関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d74fc7686a0c047edb118a4ec7c70b6e4089ba0
4/27(日) 16:25配信
元読売テレビアナウンサーでキャスターの辛坊治郎氏が27日、関西万博を訪問。「これがメディアが伝えない真実だ!」として自身が見た光景をレポートしている。
【写真】「リアルに高齢層はほどんどいない」…実際の万博の客層
https://encount.press/archives/788472/2/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=788472_6
辛坊氏はこの日、4度目の万博訪問をレポート。その中で注目したのは、来場者の年齢層だった。
「会場内、地方の街中より圧倒的に若い人が多い印象。高齢者層を見事に排除した万博、とも言える。実際に来るとそれがよくわかる」と伝えた。さらに続けて、実際の現地の写真を添えて、「リアルに高齢層はほどんどいない。これがメディアが伝えない真実だ!」と伝えていた。
こうした投稿にフォロワーからは「まずはチケット予約の取り方から難儀そこをクリアできてもパビリオン予約がまた難儀」「わたしの父と母も楽しめたので、高齢者にも優しいと思いますよ」「高齢者があんな遠くて広いところ行こうってなかなか思いませんよ」「複数回行きましたが、少なくとも来場者の半数以上が60代というのはあり得ないです」「平日と土日祝日で、客層がちがうんじゃないですか?」などと様々な声が寄せられていた。
探検
関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」 [少考さん★]
1少考さん ★
2025/04/27(日) 18:28:00.61ID:0Z2aBrBt92025/04/27(日) 18:28:18.88ID:cInG75Wu0
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/04/27(日) 18:28:48.54ID:J4Pbr5NX0
4度目とかアホ
4名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:29:11.11ID:tTQpohx+0 麻生太郎の下着は黒ビキニ
5名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:29:27.92ID:C89aOEJ80 だってほんとの高齢者は「大阪万博」には1970年に行って
もうお腹いっぱいだからわざわざ今年の大阪万博に行かないだろ
もうお腹いっぱいだからわざわざ今年の大阪万博に行かないだろ
2025/04/27(日) 18:30:16.72ID:ZzbRUW7/0
70代が最も多いって記事を昨日見たけど
2025/04/27(日) 18:30:34.83ID:SnmCeo520
インスタ蝿ばかりなの?
8名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:30:38.56ID:fr1yq29j0 平日は中高年
土日は若者、家族連れ
来ないのは負け犬チョンパヨク
土日は若者、家族連れ
来ないのは負け犬チョンパヨク
2025/04/27(日) 18:31:24.87ID:r/d9Yjfx0
どっちが事実なんだろうねぇ?
10名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:31:44.92ID:tQ+/oVgx0 引退詐欺
2025/04/27(日) 18:31:46.05ID:mbZYylu/0
もう通勤やん
2025/04/27(日) 18:32:30.29ID:CezZizo20
何が言いたいんだこの人
13名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:32:30.57ID:i1RTg9CY0 修学旅行におすすめ
低予算で世界旅行の気分
低予算で世界旅行の気分
2025/04/27(日) 18:32:34.97ID:b9+Odt+Z0
1970年の万博は今見ても行ってみたくなるな
冷房効いてなくて大変そうだけど
冷房効いてなくて大変そうだけど
2025/04/27(日) 18:32:36.54ID:SmUeAw5M0
反万博と反ワクチンは同じ人?
16名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:33:00.02ID:T0x7b5ow0 高齢者が高齢者はほとんどいないって言ってるの別におかしいことじゃないけどなんかおもろいw
17名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:33:35.48ID:emi1FEVX0 これがフェイクニュースの作り方か
18名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:33:40.68ID:bWId18oD0 高齢者が来たらいけないの?
2025/04/27(日) 18:33:49.56ID:dUp8goyk0
私よりかな
20おチンポ三等兵
2025/04/27(日) 18:33:53.06ID:ng1qXGbN0 普通のジジババがあんな日陰も無い糞みたいな埋め立て地まで足運んで芋洗い状態で2時間待ちの行列に並ぶわけがない
自慢することじゃないだろw
自慢することじゃないだろw
2025/04/27(日) 18:34:40.82ID:+WhEE+Vu0
メディアが伝えないって、お前んとこもメディアだろ
2025/04/27(日) 18:35:03.93ID:J9g6pBZz0
辛坊自体が高齢者だおね(´^ω^`;)
2025/04/27(日) 18:35:07.11ID:4f4X771e0
意味不明
24名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:35:21.20ID:T2zP5+fZ0 会場まで徒歩圏内なら行くんだけどなぁ
2025/04/27(日) 18:35:29.50ID:NNwf1c+/0
またこいつか
もう引退しろよクソ老害が
維新からいくら貰ってんだ
もう引退しろよクソ老害が
維新からいくら貰ってんだ
2025/04/27(日) 18:35:57.54ID:Hd4nICvm0
高齢者がいないことが売りなんだ
バカなんじゃねえの?
バカなんじゃねえの?
2025/04/27(日) 18:36:10.76ID:F/RyyQAY0
お前も高齢者じゃないか
若者ぶりよってからに
若者ぶりよってからに
2025/04/27(日) 18:36:19.93ID:yD7jhGZo0
心房は褒めたいのか貶したいのか
29名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:36:51.89ID:yqOA6sQy0 【制服のまま異世界転送?】万博会場でコスプレ議論勃発、次に求められるドレスコードとは https://trendbuzz.net/6913/
30名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:36:58.10ID:RH0zZDsx0 で?
2025/04/27(日) 18:36:58.44ID:WhgHSRCH0
年齢高目だったなってイメージある、辛坊氏が69歳なんだったらそこから年下だけだからなんじゃ、60歳前後多そうって感じ
32名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:37:06.57ID:Xl2XNPGn0 NHK民営化でNHKと戦う金を万博と米価格値上げ中抜きで稼ぐ竹中平蔵グループ
米価格高騰は竹中平蔵がSBIに米の先物取引きをやらせたのが原因
米価格高騰にNHKが文句を言わないのは竹中平蔵さんのNHK民営化を受け入れた証拠w
米価格高騰は竹中平蔵がSBIに米の先物取引きをやらせたのが原因
米価格高騰にNHKが文句を言わないのは竹中平蔵さんのNHK民営化を受け入れた証拠w
33名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:37:18.12ID:F0JTJufp0 読売新聞 「老人ばかり」
大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…子育て世代の呼び込みカギ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eedfbbade799d0d346ac29be9d0cbe4e3ae6272
大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…子育て世代の呼び込みカギ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eedfbbade799d0d346ac29be9d0cbe4e3ae6272
34名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:37:22.50ID:MbvDxsUJ0 タダ券配ってんのが小学生なんだからそらそうだ
2025/04/27(日) 18:38:04.40ID:bb55p2FS0
なんでマスコミえらい頑張ってるの?
2025/04/27(日) 18:38:12.55ID:V3CXwpLX0
80代のオカンに聞いたら埋立て地のあっちまで行くの遠いししんどいから行かんとくと言うてたわ
もっとこっちやったら行ってみたいけどなって
もっとこっちやったら行ってみたいけどなって
2025/04/27(日) 18:38:12.96ID:/Wu38WEm0
高齢者(4回来訪)「リアルに高齢者はほとんどいない」
これ笑うところか?
これ笑うところか?
2025/04/27(日) 18:38:22.54ID:KGAO75kl0
デジタル化やペーパーレス化の無理強いは・・・
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041900214
万博、高齢者に冷たい? 予約も地図もスマホ頼み
時事通信 内政部2025年04月20日07時07分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041900214
万博、高齢者に冷たい? 予約も地図もスマホ頼み
時事通信 内政部2025年04月20日07時07分配信
2025/04/27(日) 18:38:51.77ID:I4gZsv0P0
伝えてる人の年齢がなあ
この人の言う高齢層っていくつなんだよ
この人の言う高齢層っていくつなんだよ
2025/04/27(日) 18:39:08.62ID:UXdWfWnZ0
暇じゃ無いと行けないもんな
2025/04/27(日) 18:39:18.68ID:Ze2JofBe0
そりゃあれだけネガティブキャンペーンすりゃ普通の人は行かないわな
42名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:39:24.53ID:92jNGppk0 >>1
ファミリー層に大人気!とか言い方あるのにこれじゃあ大阪万博は高齢者を締め出したい来てほしくないみたいだな
そういや階段の段差が分かりづらいデザインとか割と本気で高齢者来んなよ邪魔だからって裏テーマあるのかな?
だからって嫌がる修学旅行生に無理強いするのはどうかと思う
ファミリー層に大人気!とか言い方あるのにこれじゃあ大阪万博は高齢者を締め出したい来てほしくないみたいだな
そういや階段の段差が分かりづらいデザインとか割と本気で高齢者来んなよ邪魔だからって裏テーマあるのかな?
だからって嫌がる修学旅行生に無理強いするのはどうかと思う
43名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:39:25.07ID:92jNGppk0 >>1
ファミリー層に大人気!とか言い方あるのにこれじゃあ大阪万博は高齢者を締め出したい来てほしくないみたいだな
そういや階段の段差が分かりづらいデザインとか割と本気で高齢者来んなよ邪魔だからって裏テーマあるのかな?
だからって嫌がる修学旅行生に無理強いするのはどうかと思う
ファミリー層に大人気!とか言い方あるのにこれじゃあ大阪万博は高齢者を締め出したい来てほしくないみたいだな
そういや階段の段差が分かりづらいデザインとか割と本気で高齢者来んなよ邪魔だからって裏テーマあるのかな?
だからって嫌がる修学旅行生に無理強いするのはどうかと思う
2025/04/27(日) 18:39:48.20ID:OaI49Zti0
70代後半の団塊は元気やろ
2025/04/27(日) 18:39:54.20ID:xtMqkewJ0
他では高齢者が多いと報道があったりどれが本当なんだよw
2025/04/27(日) 18:40:36.16ID:1uRUulJQ0
アホ「死にかけの老人は来てませんかー」
47名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:40:50.01ID:DbPubof40 捏造とか好きそう
2025/04/27(日) 18:41:25.71ID:54roYKyZ0
こんなことドヤ顔で言われても反応に困る
49名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:41:33.26ID:zMM+p6Vn0 わざわざカネ払って暑い中、行列に並ぶとかマゾかよ。熱中症で死んでまうわ。あんなとこ行かん方がいい。
50名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:41:51.64ID:grXQ5Wpz0 高齢層って80代から上だろ
なら合ってるやん
なら合ってるやん
51名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:42:04.95ID:CIrhhkgm0 高齢者(80代以上)って事だろ
具体的に何歳以上が殆どいないのか言ってみろよ
具体的に何歳以上が殆どいないのか言ってみろよ
2025/04/27(日) 18:42:14.16ID:qt79AQZn0
どっちが嘘をついてるのか
どっちも信用されてない感じが面白い
どっちも信用されてない感じが面白い
53名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:42:41.81ID:RgZw6DBD0 辛坊治郎(69)
2025/04/27(日) 18:42:47.86ID:msVX6H/n0
高齢層が万博来る意味無いやん。
55名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:43:03.40ID:+gbaq4zr0 こんな中立性ゼロの維新シンパのジジイの言う事の方が信じれんわ
2025/04/27(日) 18:43:05.66ID:FAB99MvI0
高齢者用スマホじゃ無理なんだろ
57名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:43:18.98ID:8byT+dDP0 無料で招待してる学生だろ
データ取ってるんだからいずれ分かるのに恥ずかしい奴
データ取ってるんだからいずれ分かるのに恥ずかしい奴
2025/04/27(日) 18:43:50.64ID:MlmmVKfQ0
なんでそんなことわざわざメディアで報じなきゃいけねえんだよw
2025/04/27(日) 18:43:53.30ID:mnrgH7yh0
なんでホルホルしてんだこいつ?
2025/04/27(日) 18:43:54.14ID:7knVNgKp0
61名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:44:17.82ID:QcWMU9P002025/04/27(日) 18:44:21.58ID:msVX6H/n0
まあそもそもチケットのほとんどを企業に買わせたんだから、受け取ったのはその社員。
2025/04/27(日) 18:44:27.71ID:rO3t0map0
>>39
90歳超えくらいかな
90歳超えくらいかな
2025/04/27(日) 18:45:12.19ID:/LcwcRf80
どういう構成なら誉めて貰えるんだろうなw
65名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:45:50.38ID:1VHWqOfc0 万博協会「50歳以上が7割です」
どっちが嘘ついてるんやろなぁ
どっちが嘘ついてるんやろなぁ
66名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:45:53.62ID:zvhZblQy0 太平洋戦争時の大本営発表ってこんな感じだったんだろうな
2025/04/27(日) 18:46:08.25ID:l/Vp8bf10
万博板の期間パス常連はじじいばかりやで
パソコンで2ちゃんねるやってた世代だから難解な予約システムは乗り越えてる
パソコンで2ちゃんねるやってた世代だから難解な予約システムは乗り越えてる
2025/04/27(日) 18:46:09.52ID:S0E2bnEX0
69名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:46:12.68ID:5tGjkbH60 車でも行けないし、中は並ばないといけないようなところに
高齢者がいけるわけないわな
高齢者がいけるわけないわな
2025/04/27(日) 18:46:16.36ID:ozYVeQzx0
>>1
行く前は正直、政治的ななにかに巻き込まれるんじゃないかっていう不安がありました。でも行った後は、海外のパビリオンとか活気とか、そういうのを直に経験できですごいいい経験になりました」(京都府、高校3年生・女子)
くっさwwww
なんであちこちで一斉にこういう記事でたの
行く前は正直、政治的ななにかに巻き込まれるんじゃないかっていう不安がありました。でも行った後は、海外のパビリオンとか活気とか、そういうのを直に経験できですごいいい経験になりました」(京都府、高校3年生・女子)
くっさwwww
なんであちこちで一斉にこういう記事でたの
2025/04/27(日) 18:46:25.06ID:NNwf1c+/0
こいつ別のツイートで「高齢者層を見事に排除した万博、ともいえる」とかほざいとるな
この前の爆死ツイートで懲りてねぇのかよ
対立煽りして万博のネガキャンがしたいのかそれともただのバカなのか
この前の爆死ツイートで懲りてねぇのかよ
対立煽りして万博のネガキャンがしたいのかそれともただのバカなのか
2025/04/27(日) 18:46:55.10ID:v7M+7zBG0
>>65
単に今の高齢者は見た目が若いってだけかと
単に今の高齢者は見た目が若いってだけかと
73名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:47:00.40ID:KKldd5hl0 駐日デンマーク🇩🇰大使 Jarl Frijs-Madsenヤール・フリース=マスン
@DKAmbassadorJP
デンマーク国王陛下が#EXPO25を訪れた際に、このEXPO特製デザートが
提供されました。グランドリングとミャコ・ミャコの両方を象徴して
いるのが分かりますね。#MYAKO-MYAKO
https://x.com/DKAmbassadorJP/status/1916398490881822785
午後4:46 · 2025年4月27日
デンマーク国王陛下とデンマーク大使もミャコミャコをお気に入りになられたぞ。
ワールドワイドになったミャコミャコにいいかげん負けを認めろよパヨク
@DKAmbassadorJP
デンマーク国王陛下が#EXPO25を訪れた際に、このEXPO特製デザートが
提供されました。グランドリングとミャコ・ミャコの両方を象徴して
いるのが分かりますね。#MYAKO-MYAKO
https://x.com/DKAmbassadorJP/status/1916398490881822785
午後4:46 · 2025年4月27日
デンマーク国王陛下とデンマーク大使もミャコミャコをお気に入りになられたぞ。
ワールドワイドになったミャコミャコにいいかげん負けを認めろよパヨク
2025/04/27(日) 18:47:01.91ID:709LGKYG0
パヨクがエラ呼吸開始
75名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:47:07.13ID:vpuy+mNE0 年寄りは秋口に行くんじゃないの
76名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:47:21.04ID:KLnZ3z330 来場者のGPS分析で7割が高齢者報道というのは捏造だったのだろうか、わざわざ報道した理由がわからないが…
77名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:47:26.17ID:1VHWqOfc078dongri
2025/04/27(日) 18:47:46.58ID:2BQGbC6r0 共産党議員(男)の下着は赤いスキャンティ
2025/04/27(日) 18:47:48.02ID:l/Vp8bf10
2025/04/27(日) 18:47:53.53ID:QDivZqAw0
このおじちゃんどうしてこんなに必死なの?
81名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:48:03.81ID:fk0GSI510 堂々とデマ流すまで落ちぶれたか
2025/04/27(日) 18:48:36.01ID:Z2BdtJ+B0
辛坊治郎と同年代か少し下くらいの人が多かったと思うけど
このへんは高齢者にカウントされないっていうことか
このへんは高齢者にカウントされないっていうことか
2025/04/27(日) 18:48:38.56ID:mnrgH7yh0
>>71
吉村橋下、そしてこいつと世間を煽ってどうしたいんだろうか?
吉村橋下、そしてこいつと世間を煽ってどうしたいんだろうか?
2025/04/27(日) 18:48:38.85ID:uSpL41fQ0
代わりにボカロPみたいな人いっぱい来てるみたいなことは言わなくていいのか
85名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:49:07.56ID:XOEn1M/+086名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:49:21.01ID:1TJ0hcki0 まるで高齢者が見に行ったら駄目みたいな印象操作してるのね
2025/04/27(日) 18:49:29.98ID:zJtFWXKM0
行った感じ80歳代は少ない。
50代60代が多い感じだった。
50代60代が多い感じだった。
88名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:49:53.13ID:7EhzASID0 顔認証って怖いよね
情報管理もできないくせに
情報管理もできないくせに
2025/04/27(日) 18:49:54.45ID:2z1iPOpy0
i.imgur.com/ybgJGqF.jpeg
90名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:50:28.34ID:Rg8QHBGv0 ほとんどいないのに迷惑かけたのは高齢者ばっかなのなんで?
91名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:50:53.12ID:oxMm60yT0 痛々しいわもう
2025/04/27(日) 18:51:03.71ID:kEJGHif/0
日本のメディアって本当に何なんだろうな
93名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:51:25.35ID:WDXm2I/R02025/04/27(日) 18:51:45.23ID:2rL8dUC20
>>1
お前がじじいやん
お前がじじいやん
95名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:52:11.56ID:jzX3HLHa0 気軽に座って休むとこあんの?
96名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:52:38.00ID:pEGunDGg0 4回行ってるあなたがまさに高齢層なのでは
2025/04/27(日) 18:52:56.71ID:OsjHY1bb0
チケ取るのに個人情報取ってんだから現地のお気持ちなんぞ無視しろよ
2025/04/27(日) 18:52:59.32ID:OTEy726b0
4割は修学旅行とか社会見学の学生らしいよ
賑わせるために学徒動員かよ
賑わせるために学徒動員かよ
2025/04/27(日) 18:53:01.49ID:Z2BdtJ+B0
自民や保守は「高齢者排除は正義」みたいな世論作って何がしたいのかな
氷河期世代が定年迎えた時に排除するために備えてんの?
氷河期世代が定年迎えた時に排除するために備えてんの?
100名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:53:01.97ID:bZU2uJtW0 五輪汚職でまだ懲りてねぇのかよ
中抜きとシナIRカジノ建設が目的なのバレてんだからいい加減やめろよ
世間は誰も万博なんて求めてない
中抜きとシナIRカジノ建設が目的なのバレてんだからいい加減やめろよ
世間は誰も万博なんて求めてない
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 栃木・東北道3人死亡の逆走事故 県や警察などが黒磯板室インターの進入禁止の道路を確認 栃木県が対策を検討へ [どどん★]
- 水道水飲んだ14人が食中毒、池の水が原因か…群馬 [178716317]
- 甘酢餡かけの🏡
- 名探偵コナン10日間で430万人 大阪万博16日間で132万人 [931948549]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 作曲したから聞いてくれ
- 「こいついつもタメ口だなって」って職業w