X



【芸能】「メタルK」「ゴッドサイダー」 漫画家・巻来功士の原画展示会が開催 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
垢版 |
2025/04/19(土) 07:07:21.29ID:4ssbuf6d9
巻来功士
@godsider1

『メタルKlegend復活編発刊プロジェクト達成記念』として、5月6日(月・祝)〜10日(土)恵比寿・弘重ギャラリーで初めての【巻来功士原画展示会】開催

「メタルK」「ゴッドサイダー」「ギルファー」「グリーンアイズ」生原稿展示!連日11時〜19時まで!入場無料です!是非


午後3:19 ・ 2025年4月4日
https://x.com/godsider1/status/1908041592541262168
2025/04/20(日) 19:06:11.94ID:OdAXllw60
>>48
ごまあざらしの漫画描いてた人もそうだよ

この漫画家北斗の最初のアシスタントしてたんだよな
キング出身だからかメジャーなのにマイナー志向で
自ら売れない要素を入れすぎ
荒木は途中で俺の漫画はセンスが良くてオシャレって錯覚させたのが上手かったな
2025/04/20(日) 19:11:48.02ID:OdAXllw60
>>335
当時のジャンプは連載しても一年は単行本を出さなかった
一部は明らかに打ち切り候補だったけど編集が延命した
二部に入ってから結構評判が良くて、三部からは
人気作、と言っても真ん中のトップくらいかな
ジャンプはトップの三作あたりがいつも強力すぎて

荒木は才能があるのだけは一目瞭然だったからなあ
バオーご打ち切りになった時は、この人諸星大二郎になると思ったわ
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 19:33:08.08ID:Q7a+QEJt0
>>340
荒木は芸術、デザイン、ファッションはイタリアに、ストーリーテリングはアメリカイギリスの小説や映画に影響受けててそれが独特の作風や作画、オシャレ感に繋がって成功した
2025/04/20(日) 20:12:51.42ID:Put2KrEB0
>>341
ジョジョ3部が当時から真ん中トップくらいの人気ってのは嘘だわ
掲載が最後になることもままあったくらいだから下の上、とくて中の下くらいだったぞ

単行本の売り上げで連載つないできたってのはやっぱり当時からカルト人気で根強い太ファンが単行本買って支えてきたんだろうな
2025/04/20(日) 20:32:40.83ID:EBmSEJW00
ネットで人気出る前のジョジョは、ハマって単行本全部揃える派と絵が気持ち悪い派
きれいに分かれる漫画だった
2025/04/20(日) 20:36:27.34ID:XZbsMUYi0
そうやで
だから古参の荒木ファンは新参のオラつきに寛容なのよ。
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 20:58:36.69ID:diQrCgSS0
ゴッドサイダー2とか画風変わりすぎよな
1の時と比べてあまりにも下手に見えるけど何かあったの
1の瑠璃子はエロかったろ?
2025/04/20(日) 21:01:45.43ID:xgWjVnzQ0
たしかにジョジョが最初から人気あったら、とっくの昔にアニメ化されてただろうな。
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 21:03:50.36ID:SaqQZJgV0
メタルK2いきなり終わったな
なんで終わってしまうの?
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 21:04:18.34ID:SaqQZJgV0
ゴッドサイダー3は面白かったな
色々混ざってってる感じがいい
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 21:10:45.97ID:Q7a+QEJt0
ジョジョは何気に荒木が清潔感のある爽やかイケメンだったのも大きい
あのクセの強い作風で作者もキモヲタみたいな風貌だったらかなりイメージ変わる
2025/04/20(日) 21:16:01.03ID:0OuMoCSQ0
アメトークのジョジョ芸人でも最後に作者の画像が出た時にジョジョを全く知らなかった蛍原が(こんな独特の漫画を)こんなカッコイイ人が描いてるんやとびっくりしてたからな
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 21:18:04.78ID:8ELaKsD70
ゴッドサイダー2は法粛の代替えキャラが出ないので見限った

1の時に比べてあまりに絵が下手に見える現象は平松伸二や宮下あきら等と同じパターンだな
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 21:22:07.51ID:0SigBUKQ0
>>17
600万部
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 21:23:48.01ID:pDLOkW9A0
メタルKって1巻で終わるぐらい不人気だったのに代表作なのか
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 21:28:08.98ID:0SigBUKQ0
>>142
じゃりン子チエみたいな
不人気よ
2025/04/20(日) 21:31:33.73ID:+rQ0silb0
俺の性癖に影響を与えた漫画家の一人である
2025/04/20(日) 23:13:24.79ID:TPD5bd3k0
>>347
されただろ・・・

https://i.imgur.com/WoWzAAx.jpeg
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 00:25:22.00ID:5lFFZHV70
ヒット作こそ無かったが、70年代生まれの一部の日本人男子の性癖の目覚めに大きな影響を残したという偉業
2025/04/21(月) 00:38:03.61ID:A6FNDC3+0
ベルゼバブ、アスタロト、パズズは元の悪魔のネタがあるけどラスネールはこの漫画でしか名前を見たことない
2025/04/21(月) 00:39:04.17ID:0PlIv0Ea0
>>354
黒岩よしひろにとってのサスケ忍伝だからな
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 00:46:19.72ID:Vwlxu2mN0
巻来漫画普通に面白いが
ストーリー作れる人は
他人に吸われたりパクられて終わるんだよな
2025/04/21(月) 00:48:54.12ID:3iORVN8g0
メタルkは小房の俺にはえっちな漫画だった
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 00:51:29.41ID:JwJdknhV0
ゴッドサイダーはかなり斬新だった
女神転生シリーズとかにも影響与えてるよね、この人
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 06:37:06.70ID:NsbmU/Dd0
メガテンに影響とか過大評価すぎて草も生えない
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 06:44:35.04ID:x8Sa98ag0
>>11
荒木飛呂彦と巻来功士が大好きだからジャンプは後ろから読んでいた
ちなみにバイオハザードに出てくる犬ゾンビはコミック版でカットされた犬バオーが元ネタ
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 06:49:23.84ID:gToM/Pzs0
>>363
面白かったけど、最後は、いかにも打ち切りって感じの強引な終わらせ方だったな
2025/04/21(月) 06:52:54.49ID:3jcGDvbd0
メタルKは宇田川が出てきたあたりから人気が上がってきて「打ち切りか?継続か?」で会議になったが
結局打ち切りになった。
2025/04/21(月) 07:02:08.96ID:7HIB8Y3C0
>>8
面白かった
作者が抜いてるネタ多かったけど
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 07:07:56.56ID:y9ymjCaT0
>>12
平均年齢50歳以上の5ちゃんおぢらしい
2025/04/21(月) 07:36:32.13ID:UUDY1WmW0
>>94
たーちゃんは、当時のバトル化の流れでバトルで人気出せたのと
息抜きできたので、それが要員だろ
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 07:41:10.92ID:Oa2ZZ/1Q0
長期連載すればジョジョになれたかも知れないが
いかんせん当時のジャンプのラインアップが強力すぎた
2025/04/21(月) 09:32:09.48ID:ExZMuErp0
メタルKは散々抜いたわ。
今で言うリョナ要素もガキの時分の俺の魂を震わせたよね。
ギルファーも好きだったが、どちらも二巻で終わるという短命作家というイメージが植え付けられてたので、
ゴッドサイダーが少し長期連載になって驚いたものだぜ…!
パズス赤ちゃんが好きだった。
2025/04/21(月) 10:13:32.08ID:ExZMuErp0
>>274
それが良いんじゃぁないか…!

>>323
ファンロードでは絶大な人気を誇っていたし、同人界隈でも人気あった。
ネットなんてなかったけど今で言うネットミームも民間で密かに流行していた。

>>343
ディオのスタンドの秘密はフリーザの正体と同じくらい周りでは盛り上がってたわ。

メタルKは一巻だったな…
黒岩よしひろとか可愛い絵柄の人は結構エロ落ちしてるけど、巻来功士にはそちらの需要はなかったのか。
まあ普通に表の世界で漫画描けてるなら良いことよな。
2025/04/21(月) 10:15:32.69ID:PD6vO9Dp0
>>373
アニメのミスター味っ子でもジョジョネタ使ってたからな
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 10:37:50.87ID:GDLW4IiB0
当時クラスの奴がジョジョ好きでコミックス集めてた
ゴッドサイダーはケナしてた
ゴッドサイダー好きなんて異常だとか言われた
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 10:57:39.69ID:Ta9abRGn0
脳が熱いギルファーは当時同業者にネタ扱いされてた
メタルKもヒロインの肉がドロドロ溶けるとかよくOK出したよな
ここまではとにかくメカが描きたい
多分ターミネーター好きなんだろなって感じはあったが
2025/04/21(月) 11:20:14.22ID:PN0G1P9s0
>>361
メタルKに兵器人間と書いてウェポノイドと読ませる敵が出て来るけど
これ5年前にジャンプに掲載されてたコマンダーゼロに全く同じ造語が出て来るんだよな
いやパクリにしても大胆過ぎんかと思った
2025/04/21(月) 12:35:49.41ID:2BsNDTXg0
ザ・グリーンアイズ第一話で墜落機体と人間の多数の遺体が一体化しちゃってる話描いてたなと思ってgoogleで「巻来功士 日航機墜落」で検索したら

AI による概要
巻来功士(まきこうじ)は、日航機墜落事故(日本航空123便墜落事故)について、事故原因や真相を様々な角度から分析し、書籍などを通じて発信してきた人物です。彼は元日本航空のフライトエンジニアであり、事故当日の状況を徹底的に検証し、その結果を基に書籍「機長の決断 日航機墜落の「真実」」を出版しました.

とかとんでもないデマ(機長の決断の著者は清水保俊)出して来てやっぱ情報系AIってとんでもない知ったかぶりの嘘つきで駄目だな思った
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 13:44:58.87ID:GDLW4IiB0
ニューカマーって漫画もメタルKと似ている
おどろおどろしいのが得意な漫画家で

ゴッドサイダーはは
ストーリーがめちゃくちゃ
ロキとかハーデースとかオーディンとか
色んな神話の神が出てきた

ゴッドサイダーサーガは宇宙が舞台になっていた
2025/04/21(月) 15:34:02.10ID:ExZMuErp0
超高次元の魔神の設定好きだったなぁ。
でも「霊気…お前とはまだ戦いたくない」と消えた直後にラスボスムーブかまして速攻死んだのは、あの辺りで打ち切り決定したからだろうか…?

メタルK時代の生原稿が残ってるって凄いな。
K談社とはえらい違いでは!?
2025/04/21(月) 20:18:24.12ID:gridfhvn0
サーカスの家族が私利私欲魔女狩り野郎と戦う話は面白かった。あれで俺も泉鏡花好きになった
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 22:18:36.20ID:N5jyrFAo0
https://blog-imgs-145.fc2.com/i/7/p/i7pivffrlam0/2022013008145485c.png
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 23:11:41.78ID:Cb6RjbGR0
昭和のポルノ漫画かな(・∀・)

「履いてください、鷹峰さん」アニメが15禁で配信されている今の世の中じゃ
2025/04/22(火) 00:17:04.87ID:wGarhH9w0
>>373
ファンロードを一般的と見なすほど、当時の荒木ファンは世間の目を見失ってはいない
2025/04/22(火) 01:21:09.55ID:bcmxwW9y0
>>384
え?俺でも読んでたから超メジャー雑誌だぞ
2025/04/22(火) 05:20:19.89ID:QZpVOn3I0
OUT、アニメック、ファンロードはオタクのバイブルだったな
ゆうきまさみが超メジャー漫画家になったのは驚いたわ
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 12:22:50.60ID:Nic5wfZu0
集英社って創価在日チョン工作員以外の作家は扱いが悪いよね
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:55:56.53ID:2wdnKoRQ0
ファンがある程度いたら、コミケで稼ぐのがいいね
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:17:02.66ID:Vdtbaolh0
いつのまにか流璃子のエロ創作を集めてたホームページが消えてしまったな
あの頃の絵柄で作者自身がエロ同人を描けば売れるのになぁ
今はもう見る影もない
2025/04/22(火) 23:47:54.38ID:bESNA3Od0
ゴッドサイダーのベルゼブブがただただ怖かった思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。