アニメ化された世界文学の名作が、「原作と趣きが異なる」として物議を醸している。(略)
小説『赤毛のアン』の愛読者向けのSNSを開設している松本氏は『アン・シャーリー』の第1話が放送された4月5日、《ぜひ私に校閲をさせてください》とつぶやいた。
『赤毛のアン』のアニメ作品には、1979年に日本アニメーションが制作した世界名作劇場『赤毛のアン』(フジテレビ系)がある。故・高畑勲さんが監督・脚本を担当し、宮崎駿氏など錚々たる面々がかかわった伝説的な作品で、いまも根強いファンが多い。ネットでは高畑版と『アン・シャーリー』を比較する声も相次いだ。
そんななか、松本氏の投稿には多くの共感の声が上がり、5万件以上の「いいね」がついた。一方、モンゴメリの遺族と親交の深い松本氏に対し、《原作者の代理人気取りか》《他人の作品にケチをつけるな》といった意見も届いたのだ。
松本氏が「原作との違い」を投稿したのは、放送開始前に公開されたイメージビジュアルだ。そこには主な登場人物のダイアナとギルバートに挟まれ、笑顔を見せるアンが描かれている。
「この絵のアンは、ピンク色の服を着ていますが、彼女がピンク色を着ることはありません。小説の時代である19世紀の西洋では、髪の色と服の色の組み合わせに暗黙のルールがあり、“赤毛の女性が赤やピンクの服を着るのはみっともない”とされていました。原作小説のアンは、生涯にわたって《ピンクの服は着られない》と何度も言います」(松本氏・以下同)
また、アンの親友・ダイアナの目は緑色に描かれている。
「モンゴメリの英文でも村岡先生訳でも、ダイアナは黒髪に黒い目です。カナダは移民の国で、ダイアナはアイルランド系。黒い髪と瞳の“ブラック・アイリッシュ”と呼ばれるタイプです。西洋人にとって、髪と目の色はアイデンティティーを示すもので重要です」
そうしたアニメの顔ともいえるイメージビジュアルで原作との違いがあり、松本氏は不安を覚えたという。放送が始まると、心配は現実になった。
「アンは感受性が豊かで、感動すると胸の前で両手を握りしめるかわいらしい癖があり、大人になっても繰り返すアンを象徴するしぐさです。アンは、馬車でグリーン・ゲイブルズ(アンが暮らすことになる家の屋号)へ向かう道中、りんごの花の並木道に感動して両手を握り合わせますが、この大切なしぐさの初登場シーンがアニメの第1話にはなく、小説の愛読者はがっかりしました」
ほかにも物語の根幹にかかわる色の“改変”があるという。
「アニメでは、ダイアナが緑色の服を着ていますが、緑の服はアンの人生の記念碑的な服です。少女時代から地味な服を着ていたアンの初めてのイブニングドレスは、赤毛によく合う緑。家族の喪があけて初めて着る色物の服は緑。アンが求婚されて婚約するときの服も緑。小説ではその場面が感動的に描かれます。今回のアニメでは、このくだりまで映像化されますので、アンの人生の大切な服が何色になるのか、案じています。
ちなみに原作では、ダイアナが緑色の洋服を着る場面は一度もありません。
続きはソースで
https://j7p.jp/138903/2
https://j7p.jp/wp-content/uploads/2025/04/Instagram_anne_shirley_02.jpg
https://j7p.jp/wp-content/uploads/2025/04/Instagram_anne_shirley_01.jpg
https://www.nippon-animation.co.jp/nasys/wp-content/uploads/2014/12/ann_img-e1718003037231.jpg
【アニメ】『アン・シャーリー』での“原作との違い”に『赤毛のアン』翻訳家が困惑 物語の根幹に関わる色の“改変”も [ネギうどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネギうどん ★
2025/04/19(土) 12:30:04.27ID:bBcfox8O9952名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:37:19.19ID:gJV4CPel0953名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:37:20.31ID:E/CG9bTK0 ミーガンフォローズ版の赤毛のアンはキャストも完璧で最高だった
アニメなんていらない
プリンスエドワード島の美しさを表現出来る訳ない
アニメなんていらない
プリンスエドワード島の美しさを表現出来る訳ない
954名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:37:39.97ID:sOiP0Zza0 そうさのう…
それで…結局あんたいくら欲しいんだね?
それで…結局あんたいくら欲しいんだね?
955名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:37:44.20ID:kAFeYi7d0 >>941
いや記事の翻訳家が
いや記事の翻訳家が
956名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:38:02.65ID:1r4ShubF0 >>2
まぁ軽く見るにはいいけど知ったら制作陣ペラいなと思ってしまう
まぁ軽く見るにはいいけど知ったら制作陣ペラいなと思ってしまう
957名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:38:03.01ID:uTa/tpj60 いやだから
個人が好きな作品を持つのも自由だし
それを発言するのも自由
ただ
なんで他人を自分の思い通りに動かしたがるんだろう
個人が好きな作品を持つのも自由だし
それを発言するのも自由
ただ
なんで他人を自分の思い通りに動かしたがるんだろう
958名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:38:07.13ID:jR6RFinH0 駆け出しのチンピラ監督がシェークスピアをやりたがるみたいな
有名作の名を借りて有名になりたかったか知らんが二度とするなよボケが
有名作の名を借りて有名になりたかったか知らんが二度とするなよボケが
959名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:38:14.78ID:yXhPnLSv0960名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:38:31.77ID:GuJfw0FM0 面倒オタクにばかり媚び売ってるとSFみたいに衰退するだろう
961名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:39:12.46ID:yXhPnLSv0962名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:39:37.68ID:4LHUKpps0 >>957
叩くのも自由やで
叩くのも自由やで
963名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:40:08.88ID:frclL+pv0964名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:40:29.66ID:t5e/n0BO0 >>663
皆様の受信料で作っているこれとデイズニーを比べる意味は?
皆様の受信料で作っているこれとデイズニーを比べる意味は?
965名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:40:52.04ID:ysp7WjmR0 >>48
赤毛ですらない
赤毛ですらない
966名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:42:05.68ID:GuJfw0FM0 正しいのが見たいなら高畑版見ればいい
今回のアニメ化はつばさ文庫みたいなもんだ
今回のアニメ化はつばさ文庫みたいなもんだ
967名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:42:07.72ID:Ey7tdT050 >>960
せやね古いものにこだわりすぎるのは老害といわれてもしゃーない
せやね古いものにこだわりすぎるのは老害といわれてもしゃーない
968名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:42:26.17ID:qKW61XjV0 地味な服着てる事にマシューが気がついて親心が出るんだから変えたダメだよ
赤毛のイメージも桜木花道だし
赤毛のイメージも桜木花道だし
969名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:42:32.14ID:/pEt77Hp0 >>951
そういう苦しい言い訳しか出来ないのか…
そういう苦しい言い訳しか出来ないのか…
970名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:42:40.65ID:frclL+pv0971名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:43:08.91ID:uTa/tpj60972名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:43:41.62ID:Kp3MORrN0 MXで昔のやつの再放送を初見で観てるけど面白い
アンというおかしな子がぺちゃくちゃ喋ってマリラがツッコミを入れるのが笑える
昔の方が素で変わった子という感じが出ている
今やってるやつはちょっと声優の喋り方すぎるな
でもマリラは上手いと思う
アンというおかしな子がぺちゃくちゃ喋ってマリラがツッコミを入れるのが笑える
昔の方が素で変わった子という感じが出ている
今やってるやつはちょっと声優の喋り方すぎるな
でもマリラは上手いと思う
973名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:43:43.11ID:xDk4gFc40974名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:43:46.93ID:frclL+pv0 >>967
意義ある改変となんとなくの改変はまた別物なんだよ
意義ある改変となんとなくの改変はまた別物なんだよ
975名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:43:54.74ID:FkH44TI60 色指定やら原作リスペクトの前に
旧作って言う『御手本』があるのに
何でこんなに演出が雑なんだ?
スペンサー夫人は
手摺に掴まって一歩づつ慎重に階段を降りてたのに
アンがちょっと空を見上げて視線を戻すと
遥か階段の下に瞬間移動
画面が切り替わる度に
この人物の瞬間移動が度々発生して
違和感しかない
場面の切り替わりに時間経過してるって描ききれてない
雑に切り貼りされたダイジェストを見せられてる気分だわ
旧作って言う『御手本』があるのに
何でこんなに演出が雑なんだ?
スペンサー夫人は
手摺に掴まって一歩づつ慎重に階段を降りてたのに
アンがちょっと空を見上げて視線を戻すと
遥か階段の下に瞬間移動
画面が切り替わる度に
この人物の瞬間移動が度々発生して
違和感しかない
場面の切り替わりに時間経過してるって描ききれてない
雑に切り貼りされたダイジェストを見せられてる気分だわ
976名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:44:25.73ID:yXhPnLSv0977名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:44:35.67ID:8Z8qva8C0 >>971
禁止とか言う話じゃなくて原作変えるなら原作ファンから叩かれても仕方ないねってだけじゃね
禁止とか言う話じゃなくて原作変えるなら原作ファンから叩かれても仕方ないねってだけじゃね
978名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:44:54.95ID:frclL+pv0979名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:45:09.67ID:qKW61XjV0 >>967
この問題の論点は古いとか新しいとかじゃないと思う
この問題の論点は古いとか新しいとかじゃないと思う
980名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:45:16.29ID:5zRgt2N40 ダイアナの髪型が嫌
981名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:45:18.20ID:veIzrhnN0 >>971
神様は何も禁止なんかしてない
神様は何も禁止なんかしてない
982名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:45:58.68ID:xDk4gFc40 >>24
いやアニメ関係ない話やろガイジ
いやアニメ関係ない話やろガイジ
983名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:46:04.25ID:tEooH1XU0984名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:46:18.04ID:mUZD2Rtn0 あえて旧作アニメと変えようとして
わかりやすいこところ変えてんじゃね?
わかりやすいこところ変えてんじゃね?
985名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:46:20.16ID:frclL+pv0 >>981
それ主題歌だったアニメは原作者という神に配信やら封じられてリメイクでオリジナル展開連発させまくってんな
それ主題歌だったアニメは原作者という神に配信やら封じられてリメイクでオリジナル展開連発させまくってんな
986名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:47:17.22ID:Kp3MORrN0987名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:47:18.93ID:JWNix4qF0 >>902
アセクシャルなんじゃない?
アセクシャルなんじゃない?
988名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:47:31.27ID:TUF8t9mh0 世界名作劇場の方が出来は良いよ。
リアルで見ていて自由奔放のアンのウザさにホント辟易とさせられた…
評価ご変わったのは十年前に見直してからだ。
アンも子供だったし当時は自分もガキンチョだったから。
面倒くさい子供だけどカワイイわ、アンはw
リアルで見ていて自由奔放のアンのウザさにホント辟易とさせられた…
評価ご変わったのは十年前に見直してからだ。
アンも子供だったし当時は自分もガキンチョだったから。
面倒くさい子供だけどカワイイわ、アンはw
989名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:47:37.70ID:sXa2lBF50 赤毛のアンパンマンくらいの改変なら、許す
990名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:47:46.39ID:Ey7tdT050991名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:48:03.21ID:518J+4UG0992名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:48:30.19ID:LolCgWrR0993名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:48:38.05ID:TCxnVQzK0 >>974
原作破壊だろうが合理性があって説明できるなら、受け入れる層もあるだろうけど。
原作破壊だろうが合理性があって説明できるなら、受け入れる層もあるだろうけど。
994名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:48:47.76ID:P45WpGcH0995名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:49:10.23ID:mUZD2Rtn0996名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:49:32.21ID:DDoPlX+00 >>971
キャラクタビジネスと文学作品の映像化をいっしょくたにされてもなぁ…
キャラクタビジネスと文学作品の映像化をいっしょくたにされてもなぁ…
997名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:49:44.13ID:frclL+pv0 今やってるガンダムとかはいわば二次創作的な1st改変ものとみんな周知してるから許容されてるしこれもちゃんと改変したことに理由があるもしくは現代的解釈を加えたものですみたいな感じに最初から言っとけば少なくとも原作と違う!みたいな批判は避けられたな
シンアン・シャーリーにタイトル変えたらどうだ
シンアン・シャーリーにタイトル変えたらどうだ
998名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:49:50.57ID:ysp7WjmR0 >>211
ゆっくり霊夢に似た美少女じゃん
ゆっくり霊夢に似た美少女じゃん
999名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:50:48.25ID:HRVscEep01000名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:51:15.30ID:frclL+pv010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 21分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 21分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 【万博】ローソンの万博会場内の店舗 開幕日は売上高が“世界一”に 「からあげくん」1883個販売 [少考さん★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★16 [ぐれ★]
- 【自民悲報】西田昌司さん、万事休すか 沖縄 [196352351]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 第一回嫌儲コンクラーベを開催します。嫌儲板の板長に相応しいと思う人物を挙げてください(1人1レスのみ) [535650357]
- 【大阪万博】「3000円ぐらいがいいのでは」 吉村知事が価格引き下げを提案 [147827849]
- やっぱり2階の人働いてないわ