X

【テレビ】金子恵美氏 主食用米の輸入拡大に懸念 国産米高騰で「消費者は受け入れやすいとは思うんですけど」 [冬月記者★]

1冬月記者 ★
垢版 |
2025/04/27(日) 10:49:04.77ID:XUNldgLU9
https://news.yahoo.co.jp/articles/40a4d7bb204e7c29537d290acb896b534d11f093

金子恵美氏 主食用米の輸入拡大に懸念 国産米高騰で「消費者は受け入れやすいとは思うんですけど」


 元衆院議員の金子恵美氏(47)が26日、日本テレビ系「サタデーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜前11・55)に出演し、コメ価格高騰を受けて米国産や韓国産のコメに注目が集まっていることを受けてコメントした。

 政府備蓄米放出後も目立った効果がなく、農林水産省が21日に発表した、4月7~13日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格は4217円。前年同期比の2倍超で、15週連続の値上がりとなった。

 また、政府は日米関税交渉で米国産のコメの輸入を増やす方向で検討していることが判明。

 ただ、江藤拓農相は22日の閣議後記者会見で、主食用の輸入を拡大することに懸念を示し「主食を海外に頼ることが国益なのか、国民全体として考えていただきたい」と述べている。

 番組では国産と米国産、韓国産のコメを「米・食味鑑定士協会」の鈴木秀之会長らが食べ比べ。

 韓国産については「お店で出てきてもわからない」との声も挙がり、鈴木会長は「安ければ韓国産でもアメリカ産でも十分だと買っていく消費者がたくさん出てくる。代わりには十分なり得るところが怖い」と話した。

 番組ナビゲーターの俳優・小澤征悦は「去年アメリカ行ってきたんですけど、アメリカの和食屋さんでおコメ食べたけどおいしかったですよ。日本のおコメがおいしいのは当たり前にみなさんが慣れ親しんでいるからと思うんですけど」とコメント。

 金子氏はコシヒカリなどの産地として知られる米どころ・新潟県出身。

 「コメ不足とかコメの価格が上がっているというこのタイミングで消費者の皆さんからすれば輸入米を受け入れやすいという話だとは思うんですけど。その延長線上で飼料用米など主食用じゃないものももちろんある。主食用米の部分の枠を広げるとなってしまって本当にいいのだろうか、ここで判断していいのかと思う」と話し、主食用の輸入を増やすことへの懸念を語った。

 そして「この状態のままでは“安いお米を食べられるのなら輸入してください”と消費者の声が上がってくるだろうとは思うので、安定供給のネックになっている流通の課題は改善する余地があると思うし。おいしい主食用米は日本でどんどん作ってもらって、海外市場の販路の開拓にもっと政治が本腰入れて後押していくことが必要なタイミングじゃないかと思う」と話した。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 10:50:12.45ID:Erx1a8bO0
キムコさん?
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 10:50:23.84ID:4OIPfw0R0
こいつを支持している奴らどんな層だよ
2025/04/27(日) 10:51:29.79ID:Sr5M6IZy0
何で韓国米推しなの関東メディアは
うちの地域は台湾米が積んであるんですが
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 10:52:19.06ID:OmWSmmuT0
人手不足にベトナム人
お米高騰にベトナム米

別におかしくない
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 10:52:49.73ID:G2iJ7XVW0
備蓄米はどこに消えたのよ
2025/04/27(日) 10:54:24.61ID:PG3ab9Qx0
>>6
同じ金額で政府に戻さなきゃいけないので更に値上がりするのを待ってます
こっちも商売なもんでね
2025/04/27(日) 10:54:27.82ID:aMiqs04C0
こいつにホルホルしてる奴は玉川とか好きそう
2025/04/27(日) 10:55:41.67ID:tIli8sXN0
20万トンなんか1週間分くらいだろ
価格調整するなら200万トン出さないと意味ない
2025/04/27(日) 10:55:48.22ID:M7qVhB0+0
日本人には外国産を
外国人には日本産を
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 10:56:17.42ID:Uzgi2FDU0
>>1
芸スポじゃないだろ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 10:56:38.38ID:TNABJju20
さすが元自民党議員
国を滅ぼすことに余念がない
2025/04/27(日) 10:59:59.78ID:B8fIDoC30
昨日の恵美の脚で2回抜いたわ。
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:01:01.73ID:lfShZYRB0
カルローズて美味しい?
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:01:04.30ID:+zS0gZUE0
そんな産地を守るとかさ、余裕無いくらいみんなギリギリなんですわ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:02:06.28ID:wIjs5xMK0
需要>供給で上がってるのなら海外から入れなアカンやろ
まさか農林中金の損出の穴埋めじゃないよね
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:02:10.68ID:RLhKHtaO0
もう「受け入れやすい」とかの問題じゃねえわw
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:02:19.82ID:l03lBcXb0
>>1
コイツ政治家として失敗したのに何を偉そうにコメントしてるんだ?
2025/04/27(日) 11:03:35.39ID:MzOatRtf0
>>1
よくそれ言えたなこいつは
騙し討ちしたのは農協と農林中金じゃねえか
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:03:49.49ID:VBInQ6qA0
アメリカの米でも別にいい
むしろアメリカのほうがいいだろう
2025/04/27(日) 11:03:59.63ID:U3wWDSrn0
>>2
ばっかじゃねーのお前

それこそ韓国人に奪われてんな文化
2025/04/27(日) 11:04:58.38ID:U3wWDSrn0
似てるから通名にされてるのをそれこそ韓国として扱うんなら文化奪われている
そんなことにする気がつかないガチの低能 いきてんなよ
2025/04/27(日) 11:05:40.29ID:O0HuTpTJ0
米不足じゃなくて、米はある。

ただ高いから売れんだけ。

中抜け、転売が悪い。そこに手を入れろよ

農協がいらんことするなぁ。ココがほんと悪い。

集めて売る、それだけやれ、ヴォケ
2025/04/27(日) 11:06:00.33ID:XExffpCk0
自由化ではなく量を増やすという話なのに懸念とか馬鹿じゃないのか。
インバウンド需要が増えてるのだから不足してるっての。
不足を補うだけのことに何の懸念があるんだよ
2025/04/27(日) 11:06:50.08ID:mbZYylu/0
JAにヘイト集めて解体してJA共済をアメリカに売り渡す作戦
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:06:51.12ID:fSiY7mlG0
>>5
うむ、真理だ
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:07:19.37ID:upfxCNew0
牛肉、豚肉と一緒で国産米と外米を商品棚に並ばせて消費者に選ばせろって言ってんだよ国民は
金子は松坂牛とキロ2000円の銀シャリ食えば良いだろ、でも庶民はキロ300円以下の外米で十分なんだよ
28 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/04/27(日) 11:07:56.05ID:BPfx+WIH0
新潟県出身だが、ミンス系についてる労組の集票力に負け続けて撤退した人。
あの選挙区は厳しい。
2025/04/27(日) 11:08:03.06ID:VqdZWXXE0
老人議員は「タイ米のときみ代に外国コメ受け入れてもまずくて売れないでしょw日本のコメは世界一ィ!」って思ってそう
2025/04/27(日) 11:09:20.74ID:OS8/9jWB0
市場原理も知らんのか金子
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:10:35.00ID:I240X35N0
米だけ国産にすべきなんて誤謬の極み

エネルギーも飼料も資材も輸入に依存しきってるから田んぼだけ多くても食料なんて国内では賄えない

食料安全保障は輸入元の多角化と備蓄と安全保障(軍事協定)を組み合わせるしかない
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:11:59.10ID:I240X35N0
早い話、食料の関税何て要らん。
安いものじゃんじゃん輸入すべき。
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:13:13.10ID:fSiY7mlG0
米が高ければ米を食べる人が減り主食でなくなる
現に麺類で節約している人もいるようだ
2025/04/27(日) 11:13:14.31ID:U3wWDSrn0
>>30
だから日本の名字だっていって?だろ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:14:23.53ID:kksbPvi/0
「消費者は輸入米の受け入れは考えて―」
のスタンスがおかしいんだよ。
「どうしてでも、一時は日本の米の値段を下げてくれ!」
と言えんのか?
元・政治家のコメンテーターの意見を
庶民が冷静に聞ける状況だと思ってんのか?
2025/04/27(日) 11:14:42.07ID:8XNIVGiI0
国難に協力したか?
これが焦点、普段から作付け保障や助成金に甘えてたからなぁ。
2025/04/27(日) 11:15:02.79ID:EZcugFK00
結局壺自民は米も守れない売国党だな
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:16:15.89ID:o/GjKw9N0
安いコメなんて輸入したら
自民党と農水省と農協がわざと生産規制して値上げして金儲けしてる意味がないだからやるわけないw

それやるくらいなら増産したり備蓄米放出すりゃいいだけだし
輸入して自給率減らすのも良いこと無いわ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:17:33.02ID:DLLbQUn10
こいつのコメントってどこに需要があるの
2025/04/27(日) 11:17:35.12ID:Yiotm2Qb0
ますます外食できんわ
何出されるか分からん
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:18:47.09ID:ESiw2/ac0
田舎で田んぼする人がいないんだからしょうがない
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:19:11.61ID:S5AL5viO0
食べ比べして日本と変わらないってw
舌壊れてるか答えありきで呼んでるだろ
2025/04/27(日) 11:21:20.14ID:n6gweqkB0
なぜかアメリカでは日本米が5kg3000円で売ってる不思議
2025/04/27(日) 11:22:39.97ID:afSdsThG0
>>24だよな
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:23:23.65ID:ViIXf2Zv0
もう安けりゃなんでもええわさっさと輸入しろ
2025/04/27(日) 11:24:17.19ID:d1+BwuDD0
主の食べ物を気軽に買えないのは国益ですかね?
2025/04/27(日) 11:24:19.28ID:n6gweqkB0
田舎住まいだけど田んぼがどんどん無くなるな
近所の田んぼだったとこはオシャレな新築テラスハウスになってるし
田んぼやる老人に学生がバカにして笑ってた
若い人は田んぼなんかダサくて嫌だから潰して欲しいらしい
これからも、どんどん田んぼ無くなるね
つまりいずれ日本米はなくなる
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:24:19.44ID:E7SAwGiF0
このオバさん新潟出身自民党
こいつのせいだろw
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:28:02.40ID:uhKLAIvs0
価格は市場で決めるのが農家の総意ならしょうがなくね
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:30:37.44ID:HM2/K6xu0
金子恵美、立民の「食品消費税1年ゼロ」公約をチクリ 
「野田さんが、増税した人がこう言うのは…」
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1745708870/
2025/04/27(日) 11:30:40.22ID:/Cwm4LpC0
いい炊飯器で炊けばだいたい美味くなるやろ
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:32:38.67ID:RFy9WJDV0
イオン「うるせーばかさっさと韓国米買えや」
2025/04/27(日) 11:37:40.82ID:GHHytKiY0
日本の選択肢は
①ベトナム米の輸入
②ベトナム人の輸入
の2択なんよ

どっちを選ぶ?
2025/04/27(日) 11:37:55.66ID:CsB8ojff0
JAが焼畑農業やってんだわ
2025/04/27(日) 11:42:01.71ID:9ulOs6OG0
韓国産は安くても買わない
米産は食べて確かめたい
てか近所のOK、もやしが中国産なのだが安すぎて廃業しちゃったのかな
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:42:48.74ID:zWblMlVq0
税金乗せてじゃしょうがないんじゃないのか
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:44:21.00ID:3YxyQspM0
中国人や韓国人の通名って金子多いよね
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:45:20.29ID:3YxyQspM0
米山隆一、金子といい売国奴しかおらんなあ
2025/04/27(日) 11:46:12.35ID:+yPNy8nn0
昨年末、ベトナムから米を輸入する事が決まった時はダンマリで反対しなかったくせに
トランプがカリフォルニア米を買えと言いだしたら
懸念を表明しだす奴ら
2025/04/27(日) 11:46:38.92ID:8C4s/zmY0
日本で作ってたって高くてみんな食べられないんじゃ意味がない
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 11:47:47.58ID:PpYfsrPr0
韓国米は辛そうw
2025/04/27(日) 11:49:30.16ID:+yPNy8nn0
日本の農家を守りたいなら
輪入米は日本の米と混ぜてブレンド米にして売る事のみを認めりゃいいんだよ
ブレンド比率が価格も決められるしな
2025/04/27(日) 11:50:31.05ID:IZzIsVa10
 

反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)


自民党広報@jimin_koho 2010.7.8
【今日のひとこと】
今こそ、民主党の暴走を止めなければいけない!
民主党が参議院で安定すると、本来参議院が発揮すべき「チェック機能」が失われたままになり、
★外国人地方参政権や★夫婦別姓制度など、とんでもない法律が必ず成立


↓↓未や痔民は暴走しまくる反日極左!(怒り)


門田隆将@KadotaRyusho 24.9.28
第1回投票で27票もの差で1位だった高市早苗氏。
しかし決戦投票で21票差で逆転した石破茂は
・河野談話堅持
・韓国が納得するまで謝罪と賠償を続ける
・拉致被害者を捨て国交樹立する日朝事務所設立
・在日参政権実現
・靖国神社参拝反対
・移民1,000万人推進
・中国人留学生優遇
・対中非難決議反対
・日中自由貿易協定推進
・外国人土地売買規制反対
・敵基地攻撃能力保持反対
・規制緩和推進と中小企業淘汰推進
・地方分権と道州制推進
・LGBT法実現
・同性婚推進
・選択的夫婦別姓=親子別姓強制と家族制度解体
・旧宮家皇籍復帰反対と女系天皇推進
・緊縮財政堅持
・ドーマー条件を無視した、財務省的PB狂信者
・消費税15%導入、将来50%
・中国製メガソーラー全国展開と将来原発廃止
・MSR研究開発反対
絵に書いたような反日政策のオンパレード。
日本人の貧困化は進み、国体や伝統文化も破壊されていく。
国民の民意より中国と朝鮮半島を大事にする自民党の選択。


↑↑極左石破政権を喜ぶ反日パヨク糞チョン


辻元清美、石破茂総裁を祝福「仲良しだから… 本当に良かった」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727483405/

青木理、石破茂総裁選出に「自民党としての良識が働いた」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727451140/

ウーマン村本、石破首相を祝福「7年前から冷飯食わされかわいそうだった」
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727821201/

 
2025/04/27(日) 11:50:55.38ID:lRMVwxOz0
農家や農協は高く売れる海外に輸出強化なんだよね
2025/04/27(日) 11:54:04.86ID:+yPNy8nn0
>>64
今は国内のほうが高いけど
農家に還元されてないの
2025/04/27(日) 11:58:04.90ID:FE7KnYjD0
>>1
こいつ、コロナ初期に「香港の医療関係
の友人から聴いた確かな情報」として
「ぬるま湯を飲めば大丈夫」ってラジオ
で断言してたからなぁ
訂正もしてないし…
2025/04/27(日) 12:00:18.71ID:7im/zh4F0
国産ブランド米は海外輸出

日本人はベトナム米でも食っとけ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:02:43.71ID:Yb62Fg1h0
農協がいらないんだろ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:04:21.87ID:HHJ/GmUo0
なんでもいいから安くしろ
米5キロ2000円
ガソリン1リットル120円
NHKスクランブル
電気一ヶ月1000円使い放題
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:06:34.48ID:0aMksxIv0
農水省の失敗認めろよ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:07:08.94ID:CvIx1tDu0
わざわざ矢印まで使って文体を真似して悪態をつく
なりすましネット工作まで発生している理由を考える必要がある

メディアにしろネット工作にしろ図星突くので成りすましてでも
陥れたい勢力がいるという事

もういい加減気づかないといけない。脅威や危険は
全て自作自演

全員が全員理論は理論でしか無い事を指摘しない事は
見れば分かるはず

財政破綻しないと言っている経済学者や専門家に
理論が外れたら死刑になるでもMMTを言い続けのかと聞いてみると良い

こんなトンデモ理論で破綻して国家が責任を負わないと言っている

>MMT/現代貨幣理論
>自国通貨を発行できる政府は、財政赤字を拡大してもデフォルト(債務不履行)しないという理論です

>リフレ派 財務省、偽りの代償 国家財政は破綻しない 橋 洋一

これが学者の唱えるタイムマシン理論

01 「中性子星理論」
02 「ブラックホール理論」
03 「光速理論」
04 「タキオン理論」
05 「ワームホール理論」
06 「エキゾチック物質理論」
07 「宇宙ひも理論」
08 「量子重力理論」
09 「セシウムレーザー光理論」
10 「素粒子リング・レーザー理論」
11 「ディラック反粒子理論」

本当がどうかは別にして
学者の理論は理論として成立している
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:12:01.42ID:si8k4/890
輸入米買わせるのが目的なんだろ
買わんけど
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:14:57.80ID:I240X35N0
海外からの移民労働者も増えるし日本は国産高級農産物は国内外の富裕層向け、国内外の安い農産物は労働者向け、という住み分けになるのは必然の流れだから
2025/04/27(日) 12:21:07.09ID:uDqkdbQu0
政治家じゃないのにまだこんなこと言ってるのか
2025/04/27(日) 12:25:22.74ID:Z7SLhzC+0
>>74
言ってることはお前よりマトモ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:26:57.71ID:1dwzzMXj0
アメリカは昔から日本に米を買わせようと必死だったねえ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:27:45.70ID:kgbyfH9Q0
>>1
どうせこの価格のままでは、パン、パスタに移行する人が増えて量は売れなくなる。
結果、生産量を減らすことになる。
であれば、安いままで生産量を極力減らさんのが国益なんじゃね?
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:28:04.72ID:A3bcudjB0
この日の金子さんザクみたいな色合いの衣装で高岡とやり合ってたのが印象に残ってる
2025/04/27(日) 12:33:19.61ID:Z7SLhzC+0
農薬ジャブジャブ

大丈夫でしょうか?

YES!
ジャップが食べるからダイジョウブデス
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:34:07.09ID:JBcPTJ540
此奴新潟じゃなかったっけ?
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:34:27.55ID:PzS5WEmH0
外食次第になるんじゃ
2025/04/27(日) 12:35:08.72ID:vilFeKGq0
ミニマムアクセスで入って来てる飼料用米を自分は家畜だと言い張って食えばよか
2025/04/27(日) 12:35:57.12ID:hcw8zMQc0
金子さん一回だけやらせてくれないかな
2025/04/27(日) 12:36:11.26ID:tIli8sXN0
>>77
減反政策を推し進めてるんだから
願ったり叶ったりじゃん
2025/04/27(日) 12:39:27.10ID:KHZVTEeE0
この人とやたらガタイ良くね?
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:42:46.63ID:x/g2pzfb0
輸入派
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:44:56.22ID:l03lBcXb0
>>83
もの好きだなwww
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:45:08.35ID:iy3tb9xc0
新米を安く輸出してんのが矛盾しかないだろ
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:45:53.38ID:kWc+54Vy0
金子恵美に騎乗位でビンタされたい
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:47:21.79ID:MC26lFSy0
俺は安い輸入米(関税を下げた)で我慢するから
他の人に高い国産米が行き渡ればいいよ
2025/04/27(日) 12:47:48.65ID:bMOg+zhe0
火消し
2025/04/27(日) 12:48:31.72ID:tIli8sXN0
米の生産量減らしたいんだから
いい感じに進んでるとしか言いようがない
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:48:54.42ID:8gVMyBPb0
日本の方がよっぽど農薬に甘いじゃん
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:51:25.18ID:7j/dAJDJ0
>>15
逆だろう
産地を守る
地方や田舎に住む
家系や親の仕事を継ぐ
結婚して子供を持つ
国産の物を優先的に購入する
そういう価値観を否定し続けた結果が現在の日本
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:52:10.07ID:eFJRRVy00
韓国じゃ米が余ってるんだろ
国土が狭いのになんで?
2025/04/27(日) 12:53:28.71ID:nEMviLa60
国産米は高級品(輸出含む)、輸入米は低所得層の主食、として棲み分けできるのでは
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:53:30.89ID:pkzyUlom0
あっ いんぐ〜 あっ いんぐ〜
集団すと〜か〜警備員〜

防犯カメラを痴漢に利用〜
防犯カメラにあちこち映る
トイレに廊下にエレベータ〜

先回りして 何度も乗り込むエレベータ〜
女子と密室 エレベータ〜

女子が入るよ 女子トイレ〜
水差し持って 業務のふりして
トイレで待ち伏せ つきまとい〜
用足し待って 出てきた女〜子を
すートーカー

東梅田の集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜

今度は所属がバレないように〜
記名のあるもの一切脱ぎ捨て
この寒空にシャツ1枚〜
会社名も自分の名前も名乗れぬ 何で〜?
そんな警備員〜エレベーターに乗るたび
毎度必ずいてる警備員〜
エレベーター乗車率100%
そんな警備員普通いる〜?

そんな彼のスト〜か〜警備員仲間〜@大阪市北浜〜
草加集団すーとーかー警備員@大阪市中央区北浜の大阪証券取引所ビルB1〜
商談しているオフィスビルのソファ
いつもはいない 無関係の草加すーとーかー警備員が
唐突に現れ背後に仁王立ち〜 盗み聞き準備OKスタンバイ
盗み聞きする気マンマン 試しにビル外に出てもついてきて
隣のビルの植込みの茂みに潜んでまで盗み聞き〜 どういう警備員〜(爆笑)
滅多なことをしゃべるなと 監視してるぞアピしながら一生懸命脅してる
もちろん脅しなんかきかず「滅多なこと」を喋って喋って喋りまくられてしまう
大阪は喋らなあかんのやろ〜?(笑)

東梅田の草加集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
2025/04/27(日) 12:58:19.44ID:7j/dAJDJ0
日本国内の産地を守らない
田舎は嫌だ都市部に住む
親の仕事継がない
結婚しない子供持たない
値段の安い物や外国産の物を優先的に購入
そういう価値観がどんどん強くなってるんだから日本という国は存在しているけど実質的に昔とは別の国
2025/04/27(日) 12:58:59.00ID:dUDdZR5k0
>>95
需要低下の中で補助出してそのまま作らして少子化加速しすぎて余ってる
どっちも政策の失敗
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:59:18.27ID:cVAxJR290
この人米所新潟出身だっけか
なるほど
2025/04/27(日) 13:00:27.37ID:dgxpiwli0
>>30
そんなのは宗教に過ぎん
2025/04/27(日) 13:01:11.72ID:ZZ/r7dbA0
https://i.imgur.com/OzM9QsZ.jpeg
https://i.imgur.com/aStD4qF.jpeg
2025/04/27(日) 13:01:47.59ID:Z7SLhzC+0
>>86
「リスクのある小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を効率重視で直接散布
ttps://toyokeizai.net/articles/-/451051

ttps://agrifact.jp/warning-from-us-agricultural-producers/
弁解してるがな
2025/04/27(日) 13:12:26.69ID:709LGKYG0
じゃあこいつはずっとコメ不足で良いのかよ
2025/04/27(日) 13:20:02.22ID:Q2sX4TuD0
エロい!
2025/04/27(日) 13:21:06.19ID:9Oxk7Bon0
ブランド和牛と同じで金持ちしかブランド米を食べられないようにすればいいだけ
2025/04/27(日) 13:21:48.63ID:9Oxk7Bon0
>>89
特殊な性癖!
2025/04/27(日) 13:23:14.29ID:hcw8zMQc0
朝鮮系の顔の中ではマックス美人だと思うんだが
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 13:27:43.92ID:jKIdALAa0
流通の問題って貯め込んで価格吊り上げてるだけなので解決しないよな
輸入するしかない
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 13:30:30.38ID:Wvj5H6GM0
>>3
安倍を愛国者だと信じ込んでしまうようなアホ達
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 13:37:19.66ID:KFavf97s0
今の若者が農業やるのかね?
あの草の嵐は貸し農園でも死んだわ
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 13:39:55.59ID:4pHrhheb0
CIAの下僕が自民党という組織だと
トランプが暴露した事で輝いてくる書き込みもあるということ

131 名無し専門学校 2024/11/18(月) 06:49:28.59
警察官採用試験合格おめでとうございます。
皆さんに悲しいお知らせがあります。

自民党と公安警察は皆さんも知っての通りズブズブですが、
利権 保身 天下りを目的に殺人までしており、
全ての証拠はアメリカ政府などに握られています。

当たり前ですが玉木以上に、公安警察と自民党はアメリカに逆らえません。不倫などでは済まない弱みを握られた組織だから。

この組織!
悪の継続を条件に存続しており、
皆さんに跡を継がせないと 、
公安警察職員は天下りどころか大事件の犯罪者になります(規模の維持ができないと捜査される)。

ですので、皆さんを煽てて近づいてくる悪魔が内部にいますが。
よくよく注意して配属を拒否してください。

そもそも、皆さんのレベルの人間が国防など任されるわけはありませんよね。 組織の説明自体が嘘なのです。   
2025/04/27(日) 13:41:01.57ID:3RZb+pH50
アメリカ米輸入させるため
トランプが仕掛けた罠に見事にやられたような感じがする
2025/04/27(日) 13:43:24.18ID:hgiMprkR0
>>3
一般人の金子を支持する奴とかいないが?
まだこいつを議員だとか思っているのか?
2025/04/27(日) 13:44:02.74ID:hgiMprkR0
>>9
備蓄米は100万トンしかないんだが?
2025/04/27(日) 13:44:53.67ID:hgiMprkR0
>>23
無いからこうなっている、
ならどこにあると?
言ってみろ
2025/04/27(日) 13:45:47.11ID:hgiMprkR0
>>58
酷いよな
2025/04/27(日) 13:47:33.01ID:hgiMprkR0
>>109
どこに溜め込んでいると?
アホか?
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 13:47:34.33ID:Xl2XNPGn0
>万博叩いてるのは反日の人たちなので
万博の利益と竹中平蔵が米の値段の中抜きで得る利益は
NHK民営化のためのNHKと全面戦争をやる軍資金
NHKを潰すための万博と米の値段高騰だと理解しておく
2025/04/27(日) 14:05:39.70ID:kz15aIQU0
備蓄米の補充を全て輸入米にすれば、備蓄米の買い戻しをしなくて良いので米の値段が下がる
本来備蓄米は使わなければ、飼料になるわけで輸入米がその役目になるなら農家も農協も文句は無いだろう
2025/04/27(日) 14:15:44.17ID:O0HuTpTJ0
>>116
どこ住んでるんだ?
半年前ならともかく、今はどこのスーパーにもあるわ
ただ5キロ4000円以上の高値のヤツばっかだが
5000円出せるならネットでも買えるし、探してないだけだろ、ヴォケ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 14:17:12.79ID:rgi5oRMd0
理由なく米の末端価格が上がってるように見える
量の問題じゃないのでは
2025/04/27(日) 14:18:17.47ID:B2aYZF/B0
アメリカに防衛も経済も食糧も全て依存していていいのか?
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 14:19:07.25ID:rgi5oRMd0
米がないってことはない
スーパー行けば普通に売ってる
ただ例年よりキロ200円ほど上がってる
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 14:34:40.88ID:CzT3Bxgd0
しかし国産と同じ値段だよな
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 14:37:35.85ID:6E65ig0M0
安く輸入して国内米と同水準で高く売る
理由は国内の米農家保護のためとかやりそう
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 14:38:50.69ID:DXNtAwtu0
>>3
自民党高市派
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 14:45:48.75ID:I0kmTsjq0
農薬まみれの海外の米なんて食えるかよ
減反させたバカ政府責任取れや
2025/04/27(日) 14:46:02.84ID:zJ28lazW0
>>18
かわいいから許すよ
2025/04/27(日) 14:48:14.98ID:iEzPipFq0
宮崎謙介「色んなオコメ味わいたいです…」
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 14:52:11.13ID:JtA802im0
韓国の梨花女子大学校に留学していた金子恵実さん
2025/04/27(日) 14:58:35.98ID:b3SizoQL0
>>128
安ければ食べる人が多いし外食産業は使う
嫌な人は高い米を買うだけだよ
2025/04/27(日) 15:20:44.59ID:Iwh26APg0
美食家の夫とは週何回?
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 15:24:26.35ID:T/624sii0
多い日も安心
2025/04/27(日) 15:27:10.93ID:UOZR0IJs0
もう日本人に国産米維持不可能
小麦や蕎麦みたいに輸入でええやろ
そもそも米農家とか儲かってるくせに偉そうでキモい
2025/04/27(日) 15:27:46.24ID:UOZR0IJs0
>>133
ガキできると嫁とやれなくなるらしい
まんこがゆるゆるらしくてな
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 15:37:19.61ID:JtA802im0
岸田内閣、石破内閣は、日本を崩壊させるための政権
2025/04/27(日) 15:40:11.54ID:KGAO75kl0
https://news.yahoo.co.jp/articles/07f559487fda8e940dc76cb54eae595f1432d0da
【なぜコメの値段は下がらない?】落札9割JAと買い戻し制度を専門家が指摘 さらに『コメが安すぎると困る人たち』の存在?【元農水官僚の見解】
4/23(水) 14:00配信
2025/04/27(日) 16:29:04.57ID:psYoP/lM0
>>121
アホすぎる書き込み
そのスーパー1店だけの話でしかない
2025/04/27(日) 16:31:09.17ID:3Daqq9wU0
この子いいべ
2025/04/27(日) 16:44:47.45ID:ozQIrbhW0
>>3
自分の事しか考えずに売国に簡単に騙される奴を哀れに思う層だろ

まあ底辺は輸入米食って底辺より上の人に国産米と国産資料米食った家畜からの生産物が安定供給されればいいんじゃね?と自分は思うが

輸入米食いたい底辺は家畜以下の生産性なんだろうし
2025/04/27(日) 16:46:37.96ID:ozQIrbhW0
>>139
どこにでも売ってるけど本当にどこ住んでるの?
2025/04/27(日) 17:02:34.46ID:hEDACEY60
外国に首の根をつかまれたら終わり
コメだけは守るべきだ
2025/04/27(日) 17:03:59.16ID:hEDACEY60
自民党は支持母体の一つ農協および百性を保護せよ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 18:40:54.18ID:Xl2XNPGn0
NHK民営化でNHKと戦う金を万博と米価格値上げ中抜きで稼ぐ竹中平蔵グループ

米価格高騰は竹中平蔵がSBIに米の先物取引きをやらせたのが原因

米価格高騰にNHKが文句を言わないのは竹中平蔵さんのNHK民営化を受け入れた証拠
2025/04/27(日) 23:15:14.16ID:NNajfIXq0
>>139
米が売ってないスーパーは今年になって見てないな
2025/04/28(月) 00:05:06.28ID:hbzZXuoE0
高齢農民守って国滅ぶ
2025/04/28(月) 01:53:37.68ID:Aq17NzNc0
>>43
密輸された
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 02:26:07.55ID:ywtK4eO30
この人、東京キー局の情報番組のコメンテーターやって関西ローカルでもやってるから忙しいやろなあ

知らんけど他にも中京ローカルとか九州ローカルとかでもやってるかもしれん
2025/04/28(月) 02:33:28.42ID:UEbS03Xq0
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1881166?display=1
備蓄米放出後も…コメ高騰、農家が抱く危機感「農家数が減少、農村守る政策を」
卸売業者「JA全農が用意できないという話」【報道特集】

※リンク内に動画あります

https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/c/0/680mw/img_c060f3f3e6b3ff256ef998706d12cf5a242749.jpg
スーパーには外国産のコメが…農家は

専門家は、新たな業者が参入してきた為、農水省も正確な実態を把握出来ていないのではないかと指摘する。

「値段が上がったので、見ず知らずの業者がたくさん参入してきた。
農水省が把握していない小さな業者。そういう人(業者)がどれだけ持っているかわからない」
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 03:44:42.63ID:51PTc7yO0
>>118
コメの生産、去年は豊作で例年より多い
需要がいきなり増えたわけでもない
なのに価格だけが倍になった
なんでよ
2025/04/28(月) 03:49:17.52ID:UEbS03Xq0
>>151

選挙前にいろいろ裏事情が出てくる?んじゃないでしょうか
内容如何では政府や農水省や関係者がネットでボコボコ
選挙も・・・・かも
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 04:32:43.44ID:ZUTpWZM90
農政失敗のツケを国民に押し付けんなよ、大臣と農林水産官僚クビにしてからお願いするのがスジだろが、戦前とやり方がナンも変わらんなこの国は
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 04:47:17.65ID:ylmZh3WP0
>>153
配給にするってことすらできない分、今の方が劣化してる
2025/04/28(月) 04:53:56.90ID:UEbS03Xq0
今のところは世界的に小麦は安定供給だけど
今後世界的な不作で供給国が軒並み自国優先にしたら
「コメの代わりにパンや麺類あるから大丈夫」なんて
高を括ってるとエライ目に遭いそう

https://finviz.com/futures_charts.ashx?t=GRAINS&p=w
2025/04/28(月) 04:57:40.86ID:5PlScf9K0
2〜3割の値上げなら主食を守ろうみたいな意識もわかるが、1年で価格が2倍も3倍もなってれば
「農家さんを守ろう」みたいな意識まったくないですわ
むしろ自民党、JA、その他米に関わる人間すべてが手を組んで価格を上げてると言っても過言ではない
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 05:05:53.43ID:gsliD4SK0
毎週の出費だからカルローズが5キロ3000円は
選択肢に入る
米が2000円台で買えた時とは違うわな
2025/04/28(月) 05:15:13.50ID:UEbS03Xq0
>>157

西友でも置いてない地域ありますが興味あったら
地元店に西友あるなら(扱ってるか否か)調べてみてください
すぐ売り切れちゃうんで難しいんですが

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025042000165
コメ高騰であの手この手 ムギ入り弁当、外国産米販売も―小売り各社
時事通信 編集局2025年04月20日19時01分配信

スーパー大手では、西友が昨年11月に台湾産米を5キロ2797 円で発売。
調達価 格が上がったため現在は3229円で販売しているが、一般的な国産米と比較してもまだ割安だ。

担当者は「店頭に出すとすぐに売れてしまい、一部の店舗では品薄の状態が続いている」と話す。

イオンは4月から、米国産米を8割、国産米を2割ブレンドした「二穂の匠(にすいのたくみ)」の取り扱いを開始した。
価 格は4キロ3002 円で、購入者からは「(味は)国産米と遜色ない」との声が寄せられているという。
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 05:29:31.59ID:iYYcb7sZ0
>>156
凶作だったなら分かるけど
そうではないからな
ほぼ流通を独占しているところが
完全にコントロールしているからな
クズすぎる
2025/04/28(月) 05:34:25.78ID:hVpaNoju0
黙って不倫してろ
2025/04/28(月) 05:57:04.42ID:7RO7jP0q0
政府が無能なら、民衆はいつでも黒船を待望する
現政府が転覆されてもかまわない、より良い為政者に信任を託すだけの話だ
自民党よ一刻も早く潰えよ
2025/04/28(月) 06:22:14.48ID:xITlMygy0
行き当たりばったり政策の壺自民だからな
行き当たりばったりてはないのは中抜だけ
2025/04/28(月) 11:07:39.79ID:qRORA32Y0
米なんて別に全部輸入でええやろ
安いのが1番や
2025/04/28(月) 14:58:34.08ID:zB9Eb+Yj0
金子さんのパンツが欲しい
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 15:06:18.06ID:5jjDSGNg0
米の値段を釣り上げて、竹中平蔵がNHKと戦争する資金を与える石破政権

NHK民営化でNHKと戦う金を万博と米価格値上げ中抜きで稼ぐ竹中平蔵グループ

米価格高騰は竹中平蔵がSBIに米の先物取引きをやらせたのが原因

米価格高騰にNHKが文句を言わないのは竹中平蔵さんのNHK民営化を受け入れた証拠
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 15:24:09.82ID:vKTOJDK70
>>156
今までが安すぎたんだよ
他の食べ物は数年〜20年くらいかけて価格が倍になったけど米は今まで値上げせず低価格で頑張って売ってたのが一気に価格上昇しただけ
昔は米高かったから元に戻っただけとも言える
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 15:27:59.07ID:SRjcoDtD0
レンチンパックご飯や冷凍した米を
普通に食える奴の舌は信じない
2025/04/28(月) 15:28:15.45ID:vKTOJDK70
90年代大量の米余りの時は廃棄に大金が投入されたけど米は安く売ってた
2025/04/28(月) 19:08:32.03ID:ToeJFI0a0
金子さんは年々美しくなっていくな
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:21:50.12ID:C0YKpcad0
>>166
そういうのは関税なくして、外国米と競争してからいってほしいな
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:31:10.35ID:wk6tlasb0
備蓄米を全て放出して
輸入分は全て備蓄米にすればいいんじゃね?
保管方法的に無理?
2025/04/28(月) 19:40:05.25ID:UEbS03Xq0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025042800824
コメ5キロ、4220 円 16週連続最高値、備蓄米効果表れず
時事通信 経済部2025年04月28日18時26分配信
https://j7p.jp/?p=136424
《コメ高騰を生き抜く》代替主食の選び方を専門家が解説
安さなら「うどん」、栄養なら「パスタ」、長続きさせるコツは「代替ときどき米」
2025/04/28(月) 19:42:37.37ID:UEbS03Xq0
https://j7p.jp/?p=136424
《コメ高騰を生き抜く》代替主食の選び方を専門家が解説
安さなら「うどん」、栄養なら「パスタ」、長続きさせるコツは「代替ときどき米」

節約系インスタグラマーのmemiさんは、毎日の朝食は食パン、昼食は麺類が多いという。

「菓子パンや総菜パンよりはるかに安いので、わが家は朝は食パンと決めています。
近所のスーパーでいつも買う6枚切りの食パンは、去年の69 円から79 円に値上がりしていますが、
それでもほかのものと比べれば値上がり幅がゆるやかなので、買い続けています。

麺類も、そこまで値上がりはしていない印象。
うどんは1袋19 円くらいで売っているスーパーも多いですし、パスタは業務スーパーなら5sで1300 円くらい。
1食80gとすれば約21 円なので、100gあたり約100 円のお米と比較するとずっと安い」

冷凍うどんや乾麺のパスタは長期間保存できるので、
安いときにまとめ買いしておけば、家計がピンチのときに大活躍してくれる。
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 16:58:05.15ID:sa4oJJmx0
コメへのこだわりなし
別になくても生きていける
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況