https://news.yahoo.co.jp/articles/7e27fea67323489cb2f81366bce6adb33bcba4a8
中日・山本泰寛、9回2死満塁→セーフティーバントにネットあぜん...「これ誰が予想できた?」「選択としてありえない」
プロ野球中日の山本泰寛内野手(31)のセーフティーバントが、インターネット上で大きな話題となった。
■バント失敗でサヨナラのチャンス逃す
中日は2025年4月30日、本拠地バンテリンドームで阪神と対戦し、延長11回の末、5-4でサヨナラ勝ちした。
試合は延長11回1死1、3塁のチャンスに、オルランド・カリステ内野手(33)が代打に送られ、センターに犠牲フライを放ちサヨナラ勝利を収めた。
4時間を超える熱戦が繰り広げられた中、山本の意表を突くセーフティーバントが、野球ファンを驚かせた。
インターネット上で注目されたのは、4-4の同点で迎えた9回2死満塁の場面だ。
1打サヨナラのチャンスに、山本はセーフティーバントを選択した。打球は桐敷拓馬投手(25)の前に転がり、桐敷がホームに投げて3塁走者がアウトになった。
サヨナラの絶好のチャンスで得点することができず、試合は延長に突入した。
井上監督「ヤス(山本)のことを責めるつもりはない」
チームのサヨナラ勝利に沸く一方で、インターネット上では、山本のセーフティーバント関連ワードがトレンド入りし、Xでは次のような声が上がった。
「満塁では選択としてありえない」「そもそもの意図が見えない」「想像より意味分からなすぎて怖い」「これ誰が予想できた?」「満塁からセーフティーって...」「2アウト満塁からの謎バントはしばらく語り継がれる」「中日、謎すぎる...山本、勝手にやったのか?」「山本のバントで中日集中切れたわ」「ファンがマジで可哀想すぎてつらい」
スポーツ紙の報道によると、井上一樹監督(53)は試合後、山本のバントについて「びっくりしましたね」と笑みを浮かべ、「僕もヤス(山本)のことを責めるつもりはないです」などと語ったという。
この日の勝利で11勝12敗2分けとし、リーグ4位。1日は3連勝を目指し本拠地で阪神を迎える。
探検
【野球】中日・山本泰寛、9回2死満塁→セーフティーバントにネットあぜん… 「これ誰が予想できた?」「選択としてありえない」 [冬月記者★]
1冬月記者 ★
2025/05/01(木) 18:05:04.59ID:+9Dd5e2F9244名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:39:36.92ID:+i+ELimy0 普通に打っても桐敷からヒット打てそうにない、今の実力からしたらセーフティバントしかないと追い込まれたのなら仕方ない
245名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:40:17.44ID:sKo22mg70 あのケースのバントは、ピッチャー以外が捕れば3走は100%セーフですよ
あれが無死および一死の状況なら、ゲッツー体制のオマケにスクイズ警戒で内野陣は前進シフト
しかしコトは二死ゆえ内野陣は定位置
上でも書いたけど、あのケースでサード佐藤はベースに入らず深め定位置のはずだから
また当然ながらファーストもベースに入らず定位置
そんな深めシフトを取る阪神内野陣のミッションは、とにかく打球を外野へ抜かせないこと
つまり守備範囲を広げることにより、ゴロなら打者走者1殺でサヨナラ負けを回避をするわけです
そんなドン深シフトだからこそ、打者山本はセーフティ狙いを敢行したということ
同時に3塁走者は、サードがベースにいなければ牽制球もナシとなり、離塁も通常より大きく取れていたわけで
細川がどんだけデクノボーであれ、あのバントがピッチャー以外に振れてたら3走はセーフとなり、勝負はセーフティの打者走者と競走1択という結論です
野球は簡単だけど難しいね
あれが無死および一死の状況なら、ゲッツー体制のオマケにスクイズ警戒で内野陣は前進シフト
しかしコトは二死ゆえ内野陣は定位置
上でも書いたけど、あのケースでサード佐藤はベースに入らず深め定位置のはずだから
また当然ながらファーストもベースに入らず定位置
そんな深めシフトを取る阪神内野陣のミッションは、とにかく打球を外野へ抜かせないこと
つまり守備範囲を広げることにより、ゴロなら打者走者1殺でサヨナラ負けを回避をするわけです
そんなドン深シフトだからこそ、打者山本はセーフティ狙いを敢行したということ
同時に3塁走者は、サードがベースにいなければ牽制球もナシとなり、離塁も通常より大きく取れていたわけで
細川がどんだけデクノボーであれ、あのバントがピッチャー以外に振れてたら3走はセーフとなり、勝負はセーフティの打者走者と競走1択という結論です
野球は簡単だけど難しいね
246名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:50:00.05ID:v5efiqQ80 >>245
阪神の守備位置は深くないしサードランナーは打者走者より距離を走れてない
阪神の守備位置は深くないしサードランナーは打者走者より距離を走れてない
247名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:01:30.53ID:HuqsJv380 >>246
それがもし事実なら、3走細川は途方もないマヌケということで
また一方、このスレではバックホーム体制の説明から必要という途方の無さにも驚きます
無死および一死3塁の状況で、内野陣がわちゃわちゃ前進して来るやつを見たことがあると思いますが、
あれは守備範囲を狭めるリスクを取っても、1点を与えたくないケースにおいて、内野陣は前に守らなければ3走は生還してしまうことは分かりますよね?
仮に前進守備を取っていても、バックホームはギリのクロスプレーが散見される中、当該ケースの阪神内野陣は前進どころか定位置でシフトしていたわけで
そこにコロコロ転がった打球が来れば、当然ながら本塁は間に合わないという図式
つまり、あのセーフティバントがファーストサードの処理であれば、アウトを目論む勝負は打者走者1択に尽きるということです
つくづく実戦の説明は面倒ですね
それがもし事実なら、3走細川は途方もないマヌケということで
また一方、このスレではバックホーム体制の説明から必要という途方の無さにも驚きます
無死および一死3塁の状況で、内野陣がわちゃわちゃ前進して来るやつを見たことがあると思いますが、
あれは守備範囲を狭めるリスクを取っても、1点を与えたくないケースにおいて、内野陣は前に守らなければ3走は生還してしまうことは分かりますよね?
仮に前進守備を取っていても、バックホームはギリのクロスプレーが散見される中、当該ケースの阪神内野陣は前進どころか定位置でシフトしていたわけで
そこにコロコロ転がった打球が来れば、当然ながら本塁は間に合わないという図式
つまり、あのセーフティバントがファーストサードの処理であれば、アウトを目論む勝負は打者走者1択に尽きるということです
つくづく実戦の説明は面倒ですね
248名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:19:38.83ID:t6xwKHj10249名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:57:34.79ID:xKQSWPA50 >>218
スタート切れないってどんなランナーだよw
スタート切れないってどんなランナーだよw
250名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:02:05.38ID:Xe7PDWKC0 >>4
ついでにアウトカウントも勘違い
ついでにアウトカウントも勘違い
251名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:03:50.08ID:HuqsJv380252名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:09:19.94ID:kK2Mg+go0 作戦的には全然アリやん
強打者がやった場合セコいと叩かれるのは分かるが山本ならそんな心配もない
強打者がやった場合セコいと叩かれるのは分かるが山本ならそんな心配もない
253名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:12:05.43ID:w1pNNubF0 意表を突き過ぎて三塁ランナーにも伝わっていないスクイズw
254名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:20:37.38ID:kK2Mg+go0 そもそも2死だから伝える必要もない
255名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:22:15.51ID:2ReUXZZ+0 強打者なら分かるけど、外野含めて前進守備されてる中でバントはダメだろ。
256名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:23:54.10ID:WN8C29HT0 三タテくらった阪珍ファンがもりあがっているな
257名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:25:34.68ID:sAX3Cwmo0 いい仕事してるよヤス
258名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:32:46.10ID:5rU+ygIX0 >>255
前進守備?
前進守備?
259名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:33:20.52ID:AjpGJyOZ0260名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:33:20.56ID:vIXJ637P0 山本「慶応ではそうだったんです」
井端がそんなネタ言ってたよな
井端がそんなネタ言ってたよな
261名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:37:04.47ID:sN75ka3V0 失敗したらフルボッコだから普通の人はやらん
山本がどんなキャラか知らんが
山本がどんなキャラか知らんが
262名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:42:08.40ID:Ea2jv7hR0 予想できないことをやるからプロなんだよ
263名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:47:26.17ID:QjfhUS150 >>262
三塁ランナーも予想出来なかったから完全にスタート遅れてるけどな
三塁ランナーも予想出来なかったから完全にスタート遅れてるけどな
264名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:50:07.27ID:5rU+ygIX0 >>263
二死満塁なんだからスタート遅れたならそれは走者が悪い
二死満塁なんだからスタート遅れたならそれは走者が悪い
265名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:56:53.81ID:AgIAzk5c0 爪痕残した
266名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 11:02:04.03ID:8mQ4lpaJ0 高橋由伸さん憑依して説明して
267名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 14:28:30.73ID:v5efiqQ80 どの塁でも刺せるくらい酷いバントだから誰も言ってないけど、惜しいところに打ってたらサードランナーの方が叩かれてた程度には酷い走塁
268名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 15:17:24.05ID:JvgpfF730269名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 15:39:20.55ID:66lY0hiC0 >>249
バントの構え見てからスタート切っても遅いだろ
バントの構え見てからスタート切っても遅いだろ
270名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 15:41:15.65ID:eNEQ39690 >>269
二死満塁だぞ...
二死満塁だぞ...
271名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 15:43:01.44ID:BmxnTU3D0 「2アウトだからバントはないな」って思考が普通だから
逆にバントすることで裏を掻いてる
逆にバントすることで裏を掻いてる
272名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 15:45:44.27ID:JvgpfF730273名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 15:48:27.33ID:2MTmqN1X0 甲斐が同じシチュエーションでやって成功したらしいな
274名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 16:00:18.65ID:JvgpfF730 >>251を100回見てみ
甲斐のバントが3塁線でなく、山本同様ピッチャー前に転がってたらと想像するのよ
するとデスパイネは細川同様楽アウトなのが分かるだろ
山本のミスはピッチャー前に転がしたことだけで、試みとしちゃ非難されるものではないってこと
そこで「バントぐらいデキねえのかよ!」
とガナるのは、バント経験ゼロの脳内プレイヤーだけなの
誰も好んでピー前に転がそうなど思ってないんだから
外野がいつまでもグズグズ言いなさんなと
甲斐のバントが3塁線でなく、山本同様ピッチャー前に転がってたらと想像するのよ
するとデスパイネは細川同様楽アウトなのが分かるだろ
山本のミスはピッチャー前に転がしたことだけで、試みとしちゃ非難されるものではないってこと
そこで「バントぐらいデキねえのかよ!」
とガナるのは、バント経験ゼロの脳内プレイヤーだけなの
誰も好んでピー前に転がそうなど思ってないんだから
外野がいつまでもグズグズ言いなさんなと
275名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 16:02:24.87ID:SkUT9/1X0 三振という最悪の結果よりマシな選択だろ
とりあえず前のボールを転がせば何かが起こる可能性がある
とりあえず前のボールを転がせば何かが起こる可能性がある
276名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 16:03:46.28ID:cqqt/rUD0277名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 16:06:41.66ID:SkUT9/1X0 >>276
点が入らないチームの野球を見てるファンと点が入る強者のチームのファンで意見は分かれるだろうね
後者なら君のような意見になるけど、前者のファンは最低限すらできないシーンを嫌というほど見てきた
点が入らないチームの野球を見てるファンと点が入る強者のチームのファンで意見は分かれるだろうね
後者なら君のような意見になるけど、前者のファンは最低限すらできないシーンを嫌というほど見てきた
278名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 16:29:54.02ID:kK2Mg+go0279名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 16:35:56.33ID:JvgpfF730 >>247
この際は野球中継の作り手にも問題がある
ここまで分かってないのが実戦を語ってるのは、プロの解説陣がシフトの意味やケースバッティングを伝えて来てない証拠だろ
これは元プロの怠慢と言っていい
そこを伝えてりゃ野球はもっと面白いという意味で
まあ、街のサッカー小僧の多さを見ると、もう遅きに伏した感はあるけどな
この際は野球中継の作り手にも問題がある
ここまで分かってないのが実戦を語ってるのは、プロの解説陣がシフトの意味やケースバッティングを伝えて来てない証拠だろ
これは元プロの怠慢と言っていい
そこを伝えてりゃ野球はもっと面白いという意味で
まあ、街のサッカー小僧の多さを見ると、もう遅きに伏した感はあるけどな
280名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 17:12:54.22ID:lBLjS1Mg0 初球の空振りを見て「こりゃコイツにはとうてい打てねぇ」って俺でも思った
スライダー空振り
スライダー空振り
速球ボール
スライダー空振りの三振
バントするなら1ストライクのうち、つまり今
言うほど悪くないと思うが
スライダー空振り
スライダー空振り
速球ボール
スライダー空振りの三振
バントするなら1ストライクのうち、つまり今
言うほど悪くないと思うが
281名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:30:12.96ID:JvydaQTk0 >>268
ツーアウトなんだから明確に走り出すのが遅いだろ
ツーアウトなんだから明確に走り出すのが遅いだろ
282名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:35:36.46ID:5PCVTfN+0 2022年オリックスの福田が決めて、結果優勝に繋がったよ。
283名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:41:17.62ID:au9vIppw0 成功しても押し出しのサヨナラみたいな微妙な雰囲気になるだろ
せっかくのヒーローになれるチャンスを
自分で放棄しちゃうんだから
監督に頼んで代打出してもらったほうが良かった
せっかくのヒーローになれるチャンスを
自分で放棄しちゃうんだから
監督に頼んで代打出してもらったほうが良かった
284名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:55:08.70ID:ko/foP3V0 二死満塁はセーフティバントが有り得るシチュエーションだろ
唖然とか意味わからん
唖然とか意味わからん
285名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:11:54.60ID:JvydaQTk0 チュニドラの選手なんて知らんがこの一打席だけ見た感じバントが下手な人だしなんでオマエがってのはあると思う
そもそも右打者だし
そもそも右打者だし
286名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:14:57.66ID:+SRA0+X90 昨日も高橋の悪送球、9回最後のセンター前も鬼守備位置だった
287名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:32:36.17ID:HLoknnxP0 別によくね作戦なんだし
幼稚園の頃衣笠が満塁でバントやってサヨナラ勝ちしてたのを覚えてる 2アウトだったかどうかは覚えてない
289名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:18:00.60ID:+0NVuTSG0 天才か、それと紙一重か
290名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:34:44.50ID:S1WXyiaP0 アイディアはさすが慶應の頭脳
しかしバントの技術が発想に追いついてないのと顔がせいぜい三河屋の御用聞き
ついでに三塁走者のアタマん中が赤味噌程度
企画倒れ、ってやつだね
しかしバントの技術が発想に追いついてないのと顔がせいぜい三河屋の御用聞き
ついでに三塁走者のアタマん中が赤味噌程度
企画倒れ、ってやつだね
291名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:51:07.23ID:KbgS7dpx0 作戦としては大いにアリと思う
ただしもっとラインよりを狙ってやるべきだった。投手が楽にとれたのが大失敗。
それにバントの構えが早すぎる。送りバント並みに早かった。
ただしもっとラインよりを狙ってやるべきだった。投手が楽にとれたのが大失敗。
それにバントの構えが早すぎる。送りバント並みに早かった。
292名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:18:20.91ID:6VE9wSuI0 仮に成功していたら
流石慶応のお坊ちゃまIDが高い
って絶賛されてただろ
最低限サードファーストに取らせなきゃあかんわ
つまりバントが下手くそ
流石慶応のお坊ちゃまIDが高い
って絶賛されてただろ
最低限サードファーストに取らせなきゃあかんわ
つまりバントが下手くそ
293名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:46:25.31ID:9nmghtGX0 立浪「あのプレーはアカンよ、あの場面はもうちょっと考えないと」(選手を責めることで責任を果たす)
落合 「あれ?何もありません選手を責めるつもりはないよ使った監督の責任だろ」(翌日2軍落ちで二度と1軍には上がらず(落合の責任は選手を落とすことで責任を果たす))
井上「ははは、あれはびっくり、責めるつもりはない」(次の試合でもしっかり使う)
落合 「あれ?何もありません選手を責めるつもりはないよ使った監督の責任だろ」(翌日2軍落ちで二度と1軍には上がらず(落合の責任は選手を落とすことで責任を果たす))
井上「ははは、あれはびっくり、責めるつもりはない」(次の試合でもしっかり使う)
294名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 18:55:51.24ID:1n41ZuEb0 岡田が阪神で山本を干してた理由が何となくわかった
レスを投稿する
ニュース
- ホリエモン、M-1は「俺からしたら大したことねえ」 芸人の質は「どんどん劣化してる。高学歴芸人の予定調和なネタ見せになってきてる」 [冬月記者★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★2 [ぐれ★]
- 大阪・関西万博 GW後半初日は11万6000人 関係者含め累計200万人に [少考さん★]
- 【大阪万博】 沖縄さん。 川崎で行う「はいさいフェスタ」に “20万人” も集めてしまう…… [485983549]
- 【動画】高速道路でお互い車線変更しようとする軽自動車とワンボックスが接触しそうになり、軽自動車がトンネルの壁に激突 [808139444]
- シムシティの日本版、「シムジャップ」にありがちなこと [167472944]
- 【大阪万博】 カンボジアさん。 1国だけのイベントで “10万人” を動員してしまう…… [485983549]
- おかゆまさきのお🏡
- インバウンドが岸田や石破のせいにされてるのよくわからないよね?どう考えても安倍晋三の蒔いた種なんだけどネトウヨはなぜ認めない? [472617201]