高倉健さんの魂乗り移った 草g剛主演映画「新幹線大爆破」を世界各国が称賛「私の代表作に」
5/1(木) 4:00 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcdfbe125bf6dee00e02158f35052e6018f843d7
Netflix映画「新幹線大爆破」で主演を務める草なぎ剛
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250501-00000045-spnannex-000-3-view.jpg
◇Netflix映画「新幹線大爆破」が非英語映画の週間グローバルチャートで2位
23日に世界配信された俳優の草g剛(50)が主演を務めるNetflix映画「新幹線大爆破」(監督樋口真嗣)が、全世界を対象とした非英語映画の週間グローバルチャートで2位になったことが30日、明らかになった。日本、シンガポール、台湾、香港では1位を獲得し、新幹線ばりの高速スタートを決めた。草gは本紙の取材に「私の代表作になりました。ハッシュタグを付けて拡散してください!」とアピールした。
高倉健さんが主演した1975年公開の同名映画を、現代版に再構成した作品。爆弾が仕掛けられた新幹線を舞台に、犯人、警察、乗客・乗務員らのスリリングな攻防を描く。草gは爆発回避に奔走する新幹線の車掌を演じた。今作のヒットについて、映画関係者は「アニメや漫画原作ではない日本作品が世界でヒットするのは珍しい。『シン・ゴジラ』などの特撮作品で知られる樋口監督が手掛けたのも注目を集めた要因では」と分析する。
草gと健さんとの縁は深い。草gが09年に不祥事を起こして芸能活動を自粛した際、それまで接点がなかったにもかかわらず励ましの手紙をもらった。以降は深い交流が続き、12年の映画「あなたへ」では、健さんの強い後押しで共演を果たした。「僕にとってかけがえのない方。ちょうどこの作品は自分の生まれた翌年に健さんが主演した作品で、自分が演じることにご縁や巡り合わせを感じています」と目を細めた。
今回の車掌役は映画「鉄道員」での健さんの演技を参考にした。「健さんが雪の中を寡黙に歩く姿。それが僕の鉄道職員のイメージでした。演じる時にはどこか心の中に健さんがいた。出来上がった映像を見たら、しっかりと乗り移っていましたね」と胸を張った。
Netflixのオリジナル作品への出演は初めて。その製作現場にも驚いた様子で「たった5秒のシーンを撮るためにも何十人もスタッフが集まる。もちろん作品に大小はないけれど、集中力は自然と高まりますよね」と振り返った。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
探検
【映画】高倉健さんの魂乗り移った 草g剛主演映画「新幹線大爆破」を世界各国が称賛「私の代表作に」 [湛然★]
1湛然 ★
2025/05/01(木) 06:06:40.00ID:8aCox0CG92025/05/01(木) 06:08:57.63ID:6duXqQ2L0
不器用
3名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:08:59.73ID:8SvW+Mr40 全裸犯罪者なのによく持ち堪えたよなあ
4名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:09:02.52ID:tXbAGtej0 しんご~
しんご~
しんご~
2025/05/01(木) 06:10:55.35ID:CooPwa6I0
つよしはダンスやってるからな
2025/05/01(木) 06:15:14.44ID:+F/6JMQ/0
品川駅構内の作品宣伝広告が面白かった
2025/05/01(木) 06:15:30.32ID:faDAXuwZ0
やっぱ謝罪会見と謹慎は大事だな
2025/05/01(木) 06:17:08.99ID:W8GBnPJu0
草彅は「黄泉がえり」がピーク
9名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:18:55.81ID:AxV/sFfy0 撮影中は座らずにずつと立っているから周りの俳優も座らせないキチガイ
2025/05/01(木) 06:19:13.60ID:s8+kFGCr0
旧作は新幹線が模型だからなあ
国鉄も協力してやれよな
国鉄も協力してやれよな
11 警備員[Lv.20]
2025/05/01(木) 06:20:17.69ID:RsipfdM80 テレ朝にこれの宣伝で出てた草gのテンションがおかしかった
12 警備員[Lv.16]
2025/05/01(木) 06:20:32.01ID:9OPCq7TB0 中居くんは出てないの?
13名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:22:22.14ID:vaSGrH1H0 高倉→草なぎなのか
じゃあ運転手役の千葉真一は誰がやってんの?
じゃあ運転手役の千葉真一は誰がやってんの?
14名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:24:05.62ID:4C6kmzvX0 ドラマなんかはよく見てたけど
演技に関しては正直過大評価も甚だしいと思う
演技に関しては正直過大評価も甚だしいと思う
15名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:26:30.50ID:Ij1tvf/E02025/05/01(木) 06:27:56.67ID:+F/6JMQ/0
>>13
のん
のん
17名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:28:30.33ID:Ij1tvf/E0 のん - 覚悟のATC開放 | 新幹線大爆破 | Netflix Japan
https://youtu.be/KVZAbSW34ZU?si=QLUWs2uNOUsdM32Z
https://youtu.be/KVZAbSW34ZU?si=QLUWs2uNOUsdM32Z
2025/05/01(木) 06:28:56.03ID:7Nj1zB9P0
作品自体あまり良い出来じゃないのに嘘くさい提灯記事
全米が泣いた!みたいなもんか
全米が泣いた!みたいなもんか
2025/05/01(木) 06:29:32.52ID:GUrgKk1/0
>>15
ウッドペッカー気になる
ウッドペッカー気になる
20名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:30:08.54ID:qN9w7wEj0 これリアルに近日中に起きそうだよね
セキュリティざるの新幹線は事故起こしてからじゃ遅いのに
誰もセキュリティ強化しようとしない・・・・・
セキュリティざるの新幹線は事故起こしてからじゃ遅いのに
誰もセキュリティ強化しようとしない・・・・・
21名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:30:09.05ID:7yEHAdPx0 ホントに良かった??
草薙だけじゃなく、出てくる役者の演技が酷くて見てられなかったんだが……
オレだけかな…
草薙だけじゃなく、出てくる役者の演技が酷くて見てられなかったんだが……
オレだけかな…
22名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:31:08.35ID:jYIQdPd70 バスでこんなんやったら面白いんじゃね?
23名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:31:12.67ID:eKg1wnFt0 >>13
リメイクでなくて続編だから旧作の役を演じてるわけではないらしい
リメイクでなくて続編だから旧作の役を演じてるわけではないらしい
24名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:32:03.81ID:KalK0+4s0 東海道新幹線でやってほしかった
25名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:32:36.69ID:Ij1tvf/E0 のん 決死の運転
盛岡駅ポイント走行
Bullet Train Explosion (2025) - HD Scene
https://youtu.be/9HY7bxx4SxY?si=zIHrrxS_stQh448x
盛岡駅ポイント走行
Bullet Train Explosion (2025) - HD Scene
https://youtu.be/9HY7bxx4SxY?si=zIHrrxS_stQh448x
26名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:35:44.49ID:yA+Sus/T0 61石井に忖度をした卒業文集を書くものしかいない日本人らしいウンコ合唱
27名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:37:38.36ID:cYmGi3Hg0 シンゴーシンゴー
28名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:38:07.02ID:Re9VHtT70 滑舌クソなんだから字幕つけて日本でも放映することをオススメする
29名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:39:00.62ID:sBA+ROIT0 気にはなるが、ネタフリに縁はありませぬな🤔
30名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:41:41.43ID:VKL3thlQ0 代表作はシンゴーシンゴーだろ
2025/05/01(木) 06:45:15.54ID:oapFJoUP0
爆弾魔のJKが不細工だった
32名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:46:18.51ID:RUZr1hLU0 演技がクソって言いたいの?
2025/05/01(木) 06:49:18.91ID:MiIma+k10
草彅って車掌役だろ
何で犯人役の健さんの魂が乗り移るのか意味不明だわ
何で犯人役の健さんの魂が乗り移るのか意味不明だわ
2025/05/01(木) 06:50:48.63ID:1I6DmINF0
スピードのパクリじゃんって言ってる奴いて草
35名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:51:16.55ID:gc6BtP2P0 のんが運転手っておかしいよ
36名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:51:20.62ID:NyZM2vQl0 前作観た人なら主役は高倉健じゃなく宇津井健だと分かると思うの
刻々と変わる状況に宇津井健の鬼気迫る演技は凄かった
高倉健は終盤に見せ場があったけど、いつもの淡々とした演技で感情の揺れ動きが見事に分かりにくいという点では草gくんも近いものがありそう
刻々と変わる状況に宇津井健の鬼気迫る演技は凄かった
高倉健は終盤に見せ場があったけど、いつもの淡々とした演技で感情の揺れ動きが見事に分かりにくいという点では草gくんも近いものがありそう
37名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:52:17.74ID:viHpTavN0 良かった点
・犯人を絞殺するしかないと決意して歩いて近づいて首を絞めるまでの草なぎ剛の表情がすごい ここだけでも見る価値はある
・謎を残したりせずきっちり解決する
駄目な点
・爆弾をもらった女子高生が車両に仕掛けたり心臓とリンクさせて云々がもう邦画すぎる
・明らかにモデルのいる要潤の役柄が不必要に濃すぎて浮いてる
・事故ヘリ会社の社長へのリンチとか現代社会への警鐘のようで説教臭いし終わりまで見たら結局なくても良かった要素だと気づく
・序盤の草なぎ剛の滑舌が異様に悪い
・犯人を絞殺するしかないと決意して歩いて近づいて首を絞めるまでの草なぎ剛の表情がすごい ここだけでも見る価値はある
・謎を残したりせずきっちり解決する
駄目な点
・爆弾をもらった女子高生が車両に仕掛けたり心臓とリンクさせて云々がもう邦画すぎる
・明らかにモデルのいる要潤の役柄が不必要に濃すぎて浮いてる
・事故ヘリ会社の社長へのリンチとか現代社会への警鐘のようで説教臭いし終わりまで見たら結局なくても良かった要素だと気づく
・序盤の草なぎ剛の滑舌が異様に悪い
38名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:55:54.15ID:zXWcDyoT0 新幹線が120キロキープなのに200キロ以上に見えた
救出車両がカーブ回って接近してくるところなんかはおもちゃっぽい速さ
救出車両がカーブ回って接近してくるところなんかはおもちゃっぽい速さ
39名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:57:34.08ID:f14axO+W0 >>21
外国人にはわからんだろ
外国人にはわからんだろ
40名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:58:30.18ID:2LUWF4D+0 >>37
面白そう
面白そう
2025/05/01(木) 06:59:13.50ID:CR2eWxD60
北朝鮮みたいな記事
42 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/01(木) 07:00:31.81ID:SigJqbur0 気持ち悪い
43名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:02:05.75ID:zXWcDyoT0 外資はピエール瀧を使えるのが強いw
2025/05/01(木) 07:02:15.88ID:Ij1tvf/E0
2025/05/01(木) 07:03:03.59ID:Ij1tvf/E0
のんのんのん
2025/05/01(木) 07:03:03.74ID:MsCv9ydC0
のんも良かったし
47名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:04:21.89ID:6XEm07uZ0 健さん役と全然かぶってねーじゃん草g
内容も昔のほうが良かった
内容も昔のほうが良かった
48名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:04:39.16ID:8Y7d82QQ0 リメイクする必要ないし、そもそも似ても似つかないのに何が魂乗り移っただ?
2025/05/01(木) 07:07:01.93ID:p51RiHbT0
女子高生が新幹線爆破する動機が薄い。
最後の女子高生諭す流れもはぁって感じで久々にイマイチ評価付けました。
最後の女子高生諭す流れもはぁって感じで久々にイマイチ評価付けました。
50名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:07:05.97ID:pKtIQ+cu0 このゴリ押しジャニカスの役者ごっこを賞賛させるクソ記事
飯島のゴリ押ししつこい
飯島のゴリ押ししつこい
2025/05/01(木) 07:08:39.67ID:x55Fjh0U0
能年と広末の信者の気持ち悪さは異常
2025/05/01(木) 07:09:22.58ID:kzkmbFHO0
旧作のやつ最近bsかなんかで見たけど冗長で面白いと全く思わなかった
2025/05/01(木) 07:09:34.84ID:RuNfMXVx0
高倉健
脅迫犯
別にたいした活躍も熱演もなし
犯人役なら山本圭の方が印象的
魂が乗り移っててもなぁ
脅迫犯
別にたいした活躍も熱演もなし
犯人役なら山本圭の方が印象的
魂が乗り移っててもなぁ
54名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:10:24.25ID:pKtIQ+cu0 >>51
地図の信者も
地図の信者も
55名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:11:25.72ID:abwgAhhX0 草なぎみたいな素人以下を役者扱いしてきたような歪みがウジテレビ性犯罪の温床なわけだろ
反省ゼロかよクソすぎる
反省ゼロかよクソすぎる
56名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:12:19.03ID:8rdX2UYy0 自分を高倉健と同列に語るとかアホじゃないか、朝鮮顔の棒演技のくせに。
57名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:12:49.81ID:7otXn7Is0 各国て日本語もわからんし喋れんのに何故良いとわかるんだろイミフだよな例えば黒澤作品とか
58名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:13:17.71ID:cMmSwU9R0 ネトフリ限定じゃ見れないな
59名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:13:32.16ID:RvyTuj8k0 >>38
そう。全ての俯瞰シーンがそれ
そう。全ての俯瞰シーンがそれ
60名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:14:20.09ID:viHpTavN0 >>48
リメイクじゃない
これは続編
昔やった映画の犯人の息子が爆弾作ってJKに渡してるし
そのJKは高倉健版で警察による情報改竄により犯人を射殺した(本当は自害だけど警察のメンツのために射殺した事にした)元警察の娘
そのJKの犯行動機が嘘つきで支配的で見栄っ張りの偽りの英雄である父のモラハラや虐待に対する復讐
新幹線だけでなく自宅にも爆弾仕掛けて、無事父親を爆殺した。
リメイクじゃない
これは続編
昔やった映画の犯人の息子が爆弾作ってJKに渡してるし
そのJKは高倉健版で警察による情報改竄により犯人を射殺した(本当は自害だけど警察のメンツのために射殺した事にした)元警察の娘
そのJKの犯行動機が嘘つきで支配的で見栄っ張りの偽りの英雄である父のモラハラや虐待に対する復讐
新幹線だけでなく自宅にも爆弾仕掛けて、無事父親を爆殺した。
61名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:16:12.41ID:inxKdSlA0 新幹線ばりの高速スタートを決めた・・・・
2025/05/01(木) 07:16:58.58ID:FZ1UGx5O0
まだ草薙なんか忖度してるのかよ
ホンと腐ってんな
ネットフリックスまでこんなの起用するのかよ
実力で選べよ
ホンと腐ってんな
ネットフリックスまでこんなの起用するのかよ
実力で選べよ
63名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:17:23.23ID:MNkOvmIl064名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:18:29.69ID:DBgUffIz0 演技上手いよね
65名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:18:32.82ID:DeiSmRNG066名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:18:35.61ID:MNkOvmIl0 昨日ネトフリ使ったけどベスト10の殆どがコナン作品な方が衝撃だったんだがw
2025/05/01(木) 07:24:11.16ID:1M3HNrab0
>>8
俺の中では僕の生きる道だな
俺の中では僕の生きる道だな
68名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:25:53.78ID:khpN36oq0 草薙の役が高倉健の役の息子だとずっと思ってた
そっちじゃない方の息子が出てきた時は何か当てつけ感強かった
そっちじゃない方の息子が出てきた時は何か当てつけ感強かった
69名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:29:50.05ID:7otXn7Is0 >>65
そんなので言葉のニュアンスとか表現がわかるのか?
そんなので言葉のニュアンスとか表現がわかるのか?
2025/05/01(木) 07:31:47.04ID:roh/QTqB0
JRがきちんとスポンサーとして関わってるからリアリティがあって面白かった
71名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:31:57.80ID:AX03Uafr0 高倉健は犯人やつーの
72名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:33:07.18ID:4n4aB3vd0 予告編見てみたけど、いつもの安っぽい日本映画だった
いつまでこういうの続けるつもりなんだ
いつまでこういうの続けるつもりなんだ
2025/05/01(木) 07:33:41.34ID:AM8RvFcn0
薄ら寒い提灯記事だなw
74名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:33:58.15ID:viHpTavN0 >>69
お前だって洋画を楽しんでるだろ
お前だって洋画を楽しんでるだろ
2025/05/01(木) 07:34:29.19ID:Y0bc9Dlu0
>>8
映画の任侠ヘルパー
映画の任侠ヘルパー
2025/05/01(木) 07:36:39.51ID:zrcMTkFW0
運転手がのん
77名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:36:49.52ID:JWhYxXLZ0 この方、ご本名は「高」さんではないでしょうか。
78名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:36:56.42ID:aS5OoXAY0 大して演技上手くないのに定期的に役者としての草薙アゲ起きるよな
2025/05/01(木) 07:37:24.27ID:egaIMRED0
2025/05/01(木) 07:38:58.12ID:2MFrsrfH0
でも草薙さんは良い雰囲気もってるんだよね。役者ってそういうのも含めて演技力というものに昇華されていくこと多々あるから持ち上げられるのもちょっとわかる
81名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:39:03.21ID:abwgAhhX0 >>72
ゴリ押しのジャニカスが出てるとそのダメクソ邦画感倍増しになるよね
ゴリ押しのジャニカスが出てるとそのダメクソ邦画感倍増しになるよね
82名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:39:15.77ID:kTdwuafh0 1位は何だったの?
2025/05/01(木) 07:39:18.54ID:DpOflo2E0
役者としては華がないから演技を褒めるしかないんだよな
84名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:39:24.25ID:5JU1Ozp60 草なぎって、28日後…の主役のキリアン・マーフィーに近い演技力だと思う
2025/05/01(木) 07:39:33.86ID:bxgWpVI/0
86名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:39:43.24ID:ic2K4/wF087名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:40:34.56ID:LeFBAGB90 フードファイト完結させてよ
88名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:40:36.36ID:wOgVAIN6089名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:42:05.20ID:RvyTuj8k0 貨物線のシーンも目の前で爆発してんのにガラスが割れないとか
90名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:46:27.40ID:N7LtEv7I0 台本読み込むとかしないって何か役者のこだわりみたいに言ってるんだよなこのど素人。
読み込まないと言うより読めないのが正確らしいw
漢字の熟語がほとんど読めないし意味知らないってw
大河でこのカスを慶喜役にゴリ押されたらまー幕末の言葉がおかしな読み方になってて。あれは平仮名で全部読んでるからだって
読み込まないと言うより読めないのが正確らしいw
漢字の熟語がほとんど読めないし意味知らないってw
大河でこのカスを慶喜役にゴリ押されたらまー幕末の言葉がおかしな読み方になってて。あれは平仮名で全部読んでるからだって
91名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:47:21.71ID:iOK8kKY302025/05/01(木) 07:51:16.48ID:nLgxL/bq0
シベリア超特急のリメイクやってくれよ
93名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:52:55.98ID:deaUIOy90 チョナンカン・エクスプレス
94名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:55:55.31ID:fWLWBoPC0 昔はなんでこんなんがアイドルやってるのかと思ってたが、久しぶりにみたら渋みが出ていい感じになってるな。
95名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:58:03.92ID:Wp4fL4Ta0 うらやましいべ…
96名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:03:39.89ID:HVwj0Llv0 安っぽそうだと思ったけど予告見たら新幹線の映像が迫力満点だな
コントのような宇津井健サニー千葉涙目って感じ
コントのような宇津井健サニー千葉涙目って感じ
97名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:05:00.45ID:W4BkeazY0 日本沈没といい名作クラッシャーやな
2025/05/01(木) 08:08:59.73ID:8JIsThY10
昔の新幹線大爆破もそんな面白くなかった
その時代に見てたら面白かったとは思うが今見るとイマイチ
その時代に見てたら面白かったとは思うが今見るとイマイチ
2025/05/01(木) 08:13:58.94ID:8hRGg3lj0
庵野も関わってるんやね
樋口監督といいアニメパワーは凄いね
樋口監督といいアニメパワーは凄いね
100名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:17:16.79ID:iGoBCl4t0 >>22
客船も面白いかもね
客船も面白いかもね
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち [おっさん友の会★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★2 [ぐれ★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 【日テレ】君たちはどう生きるか実況2&大反省会 [289416686]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 【NTV】ワイらはなぜ死なないのか★2【金曜ロードショー】
- 【安倍晋三】トランプの嘘、1万個を突破wwwwwwwww [744361492]
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 安倍が大量購入したステルス機F35、うるさすぎて自衛隊協力者からも苦情😲 [861717324]