X

バンダイナムコ、「ガンダムジークアクス」地上波「上田と女」“抱き合わせ放送”を謝罪 「録画が不便」などの声相次ぐ [muffin★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1muffin ★
垢版 |
2025/05/04(日) 17:50:07.27ID:09LWujNb9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7622479ef6bdbfb734e574eeeb5c459ba1749ca3
5/4(日) 16:33

バンダイナムコフィルムワークスは5月2日、テレビアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」(ジークアクス)の電子番組表(EPG)での表示について、謝罪する声明を発表した。「正しく番組タイトルが表示されない」「放送開始時間の表示が不明瞭」「録画が不便」などの問い合わせが届いていると状況を説明。「ご不便とご面倒をおかけしており申し訳ございません」と謝罪した。

ジークアクスは現在、日本テレビ系で毎週火曜日午前0時29分から全国放送中。しかし電子番組表では、その前番組である「上田と女がDEEPに吠える夜」と同じ放送枠として扱われている。このため、ジークアクスの録画予約を行うと、前番組も含んだ状態で録画されるため、番組編成に対して批判する声が上がっていた。

これを受け、バンダイナムコフィルムワークスはジークアクスの公式Webサイト内で声明を発表。地上波では、日本テレビ系の60分番組「火曜プラチナイト」内で全国放送していると改めて説明した。続けて「現在、EPG番組名や番組説明欄にて『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』『ガンダム ジークアクス』などの記載をしているものの、使っているテレビや録画機の設定などによっては、不便が生じる可能性がある」と呼びかけた。

火曜プラチナイトは、ジークアクスの放送開始以前から、55分(現在は5分拡大した60分)の番組であり、EPGの文言は放送局ごとに設定しているが、基本的な内容は全国で共通という。その上で「番組・EPGの仕様でこのような形で放送しているが、放送時間・放送内容の変更などを示唆するものではない」と説明している。

続きはソースをご覧ください

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2505/04/l_tm1636144_05041_1_w490.jpg
https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2505/04/l_tm1636144_05041_3_w290.jpg
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:50:58.65ID:w85V8TSD0
うじと上田
3 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/05/04(日) 17:51:50.32ID:W4fgx0Xc0
録画はBS11でやるからいいよ別に
2025/05/04(日) 17:52:00.87ID:H1ubFwbG0
もうガンダムはいいよ
そっとしておけ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:52:14.73ID:ch98rGPk0
上田が謝罪しないとな
2025/05/04(日) 17:52:32.57ID:hHkctLx70
日テレが悪いのにバンナムが謝罪
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:52:38.84ID:KR+yNMfO0
上田と抱き合わせじゃないと話題にならんもんな
2025/05/04(日) 17:52:45.00ID:vh4jpl1N0
何を今さら
2025/05/04(日) 17:53:16.30ID:lh+L4xZt0
シャアがrx-78に乗ってる切り抜きみたけどこのアニメなのかな
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:53:30.93ID:cBhPsm/f0
声がでかいがバンナムの養豚対象だからな
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:53:34.50ID:SLfpzmVW0
上田がガンダムに出ればいいのに
2025/05/04(日) 17:53:37.67ID:0qTcQoTM0
みんなアマプラで見てるから
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:54:36.69ID:8kggNfAP0
悪いのは日テレなんだから
公式が謝る必要ない
2025/05/04(日) 17:55:01.41ID:dszVeHQt0
単独で放送しない理由ってなんなの?
2025/05/04(日) 17:55:06.59ID:Lg1++si30
日テレで第一話を見逃してBS11で見たら
BS11は二話目から時間が変わってて見逃した
だから再放送があるまでもう見ない
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:55:14.47ID:VvfveVUN0
さすがに上田に罪は無いw
日テレがセコいんじゃい
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:55:19.94ID:rUbtWhDA0
>>9
ホワイトベースもシャアに取られた
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:55:21.70ID:arDCWgL60
なんでスポンサーが謝ってるんだよ
アニオタはバカすぎる
2025/05/04(日) 17:55:42.41ID:EQYnOWlO0
悪いのは闇の仕事なのにな
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:55:51.29ID:BnyZgpFy0
ガンダムとバンナムくらい違うわ!
2025/05/04(日) 17:55:52.31ID:pf4tR63X0
>>1
おまえひろゆき?
ストローマン?
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:56:01.80ID:2WgHTsmc0
こんなの言われなくても分かるだろ
日テレの編成はバカしかいないのか?
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:56:14.02ID:zBe3Uk5w0
これマジで意味わからんな
コラボして上田と女の方でガンダムの話するのかと思いきや全く無関係だし
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:56:17.76ID:/AbbjP4s0
数話後に上田晋也がガンダムに乗るから
こうしてるのかと思ってた
2025/05/04(日) 17:56:21.89ID:Y/qC9YOl0
毎回編集で切ってる。面倒くさい
2025/05/04(日) 17:56:40.52ID:5FE6gmY30
撮ってまで見るアニメじゃないってこと
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:56:47.50ID:paKPdJQV0
>>22
本当にバカしかいないんだと思うよ
2025/05/04(日) 17:57:03.99ID:RJMCUPqN0
イソコ・スガイバズってたな
2025/05/04(日) 17:57:04.52ID:s67aFatF0
にってれの深夜番組とかどの曜日も糞つまらなすぎて誰もみてないだろ
2025/05/04(日) 17:57:06.59ID:tFq9jAl50
58分スタートとかセコいことが日テレの得意技
2025/05/04(日) 17:57:27.11ID:ukrzVK1c0
>>6
それだけの広告費を出せなかったってことでは
2025/05/04(日) 17:57:27.12ID:nNPGMJO40
変顔の女もぜひ一緒に
2025/05/04(日) 17:57:32.37ID:lh+L4xZt0
>>17
へー パラレルワードの0078戦争なのかな
2025/05/04(日) 17:57:37.71ID:rvieQcRa0
上田のせいか
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:58:28.08ID:cULGj1Mv0
ネタバレすると
マチュ=JK時代のハマーン・カーン
マチュのハロもキュベレイと同じカラーリング
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:58:33.99ID:mwl/70hH0
日テレが糞なだけだからバンナムは謝らなくていいよ
真に謝るというか反省すべきはガンダムのIPを名乗る上で
公式同人誌オナニーしかできない鶴巻庵野カラーを起用してしまったことだ……
2025/05/04(日) 17:58:48.85ID:PPkrPP950
何でTBS捨てたんだよ?
2025/05/04(日) 17:59:27.35ID:5FE6gmY30
>>33
もしもジオンが勝ったならのif
出来の悪い同人ガンダム
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:59:34.25ID:RLd1/fUb0
枠がなかったのをねじ込んだんだろ
日テレのドラマ部門はぶち切れてそうだが
2025/05/04(日) 17:59:52.38ID:n+62ZI460
>>15
みんな映画館でとっくに見た部分だぞ?
2025/05/04(日) 18:00:08.84ID:PPkrPP950
客層一切被らなさそうなフェミバラエティーとセットなのコントだろもう
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:00:12.06ID:TzGoXKgo0
視聴者がぜんぜん重なってないからなw
2つとも見たい人って日本に何人いるんだろうか
2025/05/04(日) 18:00:41.59ID:YtzfTzDq0
なお、改善はしない。
2025/05/04(日) 18:01:12.15ID:KWe5e2Bl0
ジークアクスに不満抱えてる本物のガンダムファンが上田の番組絶賛してたよ
2025/05/04(日) 18:01:16.87ID:anHiM8UL0
ワイ、遅れるの承知のうえでBS録画してる
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:01:32.80ID:YzTVGIRC0
上田のが視聴率よくね
2025/05/04(日) 18:01:34.61ID:2pUWyJHa0
バンナムが謝罪するの?
抱き合わせ放送は読売テレビの別アニメ枠でもやってて不評なんだよなあ
2025/05/04(日) 18:01:34.53ID:ukrzVK1c0
>>40
でもTV版じゃないとあのアイキャッチネタはできなかったから
2025/05/04(日) 18:02:33.39ID:4JURxdoW0
バンナムが謝るような話なの?
日本テレビの編成の都合じゃないのか?
アニメ側の不満ばかり語られてるけどフェミ番組側のファンもアニメと混ぜられるのはイヤじゃないのかなぁ…
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:02:36.26ID:+3w6Fqac0
マジでふざけてる油断して録画容量不足で失敗した
2025/05/04(日) 18:02:37.33ID:40D1m2w60
上田抜きじゃ放送出来ないんやろ
2025/05/04(日) 18:03:04.89ID:S3dI06KV0
日テレで観ないし録画もしないから謝られる必要も無い
2025/05/04(日) 18:03:30.45ID:YuLb3Bss0
謝るだけで改善しないんかい
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:03:37.18ID:tl76/LkQ0
日テレの都合なのにどうしてバンナムが謝るの
2025/05/04(日) 18:03:40.47ID:mPdH/BWp0
ガンダムやる前からずっとこの方式なのになあ
2025/05/04(日) 18:04:30.46ID:gVS9agV60
ジークアクスが思っていた以上に良くないからな。
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:04:38.60ID:tl76/LkQ0
>>55
だから見たかったバラエティを見逃したわ
2025/05/04(日) 18:04:57.23ID:GUsWdWEA0
ビシッと枠を抑える金ケチったんだろ?
2025/05/04(日) 18:05:00.40ID:5X9j6klx0
改善する気がないなら黙って批判され続ければいいのに
2025/05/04(日) 18:05:11.23ID:mJqKrFd40
女尊男卑番組と抱き合わせとか堕ちたもんだなガンダムも
2025/05/04(日) 18:05:27.29ID:9e5vH3Ji0
枠を単独で買わなくてこんなことになってるのか
よくわからんが
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:05:28.35ID:TKYouSj50
あんな詐欺みたいな編成で23時台のスポンサー料請求されてるバンナムはむしろ被害者だな
2025/05/04(日) 18:06:12.33ID:Ory7AxFc0
この枠じゃなかったら、もっと深夜で全国一斉放送じゃなくなるけど、どっちが良いの?
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:06:36.07ID:/gesj/0l0
日テレは二度と見ないからどうでもいいよ
2025/05/04(日) 18:07:04.92ID:6UJLBPCy0
アマプラで見たけど全然面白くないぞ
2025/05/04(日) 18:07:19.10ID:xJwFdtTm0
俺も前からuがいくつなのか分かりにくいと思っていた
次回から一個にしてくれるんだろうな
2025/05/04(日) 18:07:24.91ID:kTMPemeX0
言われても変えようとしないのが
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:07:40.88ID:+bdPwBaD0
つまり我慢しろってことらしい
2025/05/04(日) 18:08:13.06ID:t2VrWBAt0
>>58
そう考えると昭和のおもちゃ屋はゴールデンタイムに1年枠買ってたんだからスゲーなw
2025/05/04(日) 18:09:33.04ID:xJwFdtTm0
会社名も何でバンダイとナムコを抱き合わせにしているんだ?
2025/05/04(日) 18:09:33.56ID:vh4jpl1N0
始まる前に周知が必要だったな
そこはバンナムの失敗
もはやどうしようもないけど
2025/05/04(日) 18:09:47.76ID:EW1ZBC8j0
>>6
ガンダムが「ほんこれ」と言っている
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:10:30.69ID:c7MiIMF40
ほんと酷いな最近のバンダイナムコ
そもそも日本最強IPのガンダムシリーズをこんなアニメオタクしか観られない平日深夜に放送するって
普通に土曜18時か日曜17時に放送すればたくさんの人が観てくれるのに
アホ過ぎる
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:10:39.41ID:AlSQ7eAf0
編集しても番組情報は消えないしなクソよ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:10:40.74ID:YVBWi0QS0
そもそも違う番組なのに一枠として扱うTV局のやり方がダメ
2025/05/04(日) 18:11:01.36ID:2lajmwLo0
これに限らず抱き合わせの意味がわからんね
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:11:27.32ID:vsj6bjbF0
ハッキリ言おう
日テレが見てほしくないと思ってるからだ
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:11:40.35ID:Ppg64UgY0
馬鹿しかいないな
2025/05/04(日) 18:11:56.72ID:HhdQj5Hn0
>>6
いや、その面倒な番組枠を了承したのはバンナムだから
2025/05/04(日) 18:12:17.35ID:0qxEO5yc0
いや抱き合わせかーい!!!
ブハハハハハハハwwwww
2025/05/04(日) 18:12:30.18ID:eqyhyD6G0
ん?やってる事さえ知らなかったわ~
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:12:36.78ID:2OkjBtEn0
録画してあったから上田となんとか二回ぐらい見たけど
面白くないどころか不快な番組だった
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:12:37.44ID:M4+NIKac0
上田って何でこんな日テレに重宝がられてんだ?
24時間テレビも司会やるんだろ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:12:57.92ID:/PN2BHse0
ガンダムと若槻あたりの女タレントの言いたい放題なんかどんなに擦り寄せてもかち合わないと思うのになんでこんな組み合わせをしたのか
2025/05/04(日) 18:13:12.05ID:ukrzVK1c0
>>75
まだね、バラエティ同士とかなら話はわかるんだけど
バラエティとヲタ向けアニメって一番相性悪い組み合わせだもんな
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:14:10.05ID:MCFW+KIp0
ドラクエ3とクソゲーの抱き合わせ販売を思いだした
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:14:15.12ID:prhmLCMW0
上田、最低だな
不買だ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:14:17.00ID:r0iTbvM00
バンナムって去年あたりで周回遅れのDEI宣言してたからなぁ
2025/05/04(日) 18:14:35.94ID:5ZRu1wBQ0
よりによってあんなフェミ臭い番組と抱合せとかアニヲタ可哀想すぎる
2025/05/04(日) 18:14:38.91ID:z3c5WA7l0
>>83
上田はどうでもよくてこれはママタレ番組だから主婦層にうけてるんだよ
TVerもランキング上位だしリアルタイム視聴率もよくてガンダム始まったら日テレの視聴者下がってるからな
2025/05/04(日) 18:14:53.57ID:+lPx2CQ90
水星でバズからの大コケしたから枠貰えなかったんだろ
ジクアクは今んとこ面白いがバンナムは終わるまでもう信用できんわ
またロボット無視して女王蜂と手下女だけ並べて百合って言い張って終わりそう
2025/05/04(日) 18:14:56.92ID:bk8BnBBK0
放送始める前に気付けやアホか
こんなのしか残ってないのかよバンナムって
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:14:57.72ID:DySVcaTG0
確か上田~の時間帯までは放映料高いから、それと合体させることで深夜番組の放映料より高くなってるんだっけか。

こんなコスい手使う日テレがクソなんだろ。
2025/05/04(日) 18:15:00.88ID:x65UMbg+0
ネトフリで見てるから問題ない
2025/05/04(日) 18:15:19.14ID:NEW1xwh90
>>6
内心録画で満足できない奴に円盤売れると思ってるバンダイ
そこまで面白いとは思わんけど
2025/05/04(日) 18:15:52.05ID:zhvJ1W430
上田の方が視聴率良いから仕方ないよな
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:16:47.27ID:TKYouSj50
今時のレコーダーなら「この番組の開始30分後から録画しろ」みたいな機能も簡単に付けられるだろうけど
こういう糞編成以外に使い道ないな
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:16:54.14ID:5Sx9TALQ0
この番組だけじゃない
よみうりテレビは昔からやってて大不評
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:17:01.98ID:GYsBjv4r0
でも上田のが視聴率高いらしいけどそうなんか
2025/05/04(日) 18:17:02.63ID:AC5vD19s0
マジでなんなのあの番組表
2025/05/04(日) 18:17:44.33ID:ZqbhuKRv0
上田に抱かれたい謎の女みき
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:17:44.79ID:fKL0VDCt0
日テレは二度とガンダムと関わるな
ジークアクス面白いけど
2025/05/04(日) 18:17:51.55ID:F7/nSgPs0
録画するくらいなら配信で見るから問題ないだろ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:18:04.36ID:DyX/khqD0
漫画家の件まだ許されてないゴミたち
105!point
垢版 |
2025/05/04(日) 18:18:12.32ID:FxSUUMGk0
録画するまでもないやろ
サブスクでもみれるんだし
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:18:33.56ID:e0/lXp2U0
謝罪会見まだあ?
2025/05/04(日) 18:18:46.04ID:ukrzVK1c0
>>99
アニメよりタレント大量出演のバラエティの方が高いなんて当たり前だろ
2025/05/04(日) 18:18:52.71ID:+BCLAFtC0
むかしのワンダフルみたいだな
2025/05/04(日) 18:19:17.15ID:1QIweQtq0
>>102
MBSにすら見捨てられたガンダムを日テレが拾ってくれたんだろ
日テレが駄目ならもうガンダムシリーズは打ち切りだな
もしくはDisneyプラス独占配信とかで誰も見ずに終わるか
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:19:44.22ID:rxC5jwtl0
変更しないのに謝罪だけされてもな

批判出るのはちょっと考えればわかるでしょ
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:20:53.05ID:NArQwNUh0
>>14
アニメの内容がつまらなくて話題にならないから
2025/05/04(日) 18:20:59.60ID:371S7hu+0
謝罪はするけど改善しない、改善を約束しない
意味ないじゃん
2025/05/04(日) 18:21:25.36ID:pkDZAmbe0
バンナムじゃなくて日テレが謝罪する案件じゃ?
2025/05/04(日) 18:21:36.95ID:Dxcxv1oe0
ガンオタは何故か被害者面だがガンダムシリーズみたいな平均視聴率1%台の低視聴番組なんて
バラエティと抱き合わせでもしなきゃ成立しないんだよ
平均視聴率4.8~5%台の上田の番組に寄生させてもらわなきゃ1%台のガンダムシリーズなんて放送出来ないのよ
抱き合わせのお陰で地上波で放送出来るんだから寧ろガンオタは有り難く思えよ
2025/05/04(日) 18:21:51.79ID:cYn9ItSP0
抱き合わせ放送は前から色んな番組でやってたからな
アニメも3作くらいまとめられてた枠もあったし不満は出つつもそこまで荒れてなかった
まさかガノタがここまでヒステリー起こすと思わなかったんだろ
2025/05/04(日) 18:21:53.91ID:3pQBTkIG0
録画するならBS11、見るだけならサブスクだな
地上波で見ることほぼ無いな
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:22:29.77ID:NZKC8Sw60
謝るの日テレだろ
ターゲットも全然違う番組の再放送と抱き合わせって
2025/05/04(日) 18:22:36.13ID:ukrzVK1c0
>>114
1%台のアニメなんか腐るほどあるがな
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:23:12.16ID:Yue9wBTt0
番組表で見当たらなくて、1話目は録画できなかったw
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:23:22.37ID:oeXOZOlH0
上田の謝罪まだかよ
2025/05/04(日) 18:23:33.07ID:371S7hu+0
>>113
少なからずバンナムにも苦情入ってるんでしょ
とはいえどうしようもないから
ハイハイどーもすいませんでしたと言うだけ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:23:48.64ID:Yue9wBTt0
>>38
シン・ガンダムだな
2025/05/04(日) 18:24:17.78ID:fjYr9eSf0
水星は夕方枠だったのにどうしてこうなったのか?
上田と女も普通のお笑いなら兎も角、性教育ネタとかガンダム視聴者と乖離してるからなぁ。
2025/05/04(日) 18:24:45.32ID:1e3pFbGI0
>>65
いい歳こいてアニメとかやめとけよ
もう感性が合わないってことだ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:24:57.64ID:NZKC8Sw60
>>119
上田の番組取らないように時刻指定したらAMとPM変えわすれてヒルナンデスとれてたw
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:25:02.58ID:LFtVbtqu0
ユーチューブでこれの説明してたけど23:59にすることでCM料金を少し上げれるとか
他の番組と1つにすることでその恩恵を得てるんだって
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:25:59.70ID:09luImlB0
地上波って相変わらずこういう嫌がらせしてるのな
2025/05/04(日) 18:26:58.95ID:0eFz0N190
>>1
なんかXのタイムラインで
放送直後はガンダムガンダム言ってた人たちが
みんな沈黙したんだけど
何なのこれ笑
2025/05/04(日) 18:27:07.27ID:ErnhFYjv0
こんなことで謝罪させられてバンナム可哀想
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:27:57.17ID:Yue9wBTt0
>>128
2話目が終わったときは騒いでただろ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:28:19.15ID:S+MLEnYb0
ガンダム芸人がガンダム談義したりガンプラとかの宣伝番組とかならまだしも全く関係ない上田のつまらん番組だからなあ
2025/05/04(日) 18:28:19.36ID:5SE+Jc8v0
アニメにもガンダムにも興味のない上田と合わせたらそりゃこうなるわな。
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:28:19.81ID:TYu+inwB0
そんなたいして時間変わらないんだから画質の悪い地上波で見なくてもねえ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:28:51.11ID:FKBh6S8S0
でもこのままなんだろ?
ワラタ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:29:34.17ID:4P5yRMsZ0
BSで見てるから謝らなくていいよ(笑)
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:29:36.89ID:Q0i5DIy70
むしろ謎のよくツッコミする連邦兵で上田出せばいいのに
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:29:43.46ID:Yue9wBTt0
正直、2話だけ見ればいいや
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:29:53.41ID:V6ki2ITZ0
上田のほうが謝罪しろよ
2025/05/04(日) 18:30:02.42ID:8UEccgP20
>>124
ガンダムなんて老人向けコンテンツだろ
しかも初代のパラレルワールドみたいな内容らしくXで老人がイキイキしながら語ってる
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:30:10.55ID:n71BP5m00
>>82
番組名で察しろよ 下世話の極みだろ 見たことないけど
2025/05/04(日) 18:30:25.82ID:Dxcxv1oe0
ガンオタは抱き合わせが嫌なら少しでも視聴率が上がる様に宣伝しろよ
このままだとガンダムは地上波から完全に消えるぞ
バラエティと抱き合わせでもしなきゃ成立しないレベルまでガンダムが落ちぶれた事を少しは自覚しろ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:30:31.70ID:BogznFDE0
だよな
なんてこんな事したんだか不明
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:30:47.86ID:aNHNooH90
BSの方が画質が綺麗な気がするんだが気のせいだろうな
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:30:52.66ID:FKBh6S8S0
>>141
創価在日アニメなんて消えていいよ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:31:14.06ID:+np3QqMa0
キモヲタ笑
2025/05/04(日) 18:31:15.22ID:IlUrdlZd0
地上波なんて撤退しろよ
2025/05/04(日) 18:31:19.14ID:ktBma5tk0
>>3
字幕出ないじゃん
2025/05/04(日) 18:31:28.43ID:yQupoYaF0
リアルタイム視聴率のグラフが前半終了直後が凄い急勾配だったな
あの時間帯で5%も取る上田の凄さが際立つ
しょうもないアニメに名目の視聴率を下げられて不憫
2025/05/04(日) 18:32:06.66ID:740bF5r20
>>123
鉄血は伝説の駄作だし水星がいまいちだったから見放されたんだろ
2025/05/04(日) 18:32:19.61ID:fmUcQ9xA0
録画w
サブスク配信でいつでも見れるやろ
2025/05/04(日) 18:33:07.36ID:UKzC4NYa0
>>1
枠を設定してる日テレの編成が謝罪しなきゃいけないのに
なんでバンナムが謝罪してるの?
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:33:26.51ID:N1FT4pbe0
上田のタイトルが来るから気にいらないんだろう
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:33:32.47ID:+8c7p7zX0
ハッキリ言ってつまらない
154hage
垢版 |
2025/05/04(日) 18:33:36.93ID:lO64sjo10
謝ったら上田と女の立つ瀬がないでしょーが😡
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:34:24.40ID:KVaj9yy40
手動で0時29分に毎時合わせておけばええんだが、たまにスポーツ中継やニュースが延びて手動でしてたら半分しか録画されてなかったな。
2025/05/04(日) 18:34:36.38ID:UKzC4NYa0
>>22
どこの局も編成は本当にバカだから
54分開始とかやってきた
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:35:00.87ID:6r1DV5te0
>>14
元々、この枠のCM料を一段階高く設定する為の日テレの工夫で1時間枠にして抱き合わせにして定時より数分早く放送開始させている。
また、全国放送にするためでもある(深夜は各系列で独自編成で放送)
2025/05/04(日) 18:35:06.73ID:vh4jpl1N0
上田の視聴者にもガンダムの視聴者にも謝るべき案件だと思うけどねー
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:35:34.40ID:35ZKh1d10
録画とかもういいだろ
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:36:20.61ID:iF50HYaC0
>>72
評価したい
2025/05/04(日) 18:36:36.45ID:w23pxSKu0
やり口が姑息なんだよ
2025/05/04(日) 18:36:39.43ID:l8L0I/lQ0
説明になってないよね
2025/05/04(日) 18:36:49.90ID:Yue9wBTt0
>>139
5ちゃんねるも老人向けだけどなw
2025/05/04(日) 18:36:57.26ID:kIWbd7Up0
何で謝罪?
ここの枠は元からこうなんだけど
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:37:39.98ID:Q0i5DIy70
実質0時半に追いやられて23時台のCM料金構成に組み込む扱いされてやっと放送させてもらえるんだな
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:37:55.38ID:oeXOZOlH0
上田は何のコメントもしないの?
2025/05/04(日) 18:37:59.98ID:Yzf3wpKk0
CM枠の価格維持の為なんだろコレ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:38:10.04ID:3dpMCqZ70
謝ったのなら分割してくれ
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:38:44.50ID:1DKRR+gq0
>>147
画質は三倍上
2025/05/04(日) 18:39:04.89ID:aOfbZKkP0
昔は録画に命かけてたけど
もうサブスクでCMカットでいくらでも見られるからな
2025/05/04(日) 18:39:16.94ID:/qgrnETU0
>>164
クレーマーチー牛が暴れたから
2025/05/04(日) 18:39:18.07ID:azM59JRq0
後で編集で切ればいいだけだろ
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:39:19.21ID:ShsRGldi0
何で一緒に録画されてんねん
だったらもう1日1番組にしろよ
毎日最高視聴率だわ
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:39:45.97ID:QWkz5c8R0
上田アンチになった
2025/05/04(日) 18:39:53.05ID:Yue9wBTt0
>>170
アマプラはCM入るぞ
2025/05/04(日) 18:40:13.78ID:Q0dmnKIA0
上田「ガハ、シャアザクくら目が泳いでるわ」
2025/05/04(日) 18:40:20.47ID:zrQe4W7e0
>>166
本気で言ってるならキチガイすぎる
ガンダムはいよいよ厄介者扱いされてもう地上波では放送されなくなるかもな
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:40:33.32ID:oeXOZOlH0
上田は逃げ切るつもりだな
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:40:34.43ID:UWzE376f0
日テレはこの手の番組が増えて不便すぎるわ
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:40:50.01ID:lQOf1FaT0
アマプラで観てるからどうでもいい
2025/05/04(日) 18:40:56.53ID:6F7Avvdi0
上田とのMAV戦法は不評だったか
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:41:01.25ID:NArQwNUh0
今の時代みたい時にアニメなんか1000円以下で見放題だから別に録画なんかしなくてよくねw
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:41:16.40ID:6r1DV5te0
>>151
製作(企画立案)がバンナムフィルムワークスと日テレだから。でも連名か両方のサイトで掲載すれば良いのに
2025/05/04(日) 18:41:26.70ID:Dxcxv1oe0
上田は寧ろ被害者だろ低視聴率のオタクアニメと抱き合わせさせられた挙句オタク共に逆ギレされてるんだから
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:41:39.31ID:csDQtv+h0
>>154
ガノタって何故か上から目線なんだが上田の視聴率に救われてるのジークアクスだぞ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:42:07.56ID:xmFjNvi30
今たまたまガンダムなだけで苦情がなければ今後別のアニメや30分ドラマがあの枠に無理矢理あてられてたんじゃないの?
どっちにしろ苦情殺到する未来しかなさそう
2025/05/04(日) 18:42:17.58ID:lqcr9OLT0
こんなクソみたいなやり方見たことねえな
番組内のショートアニメとかならあったけど
2025/05/04(日) 18:43:11.41ID:AzC/9dvB0
わかってやってるクセに謝罪するなよ
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:43:27.78ID:ZVN95scV0
上田の人気番組に噛みつける世間知らずなアニヲタは幸せだな
2025/05/04(日) 18:43:31.11ID:H9yshNsi0
こんなくだらない事で謝罪までさせるのか
クソみたいなヤツ多いな
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:44:00.98ID:A9GeLUb00
>>186
日テレは既に他の番組でもドラマとかの抱き合わせやってるから
2025/05/04(日) 18:44:12.45ID:awgimnTF0
謝罪文読んだけど日テレ反省してないじゃん
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:44:19.49ID:ek1vW6+M0
男シュウジが人妻パイロットを試合で殺してさすがに無いわ、と思った

jkマチュ殺人犯やで、、、


クソ展開がすぎる

不殺のキラ見習えよ
2025/05/04(日) 18:44:20.32ID:Iyuv94+E0
>>182
そうなんだけど、録画のほうが視聴管理しやすいんだよね
2025/05/04(日) 18:44:39.47ID:YF/QPoWF0
上田専用ゴックを発売しろよ 間抜けなガンヲタは喜んで買うよ
2025/05/04(日) 18:45:03.47ID:B8y4HHcL0
>>191
ほんとあれやめて欲しいわ
2025/05/04(日) 18:45:07.10ID:6ADAhNyV0
3話まで見たけどいまいち好きになれんガンダム
2025/05/04(日) 18:45:14.63ID:WnoE5AOU0
>>186
今までこういう形式の放送はずっとやってたよ
異常に抗議しまくったのがガノタだけ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:45:30.47ID:O9AbSqlq0
またガンダム好きと1番遠い番組と抱き合わせたもんだな
まぁこんな女でも見なさそうな番組誰が見てんのか知らんけど
2025/05/04(日) 18:45:49.54ID:kYaynKAm0
テレビ局が無能すぎるわ。アニメの視聴率なんてしれてるけど、放送前に興収30億円上げた話題作なんだから苦情は来るに決まってるだろう。
2025/05/04(日) 18:45:49.75ID:PG1+IyVm0
>>14
CMの金額とか大人の理由
2025/05/04(日) 18:46:23.81ID:UKzC4NYa0
>>183
放送枠についてはわからんよ
外からはスポンサーが強いように見えても
実態は代理店と編成が強いんだから
2025/05/04(日) 18:46:31.61ID:azM59JRq0
>>191
古くはウンナンのシャララとダウンタウンのガキの使いを抱き合わせていた(衝撃的電影箱)日テレの伝統芸だよ。
2025/05/04(日) 18:46:43.86ID:ogulnTei0
お前らオッサンなら覚えてると思うが月曜7時から金田一→コナン→世界まる見えの順番で放送してた時代あっただろ
それがひとまとめでしか録画予約できない仕様になって、お前らがコナンだけ録画したいオタクだとしたら
金田一の作者や声優、所ジョージやビートたけしに謝罪を要求する?
2025/05/04(日) 18:47:30.37ID:ckyxvzPW0
ガンダム本人が上田に感謝するべき
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:48:57.30ID:oV7dGLbK0
女ぁ
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:49:05.41ID:xmFjNvi30
もう上田がガンダム運転するしか解決法がねえわ
2025/05/04(日) 18:49:19.98ID:RoxSdf6G0
謝罪すんのか笑
まあもう日テレで見ないでアマプラで見てるが
2025/05/04(日) 18:49:25.73ID:uVd0CTyI0
編集で切ってるわ
10分送り3回で済むしまーええかの気持ち
2025/05/04(日) 18:49:59.89ID:azM59JRq0
>>204
読売テレビの月7アニメが枠統合されていたことはあるが、まる見えが枠統合されていたことなどない。
そもそも制作局が違う。
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:50:11.78ID:e8QrdQTO0
YouTubeとかニコニコかDアニメで
放送した方がよっぽど広がるのに
テレビ何てメリット00ガンダムだ!
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:50:33.68ID:r0iTbvM00
「ゲルググだ
でジムの紛いモノが出てきたのは衝撃だったな
2025/05/04(日) 18:50:52.94ID:yReLo7+v0
>>210
>>204
アスペのガノタに例え話は通じないw
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:51:15.46ID:9i41h7Rv0
こんなの別にテレビで見なくてもええやんと思ってしまうのでした
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:51:22.15ID:e8QrdQTO0
そういえば髪質はアムロみたいだなw
2025/05/04(日) 18:52:53.80ID:2JAzHrkn0
>>38
ララァがシャアのお母さんになるんだな
2025/05/04(日) 18:53:48.94ID:FITUYxM70
視聴予約、録画予約が基本EPG依存なのにこういう不便を強いるアホ編成のせいでさらにテレビ離れを加速させるっていう
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:54:49.53ID:RvYeafS00
本編がつまらない事が徐々にばれ始めてるのに抱き合わせ放送のせいにするとか必死だな
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:55:04.06ID:CxjFCGUT0
まだ録画してるやついるんだ
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:55:38.35ID:RGlNb1BV0
みなさん!!

つつきはHuluで!!
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:55:52.68ID:4gwIxop80
ギレン新作出さないからだろ
クソバンナム
2025/05/04(日) 18:55:54.31ID:odKxq0wh0
リアルタイムでは見てない。
BSは難視聴地域。複数回見たいときや止めて見たいときはabemaで見てる。
2025/05/04(日) 18:56:01.66ID:wPg17hpT0
バンダイが誤ってるということは
日テレではなくバンダイの発案ということでよろしいのか?
2025/05/04(日) 18:57:40.57ID:kDGH8BBc0
>>3
数日遅れるじゃん、この噛み合わせの悪さに上田がガチで嫌いになった
2025/05/04(日) 18:58:06.90ID:wPg17hpT0
>>203
そもそもテレビの予約録画機能が発達した
令和だからそこ出てきた問題やろ?
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:59:04.41ID:ImU5Trwh0
こないだのもヤンママが戦うみたいな話だったから大体合ってるだろ
2025/05/04(日) 18:59:41.52ID:ryTYzKe30
これって枠買いしてるわけだろう?w

それでこの扱いって意味不明すぎるwww
2025/05/04(日) 19:00:06.22ID:rceEXLIf0
謝るのは日テレじゃね?
2025/05/04(日) 19:00:28.56ID:oD/fkhgb0
>>224
上田がガンダムの放送枠を決める権利を持つ権力者だと思ってるの?
2025/05/04(日) 19:01:17.97ID:vY9mZZ270
この謝罪のやり方はテレビ局への嫌味やんけ
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:01:21.73ID:UiT7aRB10
>>3 大雨が降ったりするとBS映らなくなるのよウチ…
2025/05/04(日) 19:01:22.95ID:VeCcMAmb0
日テレが謝罪しない時点で・・・
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:01:28.27ID:c7MiIMF40
>>203
衝撃的電影箱懐かしいなw
長渕剛のシャララも最高だったなあれ
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:01:28.95ID:KR+yNMfO0
>>37
カラー(庵野)制作ではTBSが金出してくれなかっただけ
2025/05/04(日) 19:01:31.30ID:43ugNLYn0
何が面白いの?これ
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:02:21.11ID:gv4VBvx70
このアニメっていろんな動画サブスクで見られるでしょ?
今の時代に1つもサブスク加入してない人いるの?

地上波みたいなタダで見られるメディアに文句つける層って
商売上相手にしてもメリットないと思うんだけど
なんで相手しちゃうのかね
2025/05/04(日) 19:02:23.01ID:k5yxwm3e0
ってかジークアクスが日テレでやってるの知らなかった
うちのやつ番組表のカーソル合わせないと上田が一時間やってる感じになってるわ
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:02:46.87ID:ImU5Trwh0
まあいい時間帯を取れなかったふがいなさかw
2025/05/04(日) 19:03:25.95ID:2P14cRfZ0
>>14
MBS/TBSだったAGE、鉄血のオルフェンズ、水星の魔女が特B枠で視聴率1%という大爆死、深夜の旧ジャニの番組に負けるぐらい酷かった。
今回は民法唯一ガンダムシリーズを放送していなかった日テレ制作になったけど、過去の結果を見ての通り視聴率が取れないコンテンツなわけで本来なら深夜帯のB枠でもおかしくなかった

日テレなりの配慮でプラチナナイトという2番組がひっついた枠で特B、更には上田とDEEPは深夜帯ながら4〜5%ある番組だから視聴率をわけてもらえるという待遇
でもガンダムオタからはガンダムがなんで上田の番組と抱き合わせなんだ!と激怒中
2025/05/04(日) 19:03:31.91ID:vY9mZZ270
>>234
庵野とTBSは不仲なの?
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:03:46.89ID:zk1EM8R80
なお録画するほどの内容ではなかった模様
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:03:59.26ID:2yjyxVXc0
上田の番組見るフェミ層がガンダム見るわけ無いし見た所で女性蔑視だ性的搾取だって怒るだけだろ
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:04:05.87ID:mhWNF0Pt0
ほんとコレ
上田のやつ見たくないからほぼ一週遅れになるけど土曜のBSでローテ組んでる
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:04:20.46ID:EV+o5ctt0
モジャモジャ天パ「いやぁ寧ろこっちがガンダム人気にあやかっちゃってるって話で。 誠に申し訳ないというか、ねぇ?なんか今回は主人公の天パが出て来ないみたいなんで僕で勘弁してくださーいブハハハハ」

シーーン
2025/05/04(日) 19:04:25.07ID:Ct/g9wGM0
バンナムが全国放送する金を出してないのか
日テレが広告費をセコく稼ごうと前枠と統合しているのか
トーク番組とアニメを混ぜるなんて変な編成だな
2025/05/04(日) 19:05:10.75ID:iqimPDsY0
>>38
許してやれよ
あんたが観なきゃ良いだけ
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:05:21.90ID:nJyp6kyC0
ガンダムの付け合わせにされて上田も面白くないだろうな
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:05:56.83ID:m4Yj4DQM0
これ決めた担当者ってアホなんだろうなと
何のメリットがあんだよ
2025/05/04(日) 19:06:08.45ID:92aRslRG0
このガンダムBS11の方で毎週録画だけしてるけど、ネットでほとんど話題になってない事を考えると時間割いてまで見る必要ないんだろうな
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:06:28.61ID:QrVnbLbl0
フェミカス上田の番組の視聴率嵩上げする為にずっと前からドラマとかも抱き合わせだった
SHELLYとかバービーとか糞みたいな奴らツラ見せられるこっちの身にもなって欲しいわ
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:06:55.43ID:GznZkZ9e0
>>248
配信回したりソフト売ったりしたいんちゃうの
2025/05/04(日) 19:07:07.04ID:Ory7AxFc0
>>248
全国同時で放送出来るだろ
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:08:23.44ID:zIKf+AWw0
いうてジークアクスは映画30億超えてるコンテンツだからな
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:08:26.26ID:Z1Z40O710
クソだな上田
2025/05/04(日) 19:08:29.60ID:qqLooJgX0
https://n.picvr.net/2505041902019972.jpg
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:08:39.67ID:csDQtv+h0
>>248
上田の番組視聴率高いから流れで低視聴率ガンダムの上乗せできる
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:09:09.69ID:/UBEEB6+0
>>229
今年の24時間テレビのメインMC上田様に忖度してる枠だから恥かかせるわけにいかないわな
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:09:57.36ID:h7uhVo/h0
配信で観てるわテレビは糞
2025/05/04(日) 19:10:14.98ID:ukrzVK1c0
>>248
この編成にしないとローカル扱いになって全国同時放送ができないとかって話
2025/05/04(日) 19:10:31.06ID:6F7Avvdi0
上田のおかげで視聴率は良い方なんだよな
ありがとうな上田
2025/05/04(日) 19:10:44.51ID:rd+eZzvS0
クソバンナム
クソ日テレ
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:11:35.77ID:BoNglOCj0
スレッタちゃんは毎週楽しみで最後まで見たし録画までして見返したりしてたけど今回のはいつ始まったかも知らんし何の興味も湧かん
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:12:23.77ID:0XsDiT7i0
上田と訳のわからん女どものトークを観てる人間がガンダムに興味持つとかある?
絶対スルーされるだろ
抱き合わせにしてメリットあるの上田の番組の録画視聴率が上がるだけ
2025/05/04(日) 19:13:14.46ID:tP0YBOCJ0
マチュ役の声優が「マチュが理解できない」と泣いていたのが色々ひどい
2025/05/04(日) 19:13:38.98ID:OEJD2Wjt0
別に見ねぇから構わん
2025/05/04(日) 19:14:03.33ID:KDYBW+eV0
子供向けのアニメは夕方にやれよw
2025/05/04(日) 19:14:11.52ID:azM59JRq0
>>225
レコーダーだからこそ簡単に編集もできるんだから、特に問題だとは思わんね。
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:14:22.59ID:N1FT4pbe0
BSで録画しろ
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:14:34.35ID:U7Pp7zWz0
>>262
登場人物に1ミリも共感できんのよなあ
2025/05/04(日) 19:15:20.36ID:d16A3J+R0
毎週放送時間が違うわけでもないのに録画がそんな不便か?
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:15:25.36ID:EcFxgijI0
レコーダーから消させて円盤買わせようって魂胆?
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:15:32.50ID:tY8vGJsY0
>>15
このアニメ、2話が全てじゃないか?
ジーンの代わりにシャアがサイド7に来てたらこうなっていたという世界線。
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:15:44.18ID:N1FT4pbe0
でも実際は上田の番組の後視聴率半減視点だよなむしろ一部のガノタが騒いでるだけ
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:16:09.12ID:C+8HeDrJ0
BS11で録画タイトル予約すると別のガンダムの作品も録画しちゃうんだよな
録画タイトル設定をいじったら改善できたがこれはこれでセコイなと思った
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:16:55.87ID:V2oOHhdy0
今までもやってたけど、それはあくまでバラエティ&バラエティじゃね?

こんな畑違いの組み合わせはなかなか無いだろう。
2025/05/04(日) 19:16:58.48ID:TXc9cnUe0
>>245
遥か昔にはワンダフル内アニメとかあったしまぁ…
あれのおかげで世に出すことが出来たアニメも多々あっただろう
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:17:19.53ID:4IAkdpsX0
旧ザクが活躍する話を見たいんだよ
278!point
垢版 |
2025/05/04(日) 19:17:22.27ID:EBMty7EP0
>>133
画質の悪い地上波ってBSは4Kでやってるの?
2025/05/04(日) 19:17:40.27ID:1rPe8Lcx0
六神合体
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:17:42.16ID:4mjPW+Jt0
才能枯れた老人たちのつくるつまらないアニメ
過去の遺産に頼らんとなんにもない
2025/05/04(日) 19:17:49.53ID:tP0YBOCJ0
>>269
マチュ役の黒沢ともよが「マチュが理解できない」と泣くほどだからなぁ…
2025/05/04(日) 19:18:26.92ID:TXc9cnUe0
>>240
というよりカラーが日テレと仲良しなんだろ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:19:25.07ID:oWQWacau0
>>156
日テレのフライング編成は1982年開始「酒井広のうわさのスタジオ」からの伝統
2025/05/04(日) 19:21:44.78ID:SFA7McE20
ほんと糞だよ
謝るということは後ろめたい思いがあるんだろう
日テレで初めてガンダムやってこの嫌がらせ仕様
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:21:59.61ID:Y69YYohv0
上田謝罪しろ
2025/05/04(日) 19:22:02.39ID:2FLI/M5g0
上田の番組意外と面白いの分かったからいいよ
2025/05/04(日) 19:22:25.57ID:/kedQoLh0
マジか
7股上田最低だな
2025/05/04(日) 19:23:17.03ID:gayve0630
さっさと停波しろ韓国ズブズブゴミ日テレ
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:23:21.47ID:EV+o5ctt0
2話目は面白かったんだけどな
絵もオリジン風にしてたし
ガンダムの歴史のifを見られる、アニメギレンの野望だったら或いは
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:23:47.55ID:lepdX3jg0
4話まで見たけど、話の進め方が無理やりすぎだろ

初代ガンダムはちゃんとストーリーがあったけど、これはガンダムと主人公の女の子達を動かすために、後からストーリーを無理やり作ってる感じ
2025/05/04(日) 19:24:18.11ID:vNDslTon0
>>1
ドル箱のドラゴンボールの裏番組に仮面ライダー当てられたりバンダイは放送局に舐められ過ぎてるんじゃない?
スポンサーの強権発動してもいいのでは?
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:24:21.74ID:NX1bXblJ0
上田ファンからしたらガンダムと抱き合わせにされて迷惑だよな
2025/05/04(日) 19:24:59.31ID:v4W7R+Yf0
少しでもCM料を稼ぐための策らしいな
そもそも日テレの評価が低いから平日深夜に追いやられたわけで
2025/05/04(日) 19:25:16.22ID:EeLpHMlJ0
つまり上だと女がDEEPに吠える夜を録画しようとしたらガンダムが一緒に録画されるってことか
2025/05/04(日) 19:25:53.39ID:1Sj5Mv2l0
子供の事を考えてやらなかったのか。
バンダイ、そんな会社だったか。

それ以前にそれをさせた日本テレビがクズか。
上田、この視聴率はノーカウントどころかガンダムに貰った数字で屈辱だぞ。
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:26:01.14ID:LEhXNAGF0
録画?なんすかそれ
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:26:23.59ID:0z2o46ry0
ガンダムっていまは日テレ系なのか
日テレもサンライズも節操ないな
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:27:19.06ID:EU/M8y8J0
上田と女が喋る番組とガンダムって視聴者層がまったく逆だと思うけどなんでこんな編成になったのw
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:28:01.61ID:gPipbUtB0
>>291
逆逆
上田のおかげで視聴率稼げてる
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:28:49.36ID:hgsHTH270
>>262
あんなもんの10倍はおもろいぞジークアクス
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:29:07.13ID:BbCCbH4r0
予約録画はしてたが1話見る時間とれなくて2話放送後に見ようとしたらガンダムが見当たらない
予約間違えたか?と思ってよくみたら上田と女が云々ってタイトルあって思い出したw
危うく録画消す所だったわ
2025/05/04(日) 19:29:09.12ID:yNh/N/bg0
そもそもみんな地上波で見ないからどうでも良い事ですけどね
番組編成なんか好きにやれば良い
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:29:26.96ID:mhWNF0Pt0
>>15
アマプラで見られるぞ
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:30:41.67ID:gPipbUtB0
>>295
ガンダムのせいで上田の視聴率下がってんのに何いってんだこいつ
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:31:00.27ID:zIKf+AWw0
>>290
むしろ4話でガンダム始まったと評価高いんだが
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:31:46.50ID:RGlNb1BV0
上田ってやたらと今持ち上げられてるけど数年後に一斉にサゲ基調になるんだろな。
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:32:04.27ID:fgP383450
>>124
この作品ははいい歳向けに作られてるw
2025/05/04(日) 19:32:38.70ID:VeCcMAmb0
>>37
ガンダムで全局制覇したかった
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:32:44.43ID:VQnjozLg0
このせいで上田ガンダムと呼ばれてるらしい
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:33:02.00ID:vqQu37MM0
>>79
キモw
2025/05/04(日) 19:33:15.41ID:joPyml2b0
登場人物のデザインがどうにも好きになれない
2025/05/04(日) 19:34:39.98ID:Dxcxv1oe0
>>295
確かに視聴率5%の番組が視聴率1%のオタクアニメに数字貰ってるなんて話はとんだ見当違いにしても酷い侮辱だよ
元々こんな深夜で4%後半から5%台をキープしてた上田の番組が本当に気の毒
2025/05/04(日) 19:34:41.35ID:xhjgjzAH0
なんかバトルって人殺しなさそうだったのに
あっさり殺しててワロタ
今後葛藤とか描くんかな?
2025/05/04(日) 19:35:17.68ID:1zesoSAC0
録画しづらくしてなんか意味あるん?
2025/05/04(日) 19:35:22.56ID:6piUwOMl0
テレビ埼玉だと単体で録画できる
2025/05/04(日) 19:35:44.28ID:AQnfEYmb0
ファーストのパロディとしてはおっさんが喜んでるから成功だけど、主人公たちの物語が面白くない
そろそろストーリーが動くのか?
2025/05/04(日) 19:36:58.65ID:VeCcMAmb0
>>69
子供が多かったからスポンサーにも余裕があったんだろうなあ
2025/05/04(日) 19:37:18.55ID:TS7iDh8T0
>>278
ああなにも拘りなさそうだから気にしないで
2025/05/04(日) 19:37:27.20ID:Ory7AxFc0
>>263
元々上田の番組はTVerのトップクラス
視聴環境が違うのよ
2025/05/04(日) 19:38:17.81ID:MST3+AX00
ガンダム視聴率1%とかの癖に
上田の番組のおかげで視聴率が3%まで爆上がりしてるのに
2025/05/04(日) 19:38:45.05ID:h5jGiBhb0
番組まで抱き合わせかよ
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:38:53.35ID:DYJ/GdeT0
ケンミンショーとDXも合体して一番組になるよな
もうDX終わるけど
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:39:35.94ID:diLoR4oc0
回顧向けのユルい作品だよな
これが初ガンダムだと全く面白くないと思うわ
2025/05/04(日) 19:41:29.97ID:x2Nm/y1k0
フォーザバレルみたいな話なの?
2025/05/04(日) 19:41:54.45ID:UweUIZux0
これドラマの時からずっと言われたけど
それがアニメになると一気に騒ぎのなるのはやはり日本はアニメの国だな
人気の上田と女にくっ付けて見て貰おうって戦法だけど余計だよな
2025/05/04(日) 19:42:00.15ID:+PYUgk3a0
ガンプラのCMだけなんだから高い広告料を払ってでも全国同時ネット枠をバンナムが欲しがったんだろ。
良かれと思ってねじ込んだ結果ことのほか批判が大きかったと。
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:42:54.56ID:S/lkhvyx0
全部、クソ日テレが悪い
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:43:09.75ID:grEQPsf10
2回目まで見たけど見なくなったわ
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:43:29.43ID:gfM6g1AQ0
アマプラで見てるからそんなん知らんかったわ
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:43:48.46ID:2Ef/n3Jw0
ちょっと考えればわかるだろうに
2025/05/04(日) 19:44:43.20ID:VkWiZ7BC0
録画する程のアニメなんか?
2025/05/04(日) 19:44:51.30ID:M++fI8Q20
アポカリプスホテルと放送枠を逆にしたほうが良かったな日テレ
2025/05/04(日) 19:45:13.79ID:UdhRaNye0
もうどうでもいいや
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:45:24.10ID:RGlNb1BV0
>>317
出生数、2024年約72万人
団塊jr.世代約210万人
2025/05/04(日) 19:46:38.96ID:lNG3G1Y30
ジオンが勝利したifのパラレルワールドだけどガンダムやザクをあんなキモイリメイクにする必要無いだろ
2025/05/04(日) 19:46:56.93ID:W08LaDOD0
録画とか抱き合わせとか以前に番組表として見難い
2025/05/04(日) 19:48:09.98ID:+85cirU80
深夜で5%以上視聴率取れるアニメなんて鬼滅くらいなんだよ
それ以外のアニメじゃ上田の視聴率にさえ全く敵わず足を引っ張るだけ
2025/05/04(日) 19:48:19.18ID:J63VhuUl0
アマプラも入れない貧乏人かな
2025/05/04(日) 19:48:29.94ID:udUCjdU20
たかがアニメにキレすぎだろ
発達障害のゴミどもが一人前に意見するなよ
2025/05/04(日) 19:48:42.81ID:OaDFR6ZP0
>>335
庵野だし
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:49:26.52ID:nJyp6kyC0
>>269
ガンダムの登場人物に共感できたことあるのか!?
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:50:09.13ID:BWp3/9p10
アマプラで観てますわ
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:50:12.38ID:/xlfPWtg0
戦闘が速すぎて何やってるのか全然わからん
変なポーズして踊ってると言われても違和感ない
2025/05/04(日) 19:50:47.92ID:x2Nm/y1k0
地上波で見るとなると共時性目的で実況したいがためだろ?
それなら番組の枠なんてあんま重要性低かろう
録画してみるなら配信で見りゃいいだろうし
2025/05/04(日) 19:51:16.07ID:wPg17hpT0
>>276
マサルさんとかそれだったな
2025/05/04(日) 19:51:36.07ID:XqtE3rEt0
日テレじゃなくてバンナムが謝罪してるの最高に糞
日テレにガンダム提供するのやめろ
347!point
垢版 |
2025/05/04(日) 19:51:40.10ID:Pa5N58pA0
>>328
2話まで盛り上がって3話から本当に失速したからなww
ダダのプラモ狂四郎だったという罠
2025/05/04(日) 19:52:15.38ID:bmcRvPE/0
まあテレビ録画とかまだしてる人いるんだなという感じはある
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:52:42.81ID:YtfgkEds0
フジの次に引火しそうなのが日テレ
2025/05/04(日) 19:53:17.97ID:udUCjdU20
録画が不便なら映像ソフト買えばいいだけでは?
再生機器持ってないとか理由でもあんの?
2025/05/04(日) 19:54:22.43ID:7Re27trO0
>>248
てかこれはガンダムの前からやってるし
352!point
垢版 |
2025/05/04(日) 19:54:45.52ID:t69f/1Ki0
>>338
つかAbemaでもやってるから貧乏人でも無料で見れる
でも今時テレビ録画してる連中は情弱チョンガー爺さんだからAbemaとか知らなそう
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:54:53.49ID:mbQHn6GP0
>>79
は?
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:55:21.54ID:H8q9FK2r0
>>319
パヨクの組織力舐めたらいかんよ
視聴回数稼ぎは至上命題
KPOPの再生回数詐欺と同じ
2025/05/04(日) 19:55:40.54ID:8JhM7lU80
せっかくバンダイナムコが全国的ネット枠を買ったのに。
2025/05/04(日) 19:58:04.37ID:LLJ/BAAg0
>>350
録画してる香具師は貧乏で円盤買うお金もないしサブスク入るお金もないからテレビ()録画するんでしょ……
嫁や子供がいればなんらかのサブスク入ってるだろうし天涯孤独なんだと思う……
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:58:36.52ID:CGzYkHBS0
スポンサー案件かな
2025/05/04(日) 19:58:52.45ID:EqDswz/g0
ABEMAで見たけど、真剣に意味が分からなかった
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:59:10.67ID:cdsAYfw/0
ほんと2話でおなかいっぱい
庵野作・僕の考えたシンガンダムな
しょうもない主人公まわりの正体タネ明かしとか今後あるんだろうけど
所詮は二次創作の範疇を出ないチープさ
2025/05/04(日) 20:00:10.77ID:hccCd3Cz0
今時、超簡単に編集できるんだから
上田のなんとかとCMを消せばいいだけじゃん
2025/05/04(日) 20:00:14.17ID:krelyfmR0
>>9
ジーンが暴走しなかったお陰で
アムロがガンダムに乗らずに
ジオンが勝利してシオン兵の多くが生き残った世界

シャアは「時が見える」と言い残し行方不明
2025/05/04(日) 20:00:40.27ID:/J7IIjH40
>>3
ウォーターマークがデカい
字幕非対応

よってBS11はない
2025/05/04(日) 20:01:16.32ID:svU421lC0
録画ミスって見る気無くすわな
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:01:29.62ID:PFJIfFo80
他のアニメ面白すぎて見るの多くて1話以降見てないわ
これおもんなかったし次見たくなるほどの魅力もなかった
2025/05/04(日) 20:01:39.11ID:krelyfmR0
>>1
そしていつの間にか切り離して
上田しか録画されないんかな?
2025/05/04(日) 20:03:32.51ID:0S7UFojF0
録画して観るって、まだいるんだ。
2025/05/04(日) 20:03:32.64ID:vglBQ7jA0
俺もうぜえとか思ってたけど上田の番組結構面白いww
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:04:00.20ID:UiT7aRB10
時間指定録画で0029-0059にしてるけど
野球の延長や臨時ニュースで時間がズレたら氏ぬ
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:05:41.90ID:pxfY9jgz0
莉子ちゃんの霧尾ファンクラブも抱き合わせ
マジで日テレ酷い
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:07:34.51ID:YLzRWP720
もっと謝れ
2025/05/04(日) 20:09:05.30ID:bmcRvPE/0
ぶっちゃけ庵野だカラーだいう割につまんない事の方がよっぽど問題
2025/05/04(日) 20:09:59.43ID:4A/4EzTk0
>>1
同人誌パラレルガンダムなのな
パラレルシャアとか出して精悍さ無しのヤサ声声優に変更&キャラ変
スターウォーズみたいな創成へのリスペクト、それがない癖に媚びて利用するゴミ
2025/05/04(日) 20:10:16.04ID:+gaIYDs10
童貞番長で三又してた上田がしたり顔で女性の悩みを聞く番組
2025/05/04(日) 20:10:17.99ID:43ugNLYn0
>>366
夜中にやってるのは全部録画してるわ
何で夜中に見なきゃならんのよ
2025/05/04(日) 20:10:53.08ID:C9BYsRN30
上田「シュウジくんはさぁ…なんでシイコ○しちゃうかなぁ?」

大久保「やっぱガンダムって女性蔑視なんだなって思った」

若槻「クランバトルって頭落とせば勝ちなんですよ。この人胸にビームサーベル突き刺してるんすよ」
2025/05/04(日) 20:10:58.98ID:dRhYBMnZ0
>>295
ジークアクスっていうかガンダムってもうオタクおじさん向けなんだから子供のことなんか考えるわけない
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:11:13.63ID:VdfhZvfo0
>>366
ん?まさかリアルタイムで観てんの?
2025/05/04(日) 20:11:17.15ID:1bi53P8p0
上田がめっちゃ被害者になってるなw
2025/05/04(日) 20:11:34.60ID:RXW20wXe0
先行上映で絶賛されてたって見たけどそうでもないんか
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:12:15.75ID:SB+G45t20
マジでこれ
まあおもんないからもういいけど
2025/05/04(日) 20:12:16.84ID:fRLWNYXv0
>>1
ここまでギミア・ぶれいくの笑ゥせぇるすまんの話題なし
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:14:32.49ID:SIZsxh9c0
>>352
チョンガーの意味わかるのジジイしかいないだろ
2025/05/04(日) 20:15:43.03ID:mOstjDtc0
>>381
ワンダフルでやってた浦安鉄筋家族も
2025/05/04(日) 20:16:08.22ID:i4UkGtiF0
>>376
ガンダムおじさんにもそっぽ向かれてるんだよなあ
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:16:08.28ID:c26u/xZj0
翌朝先ず上田部分を消去してるよ
2025/05/04(日) 20:17:19.47ID:dYbcmAv10
ゲルググ(ジム)
2025/05/04(日) 20:17:50.26ID:krelyfmR0
>>376
一応、毎回主人公を中高生位にして
新規開拓は目指してるだろ
388!point
垢版 |
2025/05/04(日) 20:18:13.49ID:T0BNusLf0
>>374
それほとんど配信してないかい?
サブスクは韓国ドラマと最新アニメだらけ(´・ω・`)
2025/05/04(日) 20:18:16.30ID:DN8WjB4j0
視聴率高いのと一緒にしたらイケるやん!みたいな?
どうするのがベストなんだろうな
2025/05/04(日) 20:20:52.91ID:gGrPK8cl0
昔のガンプラと売れないプラモの抱き合わせ商法みたいな・・・
2025/05/04(日) 20:22:37.42ID:mOstjDtc0
二次創作ガンダム w
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:23:11.10ID:fzf8acX90
テレビ局は、リアルタイムでCMを見てもらわないと意味がないし、
制作側は、ソフトを買ったり配信で見てほしいわけで、テレビ放送を録画されてもメリットはない。
文句を言ってる人は、そもそも上客じゃないことを自覚して、放送があることに感謝する必要がある。
2025/05/04(日) 20:23:59.24ID:jKEgPRrW0
>>381
あれはギミアぶれいくの一つのコーナーだったから違うだろ
藤子Aも度々出演していたしバカな事言ってるな
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:26:51.00ID:UiT7aRB10
>>376
ガンダムおじさんはどうせ見るから
むしろ新しいファンを取り込もうと頑張ってるんだよ そのはず…
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:28:24.26ID:FKBh6S8S0
>>86
ドラクエ3と一緒に買わされたドラスレファミリーの方が面白かった
2025/05/04(日) 20:28:41.57ID:+cAPmfJ+0
今時録画してる奴なんておらん
ただの難癖
崇高なるガンダムを低俗なバラエティーショーと抱き合わせなぞ許せんかったんだろ
2025/05/04(日) 20:29:21.93ID:WSZmSTVU0
・上田と女は視聴率が取れているので、抱合せ不要
・ジークアクスは、枠を決めたときはもちろん映画が盛り上がるとか分かるはずない
・23時59分開始の枠になると、CM料が深夜枠より高く出来るので、こんな枠が設定されている
・そもそも日テレに適当な枠があまり空いていないので、プラモの販売計画からカラー・バンダイには大して選択肢はなかったはず
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:29:42.66ID:SIZsxh9c0
>>389
番組表を同じにすることで0時29分から始まるガンダムも23時59分に始まる番組として扱われて
CM代金が23時台として請求できるからテレビ局は得
CM出すバンダイのメリットは特に思いつかない
2025/05/04(日) 20:31:40.35ID:/jILhl+e0
マサルさん枠と思えばええだろ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:31:48.42ID:1ppjOdY00
今時地上波でガンダム見てるやつなんかおらんやろ
と思ったけどTwitterとかでリアルタイム実況しないと気がすまないアホばっかだったわ
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:32:26.43ID:TKYouSj50
せっかく新しいファンを獲得してもそのガンプラは転売ヤーとパニおじに買われて売ってないという
2025/05/04(日) 20:32:27.54ID:4VrKDJ7h0
テスト
2025/05/04(日) 20:32:32.67ID:jJ78FUcF0
>>15
なんかABEMAで1~3話無料放送になってたで
この間、すぐに前話が有料になっていたけど
合ってるかどうか分からんが
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:32:39.21ID:SIZsxh9c0
この枠は月曜から木曜まで全部1時間枠として扱われてて
月曜は大悟MCの2つの番組だから2つだけど1つみたいな感じもある
火曜は上田とガンダム
水曜は名古屋製作でロバート秋山のバラエティとドラマの2つの番組やってる
木曜は大阪製作で1時間枠丸々1つのドラマ
2025/05/04(日) 20:33:35.99ID:7rTQrqeX0
>>397
薬屋を火曜にしてGQXを金23時にすれば良かった
2025/05/04(日) 20:34:42.52ID:Iit3HIte0
>>17
取られたのはペガサスな。
ホワイトベースはジャブローにある
2025/05/04(日) 20:36:25.07ID:sfGeSS/z0
イロモノガンダムってバンナムも自覚してんだろ
2025/05/04(日) 20:36:32.13ID:PPkrPP950
カラーみたいなゴミのせいて日テレなんて粗大ゴミ掴まされてるんじゃん
2025/05/04(日) 20:38:09.90ID:Ory7AxFc0
>>398
全国同時放送に出来るのが一番のメリットだろ
これを捨てて録画しやすくしろ言ってるんだからバカ過ぎるだろ
2025/05/04(日) 20:38:24.05ID:PPvrSUlG0
ガリガリガンダム
2025/05/04(日) 20:38:31.65ID:IZam7J+s0
そもそもガンダムの方が格下で抱き合わせやってもらってる側だろ
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:39:52.37ID:cfIp612M0
自分はBSの方で予約してみてるから初めてEPGで別れて無いの知ったわ
にしても視聴者層無視の抱き合わせだね中途半端な時間で噛まし合うにしても酷い遣り様だね
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:40:36.50ID:wOCYo/B40
放送開始時間決まってるし、時間設定で毎週録画すればいいだけ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:41:05.42ID:d5XoRKqf0
>>1
上田と女がDEEPに吠える夜のネタができたな
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:42:32.96ID:cfIp612M0
>>413
日テレは巨人戦するからなw
時間予約だと追っかけてくれない機器も・・・
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:44:13.07ID:Qdgr24Ks0
GQuuuuuuX ← そもそもこれがキーワード録画しづらいタイトルなのでは?
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:45:30.66ID:A1wKOlQH0
熱心なファンは不要部分は編集してカットするだろうから良いけどカテゴリーがアニメになってないから1話を予約し損ねちゃった
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:46:03.50ID:SIZsxh9c0
>>415
巨人戦で延長するのは開幕戦とクライマックスシリーズ以降だから
ガンダム放送中はないよ
419 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/05/04(日) 20:47:47.90ID:57Ld07uK0
まぁ始まりがマルチバースだから何でもありだし
「無印に失礼だ!」とか言う意見は全く噛み合ってない

(オタク集団の)カラー的にはオタクが喜ぶであろう展開にするだろうよ。
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:48:07.11ID:/TXViWUF0
上田似のキャラ出してくれよ、あと大久保も
2025/05/04(日) 20:48:11.50ID:jKEgPRrW0
もう気にしないよ4話まで見たけど見る気無くしたから
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:50:25.74ID:2cVauaWu0
上田最悪だな
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:50:54.57ID:AZXmv3170
上田のアレ「女は」「女が」ってクッソ臭えんだよ
シェリーとか出てくるし
チャンネル変えたらやっててちょっと見てこれはダメだ…ってなって
それから見てねえわ
ジークアクスはリアタイじゃなくてネトフリで見てる
2025/05/04(日) 20:53:05.70ID:KBSnkr0A0
スポンサーがケチなだけという話だよ!
2025/05/04(日) 20:53:13.17ID:ujd2OSDV0
BS11で録画すればいいのにな
2025/05/04(日) 20:54:06.62ID:1IOWHESz0
仮に2期があるとすれば
日テレ以外でやってもらいたい
2025/05/04(日) 20:54:26.25ID:Rn3zcKML0
担当者もなんで謝ってるのか分からない感じの謝罪文。
こんなの意味ない
2025/05/04(日) 20:54:43.21ID:0t/f6eXi0
>>425
ネタバレ食らうじゃん
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:54:47.04ID:0BdpSXI10
>>425
BS11だと字幕が出ないから困る
2025/05/04(日) 20:55:12.99ID:Wncklx8e0
あまり面白くないので問題ない
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:56:40.61ID:KRhnNu170
ジークアクスがつまらなさすぎで
上田の番組の方が面白いので
2025/05/04(日) 20:58:12.47ID:Rn3zcKML0
>>22
こんなんじゃ惰性で24時間テレビやり続けるのも分かる気がする。
2025/05/04(日) 21:00:19.55ID:jabBetBZ0
今更編成変えれるの
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:02:55.84ID:VFS5yZ9m0
謝罪はするけど
改善はしないのか
意味ないじゃん
2025/05/04(日) 21:02:59.54ID:Rn3zcKML0
>>63
これなら動画だけでやってくれたほうがマシ
2025/05/04(日) 21:03:35.50ID:LqIYPzkd0
これ本当に何なの?たまたま睡眠の話やるからって録画しようとしたら後半アニメとかイミフ過ぎる
仕方なく面倒だけど時間指定録画にしたわ
誰も得しない抱き合わせやめろ
2025/05/04(日) 21:03:41.69ID:wQldLBo70
くそだな
2025/05/04(日) 21:06:02.80ID:TXc9cnUe0
>>405
薬屋の方が人気あるのに当たるかも分からん新作ガンダムにそんないい枠譲れないだろ
結果的に映画で当たったけど開始前はどう転ぶか分からなかったわけだし
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:06:10.77ID:lImVpxRH0
あー、思った思った!時間指定して録画したわ
まさかスレになるなんて、ほんとみんな思うこと一緒だな
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:07:25.42ID:1BD4MDgd0
上田の番組みたいほうが不快に感じてるのか
ガンダムみたいほうが不快に感じてるのか
いずれもなのか
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:08:23.55ID:X4R5kgRa0
ガンダムw
いい年下おっさんがクレームとか正気か?
442!point
垢版 |
2025/05/04(日) 21:11:31.49ID:2gnLejqt0
>>438
日テレはアニメ金曜23時枠だもんね
24:30とか放送局もこれは視聴率取れないと踏んだからなのだろう
2025/05/04(日) 21:11:58.40ID:RPvWfuKp0
もともと上田とDEEP録画してたから問題なし
4440048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2025/05/04(日) 21:13:25.56ID:4tinZNgl0
庵野く~ん

シンなんちゃら、ダメ、ゼッタイ!
2025/05/04(日) 21:15:28.55ID:9yOc7bCD0
>>442
放送局がどれぐらい権利持ってるかとかじゃね?
2025/05/04(日) 21:15:29.19ID:KBSnkr0A0
なんだあのジムみたいなゲルググは
国民をなめてるのか!
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:17:40.94ID:ukFAmAWU0
>>446
つまんね
2025/05/04(日) 21:23:51.13ID:T8WoyMEC0
>>364
おすすめ教えて
2025/05/04(日) 21:24:02.60ID:3veva28D0
>>361
マジか。シャアはララアと性に溺れているな
2025/05/04(日) 21:25:34.64ID:yUafxu3O0
見てないけど
地上波ってまじで終わってんだなって感想しか
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:26:12.00ID:t/znx8Wk0
流石オールドメディア
2025/05/04(日) 21:26:32.93ID:jKEgPRrW0
関西の日テレ系の読売テレビのマンパ枠も無くせよ
2025/05/04(日) 21:27:44.60ID:j7D+2hMu0
>>442
さすがにここ近年の低視聴率を見たらテレビ局も慎重になるだろう
2025/05/04(日) 21:32:30.12ID:qy6fdYJ40
伊集院がボヤいてたやつか。
明日のラジオで触れるかな。
2025/05/04(日) 21:35:48.24ID:1P8cJkgy0
ガン豚は抱き合わせで一時間録画しとけというバンナムからのありがたいお言葉w
2025/05/04(日) 21:37:11.34ID:S1Y2U0aH0
嫌なら見るな録画するななんだよなあ
なんでこんなゴミ共に謝罪すんだよ
2025/05/04(日) 21:37:43.56ID:uRiBuDfs0
あんな挿入歌流すならもっともっと残酷にしないとあかんよ
全くわかってないね
2025/05/04(日) 21:40:16.69ID:+YtuIGB50
バンダイナムコホールディングスの方が企業としてでかいのは豆な
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:42:31.54ID:Vn0Q71Da0
上田最低だな
2025/05/04(日) 21:43:53.24ID:U/C7c8H/0
日テレてこういうやり方してんだよ

ガンダムの前はドラマで
なんかシームレスにつながってた
今どきはテレビでみないでTverでみるから
気づいてなかったっけど
2025/05/04(日) 21:43:58.00ID:v4W7R+Yf0
ただの同人ガンダムだから深夜でも抱き合わせでも文句言えないレベル
2025/05/04(日) 21:44:20.90ID:VFCvWv5e0
薬屋が終わってからフラアニ枠にしなかったことも間違い
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:46:31.75ID:QLyRs85G0
上田と合算してるおかげで視聴率は好調だけどな
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:46:53.54ID:xre8y9Oz0
今期不作で7本しか見てない
2025/05/04(日) 21:47:57.55ID:U/C7c8H/0
>>412
この枠は日テレのプラチナイトって枠で
月〜木までなんか2番組セット

今までは上田+ドラマだったが
そのドラマだった枠にガンダムを入れてるので
問題が大きくなった

上田=女が見る番組、ドラマ=女視聴者中心
ガンダム=男がみる
そりゃ食い合わせ悪いよな
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:48:28.86ID:8jJd6+6z0
エヴァンゲリオンの監督がガンダム作っただけだけどな話は確かに面白いしファースト見てる人は特に楽しめる
ただそういうの嫌うガンダムファンもいるのも事実
2025/05/04(日) 21:49:28.60ID:qEJlsWcN0
>>229
メディア王なんだから余裕で持ってるだろ
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:50:15.58ID:qzaK0/RR0
>>442
まああの枠もフリーレンと薬屋だけだけどな
マジルミエとか何だったのあれって感じだったし
2025/05/04(日) 21:51:21.83ID:QbUGHhMo0
マジで日テレは酷いんだよな。
ガンダムの後のアニメとの間にも
わけわからん番組挟むし。
謝罪する気があるなら他のチャンネルにしてくれ
2025/05/04(日) 21:53:17.28ID:7ufsHRyW0
普通にdアニメでみるしどうでも
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:53:51.83ID:nVKmo6hl0
>>83
日テレとズブズブの上田
TBSとズブズブの麒麟川島
2025/05/04(日) 21:55:10.09ID:6s095ksm0
>>14
ガンダムにCM出したい企業に、抱き合わせの別番組にもCM出させるため。
2025/05/04(日) 21:56:35.68ID:6s095ksm0
>>442
カラーの制作が遅れに遅れて、本当に放送できるか分からなくて枠をちゃんと確保できなかったという説がある。
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:58:07.64ID:juXdXMtV0
録画せずにブルーレイ買えって事だろ
2025/05/04(日) 22:00:53.11ID:rDqGEA0i0
残り8話だしこのまま行くだろ
ストーリーは中途半端にUCに乗っかるから中身スカスカで残念なことになってるな
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:04:31.79ID:Npanvlkc0
話もキャラデザも糞なのに買うかよw
2025/05/04(日) 22:05:54.39ID:tHg9On7M0
アマプラで見たけど抱き合わせ扱いでも仕方ないと思える内容だったよ
2025/05/04(日) 22:08:59.06ID:B1j0S+uw0
アニ豚はなぜテレビにこだわるのか
2025/05/04(日) 22:09:24.31ID:kbS38I6v0
おもんなさすぎて上田の足引っ張りそう
2025/05/04(日) 22:09:57.23ID:ul+QBmtk0
上田ファンらしたらガンダムがノイズなんだよね
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:10:24.93ID:X2saU0hv0
日テレは感覚がビデオ録画時代のままで
デジタル録画システムに対応しきれてないから
20:00〜21:00とか1時間ギリギリまでを放送枠にして
続けて21:00開始の番組を録画してたら
番組のラスト15秒ぐらいを切れさせたりする番組編成もよく組むんだよな
59分開始の番組とかも日テレがよくやるイメージだわ
2025/05/04(日) 22:10:40.94ID:hx8gRrQR0
ファーストの褌借りて相撲取ってるだけの同人誌アニメなんだから別にどうでもいいじゃん
2025/05/04(日) 22:10:45.35ID:vy2w05bT0
>>457
欲しいものすべてってやつ?何かFFとかジブリで聞いたような曲だな
2025/05/04(日) 22:13:42.60ID:b2GHROV90
カラー自体がエヴァの頃から日テレの犬だからなあ。この企画自体が失敗だった
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:13:52.80ID:qUa79G+/0
日テレは抱き合わせ常習犯だからな、頭のおかしい奴が編成してるy
486 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/04(日) 22:14:27.18ID:iNoYXoNB0
この枠は以前からだろ
撮りにくくて撮るのやめたもん
2025/05/04(日) 22:16:49.14ID:AvyvqKdM0
客が望めば望むほどその部分から真っ先に除外していくのが
日本の商習慣・物の売り方

たとえば
客 「他の商品は単独で売ってますけど(一番のお目当ての)これは単独のはないんですか?」
売り手 「すみません。これだけはセット販売でしかお売りできないんですよ(w」
2025/05/04(日) 22:17:00.17ID:RxJmCqqh0
編集しにくい嫌がらせみたいな被せはやめろや。
CM全てカットして保存するんだから。
2025/05/04(日) 22:20:07.09ID:bSYcAhKR0
>>426
進撃みたいにNHKに行くとか?
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:21:05.76ID:fjE4O+Dg0
>>1
とりあえずシーン検索でガンダムだけみてる>レグザ
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:21:57.67ID:hmDwDHWq0
12話で終わるのか?
続きはまた映画とかじゃないだろうな
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:22:14.16ID:y12IestQ0
もうテレビ見るのやめよう?
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:22:15.81ID:y12IestQ0
もうテレビ見るのやめよう?
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:25:01.34ID:1B8uIcM00
>>491
放送前のYouTubeの番組で最終話の編集してるって言ってからテレビで終わりだろう
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:25:23.24ID:aCzzW47H0
手動で録画時間設定すればいいだろ、タイトルも編集できるだろ
2025/05/04(日) 22:26:00.60ID:CDF3jlTI0
>>366
ほとんど1.3倍速で見てるから
配信系だとやり方わからん
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:26:18.55ID:xqzYKJBb0
上田のせいで見てないわ
責任者は自決しろ
498!point
垢版 |
2025/05/04(日) 22:26:19.19ID:8gXG+CKQ0
>>481
今はタイムシフトが主流だからやろ
タイムシフト視聴率があるくらいだし
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:28:05.61ID:3wKg75FC0
日テレが悪いんじゃね?
そもそもなんでガンダムを日テレが放送してんだよ
2025/05/04(日) 22:29:29.11ID:b/jA6OFo0
マクロス新作も日テレになりそうな気がしてるが何時からになるのか
コナンの前とかいいと思うんだけどな
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:30:51.12ID:VL6E1XZk0
今後配信や円盤で稼ぐ作品に対して、録画行為に配慮するべきことなのか
2025/05/04(日) 22:31:28.46ID:rEhCS7kJ0
この前のやつはTBSでやってたのに今回は日テレなんか
2025/05/04(日) 22:31:50.57ID:mCAXZQTm0
庵野かよ
504!point
垢版 |
2025/05/04(日) 22:32:04.07ID:8gXG+CKQ0
>>496
Huluだと1.75倍速までいけるぞ
逆に0.75倍とかもある
パナソニックのレコーダーのゆっくり再生みたいなレベル
アマプラが倍速できねえんだわ
PCのブラウザで出来るとかいう香具師いるけど今時PCで見ないしなぁ
タブレットかテレビのアプリだろー
505!point
垢版 |
2025/05/04(日) 22:33:45.49ID:8gXG+CKQ0
>>499
エバン下痢は日テレだから
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:34:10.84ID:YtfgkEds0
AI「EPGにしろテレビにしろだいぶ時代遅れですけどね アプデが必要
2025/05/04(日) 22:36:35.12ID:2/5TR3km0
視聴率的には足ひっぱってるの
ガンダムの方なのに
何故かエラそうっていう
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:36:37.28ID:mWdfMkX+0
キモオタ
「ガンダムにあやかるなよ」

現実
かっこ
2025/05/04(日) 22:39:40.77ID:BtzxDa9z0
テレビはオワコン言ってるのにテレビにキレるやつ
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:40:23.36ID:X2saU0hv0
アマプラもiPhoneには無いけど
AndroidのKiwiってブラウザーなら倍速にできるんだよな
511!point
垢版 |
2025/05/04(日) 22:41:19.75ID:8gXG+CKQ0
シコシコ録画してメディアに焼いてるじいちゃん達はテレビ大好きだからキレてないでしょ
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:42:58.39ID:A2ICv1UV0
上田とかいうゴミは金にならんよ
ガンダムがどれだけ稼いでるかしらんのか???
513!point
垢版 |
2025/05/04(日) 22:43:07.06ID:8gXG+CKQ0
>>510
アマプラのstickやアプリはなぜ頑なに倍速つけないんだろうな
これアマプラの海外ドラマスレとかで言うとなぜか叩かれるけど
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:44:45.85ID:0EoGRy390
キモオタ508
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:46:21.65ID:LYxNH4YO0
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
2025/05/04(日) 22:47:22.35ID:Dxcxv1oe0
>>512
ガンダムシリーズって最も平均視聴率が高かったZガンダムですら6.4%しかないクソ雑魚番組だぞ
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:47:42.96ID:zwhiuMfi0
あわわ
518!point
垢版 |
2025/05/04(日) 22:49:49.66ID:8gXG+CKQ0
>>516
マジかー
ウイングとかSEEDとかのほうが視聴率高そうだったけどな
時代か
519 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/04(日) 22:51:55.78ID:U426bidt0
子供の頃プラモ屋でドムと武器セットが抱き合わせで売ってたのを思い出した
2025/05/04(日) 22:51:58.42ID:7XE0kHQc0
わけわかめ
バンダイは高い広告費請求されたあげく謝罪までさせられてわけ?
2025/05/04(日) 22:52:42.12ID:JwoOMw5D0
>>38
絵柄で敬遠してたけどこのま見なくていいな
2025/05/04(日) 22:53:33.09ID:/lngLcDy0
意味が分からん
昔で言う「笑撃的電影箱」みたいな枠って事か?
2025/05/04(日) 22:55:52.36ID:ukrzVK1c0
>>522
最近テレ朝のゴールデンでよくやる2番組合体スペシャルみたいな谷津
単に1枠になってるだけで独立した2番組流すだけ、ってやつ
2025/05/04(日) 22:57:14.74ID:WEUfiRiH0
日テレは電波返上しろ
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:57:28.05ID:+WMwC0UH0
改善はしないのか
2025/05/04(日) 22:57:42.38ID:ZUaB1MoB0
>>518
SEEDはDVD単巻平均10万越えだからね
2025/05/04(日) 22:59:16.80ID:Dxcxv1oe0
>>518
seedは歴代2位で6.1%となっていた
低視聴率で打ち切りになった初代ガンダムが5.3%
あの時代のアニメは5.3%は打ち切りレベルだったという事になるが歴代最高視聴率のZも然程変わらない
ガンダムは番組としてはかなり低視聴率なシリーズで
常に打ち切りレベルスレスレで凌いできたというのが現実
2025/05/04(日) 23:00:32.72ID:UWKOEMN10
>>248
無知がバレてて草
2025/05/04(日) 23:00:55.91ID:0J/QSXze0
このガンダムはクソだったのでどうても良くなったよ
エヴァの人達がやるとロクなことにならない
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:02:51.13ID:gAeIRLsB0
こういう話題性が無いとみんな観ないでしょ
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:05:17.66ID:kIxb0jeQ0
2期あった場合は、時間帯変更だろうな
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:05:54.04ID:5o6lGPVw0
あやまるなら日テレだわな
セクシー田中さんのやらかしもあるし
今はフジテレビのやらかしで目立ってないだけで
2025/05/04(日) 23:06:57.70ID:A77rD8l00
>>527
ガンダムは「プラモデルを売る番組」だからね。
視聴率は関係ない。
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:07:34.82ID:SIZsxh9c0
>>532
元々そういう枠で放送してるからバンダイが知らなかったわけじゃない
2025/05/04(日) 23:07:46.70ID:Qa1cy3Dw0
せこいやり方
2025/05/04(日) 23:09:20.40ID:eqyhyD6G0
>>533
戦隊モノと同じやね
グッズで儲ける
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:11:09.11ID:SIZsxh9c0
>>533
テレビ局は視聴率の低い番組放送したくないから
2025/05/04(日) 23:11:29.18ID:e5FwRErJ0
マジでセコい
だから俺はアマプラで観る
2025/05/04(日) 23:13:35.40ID:TXc9cnUe0
>>527
初代はおもちゃが売れなかったからだろ
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:14:13.12ID:XAgqp5qr0
3話見て同人ガンダムだったから切ったわ
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:15:55.99ID:cfIp612M0
ガイナックスの関連の人等が関わってる物で
演出にダサさを感じたのは初めてでは有る
2025/05/04(日) 23:16:49.13ID:SMunWEZP0
>>539
打ち切り決まった後に売れたんだよねえ
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:24:16.15ID:0iYyUiA10
>>512
放送前なのに既に32億以上稼いでるよ
上田とか言うゴミ番は幾ら稼いでるの???
2025/05/04(日) 23:24:19.42ID:pvDlrrRa0
>>542
あれなんで流行ったんだろうね
地方民で夕方やってたような記憶だったけど
プラモで流行ったのか
プラモ狂四郎で流行ったのか
思い出せない
でもアニメ1話から見てうおーめっちゃおもろいって感じではなかったと思う
やっぱプラモなんかな?
でもなんでガンダムのプラモ買おうと思ったのか?
多分小3ぐらいだわ
2025/05/04(日) 23:38:57.76ID:Rn3zcKML0
>>441
ウイングじゃなくてジークアクスだぞ
2025/05/04(日) 23:47:12.94ID:j/8j4Xi+0
>>115
元々ドラマやってた頃もこんな感じなのにドラマファンは文句言わなかったのにな
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:50:57.98ID:0iYyUiA10
ゴミとくっついてるからだろ
ガンダムは稼ぎが違うからな
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:51:51.33ID:pztSBecu0
ちょくちょく上田のほうが面白い週あるから単独だったら視聴率かなり下がりそう
2025/05/04(日) 23:52:51.65ID:K+4DggEv0
2話で切ったなあ
シャアが行方不明ならもうええわ
2025/05/04(日) 23:57:19.54ID:b/jA6OFo0
Zガンダムなんて全く流行らなかったし1番視聴率高いのが意外
劇場版も作られなかったし

>>544
あの頃は子供向けのロボットプラモ流行ってたしそれで遊ぶのは自然じゃないかな
俺の場合はアトランジャーとかのアオシマプラモ→ロボダッチ→ガンダム→イデオン→マクロスって流れで遊んだと思う
ファミコンはその後かな
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:57:20.79ID:xKlEgOq50
肉テレわざとたぞ
押売テレビまんぱずっと枠抱き合わせ配信やっちょる
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:57:54.18ID:Wjt89vNT0
上田が女を抱くのが悪い
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:58:12.38ID:m7eKnSQz0
謝罪はいいから潰れろ
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:58:46.78ID:xKlEgOq50
>>550
あのハゲ、20年越しで作ってるんやで劇場場
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:59:03.14ID:BVATbHTd0
>>550
>劇場版も作られなかったし

あーあ、ニワカおつ
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:00:10.16ID:4TPZWYek0
謝罪するぐらいならさっさと番組分けろ
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:00:10.60ID:fdU0JELo0
もう昔と違って地上波全体の視聴率が下がってて近年のガンダムとか2%以下とかなのに人気番組と抱き合わせてもらって3%取れてるんだから制作側は万々歳だわな
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:04:27.33ID:O6UtJMPg0
て言うかガンダムってそもそも言うほど人気ないからね
劇場版だって最新のフリーダムでやっと50億超えたぐらい
プラモはバカ売れしてるけど国民的人気ではない
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:04:33.53ID:ekXVSnDE0
初回に沖縄の地震速報が録画に残ったから再放送しろ
2025/05/05(月) 00:04:54.57ID:WN+0vbLD0
凄いよマサルさんなんてワンダフルの中でやってたよね
2025/05/05(月) 00:09:09.03ID:ywoEP5xd0
有名なアーティストの満員の東京ドーム公演の前座に地下アイドルを出させてもらって、そのオタが「単独で東京ドームさせろ!」って言っているようなもんだからな
2025/05/05(月) 00:09:44.08ID:fM29A9uo0
アニメとかTVで見ないな…
CMの入らないサブスクだわ。
2025/05/05(月) 00:11:31.80ID:+AIqbWDt0
>>500
マクロス新作はサンライズが作るんだよな
>>448
monoやひびめし、ざつ旅
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:12:05.91ID:UEo0d3uh0
>>544
自分が戦争に巻き込まれてロボットに乗って大人と対等に渡り合うってのは背伸びしたい子供心を擽られたりするんだろ
従来のアニメと違い敵側も人間臭いキャラとか出てきて理解したら自分が少し大人になったみたいな感情にもなるし
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:12:27.07ID:apsjCJnk0
言ってもジークアクスって今期だとなろう系に負けてるしなあ配信で
2025/05/05(月) 00:13:58.33ID:+AIqbWDt0
>>565
日常系には勝ってるのかな?
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:14:02.40ID:Op1KqF7F0
どっちの意向希望だったのかね
2025/05/05(月) 00:14:02.56ID:UEZP78wv0
ファーストネタでシコってるだけの同人ガンダムだし、深夜の抱き合わせで充分だろ
2025/05/05(月) 00:14:49.05ID:fM29A9uo0
>>557
金になるのはアニメやで
日本のバラエティなんて世界に需用ないし。
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:16:08.74ID:fdU0JELo0
>>569
なろうに負けてるけどな
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:16:52.89ID:J7yOS85I0
>>566
薬屋(圧倒的)
今期なろう群
ジークアクス ウィッチ
その他
こんな感じ
2025/05/05(月) 00:17:18.74ID:6lQhjHXG0
謝ってるふりで何もしない
人殺しの日テレらしいクズムーブ
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:18:02.84ID:1EFKlEVg0
>>572
(ガンダムが不人気すぎて)すいません
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:18:32.09ID:fdU0JELo0
バンダイからすればガンプラ売れればいいけど局は番組の視聴率低いのは困る
そして近年のガンダムが低視聴率続きだから局が工夫したってだけでは?
2025/05/05(月) 00:21:04.88ID:fM29A9uo0
>>570
何が負けてるの?
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:22:05.20ID:YNBG6Ym90
ガンダムという超人気シリーズのはずなのに最終回の視聴率がランク圏外で1%以下という謎のアニメ水星の魔女

https://i.imgur.com/y69rt8H.jpeg

そりゃ深夜行きで抱き合わせさせられるわ
オタクどもだって見てねえじゃん
2025/05/05(月) 00:22:17.09ID:+AIqbWDt0
日テレ本放送のときはBSの鬼人幻燈抄のほうを録画してるな
無料の見逃し配信のサイトが殆どないから
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:23:07.78ID:tb/aUPBZ0
一番のクソは日テレ
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:23:14.08ID:fdU0JELo0
>>575
配信ランキング
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:24:03.31ID:sw9MFu5X0
>>569
まあそれだったら局からしたら配信で頑張ってねて話だし
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:25:48.31ID:4Ptsly030
>>576
だって水星おもんないし
ラスボスのガンダムも主人公のお下がりで全然盛り上がらなかった
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:26:19.88ID:zu2PyKxh0
上田 5~6%
ガンダム 2%

こんな実態が判明してる
人気番組がガンダムという寄生虫を飼ってあげてるのね
2025/05/05(月) 00:26:49.65ID:NiFHLhJM0
>>576
水星の失敗と映画興行収入が上映規模に比べ伸び悩んだから平日深夜に追いやられたみたいやね
ガンプラは売れたかもしれんがテレビ局としたら視聴率の方が重要だし
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:27:53.86ID:T+nOt4Z30
>>582
上田晋也すげえな
2025/05/05(月) 00:29:23.96ID:9NBuIPxl0
>>14
バラエティ見てもらいたいから
2025/05/05(月) 00:29:31.72ID:pjV0sWPd0
>>583
テレビ局よりスポンサーのおもちゃが売れる方が大事じゃね
別に夕方やらなくてもおもちゃ売れるなら夜でも全然問題ないわけだし
2025/05/05(月) 00:30:00.72ID:fM29A9uo0
>>579
金の話なんだから金で比べんと…
ガンダムは新作が出るたびプラモや関連商品が売れる化物コンテンツやで…
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:30:25.78ID:BLXnn3CX0
ガンダムになってから露骨に視聴者逃げてて草

https://i.imgur.com/o2a0IDj.jpeg

キモオタは声だけはデカいな
2025/05/05(月) 00:30:35.46ID:ULaCwCpB0
>>504
Hulu良いね
アマプラとかでも標準機能でやって欲しいわ
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:31:01.73ID:BLXnn3CX0
>>587
なら別にテレビで放送しなくていいよ
配信で頑張って
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:32:19.17ID:TYbS9MLh0
違うドラマでも抱き合わせやってるからやっぱり日テレが悪いな
2025/05/05(月) 00:34:52.08ID:fM29A9uo0
>>590
そりゃTV局に言えって。
OVAやNetflix配信と今も昔も単独でもやってたんやから。
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:34:54.85ID:YtKQP8/d0
このくだらねえバラエティ枠、何年も前からドラマと抱き合わせやってんだよな
そろそろ止めろよこういうの
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:35:51.17ID:n3tHZYwp0
>>587
毎回録画で文句言うジジイいるけど、サブスク見る金ないの?
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:36:38.61ID:nNlQYweP0
正常な人の感想
「上田面白い楽しい」
  ↓
「キラキラの為に人殺す覚悟?キモ~」

こどおじの感想
「上田つまらない」
  ↓
「ガンダム!ガンダム!ガンダム!」



この差…違い…
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:37:14.38ID:fdU0JELo0
謝罪してるのはガンダム公式なのになぜか日テレが悪にされる不思議
2025/05/05(月) 00:40:20.77ID:fM29A9uo0
>>594
さあ~?
今時かなり少数派だと思うがどうしても早く見たいんじゃね?
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:42:29.72ID:gnNgQ1Wa0
全国放送にするためにはこの枠に入れてもらうしかありませんでした
と正直に言えばいいのに
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:48:48.93ID:PGt0JONd0
今は昔みたいなタイマー録画できないもんな
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:50:51.76ID:ZQRAT9V10
該当問題のまとめ
s://posfie.com/@KanyokoSan/p/oaNC7so

実際には抱き合わせにされてるほうが視聴率が上がっていた
しかしオタクは上田を叩くのである
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:51:21.15ID:DcfvXNAY0
流れで上田がガンダムにのったらいい
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:52:04.43ID:DcfvXNAY0
上田が番組中ガンダムのコスプレしてたら違和感ない
2025/05/05(月) 00:53:23.42ID:1ITmexcJ0
>>599
出来るだろ
昔ビデオでやってたのに、便利になるとそれに甘えるガノタが情けない
2025/05/05(月) 00:55:52.18ID:4XSL59UD0
合体SPとかいって
完全に別のバラエティを繋げて放送するのもやめて欲しい
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:59:21.36ID:AUgqITGh0
もう数日遅れのbsでええやん。
画質も上やし
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 01:00:27.16ID:iRB5DUK30
一話数千万かけてアニメ作るより
上田に千万と女には数万のギャラとスタジオや編集で数百万円
視聴率主義としてもコスト的にもバラエティだな
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 01:02:42.20ID:qrhBn4r10
罰として上田はマチルダさんのコスプレで司会だな
2025/05/05(月) 01:02:47.35ID:m9fNdXgG0
非常時でもないのに定時も守れない痴情派マスゴミに電波優遇は要らない
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 01:05:01.48ID:k4LFwmFS0
>>604
アレはさ・・・特別編成って扱いでスポンサー料が変わって来るんだよね
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 01:07:56.87ID:yz6RDllH0
>>600 
オタクは視聴率なんてどうでもいいのよ
ただ録画が不便なのが不満なだけ
2025/05/05(月) 01:08:23.99ID:tQNb2Udy0
>>1
視聴者を不愉快にしてなんのメリットがあると思ってるんだろな
日テレ、バンナム氏ねとしか思われてないのに馬鹿だろ
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 01:13:06.98ID:fdU0JELo0
上田「育児を応援!」
ジークアクス「一児の母をブッコ●す!」
おかしいだろこんなの
2025/05/05(月) 01:21:18.44ID:1PqQafXJ0
>>14
全国枠で放送するため
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 01:22:31.45ID:6yPYL2bT0
>>239
へーそういうことか
まあ視聴者からしたらうぜーとしかならんだろ
視聴率とか関係ないし
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 01:29:58.69ID:fdU0JELo0
視聴率という大変わかりやすい理由あるのに他に理由求めようとするのは何なんだろう
日テレはガンダムを優遇しないのが気に入らないとかそういう方向で考えてるのかな?
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 01:35:06.20ID:f3X3Crd/0
バンナムのアニメ、曲のセンス悪い、アニメの動きが変、作画が劣化しすぎ
2025/05/05(月) 01:38:45.28ID:QOJoSYx20
別アニメなら多少は分かるけど、よく分からんクソみたいなバラエティと抱き合わせだもんな(´・ω・`)
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 01:38:50.17ID:94cnb4r40
愛媛県砥部町のインテリア濱田付近
毎日0〜1時に 上記の関係者で
反社つながりの
そうか集団stalkerヤミバイターの
ぼっち暴走族 1台が出現w
真夜中にエンジンぶぉんぶぉん

某神●川県警と同じ論理で
警察には捕まらないそうですw
もはや隠そうともしてませんw
堂々とstalker

ツーホーう、角散お願いします!!
2025/05/05(月) 01:40:33.08ID:E+WAXOqo0
水星の魔女ってそこそこ話題になってた気がしたけど
視聴率低かったんだな
2025/05/05(月) 01:41:30.32ID:zwZYzGdh0
>>610
オタクってか視聴者にはどうでもいい事だからな
視聴者にとっては利便性という自己の利益に直結するもののが遥かに大事
むしろ、オタクの方が制作側に自己を同化させて視聴率が上がってほしいとか思う
2025/05/05(月) 01:42:04.99ID:0if1+ZO10
>>619
アニメ見る層はもうみんな配信で見るんじゃないの?
実況とかの文化も衰退してそうだし
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 01:45:30.42ID:r+DzXV2r0
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa0a909ee91a12c1fa7b149cd0359dd24fc5b64d
『ガンダム ジークアクス』EPG(電子番組表)表示について謝罪、
理由を説明し「ご不便が生じる可能性」



この記事読むとご迷惑おかけしておりますと言いつつ火曜プラチナって枠なのでコレからも変更はしませんって事なのか

だって別々の番組扱いにしたらgquuuuxのスポンサー料金安くなっちゃうから迷惑掛かろうが知った事かだろうね
2025/05/05(月) 01:57:44.81ID:m1vRbgWa0
ただのガンダムがブームになった再放送の視聴率は
平均で25%くらいあって、ゼータも序盤では20%くらいあったが
あったというまに急落したという

そこからは完全にアニヲタ専用の番組
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 02:07:52.51ID:zoTQmG8Z0
MSカッコ悪いし、臭いたられば同人ストーリーだし、シャアも凡人声だし、上田もセット
2025/05/05(月) 02:30:04.96ID:GR63BCgc0
皆配信で見てる!って割には配信サイトのランキング低いんだよなジークアクス
上位はなろうかジャンプアニメばかり
2025/05/05(月) 02:30:36.79ID:LXwdVblf0
これ異常よな
録画はBS11でやればいいけど
627!point
垢版 |
2025/05/05(月) 02:55:29.00ID:yDvu9Eko0
>>625
Amazonだとテレビ番組トップ10の3位
Huluだとアニメ3位総合8位だけど?
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 03:01:58.56ID:2ukfRAQS0
どうでもいいから、ガンオンを復活させていただきたい。
2025/05/05(月) 03:15:24.37ID:u+0rzmy70
日テレが謝るべき問題
2025/05/05(月) 03:17:15.91ID:TRhlxukk0
日テレの方で時間指定で録画してたけど、タイトルや番組内容説明が上田の番組になるから、BS11の方で録画してるわ
2025/05/05(月) 03:20:17.55ID:u+0rzmy70
上田のほうが視聴率高いのは当たり前だろ
ジークアクス民が仕方なく待機してるんだからwww
逆に上田見てる層はジークアクスみないからそりゃ下がる
この仕組みを分からず上田が上とかいう馬鹿
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 03:30:07.66ID:Bkag8MVi0
日テレがセコいだけやろ
霧尾ファンクラブ(ドラマ)も30分変なバラエティと抱合せだし
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 03:33:12.35ID:raH8Xtsr0
abemaで見てるからどうでもいい
2025/05/05(月) 03:34:20.24ID:u+0rzmy70
別にこっちもガンダムが上だとかは言ってねーんだよ
ただ食い物にすんなってだけ
録画もめんどいしな
2025/05/05(月) 03:49:18.12ID:D+slDX3n0
ワザとしていると聞いたけど
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 03:50:50.60ID:B6bCbzCh0
事情はわかったけど今後切り離すわけでもないんだな
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 03:52:06.02ID:+Obl1C320
上田の部分飛ばしているうち上田が嫌いになっていく
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 04:00:48.57ID:jFbFF1j00
時間指定の場合は火曜日扱い?水曜日扱い?毎週連続録画指定できるんだっけ?
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 04:04:07.87ID:VjLpWXD+0
これはバンナムが謝ることなのか?日テレの編成だろ
2025/05/05(月) 04:31:10.64ID:JmxJ47H00
>>80
よぉ岡田斗司夫
2025/05/05(月) 04:49:35.86ID:arFHykAK0
https://i.imgur.com/M31TTzs.jpeg
庵野的にテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだという事を明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
2025/05/05(月) 04:56:45.24ID:u44GWoSm0
今までこの枠でごちゃごちゃ言う奴いなかったんだろ?
ガンダム好きな奴は我儘でうるせぇ厄介しかいないってことだ
2025/05/05(月) 05:08:09.32ID:vv3e6rkc0
>>631
上田の番組はジークアクス以前から深夜帯にかかわらず視聴率5%叩き出してんのよ
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 05:22:18.78ID:PeMPOa1O0
フリーレンや薬屋のひとりごとと同じ枠だったらなぁ
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 05:25:39.85ID:PeMPOa1O0
日テレでガンダム放送してる時間帯が裏の鬼人幻燈抄が面白いので、ガンダムはBS11で見てる
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 05:28:36.83ID:KECi/KCU0
ファースト好きなら見ないよな
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 05:32:05.83ID:RbymNcgj0
せっかくチ。と続けて録画できたはずなのにもったいない
2025/05/05(月) 05:58:05.38ID:MlFnY/s40
普通に考えて上田の番組の方が視聴率高いだろうし
足を引っ張ってるのはガンダムの方だろ

>>631
番組が始まるそんなに前からテレビを点けて待機してるっておじいちゃんかよw
2025/05/05(月) 06:01:37.52ID:rIlXI/He0
https://i.imgur.com/jq5DqKW.jpg
https://i.imgur.com/d1TblHx.jpg
2025/05/05(月) 06:02:20.19ID:nsdB8/fo0
>>83
フジにおけるとんねるずみたいなもんだろ
2025/05/05(月) 06:08:36.80ID:PizNB4550
上田の番組に出てた鈴木えみって人が美人だった
抱き合わせもいいもんだと認識した
2025/05/05(月) 06:43:37.11ID:Wa8HKr+g0
日テレ民はあまり経験ないんだろうが
読売テレビでは抱き合わせは伝統芸能だから
2025/05/05(月) 06:49:26.39ID:RzjE7T4J0
>>523
スぺシャルと銘打って
とかナレーターが前口上しておるね
まじで制作に金がないんだろうね
誰がどうみてもスペシャルでないのが分かる
一般企業だったら詐欺商品だ!とワイドショーやニュースで断罪されて特集される
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 06:57:46.80ID:vTlwCGfl0
録画て
サブスクでいくらでも観れるやん
2025/05/05(月) 06:59:45.76ID:JQFqNIKE0
>>651
鈴木えみ出てんのか
昔セブンティーンのモデルですげー人気で後に加入した榮倉奈々と二枚看板だった
ウォーターボーイズとかギャルサーとかのドラマも出てた
2025/05/05(月) 07:00:17.54ID:4bJSB5CT0
>>642
そりゃフェミバラエティーに合ったフェミドラマとかやってるんだから全く客層合わない物なんて普通混ぜねえし
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 07:02:57.53ID:VLSDH1Ct0
結局面白くないから、放送枠なんてどうでも良い
不評で視聴率が低い理由を放送枠に責任転嫁した無能社員がいただけだろ
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 07:05:38.97ID:lsKWzd4I0
>>656
なるほど!この枠の抱き合わせドラマが愛憎ドロドロのエロ描写が多いのは欲求不満フェミ使用だったかwww
2025/05/05(月) 07:06:01.74ID:RzjE7T4J0
>>609
特別編成という体でお金をゲットだぜ!!
まさに政治家並みの詐欺師だな
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 07:06:49.25ID:MFrBQoLN0
そりゃそうよ
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 07:08:42.08ID:4gKpesja0
上田アゲしてる奴のSNSってなんでハングル併記したキムチが多いんだろう
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 07:09:22.19ID:lDSQCEvx0
サブスクにあるものを録画する必要なんて無いだろ
2025/05/05(月) 07:10:48.54ID:BJxzpj8D0
最初はふざけた話だなと思ったけど、アマプラで見れるらしいし、今どき録画なんかして見ないから、どうでもいい。

つーか、こんな事で不買だとか言っている奴って、最初から円盤買わないだろ、アマプラ加入する金もないんだろうし。
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 07:15:44.15ID:j53DJevu0
地上波放送終了直後にアマプラで配信最速で見れるからまあいいよ
2025/05/05(月) 07:17:35.93ID:SfamaVhC0
>>646
見るぞ
面白いか面白くないかは全部見てから決める
2025/05/05(月) 07:17:40.64ID:BJxzpj8D0
これを機に、なんかクレーム来ているし、ガンオタめんどくさいな、今後の放送やめとくか、そもそも人気がなくて深夜枠なんだしとかなって、抗議した奴が自分で自分の首を絞める事になりそう。
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 07:18:22.14ID:D6m/FYll0
ガンプラの抱き合わせでロボダッチをつけられるような嫌な感じ
2025/05/05(月) 07:24:02.37ID:csQwOXT90
>>666
別に他の局に移るだけだから何も問題ない
むしろ「やっぱり日テレでアニメは無理だったな」という感想しか出ない
2025/05/05(月) 07:25:37.16ID:7384vaO+0
まだテレビ録画して見てる人いるんだな
こういうのって多分地方民より首都圏の人に多いんだろね
2025/05/05(月) 07:27:42.71ID:csQwOXT90
>>669
配信は保存が面倒だから
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 07:27:53.73ID:lDSQCEvx0
>>644
老若男女が楽しめる優良コンテンツと爺しか買わないガンプラの宣伝番組の差
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 07:34:38.06ID:KECi/KCU0
他の局が無いから日テレなんだろうけどな
積極的に迎えるならコナンの枠だわ
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 07:35:08.81ID:h09EbWz+0
ガノタが見ても面白くないし一般人は苦痛じゃないの?
たぶん途中から面白くなって来るんだろうけど一般視聴者は苦痛で誰も得しない
2025/05/05(月) 07:36:08.49ID:BJxzpj8D0
>>668
他の局に企画を持って行って、
「大人気ガンダムコンテンツです、視聴率取れなくて、他局で抱き合わせ放送したらオタクからケチがつきました。
今回の新作を是非貴局で放送して下さい。」って話になると思うんだけど。。。

これでも続くものなの?ガンダムのアニメって。
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 07:38:19.03ID:PXZ2chlg0
>>670
サブスクで見れば良い気がする
気に入ったらBD買えば良い
このスタンスで録画とBD購入両方から解放された
2025/05/05(月) 07:39:59.16ID:1ZFO5hwo0
サブスク入りゃ殆どのとこで流してるだろ
セコい奴らだな
2025/05/05(月) 07:41:37.82ID:NYuMsH0c0
そもそもこの枠って寝る前の時間にゴロゴロしながら
ちょいとバラエティーと短いドラマを見て寝るかくらいのセットじゃないのか
そこにとんがったアニメがそもそも間違いだし
ガンダムなんか視聴者が被ってるとはとても思えないんだよな
やるならパオパオチャンネルの中の藤子不二雄劇場や
ギミアブレイクの中の笑ゥせぇるすまんみたいな抱き合わせにしろよ
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 07:42:37.78ID:BHZWu0nk0
上田の番組を見せるために意図的にやってるだろこれ
abemaで見られるからいいけどさ
2025/05/05(月) 07:43:20.30ID:csQwOXT90
>>674
局がスポンサー探さないでも無条件にバンダイがついてくるからな
そもそもこんなアニメとバラエティ抱き合わせみたいな事やってる局なんか他にないだろ
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 07:44:21.72ID:4Tpf7Htd0
>>675
そもそもなんだけど、録画したって別に後で見返したりしねえし無駄。
配信で大体見られるから、録画する必要も無いよな。
そのうち見られなくなっても、その頃には興味も無くなってる。
2025/05/05(月) 07:50:18.98ID:oPI+6qvV0
もうガンダムを上田と差し替えろよ
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 07:58:44.01ID:onBw8U5j0
良くわからんがこれバンナムが謝罪することなの?
2025/05/05(月) 08:00:13.59ID:ikUhWhf10
もともとガンダムは視聴率取れる作品ではないからな
684朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
垢版 |
2025/05/05(月) 08:00:15.66ID:SNHZxg1m0
地上波ではこんな扱い
("⌒∇⌒") キャハハ

水洗便所が止め刺したな
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:00:53.77ID:k1hBvxSX0
プライムで見ろよ
なんだよ録画って
2025/05/05(月) 08:06:08.43ID:aj8nk6YA0
ジークアクス最初はシンガンダムでまた庵野が私物化してんのかって思ってたけどやっと面白くなってきたな
MSは正直ダサいけど
2025/05/05(月) 08:06:43.77ID:vv3e6rkc0
>>681
上田の番組の方がジークアクス以前から視聴率いいんだよ
ジークアクス単体だと視聴率が取れないから抱き合わせしているだけ
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:14:51.65ID:ZzGXSQ3/0
告知しといて改善しないのが邪悪な日テレらしい
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:18:16.96ID:NaZAqTfD0
もともとドラマを抱き合わせる枠なので
間借りしてるのはガンダムの方なの
上田の番組はこの時間帯ではおそらく相当に視聴率がいいので
キレるなら無理やり春に放送させるためにこの枠しか取れなかった人たちを責めろよ
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:27:48.02ID:NwYJ9TCM0
バンナム「もう日テレにはガンダムやらせねーわ」
2025/05/05(月) 08:31:03.64ID:knq9FLQ80
これ本当にうぜーよ
録画したガンダム見ようとしたら毎週上田とかいう芸人のおっさんが出てくる
ネットでのネタバレ回避しつつのBS録画で見るようになって二度目以降は配信
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:32:43.35ID:xZ3MNgbf0
ガンダムって観た事無いけど途中から入っても分かるもんなん?
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:33:46.09ID:lDSQCEvx0
>>687
上田の番組録画している人の方が迷惑になってるって事か。気持ち悪いアニメで容量取られるもんな
2025/05/05(月) 08:35:21.55ID:csQwOXT90
>>682
スポンサーとして単独枠が確保できなかったってことだからね
2025/05/05(月) 08:35:43.31ID:aj8nk6YA0
>>692
今の所ストーリーもないようなもんだから間に合うよ
2025/05/05(月) 08:35:57.68ID:/QGB+CiG0
>>442
ファブルとかの枠ってなくなったの?
2025/05/05(月) 08:36:24.85ID:csQwOXT90
>>692
宇宙世紀以外はほぼ繋がりのない単独作品だからどこから見てもいいよ
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:36:58.41ID:QBIWpiYq0
>>693
もともとこの時間はドラマと合体してたからそれは変わってない
2025/05/05(月) 08:39:49.11ID:+AIqbWDt0
>>675
サブスクはどれがいいか悩むんだよな
ニコのプレミアムは入ってるけどAbemaのプレミアムに入ろうかどうか悩んでる
Mリーグの裏インタビューはプレミアムに加入しないと見られないし
2025/05/05(月) 08:39:56.74ID:i2O2kuaY0
録画したい奴はBSで録画すればいいじゃない
抱き合合わせじゃなくて単独で放送してるよ
2025/05/05(月) 08:42:03.04ID:dT2dIrQX0
上田が黒幕か?
2025/05/05(月) 08:42:49.08ID:7dMnR+jz0
上田に迷惑かけるほど視聴率悪いのを謝罪しろ
2025/05/05(月) 08:43:43.00ID:kD3aaRWS0
ガノタの怒り
2025/05/05(月) 08:50:01.75ID:G02GRTP40
ガンダムまでシノギにする上田とかいう化け物
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:52:05.85ID:4SK8bFlQ0
>>689
なんで局の都合までファンが配慮しないといけないんだよw
俺は配信で観てるからいいけどさ
2025/05/05(月) 09:00:03.03ID:9hkjtHIy0
安田美沙子と重森って猫顔2匹出てたのでつい引かれて
録画に残ってたのを見てみたら内容がスッカスカ過ぎてビビった
もうテレビフォーマットを考えなおさないとムリだよ誰も見てくれないよ
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 09:01:05.75ID:tb/aUPBZ0
日テレは
はじめの一歩やってたのに
最後のアニメはやらかして
ゴミアニメにしてアニメ枠終わらせてるから
こんな事になってんだろ

クズが関わると終わる
2025/05/05(月) 09:09:49.58ID:noEGDotV0
一時間で録画して早送りしろよ
2025/05/05(月) 09:11:19.45ID:CWN8pii90
野球放送で30分繰り下げされた日にゃおまえらどうなってたか…
2025/05/05(月) 09:14:03.89ID:csQwOXT90
>>709
今どき野球中継もないし、今のレコーダーなら追跡録画なんか普通に付いてるから
2025/05/05(月) 09:17:10.28ID:8DE6aQEd0
百歩譲って抱き合わせは良くても
上田の時間だけ他に録画したい番組がおるのが最悪
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 09:21:22.97ID:h0AJXWHI0
>>711
え?今時そんなボロい機種使ってんのか?
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 09:23:35.40ID:BHZWu0nk0
録画してるけど上田の番組を飛ばすのがめんどいからabemaで見てるわ
2025/05/05(月) 09:26:11.85ID:zdiIobC/0
大昔にシャバダバシャバダバーやってた枠じゃん
今はガンダムなんて時代は変わったなー
2025/05/05(月) 09:34:27.60ID:uycScHVJ0
録画にこだわる理由がわからん
2025/05/05(月) 09:36:55.13ID:IuYjqUJ80
録画www
ほんとにジジイしか見ないコンテンツになったんだな
お爺ちゃんそれネットでいつでも見れますよw
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 09:38:02.63ID:kap26VFo0
>>505 エヴァだって元はテレ東だったのに・・・
2025/05/05(月) 09:39:45.35ID:VmiGhrxU0
上田がつまらなくて本当に酷い
2025/05/05(月) 09:40:03.78ID:KsabsH1v0
>>586
今はガンプラという名がつけばなんでも売れる時代だしガンプラ売れるのは目安にはならない
初の女主人公で新しいことをやろうとしたけど新規視聴者を掘り起こすのには失敗した
その流れもあってジークアクスは深夜に飛ばされたと予想
2025/05/05(月) 09:42:04.40ID:aj8nk6YA0
>>717
庵野コネクションを使ったんだろうな
2025/05/05(月) 09:43:17.23ID:i92gIbfR0
>>716
見ようとしたら配信終了してるって経験しとらんのか、若いのぉ
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 09:44:25.75ID:ucqeE9xf0
録画はBSでしてるから良いけどリアタイ視聴はせめて前半にやれよ
女の愚痴要らん
水曜の方はたまに面白いけど火曜のはつまらん
2025/05/05(月) 09:48:21.49ID:n9sFWm+o0
いままでもこの枠で
ドラマやアニメやってたそうだが
ガンダムになった途端大騒ぎだから
それだけ録画する層が多いんだろう
2025/05/05(月) 09:53:34.05ID:n9sFWm+o0
このサブスク時代にこれだけ楽しみに録画してくれる層は
貴重なんだし
大切にせんとな
2025/05/05(月) 09:56:12.04ID:WxBb0QIw0
ガンダムは自閉症コンテンツだから拘りが強いのだろう
視聴率低いのもそのせいで一般人が寄りつかないから
あんなに朝から毎日ZIPでガンダム宣伝しまくってたのに上田からガンダムになった途端に視聴率下がりすぎ
2025/05/05(月) 10:00:52.12ID:FoOcYDny0
日テレ 「そんなに単独で放送して欲しい?そこまで言われたらますます単独での放送だけはやりたくねえなあw」
2025/05/05(月) 10:05:30.36ID:QXOEqRF70
結論
日テレにガンダムは無理だった
2025/05/05(月) 10:06:36.31ID:Los8s6Nr0
>>6
やっぱり日テレやな
2025/05/05(月) 10:06:59.34ID:JE3UzoWX0
>>1
わざと抱き合わせを呑んでるんだからな
バンナムってこういう会社なんだよな
こんな詐欺企業みたいなのが大手やれるんだから
笑いも止まらんよな
730まかよこさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 10:08:22.58ID:6eU37Kya0
>>1 >>2
抱き合わせでもいいけど上田はちょっとなぁ…
2025/05/05(月) 10:09:46.34ID:moDcfcDz0
これほど視聴層が離れてる番組での抱き合わせはないだろ
新しい視聴者を導く以前にお互いに嫌悪してる視聴層は益々みないだけだらへんかっだろ
2025/05/05(月) 10:09:55.72ID:JE3UzoWX0
そもそもガンダムって何十年もプラモデルだのアニメだのに
ユーザーがしがみつかないといけないような
そんなコンテンツかねえ?
でもそういう風にさせてるよねバンダイは
何十年ガンダムで騙す気なのかね
2025/05/05(月) 10:14:24.91ID:I7XNVCtb0
>>732
ちょっと何言ってるかわからない
2025/05/05(月) 10:15:08.16ID:JE3UzoWX0
>>733
そうそうこんな感じのやつがいっちょ噛みしてくる
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 10:18:47.41ID:zGLCovvn0
上田玲奈かと思ったわ
2025/05/05(月) 10:18:59.80ID:QXOEqRF70
>>732
新規IPで人気とるのは難しいから関連性なくてもガンダムの冠つければ話題になる
そういうビジネスモデル
スターウォーズとかと一緒
まああっちは世界観紐付けしてるけどな
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 10:21:11.65ID:2mCmV9mj0
上田嫌われ過ぎやろw
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 10:22:17.66ID:PgXOx7k40
バンダイナムコっていまだにガンダム関連で超絶ボロ儲けなのに
なんでこんなガンダムファンが減るようなことやるんだろうか?
土6か日5に放送して少しでも多くの新規の人に観てもらってガンダムファン増やさないと利益増えないじゃん
完全に経営戦略のミスでしょ
2025/05/05(月) 10:29:06.75ID:OJFCb5ss0
サプライズでギレンの声を上田に演ってもらうとかどうか
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 10:33:00.14ID:mKLVD84Y0
ガンダムが数字とれてば金曜枠も
ありえたわけだしな。文句言う人のわりに
数字がまったく出ない面倒くさい代物になってんな
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 10:34:17.42ID:4SK8bFlQ0
>>732
騙すもなにも第二話はファーストなぞった回だったのに観て言ってるのか?
2025/05/05(月) 10:37:08.98ID:MlFnY/s40
> 放送開始時間の表示が不明瞭

いや GQuuuuuuX って番組名が一番不明瞭だろw

最初この話を聞いた時、このタイトルのせいで番組表に表示できなくなったと思った
新聞のテレビ欄には意味不明な番組名を載せちゃいけないって決まりが新聞社ごとにあって

例えば「進ぬ!電波少年」は「進ぬ」が意味不明だから
テレビ欄には「電波少年」としか表記されなかったみたいに聞いた
https://ul.h3z.jp/2J4v4xCx.gif

> 番組外では告知など、番組中でも単に『電波少年』と呼称・表記されることがほとんどだった。
演出の土屋敏男曰く、これは日本テレビから「このタイトルは日本語ではない」と認めてくれないことから、
番組内のみでしか正式タイトルを使用できなかったという。
(出典:ウィキペディア)
2025/05/05(月) 10:38:47.07ID:+AIqbWDt0
>>735
上田麗奈な
声優もたまに番宣で地上波のバラエティに出ることあるけど彼女はその手の地上波の出演もないよな
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 10:43:41.01ID:CWdY7xj50
ただでさえ、皆テレビ見なくなってるのに
人気コンテンツですら視聴者より自分らの都合ばかり優先だから終わってるテレビは
見なくなるのもスポンサー取れなくなるのも、作ってきた自業自得だよ
無能どもが
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 10:46:40.15ID:WTcwCUch0
>>744
それに気付けないから斜陽産業なんやで
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 10:46:40.39ID:Nm8wKMB30
>>716
バカだなお前は
ガノタは保存してディテール確認
747!point
垢版 |
2025/05/05(月) 10:48:22.84ID:GH8bhN7t0
>>680
ほんこれ
録画してるジジイ達はBDメディアに保存するまでが趣味なんだよ
保存して満足
後で見ることは一切ない
家にジジイの手書きでガンダムジークアクス第1話から4話とか番組名を書いたメディアが何百枚と山積みされている
全て一生見ることはないだろう
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 10:50:18.19ID:BFaiPAzN0
過去番組で3股交際を自慢してた上田を持ち上げるアホなフェミカスたちw
749!point
垢版 |
2025/05/05(月) 10:51:32.58ID:AwGtZjS/0
7股だよ‼
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 10:52:12.61ID:Nm8wKMB30
>>732
そもそも仮面ライダーにしてもウルトラマンにしてもゴジラにしても、日本のヒーロー系コンテンツは長寿
アメリカもスーパーマンだのバットマンだのがそうだし
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 10:53:33.26ID:Nm8wKMB30
>>747
バカだな
見返してディテール確認
2025/05/05(月) 10:55:35.14ID:tusV12Kz0
TBSなんかは視聴率悪いアニメはすぐに捨てるから
日テレはどうにか視聴率保とうと試行錯誤する方だからこれでやっと何とかしたんだろ
声デカいだけで層が広くないアニメは最終的にはNHKで国民の税金で養う糞アニメになるしか無くなるよ
2025/05/05(月) 10:55:57.23ID:KsabsH1v0
>>732
バンダイだってそんなのは百も承知
だから境界戦記だのなんとかワタルだのガンダムに代わるものを作ってる
が悉く爆死でガンダムに頼らざるえない
2025/05/05(月) 10:56:54.24ID:QXOEqRF70
マクロスはガンダムと違ってマクロスII以外全て世界観繋がってるわ
サンライズの新作マクロスもきっとそうなる
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 10:57:33.30ID:gdJ3NIA00
聞いた話によると上田の視聴率が5%でガンダムが2%なんだとか?視聴率が高い上田と抱き合わせにすることで少しでも視聴者を増やそう、視聴率を上げよう、としているのに日本テレビ編成を叩くのはお門違いだろう。抱き合わせじゃなかったら2%以下だったろう多分?あまりにも視聴率が低かったらこれの二期とか新シリーズとかがないかもしれないよ?
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 10:58:35.17ID:B8Mk4cGG0
>>744
人気コンテンツ→上田
不人気コンテンツ→ジークアクス

現実見ようぜジジイ
2025/05/05(月) 11:05:12.34ID:aj004kA/0
上田の番組が視聴率5%程度
それと抱き合わせなんてけしからん!

ガンダム視聴率1%
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 11:05:24.10ID:eZDR8ux60
どうせ糞アニメだからこの扱いで良い
2025/05/05(月) 11:06:57.78ID:KsabsH1v0
水星の最終回ですら1パーセント台だったしこの扱いは仕方ない
4話までみたけど深夜に追いやられても仕方ないクソみたいな内容だし
2025/05/05(月) 11:11:03.17ID:edJCehvD0
でも日テレって深夜アニメの采配が下手だよな
金ロー後にアニメ枠作って立ち上げでフリーレンを放送したのに
フリーレン終了後は続きものの続編とカスみたいな新作で雑に埋めただろ
最初から薬屋もガンダムもこのフラアニ枠にしときゃ良かったのに
2025/05/05(月) 11:15:24.71ID:Los8s6Nr0
>>732
ライダー「せやな」
ウルトラ「せやな」
戦隊「せやな」
エヴァ「せやな」
プリキュア「せ、せやな…」
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 11:15:28.69ID:lqoCAPMV0
アニヲタがなんか誤解してて笑える
抱き合わせなのは、上田の高視聴率番組じゃなく、
視聴率全く取れないガンダムの方だぞ?
2025/05/05(月) 11:18:50.91ID:+AIqbWDt0
>>760
転スラやマジルミエってそんなにつまらなかったか?
2025/05/05(月) 11:24:49.63ID:sMD1a9+d0
日テレが謝るべきことをバンダイに謝らせる日テレがくそ
2025/05/05(月) 11:26:40.11ID:i92gIbfR0
>>732
これな
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62885936/picture_pc_756036adcc43f6219c9eb00660896c28.png?width=4000&height=4000&fit=bounds&format=jpg&quality=90
2025/05/05(月) 11:27:06.34ID:MlFnY/s40
>>754
元々サンライズは「続編は作らない」って方針だった
ところが初代社長さんが急逝したりメインスポンサーだったクローバーが潰れたりして経営が厳しくなって
バンダイの提案で「Zガンダム」が作られた
2025/05/05(月) 11:27:18.89ID:94dBLCHP0
>>760
全国ネットの枠なん?
2025/05/05(月) 11:29:52.58ID:0if1+ZO10
>>732
こういうひとって時々いるけど
寿命の長いIPがあるとそれを「停滞」と捉えるのがよく分からん

優秀な稼ぎ手がいるからこそ新しいコンテンツに注力する余裕が出るもんだろうに
2025/05/05(月) 11:40:38.91ID:laHGib090
日テレはガンダムを侮辱してるね
2025/05/05(月) 11:43:57.27ID:mBR37N0Z0
アマプラでいいやってなった
視聴率どうなの?
2025/05/05(月) 11:44:10.87ID:KECi/KCU0
タイトルにガンダム付けときゃいいだろってとこから悪い方に進化したな
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 11:45:02.58ID:lqoCAPMV0
結局、アニオタって鉄オタと変わらんよな
発達障害っていうか、自分の価値観の中だけで生きててアニメ好き以外の他者がまるで見えておらず、
客観性というものがない。
大半の人はガンダムだの庵野だのカラーだのに興味はない。
ガンダムのほうが上田より国民の関心は高いはずだという統合失調的思い込みがあるから
「ガンダムが抱き合わせにされた」という妄想に発展し、上田を叩く。
2025/05/05(月) 11:46:13.91ID:7dMnR+jz0
視聴率大爆死w
アニヲタが日テレに謝罪すべき
2025/05/05(月) 11:48:18.80ID:kwPFy1zZ0
これ火曜のから水曜にかけてになってるからさらに厄介なんだよ、時間設定しても火曜と水曜両方予約されちゃう、ソニーのブラビアの録画機能
2025/05/05(月) 11:53:15.83ID:EWetGmpS0
また糞つまんないんだ上田となんとかが
太田上田ぐらい面白ければ許されるのに
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 11:54:23.27ID:ucqeE9xf0
>>732
なんだこいつー
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 11:55:28.59ID:3JG+JM2K0
ガンダム物で一番つまらないかもしれない
これ以下ってある?
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 11:58:04.19ID:M3IhjGbs0
未だにフジで広告出してる悪徳企業の1つ
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 11:59:19.44ID:Nm8wKMB30
>>777
庵野お得意のコンテンツ背乗りだからな
2025/05/05(月) 12:04:48.68ID:7fU31d020
>>770
結局みんな配信に流れてる感じ
視聴率視聴率騒いでるアホがいるが
その辺が見えてない
2025/05/05(月) 12:05:14.23ID:csQwOXT90
>>742
ジークアクスでいいじゃん
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:06:50.60ID:pJ2rkbGY0
昨今のテレビ局事情でか
各局で深夜アニメが増えた上に放送時間帯も早めになってきてる
2025/05/05(月) 12:11:10.48ID:bCvn4QMQ0
伊集院がラジオで言ってたやつか
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:19:31.88ID:K79rG0Gy0
俺は上田メインだからついでにガンダムも観られて丁度いい
2025/05/05(月) 12:20:26.92ID:vwQsaqtH0
日テレはテレ朝に負けたからヤケクソになってる
2025/05/05(月) 12:26:32.12ID:JHmofVlg0
抱き合わせに泣いたとこだろが
2025/05/05(月) 12:31:06.93ID:XFpC6ZBj0
フリーレンや薬屋でアニメが好調な日テレに
不人気コンテンツのガンダムも引き取ってもらった
ガノタだけが転売屋に踊らされて大人気と勘違いしてる
2025/05/05(月) 12:33:45.50ID:9bhOD8n90
>>17
2番艦のホワイトベースじゃなくて1番艦のペガサスなGQuuuuuuXのやつは
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:34:44.75ID:VSHFqch90
>>788
そういうことを知らなきゃ楽しめない話なわけね
よくわかった()
2025/05/05(月) 12:36:24.37ID:XFpC6ZBj0
>>788
忘れ物ですよ つドヤア
2025/05/05(月) 12:45:35.71ID:x+r+FODT0
>>761
ディズニーのネズミキャラ「…」
2025/05/05(月) 12:51:18.64ID:f0ddMFul0
>>768
ガンダムじゃない別タイトルでもいいのにガンダムって付けざるを得ないところに停滞を感じるよ
昭和50年代は毎年のように各局新しいロボットアニメが作られ人気になったのもあればつまらなかったのもあったけど子供も多かったし活況だったと思うな
思い出補正て言われたらそれまでだがね
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:54:59.66ID:dMqPpT2/0
「このあとガンダム」って表示があって番組表見たらやってないから不思議に思ってたら抱き合わせだったのね
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:58:05.51ID:fCyVyhO60
>>79
視聴率稼ぐ為にわざと食い込むような手法取ったんだよな
2025/05/05(月) 12:58:09.87ID:i8aW2gta0
文句言ってんの地上波しか録画できないやつだろ
2025/05/05(月) 13:02:45.84ID:9bhOD8n90
>>790
ちょうど切らしてたわ
2025/05/05(月) 13:05:31.27ID:mQQnqdVD0
空いてる枠が無かったんだろ
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:17:58.02ID:m/qpl54O0
>>752
TBS系列だとアニメに力を入れてるのは毎日放送の方だな
2025/05/05(月) 13:20:08.23ID:mujMsvw00
>>795
最速で見られるのは地上波だからだよ
配信かBSまで待てる奴は単独で見られるから不満ないだろうし
2025/05/05(月) 13:20:41.82ID:MlFnY/s40
>>797
23時59分の上田の番組と抱き合わせて一つの枠にすることで
ギリギリ「23時代の番組」ということで全国放送できた
24時越えちゃうとローカルセールス枠になって放送されない地域が出てくるらしい
また24時以降の番組ではCM単価が安くなる
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:22:09.30ID:RWcNV2EY0
こんな枠の売り方してるやつと買うやつ両方アホ
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:28:43.91ID:FSFl3WHn0
>>527
初代の頃はおもちゃが売れるかどうかが打ち切り判断材料
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:37:10.85ID:FSFl3WHn0
>>732
所謂スーパーロボットから単なる兵器にしたロボットアニメの変換点だからね
戦う理由はそれまでのアニメでも色々考えられてたけれど、人類同士の戦争にしたと合わせて凄いのよ
2025/05/05(月) 13:39:43.81ID:4bJSB5CT0
>>792
過去作の商品も売れるのにわざわざシリーズ看板外す利益ねえじゃん
2025/05/05(月) 13:40:07.66ID:7GPFDbuU0
薬屋とかフリーレンとかは全国放送じゃなかったの?
そこに答えがあるんじゃ
2025/05/05(月) 13:41:03.65ID:MlFnY/s40
>>801
BSなんてもっとエグいよ
一週間の総放送時間を増やしてCMの量を増やすために
各局とも誰も見ないサブチャンネルで音楽番組なんかを放送してる
2025/05/05(月) 13:41:40.53ID:7GPFDbuU0
>>792
別タイトルは別タイトルであるし
2025/05/05(月) 13:42:06.11ID:7GPFDbuU0
>>792
いつまでスーパーマリオだしてるの?
とかいうの?
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:43:08.92ID:m/qpl54O0
ガンダムの制作局は
名古屋テレビ、テレビ朝日、フジテレビ、テレビ東京、毎日放送、
日本テレビとかコロコロかわってきたけど次はどこになるのかな
2025/05/05(月) 13:43:55.72ID:i92gIbfR0
>>803
基地外科学者の世界征服から悪のジオン星人の侵略に変わっただけやでぇ
悪い宇宙人の侵略なら長浜ロマンなんか宇宙人側で革命まで起きててスゲー
2025/05/05(月) 13:44:00.67ID:P4pCLVqV0
>>800
フジのターンAがこれだったんだよな
テレ朝が放送拒否→放送局が決まらない→フジ「格安枠でいいなら」→11局(しかも地方局はほとんどが半年時差)

日テレは全国ネットにしたかったから苦肉の策でプラチナナイト枠に入れた。過去作が1%しか取れてないからどうなるかと思ったけどAGE以降の中ではいい方の数字
2025/05/05(月) 13:45:01.49ID:7fU31d020
>>805
薬屋は一期は深夜枠なんで各放送局バラバラ
二期は0時前スタートなんで系列局一挙放送
フリーレンも深夜枠前なので一挙放送
2025/05/05(月) 13:47:51.73ID:wUgaQp8K0
今時録画って
サブスクでどこでも見れるのに
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:49:08.85ID:+GOcVn9R0
関西だとらんまとかでもやってたが謝罪はなかった
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:50:23.85ID:B2ZjUwzW0
>>813
頭おかしそう
2025/05/05(月) 13:54:43.78ID:mujMsvw00
>>813
サブスクだと地上波より遅いからね
2025/05/05(月) 14:07:52.53ID:CYdSIwsP0
>>814
こんな文句言うのはガノタだけだからな
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 14:13:29.89ID:CUv6DKT+0
ガンダム・マチュの声優、収録で号泣「マチュの考えてることが理解できない」 [606757419]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746399262/

ガンダムgquuuuuux、ガチで逝く、すべての展開を説明無しで「ガンダムが言っている」とかゆって強引に進めてしまい逝く [606757419]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746345617/
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 14:13:40.79ID:CUv6DKT+0
ガンダムGGGGGGGGGQUX、設定に無理がありすぎて終わる [606757419]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746230537/

ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746026322/
2025/05/05(月) 14:14:10.04ID:QQzQFNeL0
抱き合わせられた感は上田ファンのこっちだわ
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 14:14:10.90ID:CUv6DKT+0
ガンダムGQUUUUUUUUUX(ギガックス)、もう1/3終わったのに一向に面白くなる気配がない [183154323]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745970226/

【悲報】ガンダムGQuuuuuuX、おもんなすぎて歴代ワーストへ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745959479/

【悲報】ガンダムGQuuuuuuX、おもんなすぎて歴代ワーストへ(狼)
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1745962484/
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 14:15:05.49ID:CUv6DKT+0
【悲報】機動戦士ガンダムGQuuuuuuXつまらなさすぎ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1746047877/

ガンダムGQUXXXXX、さすがに話題にならなさすぎる、水星の1/10未満の勢い [333919576]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745545310/
2025/05/05(月) 14:15:19.44ID:Ys93BN830
TBSに見捨てられたガンダムを拾って下さった日テレに対して恩を仇で返すオタクさあ
二期はないかもな
2025/05/05(月) 14:16:23.02ID:p16FQj4I0
前回見逃してたっけ、アベマでみなきゃプラレス三四郎
2025/05/05(月) 14:17:57.36ID:FFM5TxPl0
どうしてわざわざ視聴率下げることすんのか不思議だね。
2025/05/05(月) 14:18:41.92ID:QQzQFNeL0
ごめんなさいウソつきました
2025/05/05(月) 14:20:59.99ID:zijZNzW10
さすがに酷いよね
2025/05/05(月) 14:21:10.98ID:GaKTeHeQ0
>>1
バンナムが謝ることじゃねーだろ
日テレが謝るべきなのにバンナムに謝らせるとか日テレ最低だな
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 14:21:18.50ID:lqoCAPMV0
局が女子アナ差し出してまで中居を接待してた理由がわかるわ
タレント出してゴミみたいなバラエティ番組作ったほうが視聴率取れるもんな。
タレント個人のギャラは高いにしても、制作費全体はそこまで高くない。
アニメは視聴率1%取れるか取れないかの番組でも、ガンダムクラスだと1本数千万かかる。
コスパ悪すぎ。有名タレントで適当な企画やったほうがコスパいい
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 14:21:31.57ID:Nm8wKMB30
>>810
宇宙人じゃなくただの地球人だぞ
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 14:23:43.94ID:Nm8wKMB30
>>823
庵野の同人作品の二期なんか要らんだろ
2025/05/05(月) 14:25:14.76ID:dRZGIqOf0
期待したほどの出来じゃねーなぁ
同人そのもの
2025/05/05(月) 14:32:57.34ID:yg/euPYZ0
何でバンナムが謝るんだ
本来謝るべきなのは日テレだろ
2025/05/05(月) 14:39:34.95ID:lqoCAPMV0
結局、アニメで視聴率的に儲かるのは、ジブリだけ。
新海、細田守は再放送のたびにどんどん落ちていく。
ブームが終わった鬼滅はもうオワコン
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 14:46:56.20ID:MZW1VxGI0
>>834
庵野ブームが続いてると思ったバンナム日テレがバカだった
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 14:56:39.01ID:B8Mk4cGG0
>>825
上田のほうが視聴率高いから上がるようにしてるんだが?
2025/05/05(月) 15:31:33.95ID:2w/impgO0
バンナムにそこまでの編成権があるのが不思議
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 15:37:27.83ID:5ywnzClb0
マジでゲルググとジムをややこしくすんなよ
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 15:37:59.50ID:AdlTAzvh0
>>527
1979年のアニメだと
ゼンダマンが視聴率25%って回もあったな
2025/05/05(月) 15:43:26.64ID:+AIqbWDt0
>>834
でも細田だけは悪く言いたくないなあ
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 15:44:34.94ID:KszR3nPC0
まんこがガンダム無理訳無いし逆もまた然り
全部畑違いを抱き合わせにしてる日テレが悪い
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 16:27:13.31ID:CUv6DKT+0
機動戦士Gundam GQuuuuuuXジークアクス、飽きられる [245325974]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745662352/

ガンダム新作早速オワコンへ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1745666205/
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 16:28:18.26ID:CUv6DKT+0
【悲報】ガンダムGQuuux、さすがに話題にならなさすぎる [333919576]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744894757/

【ガンダム ジークアクス】もう誰も語っていない [882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740049525/
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 16:29:36.03ID:CUv6DKT+0
二兎を追うカラー、みごとに沈没


92 通常の名無しさんの3倍 2025/01/20(月) 18:27:32.12 ID:EsXM8wfW0
https://i.imgur.com/GAv0k6Y.jpeg
獲得出来そうですか?

94 通常の名無しさんの3倍 2025/01/20(月) 18:46:16.48 ID:2o+sk/kS0
やっぱ二兎追おうとして出来た作品なんだな
実際は食い合わせ失敗してる食べ物に突貫してる好事家しかついていってないだろ
2025/05/05(月) 16:29:45.02ID:Kfu4i+5+0
>>1
別にガンダムなんぞどうでもいい
深夜にアニメばっかりやりすぎて気味が悪いし
846!point
垢版 |
2025/05/05(月) 16:30:18.55ID:Hq06d/VV0
>>816
アマプラが放送終了後の25時からだろ
録画して次の日見るなら同じ速さでアマプラでも見れるってことだ
スマホやタブレットで場所とわずのアマプラの方が最強やろ
ttps://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/onair/
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 16:31:18.10ID:CUv6DKT+0
>>833
劇場版公開直後から言われていたんだよなあ


51 名無しさん@恐縮です sage 2025/01/20(月) 18:54:22.10 ID:lOn/vK6z0
TVの先行上映でサンライズの映画と大して変わらないってのは普通に考えてサンライズがヤバいよね


100 名無しさん@恐縮です 2025/01/21(火) 15:12:07.99 ID:endm0Bu40
逆逆
真っ青になってるのはむしろカラーと東宝だろう

これまで劇場版ガンダムを独占していた(させられていた?)松竹は簡単に言って東宝系配給作品の5分の1の興収しか上げられない弱体配給
その松竹系で、サンライズ・ガンダムはハサウェイがコロナ下で22.3億円、シードフリーダムが53.6億円の興収を上げてきた

東宝とカラーはそのガンダムというコンテンツをいわば強奪して(ジブリや新海よりも大規模の)巨大な公開で勝負をかけたのに、シードの半分、コロナ下のハサウェイと同じくらいの客しか集められないってのは、ガンダム・サンライズの敗北じゃなく、東宝・カラーの惨敗と言われても仕方ないだろう


176 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 17:14:47.93 ID:5OZs4V2R0
庵野作品も東宝東映タッグ配給!のゴリ押しエヴァ100億→シンウルトラマン40億台→シン仮面ライダー20億台と見事な凋落ぶりだからなあ
上り調子で過去最高益のガンダムの足を引っ張らないでほしいわ
2025/05/05(月) 16:32:01.01ID:NopUvgqg0
30分だけ早送り
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 16:33:43.16ID:H8aCvV4Y0
>>847
これで庵野を崇める層が消えてくれれば文句ないわ
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 16:34:45.00ID:CUv6DKT+0
>>833
↓しかし今見ると笑うしかないインチキやらせ記事だよなwww
 放送日時なんかとっくに決まっていたろうに
 庵野・カラーはいっつもこんな口からデマカセ誇大宣伝ばっかりだ


『ガンダム』ジークアクス、テレビ放送は“金曜23時”が濃厚?シリーズ初の「日テレ系」放送に期待高まる 2025.01.24
egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1737683415/

■放送時期は未発表も日テレ放送に注目大

豪華布陣での制作が行われ、先行上映も行われているほか、テレビアニメとして日本テレビ系列で放送されることが明らかになっていた。過去のガンダムシリーズがテレビ朝日系、フジテレビ系、MBS・TBS系列、テレビ東京系列と主要な地上波民放を網羅しているものの、日本テレビでの放送は初として、こちらも大きな注目を集めていた。

そんなテレビ放送について、先行上映を観た鑑賞者の間では「これをどうテレビのオンエアに落とし込むのか?」との話題で盛り上がっている。
そして、特に放送時間帯をめぐっては、一部では「金曜夜説が濃厚ではないか」との予想がなされていた。

日本テレビの金曜夜といえば、2023年から金曜23時~の「FRIDAY ANIME NIGHT」アニメ枠が挙げられる。これまで『葬送のフリーレン』『転生したらスライムだった件』『株式会社マジルミエ』といった注目作を放送してきた実績があり、ゴールデン帯に迫る時間帯、そしてソーシャルメディア上での話題作り(トレンドなど)を鑑みると、この枠での放送は十分に有りうるようだ。

また、金曜夜の展開がより濃厚である理由として、今回の先行上映版を「金曜ロードショー」枠で放送する可能性も期待されている。過去にも、『葬送のフリーレン』において初回3話分を連結して金ロー枠で放送し注目を集め、新規層取り込んだ好調な初動を打ち出した事例がある。
本作の先行上映の上映時間は81分であり、CMを挟めば金ローとして展開されてもおかしくない尺となっている。

日テレをめぐっては、先日1月18日にに情報番組「ZIP」と本作とのタイアップ特番を放送、主題歌に関する取り上げを他番組で行うなど、関連した動きが活発化している。
カラーとガンダムという強力なタッグによる新作なだけあって、テレビアニメとしてどう展開されるかに期待されている。
2025/05/05(月) 16:35:18.25ID:Kfu4i+5+0
>>248
ガノタは黙ってなよ
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 16:35:34.91ID:CUv6DKT+0
公開直後

78 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/20(月) 14:52:56.85 ID:0d4tJ1pM0
3日間の座席販売数
ジークアクス 188606
ハサウェイ 224463
ククルスドアン 176327

いつもの宇宙世紀ガノタが見に行っただけで席増やした意味は全く無かった
そして見ればわかる通りカラーと庵野はエヴァオタの後ろ盾を完全に失った

1 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/17(金) 10:41:24.12 ID:MoBoj0V90
東宝配給でSEEDの座席1.5倍、劇場数1.5倍でガラガラな模様

2 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/17(金) 11:14:20.84 ID:eHgCiRux0
席取りすぎ

3 通常の名無しさんの3倍 2025/01/17(金) 11:28:34.59 ID:9O9311h+0
レコンギスタの先行は13館だったそうな
異常な大規模になったのはやっぱSEEDを1年天下にしたくて焦ったんか

44 通常の名無しさんの3倍 2025/01/19(日) 18:54:27.27 ID:sREoXLDf0
400館はマジで意味がわからない
100館200館程度の映画より多少の数字は水増し出来るが大半の館でガラガラの席を見て盛り上がりに水差すし

47 通常の名無しさんの3倍 2025/01/19(日) 20:57:38.37 ID:c2tsfzx40
シン・仮面ライダーの惨状を思い返すな。あれもラス週あたりで余った特典全種セットで配ってたわ
用意した特典捌けたら80億円コースだったんだよなあれ
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 16:37:45.11ID:CUv6DKT+0
映画、庵野の名前を押し出した入場特典を配りきれないうちに実質上映打ち切り 「まぁ察するよね」😂😂😂


390 名無シネマさん 2025/04/15(火) 15:06:26.96 ID:Y6qNuFig
最終特典になってしまった庵野シナリオ冊子、どれだけ動員見込んで用意したんだろうな
結果数週間掛けても配り切れなかった訳だから想定より伸びなかったんだろうな

393 名無シネマさん 2025/04/15(火) 16:55:09.52 ID:wLdR0BAr
シン仮面ライダーの特典の数をチェックした人が、この数の特典がなくなるなら興収は80億行くはずだったと言ってたね (※現実の興収は20億台止まり、特典は最後にまとめて放出する醜態を晒す)

常識的に考えたら松竹で50億のコンテンツを庵野の名前をトッピングして東宝系の劇場で大規模公開すれば少なくとも5割増しにはなると思うよなあ、門外漢は
何度も言われてるけど、東宝としては松竹SEEDの興行記録を超える60億はノルマ、あわよくば100億が見えるところまで引っ張る予定で、特典も節目の花火として打ち上げる皮算用だったのじゃないかと思ってしまう

409 名無シネマさん 2025/04/16(水) 07:43:41.88 ID:S4UmnxrK
コナンまでは期待してなくても、松竹で50億超えたガンダムが、松竹を遥かに上回る自分らの配給で30億に留まるとも思ってなかっただろうて

410 名無シネマさん 2025/04/16(水) 08:08:22.55 ID:sQlMJBCu
去年のヒロアカが350館、席数約40万席で興収は35億円
東宝の期待には及ばず失敗と言われているスパイファミリーが433館、席数約55万席で興収は62億円
ジークアクスは426館、席数約50万席で興収は33億円

関係者誰も明言はしないだろうけどまぁ察するよね

411 名無シネマさん 2025/04/16(水) 08:14:48.98 ID:5/VK5Wui
SPYに関してはがっつり冬休期間とも被ってた訳だから60億でも足りんってなるわな
公開時期の違いで修正しないとだが30億で良しの規模では無いよな

412 名無シネマさん 2025/04/16(水) 08:32:55.55 ID:sQlMJBCu
公開時期で言えば東宝は去年ハイキューで100億超えた時期なわけだし、なおかつ同時期に松竹でガンダムが50億超えてたとなれば、期待値は想像できるよね
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 16:42:49.61ID:CUv6DKT+0
ちなみにジークアクス、頼みの綱の中国の公開でもやっぱりダメ!「コスト回収は不可能」


482 名無シネマさん 2025/04/23(水) 16:53:41.71 ID:B/GKTAVm
ジークアクスはガンプラ大国の中国上映が本番だろ
人口や市場規模考えたら50億以上狙えるかも


485 名無シネマさん 2025/04/23(水) 18:26:10.01 ID:MGiq9mRP
ガンプラ大国って言っても売れてるのはSEED関連だろ
サンライズ元社長が「上海に立像を建てるならフリーダムじゃなければ意味がない」って言うくらい


483 名無シネマさん 2025/04/23(水) 17:55:26.44 ID:kMiCG1oZ
すでに香港でもSEEDに及ばないショボショボだったからなあ
mojoのアメリカ以外の数値は大概いい加減なんだけど参考まで
アジア・オセアニア・英国合わせて9,000万円くらいか

ジークアクス 日米以外の興収

イギリス   4.9万ドル    736.8万円
韓国     21.4万ドル   3040.5万円
香港     26.2万ドル   3912.2万円
ベトナム   1.5万ドル    222.6万円
ニュージーランド 0.7万ドル  102.7万円
オーストラリア  7.0万ドル 1048.1万円
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 16:44:30.35ID:CUv6DKT+0
アメリカでも韓国でも香港でもパッとしなかったジークアクス、SEED人気に望みを託して中国本土で公開したが…


492 名無シネマさん 2025/04/23(水) 21:16:13.04 ID:4c4/2rq
中国本土のジークアクス、4月6日までのランキングに7位で初登場、初動1452万元(約2億8120万円)を叩き出してる
しかし翌週4月13日までのランキングでは、7位を維持したものの週間興収は368万元(約7126万円)にとどまり、累計1820万元(約3億5248万円)

今週のランキングでは「孤独のグルメ」や「ふれる。」に取って代わられてランキングから消えてしまった(週間興収は350万元以下の見込み)
どうやら「ガンダムSEEDの続編みたいなもの」を期待して詰めかけた観客がガッカリして、口コミでブレーキがかかったみたいだね

すずめの戸締まりや君たちはどう生きるかのような150億円クラスは夢のまた夢、50億も霧散みたいだ
i.imgur.com/Y0AOPJq.jpeg


微博より 4/6
「映画『機動戦士ガンダム 時を超える戦い』は中国本土での初週末の興行収入が約1450万元となり、ほぼ予想通りの成績となった。
本作も今年公開された他の日本映画同様、前売り興行収入が最終興行収入に占める割合が大きくスタミナが比較的弱い、いかにもファン向けの映画と言えるだろう。
この映画の最終的な興行収入は2000万程度になると予想されており、最終的には公開コストを回収することは絶対に不可能だろう。」
i.imgur.com/bMkodJR.jpeg
2025/05/05(月) 16:46:48.67ID:Hk+wMHt/0
録画のアニメ枠にないから録画失敗したのかと思うとバラエティ枠だもんな
30分飛ばして見るのも面倒臭い
抱き合わせ商法やめろよチョンテレ
2025/05/05(月) 16:48:12.91ID:7fU31d020
>>837
先行映画で興行収入30億超の有料コンテンツだから放送局で争奪戦
なかなか放送局が決まらなかったのもそれ
最終的に日テレが非深夜枠でのスポンサー収入を突っ込んで勝ち取ったんじゃなかろうか
バンナム的には放送枠をよく吟味しないで金額だけで選んじゃってごめん
って感じじゃない?
2025/05/05(月) 16:48:36.71ID:IZ96QTfq0
BS11が観られるなら、録画はそちらがベストだね。
時間帯も19時からだし。
2025/05/05(月) 16:50:05.89ID:Kfu4i+5+0
>>705
じゃ黙ってればいいじゃん
2025/05/05(月) 16:52:03.76ID:Kfu4i+5+0
>>715
録画して自分だけのものって作ってホルホルしたいとかじゃない?
それにしても視聴率低い方なのに文句だけは言うってのはどうなんだかな
2025/05/05(月) 16:54:54.22ID:Kfu4i+5+0
>>772
鉄ヲタのアニヲタっているからな
ただそのアニメがガンダムの系統に行くのかお兄ちゃん系に行くのかはそれぞれなんだろうけどこだわり強すぎてわがまま暴走が酷いのは確か
2025/05/05(月) 16:57:52.48ID:9bhOD8n90
>>857
先行映画の時点で放送局は決まってたぞ
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 17:50:54.72ID:VmsBIxOI0
上田の番組のほうが迷惑してるだろ
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 17:52:16.39ID:7FoAYgcp0
一緒に録画なら何も問題なくね
2025/05/05(月) 17:56:16.36ID:P4pCLVqV0
>>863
バンダイ=電車製造会社
日テレ=鉄道運営会社
上田とDEEPな〜=一般乗客
ガンオタ=撮り鉄
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:14:29.29ID:fZcuAooU0
今までずっと抱き合わせ枠だったのに
文句出なかったんだよな
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:16:08.13ID:iWJJ3bVR0
スポンサー謝らせるとか日テレの編成は辞表ものだな
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:45:43.47ID:NyZyEYfA0
ガンダムはバンダイナムコの根幹コンテンツだから
大体放送枠買い取ってガンプラと自社の宣伝流してたはずだけど
これは庵野のcolorが制作に絡んでるのかな
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:51:09.18ID:3TI1T0Bo0
スポンサーに謝罪させるような日テレではもう二度と放送するなよ
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:55:07.13ID:tGVX+fTE0
アニオタを敵に回すと厄介ですよ、
ガンダムとか他番組と抱き合わせで放送決めた奴は無能のアホ🫵😣
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:57:48.60ID:wi+VRMa+0
タイトルが馬鹿っぽい
見てるやつもどうせ馬鹿だからいいだろ
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:59:19.22ID:PO6GmESC0
配信で見てるから
抱き合わせなの知らんかったわ
2025/05/05(月) 19:00:28.22ID:mujMsvw00
ガンダムじゃなきゃクレームにならなかったかも
2025/05/05(月) 19:00:42.13ID:yQIpK04E0
河原芸人とガンダム視聴層は
噛み合う要素ゼロだろ…

編成は馬鹿しか居ないのかね。
2025/05/05(月) 19:03:14.65ID:SUYL9LjF0
どうやって連邦に勝ったんやろな
ホワイトベースがいたコロニーの住民は艦内に避難しなかったのだろうか
今後の主人公たちの目標というか話の方向はどこへ向かうのだろう

今のところ人物紹介だけの印象
2025/05/05(月) 19:05:50.51ID:hOjYBuBx0
日テレのEPG見るとガンダムって完全に上田のおまけになってるな
24時29分からとは書いてあるから番組指定せずに昔のVHSみたいに時間指定で録れってことか
2025/05/05(月) 19:06:21.98ID:lzHJPckW0
>>395
ドラスレファミリーは良作なんだけどちょっと不親切で
難易度が高い
2025/05/05(月) 19:07:31.73ID:mujMsvw00
声優のトーク番組と抱き合わせならまだ良かったのに
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:07:44.35ID:zILNzM0b0
この枠がセクシー田中さん騒動後に出来た「原作付きドラマ枠」だという事を知らない奴が多い
アニメだから、というわけではない
2025/05/05(月) 19:09:08.25ID:1SMa/u4U0
上田と女とジークアクス
2025/05/05(月) 19:35:31.91ID:sd6BPyj+0
上田とジークアクス
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:45:09.42ID:z2JLbvfd0
まあ、上田の番組より後々名前は残りそう
2025/05/05(月) 19:51:30.15ID:3hCGpmrj0
この上田って人物のファンは不快な気分にならないのだろうか?
誰も得しない抱き合わせだよな
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:51:45.53ID:7LgCQuZK0
日テレは抱き合わせは意地でもやめないつもりなんでしょ?
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:19:48.90ID:CUv6DKT+0
劇場版ジークアクス、公開が細々続いてるのに4月14日以降の興行収入は興行通信社系でも全く発表されなくなってる
(公式は3月にもう興収と動員の発表をやめてしまった)
仕方ないので現時点での最終発表の33.88億で、公開後の期間が同時期のSEED FREEDOMの興収と比較してみる


機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-東宝系426館公開→6週目からMX4D・4DX追加

公開13週 87日 4月13日 33億8822万1800円 累計動員205万8476人
公開12週 80日 4月06日 33億6701万2400円 累計動員204万5597人
公開11週 73日 3月30日 33億4014万9400円 累計動員202万8237人


参考 機動戦士ガンダム SEED FREEDOM  松竹系353館公開 興収 53.8億円 

公開16週 108日 46億4382万4710円 277万6658人
公開15週 102日 45億9100万3720円 274万7408人
公開14週 95日 45億2341万2680円 269万7025人
公開13週 87日 44億7437万5380円 266万4566人
公開12週 80日 44億1280万3770円 262万3360人
公開11週 73日 43億2096万0010円 256万4398人
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:20:34.47ID:CUv6DKT+0
ジークアクスとSEED FREEDOMの興収差
(直近3週はジークアクス13週目4月13日までの興収との比較)

公開3日  4.7億円
公開10日 5.3億円
公開18日 7.5億円 (GQX 17日目時点との差)
公開24日 8.7億円
公開31日 9.5億円
公開38日 8.8億円 (GQX 39日目時点との差)
公開45日 9.2億円
公開52日 9.5億円
公開59日 9.2億円
公開66日 9.3億円
公開73日 9.8億円
公開80日 10.46億円
公開87日 10.86億円
公開95日 11.35億円 (以下GQX 87日目時点との差)
公開102日 12.03億円
公開108日 12.56億円
2025/05/05(月) 21:49:40.24ID:Kduj9Xgj0
>>834
そりゃジブリは視聴率の為に配信してねえし
深夜で映画でも無く配信もやるのにリアタイだけでサザエさん並みの視聴率稼げる鬼滅は異常だよ
2025/05/05(月) 22:03:47.67ID:UJP+7cqU0
上田ガンダム
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 22:24:52.73ID:lbrd0oNW0
>>876
時間指定すると今ですらたまに野球がズラすのよw
890!point
垢版 |
2025/05/05(月) 22:28:03.78ID:jVkH5Lrp0
録画してるジジイはなんなんだ?
2025/05/05(月) 23:11:00.89ID:aaO/3bJM0
上田と女を見てる人にはガンダムの需要ないのに何のためにやってんのコレw
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 23:13:21.00ID:7WuG/ri30
録画したタイトルが全部上田と女
家族に確認されそう
2025/05/05(月) 23:37:24.52ID:XFpC6ZBj0
>>890
カムラン来たアアアアアアアとか
旧作の固有名詞登場で狂喜乱舞する境界知能な人たち
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 23:39:15.13ID:yz6RDllH0
2話だけ面白かったわあとはわからん というのが真のじじい
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 23:41:03.29ID:m1vRbgWa0
おんぶにだっこされてるのはガンダムの方という現実を直視しなさいよ!
2025/05/05(月) 23:43:57.72ID:XFpC6ZBj0
GMあらためゲルググのプラモはバカ売れした模様
2025/05/06(火) 01:15:35.81ID:SOLEvwoL0
ブハハwwwかまわんよwwwwww
2025/05/06(火) 01:29:28.59ID:z3xtoUEl0
シャアの「やはり…動くか…」には笑った
46年前から動くのを知ってる俺らの気持ちを代弁してくれたんだな
2025/05/06(火) 01:47:44.56ID:dNJMNI/30
>>891
両方ともに創価在日番組
特に上田の番組は創価&世界経済フォーラム系のチョン工作
2025/05/06(火) 01:54:06.94ID:LYS4LNTn0
上田に文句言うのは違うんじゃねw
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 03:05:58.67ID:5pbXbxiI0
副音声で上田に実況させたらいい

マチュ「あの人には待ってる人がいたのに」
上田「そうだよな。◯しちゃまずいよな」
マチュ「でも踏み込まなきゃ」
上田「は?」
マチュ「シュウジの場所へは届かないんだ」
上田「お前かぐや姫くらい身勝手だな!」
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 03:23:44.05ID:YV7OBVkg0
前作水星はフェミモノの声あったが、お婆さんが黒幕だったりでそこまで感じなかったなー
ただ、女視聴者向け要素は入れてたようで、そのせいか他のアニメに盛りだくさんのあれこれが足りなかった気がする
だから2クール目はやめちゃった
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 03:25:48.86ID:YV7OBVkg0
女キャラ同士のあつれき、足の引っ張り合いとかかな水星の要素
その点、今回は良さそうだが、まさにスレタイのでまだ見る気が起きないんだよね
東京MXのとかぶってて
2025/05/06(火) 03:29:48.62ID:EO2j6N+G0
いろいろと数字を出さないといけない流れなのかな
日テレ内で
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 03:33:31.03ID:YV7OBVkg0
まー今どきTVで見るのがおかしいのかもね
昭和途中までは違うかもだが、その後の家にいる女向けはスポンサーさんからしたら当たり前で、ジャニなんか典型
だからその人たちは男性へのハラスメントって意識ないだろうし
それでも東京MXはアニメの時間に限ってはほぼオタク向けCMで平和だからついつい
配信が当然の地方の人がむしろうらやましいよ
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 03:35:46.21ID:YV7OBVkg0
東京MXもアニメの前に政治番組始めちゃったし
そろそろ移民しないとかー
「〇〇行きます!」
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 03:42:45.01ID:YV7OBVkg0
東京MXはエロゲのカードゲームのやってたりでなごむが
それ以外の局はCMもジャニづくしでびびる
どっちがまともだよ!
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 03:42:54.01ID:VqZ//ZD00
>>31
広告費の高い23時台にするために23:59の上田と抱き合わせにしたって聞いたけど
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 03:43:02.10ID:YV7OBVkg0
この国おかしいだろ…
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 03:48:12.73ID:YV7OBVkg0
ニャアンちゃんの抱き枕販売もよろしくお願いします
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 04:10:54.37ID:1dzeVq8F0
チー牛共は何かと文句ばかり言うな
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 04:18:03.12ID:YV7OBVkg0
作品は面白そうなので絶対見ます!
2025/05/06(火) 06:12:43.04ID:1j13oI9D0
>>866
今までは日テレ制作のドラマ枠だったからでしょ
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 06:38:36.16ID:EUO5TS3H0
120分のVHSを低画質で録画すると360分撮ることができるぞ
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 06:40:05.19ID:wbLis/Kv0
謝るけど何もしないぜってことか
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 06:41:40.61ID:ZB6RCOs40
これ、制作側が数字を作るための抱き合わせだよね
ここまでやらなければならないってのは切なくなるわ
917 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/06(火) 07:06:22.19ID:f/gojLxr0
なんでジムがゲルググなんだよ
2025/05/06(火) 07:18:25.66ID:RQx749Nr0
>>917
その辺の説明をTVでは省略している
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 07:52:17.79ID:JOTrcgIC0
BS11で見ろやw
920 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/06(火) 07:57:26.96ID:kPNXoCLD0
キャラ絵が気持ち悪い
主人公がカリメロ風カエル顔の棒人間
2025/05/06(火) 08:00:22.15ID:GCMbIbHp0
別に録画なんて編集すればいいじゃん

ただ野球で延長した時に追随が上手くいかなくて録画出来なかったことがあった
これは枠のせいな気がする。この放送枠の名前で登録してたんだけど
2025/05/06(火) 08:09:14.41ID:NL1ZVL6H0
>>918
じゃあ何で説明してんだよ!?
2025/05/06(火) 08:13:09.50ID:ZPrQgHKk0
気持ち悪いキャラとタイトルでバズり狙い全振りした糞アニメの末路
本放送前に汚い方法で話題性消費するだけで終わり
電通のミャクミャクとやり方は同じだよ
2025/05/06(火) 08:17:26.25ID:NL1ZVL6H0
ジークアクスのキャラや名前よりも上田の顔と声の方が圧倒的に気持ち悪いからセーフじゃねw
2025/05/06(火) 08:23:48.08ID:ql8UlDUG0
>>911
抱き合わせがドラマのときはドラマファンは文句言わなかったのにね
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:30:57.38ID:Rbm2lJBr0
まあ最新話見ると深夜向けだよね
TBSの日5のジャンプアニメたいして盛り上がってねえじゃんと思ったけど
結局海外ではあっちの方がコレより人気みたいだからTBSは分かってんだなって感じ
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:31:33.04ID:sf77wq1w0
ガンダムって名前がなければ即撃沈コースアニメ
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:38:15.99ID:xHqS12WZ0
こんなアニメでもステマに頼れば興行収入30億円超の大黒字だからな
今後、こういう商売が繰り返されるでしょ
929 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/05/06(火) 09:22:48.96ID:5LZDulEz0
ifストーリーだからファーストキャラが出るのはまぁ分かるけど「ゼクノバを起こすぞ!」とか「シャロンのバラ」とかボクの考えた最強のガンダンワードみたいなのが気持ち悪いオカルト2次創作だわ
令和の作画でそのままファーストやれよ
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 09:25:34.79ID:hoW5fv+00
>>925
いやめちゃくちゃ言われてるよ
ただの番宣かと思ったら本編入ってるとか酷い罠
2025/05/06(火) 09:30:56.44ID:DcMIXxiq0
ザワつく!金曜日が初めて大晦日SPをやったとき、マグロ釣りと抱き合わせ放送をしていて
延々とマグロ釣りを見せられて非難轟々だった過去を思い出す事例
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 09:32:11.47ID:FxPkazqN0
ガンダムじゃなくてフリクリと気付いてもいないフリクリのファンを連れてくりゃいい作品と思うので
海外でもGq_Xのせいで1stとゼータを見る人が増えたとか言って喜んでるガノタ脳が違和感と思ってたら
岡田も似たようなこと言ってやがった
2025/05/06(火) 09:38:55.99ID:kTbpvXEE0
>>926
4話はガンダム始まったって言われてたなw
その始めちゃった人がジークアクスのアンテナショップでアクスタとして新商品に並んでるのを見てバンナム鬼だなと思った
2025/05/06(火) 09:56:18.76ID:wCvJJMCF0
>>928
着席率15%以下だと赤字なのに
初日から15%以下とか終わってるよ
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 10:00:22.20ID:G3hercIc0
1st弄りに飽きてきた
ガンダムにわざわざ赤いと枕詞付けるのも気持ち悪い
2025/05/06(火) 10:11:01.04ID:y/pFteRz0
旧作のキャラやセリフ出しときゃお前ら盛り上がんだろ?
って制作陣の浅はかな考えがモロダシで
まじでしょーもない
2025/05/06(火) 10:29:44.18ID:ffZ0r83W0
まさに同人ガンダム
2025/05/06(火) 10:39:13.16ID:rBXkiggm0
>>147
字幕必要なほど耳悪いんかよ?🤪
2025/05/06(火) 10:41:01.79ID:9jrQo/Le0
上田と女が抱き合ったのかと
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 10:56:48.94ID:EAfucM/z0
アマプラで良くね
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:01:06.97ID:4FSrpIjV0
基地外庵野信者には日本語が通じないことがよく分かるスレ
2025/05/06(火) 12:10:32.27ID:5UQmmu220
日テレの視聴率至上主義のせいだろ?
昔から、放送時間いじったり、テロップデカくしたりウザくてしょうがない。
2025/05/06(火) 12:11:01.64ID:ioVU2TSL0
>>914
通常の3倍か…
2025/05/06(火) 12:11:33.03ID:w2q2GhNE0
いちいち地上波で見なくても
2025/05/06(火) 12:11:45.32ID:IhqjQHf/0
Fラン大の場末アニ研の連中がコンパでくだ巻きながら
身内だけでバカ受けしてるつまんないヨタ話を
全国放送アニメにしたらこうなった
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:12:13.52ID:VIBgx+Wq0
>>942
日テレの放送時間いじりはホント酷い
録画してるとよくわかる
2025/05/06(火) 12:18:05.87ID:TVCqb4jD0
>>303
サンキュー
俺も録画されてなかったので感謝
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:35:40.68ID:JdAXw41N0
自動録画の開始時間を番組開始30分後にしておくといいぞ
2025/05/06(火) 12:55:16.88ID:zFPgbuOa0
>>332
アポカリプスホテルは関東でしかやってないんだよね
ガンダムは全国放送したいんだからあり得ない選択なんだよ
2025/05/06(火) 13:21:59.36ID:g3MrAn3v0
このアニメは見てないけど、抱き合わせだとレコーダーで録画した番組情報に上田の番組の情報が残るのが気持ち悪いんだよな
2025/05/06(火) 13:55:18.43ID:2rsiu3Ee0
水星やら何やら
ガンダムさんは休日の夕方に
視聴率1パーセント台の分際でさあ
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況