025/05/06(火) 19:21:54.87ID:uR4FzI3a0
>>967
一応 ラインナップには入ってたな
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 19:22:33.47ID:wyTsQy2H0
上田の番組のが視聴率高いのにアニオタって面倒くせえな
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 19:22:47.24ID:RIycsasR0
SHELLYって上田とセットなの?
2025/05/06(火) 19:24:51.72ID:ql8UlDUG0
>>974
>>975
そっか
ギギの上田麗奈さんはもっと知名度上がってもいいのにな
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 21:22:24.87ID:SaJFM88u0
>>976
総合的な視聴者数じゃ、どっちが上なのやら
2025/05/06(火) 22:49:18.39ID:qrI6DmoC0
嫌なら見るなアホどもが
2025/05/06(火) 22:54:36.38ID:0m297j4L0
たうえガンダム
2025/05/06(火) 23:00:07.68ID:FfTtRVJx0
シャアを出してりゃ~みんな見るだろ、って魂胆がセコイ
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 23:04:25.47ID:k8hS+dRj0
配信で観ればいいだけ
2025/05/06(火) 23:48:35.70ID:Nh3BKpnZ0
>>979
配信入れたらTVer加算だから悲惨になるだけだぞ
2025/05/06(火) 23:53:41.96ID:QPW16uCh0
BSは字幕が入らないという悪習
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 00:27:27.36ID:mslJUpyQ0
>>984
録画、違法視聴、海外とか含めりゃガンダムじゃねえの?
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 01:18:19.09ID:Evw5jx1X0
1時間枠で30分番組をやるのが日テレの手口だからな
1時間収録を2分割して節約って寸法
日テレなら大悟の領収書からしてそうだろ?
パニックGPだけ録画するなら手動で時間弄るしかないんだから
2025/05/07(水) 01:24:47.61ID:ldCT0M4l0
ID:4FSrpIjV0 キモ
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 01:30:23.82ID:CfLv7ba30
>>986
https://news.yahoo.co.jp/articles/2eae9286c565925f5aa9af2cc8b0c01f1c4613a7
上田と女は配信も強い
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 01:36:16.12ID:GX8MSKfC0
#GQuuuuuuX
131355件のポスト

上田と女 0件のポスト
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 01:41:51.13ID:lDu0lot90
トレンドがジークアクスだらけになってる
2025/05/07(水) 03:59:15.43ID:v87Wi6sS0
経済効果ならガンダムだろう
ガンプラ等関連商品が多数売れるが
上田のプラモなんてないじゃん
2025/05/07(水) 07:03:12.50ID:23LN2ERG0
天才的なアイデアを思いついたぞ
タイトルを 機動戦士 上田に変えて実写化するんだ
ガンダム 役を 上田 ザク役を大久保佳代子、いとうあさこ、MEGUMI、若槻千夏、ファーストサマーウイカにすれば全て解決する
上田と女 と同時収録すれば日テレは予算も削減できる
2025/05/07(水) 07:05:03.18ID:23LN2ERG0
>>993
大事なとこ 抜けてた タイトルは 機動戦士 上田 ガンダムね
ガンダムの名前がないとプラモ゙が売れないからな
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 07:45:01.18ID:qoO7haNp0
ジブリ新海を超える規模で公開した映画版が赤字必至でカラーが血眼になってる😂


188 名無しさん@涙目です。 2025/04/01(火) 15:39:08.66 ID:XivNuXMB0
シン・ヱヴァンゲリオンの製作費が32.6億円

ジークアクスの最終興収が36億として
劇場が半分持っていくから配収約18億
配給が2割持って行くから製作者取り分約14億

ここから宣伝費が差し引かれる
ジークアクスは公開前に新聞のカラー全面広告(某広告代理.店.の利権の温床)を打ち、米津やVチューバーを使い、最大配給網の東宝でジブリや新海誠を超えるほどの超拡大公開を敢行し、ガラガラなのに1ヶ月も席を確保し続けた
毎週特典の費用も含めて、とてつもない宣伝費用が投じられたはず

宣伝費が8億としてこれを差し引くと残りは6億
これが製作側にバックされる金額
製作委員会方式だと出資額によって配分される
アニメ製作者側の取り分は数億程度にしかならないだろう

「公開規模から最低60億、あわよくば100億超えが目標、最近の必死な宣伝を見ても担当者らのノルマは40億以上だったのじゃないか」と言われてるけど30億は明らかに期待外れだったろうね
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 07:46:23.19ID:qoO7haNp0
収支に関しては結局ここに行き着いちゃうんだよね
このTVアニメも、絶対に映画で60億以上の興収を上げる前提で制作費を算出して作っていたはずだし


349 名無シネマさん 2025/02/14(金) 14:05:46.33 ID:GOavfe4K
俺自身オタク産業で金を稼いでる身だが、一番金がかかるのは制作実費じゃなかったりするからなあ
よくある制作費何十億の大作!って見出しとか、その内いくらが広告費よって思うし

ここまで席を大量に確保してたり米津やホロつかってたりする以上、制作以外の出費は相当でかいはずでノーダメはありえないと思う
多分SEEDの方が総合制作費かなり安いんじゃないかな


350 名無シネマさん 2025/02/14(金) 14:21:41.15 ID:pvsCNXPd
TV放送の開始予定日すらいまだに発表がなくて、劇場公開前に新聞のカラー全面広告までぶちかまして、ジブリ新海誠並みの巨大規模の上映と特典攻勢
これで「テレビ版のついで」なんて信じられるのはバカか阿呆だけだよなあ
擁護の言い訳がだんだん苦しくなってるとしか受け取れないよ


132 通常の名無しさんの3倍 2025/04/01(火) 16:55:08.70 ID:2khqxI1q0
今回の映画は東宝と某D2が絡んでるから、上がりから持って行かれる額が松竹と組んでた時代とはケタ違いになる
だからこそ60億超えを目指して必死になっていたんだろうけど、最後の頼みの綱だった日テレがこの塩対応だからねえ・・・
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 07:46:31.93ID:kwFEgRV00
>>1
正直に言えよ
日テレの糞に、上田の番組の視聴率を上げたいから、お願いされたってよぉ
2025/05/07(水) 08:01:08.85ID:JWdhxDZ60
いい年してアニメとかジャップ猿すぎて草
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 08:39:29.96ID:w/tOt7E40
【悲報】ガンダムGQuuuuuuXつまらなすぎて炎上
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746566214/

【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746546823/
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 08:47:26.02ID:rsetqCmx0
>>997
1年前から2番組で一つの枠
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 57分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況