X



【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
垢版 |
2025/04/19(土) 02:16:01.60ID:BJ/HB3ge9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a4e544df64a6fd7aa740cb20c99da6fdb9cf9c6

伊集院光、大阪万博めぐる本音「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人は…」


 タレント伊集院光(56)が15日放送のTBSラジオ「伊集院光 月曜JUNK 深夜の馬鹿力」(月曜深夜1時)に生出演。13日に開幕した大阪・関西万博について私見を述べた。

 番組冒頭「万博、どうかね」と前置きした上で「本当に関東は盛り上がってないよね。僕の周りで万博に行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいないけど」と切り出した。

 「むしろ、すごいスベって人がいないなら、じゃぁ行きたいっていう。スベってることとかは問題ないんだけど、スベってるのに並ぶとか。スベってるんだけど人が大勢いるっていう、その状態では行きたくなくて。だけどさ、口が裂けてもガラガラですよとは言わないでしょ」とした。

 そして「巨大イオンってたまにそうなるじゃん。ガラガラだから見に行きたいっていう状態になるじゃん。めちゃめちゃ外した結果、ほぼ誰もいませんってなったら、行きたい人はいっぱいいると思う」と指摘した。

 そして「今の状況が一番行きづらいかな。初日が思ったよりも少ないけど14万人ぐらい人が来てて。さらには割と並ばない万博って言ってたけど並ぶみたいなことになってるじゃんか」と語った。

 それでも「行っとくべきなんだろうな」とした上で「期待して行くっていうか、行かないって決める必要はないから、どんなことになってるかを見るというか。恐らく、時間が過ぎちゃえば、何かとてつもないことが起きない限りは、ある程度は成功だったことになる。だけどやっぱり、俺たちみたいな仕事で『あの時さ』って言うためには行っといていいイベントだと思う。あとは一番空いている時に行きたいかな」と語った。


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744974888/
2025/04/19(土) 02:16:58.90ID:UqunWIj70
何人にアンケートしたの?
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:17:13.66ID:KC7AWwHu0
関東人のネガキャンか
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:17:41.59ID:zzogh6Nf0
これマジで言う必要全くないよな
2025/04/19(土) 02:17:59.26ID:g7ijb76d0
つまんね
2025/04/19(土) 02:18:49.32ID:GWLbBE590
だから何なんだよ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:19:02.72ID:8RiBrXOx0
なんでこういうネガキャンするんだろ?
盛り上がってほしくないのかな
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:19:23.05ID:Q8/emBsT0
妨害工作?
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:19:26.20ID:bD9E0OIF0
伊集院「行く奴なんかいねーよなぁー!?」
ってことだろ
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:19:43.81ID:fkwTloH+0
関東でやってないからでは?
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:19:48.09ID:qWrVvVQJ0
もう吉本も維新も東京に来なくていいよ
関西ローカルに閉じこもってろ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:20:02.76ID:+hxw45lt0
また余計なことをw
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:20:19.19ID:WiuZ/p/c0
ネガキャン気持ち悪い
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:20:26.42ID:k7hj6sDu0
また関西バカがムキになるような事を
コレであと二十年は維新の天下だな
ヨシムラハーンに死んでもついてく
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:20:30.31ID:ZGX/P5dZ0
大阪万博、パレスチナパビリオンを観るだけでも価値がある
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:20:59.87ID:QKqv7IQT0
俺の周りはいるよ
GWに行くって人いる
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:21:19.48ID:ctvUawVk0
ネガキャン丸出しでワロタw
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:21:30.39ID:/DAMWG0J0
大阪の維新信者ぐらいしか行かないって事だろ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:21:51.81ID:f1dCAy6x0
アホくさ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:22:36.78ID:/hQi5KSa0
>>3
関西民ないしはその周辺の人々「以外」による、率直な感想だと思うよ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:22:57.99ID:RR3DiFHk0
後半にかけて増えるただろう
お祭り好きな民族だし
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:23:01.50ID:Oodie7X90
とんでもない本性してるんだな関東人は
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:23:19.68ID:w0lKz1jS0
想定を遥かに超える入場者なんだが
2025/04/19(土) 02:23:39.27ID:rZHm27Si0
関東人の嫌がらせか
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:24:00.72ID:PoCTcSDA0
糞みたいなネガキャンしてるな
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:24:05.44ID:rW+HVy8B0
俺の周りでは聞かない
嫁の妹が関西住みだけどGWはディズニーに来るらしいw
万博は学校でどうしても行けと言われない限りわざわざ行かないってさ
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:24:08.89ID:k7hj6sDu0
>>20
今はこんな土建政治流行らないんだよ
しかし大阪は関東東京と言われたら
ウンコでも食うから
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:24:18.44ID:0Ck+rofC0
これあまり言う必要性を感じないな
目的がわからない
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:24:33.48ID:LYNsuGUO0
なんか嫌な奴だな
2025/04/19(土) 02:24:42.47ID:Opz846740
万博話題に出るけど内容の割に高いよねーって話になるな 同じ会期なら瀬戸内芸術祭の方が行きたい
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:24:51.10ID:8usWWIyu0
>>23
働いてる人の出入りも数字に入れてると聞いたけど本当?
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:24:53.44ID:/gxUFBrB0
タレントまでネガキャンかよw
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:24:58.18ID:UYW7qiNY0
境界知能ホイホイ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:25:02.36ID:sWlBbQUM0
>>1
関西人の東京モンへの対抗意識に火を付ける発言w
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:25:11.09ID:Oodie7X90
さすがに邪魔するのは違うだろ エグいね首都圏
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:25:16.51ID:HjGdmmfq0
行くけど?
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:26:02.47ID:2JbcSUfe0
伊集院ちょっとズレてるなぁ
USJより混雑してるのに
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:26:22.04ID:aJmaYtRN0
まあネガキャン言われるわな
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:26:26.47ID:FrTnkIEm0
わざわざ振られもないのにわざわざ自分から関東では盛り上がってないとか言う東京豚
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:26:44.21ID:ynpb2uO50
家族4人で飯代15000円でしょ。チケット代30000円弱?まわれるパビリオンは1カ所?
コスパ糞悪くね?
2025/04/19(土) 02:26:46.43ID:mRQbLrAe0
デブにしか聞いてないだろwww
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:27:08.78ID:wS5tttII0
ウザい
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:27:31.02ID:Rlx54BcE0
普通に盛り上がってるが
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:27:46.63ID:FrTnkIEm0
>>11
吉本は東京が本拠地定期
東京人はお笑いが好きなんでぃ!
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:27:47.07ID:ffNBYYsP0
まさかこうやって万博を宣伝してるのだろうかツンデレか
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:28:00.60ID:yEGy4W6t0
大袈裟じゃん
2025/04/19(土) 02:28:25.97ID:NUZiJo3u0
ネガキャンっすか?
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:28:42.70ID:GzRSqxaS0
>>1
関西でも盛り上がってないけど…
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:29:38.68ID:eVHgjUVH0
めっちゃ混んでるとニュースで見たが
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:29:44.41ID:WzfKXHPv0
せっかくの万博が維新と便通がクソなせいで台無しに
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:29:47.94ID:k7hj6sDu0
>>40
普段なら絶対大阪人が出さない設定だよね
並ばない、安くて美味くないとってうるさいんだから
そこをヨシムラハーンが東京関東って言うと
娘を売ってでも出す
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:29:54.94ID:OqAkVjjM0
>>1
東京はトー横あるからね
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:29:59.22ID:WLM2i5Vd0
つまらんネガキャンしてんなー
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:30:20.09ID:UhLaf/Jw0
>>49
システムが不安定で大混乱したってニュースではなく?
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:30:46.12ID:Ev/Uthqn0
関東人は万博が盛り上がってほしくないのが丸わかり
2025/04/19(土) 02:31:06.04ID:UYa9yTrn0
誰に聞いたんだろ?
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:31:24.89ID:0da7n3Cj0
また作り話か
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:31:27.10ID:+evhieHH0
関東人はセンスが壊滅してるから…
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:31:52.00ID:JRjQrBhR0
>>1
万博に行った人の感想があまりにヤバ過ぎると話題に…
ps://youtube.com/shorts/BzTc0C-PEec?si=ThX_atYQMevrZz6B

胡散臭いIRカジノの為の大阪万博に国民の血税を使わないで欲しい!!
ps://youtube.com/shorts/UNbOZTbygh0?si=hGt1t7MG1TibuXUV
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:31:57.07ID:E5T/8vGW0
別にそれ言わなくてよくない?
何がしたいんだ?
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:32:16.50ID:KLt/64FO0
わかりやすいネガキャンだな
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:32:22.39ID:JRjQrBhR0
>>1
大阪万博まさかの事態発生していた…
ps://youtube.com/shorts/wPop7zxkPRw?si=zKCfKt7denYBZHLl

利権まみれの大阪万博
ps://youtube.com/shorts/UqblV-2JAgU?si=vvElngwHIEUwd6pi
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:32:29.32ID:mflqHBam0
貴様には愛維新心が無いのか!?
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:32:38.66ID:HBoKH/2v0
TBSラジオのジャンクって、
もうみんなアラフィフとかアラカンだらけだよな。
若手を採用しようとしないのかな。
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:32:56.05ID:yrfMq8uY0
嘘くさい
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:33:17.94ID:blEIdYuq0
好きにしろよ
2025/04/19(土) 02:33:40.48ID:2i3Kn/iU0
ネガキャンしても逆効果でしかない
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:33:55.37ID:KSl2jWxk0
東京のマスコミのこういう所嫌い
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:33:55.99ID:k7hj6sDu0
>>55
とゆーか、全国民が業者だけがウハウハの話に
ストップかけたいのよ
またやろうとするんだから
そこを大阪は分からんから
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:34:01.22ID:kED92X+i0
まあ関東からは行かないよな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:34:25.51ID:nR+WTIb80
マスコミは待ち時間がすごいとか入場者数が意外と多いとか無理に盛り上げようとしてるが盛り上がってないよな
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:34:34.93ID:tEooH1XU0
いや特に何か見たいものがあれば行くけど
何か面白いものあるの?
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:34:40.64ID:5bA1SgiL0
伊集院最低だなw
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:34:43.05ID:/hQi5KSa0
「だけどやっぱり、俺たちみたいな仕事で『あの時さ』って言うためには行っといていいイベントだと思う。あとは一番空いている時に行きたいかな」

つまり、仕事だから行かないとならないけど空いてりゃなおいい、って話な、字面を起こすと

裏を返すと(京都人的な解釈すると)「オファーがあれば行くけど、そうじゃなきゃいかねぇよ、空いてても」ってことだからな
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:35:09.00ID:ryx5riOc0
予想以上に集客は凄いみたいだけどね
2025/04/19(土) 02:35:19.76ID:ijduh3si0
こいつ性格悪すぎだろ
思ってても公共の電波で言う事と違うだろガキかよ

万博を盛り上げよう必死になってるヤツもいるのに
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:35:25.50ID:Oplix7uf0
嫌なら行くな
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:35:39.71ID:6mWRvIqZ0
まあ恥豚の深夜ラジオはファン向けのものなのでな。あまり過剰に反応しないでくれ。
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:36:01.24ID:BUd9Y08o0
まあ実際関東で万博行きたいって言ってる人は少ない
イベント事の好きな陽キャタイプは興味持ってる感じってくらい
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:36:01.84ID:K6O9z9Ru0
そりゃ維新と維新のお友達企業の為だけの万博だもの
盛り上がるはずがない
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:36:03.02ID:k7hj6sDu0
>>72
キダさんの例のブツを展示するとかなら
行きますかね
亡くなったんだから、あの分身をね
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:36:06.49ID:q9CwcQil0
これは草
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:36:13.80ID:7dEIM6WF0
関西人だって東京の都市博中止喜んでたんじゃねえかバーカ
特に関西人が中止を支持したらしいな

>都市博中止を喜んだ人:
青島氏の政策は、これまで都政を続けてきた政策を覆すもので、多くの人が都市博中止を歓迎しました。特に、関西では、都市博の費用対効果に疑問を抱く声が多く、中止を支持する人が多かったようです。
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:36:33.45ID:B27EKNbX0
まーたネガキャンしてるのか
2025/04/19(土) 02:36:34.66ID:mflqHBam0
トンキン五輪も2兆ナンボかの大赤字だしナ、それが成功なんだから万博だって
百パー成功ですよ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:36:43.20ID:1V+PbVUK0
つか楽太郎の弟子だから師匠の代弁だろ
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:36:53.85ID:VZWCONjf0
実際どうなの?
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:36:54.57ID:+0Gp53Si0
>>69
コロナの時にうがい薬何ちゃらって言っちゃうのがトップ輪に据えられてるところだから仕方ない
2025/04/19(土) 02:37:02.52ID:rGMUkB910
本音は維新信者が怒り狂うから言うなよw
2025/04/19(土) 02:37:04.53ID:FzUr5eZa0
そもそも地域の名が付けばローカルイベント色が強くなるし
近場の関西の人達メインで盛り上がるのが当たり前なんだよ
昔の大阪万博が異常だっただけなんだから
現代であれと同じ日本全体を巻き込む現象が起きると思わない方が良い
2025/04/19(土) 02:37:28.07ID:Yu9gzeLO0
なぜそれを言うのか理解不能
2025/04/19(土) 02:37:49.60ID:1aw1V1t70
おれは普通に仕事してるからな
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:37:51.83ID:QQht62Kg0
はぁ?
それ誰に聞いたんだ?
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:38:06.78ID:Z2fvC7lM0
ネガキャン祭り
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:38:25.01ID:FrTnkIEm0
>>83
捏造してて草
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:38:38.02ID:KHe32mwU0
関東でやってないからじゃないの?
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:38:42.73ID:KSl2jWxk0
東京では盛り上がってるらしいけど関西では盛り上がってないよ
こんな事言う人は関西にいない
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:39:09.85ID:EZ236pn/0
この手のネガキャンはもう飽きた
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:39:13.47ID:W8QzFaPR0
でも実際
あ、いつの間にか始まってたんだって感じだけど
2025/04/19(土) 02:39:22.23ID:SRH+ZS9k0
>>96
まあ大阪は異国だからね
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:39:38.39ID:8K1xscBx0
余計なこと喋るな
2025/04/19(土) 02:39:38.72ID:veiBsWBK0
だっせぇなぁ
お前の周りなんて知らんがな
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:39:58.96ID:RZpC//X60
統計?
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:40:23.80ID:AaVAgy1h0
維新信者発狂スレw
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:40:25.04ID:k7hj6sDu0
>>85
業者が儲かれば成功だからね
だから止めろと
東京はみんな知ってるから
石原慎太郎がなんで誰も喜ばないんだ!ってぐらい
嫌がったんだから
2025/04/19(土) 02:40:25.74ID:Nh36Np150
なにが目玉なのかもよくわからんからな目玉のばけもんはいるけど
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:40:32.20ID:KSl2jWxk0
じゃあ東京オリンピックは東京都だけのローカル体育祭なのか?
違うだろ
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:40:37.87ID:NhXcVT7d0
大阪万博はゴミ。
大阪もゴミ。
こいつらは日本の恥。
2025/04/19(土) 02:41:06.91ID:oq5dlIKQ0
ダウンタウンが関東追放されたから怖いもんなし
2025/04/19(土) 02:41:32.79ID:Xj2gyzHb0
情報隠してたのが悪いんだわ
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:41:37.76ID:eyRj3oIF0
工事が終わらず開幕に間に合わないのでは?
という報道ばかりで万博が始まる感が全く無かったのは事実。
もっとTVで取り上げれば良かった?
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:41:49.19ID:NhXcVT7d0
大阪は日本のイスラム。
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:41:55.56ID:u8/Tpd6I0
俺は関東から行く予定
2025/04/19(土) 02:43:02.21ID:6RVkELyj0
いや、けっこう盛り上がってるぞ
実際に行ってみたらわかるから
2025/04/19(土) 02:43:01.96ID:Va0mRn4m0
京橋はええとこだっせ
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:43:51.51ID:Oodie7X90
伊集院は行っていいイベントと言ってるのに
それを切り取って悪意のある言い方するのは首都圏民の悪いところ
2025/04/19(土) 02:44:10.08ID:/QUN5MbW0
民国の維新信者イライラ
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:44:19.38ID:mpFOsKk90
今更万博なんて地元民以外行かないだろ
そうと分かってて跡地にマルハンカジノを建てたいがために万博誘致した糞維新
2025/04/19(土) 02:44:36.47ID:iRd2CN9+0
どうしても大阪・関西万博が成功するのが許されへんみたいやね
東京でも万博やらはったらよろしいやん
さぞかし立派で大成功しはるんちゃう?
2025/04/19(土) 02:45:20.89ID:Ll2/UzXd0
今頃万博なんて誰が行くんだよ
会場建設費だけで2350億だぞ
赤字は全部維新と大阪で負担しろよ
2025/04/19(土) 02:46:23.62ID:DaXKvktS0
これほんと
自分の周りでも行こうかなって人まだ1人もいない
わざわざ交通費かけて行くほどのものか、て意見
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:46:24.41ID:ffNBYYsP0
>>120
東京オリンピッックは2兆の赤字だっけ?
東京都民は負担したのか?
2025/04/19(土) 02:47:11.91ID:DY1vVELZ0
知り合いはポケモンGOのイベントが大阪であるみたいでその時に万博にも行くようだ
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:47:14.35ID:W8QzFaPR0
>>111
ほんそれ、間に合うのかみたいなニュースしかなかったから
まだまだ先なんだろうなって感じだった
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:47:47.10ID:uLJPCx510
こいつもラサールみたいな老害になりつつあるな
所詮はオールドメディア犬だわ
これからの時代に要らない豚だけど
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:47:56.43ID:ffNBYYsP0
>>122
2350億と2兆か改めてすごいな、逮捕者も出すし東京いいかげんにしろな
2025/04/19(土) 02:48:06.42ID:6pmWtYZ90
東京から家族4人で大阪万博一泊二日だと費用は20万円ぐらいかかるやろ?
それだと行かないわな
2025/04/19(土) 02:48:33.21ID:IGMcRzeH0
国規模のイヴェントは
やっぱり問答無用でいつも東京開催だからな
いつもでそういう催しがあるのが当たり前の東京(関東地方)の地元の人たちは
たまに他の地方で開催だと行くのが面倒だし
「‘こっち’をさしおきやがって」と気分を害されるのかもしれない
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:48:46.09ID:HjVLEB8J0
>>119
令和の時代に万博をされるなんてよほど余裕があるんでしょうね
羨ましいわぁ
さぞかし地元の皆さんが喜んでいらっしゃるんでしょうねぇ
予算オーバーの分は地元で私よりして欲しいわあ
2025/04/19(土) 02:49:05.03ID:veiBsWBK0
これ結構悪意ある切り取りらしいね
それで大量に騙されるんだからまあ何回もやるわな
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:49:52.69ID:6v+xaR6s0
>>1
維新にたてつくと水道橋博士みたいにスラップ訴訟食らうよw
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:50:03.75ID:tebRszqN0
何でこんな事をわざわざ言うかね
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:50:16.45ID:uLJPCx510
万博の開催権を世界中で取り合ってるに今の時代は誰も行かないとか
低能のアホが言ってもなw
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:50:17.04ID:naqGupCo0
数ある選択肢の中からわざわざ大阪万博を選ぶようなやつはマジで暇人だと思う
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:50:21.70ID:ffNBYYsP0
>>127
大阪府外の子供には無料招待券もらえるらしいよ、手続きが面倒だけど節約できる
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:50:41.17ID:7Ajdtnyp0
大阪・関西万博、インフラ整備費9.7兆円 政府が全体像示す
https://mainichi.jp/articles/20231219/k00/00m/040/018000c

万博関連インフラ整備費9.7兆とかアホじゃないの?

あんだけディスられた五輪ですらインフラ整備費は3.6兆だったのに

性質の違う五輪と比べるのもアレだけど万博側が最初に五輪と比べ始めたんだからな
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:50:55.67ID:ffNBYYsP0
>>135
大阪府外の子供に「も」
に訂正
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:51:10.40ID:tGp4JjHb0
展示されてる内容はそれなりのものが出されてるし(特にイタリアパビリオンはすごいと思う)
問題は飯なんだよな
わざわざ関東甲信越のあたりから不味い飯に金払うか?という心理的ハードル。それからGWは確実に並ぶし夏は熱地獄、梅雨の晴れ間を狙うしかないタイムリミットも考えると一気に行く気は失せる
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:51:18.40ID:zmS80FMK0
やっぱ学問をちゃんと学んでいないと残念だね
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:51:59.01ID:ffNBYYsP0
>>136
インフラは赤字じゃないし、しっかり残ってこれからずっと利用するじゃん?
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:52:47.63ID:sOrLfku80
テレビ関係者がいかないなんてあるのか?
どうやってテレビ局は万博の報道してんの?
色んな事務所が関わってそうなのに?
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:52:59.70ID:Yy0lHtpp0
10月までやるって嘘だろwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:53:01.54ID:uLJPCx510
ていうか近年で赤字出した万博を出してみろよなw
各国が威信をかけて持ち出しで豪華なパビリオンを作り世界中から集客して商談も出来る
万博が赤字になる訳ないだろアホども
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:53:19.67ID:vmSvbI7a0
>>133
そりゃトイレに何億とか堂々と汚い金のやり取りが出来るんだから取り合いになるだろw
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:53:21.05ID:jxDXGjQ00
【第二アベ党維新(空飛ぶ車w】武漢と提携「国防上問題ない」 大阪知事、「一帯一路」で物議も ★3
2022.5.31 /newsplus/1654039625

>>1
> 大阪府の吉村洋文知事は30日の府議会本会議で、府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携について
>「国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない」と述べ、協力関係を維持する考えを示した。

問題ありすぎでしょ↑↑、都構想や万博カジノIRや上海メガソと同じく、松井橋下維新は中華や安倍スガ創価高市河野小泉竹中[親中親韓:反日(DS]の命令でやってるんだろ
://i.imgur.com/C7DqLvG.jpg
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:53:31.02ID:VgujK6Gp0
東京から新幹線往復で3万払って
万博需要で値上げしてるホテルに泊まったら5万以上だしな
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:54:12.46ID:ffNBYYsP0
>>141
時代や流行の先端走ってるテレビ関係者は見とかなくちゃダメだろ
2025/04/19(土) 02:54:28.88ID:zDLwp0ig0
これ見出しを「行っとくべきなんだろうな」のところを抜き出してたら印象ガラっと変わるな
こんな簡単に愚衆を誘導出来るんだからそりゃマスコミは神気分になるよな
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:55:25.09ID:7mtwALYj0
イタリアは本物持ってきてくれてるらしいぞ
・ファルネーゼのアトラス
・カラヴァッジオの「キリストの埋葬」
・ダ・ヴィンチの直筆スケッチ
大阪で見れるってよ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:55:37.08ID:ffNBYYsP0
>>148
なるほど
勉強になるわ
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:56:01.10ID:jxDXGjQ00
「週刊文春」公式サイトで声明「A氏が件のトラブルに関与した事実変わらず」★7
2025. 1/28(火) /mnewsplus/1738113534

>>1
>事件直前A氏はX子さんを中居氏宅でのバーベキューに連れて行くなど..『(事件は)Aさんがセッティングしている会の“延長”だったことは間違いありません』.. A氏が件のトラブルに関与した事実は変わらないと考えています」

 ↓ バカ

【大阪維新ハシゲ=腐父】橋下徹氏「スポンサー企業は平時に戻り、フジテレビへのCM出稿を戻すべき」 ★2
「文春は訂正を2週間放置した」橋下徹氏「もっと早くすべきだった」厳しく指摘「ずるくない?」東野幸治も疑問
古市憲寿さん、週刊文春電子版の『訂正』を痛烈に批判…「こっそりと『修正』するなんて姑息なことは許されないと思います」
ひろゆき氏「フジテレビは文春に騙された人達に10時間以上吊し上げられる」 文春の記事訂正に言及 / 立川志らく「10時間...
「世紀の大誤報」箕輪厚介氏が文春を批判「1人の人間を社会的に...「フジテレビは何百億の損害賠償を文春にして」

【日本維新】「世紀の大誤報になるのでは」文春の中居氏記事訂正うけ元参院議員・音喜多駿氏が私見 ★2
三浦瑠麗氏「文春の誤報は本質的な部分の誤り」 記事訂正に「流石にわざとではないと信じたい、ただ裏付け...
伊集院光 フジテレビ会見に違和感「これは正義なんですか」「手足を縛ってみんなで棒で叩く感じ」
山里亮太「結局フジテレビは関与してなかったことになるわけでしょ?」...「間違えましたで終わることなのかな」
茂木健一郎氏 行き過ぎた“日枝氏批判”を疑問視「独裁者に仕立てて批判すればいいというものではない」

古舘伊知郎 文春記事「1月からすり替わってる」訂正タイミングも指摘 会見当日に有料会員...「文末に、しれっと」
エイベックス松浦勝人.. 怒りの警告「俺の親父がだまってるからっていい気になんなよ」「それやるなら俺も徹底的にやるぜ★2
松山千春 中居正広氏の引退は「誰も、こんなのは望んでなかった」「その才能たるやすばらしい」
【中居問題】フジテレビ遠藤龍之介副会長、週刊文春の記事訂正受け「私たちの主張が真実だったと言っていただいた」★2
東国原英夫氏 元兵庫県議に関するデマ情報源が「ネットです」と告白でコメンテーター業は“絶体絶命”
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:56:16.49ID:uLJPCx510
>>136
淀川左岸線とかw何も知らないのにタイトルで毎日に釣られて相当頭悪いなお前w
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:56:38.54ID:tGp4JjHb0
>>146
そこまで高いホテルに泊まって交通費も払うならもう欧州旅行すれば良くね?
っていう計画が頭によぎる。関東甲信越に住んでると
東日本に住んでたら>>1は冷静な反応だよ
2025/04/19(土) 02:57:11.90ID:8V1yQkyl0
>>136

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF17BC20X10C25A2000000/
大阪万博跡地開発、25年秋にも事業者公募 府・市が計画案
大阪万博
2025年2月18日 19:38 [会員限定記事]

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り313文字
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:57:34.27ID:jxDXGjQ00
>>1
〈第二アベ党維新〉吉村知事、大阪・関西万博アンバサダー松本人志の代役立てず「代わる人なかなかいない。難しいですね」
2024. 1.26 /newsplus/1706254597

 ↑
安倍(二代目池田大作/統一教会反日=スパイ朝鮮超左翼)スガ高市と維新と吉本興業(松本人志監禁レイプ=反日)が一体だし、
ソフバン/楽天/松本の六本木って・・・今時EVだのAIだのデジタルだのもダサいしね。昔の中国韓流ブームやITバブルと同じ
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:58:36.75ID:tGp4JjHb0
>>149
キリストの埋葬普通にみたことあるんだよな
東日本の富裕層ほど今回の万博いくか迷うと思うよ
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:59:10.57ID:ffNBYYsP0
結局日本国が関わった大事業ってことですね
そりゃ面白そうだわ
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 02:59:53.45ID:vfXOjsYx0
てかもう何もやるな
税金の無駄
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:00:30.57ID:rU5ANVhZ0
トイレ少ない→沢山ある
食べもの高い→お手頃のも普通にある
自販機高い→USJより安い
SNSのネガキャンって嘘ばっかりだな
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:01:18.48ID:uLJPCx510
>>136
しかし二年前の記事だとは言え相当悪質だな
さすが捏造記事変態記事なんでもありの毎日新聞だわ
2025/04/19(土) 03:01:42.66ID:noC2XdsI0
売れる匂いがしねーな
2025/04/19(土) 03:02:16.51ID:ny+fOYzs0
それをわざわざ言う必要あるか?性格悪い奴だな
2025/04/19(土) 03:02:29.98ID:ucX3/8wG0
僕の周りで行くって人居ない(にちゃあ

だから何だよ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:02:45.41ID:ffNBYYsP0
>>159
兵庫県の件でSNSの情報がオールドメディアに匹敵するほど存在感をあらわしたけど
嘘が多く使えないってのが露呈したしユーチューブのおすすめ機能が最悪の働きをする
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:02:55.47ID:tGp4JjHb0
>>159
お手頃のってコンビニの飯とかフードコートの不味い飯でしょ
なんか違うんだよな
ここら辺がネックになって東日本の人が結局行かないってなるの単純にもったいねえ
金持ちは展示物なんて欧州旅行で堪能できるけどさ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:03:49.18ID:tkPRmoVU0
おもしろそうじゃん
ウシガエルの生つかみ

アニメ『薬屋のひとりごと』コラボ決定。2025年7月1日(火)~2026年1月4日(日) 主人公猫猫や壬氏との超リアルな体験ができる

あ、USJか
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:03:56.98ID:ffNBYYsP0
>>163
>(にちゃあ
ここで笑っちゃったw
2025/04/19(土) 03:04:03.67ID:8V1yQkyl0
s://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF11CGD0R10C25A4000000/
日本初のI R、大阪万博会場隣地で24日に本体工事着工へ
2025年4月14日 17:00

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り430文字
2025/04/19(土) 03:07:43.20ID:kKTWmfkf0
関西人には悪いけど
関東人には共感しか無い話なんだよ>>1
行きたくなる要素がない
2025/04/19(土) 03:08:08.55ID:WZLW4qju0
東京人だけど周りに行く奴は皆無w

てか万博なんて近くで開催した時に行くくらいだろw

俺もつくば万博には行ったw
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:08:17.94ID:KSl2jWxk0
東京マスコミ「東京オリンピックは世界中の人が注目している世界的イベントです!!!」
東京マスコミ「大阪万博は関西ローカルイベントで関東では興味がありません」
2025/04/19(土) 03:08:23.99ID:GbyH6TKL0
関東住みだけど行ってみたくなってきた
各国の物産展みたいなもんだろ
2025/04/19(土) 03:08:28.46ID:Q/HU6M6K0
こういうネガキャンはちょっとね
ただ普通に行く時間がないとか、自分はトイレが近いからトイレ問題が解決しないととかでいいんじゃない?
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:10:08.63ID:ffNBYYsP0
>>172
>各国の物産展
各国の酒がうまいらしいぞw
2025/04/19(土) 03:11:33.96ID:RARsYwVN0
>>171
いや東京五輪は東京マスコミもそんなに熱入れてなかったよ
久米宏とか一貫してラジオで大反対していたし
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:11:35.26ID:KAm+Ar9Y0
成功って赤字にならなければ成功だよな?
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:11:41.77ID:tGp4JjHb0
まぁ西日本や関西の庶民は普通に行くべきだと思うけど
距離的にもホテル代的にも飯的にもアレだなって少しでも感じた関東人や東日本人はやめた方がいい予感がするね
関東人や東日本人は普通に欧州旅行行った方がええと思う
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:12:45.99ID:TgjDWFot0
>>172
各国の物産展なら代々木公園でよくやってるぞ
2025/04/19(土) 03:12:52.25ID:8f77YsAS0
正直金払ってまで行きたいかと言われればうーん
近所なら行くかも
2025/04/19(土) 03:13:14.07ID:RARsYwVN0
ニューヨークからピカソのアヴィニヨンの娘を持ってくるなら、大阪まで見に行ってもいいわ
2025/04/19(土) 03:13:31.62ID:YzFrb/dM0
でも気にはなってるんだろうなwww
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:13:33.81ID:CR7oEKMc0
電通など潰れても構わないから万博とかオリンピックとかやって税金の無駄遣いするな
2025/04/19(土) 03:16:45.88ID:GvO1HR540
伊集院さん優しいな、ワイみたいな行けない弱者
に寄り添ってくれるの有り難い
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:19:01.22ID:tGp4JjHb0
>>183
伊集院は海外旅行とか散々行った上での大阪万博への評価だろうから
弱者に寄り添ってるんじゃなくて東日本の金持ちに寄り添った反応なんやぞ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:19:07.75ID:rTz2XSqL0
伊集院て番組のスタッフ達と1日中スマートグラスつけてパソコンのゲーム遊んでるらしいし
いい歳の60近いおっさんが
だから世間と悪い意味でズレてんじゃね?
それで自分の周りとか言われても知らんがな
具体的に何人だよ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:19:28.04ID:P5A8MMTx0
維新が大阪でしか盛り上がってないのと同じ
2025/04/19(土) 03:20:41.96ID:QKaRPdgS0
本業は、はちみつ屋さん
2025/04/19(土) 03:21:10.26ID:0Glu9epO0
今、大阪でホテル泊まったらめっちゃボラれるしな
そんでろくにパビリオン回れなかったからマジで
ガッカリやろ
わざわざ遠くから交通費と宿泊費かけてまで行く
ほどの魅力が万博にはないよ
2025/04/19(土) 03:21:10.31ID:mLYEAO/M0
関西では盛り上がってるの?
それも関東には伝わってこないけど
2025/04/19(土) 03:21:17.31ID:QKaRPdgS0
>>185
お前リスナーじゃんw
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:22:25.04ID:p2csB9pt0
五輪は関連経費加えて2兆赤字とか言ってるんだから万博も関連費用加味した費用で比べるべきでしょ

大阪万博「関連費」に約13兆円 便乗の広域開発「理解できない」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00632/052000003/

東京五輪に3.7兆円 膨張許した責任明らかに
https://mainichi.jp/articles/20221226/ddm/005/070/017000c
>会計検査院が大会経費の調査報告を発表した。道路整備など関連経費も加えた総額は3兆6845億円に上った。
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:23:09.04ID:IXDclCgb0
東京から大阪行くと
往復交通費3万円、ホテル代2万円かかるからね〜
行くならUSJとセットで行く人はいると思う

確かに話題にはなっているけど
実際に行くって人は会社にもいないなぁ
2025/04/19(土) 03:23:24.69ID:8V1yQkyl0
カラヴァッジョの作品は日本じゃ滅多に観れません

https://www.italyexpo2025osaka.it/ja/atozuopintoinsutareshiyon
カラヴァッジョ 『キリストの埋葬』

https://c8.alamy.com/comp/JGW4AC/tourists-admiring-the-entombment-of-christ-caravaggio-in-the-pinacoteca-JGW4AC.jpg

「キリストの埋葬」はバチカン美術館でも人気あるようです
194 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/19(土) 03:26:43.20ID:I4h3CMp50
GWには関東からも大勢詰めかけるでしょ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:26:48.70ID:tGp4JjHb0
バチカンでも見れるしなんなら普通にカラバッジョは有名だから展覧会定期的に開かれてるんよね
そのへん加味してから行かないと後悔すると思う
2025/04/19(土) 03:26:52.66ID:QKaRPdgS0
太陽の塔も当時は不気味とか気持ち悪いとか意味がわからないとか言われたんだって
岡本太郎も語ってた
2025/04/19(土) 03:27:14.90ID:W5d6PPDg0
会話にすら出ないな
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:29:31.15ID:hpvwljXR0
盛り上がってるのは維新の売国奴どもだけで関西でも盛り上がってないんじゃね?
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:31:41.08ID:cH/Xtz6I0
万博の話題ゼロ説
2025/04/19(土) 03:32:37.08ID:QKaRPdgS0
出入りで並んでる時点で「ぼくが想像していた未来」ではないので、なんかがっかりです
今どき雨でびしょ濡れとかさあ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:33:14.96ID:dePVl7z/0
>>196
今見ても正直気持ち悪いと思う
中身を映像で見たけど自分にはあの芸術はわからない
2025/04/19(土) 03:34:53.08ID:mY8Xc+kX0
ミャクミャク様のバイオハザードまだ?
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:35:16.18ID:IXDclCgb0
1970年の大阪万博は行くことがステイタス
東京人は見栄で行った人が多かったらしい

今回は行っても自慢出来ないしねぇ
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:35:18.13ID:jxDXGjQ00
【第二アベ党維新(斎藤元彦】大阪万博、硫化水素流出 ★3
2024.6.30 asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719360196/

>>1
同和弁護士/サラ金弁護士アベパヨ党風情が市政だの県政だの、万博だのIR中華カジノ(安倍高市菅小泉河野竹中)だの
上海メガソだの武漢一帯一路だの都構想だの、戦勝国連SGDs<反人権/環境破壊/持続不能>リング?だのやるから
2025/04/19(土) 03:35:19.15ID:bqrMhm180
ぶた
2025/04/19(土) 03:36:08.27ID:gC86QGBL0
東北や九州ではどうなのか
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:36:08.63ID:jxDXGjQ00
【第二アベ党維新(斎藤元彦】大阪万博、硫化水素流出 ★3
2024.6.30 asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719360196/

>>1
淀ちゃんがやってきて淀川(大阪湾)で亡くなった時点で、大坂夏の陣以来の徳川トクチョンの天下は終わったと知るべきだった
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:37:08.42ID:udF3lNWl0
これがガラガラならどこもガラガラだろ
ネガキャンしたいあまりに支離滅裂で草
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:38:15.76ID:tGp4JjHb0
>>203
今の円安ならハワイ旅行・欧州旅行でもした方がよっぽど自慢というか話のネタになるしな
なんなら交通費値上がりしてるから国内の高級旅館行った方が話のネタになる
万博に東日本人行ったら「ぼったくられに行ったのか?」って印象のが強いし
2025/04/19(土) 03:38:50.24ID:hclWvSwU0
愛知の時も最初は色々言われてたけど結局入場者数ジワジワ伸びたんだよね
2025/04/19(土) 03:40:50.44ID:UBlLqtZx0
何が見れるのかすら伝わってこないから微塵も行きたいと思わない
輪っかの話ばっかりで
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:41:19.60ID:C8OJyvii0
大阪とか誰も興味ない
2025/04/19(土) 03:42:38.14ID:0PCerf2H0
>>210
地元民が頑張って何回も行ったからな
結局黒字化するかしないかは関西人次第
2025/04/19(土) 03:43:21.95ID:UBlLqtZx0
もっとSNSで情報発信しないとダメじゃね
テレビ見てないからなんの情報も入ってこない
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:43:53.65ID:66etzacw0
あんだけ税金かけて雨漏り、トイレ入れたい、メタンガスで命懸け
盛り上がるとか以前の話だよ
いったい今までなにやってたんだ?
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:44:44.78ID:gSTsdf280
大阪土人が行ってればいいだろ
関東民は誰も興味無い
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:45:38.39ID:Q+J0dNkj0
仕方ないだろ
機運醸成費とかいって税金使って無理矢理宣伝している段階だから
日本てのは良くも悪くも宣伝すりゃ話題にはなる
まぁ伊集院の所には案件が行ってないのだろうな
2025/04/19(土) 03:46:18.03ID:jYe3cBMz0
維新万博w
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:46:21.18ID:77z5X1uO0
デブは黙っとけ
ワイも万博アンチやが
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:46:45.95ID:FUw634hm0
この>>1の発言は切り取りだとかネガキャンではないとか言ってるやついるけど
聴いたら普通にネガキャンだった 面白いことも言わずに否定的なこと30分ぐらい話してるし
ネガキャンならまだマシだが散々馬鹿にした発言したあとに色々言い訳して行きたいみたいな予防線張ってんのがタチ悪い
2025/04/19(土) 03:47:14.24ID:fubzvcw20
維新信者総出で万博行けば良い
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:48:18.99ID:/bRkTEjb0
今日10万人超えたらお前らの負けな
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:48:41.57ID:77z5X1uO0
万博はクソだけど大金注ぎ込んで始まったものを今さらディスるのも同類
だったら維新を前から叩けっていう
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:48:56.70ID:yL9RnFte0
中抜き工事とかでどこかが潤っただけ。いらん岩のモチーフとか無駄

あと万博アンバサダーをダウンタウンが降りたからか吉本が冷たいw気がする
前はもっと協力的だったような

わっかもいらないし自販機も現金駄目らしいし、みゃくみゃく可愛くない
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:49:16.81ID:rIl1TQUo0
これは伊集院の個人的な感想なんだけどでも東京の多くの人のリアルな感想にかなり近いと思うしこれ言うとネガキャンと言われてしまうともはや万博については嘘つくか何も話題にしないかという選択肢しかなくなる
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:52:19.64ID:yL9RnFte0
万博は成功して欲しい。ただ自分は行かないだけ

ガスとか変なトイレとかネガティブな話題しか聞かないから大変だろうな
でもなんだかんだ人は行くだろう。関西の人とかがいくさ
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:54:27.78ID:q2wWg5NU0
行きたいですが……往復交通費とチケット込で1万円くらいなら。東京や関東、大阪以外は招待価格でお願いします🙏
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:54:59.90ID:gbrfbfXJ0
>>225
ほんとそれな
関西人は過敏に反応するよりまず空気を理解した方がいい
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:55:50.70ID:77z5X1uO0
車で行けないのがきついなあ…
正直行ってみたいけどねw
2025/04/19(土) 03:57:25.99ID:tRFO6tPZ0
維新応援団の関西マスゴミが騒いでるだけだからな
2025/04/19(土) 03:57:28.74ID:tRFO6tPZ0
維新応援団の関西マスゴミが騒いでるだけだからな
2025/04/19(土) 03:57:29.32ID:tRFO6tPZ0
維新応援団の関西マスゴミが騒いでるだけだからな
2025/04/19(土) 03:57:30.28ID:wOOflict0
関東からの客なんて3パーセントも行けば良い方じゃないの?
そもそも大阪に興味がないだろうし
2025/04/19(土) 03:59:13.23ID:X3gb9aJv0
企業が引き受けた入場券が700万人分
3.8万人と関係者1.5万人が毎日5.3万人も入場するから充分だろ
それ以上は身の丈に合ってない高望みだな
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:59:27.47ID:3hpf6Zhc0
で、大阪万博の開会式の視聴率は?東京五輪の開会式は56.4%だっだたけど
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:59:39.20ID:IXDclCgb0
関東人はお台場で万博やれば
毎日20万人ぐらい行くだろう

何だかんだ行っても
関西人も行くと思うけどね
2025/04/19(土) 03:59:48.14ID:QKaRPdgS0
>>233
大阪に興味ある人は通天閣行きますよ
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 03:59:58.67ID:TF1rUlzE0
中国の飛び地トンキンのローカルタレントが何か言ってる
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:00:29.34ID:w3SiC1IC0
電通に万博ディスれとか言われてんの?
ネガキャンする意味
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:02:14.02ID:3jkmTvz00
切り抜き記事だよ。
ラジオ聞いたらちょっと行ってみたくなったくらいだべ
前回の大阪万博の時も「月の石ってただの石じゃね?」みたいな意見は最初っからあったらしい
なんやかんやで行っといた方がいいってよ
2025/04/19(土) 04:02:20.30ID:xnBGHwji0
関東がこれだから
沖縄や北海道の人は大阪万博は全く別世界の話だろうな
2025/04/19(土) 04:02:53.22ID:JEBKONxa0
>>1
維新と蜜月関係の吉本の松本人志を復帰させる案は

性上納システムが問題化して無くなったのか?
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:02:56.41ID:77z5X1uO0
場所がだるいんだよなあ
まあカジノ目的だと思うが
それなら大型の立駐も作れよ
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:03:28.54ID:kB8NfXxn0
橋下と吉村が大阪が頑張ったのに国がまともに支援しなかったとか言いだしそうだな
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:03:55.22ID:uwC11zMF0
トンキントンキン連呼してる奴って東京コンプレックス拗らせすぎだろ
大阪ごときが東京に何ライバル面してんだ
勘違いきっしょいな
2025/04/19(土) 04:04:03.73ID:qeL/qiBD0
関東からだと日帰り無理だからな
そりゃ話題にならないわ
2025/04/19(土) 04:04:29.95ID:OCapeA6f0
税金の無駄遣い
2025/04/19(土) 04:04:55.10ID:SaFGAVJa0
本音でええやん、まあ近ければなあって人は多いと思う
2025/04/19(土) 04:05:32.42ID:QKaRPdgS0
>>248
お台場だとしても行かないw
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:05:36.05ID:tLZesLuq0
先全チャンネル(テレ東除く)開会式の
生中継とかやることもなく、開幕直前まで
突貫工事のやっつけ感が半端ない。

オリンピックもそうやが、やる意義を
見失ってるなら、やらない方がよい。
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:06:35.75ID:YvLIbLxo0
「東京五輪は〜」とか「東京五輪も〜」とか勝手に五輪と比べ始めたのが大阪万博側だからなあ
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:06:40.42ID:SetfIyuT0
でも実際盛り上がってんの?
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:07:58.10ID:8TCMs6eN0
内容より行きやすさが大事
近くの学校が拒否ったのも長時間のバス移動が嫌だからだろ
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:09:38.05ID:8TCMs6eN0
>>252
憂鬱になるぐらい混雑してる全部なイメージ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:10:39.00ID:vk9hSlRD0
東京メディアは

万博関係者を入場者数としてカウントして報道してるよな

しかも
「関係者を含む人数」と言わないで印象操作をしている

まさに東京オールドメディアによる偏向報道ですね
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:10:42.32ID:Hu9wr0uw0
ぶっちゃけ行きたくなってる俺が居る
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:11:13.67ID:8VUdUBZu0
1回じゃ見きれないなら1回も行かなくていいとなる
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:11:30.34ID:vk9hSlRD0
東京メディアは

万博の1日の入場者数に関係者も含めて発表している

「関係者を含む」と言わずに発表している

まさに東京メディアによる偏向報道
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:12:31.59ID:8TCMs6eN0
>>257
旅行ついでに行ける感覚じゃないときついよな
2025/04/19(土) 04:12:51.42ID:HDzUA8MV0
大阪万博は楽しそうより疲れそうのイメージが強いな
結果行かなくていいかってなる
2025/04/19(土) 04:13:12.01ID:xfxda1WL0
わざわざ言う必要ないよ、意地が悪いな
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:13:56.70ID:vk9hSlRD0
15000人から20000人の万博関係者を

1日の入場者数として発表する東京メディアの印象操作

東京オールドメディアは
万博の入場者数を発表するなら
ちゃんと「万博関係者数を含む」
と報道しろ

東京メディアは偏向報道するな
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:14:32.62ID:Wpaq1azp0
橋下さん嫌いじゃないけどどやれるのが逆にすごい
ずれてる意識がわかないのが所詮エセ市民感覚なんだろうな
2025/04/19(土) 04:15:06.18ID:xfxda1WL0
>>261
伊集院光がね
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:16:44.69ID:VT/zPqVC0
>>1
くせートンキン人なんか来んでええ
わしら大阪人の祭りや!よそもんは巣に帰れ!
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:17:00.17ID:IXDclCgb0
子供は、こういうビッグイベントとか旅行には
出来るだけ行った方がいいよね

年取ってからも思い出せるイベントがあることは
とても幸せな事で財産だよ
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:17:10.81ID:RRdZbEMe0
万博はまだ始まったばかりだからなあ
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:17:36.25ID:MJGLf43U0
それは仕方ないよ
関東関西で別れちゃうもん
地震とか災害のニュースだって
北海道とか九州関西の災害
関東人は実感沸かないもん
逆もまたしかり
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:17:47.67ID:8TCMs6eN0
行くかってテンションになっても交通アクセスで萎える奴多そう
関西まで旅行にきても万博はだるいなあ
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:18:34.33ID:IH3YodJ/0
メディアには何がなんでも失敗させたい人が多いね。俺の周りは行きたい、みゃくみゃくキモ可愛い、だけど混んでるのと現金使えないのが悩ましいって迷ってるヤツいっぱいいるけどね。
俺も仲良いヤツが何人か都合つけて行くっていうなら一緒にいくつもり。
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:20:01.28ID:3gYc7c7D0
万博がどうのこうのじゃなくて大阪に行くとか考えられない
中国人とかチョンとかちゃうやんけの民度の低さはウンザリだよ
2025/04/19(土) 04:22:11.16ID:X1NUw7r60
どんなネガキャンしても実際は連日超満員だけどな だから行かないんだが
2025/04/19(土) 04:22:28.36ID:syIx4mM80
万博自体は興味ないが特に否定もせんな
吉村や自民維新がゴミクズなだけでな
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:22:52.03ID:8TCMs6eN0
>>266
子供は行きたいテンションだったけど最寄り?に駐車してバス移動と混雑の画像みせたらダルいって嫌がってたw
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:23:39.65ID:vk9hSlRD0
これまでの入場数
・4月13日(日)開幕日 ※括弧内は関係者の人数
 14万1000人(うち関係者22000人)
・4月14日(月)
 6万8000人 (1万7000人)
・4月15日(火)
 6万2000人 (1万6000人)
・4月16日(水)
 7万1000人(1万5000人)
・4月17日(木)
 8万人(1万5000人)

東京メディアは万博入場者数を発表する時は
関係者の人数もちゃんと発表しろ
東京メディアは偏向報道するな
水増しはやめろ
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:23:50.97ID:XI/gFPwy0
万博に限ったことじゃないけど関東から関西へ行く意識ってかなり低いと思う
距離的にも文化的にも
2025/04/19(土) 04:25:25.81ID:sglF4GUi0
僕の回りって
内山くん
彦摩呂
ホンジャマカ石塚
確かに🤔
2025/04/19(土) 04:27:37.35ID:fW4PLxac0
始まる前のネガティブなイメージを引きずってるだけじゃね?
宣伝弱かったしまだ浸透してないんでしょ
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:28:05.01ID:IXDclCgb0
>>276
関西に行くなら
やっぱり京都・奈良・神戸だよ

大阪で吉本とか通天閣見ても
あまり感動しないからw
2025/04/19(土) 04:29:11.19ID:paeVHEnx0
逆張りアンチ多いな
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:29:53.07ID:DaVFkjEO0
東京暮らしのメリット

大学、就職の選択肢日本一
世界三大都市の1つにいる優越感
車不要
海外アーティスト、俳優来日は東京から
海外ショップ日本進出も東京から
ライブ、ファンミ、イベントほとんど東京
ミシュラン世界一の美食グルメ都市

地方暮らしのメリットって何?
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:30:44.56ID:RacLAXX10
金もらってネガキャンしてんの?
2025/04/19(土) 04:31:11.79ID:NlF6jjgg0
万博てか大阪来てたこ焼き買うたってや!関西人舐めたらあかんで!関西舐めとったら吉本芸人怒るで!!
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:33:07.30ID:8TCMs6eN0
たこ焼きも大阪も好きだけど万博はアクセスへの快適さに金使えよ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:33:07.66ID:SetfIyuT0
一人くらいこういう人いてもいいとは思うけどな
2025/04/19(土) 04:33:17.14ID:gGpq+kMH0
>>1
この人って中日ファンとか言ってたから
名古屋の人かと思ってたよ
東京だったのね
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:33:33.07ID:dX1eRTr20
USJや関空できるときも東京のタレントは叩きまくってたなぁ🥺
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:33:40.67ID:/39j01hH0
>>280
掌返して持ち上げるお前もキモイけど
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:33:49.96ID:uPZvAMMn0
神戸大震災の時にもこんな話きいたわ
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:34:54.56ID:IH3YodJ/0
大阪っても新世界とかあっちの方行く訳じゃなし、そこそこいいホテルとってゆっくり周る気なら民度とか気にならんでしょ。
あいりんとか飛田いくんと違うんやでしかし
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:34:59.15ID:8TCMs6eN0
>>281
東京のデメリットは人が多い混雑アレルギーになるで
2025/04/19(土) 04:35:22.68ID:ZvS8VT1a0
首都圏からわざわざ行く価値があるかといえば微妙すぎるな
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:36:37.74ID:8TCMs6eN0
一泊したらテンション持つな
まあ確かに
うーむ
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:36:54.51ID:ei5TEP+60
>>290
いや電車内や街中でも結構驚くこと多いよ
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:37:29.06ID:QdpKgoJI0
来週、三波春夫が来場してコンサートするらしいぞ
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:38:10.54ID:L+rcfSlR0
お客様は神様ですの悪習を広めたやつか
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:38:20.69ID:IH3YodJ/0
>>294
足立区とそんな変わらんでしょ、多分。どっちも滅多にいかんけど。
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:39:20.41ID:NpP5wecH0
能登地震優先しろって言われてせんでええ!とか言ってたよな
最低
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:39:28.18ID:8TCMs6eN0
万博割とか宿泊施設にあるんかな
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:39:51.12ID:1U5xegS90
そのわりにはトンキンメディアは毎日万博のネガキャンやってるな
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:40:42.08ID:vk9hSlRD0
万博入場者数に関係者が1万5千人以上
入っている事を隠して発表している
東京オールドメディア

東京メディアは偏向報道をやめろ

東京メディアは印象操作をやめろ
2025/04/19(土) 04:42:05.58ID:/0/MjiVc0
わけ分からん不格好なリングと
酷いデザインの高額トイレと吊した石ぐらいしか話題にならないもんな
目玉がお台場にあったガンダムって舐めてんのか
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:42:54.95ID:L+rcfSlR0
>>297
いやあー全体的には足立より下かな
てかさ足立区と大阪府を比べるのっておかしくね?
足立の多分1番あれな場所でも大阪で見かけるようなど底辺は今や殆どいないな
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:44:04.79ID:Vo1SBswN0
>>300
お前毎回浮いてるな
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:45:26.13ID:TF1rUlzE0
まあどっちにしろ大阪もうホテル空いて無いから関係おまへんわ
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:45:57.39ID:86votpRO0
ネガキャンしてなんなんだコイツ
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:47:21.66ID:8TCMs6eN0
安さと快適がないもんな
VRもAIの全然今時のテクノロジー感ないなあ
まあ本当無理して行って子供の思い出作りな場所
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:47:41.33ID:IH3YodJ/0
>>303
昔の新宿足立よりヤバいなら怖いな
俺が前行った時は昼間で女子高生のナチュラル関西弁に萌えてただけで仕事で観光もせずに帰ったから夜の雰囲気は分からんな
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:48:19.39ID:IXDclCgb0
>>305
ホテカン(ホテル関西)って空いてないの?
昔はいつ行っても当日激安で泊まれたよ〜
2025/04/19(土) 04:48:58.74ID:4JlMVgkC0
万博とカジノを進めたプロセスは日本人に嫌われる要素しかない
2025/04/19(土) 04:50:09.16ID:BNFuaxbX0
関東関西関係なく、わざわざ交通費払って混んでるところに行きたいとは誰も思わないだろ。
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:50:49.61ID:uJgRB46t0
名古屋だけど俺の周りでも話題にならない
連休も万博行くとか聞いた事ないわ…
USJかディズニーとか話してる
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:51:16.70ID:8A5HI/N80
聞く友達がいないんじゃね?
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:52:31.94ID:uJgRB46t0
>>306
マジな情報だぞ
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:53:16.66ID:8TCMs6eN0
昔の万博はすごいよなあ
あれはだるくても行くわ
テクノロジー感やばくて未来感じるもんなあ
今回ちゃんと飛ぶ車?wを作れよと
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:53:45.98ID:IH3YodJ/0
>>305
帝国とかリッツカールトンも空いてないの?疲れるから宿代はケチりたくない
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:55:09.30ID:TF1rUlzE0
最近の連休は近場で済ます奴多いからGWはエライ事になるで
2025/04/19(土) 04:55:18.58ID:hclWvSwU0
>>286
そもそも日ハムファン
2025/04/19(土) 04:55:20.15ID:kThO0hA30
テント張るか
2025/04/19(土) 04:55:39.41ID:GsLWKcX20
何て事言うんだ大阪の人に失礼だろ
2025/04/19(土) 04:57:08.80ID:lVISLN1c0
わざわざ何百キロもかけていく価値はないつまらない上に疲れに行くだけのようなもん
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:58:10.38ID:J3I3Hc3C0
俺の周りでは行く行かない以前に万博の話なんてガチのマジで誰もしてないな
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 04:58:32.78ID:gBzsoIXk0
万博なんて
元々そんなもん

娯楽の無い時代のイベント
2025/04/19(土) 05:00:32.60ID:AuGcDJQi0
つくばとか花博ぐらいだったら行ってもいいけど今回のはね
2025/04/19(土) 05:00:51.37ID:Ku0FHncH0
ミャクミャクとか抜かされる方もきつい
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:00:53.23ID:kiiMllG/0
筑波とか大阪花博くらいまでは万博は国民的イベントって感じあったけどね
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:01:20.56ID:8TCMs6eN0
わざわざ感強すぎんだよ
金使うなら外観の石とかドームとか古臭いからいらんよね
孫とか三木谷監修で中全部を仮想空間にするとかガチめのAIロボットで全部案内させるとかなんかフックがほしいよねえ…
2025/04/19(土) 05:02:32.97ID:tHPJi9050
ちょっと京都行こうかな、ちょっと福岡行こうかなはあるけど、
ちょっと大阪行こうかなは無い
2025/04/19(土) 05:02:50.69ID:MKlXYmDe0
文字にすると何でもないこと言っているけど音声だと聞けるんだよな。
やっぱりプロの技なんだと思う。
往時のヒットラーとかも演説会だと熱狂なんだけどその演説を新聞が文字起こしすると全然面白くなかったらしい。
芸の肝心な部分を伝えられないニュースは意味がない。
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:04:00.64ID:XnlY/c950
早朝老人工作員がワラワラで怖えよw
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:04:48.14ID:8TCMs6eN0
ミャクミャクも古臭いんだよなあ
あれだったら開き直ってピカチュウで良かったなと
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:04:48.57ID:TF1rUlzE0
行かないと言ってる奴ほど万博の話をする不思議
邪魔したい何かの力が働いてるとしか思えん
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:05:29.39ID:hu1Cuqxo0
入場者数になぜか関係者もカウントしててすげえ水増ししてんだよなwww
このまま行くと閉幕までに300万人は加算される計算www
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:06:16.05ID:CYxaM8Lx0
水増しw
昔のプロレス興行じゃないんだからw
2025/04/19(土) 05:09:30.32ID:tHPJi9050
入場ぐらいはさ、普通のスピードで歩いてゲートくぐって勝手に「ピッ」って鳴って「え?こんなんでもうチェックされてんの?」みたいなさ、最低でもそのぐらいしてくれないと
スイスイ通れないとさあ
ファミレスでロボットがメシ運んで来る時代なのに、なんかむしろ遅れてる
2025/04/19(土) 05:09:57.14ID:JAsCLehV0
ネガキャンばかりしてるよな
2025/04/19(土) 05:12:52.65ID:A8ZGUQqO0
予算1兆から13兆て聞いただけで壺自民にうんざりだわ 維新も絡んで中抜かよ
2025/04/19(土) 05:14:54.25ID:Cwb5ZGva0
関東も大企業や公務員の人は嫌々行かされるんじゃない?
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:15:19.63ID:TF1rUlzE0
こんなもので嫉妬してたらIRが出来たらお前ら狂い死ぬんじゃないか
万博跡地も再開発されるしな
2025/04/19(土) 05:15:35.35ID:gGpq+kMH0
ライブとかコミケとかスポーツ観戦とかはガチ勢が多いけど
万博は興味それなり程度でユルっと行けそうだからいいな~と思う
大阪までの新幹線も飛行機も行きやすいじゃん
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:15:45.22ID:CYxaM8Lx0
空飛ぶ車よりAIロボットちゃんが運転する全自動運転とかならテンション上がるかなあ…
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:17:46.29ID:CYxaM8Lx0
>>340
車旅行がメインだからきついわ
最寄りの万博駅とかあるなら別やが
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:20:09.63ID:1+sPZaIL0
大阪に行くならユニバよな!ってなるわな
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:21:52.64ID:yee8TqXJ0
現実はネガキャンなのかw
2025/04/19(土) 05:22:30.94ID:tHPJi9050
大阪行くなら安くて美味いたこ焼き、お好み焼き、肉吸い、かすうどん食いてえ
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:22:44.52ID:IKndOzuG0
>>338
関東の中学校が修学旅行先を万博からUSJに変更してたな。たぶん生徒は喜んでると思う。
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:24:40.69ID:+BIRwh000
大阪行くなら他んとこ行った方がいいだろjk
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:25:10.77ID:yee8TqXJ0
>>346
バスの中から遠くの万博会場を見るだけで十分だろうね
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:25:36.76ID:FUw634hm0
盛り上がってないと思うことをわざわざ言う神経がわからん
しかも行って見てもいないし
もしかしてそれしかネタなかったのかラジオの覇王なのに
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:30:42.78ID:BbHjaSZR0
ネガキャンガーは行くの?あれに
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:31:46.70ID:hX54pSDd0
京都市の俺の周りも万博にいく人は1人もいない
なんとなく気持ち悪い
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:34:49.22ID:IKndOzuG0
別に万博に反対ではないけど、関東ではほとんどの人が関心ないのはそのとおりだよ。もし東京で万博やってても関西の人は関心ないでしょ。
ちょっとした事でもネガキャンガー!と過剰反応されると逆に粗探ししてでもネガキャンしたくなってしまうよね。
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:34:55.10ID:CF2FAx4F0
13兆円を体験しろよ
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:35:41.14ID:9H2yQCIA0
今の花博跡地なんか酷く寂れちまってる
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:37:39.83ID:v9imrlm90
正直SNSのネタに困った人が行くようなイメージ
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:37:45.20ID:Kdh+emSi0
修学旅行生のほとんどはUSJに行けずに万博に行かされる悲惨
2025/04/19(土) 05:38:37.02ID:O7PPfckA0
大阪万博がつまらないとかではなくて、根本的に時代が変わっただけだわな
358@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/19(土) 05:38:55.74ID:JgwDcWbM0
.//./.././../←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
359@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/19(土) 05:39:13.97ID:JgwDcWbM0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
360@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/19(土) 05:39:32.89ID:JgwDcWbM0
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:39:59.32ID:JgwDcWbM0
軌妹彙過異秘輿兎
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:40:43.47ID:MxOoJpVd0
>>1
関西土人万博をぶっ壊す!関西チョン万博をぶっ壊す!関西クソチョン万博をぶっ壊す!
 . . . 、 . . . . . .  .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
 . /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
 ./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
 .\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( .  . .)\\( . . . )
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:43:47.37ID:YfAlSd3y0
>>332
それ一番ヤバイ奴じゃんw
要するに大半の人間は興味すらない
2025/04/19(土) 05:44:56.18ID:kbm+47RV0
行かないことをひけらかす必要もないのに
関東がどうとかも
二項対立煽るのは台本読みか?
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:45:00.18ID:TF1rUlzE0
京セラで野球見て海遊館行ってUSJ行って万博も行けばいい
全部すぐ近くだ
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:47:11.34ID:gYuAMIsL0
>>365
やきうはいいは万博くらい興味ない
2025/04/19(土) 05:47:12.25ID:leck/BlO0
吉本絡んでるだからそこの所属は行かないみたいなことは口には出さんやろ
むしろなんで伊集院なんかに言わなきゃならんのか謎やし
勝手に総意にするのも迷惑な話だろう
2025/04/19(土) 05:47:52.84ID:fXipo7pI0
伊集院はレギュラー番組を結構持ってるけど、誰からも万博に行きたいという話がないのか
2025/04/19(土) 05:48:37.97ID:UBlLqtZx0
行ってみようかなと思わせる情報が全く出てこないからな
どんなものがあるのかもさっぱり知らない
2025/04/19(土) 05:48:41.48ID:gPo0abWO0
自分が行ってもみないのに、水差すような事わざわざ言わなくていいのに
伊集院の考えが透けて見える
万博の中身は伊集院の好きそうなやつばかりで、実際行った人の評判は良いからオリンピックの時と同じで掌返しあると思う
2025/04/19(土) 05:50:30.12ID:YfAlSd3y0
>>370
万博の場合、維新のゴリ押しが酷すぎるのが一番の原因だろw
維新自体が大阪以外では共産党と同じ支持率なのを理解した方がいい
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:50:46.39ID:r9trkHmB0
豚に万博
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 05:56:16.94ID:JBkpwffP0
関東からは行かないよなぁ
2025/04/19(土) 05:58:19.06ID:/45MOltH0
主語デカくするやつはダメ
2025/04/19(土) 05:58:32.39ID:RRN2NWOy0
>>370
持ち上げるようなもんじゃないよ五輪もこれもやらない方が良かった
376おチンポ三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 05:58:37.69ID:VTXULDsT0
ネトウヨがピリピリしてて笑うわ
トンキン五輪も電通が無理やり良かったことにしようと足掻いてたけど逮捕者出たり悪評しか残らなかったね
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:01:41.40ID:Curfevnl0
チケの大半は関係者が買わされてるので万博来てるのはほぼ招待客で一般有料客は恐らく1割もいないし、さらに関東に限ると皆無なんでしょうな
378おチンポ三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 06:01:45.95ID:VTXULDsT0
好き嫌い抜きに大阪万博は最悪のガラガラコース確定してるよ
今はまだリングの下に戦災難民みたいに貧乏くさく固まって休んでるのが成立するけど夏になったら休む場所が無い
炎天下2時間待ちとか冗談でもありえない
誰もあんなところ行かないよ
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:03:08.74ID:nO9kpTVh0
機運醸成費スレ
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:06:47.60ID:k1I++DYO0
行ってもいいけど
駐車場作れ
宿泊安くしろ
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:07:11.13ID:y3xmPhn60
俺の周りにも一人もいない
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:08:45.73ID:CqTdxQYI0
あーあこんな発言してNHKを出禁になるわ
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:08:53.15ID:k1I++DYO0
gwどうすっかな
万博行くモチベがほすぃ
2025/04/19(土) 06:09:07.46ID:4JlMVgkC0
1週間もしたら話題自体がなくなる
取り上げてくれるだけ感謝しろ
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:10:09.96ID:FUw634hm0
万博のアンバサダーだったが辞退した松本についてはダンマリ
中居にも石橋にも
共演したり接点あったのに
でいて、レギュラーあるからフジテレビ問題にもなんもいえねー
自分の周りはこれらのことどう思ってんだよ
盛り上がってんのかいな
一番忖度してんのはいじゅさんじゃね?
2025/04/19(土) 06:11:54.66ID:ar24qcg00
>>380
近くにパークアンドライドの駐車場あるけど
1日5,000円以上かかるよ
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:12:27.37ID:Curfevnl0
来場者の内訳を出してもらいたいところ
無料招待客や遠足など学校行事など除いた本当に行きたいと思って万博来る一般有料客は何人来てんの?
2025/04/19(土) 06:13:26.66ID:ar24qcg00
関西だけど愛知万博全然興味なかったからそんなもんだろな
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:14:28.33ID:Mu0MHjnT0
東京五輪は大赤字
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:14:50.19ID:s8I2cMBH0
これから盛り上がるはず
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:16:31.99ID:PF8KXeO10
>>386
まあ駐車は安い?って事にして泊まるとこあんの?
2025/04/19(土) 06:17:25.15ID:kTFM1ErS0
そりゃTDRやUSJだって行くぜなんて言わないしいわんや万博をや(ドヤッ
2025/04/19(土) 06:18:37.18ID:rhCD3Xuw0
高い入場料交通宿泊費に見合う何があるのか分からない
行った人のオススメは?
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:18:39.49ID:nlGoM/hs0
逆にテレビ局のステマの方が酷くね
NHKですら万博盛り上がってます、行きたいです的な宣伝してるしさ
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:20:19.44ID:JBkpwffP0
このスレに行ったやつはいるのか?
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:21:19.23ID:PF8KXeO10
>>395
関東圏から話聞きたいよな
ざっくりいくらかかったか気になるw
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:21:27.21ID:LZrSoFJ80
一番少ないときなら今行かないと手遅れ
伊集院って良い歳なのにそんな事も知らないのか?
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:21:38.10ID:Uhwj0InT0
日本人、万博の海外ビールが2000円オーバーで高いと騒ぐwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744786067/
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:22:36.32ID:LZrSoFJ80
>>395
木曜日(17日)に行ったよ
三重在住
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:23:01.31ID:UaZcx4za0
行きたい興味あるって言うと伊集院にウジウジ言われそうだから黙ってるんじゃねw
2025/04/19(土) 06:23:29.67ID:nsB/h7Fe0
>>396
ざっくり一人
交通費往復4万宿泊費2泊で3万
あとは万博内で出費に飲食その他だろ
402donguri!
垢版 |
2025/04/19(土) 06:24:15.04ID:zDSC+V4p0
行く馬鹿
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:25:25.75ID:qdOIyopi0
>>401
マジかよ
きついなあ
なんか他行く感じだよね金使うなら
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:25:31.44ID:LZrSoFJ80
>>396
三重から
近鉄特急の往復と地下鉄で交通費は1万円
入場料は早期で4000円
メシ代とお土産で1万円
ぐらい
2025/04/19(土) 06:25:43.82ID:hx0ZXdq80
でもそうやって話題に乗っかかるよね
2025/04/19(土) 06:25:57.88ID:fzBpa79I0
そば3800円はさすがに目が飛び出るけど
今回の万博は目玉がないのが目玉だからね
2025/04/19(土) 06:26:50.38ID:nsB/h7Fe0
関東から関西に旅行なんて珍しくもないけど、万博が関西旅行への強いモチベーションにはなってないのは事実だろうな

USJ、ミナミ、京都奈良のほうが魅力的だし優先順位高いだろ
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:28:11.52ID:3S6Mkq6m0
>>406
ミャクミャクが目ん玉だらけなのはそれでか
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:28:12.61ID:FGQEeQV20
この人ふだん日ハム盛り上がってないのに
日ハムではしゃいでるおじさんでしょ?
ドヤ顔で幼稚な事言われても困るんだけど。
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:28:49.22ID:FCIkj35i0
>>406
目玉は大屋根リング
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:29:58.80ID:qdOIyopi0
>>404
飯代電車賃はあれとして
4000円かあ
最寄りの駅からは送迎バスが出てそれを耐えればいい感じ
2025/04/19(土) 06:30:16.77ID:nsB/h7Fe0
>>403
他ってどこだ?
関東からの旅行費用なんて北海道や沖縄ならもっとかかるぞ
北陸や東北だって同じようなもの

もう箱根の日帰り旅行でもしとけよ
2025/04/19(土) 06:30:57.47ID:wehwdBoy0
>>370
ほんとそれ
そして、わざわざこれを切り取って記事にする奴はもっと意地がわるい
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:31:09.32ID:MtKaF9FQ0
最近 マスコミの風潮 万博が ちょっといいよと言う風潮になってきたのを感じる
ひょっとしたら 電通に 裏工作を依頼したのかな
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:31:20.28ID:EyzWUmWh0
>>371
去年の衆院選が維新38議席で共産党8議席な現実
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:33:02.78ID:LZrSoFJ80
>>411
4000円の早割は終了してて
基本は7500円
平日の11時以降とか夜間だと割引がある
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:33:08.13ID:Dm/FLWkY0
予約なしのパビリオンがそれなりに面白そうなら、平日なら近くを通りかかったら行ってみようか、くらいの興味はあるが
流石に平日は待たずに入れるよね、入場
418おチンポ三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 06:33:55.04ID:VTXULDsT0
五輪も万博も上級国民のゼニ儲けでしかないよ
自民も維新もガワさえ取り繕えなくなって酷いザマだが中抜きが本命だから奴らにとってはどうでもいいんだよ
今どきああいうイベントを毎年のようにやりたがる土人はジャップしかいない
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:34:35.02ID:8LBQe/R00
>>407
うむ、旅行って大抵女子が行きたいって言うから行くんだよ
自分から能動的に旅行は滅多にしないわ
万博なんて女子は行きたいと言わないからな
ふらっと行ける距離でもないし行かんよ
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:35:06.58ID:qdOIyopi0
>>416
一人75か
なかなかの強気だな
内容は良かったかい?
テンション上がる感じ?
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:36:36.79ID:jC84vjCu0
クイズの問題に出るから行っとけデブ
422おチンポ三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 06:39:29.41ID:VTXULDsT0
わざわざ埋め立て地のスシローとか吉本三軍のために金と時間掛けて炎天下並びに行く馬鹿はいない
どうなるか見ものだよ
2025/04/19(土) 06:39:41.80ID:KahdjR260
行きたい
i.imgur.com/YSM7gtf.jpeg
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:40:39.08ID:4nxcvhzb0
万博っていろんな物が見られるってこと以上に
有象無象の思惑がうかびあがってくるのが面白いわ
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:40:40.50ID:cLravAFD0
>>1
別に万博の展示がどうとかじゃなくて、交通の便が悪くて混む上に宿泊施設がぼったくり価格しか無いから近所じゃないとお金と時間が掛かりすぎるんよね。
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:40:51.26ID:QnS+EKpZ0
実際に体験していないものを批判するやつは信用しない
2025/04/19(土) 06:42:19.71ID:6lBCEPAl0
EXPO85つくば科学博は何回も行かせてもらった子供の頃の思い出だが、
あれも関西とか遠い地方の人たちは見向きもしなかったでしょ
それと同じ
俺だってその後大阪でやったEXPO90花博とか全く興味無かった。当時THE ALFEEが好きだったからシングルCDは買った程度
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:42:20.49ID:DUqphZ8H0
万博盛り上がってるって言ってる弁護士先生こういう声もあるけど、どないや?
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:42:24.13ID:cLravAFD0
>>422
しかも展示はランダム予約制で見たいものが見れないって言うね。
見たい展示ハズレたら行く意味ないやん。
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:42:25.30ID:6amGaoFk0
入場者数に全てがあられてる
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:43:29.86ID:qdOIyopi0
まあわざわざならUSJだよねえ…
値段的にも
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:43:39.72ID:QQWc9wmI0
万博内のボッタクリ価格でも大赤字だべ
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:44:04.31ID:8LBQe/R00
万博って20世紀に役割を終えたイベントって感じだわ
つくばとか行ってたジジババが騒いでるんだろ
2025/04/19(土) 06:44:50.12ID:NEUXfNve0
確かに大阪万博に行きたいって言ってる奴と大谷が好きって言ってる奴はテレビでしか見た事が無い
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:46:12.23ID:1Sm/rdY00
バ関西人必死でキモすぎ
同じ日本人とは思えない
日本から独立して国交断絶してくれ大阪民国
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:47:44.20ID:cH/Xtz6I0
思考も倫理観も欠如した人たちには、実は共通した行動パターンがあります。 「おまえら、必ずコロナワクチンを接種するんだぞ! 無料だぞ! パスポートが貰えるぞ! かっぱ寿司が10%offで食えるぞ!」 「わーい、二万ポイントも貰える!」とマイナンバーカードを作成した。 さらに新NISA、PayPay等がありますね
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:48:02.81ID:BM3bOkAz0
全国ネットの情報コーナーで関東在住でない人が
「自由が丘のおしゃれなスイーツ」とか「代官山のこじゃれたセレクトショップ」とかを
見せられるのがどういうことかがわかっただろう
2025/04/19(土) 06:48:06.73ID:qAAx6MLa0
人がいなけりゃ伊集院は行くよ
ホントに人が居なけりゃ
不意にふらっとアレ食べたいで北海道いく奴やで
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:50:00.06ID:UHAWu9PR0
立憲御用達かw
2025/04/19(土) 06:50:06.06ID:h6kJRvaw0
東京に住んでるならいくらでも近くに見どころあるからな。
あと大阪の人もそうで、万博へいかずともいくらでも見どころある。
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:50:26.89ID:e3EqUtKi0
維新は「共産党のデマのせいで万博が失敗した!」と
印象付けようとしてるね

最初から失敗だったのにw
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:50:41.60ID:8xW7auAy0
あんま別に万博でなんかいいとこで泊まるモチベもないていうかw
コラボコラボで安く快適にすればいいのにね
2025/04/19(土) 06:51:57.18ID:h6kJRvaw0
>>423
高いな
そのお金出すならお米買ったほうが良い
2025/04/19(土) 06:52:40.12ID:+0OliDZk0
デブ黙ってろよ
2025/04/19(土) 06:53:52.61ID:h6kJRvaw0
>>433
見たい技術あるなら普通に展示会へ行けばいいしな。
行けないならユーチューブみて我慢する。
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:54:06.40ID:8xW7auAy0
>>423
へー名古屋からでもそんぐらいするか
夢州駅って興味はすげーあるけどさあ…
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:54:49.65ID:TKIqTwYf0
【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744993040/

https://imgur.com/ttXLrRh.jpeg
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:54:55.20ID:bKJ1stHQ0
楽しかったとかいう話を一切聞かない 万博、単純に評判が悪い
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:56:17.33ID:4nxcvhzb0
万博にツッコミ入れてそうでまったく入れてない著名人リストとかほしいわ
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:56:49.14ID:+MDzK52t0
予定通りでも2800万しか行かない
多分減って1500万程度しか行かないものに踊らされ過ぎ
TDL以下なんだからそこまで取り上げる必要そのものがない
2025/04/19(土) 06:57:14.81ID:2neLr6h30
愛・地球博も愛知以外は盛り上がってなかった
東京五輪も東京以外盛り上がってなかった
大阪万博も大阪以外では盛り上がらないでしょう


でもそれを口に出して言うのは幼稚な関東人だけなのよね
普通は何も言わないの、それがモラルよ
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:57:25.20ID:HNeWvYuR0
>>447
飯代はまあそんなイメージw覚悟はあるけど行くまでの道にだるい
だるすぎる
2025/04/19(土) 06:59:03.00ID:0N3ICqRB0
>>295
紅白のAI美空ひばりですら龍如レベルなのに…
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:59:10.19ID:shJ7Ew8/0
TDLとかUSJは子供喜ぶからね
万博は取れ高あんの?みたいな
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:59:37.09ID:cs8IeRYO0
ガチな話、全国調査で最も民度が低いと思われてて一番嫌いな都道府県の1位が大阪、2位が東京だったので、このどちらかでやるイベントは嫌われる傾向にある。
まぁ仕方ないわな。
2025/04/19(土) 06:59:59.25ID:t7uWNRns0
純真な子供を連れて行くもんだろ
捻くれたジジイやその周辺が行って楽しいわけないな
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:00:56.63ID:4nxcvhzb0
隣のカジノじゃねえけど博打だと思えばいい
万博見に行った子供で一人か二人くらい何かに触発されて
世界的人物になったら国家としてはいくばくか回収できるだろ
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:02:14.91ID:shJ7Ew8/0
>>456
高い金とだるい移動手段と時間使うならパパママも満足しないとわざわざ行かんよ
2025/04/19(土) 07:02:33.74ID:phjN42Yn0
言わんでも別に良いことを言っちゃうのがなんとも
460おチンポ三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 07:02:41.09ID:VTXULDsT0
巨大ドローン遊覧飛行さえ頓挫したんだから酷い話だよなw
あれで上からリング見て記念にするっていうのを引きにするつもりだったわけだろ
それがポシャったんだから科学も技術もヘッタクレも無いよ
そもそもあんなところに何か出展したところで技術が進歩するわけもなく
2025/04/19(土) 07:02:55.64ID:mX18sU8a0
>>457
万博の目的の一つはそれですから
2025/04/19(土) 07:04:15.15ID:fNJf29lV0
万博は雨風、日光を防ぐ場所が無いのがな
あの木の柱のリングはコストをケチり過ぎて集客効果を激しく損ない大失敗だろう
せめてそこで雨風と直射日光防げるならもっと人は集まった
それに大きな地震が来たら木材のリングが崩れて大惨事にならんか不安
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:11:58.68ID:9xtnGp6e0
>>461
関係者そんなこと当初は全く言ってなかったじゃん
経済効果ばっかアピールしてたじゃん
経済効果言えなくなったとたん突如言い出した笑
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:12:32.14ID:bKJ1stHQ0
夏はもっと客は減る
2025/04/19(土) 07:12:55.15ID:aEH5JSnM0
>>423
名古屋から近鉄利用で時間かかってもいいからとにかく出費抑えたいという人なら
急行+地下鉄で行った方がいい

特急ひのとり4990円+上本町からシャトルバス1200円 計6190円

急行2860円+上本町から少し歩いて谷九から地下鉄430円 計3290円

2900円お得
但し1時間30分ほど余計時間かかる
2025/04/19(土) 07:13:08.39ID:SPa/aiy90
大阪万博は殺人的な夏の暑さをどうすんだ?
対策してんの?
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:14:44.05ID:di4iDlT/0
>>409
スラム街生まれスラム街育ち底辺高中退の中卒拗らせ小梨オジサンだよ
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:16:32.19ID:aNP6ax6W0
はっきり言ってな〜んも見るものない
大阪自体行きたくない、全員子供までやろやんあかんでとか言ってるんだろ、悍ましい
469おチンポ三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 07:16:55.55ID:VTXULDsT0
万博見て触発されて世界的な研究者に…ってそれ前例あるんですか?
税金ポッケの悪人共が経済効果だの何だの言えなくなってお花畑ファンタジーに逃げ込んだのが答え合わせだろう
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:17:14.53ID:wGZwkdIJ0
>>456
子供が今校外学習できてるだろ
で帰宅して正直な感想を言う
これでお父さんお母さんがじゃあ家族みんなで行ってみましょうか
こうなるかどうかだよ今後の動員は
2025/04/19(土) 07:18:42.77ID:rdcfdd0k0
>>470
米の価格で文句言ってる国民がいってみましょうかってなるわけないだろ
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:19:07.60ID:P/s21bIP0
面白かった
知的好奇心のある人は行った方が良いよ
2025/04/19(土) 07:19:33.47ID:/bBI3Bqc0
自分の周りを全ての様に語る人、全員バカですw
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:19:36.64ID:di4iDlT/0
>>462
大屋根リングの下に行けばいいやん
気温は5℃くらい低いよ
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:21:02.90ID:2BHyPhsm0
関東で盛り上がらないといけないみたいな思い上がり
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:22:01.86ID:99yCdlCz0
>>472
具体的には?
2025/04/19(土) 07:22:08.23ID:z+QuHN0E0
>>451
へぇ
大阪人もいってるよねw
478おチンポ三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 07:22:30.37ID:VTXULDsT0
今どきYouTube等ネットで大体のものは見られるのに大阪万博如きで人生ひっくり返るわけがない
光る玉がナビとかイワシ丸呑みとかそういうの見て研究者になろうと思う奴がいるのか
2025/04/19(土) 07:22:36.77ID:u3Vv0ZhT0
開催期間も長く今が激ごみなら県外からあえて行くわけないだろw
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:22:39.52ID:9xtnGp6e0
美術品を地下駐車場に平気で放置しちゃう大阪人が
知的好奇心とか言ってんのがクソおもろい
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:23:29.40ID:dGZd58tt0
何がどう面白かったのか語るやつが全くいない時点でお察し
よかったら自然と湧いてくるからそういう人ら
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:23:59.99ID:H7BzyxS30
>>3

お前ら関西人は日本にとって何の役にもたたない。
気持ち悪い方言でマヌケな意見を垂れ流すんじゃねぇ
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:25:03.35ID:wGZwkdIJ0
>>471
だからそこは家庭によるだろ
このパスポート保有率17パーの時代に海外旅行に行くような家族だって現地行くしいいかで行かないかもしれないし
結局金のある無しも大きいけど金のある奴がみんな行くかっていうとそうでもないんだよ
行きたい人が行けばいいだけの話なんだよそもそも
それを行かない人は知的好奇心がないだの金がないだので煽るのってアホみたいだよな
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:26:57.16ID:B98CZu5V0
万博は盛り上がっていないとかいちいち言わずにはおれない奴って何なんやろ
万博コンプレッサーかなんか患ってんのかな
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:27:42.05ID:OnesmdiM0
ミャクミャク様に会いに行くよりミシャグジ様に参拝した方が有意義
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:28:08.14ID:/CnXmsS60
テレビやラジオのスタッフにそんな余裕があるかよ
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:29:02.49ID:2hAKHMRG0
9月中旬過ぎてからだろねー 盛り上がるのは
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:29:18.23ID:aE3IMTNf0
>>484
クソみたいなもんに税金使われてるからだろ汚職とかもあるし
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:29:37.21ID:aRe1ZAEW0
高齢化でもう冒険出来ない
地上の楽園関東から出たくない
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:30:36.25ID:skBp+Luf0
大阪民も大阪でやってなきゃ行かないよ
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:30:50.65ID:+57N1alz0
大阪民国でやってることだからな
あそこの人口の3割はあっち系だろ
492おチンポ三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 07:31:09.51ID:VTXULDsT0
案件大好きユーチューバーにでも片っ端から声掛けてアゴアシ付きで宣伝させるしかないな
お題が高度過ぎてやりたがる奴居なそうだけど
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:32:01.61ID:EyzWUmWh0
>>491
移民特区の東京がどうしたの
2025/04/19(土) 07:32:15.98ID:aHwq2PcA0
東京でやってても似たようなもんだろ
他地域では盛り上がらんよ
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:33:10.98ID:S4+pBjBI0
東京でやってても大阪からは普通行かないしな
それだけのこと
496おチンポ三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 07:34:41.71ID:VTXULDsT0
大阪万博
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:34:56.52ID:FrTnkIEm0
>>209
円安の意味も理解してないアホw
さすが蛮族
2025/04/19(土) 07:35:06.63ID:fNJf29lV0
>>474
下だと崩落で圧死するよ
2025/04/19(土) 07:36:53.64ID:c1oO8yO10
東北だけど普通に行きたいよ
500おチンポ三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 07:37:46.21ID:VTXULDsT0
大阪万博に他地域の連中が興味持たないのは当たり前!とかネトウヨが無理くり擁護してるけど1970大阪万博もつくば万博も地元民しか行かなかったわけじゃないだろwそもそも全国から金落としに来るぞって維新は手ぐすね引いてたのに話が矛盾してるだろう
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:38:23.73ID:di4iDlT/0
>>451
関東人が関西のこと言うときは根本に歴史コンプレックスがあるのよ
浅草寺、鎌倉、箱根を出したがるけど世界遺産に比べたら手も足も出ないからな
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:39:05.02ID:2tdITEkc0
関西でも盛り上がってないよw

行列がすごいというなら、
今日もヨドバシ梅田でポケカ目当てに2千人ぐらい並んでるしw
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:43:08.10ID:XPJG/nlW0
>>91
嘘をついて盛り上がってることにしたり
盛り上がってないことを黙って万博の存在をなかったことにすればいいの?
504sage
垢版 |
2025/04/19(土) 07:43:45.96ID:5BNy81Bi0
東京民ワイめっちゃ行きたい
関西に住んでたら通パス買ってたかも
仕事帰りに寄ってその時行けるパビリオン回る
飯はすいててうまそうなら食えばいいし、そうじゃなきゃ帰って食えばいいし
大阪民が羨ましい
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:44:19.10ID:75+/jAe80
こいつほんまに感じ悪いな
わざわざ言わんでも良いやろ
まあ大阪でも盛り上がっているのはTV内だけで周りは殆ど盛り上がっていないけどな
2025/04/19(土) 07:45:06.54ID:QUCztaXN0
東京から万博観に来てる人がいたら
こいつの発言アウトな
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:45:42.77ID:iZ+HtrPW0
>> 関西のこと言うときは根本に歴史コンプレックス

>501←180度逆なことを言う間抜けな関西人wwwww
---- 
▼武田信玄(戦国大名、16世紀)
『関西人は義理も作法も知らず、自分さえ助かればどんな卑怯もする』

▼甲陽軍鑑(武田の軍学書、17世紀)
『関西侍どもはあまりにも弱すぎ。そこいらの町人並』

▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)
『関西侍は馬にも乗れねェ屁っぴりだんべぃ』

▼葉隠(佐賀鍋島藩の武士道書、18世紀)
『関西人は卑怯者だらけ。真似するなよ』

▼向江さん(鹿児島歩兵第145連隊)
『大阪なんかな、「またも負けたか8連隊」ち、大阪なんか言いおったっじゃっどんな』

▼古瀬さん(久留米第18師団)
『大阪とか京都の兵隊は途中で会ったけどその場でビンタですよ。「こん、ばかたれが」っていうような状態だったですからね、うん』

▼坂本さん(自動車第34連隊)
『うちの部隊にも何名か大阪人がいましたよ。もうこんな「ぜえろく」っていってみんなから蹴飛ばされてたけどね』
2025/04/19(土) 07:46:00.32ID:4msgwEpR0
わざわざ叩いてる奴らってこう言う奴らなんだなw
2025/04/19(土) 07:46:37.57ID:SoSSt1rE0
>>149
万博ていうか、たかだか数千円を払ってカラヴァッジオを観せてくれるイベントだお
2025/04/19(土) 07:47:33.36ID:NYEamX2A0
>>506
俺は東京だけど万博行くし楽しみにしてる
ただ、自分とかみさんの新幹線往復6万は痛い
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:51:08.70ID:FUw634hm0
あー、伊集院のまわりって水道橋博士とかあの辺か
維新と揉めてたもんな
ニュースのソースは自分が出てる池上彰の番組w
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:51:56.86ID:W7FejLqU0
効いたか
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:52:06.64ID:2KO7TU/+0
東日本人は興味ないから国庫負担の半額以上は東日本の国民に返上すべき
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:52:14.12ID:b1KvvWbp0
俺ら江戸っ子が上方に興味ないのは昔からだからw
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:52:16.48ID:ZubXEwz/0
半世紀前と違って万博は日本中が盛り上がるイベントではなくなってしまった。他地域の人が無関心なのはしょうがない。地元の大阪が盛り上がれば大成功ですよ。大阪の人達、頑張って盛り上げてください。
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:53:06.39ID:/wq1hexV0
>>149
バカ「USJの方が面白いから」
2025/04/19(土) 07:53:11.66ID:+0dtVJVz0
なんか逆張りみたいになってきたな
結局口コミで面白いパビリオンに人が集まって来ているみたいだし
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:53:46.73ID:pfjEJ+9e0
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者

在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵

→ 草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に潜伏・今日はビビリで草加ストーカー不審車3台も来たw

妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用

●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ 
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒 
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園で何匹もリードを外した犬をけしかけて来るwww
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる

他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑

類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)

警察は草加警察だから捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:55:14.18ID:ASbPgmvk0
ケケ中抜きリング見に行くバカw
2025/04/19(土) 07:55:39.90ID:Xiqtvx2/0
東京だと夕方のニュースで万博の特集とかしてないってこと?
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:55:53.18ID:3j+C7MYg0
コロナの予備費使途不明金11兆
コロナワクチン廃棄6000億円分

国民はまったく税金の無駄と騒いでない
2025/04/19(土) 07:55:56.30ID:NYEamX2A0
>>76
アンチ万博のタレントとかメディアは参加してる外国の国々にも失礼なことをしてるって分かってないのかね
ほんとアホだと思うわ
2025/04/19(土) 07:55:57.74ID:4msgwEpR0
中2病だからな 
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:56:03.29ID:XPJG/nlW0
税金をメチャクチャかけてはじめた事業だから
本当のことを言ってはいけないと言うことなのかな
独裁国家みたいで気持ち悪いね
2025/04/19(土) 07:56:10.36ID:/n54lWG50
面白いものが見当たらない万博だけどリスナーがたくさんいる人がわざわざ言う必要はないと思います
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:56:38.75ID:HKvr3LWM0
チケット無料なら行ってもいい
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:57:10.47ID:N2P9YZ/50
夜から行って大屋根リングの上から眺めてるだけで楽しい
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:57:13.29ID:b1KvvWbp0
>>520
民放じゃどうか知らんがNHK首都圏ニュースじゃやらんねw
2025/04/19(土) 07:57:50.27ID:gs+Yk4Qr0
>>301
関係者込みの数字を出してるのは万博協会側
愛知万博では1桁までの数字を発表してたのに千単位に丸めてるしww
530おチンポ三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 07:57:51.70ID:VTXULDsT0
最近の猛暑で京都好きの俺でさえ祇園祭もう10年はいいかな…って思うレベルなのに近くに逃げ込めるコンビニすらない大阪万博は阿鼻叫喚だろ
リングの下で涼めるといった糞みたいな言い訳はどこへやら仮設テント張って対応するしかないだろうな
2025/04/19(土) 07:58:04.45ID:1IVBKCH10
目標入場者数 2820万人
これまでの入場者数 約42万
目標達成に必要な残り入場者数 2778万人
会期残り177日

よって目標達成のために必要な日当たり入場者数は、156940人

178日残り時点の数字

156460人
2025/04/19(土) 07:58:49.42ID:1IVBKCH10
愛知県だが、まじで自分の周りには行くやつ誰もおらんで。
話題にもならん。
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 07:58:49.92ID:3j+C7MYg0
コロナで税金無駄にしまくって問題になってないから問題ないぞ!!!
どんどん税金使っていけ!!
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:00:16.99ID:ZubXEwz/0
>>522
この程度の発言に目くじら立てるほうがどうかしている。文句なら開幕初日に万博反対デモやった大阪選出の国会議員に言ってやれよ。
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:00:29.29ID:XpScSmzM0
お前は来ないでいい
2025/04/19(土) 08:01:28.66ID:nsB/h7Fe0
>>419
ああ、いまいち万博が盛り上がらない理由は女子ウケだわ
女子にウケる要素が全く見当たらない
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:01:50.47ID:3j+C7MYg0
ワクチン廃棄6000億円分でリング10個以上作れるのに国民はまったく騒いでない
ほんと350億のリング安いわ
2025/04/19(土) 08:01:58.49ID:e4GpgxBa0
>>523
こいつが作った言葉なんだけどまさにそれなんだよな
大昔伊集院のラジオ好きだったの黒歴史だと思ってる
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:03:19.26ID:ijt+e8pM0
てか大阪万博ってもうやってたのか
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:03:39.17ID:o9WE8sey0
在京マスメディアが地方の大型イベントに冷たく当たるのはいつもの事だからねーw
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:03:56.05ID:b1KvvWbp0
>>539
さすがにソレは言い過ぎw
2025/04/19(土) 08:04:25.49ID:OFbhzSu70
アンチ系の餌場になってるのにも苦言してるけどな
2025/04/19(土) 08:06:05.65ID:Fy+uvHG50
いま万博で赤字でも
跡地にカジノができたら
お釣りがくるくらい
税金回収できるから
2025/04/19(土) 08:06:13.30ID:w9zHTlmG0
まわり芸人だらけで誰にも誘われないけど親つれて行ってみようと思う、てラジオDJならなるだろ
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:06:27.90ID:KZhyXvGs0
万博開催中の主催者側のエックス

橋下↓

リアルな万博などいらない、サイトで十分、と言ってた連中、どないや?
2025/04/19(土) 08:06:58.33ID:IndnnK9+0
給付金もらえば行こうと思ったけどな
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:07:00.95ID:bwQNBUIB0
万博行ったけど楽しかったよ。
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、ネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:07:03.27ID:12FX8OCm0
自分の周りに大谷翔平観に行く奴一人もいない
自分の周りにオリンピック観に行く奴一人もいない
自分の周りにワールドカップ観に行く奴一人もいない

これと一緒で全く意味のないネガティブな感情吐き出してるだけ
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:08:17.62ID:b1KvvWbp0
>>547
未来から5ちゃんにようこそw
2025/04/19(土) 08:09:17.00ID:CN4ImeAD0
>>10
正直、遠方からわざわざ行くほど価値のある展示には見えないんだな
TVで紹介しているのを見る限り

近所でやってればお祭りだからリピートして行くけど
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:09:31.23ID:bwQNBUIB0
>>547
せやな
わての関東の友達もホテルとれへんから泊めてあげてるけど
みんなぎょうさん行きたがるで
この伊集院とか言うデブ初めて見るけど売名行為ちゃうん
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:10:37.06ID:vd7qCHz50
>>550
イタリアも?
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:10:39.74ID:b1KvvWbp0
>>551
東京芸人はお上のやることをくさしてナンボですからw
554おチンポ三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 08:10:43.00ID:VTXULDsT0
そもそもジャップは貧困国に落ちてそれどころじゃない
女の子が夏ボ使って関西行くとしたらネタにもならない大阪万博ではなくUSJだろうな
炎天下汗だくのドロドロじゃ女の子は行かないよw
デートに誘ったらフラレるレベル
2025/04/19(土) 08:10:57.21ID:Fy+uvHG50
席料550円のフードコートが「好評」なんだから
550円も払えない貧乏人は黙っておけって事だ
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:11:30.92ID:+tWufA8G0
普通に万博で盛り上がることなんてないよな
愛知の時は会社の旅行で行くことあったけど誰1人盛り上がってなかった
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:11:39.00ID:ws+/6HN70
関東の吉本芸人も行かないの?
言いづらいだけでは?
2025/04/19(土) 08:14:09.23ID:fXipo7pI0
「盛り上がってない」「行くって人が1人もいない」は、橋下と辛坊が余計なことを言うなと怒りそうな発言だな
559! 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/04/19(土) 08:14:54.77ID:u0xtSCrl0
>>20
兵庫県姫路市で万博まで2時間かかるけど
会社とか友人とか自分の周りの50人くらいだと
40%くらいが絶対行く
30%くらいが多分行く
20%くらいが多分行かない
10%は絶対行かない
こんな感じ

名古屋万博は28歳の時だったけど祖父母やいとことか家族で新幹線で
友達とバスで2回行ったわ
旅行はどこ行っても楽しいけどやっぱり歴史的なイベントは思い出に残るからいいなと思った
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:15:19.06ID:b1KvvWbp0
>>558
そらお上と吉本の犬は怒り狂うでしょうなw
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:15:20.84ID:12FX8OCm0
>>552
価値を見出せない人にとってはそこらの象と絵と同じなんだろ
結局その人の資質に左右されるね
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:16:42.41ID:2KO7TU/+0
大阪のゴミップリが全国に知れ渡ったからなww
2025/04/19(土) 08:17:05.87ID:uQi36kxh0
関西の人が何度もいきゃいいじゃん
それ以外のとこは渡航費がかかって、一度行ければ良い方なんだから(っω;`)
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:19:23.70ID:Oodie7X90
新大阪駅に着いたら分かるよ 人だらけで報道嘘ばかりじゃんと
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:21:17.48ID:RbnefxHu0
アホしか行かないからな
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:21:18.68ID:SinO/cFh0
愛知の時もそうだったろ?
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:21:42.71ID:3FLTNcE60
日本人
「東京五輪中止しろ」
「東京五輪失敗しろ」

「大阪万博失敗しろ」
「大阪万博盛り上がってない」

本当嫌な民族だよな日本人って
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:21:54.11ID:5UtPsNoU0
>>560
すでに開幕してしまったからネガティブなことを言うな国のためにならないからするなとかここは北朝鮮じゃなく僕達は国のために存在してるわけじゃないですから(´・ω・`)
そもそも反対多数の中強引に推し進めて開幕させた万博が批判されるのって当然じゃないですか(´・ω・`)
2025/04/19(土) 08:22:47.07ID:kwrW9DZ70
万博見に行くとか罰ゲームみたいなもんだからなw
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:24:06.22ID:697Mt2LJ0
>>547>>551
へったくそな自演w
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:26:34.02ID:tLrzK5/40
興味ないのかと思ったら意外と関東人が嫉妬してて草
盛りがってきてるから
わざわざ「俺の周りでは行く奴はいない!」とか言っちゃうの?w
572おチンポ三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 08:26:47.23ID:VTXULDsT0
税金ポッケに入れたい自民と維新のチンピラ壺連合が莫大な税金使って無理くり糞イベントを開催した挙句反対者を罵る地獄がジャップで無限に繰り返された日常なんだよ
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:27:55.71ID:Kebgk0t+0
IRの為のインフラ整備下ごしらえもあるから
今後もドンドン税金突っ込まれるんじゃないの
2025/04/19(土) 08:28:02.48ID:w9zHTlmG0
旅行に出かけるつもりで行けばいいよ
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:29:22.50ID:3FLTNcE60
多くの関係者が長い年月かけて努力してきた万博の失敗を祈り嘲笑う日本人
思えば小室圭と眞子の結婚も祝福せずに
親の問題持ち出してきて国外に追い出すほど叩き続けたのも異常だった
世界一陰湿だよ日本人は
2025/04/19(土) 08:29:29.98ID:cSxAlCze0
入場者数だけは低調だけどいろんな話題は出てきているし
これからだろ関西パワーの本領発揮は
期待しかないから見せつけてくれ
これが大阪関西だと
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:30:28.78ID:kX0Akh+i0
大阪はさっさと独立すればいい
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:30:31.18ID:b1KvvWbp0
>>571
我々江戸っ子は何事に対しても冷静
東京でのイベントも仕掛けているのは上京してきたカッペだってわかっているからねw
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:30:42.44ID:Oodie7X90
週末はもう老人には無理だろってくらい若い子と欧米からの観光客で混んでるから来るなら体力勝負になるよ
平日がおすすめ
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:32:29.78ID:jm6tpVp40
よくはっきり言った!
そらそうよ
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:32:31.22ID:tLrzK5/40
東京五輪は何も残らなかったけど
大阪万博は既に負の遺産で長年放置されてた無人島に
あれだけの人を呼び込める舞洲駅として再生してるから十分成功だよ
今後あそこをどうするかがカギ
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:33:45.80ID:jm6tpVp40
>>569
大阪でもアホと頭が✋しか興味もってないから
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:34:30.17ID:eiM4zwh50
>>581
カジノ?
2025/04/19(土) 08:35:36.41ID:SoSSt1rE0
>>561
「イタリア館行かなかったの?プークスクス」
ってなっちゃうやつや
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:36:15.97ID:b1KvvWbp0
我々江戸っ子にとっての都は上野浅草だからw
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:37:00.25ID:uB+Glj4f0
いくチャンスがあってもわざわざ行かないってのはもったいないと思う
とはいえ交通費3-4万かけ入場料、食事お土産で何万もつかう価値はない
USJの方が楽しいしシェイクシャックの方がうまい
2025/04/19(土) 08:37:49.81ID:jEdhIHaF0
たしかに野球も日本以外は盛り上がってないしな
2025/04/19(土) 08:39:10.41ID:vTyjimnb0
婿養子に行った癖に子供を作れなかった豚
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:39:16.22ID:+DH1wh6s0
そりゃさすがにそうだろうよ
オリンピックと比べるからおかしくなる

万博なんて毎年どこかでやってるし
去年どこの国でやってたか知ってるやつ日本に1%もいないだろ

皮算用の経済効果なんて期待できん
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:42:32.38ID:eVuSQiFK0
未来の技術にワクワクするような時代じゃないだろう
自分の想像以上の技術が現実になっていたりするし
2025/04/19(土) 08:43:05.77ID:twtHteR80
>>149
自分がルパン三世なら盗みにいく
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:46:35.87ID:WPQ7X8cM0
日本には東京って過去に一度も万博が開催されたことがない地方都市があるらしいね

ぷっ
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:47:52.97ID:A1xfttbx0
>>55
俺関東人だけど盛り上がってほしいよ?
行きたいかと言われたら別に。。。って感じだけど
2025/04/19(土) 08:48:28.28ID:CN4ImeAD0
>>552
どれどれと思ってググってみたけどミニ美術展でごまかしてる印象が
目玉も貴重で良い彫刻だけど持ち上げ過ぎの印象が
2025/04/19(土) 08:48:51.47ID:0oWIVpLn0
>>571
あれで盛り上がってるの?
頭おかしいんじゃねーの?
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:49:27.50ID:elEUa0Do0
俺は大阪関西の人ではないが
1970年の万博へ行った人は話を聞く限り俺の周りでは誰も行った人はいなかった
両親も近所の方々も誰一人も
2025/04/19(土) 08:50:57.63ID:y+Zjbn1p0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:50:59.80ID:elEUa0Do0
>>588

子供はいる
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:54:07.34ID:2KO7TU/+0
バ関西人だけが行けばいいっしょ
ゴリ推ししようとすんな
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:54:13.65ID:eiM4zwh50
今ライブカメラ見ると、入口の人の多さヤバいな

熱中症やトイレの惨劇が起こらないか心配になってくる
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:56:27.44ID:PJ09NnPT0
>>20
韓災人なんてタコヤキ食わして「世界世界日本1や日本1やでほんまにしかし」って思わせればチョロいからな
だから東京どころか神奈川に余裕で越されて自滅して行く、お笑いクソ馬鹿民族なんだけど
2025/04/19(土) 08:58:04.26ID:/ese9dGo0
USJとどっちに行きたい?ってなるとね
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:59:57.97ID:5UtPsNoU0
>>600
開幕2週目の休日に混むのは当然ですよ(´・ω・`)
2025/04/19(土) 09:00:41.45ID:qslAsOiH0
>>599
韓流とまったく一緒なのよぶっこみ方とか
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:01:28.32ID:lV1beDfn0
てか万博はもう開催されてるんだからわざわざネガキャンして行く人減らす働きせんでもええやん

万博でとんでもない赤字出させて政府叩きするのが目的だろどうせ
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:02:47.53ID:xDxlXj5v0
和歌山にいるカミさんと行けばいいのに
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:02:49.25ID:GgKZN9yf0
>>594
こういうのを見るとどんなに価値があるものでもケチつける人なんだなって思うわ
そういう評価は結局自分に返ってくる
2025/04/19(土) 09:05:00.14ID:gs+Yk4Qr0
>>581
ゴミ処分場としての役割を果たしてるのに
"負の遺産"呼ばわりしてすぐに使おうとするから問題が出るんだよ
しばらくは地盤沈下もするんだから東京若洲みたいにゴルフ場にでもしとけ!
2025/04/19(土) 09:05:38.29ID:lPb/aiFy0
>>1
この人よりマツコデラックスの方が好き
2025/04/19(土) 09:05:47.40ID:ZJtj3AZY0
そりゃ関西以外から来るのはハードル高いでしょう
来場日時指定 パビリオン予約 宿泊施設予約 新幹線乗るなら新幹線の予約
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:12:21.35ID:Oodie7X90
万博に入るルートは数十通りある
例えば徳島から高速バス一本とか名古屋から高速バス一本とか
色々探してみると楽に来られるよ
2025/04/19(土) 09:12:27.42ID:qbwcsbjE0
僕の周り(3人)とかやろwww
2025/04/19(土) 09:13:14.13ID:Je57a70a0
テレビ見ないと本当にやってるのかわからんくらいのレベルだと思うわ
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:13:36.20ID:9xtnGp6e0
>>607
大阪府は価値ある現代美術の作品を
地下駐車場に何年も置きっぱなしにしてたんだけど
それが今の大阪の評価に返ってきてるのかもね
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:14:00.85ID:s9PYXBW40
わざわざ関東からは行かないけど関西に住んでて無料券もらったら行くかも
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:15:13.29ID:IzeuZ5d20
>>613
うん、全くわからん
万博の話なんてまず出てこないし
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:15:22.17ID:di4iDlT/0
>>554
USJは炎天下じゃないのか?
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:16:37.36ID:di4iDlT/0
>>606
カミさんとは別居してるらしいよ
子どももいないしね
2025/04/19(土) 09:16:38.84ID:hnG7bd3N0
発言が思ってもない方向に進んだなw
月曜日のラジオ楽しみ
2025/04/19(土) 09:18:23.42ID:hnG7bd3N0
>>586
シェイクシャックって美味しいの?
広島駅にあるから行ってみようかな
2025/04/19(土) 09:18:25.83ID:3Y9IeJRk0
めちゃくちゃ疲れそう
高い出費と疲れを強いられるわりに得られる感動は低い
大阪圏外から行くとなるとさらにハードル高くなってデメリットだらけ
とりあえず話題性に乗ることか目的化してる情弱しか行く意味無いよ
GWでも混雑するところに巻き込まれるのが喜びというB層が日本にはそれなりにいるからね
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:19:11.28ID:Oodie7X90
電車で会場入りする東ゲートから入るなよ 超混雑してるから
バスで会場入りする西ゲートなら並ばず入場できる
新大阪駅からエキスポライナー会場近くまで行って万博シャトルバス10分のコースが今のところ最速みたい
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:22:56.17ID:tLrzK5/40
行った人はみんなまた行きたいというから楽しいのは楽しいんじゃね?
まあ落ち着いたら行ってみようという人がほとんどだろう
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:24:31.49ID:NmZIh6kP0
盛り上がりに欠けるのは行ったやつの感想が少ないからじゃないかな
有吉の壁でパビリオンの中見せてたが面白そうなのはいくつかあった
万博盛り上げたいならやっぱ内容で盛り上げなきゃ
ネガキャンするな、国民なら盛り上がるべきとかそういうことじゃなくて
ネガキャンが霞むくらい面白さを発信すればいい
2025/04/19(土) 09:24:33.90ID:fPYXFr3b0
確かに話にもなってないわ
2025/04/19(土) 09:26:18.93ID:4mwFMskq0
俺の周りにもいないけどそもそも周りに人がいなかった
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:27:31.10ID:g+Kl9vk00
普段おまえらがやってることだぞ
東京でもりあがっても“地方”ではそうでもない
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:27:40.96ID:vd7qCHz50
>>601
日本語でオケ
2025/04/19(土) 09:28:45.81ID:Ku0FHncH0
はよ倒れて死ねよ
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:29:17.81ID:Qi4JsABN0
そもそも盛り上がるようなもんじゃないから
撮影もできないのに盛り上がるわけがないだろ
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:30:21.78ID:IzeuZ5d20
>>627
だから関西ローカルで盛り上がればいいじゃん
こっちは知らんて
まあ頑張ってよ
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:31:41.07ID:ASlZaSRP0
竹中抜平蔵の利権と中抜きに一切関わりたくないのでいかない
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:31:52.59ID:Oodie7X90
普通の人は旅行会社に頼むのが1番
近くの旅行代理店行って万博行きたいんですけどと言うとホテルも乗り物も万博の紙チケットもパビリオンの予約も全部付けてやってくれる
2025/04/19(土) 09:36:09.80ID:wHopxbch0
行きたいけど、家族が盛り上がってない
つまり、メディアお前らがもっと盛り上げろ!
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:36:33.11ID:3ytvMOJD0
>>622
運転手が募集しても来ないという報道を以前見たけどやっぱりバスが少ないのかなぁ
いくつかの番組で予約が10時代まで一杯で11時からしか取れないとやってた
帰りも西がすいてるからと西でバスに乗ろうとした高齢者が予約が必要だと知らなくて(東が混んでなかったらバスを使う予定はなかったから仕方ない)パニックを起こしてたという話も聞く
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:39:17.82ID:ooGpxag20
>>608
さすがに誰も釣れないと思うぞ
2025/04/19(土) 09:40:07.99ID:CN4ImeAD0
>>607
別にケチをつける気はないです
近所なら喜んで行く
ただ遠方から金と時間かけてわざわざ行く価値があるかというと

テレビでもお客さんは関西圏ばかりで他の地域の人は非常に少ないとレポートしてたしね
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:40:50.41ID:PJ09NnPT0
>>628
韓災はお笑い馬鹿民族やでしかし
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:41:55.72ID:/Ff25vdo0
>>637
それってあなたの感想ですよねw
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:44:54.00ID:m5tnb1uD0
浪速「東京五輪けしからん!」
「大阪万博大賛成」
2025/04/19(土) 09:46:12.52ID:CN4ImeAD0
>>639
もちろん私の感想です
伊集院さんと似たような状況なので書き込みました
2025/04/19(土) 09:47:33.83ID:0qbL7isF0
大阪人が盛り上がるようにどんどん発信していくんやで
逆に嫌われるかも知れんが
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:48:58.36ID:3ytvMOJD0
>>634
日テレ・読売テレビはまあまあ頑張ってると思う
他は確かに怒りたくなる
2025/04/19(土) 09:49:40.37ID:vfSKXGFc0
20世紀少年とかオトナ帝国とか
大阪万博時代を振り返った描写がある漫画やアニメだと東京や東北住まいの子供でもすごい行きたがったみたいな描写あるけど
今の子供は行きたがるんだろうか
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:51:38.56ID:Y162GdvD0
吉本主催の乱立された賞レースで優勝してる吉本芸人見ても白ける感覚
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:54:56.69ID:REk3Wu6w0
万博そのものが時代遅れ
外国人の侵略をどう防ぐかという時代に世界の国からこんにちはとか呑気なこと言ってる場合じゃない
利権に群がるゴミクズの政争の具でしかない
647おチンポ三等兵
垢版 |
2025/04/19(土) 09:55:07.82ID:VTXULDsT0
ネトウヨにとってもう少し守護り甲斐のあるご案件だったら良かったのにね
爆発するとか行列2時間とか便所が詰まるとか日除けが無いとか見所が無いとか無理ゲーでしょ
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:56:41.10ID:y9zYJ3A90
どこでやろうと、今時、万博なんて流行らないしな
仮に東京でやったとしても微妙だと思う、個人的に五輪は3度行ったしソコソコ楽しめたけど
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 10:02:21.53ID:dQzr5eAo0
万博って地元民が行くだけやろ
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 10:07:46.13ID:ldKHRxH40
関西のイメージあるけど関東人なんやね
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 10:13:19.13ID:4pXPvemG0
全く興味ない。
何であんなの行くの?
2025/04/19(土) 10:16:13.64ID:fXipo7pI0
吉本が何もしないのは、万博に絡んでも金にならないと思ってるからか
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 10:16:16.24ID:tLrzK5/40
70年の万博に行った事がある親が行きたがってるので連れて行きたいけど
もう高齢で足が悪くなったのが心配
元気なうちに行けるに越したことはないな
2025/04/19(土) 10:16:46.12ID:kpijVSdS0
はいメディア出禁
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 10:17:38.96ID:k5KEKpLu0
東西で数字にも温度差がある理由わかるだろ

国の税金使いまくってる大阪のイベントを東京が盛り上げないから怒るとか東京から来いとか何様?てことよ
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 10:19:53.55ID:LPLAInrh0
つまらなくても賑やかところにはそこそこ人は集まるもんだから
それで失敗したとなるとな
大阪府内の空き地に分散して作っときゃいいものを
格好つけて大金かけて大屋根リングで一か所に施設まとめたもんだから
アクセスもめちゃくちゃ悪いんだろ
東京で言えば豊洲あたりの立地になるのかな
2025/04/19(土) 10:22:48.24ID:GvWSdHmD0
擁護もしてるけど切り抜かれてて悪者になってるw
2025/04/19(土) 10:24:20.81ID:hiBa+IA40
関東だけど周りは行く予定、行きたいと言う人だらけ
2025/04/19(土) 10:24:30.49ID:k1Lkh+J60
>>634
連休中の予約状況見て行く気無くした
2025/04/19(土) 10:25:47.96ID:7q12zQN50
マジか
九州の会社だが社員総出300人で行くよ
2025/04/19(土) 10:25:58.55ID:hiBa+IA40
サザエさんは今回も万博行く会あるんだろうなあ
2025/04/19(土) 10:27:38.13ID:pJYFhPC50
そりゃ遠いからな関西圏に住んでないと行きたいとは思わんだろ
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 10:30:32.86ID:dQzr5eAo0
東の民から見たら九州は関西圏
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 10:33:49.94ID:sSz9gLe+0
辛坊治郎と論争して欲しいわ
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 10:36:07.21ID:sSz9gLe+0
伊集院は嫁が関西出だから
別に関西を嫌ってる訳じゃないから本音だろうね
2025/04/19(土) 10:37:07.10ID:BO75Dr4H0
30年前の東京万博は誰一人行かなかったしな
2025/04/19(土) 10:38:06.42ID:sIckNFQ+0
教室の隅っこでブツブツ言ってる陰キャ
2025/04/19(土) 10:39:21.92ID:63ClqI5P0
昨日は美術品見れるって盛り上がってたな
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 10:42:16.76ID:5UtPsNoU0
>>665
万博を批判してるから関西嫌いって短絡的すぎて驚愕する(´・ω・`)
2025/04/19(土) 10:43:05.53ID:d0UFgm1Y0
行きたくないのは別にいいけど事故が起きそうで行けない
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 10:43:31.11ID:t63S2Lc+0
そら東京マスコミの中にいたら、こういう意見になるわな
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 10:44:01.20ID:szKUgzXj0
>>664
ラジオの放送時間つながってるからな
高田文夫辺りが上手いこと煽って喧嘩させりゃ面白いのにw
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 10:45:12.40ID:rTz2XSqL0
伊集院のまわりなんてイエスマンしかいないから盛り上がっても気づかないんじゃね?
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 10:46:25.64ID:IJLYExjT0
>>656
展示会がなければ近くにすらいかない場所っていう意味では豊洲と同じだね
大阪市の端で行き止まりだからついでに近くの観光地にも行こうってなりづらいのが痛い
2025/04/19(土) 10:46:26.08ID:q+ptlLcJ0
だから何?って言うww
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 10:47:21.99ID:i6p3ae1A0
ご安心ください。大阪でも無関心です。
会場内の料金がぼったくりでなければ暇つぶしに行ってもみたのですが
なんせ関西人の思考は安いのが大前提なので
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 10:52:03.21ID:Sh2AIbz70
>>671
大阪ローカルのマスコミって常に維新を絶賛してて維新の大本営発表みたいな異様な空気らしいな
あそこだけ情報が分断された北朝鮮みたいになってるのか
2025/04/19(土) 11:02:12.32ID:YmeNqZb30
近くであったら普通に行きたいけどな
好奇心が無い人とかはこういうのに興味すら湧かないのかもだが
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 11:08:36.38ID:+LhpMYh60
>>677
どこの平行世界の話だよ
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 11:11:24.80ID:9xtnGp6e0
ニュースにコメントすんのが芸人とジャニーズなんですよ大阪って
すごいですよマジで
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 11:13:22.73ID:9xtnGp6e0
イソジンの時も芸人が必死になってフォローしてました笑
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 11:19:31.03ID:gvl/GvuV0
だから

吉本も関西以外興味なしつて言って
2025/04/19(土) 11:20:52.25ID:/pEt77Hp0
>>213
だから大阪万博絶賛してるヤツは何度も行けよって言うと発狂するんですよ
2025/04/19(土) 11:21:07.14ID:zqANoXVP0
https://i.imgur.com/vt0F6Nb.jpeg
https://i.imgur.com/25vjl0x.jpeg
2025/04/19(土) 11:24:24.26ID:CyOBJEPf0
愛知博は名古屋での番組あったから見に行ってたという話してたが大阪へ仕事なさそうだしいかんだろうね
2025/04/19(土) 11:25:14.66ID:63m0+gJV0
俺の周りではそもそも万博の話をされないが
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 11:31:09.28ID:DMSjlUZD0
安倍さんが上級国民のために頑張って招致してくれたのになんてこと言うんだ
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 11:33:21.86ID:b88ovouY0
建物とかは金かかってるしちょっと見に行ってもいいかなと思ったけど生体認証とか個人情報取られるのが嫌で行けない
絶対に中国に渡すじゃん
2025/04/19(土) 11:40:56.92ID:gJV4CPel0
近畿地方とその辺で盛り上がってるんだろうけど
西日本でも中四国、九州は蚊帳の外でしょ
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 11:47:23.53ID:9iYHjvAt0
近畿だけだよね
2025/04/19(土) 11:47:39.62ID:DcypXvcl0
東京人ってこういう斜に構えておきながら妬んでグチグチ小言を言う奴が多いのは何でなんだぜ
2025/04/19(土) 11:48:59.67ID:DcypXvcl0
>>671
中華思想というか東京の人って全然自分が見えてない裸の王様だよね
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 11:54:29.07ID:GuJfw0FM0
東京民の嫉妬見苦しい
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 11:57:51.66ID:W72agaY30
>>667
少なくとも伊集院はお前より陽キャでしょうよw
2025/04/19(土) 11:59:07.96ID:DcypXvcl0
>>693
私見だけど東京の人って国策で行われた東京一極集中で国や地方を大衰退させてしまった後ろめたさからこういう歪んだ発言に繋がるんだと思うな
特に大阪からは熾烈な資本の収奪を行ってるし
とにかく他者に復讐されるのを恐れてる
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 11:59:27.98ID:VYta8kl40
関西でも大阪以外は興味ない
いったいいつ国民が大阪万博を希望したというのか
697名無しさん@恐縮です(神奈川県)
垢版 |
2025/04/19(土) 12:05:06.39ID:BKkiXqmm0
まあ、いないよね、ガチでいないよ、ていうか話題にもなってない
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 12:07:54.28ID:yL9RnFte0
オタキングが前に予想として万博でネガティブなことを言っていた

トランプ就任も当てたし、たまに切り抜き見ると面白い
2025/04/19(土) 12:09:44.80ID:/pEt77Hp0
>>696
大阪様の御厚意で関西万博にして貰ったんだから行けよ
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 12:09:55.98ID:yL9RnFte0
万博は何か出した企業にメリットがあって、そこで大坂が潤うなら成功と思うしかないとか?
1970年の大坂万博はたぶん成功したんだろうけど、今はとにかくわっかとか岩の飾りとか、無駄な物が多すぎ
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 12:11:32.91ID:yL9RnFte0
これ万博アンバサダーを辞退したからマスコミがたたいてるって面があるよね
松本は出たかったと思うし、吉本も出したかったと思うし、後輩も一緒に出たかった
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 12:13:40.76ID:FhejD0Lv0
で、大阪万博で実際に見るべきものは何なの?空飛ぶ車?
2025/04/19(土) 12:19:11.99ID:0Glu9epO0
>>244
マスコミが足引っ張ったとかな
いつものパターンだよ
2025/04/19(土) 12:19:33.51ID:Rj7XyYOw0
近けりゃ逝くし。100回は逝かないと全部見れんよ。そんな暇人近所の老人だけ
2025/04/19(土) 12:20:50.82ID:ZtZDbhjt0
>>696
大阪民って本当に万博行ってるのかね
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 12:23:06.14ID:aBUgFY7v0
何かをする際にあんま下調べはしたくない派だけど目玉って何よ
たこ焼きロボットか
2025/04/19(土) 12:23:06.85ID:ibgcR6sP0
普通の人なら行かない
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 12:24:51.26ID:HhFAtSVb0
東京から行くなら何泊して
何日入場するんだろう?
だいぶめんどいな
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 12:27:05.94ID:zNgCGAtS0
やすこ≫豚
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 12:29:40.28ID:JBkpwffP0
大阪もしくは関西の人に聞きたい
本当に盛り上がってるの?
関東では全く盛り上がってないのよ
2025/04/19(土) 12:31:56.62ID:uBiHDbn10
>>693
何でも嫉妬とか言うのやめた方がいい
2025/04/19(土) 12:32:54.11ID:uBiHDbn10
これが嫉妬なら東京オリンピックにメチャクチャ嫉妬してたんだな関西人は
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 12:33:23.81ID:cH/Xtz6I0
大阪万博とフーターズ銀座、文化があるのはどっちだよ!?
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 12:35:28.41ID:lSu4ARnM0
ザ、東京芸人だから関西で盛り上がってるのが悔しいんだろう
別に言わなくて良いのに
東京は何の盛り上がりも無いからね
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 12:36:10.58ID:KzbFAjOl0
失礼なやつだな
大阪でもおらんわ
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 12:36:54.49ID:7HaqcqZj0
ダウンタウンがアンバサダーやってたら伊集院もベタ褒めだったんだろうな
2025/04/19(土) 12:38:02.20ID:MI57vVe20
シンプルに大失敗をネタに叩きたかったのにそれなりに盛り上がってんのが当てが外れて嫌味を言いたくなったんだろうな
2025/04/19(土) 12:40:20.74ID:wlA6Doly0
関東ローカルタレントの伊集院光な
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 12:48:43.89ID:IJLYExjT0
>>705
USJに行くのに飽きた人くらいしか行かないよ
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 12:53:20.74ID:DH0diRi20
関東の人間て、性根まで腐ってるんだ
関東チョンはこっちにくんなよ
図々しいし、うるせーし、日本人の訳ねーだろ
思い切りコリア人の血筋
2025/04/19(土) 12:56:27.71ID:RARsYwVN0
>>193
カラヴァッジォは実物を何度も見たが、見るたびに失望する。
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 12:59:42.25ID:3U2+3r0o0
いやマジで全然盛り上がって無いんだが
話題にも出ないよ
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 13:06:05.29ID:7HaqcqZj0
愛知の愛地球博だって最初はボロカス言われてたけど終わってみれば成功だったからな
まあ同じようになるんじゃね
2025/04/19(土) 13:08:02.43ID:BO75Dr4H0
しかし東京とは言えマスコミの中にいて周りに一人もいないって本当か?
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 13:17:44.35ID:PJ09NnPT0
>>714
なんで大阪程度のゴミを東京が悔しがると思ったの?
お前はアメリカがポチ以下のゴミ日本に対して悔しいと思ってるのか?
2025/04/19(土) 13:18:51.06ID:dL3k80qL0
お前らラジオ聞いてないだろ
ネガティブキャンペーンなんかやってないぞ
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 13:19:29.64ID:UPY9959s0
>>724
万博を肯定したら村八分に合うような業界なんだろ
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 13:21:42.07ID:pRUuEv0R0
確かに盛り上がっているという実感はないけど
半年もやってるなら、こんなものじゃないのか?
まさかオリンピックやワールドカップと比べて難くせ付けてんのか?
2025/04/19(土) 13:29:21.52ID:NpMSoKla0
>>551
猛虎弁気持ち悪いからやめよう
2025/04/19(土) 13:30:40.05ID:ZtZDbhjt0
メディアが必死にキャンペーンやってもあの酷さでは叩かれるのも無理はない
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 13:31:40.41ID:3KGqBF1M0
東京五輪の電通の開閉会式は世界に恥かいたからな。お通夜で意味わからんって
大阪関西万博もミャクミャクとか維新が中国よりで、色々やばいけど、世界に少しでも大阪をアピールできて良かったんかもな
横浜花博の万博は2年後だけど、電通、自民絡みだからどうなるか見ものだな
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 13:36:13.15ID:g/HdrjM30
伊集院は関東の「何様」なの?
自分の感覚を関東に責任転嫁するなよ
そもそも万博は日本中がお祭り騒ぎするようなイベントではない
行きたい人は行けばいいし関心がない人は行く必要はない
挙げ足を取るような発言は得意だろうけど嫌味も大概にするべき
2025/04/19(土) 13:38:33.75ID:pvG74CsD0
高圧的に、万博なんか行かないよね!!とか聞いてそう
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 13:40:22.32ID:HFppfrJf0
東京五輪にも反対してた気がする
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 13:43:29.84ID:t6jiJDB60
テレビで現地からとか多くなりそだけど絶対に出るなよ断れよデブ!
2025/04/19(土) 13:46:23.19ID:W59UEGm+0
老人の懐古趣味だからな
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 13:51:17.49ID:GGh8n5Y+0
大阪は怖くないよー
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 13:52:04.27ID:4bSyc1Le0
これだけは言っておくけど、伊集院は関東人代表じゃないんで、
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 13:52:33.06ID:oW9TRHKY0
こいつも信用ならない一人になった
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 13:53:27.14ID:x9AK9U700
盛り上がるのは夏休みで、その時にはまともな行列対策が出来てるんじゃないの
知らんけど
2025/04/19(土) 13:54:53.00ID:RkpD+J080
やす子は「何かに対して過剰にアンチしてる人 嫌いな人にわざわざ時間使うの もったいなさすぎる。その時間、自分のために使った方が絶対良いと思うんだ~」
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 14:00:55.50ID:7HaqcqZj0
>>734
最初反対してたけどラジオのスポンサーになったら一転賛成に回った
2025/04/19(土) 14:12:00.84ID:P7RqhWHg0
なんだ みんな俺と同じくビンボーなんだな
俺も行かない金がないから
チケット代宿代飯代出してくれたら行くんだけどな
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 14:18:41.60ID:HFppfrJf0
>>742
ウタマルもそんな感じだったかな
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 14:25:19.08ID:63XNN1150
俺の周りで大袈裟じゃなく伊集院ヒカルが好きとか面白いと言ってるやつ1人もいないわ、むしろ暑苦しくて綺麗なやつの方が多い
2025/04/19(土) 14:32:40.64ID:y+4KbeEn0
関東つか東日本じゃそらそうだ。
これからGW,さらに夏休みが遠方者の万博訪問本番だから、
それまでに西の人は行っとけ。

半年はあっという間に過ぎるぞ。
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 14:33:32.65ID:y2PGUOmU0
まあ東京人は地方のイベントには誰も興味ないよな
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 14:45:09.08ID:dW//AIkK0
うわあその辺のネガキャンメディアと同じレベルのこと言っちゃったかー
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 14:46:08.21ID:di4iDlT/0
スラム街生まれスラム街育ち底辺高中退の中卒拗らせ豚
2025/04/19(土) 14:46:14.40ID:PPjrX49m0
>>1











悪口言うのは実際には何もできない人間が
唯一他人の反応貰える情けない手段だから
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 14:47:21.84ID:9H2yQCIA0
大阪在住20年弱だけど吉本の姑息な策謀なんざ
最初からアウトオブ眼中なのさ
2025/04/19(土) 14:50:29.07ID:BW42U/iz0
>>1
公共の電波でそんな事言うとどっかからの圧力で干されるぞw
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 14:56:37.10ID:f6kiwkGW0
嫌い
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 15:00:29.40ID:ZH2/QX5l0
ネガキャン豚
2025/04/19(土) 15:02:17.01ID:zhXOvGpu0
東京在住だけど本当に話題に出ない
2025/04/19(土) 15:03:40.76ID:vXk+05cF0
チケ取れても希望するパビリオンの予約取れない可能性の方が高い
パビリオンの予約取れなきゃ予約なしで入れるパビリオンに並ばなきゃいけないし並んで入ったところで展示はしょぼい
わざわざ新幹線代払ってまで行きたいとは思わんでしょ
2025/04/19(土) 15:05:07.04ID:zhXOvGpu0
>>756
パビリオンはパビリオンで予約するの?
そんなことも知らなかったw
2025/04/19(土) 15:08:33.63ID:zhXOvGpu0
大阪で万国博覧会やるより、
大阪で大阪博覧会やればいい
2025/04/19(土) 15:09:14.27ID:c9/4SdvA0
わざわざ言うこともないわな
2025/04/19(土) 15:18:31.38ID:WkYCHAFB0
知り合いも他の特に行きたい所もない土地だとね
今時ふらっと行って入れるもんでもないんでしょ
面倒なのはウチの隣でやってても入らんな
2025/04/19(土) 15:22:37.99ID:IYhExnbF0
>>1
で?
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 15:32:16.87ID:awFAGxhr0
東京で大阪の美味いもんフェアやってくれたら行くのに
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 15:33:06.42ID:hNC+HIiP0
20世紀少年だと、東京のガキにも垂涎だったんだけどな
764アイリ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:45:41.85ID:PQdQ69kw0
電車賃払ってまで行こうとは思わないけど
ミャクミャクは可愛いと思うの
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 16:04:52.83ID:i8AXRknc0
>>712
東京オリンピックは
新国立競技場ガザ案がパヨに負けて便器スタジアム
五輪の華マラソンが北海道へ
無観客で収入ゼロ
電通イチオシの池江璃花子が白血病
という四重苦だったのに何を嫉妬するんだ?w
2025/04/19(土) 16:07:28.46ID:alLAdKd40
俺は行きたくて仕方ないけどキャッシュレスてのがわからなくて…電子マネーの使い方を知らないから行けない
試しに大阪府が俺のスマホに1億円振り込んでくれたらそのお金で行きたいと思う
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 16:09:31.16ID:tLrzK5/40
「関東でー」
「俺の周りでー」

大阪が気になってて草
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 16:20:02.76ID:1x+nEJz80
>>620
俺はうまいとおもう
もっとおいしいハンバーガは探せばたくさんあると思うけど
チェーン店でこれだけおいしいハンバーガーはあんまりないと思う
2025/04/19(土) 16:24:42.61ID:6TplyDg60
無料招待とスタッフで水増ししてるだけの万博だからな
金払ってまで行ってるやつはそんなにいない
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 16:24:51.45ID:MpWY+8ub0
万博批判する人と
万博批判を批判する人ばっかりで
万博の何が楽しいかという話が全く出てこないあたり、そういう事なんだろうなとw
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 16:30:07.06ID:BudlNyet0
盛り上がってんのは直接関係してきた人達と家族や、県民達だけじゃないかな。だいたいこういうのってそんな感じだよね。横浜博もそんな感じだった。関係してきた人達には、企業がまとめ買いして家族に無料券をたくさん配りまくるのが当たり前だから、自腹で購入してる人はあまりいないような。観光でわざわざ来たいかというか、別にだし。
2025/04/19(土) 16:31:02.49ID:wpsUsjFL0
関東カスは来るなや臭いから
2025/04/19(土) 16:31:25.18ID:R6MJzFJ00
血税泥棒のクソ維新
2025/04/19(土) 16:37:44.34ID:lurJ/OX+0
関東の人は関東以外に何一つ興味を示さない説
2025/04/19(土) 16:40:01.24ID:PdlfDZnA0
>>772
お前メタンガスで鼻もげてんぞ
2025/04/19(土) 16:42:01.92ID:u0c9da2X0
正直、愛知万博と同じような結果になるて思う。
2025/04/19(土) 16:53:50.24ID:ZtZDbhjt0
関西人も関西以外には興味示さないもんな
2025/04/19(土) 17:32:07.17ID:IrlFxBLh0
万博いくぐらいならUSJに行くよ普通
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 17:35:27.74ID:1voprnS30
来るなよゴミ芸人
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 17:37:18.46ID:ra4f1wLE0
>>14
維新はオワリ
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 17:59:08.14ID:IERlvb5K0
東京って生活保護と地方交付金が日本一だな
基本的にゆすりたかりの文化だわ
トンキンもそうかもしれんけど
関東は人間がせこいっつうかめちゃくちゃにしてるイメージ
税金泥みたいな
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 17:59:28.20ID:IERlvb5K0
痴漢の認知発生件数みても人口割でもダントツ東京は、民度低い。
たしかに関東の方ってナチュラルに犯罪者多いよね
遵法精神全く無い猿が多いのはなぜ?
2025/04/19(土) 18:01:06.23ID:Wt02GfzE0
万博以前に
そもそも大阪に行かない
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 18:01:08.55ID:MvMCVDUx0
そりゃマスゴミが敢えて取り上げてこなかったからな
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 18:03:19.76ID:II4uSGWW0
確かに万博行くぐらいならUSJだな
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 18:07:03.74ID:wg9AdKzP0
万博以外にも関西人だけで勝手に盛り上がってる事が多いんだろうな
ホンコンとかハイヒールとか維新とか吉村はんはようやっとるとか
2025/04/19(土) 18:12:45.52ID:w9zHTlmG0
政治問題にして抗議するものは自分の異常に気づいてないんだろうな
2025/04/19(土) 18:13:39.04ID:1pA6ajwv0
東京五輪の時はあれだけ東京メディアは五輪マンセーしてたのに
大阪万博に関してはネガキャンばっか
性格が陰湿なんだよなあ
伊集院なんか典型だわな
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 18:15:51.15ID:ab7PFfRR0
万博って企業の展示会でしょ
本来は金貰って行く所なんじゃないの?
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 18:18:21.81ID:PMxZJ9RV0
>>788
東京オリンピックは外人がコロナ持ち込むから中止しろとマスコミが反対しててスダレやスダレ一味の胡散臭い界隈だけで頑張ってたイメージがある
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 18:22:27.39ID:SijnvI1a0
万博はマスコミにネガキャンされてるのかw
維新の味方をするマスコミも絶滅かw
2025/04/19(土) 18:26:07.42ID:nt8CK6vV0
迷惑系チュバーがメタンガス引火実験とかしそうで怖い
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 18:30:59.92ID:IERlvb5K0
万博の空飛ぶ車もあれだけバカにしてたのに、東京で実用化とニュースになったら大歓喜だったからな
ホント、恥ずかしい奴らだよ東京人ってw
こっちに絡んでくるなようっとおしいw
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 18:31:21.93ID:IERlvb5K0
東京は文句は言うけど代案出さん左巻きみたいなやつが多い気がする
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 18:40:05.60ID:hx534iAG0
>>794
トイレに何億円も掛けるなとか上海電力やマルハンみたいな敵国企業と組むなとかあれこれ代案出してるだろw
2025/04/19(土) 18:43:11.74ID:hAJXEZLD0
関東ローカルタレントの言うことは所詮その程度のこと
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 18:46:48.65ID:1nKp0M5W0
大阪のローカルタレントはスナイパー小屋とかとうとうでたね。。。とか発言もハイレベルだしなw
2025/04/19(土) 18:48:20.58ID:hAJXEZLD0
>>677
パヨクのネガキャンを真に受ける情弱発見www
2025/04/19(土) 18:54:33.26ID:SQdu1vCt0
ニュースもほとんどやらないな
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 18:55:32.94ID:36BLhDS90
維新に逆らう者はパヨクと決め付けて団結を強める手法w
手口が臭過ぎるw
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 18:59:32.41ID:BgcsY6o/0
ほんとこいつはラジオで文句か自分の出た番組
ベタ褒めしか最近はネタがないな
そろそろ深夜ラジオ引退の時期なんじゃ
2025/04/19(土) 19:11:47.31ID:YraaI5SE0
このスレの関西人の余裕の無さが万博のヤバさを表してるなw
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 19:15:54.30ID:1RoNFasQ0
大阪人が繰り返し訪れるから大成功だろ
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 19:16:59.93ID:1RoNFasQ0
>>788
だからキー局はなくすべきなんだよ
トンキン放送局は地方のネガキャンばかりたれ流ししやがる
2025/04/19(土) 19:18:59.83ID:/j6c2gnE0
生粋の江戸っ子だから曲がった事が大嫌いなんだよな
2025/04/19(土) 19:26:55.07ID:AXcVbyHv0
大阪だけど支店長が盛り上げようと必死だな
慰安会の場所にしようとか
取引先から貰ってきたチケット配ったりとか(取引先は700万枚の該当企業)
尚、現場は全く興味なし
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 19:27:37.24ID:LeGFMCEG0
維新信者必死だな
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 19:28:39.80ID:DRIdN1j80
民国万博とか
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 19:39:06.20ID:l+URNYAc0
関西ではめちゃくちゃ盛り上がってるらしいなw
他の地域からは白い目で見られてるで
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 19:40:54.14ID:eU14+oxH0
行かないなら行かないでいいのにどうしてもケチをつけたいんだな
2025/04/19(土) 19:51:38.22ID:Ywoo4Wxa0
深夜ラジオの切り取りコタツ記事でこんなに伸びるとか万博は注目されてるんだな
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 19:57:54.91ID:IERlvb5K0
>>795
ルサンチマンに支配された地域
それが関東
伊集院見て玉川見て巨人を見て育つ
そんな彼らに物事の良し悪しなんて理解できるわけなかろうに
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 19:58:24.35ID:IERlvb5K0
スポーツ、芸能、政治、経済、文化
何をしても大阪に勝てない関東人
万博でも大阪に負けて関東人が発狂w
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 19:59:17.13ID:IERlvb5K0
イタリアみたいに都市国家としての
アイデンティティは持ってても統一国家イタリアとしての
ナショナリズムは持ち合わせていないのが関東人の特色。
ちなみにイタリア人は自分でトマトを育ててグルタミン酸に
する自助努力が出来ているが関東人は他所の物産を
ダシにして旨い汁啜る性根が治ってない
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 20:11:13.91ID:W72agaY30
2億円トイレってあるだろ?
あれって会場全部で2億円って思うだろ?
1か所2億円だ。正確に言えば6000万の所も有れば
2億円の所もあるが。それが8か所ぐらいある
ホント湯水のごとく税金投入してるな
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 20:19:52.76ID:di4iDlT/0
>>804
キー局は実質不動産会社だから東京の地価が下がると困るからね
東京賛美で家賃奴隷を上京させないと
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 20:20:20.26ID:A2YpCKwF0
コイツの周りって斜に構えてる奴ばっかりなんだろう。あるもんはあるんだから素直に楽しめばいいのに
2025/04/19(土) 20:28:40.99ID:mu99afMl0
1964に東京オリンピック1970年に大阪万博があったと語られるけど2020(2021)と2025のは良い意味で語られることないだろうな
2025/04/19(土) 20:31:47.06ID:1ofnqLO90
『秘密のケンミンSHOW』での久本は他県の変わった風習はおちょくるくせに、
大阪の変わった風習は「ふつうやんーふつうやんー」と擁護してた
おれの大阪に対するマイナスイメージは久本に負うところが大きい

じゃな
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 20:39:10.53ID:HhFAtSVb0
>>766
近所のセブンでnanacoカード作って
ATMで現金5万円チャージして持ってけばいいんでない
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 20:41:03.17ID:W72agaY30
>>819
そもそも関東のTV局って関西は変な所だってアピールして笑いものにする事で
笑いを取ると言う手法を良く取って来たからな。TVでしか関西の情報を見ないような視聴者は
完全にそのイメージを持ってしまってもおかしくはない。昔ってTVの影響強かったからね

TVの影響力が落ちた今もそんな事言ってる奴はただのバカだけどね
2025/04/19(土) 20:41:43.78ID:tEYMLLje0
まあ五輪と違って、テレビ放映されるような何かもないので、遠くの人も楽しむってもんではないな
会場が近くなら行くのもありだけど、わざわざ新幹線に乗ってまで見に行く必要もない
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 20:52:30.52ID:di4iDlT/0
>>821
中高年はまだそのイメージで大阪をみてるね
40代以上
2025/04/19(土) 20:56:50.33ID:2p+rdPYj0
オオタニ大絶賛の電波トンキン
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 21:07:17.18ID:MPbxe9HT0
伊集院は折を見ていくって話じゃないの
2025/04/19(土) 21:08:15.42ID:b8azEojn0
ラジオ聞いてりゃ分かるけど関東 vs 関西でなく
ようは見たいと思う未来を感じさせる魅力的なモノがないって事

iPS心臓? それを埋め込んだ生物見せろよ
火星の石 隕石がたまたま火星の石だっただけでしょ 取ってきた訳でもないし
2025/04/19(土) 21:11:00.16ID:eCkA6H4n0
大阪行くこと自体一大イベントなんだから当たり前だろ
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 21:14:58.61ID:OuOcCWYx0
まぁ必要以上に叩きすぎな感はあるが、
批判は、チョン西人には我慢ならないか
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 21:15:42.94ID:APmZ1T8E0
愛知万博【曜日別の平均入場者数】
月曜 12万人
火曜 11万人
水曜 11万人
木曜 11万人
金曜 12万人
土曜 14万人
日曜 13万人

平日だからは言い訳
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 21:37:26.43ID:i44jhqu00
そりゃ関東からは行かないでしょ。遠いもん。
逆に関東でやってたら関西の人は来ない。

遠くから行く場合は交通費がネックだし、
万博以外に何があるかというのも大事。
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 21:44:05.61ID:/my8h4c40
「関東以外の大型イベントは興味がない。むしろ気に食わない。」 こういうことでしよ
こいつ横浜花博はじまると宣伝しまくるから見とけ
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 21:46:11.05ID:CMZraU6I0
維新の大型イベントなど大阪人しか興味ないだろw
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 22:25:27.60ID:jgu+UYrY0
まあそんなもんよ
地元愛知だけど愛知万博のことは覚えてても
つくば万博のことなんて何も思い出せないし
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 22:42:28.55ID:DdfNhCRS0
大げさじゃなくてっていうのを大げさに言ってるだろ
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 22:47:01.92ID:KAI+6mr60
>>831
行かないとは言って無いだろ
よく>>1見てから文句言え
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 22:49:36.54ID:KAI+6mr60
>>833
つくば万博行った事は行ったんだ
俺も行ったけど確かによくは覚えてないなw
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 22:51:24.81ID:KAI+6mr60
>>821
関西× 大阪〇
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 22:54:57.66ID:HgJv/Kp60
しらけムードは悲しいが、インターネットの発達で
会場で体験せずとも疑似体験できるんよな
2025/04/19(土) 22:56:12.95ID:4mncVicd0
ポケふたが有れば行く人だよw
2025/04/19(土) 23:00:39.60ID:gRbNdqK+0
前々スレ377
大阪や万博叩きが多いのは、れいわ新選組と国民民主党のSNSや支持者・利害関係者などの切り抜き動画・SNSだな
両党ともにSNS、動画配信に力を入れているので拡散しやすい
2025/04/19(土) 23:15:03.48ID:Ioxauqwr0
そりゃ万博叩き本丸の東京メディアの中で働いてるんだから
周りに行く人なんて1人もいなくて当然
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 23:19:50.70ID:r01A0bSv0
関西人イライラで草
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 23:22:47.49ID:Gsy2fi1G0
>>837
関東っていうか日本が唯一特別視しているのは京都と奈良だけで他の関西の事はマジで見下しているからな
神戸なんて横浜の丸パクリで大阪の金魚の糞だしそのほかは地味すぎるからイメージすらない
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 23:45:43.71ID:ymKQEkzm0
誰も東京人の意見求めてないのに自意識過剰過ぎない?
2025/04/19(土) 23:45:45.27ID:w4oF6Nry0
花博は7回くらい家とか親戚で連れていかれたり遠足でも行った
テーマパークと違って花博とかも近くじゃないと行かないだろう
花好きで
2025/04/20(日) 00:32:23.69ID:VB/9/A7z0
「みんながそういうから、行ってみたんですよ」って言うに決まってる
この人の思考はもう飽きた
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 00:38:57.95ID:mR6kSMOB0
でも行かないとケチもつけられないから行くのか大阪までめんどくせーって感じなら無理して行かなくていいんじゃないか?一切興味ありませんって言っておけばいいだろ
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 00:41:51.89ID:Vme9gc1w0
都構想とか言って東京のサル真似したがる大阪人w
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 01:02:02.18ID:Wz5ZiE260
維新万博など大阪人ですら興味無いクセにトンキンの話題と見るとメチャクチャ食い付くんだな(笑)
2025/04/20(日) 01:04:03.65ID:v2m7QyD70
え、関東?どうでもいいwww
2025/04/20(日) 01:06:10.74ID:J1RNWKAC0
日本が盛り上がったり注目されるのが不愉快
って思考の人の炙り出しになってるよな
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 01:15:19.78ID:BXtCZSFU0
>>851
大谷ハラスメントと連投する維新信者とかなw
2025/04/20(日) 01:23:36.16ID:bHsCCodo0
まぁ大阪在住でチケット当たったから行こうと思うけど、わざわざ遠方から行く理由は見当たらないよね
月の石!とか冷凍マンモス!とか目玉が何一つ無い
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 02:21:49.01ID:kM0//rRe0
リングの外のバス以外には乗り物がないので延々と歩くらしいな
何十キロも歩くことになるらしい

これから暑くなってくると死者も出るだろう
60歳以上はやめておいたほうが良いよ

スマホで歩いた距離を見てヤバイ!と思ったら帰った方がよい

和歌山県知事も万博のせいで亡くなってる
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 02:33:23.05ID:XseLmHZ80
関東人のネガキャン
2025/04/20(日) 03:29:20.55ID:ZhX79E220
>>854
>和歌山県知事も万博のせいで亡くなってる

これが万博反対派の本性
万博叩きに利用できるものは死人でも利用する
2025/04/20(日) 03:31:41.62ID:3cTj9kBw0
>>855
まぁ東京オリンピックで大失敗してるからなぁ
グッズも爆死で大量廃棄、公式で8割引でも大量売れ残りだもんな
ホント、関東人って何をやらせても駄目
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 03:53:49.79ID:kpm6DxRQ0
関東だけど、確かに周りで行くと言ってる人間は一人もいないな
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 03:55:15.50ID:kpm6DxRQ0
>>857
無観客だったんだから売れるわけないだろ
バカなのかお前
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 05:42:21.18ID:u+e0QU5A0
予定通り客が入ってもTDL以下なんだから騒ぐほどでもない
増して予定以下の人数がほぼ確定なんだし
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 05:55:58.82ID:sPNcsBzB0
テレビで紹介されてるの見ても全然行きたいと思わないな
そもそも交通費が高くて行く気起きないけど
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 06:37:56.14ID:q7ANfR6F0
なんとなくこのまま行かずに忘れてしまうだろうな
そう思う一番の原因は「しょぼいよ」っていうイメージ
2025/04/20(日) 06:41:42.24ID:lqF5eCaA0
これ前回の大阪万博もそうだった
東京では話題にもならなかった
ってこちら葛飾区亀有公園前派出所にあった
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 06:56:36.29ID:WPfNsCrU0
会場全体見てもやっぱしょぼいな 地方博のチョット力入った程度 
70年万博はもっとアトラクションもいっぱいあってまさに夢の国、一大パラダイスのような感じだったでしょ
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 07:09:04.85ID:EGQ8KCVt0
1970年の万博はうちの婆さんが農家の婦人会みたいなので行ってた。土産のタオルが認証シールかなんか
ついたまま未使用で置いてある。あと記念硬貨が数枚。 大阪に住んでた時万博記念公園で太陽の塔を間
近に見た時は圧倒されたもんだけど、あれに匹敵する様なものが今回残るのかな?
南海トラフ地震とかで津波や埋立地の浸水とか液状化、潮風で相当劣化して酷い事になると思うけど。
866 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/20(日) 07:09:38.52ID:S4p0mkEM0?BRZ(10000)

関西人イライラで草
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 07:37:05.68ID:jy8EQL+M0
関東×
関西以外全部〇
2025/04/20(日) 08:03:50.19ID:dIWvy7630
友達ほとんといない自分でも、1人行くって言ってた
どんだけこの人友達いないんだ
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 08:39:38.29ID:UrOvGaPC0
お前ら関東土人が無能だから関西の大企業がわざわざ
東の果てまで行って街を大きくしてやったんだよ
関西弁話す人間は特別優秀で高貴な人たちと思え 
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 08:40:22.75ID:UrOvGaPC0
>>859
関東人は口だけでビビリなんだよなw
関東人は平気で他人や他地域をバカにするが、
逆に自分がバカにされると怒る面倒な人種
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 08:41:06.12ID:Ylb81bF80
辛坊治郎ブチギレw
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 08:41:18.39ID:UrOvGaPC0
関東は独立しろよ
西にくんな
ジャニーズごとくんな
お前ら関東土人の面白くもないのに煩さだけは一人前の鬱陶しさが
中居バッシングの間接的、根本的な原因でもあるんだよ
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 08:42:04.83ID:UrOvGaPC0
維新を叩いてる地方特に東京都は頭悪いんだなって思った
そりゃ小池に票入れちゃうよねw
さすが頭小麦粉の東京人やのう
そんなにアホの東京人って言われたいか
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 08:42:37.05ID:UrOvGaPC0
東京に住んでる人ってなんか汚いよな服装も安っぽくてゲロの匂いがする
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 08:46:16.97ID:slcNY5c+0
大阪の情報はこっちまで届かへんねん
めっちゃ遠いんやで大阪て
2025/04/20(日) 08:53:51.42ID:PFVdlrGT0
>>864
ロケット打ち上げとか大谷とかスマフォがあれば夢なんて残ってないでしょ
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 10:44:49.22ID:RpFLxAlG0
関東はお笑いの本場みたいに言われてるが
よく聞いてたら関東のお笑いとやらは殆どが人の
悪口をおもしろおかしく話してるだけで陰険なんだよなー
2025/04/20(日) 10:48:05.40ID:1y51KgLr0
万博行ってる人たちがどこの県民なのかは出せんもんなの。
そういうの分かれば水掛け論にならずどこの地域の人達が興味あるのかわかる。
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 10:48:14.18ID:RpFLxAlG0
西日本のお笑い芸人はベシャリ(喋り)で笑いを取ろうとするけど
関東のお笑い芸人はすぐ真っ裸になって
「きぇえーー!うひゃー〜!ぐぇー!」
とか奇声を上げて暴れて、大声で騒いで笑いをとろうとするイメージ

関東ではそれでウケるのか知らんが
そんなのお笑い芸でもなんでもないからな
裸になって騒ぐことなんて素人でもできる
それでプロフェッショナルを名乗るなと思うね
2025/04/20(日) 10:52:57.43ID:7N9gY7zT0
>>878
チケットを買うときに都道府県の登録するから大体はわかるんじゃないかな
あんなの嘘書いても仕方ないし
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 10:57:58.63ID:U4cBU0/w0
普通に友達といこうぜって計画たててるけども
なんか文化幸に参加できない陰キャがすみっこでグチグチいってるのそのものだな
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 10:58:11.47ID:U4cBU0/w0
>>881
文化祭
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 10:59:19.26ID:Q6liP0uD0
でも話題になったほうがいいだろ
なに一つ話題が出なくなったら事実上終わりだよ
来月にはそうなりそうだけど・・・
2025/04/20(日) 10:59:57.75ID:UcKn2YOp0
そんなこと言う必要ないのに
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 11:01:22.14ID:RpFLxAlG0
大谷翔平みたいな偉人は関東からは1000%出せへんやろな
関東はあんだけ人口いてるのにな
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 11:01:43.65ID:RpFLxAlG0
関東地方って歴史や文化的なもの何もないからマジでつまらない
韓国とかと同じ
日本の文化、歴史、国宝、世界遺産って関西圏に集中してるから
東京の周りの糞ド田舎モブ県に外国人観光客がほとんどこない理由
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 11:02:04.69ID:RpFLxAlG0
東京人は金儲けばかりに走り、公共心も万博への関心も失くしてしまった。
低俗な風俗産業も必ず東京から生まれるし、東京は眉をひそめることが多すぎる。
2025/04/20(日) 11:03:32.75ID:IR5bDbZK0
入場者数は今のところ関係者を除いたら5万人~7万人か
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 11:05:53.50ID:coFV7oo90
日本の韓国=大阪
2025/04/20(日) 11:24:04.26ID:7dlOth7C0
>>1
盛り上がってないというより、話題にならない
単純に遠くて高くて疲れるだけの万博に行きたいと思うだけの魅力がない
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 11:25:48.10ID:8H71WO9J0
>>770
楽しい話はXか万博板でやってるよ
2025/04/20(日) 11:32:57.03ID:OlqRXwh+0
こいつも掘ったらとんねるずやダウンタウン並みにパワハラしてるよ
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 11:33:01.16ID:oalAMmNa0
1週間で50万人が入場
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 11:38:21.36ID:7ADrYxg+0
>>884
話題になる分にはいいんじゃない?
白々しくとても面白そうだって言われるよりはるかにマシだと思うけど
万博に批判的な人に対して批判的なのは実は心の奥底ではそう思ってるからだろうね
万博が本当に充実してて面白かったら、批判的な人を相手にしないし鼻で笑うだろうから
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 11:41:54.47ID:uRXdJzq40
トンキンは冷たいよなw
しかも大阪を見下してるw
2025/04/20(日) 11:48:45.05ID:7N9gY7zT0
むしろ初日10万ちょっとであれだけ問題が有るんだから少ない方が有り難い
今週の平日行くけどパビリオンの抽選外れたし、処理能力を超えた入場者数で採算考えてるのが馬鹿すぎる
再来年は地元でひっそりと園芸博やるからそっちは何度も行きたい
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 12:00:05.03ID:RpFLxAlG0
東京民は近畿への対抗意識しか無いボンクラ
幕末も何もしなかった
能無し負け犬ランドの東京、餌喰って益々馬鹿wwwwwwwwww
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 12:09:01.68ID:hzmKSFjc0
大阪だけ日本から独立してずっと日本に対して対抗意識燃やしてればいいのに
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 12:34:24.17ID:XzewEP1F0
これに関しては今のがってわけでもなくて1972も同じ
C級さらりーまん講座描いてる山科けいすけがしっくすてぃずって漫画描いてたけどそこで少年時代に万博のネタがあって
万博の影響力は西日本に留まってたという描写があり大人はともかく少なくとも子供はとけにそう
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 12:47:27.24ID:HZ3DrCJC0
>>857
コロナの有耶無耶っぷりを考えるとあの当時、無観客にする必要なかったよwwwwwww
2025/04/20(日) 12:48:46.67ID:ggeb+zR/0
つくば万博の時は関東で盛り上がってただろw 地理的な問題だ
2025/04/20(日) 12:54:40.61ID:R8tbX50l0
関西では盛り上がってるの?
2025/04/20(日) 12:59:44.18ID:R8tbX50l0
>>895
見下してるっていうか、興味がないのよ
関西がとかトンキンがとか
勝手に対抗意識だされても、ふーんとしか。。
それが見下されてると感じることがそもそも本人達が色々負けてる自覚があるんじゃないかな
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 13:03:21.38ID:NIMOrleN0
>>879ベシャリ言いたいだけやんwアホかお前は ww
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 13:27:48.71ID:mZcySAT50
「東京五輪反対!」

開催決定後
「前に何言ったか関係なく東京五輪楽しむからね!」
2025/04/20(日) 13:42:16.45ID:BKCiL37u0
>>859
売れる訳ないのに大量生産wwww
関東人って脳みそ入ってないんだなwww
バカ過ぎwww
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 14:16:08.76ID:X9+CUjuw0
> 俺たちみたいな仕事で『あの時さ』って言うためには行っといていいイベントだと思う。あとは一番空いている時に行きたいかな」と語った。

この仕事上行っておかないとってニュアンスは、大阪の人をムッとさせると思うよ

興味ないけど、行かないと行けないなーって面倒そうな事いうと、大阪に住んでたら、お前は来るな!って言いたくなるだろう
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 14:31:43.35ID:Lpdn2nH40
基本的には関西圏の人が1回見に行けば元が取れる設定にはなっているらしい
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 14:57:21.86ID:v64YZtsz0
>>4
まぁ言う必要もないし周りの人が何人くらいを指しているかも分からないしな
2025/04/20(日) 15:01:02.39ID:dIWvy7630
つくば万博で
21世紀あての手紙がちゃんと届いたのは感動したな

今度は22世紀に届くラインとかやってないの・・?
911 ハンター[Lv.204][木]
垢版 |
2025/04/20(日) 15:35:43.50ID:yyDlCn9k0
>>908
その肝心の関西人がねぇ
金にがめつい彼らが安く入手できる先行予約に手を出さなかったんだから
おそらく企業が買い取った分を福利厚生でお安く行こうと個人で買わなかったのかも?
2025/04/20(日) 15:37:57.76ID:A8/xGbH+0
関東で盛り上がるのって関東ローカルのもにだろうにw
コイツホントバカだな
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 15:59:44.73ID:n9Zz5i9p0
東京土人
中卒の伊集院、坂上をコメンテーターとしてありがたがるw
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 16:11:41.29ID:buf2XGZP0
 
休日激減キターーーッ!!
維新ネトウヨ大爆死!!

【速報】万博開幕7日目の来場者は10万4000人

博覧会協会は開幕7日目となった19日の来場者数が10万4000人だったと発表しました。このうち関係者は1万5000人で、一般の来場者は8万9000人だったということです
 
まだ関係者で盛りまくり(笑)
実質休日10万人行かず(笑)
  
2025/04/20(日) 16:17:27.27ID:SgPneeHi0
クイズパビリオン設置すればもっと盛り上がったはず、成績優秀者には何らかの承認欲求充たす特典でもあればなおよし
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 16:18:31.96ID:KhdqwAuT0
そりゃおまえらみたいなのが全力でネガキャンしてるから盛り上がらねえんだよ
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 16:24:05.57ID:n9Zz5i9p0
まだ伊集院なんて支持してるとか
東京民の知能の低さは絶望的だな
2025/04/20(日) 16:25:15.25ID:MXLgMa3q0
そりゃ関東だからな
関東でやれば盛り上がるんじゃね
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 16:28:35.55ID:X9+CUjuw0
>>918 東京五輪でのやらかしが、万博に影響してしまった可能性があるみたい

電通依存のツケを払う万博、頼みの吉本興業も背を向け「もはやどこかの地方博」との声

4/14(月) 11:02配信

■ 「博覧会のプロ」電通が東京五輪事件で運営から撤退

 万博協会関係者が続ける。

 「協会では、個人販売が伸びない要因を『万博の中身が分からないから』などと分析していましたが、これらの調査結果を見るに、中身が明らかになるにつれ、逆に行きたくない人が増えている気がします。

 不人気の要因は、海外パビリオンの建設遅れや安全面への不安など様々あるでしょうが、トータルで見れば、機運醸成に失敗したことに尽きる。最大の原因は、事前の宣伝も含め、博覧会運営のプロだった電通が準備段階で抜けてしまったことです」

 広告業界のガリバーとして知られる電通は、いわゆる「博展(博覧会・展示会)業界」の雄としての顔も持つ。

 電通は、アジア初の万国博覧会となった1970年の大阪万博に招致段階から関わり、同万博の成功によって、日本における「国際博のパイオニア」となった。その後、75年の沖縄海洋博、85年のつくば万博、2005年の愛知万博でも招致に関わり、開催が決まった段階で主催団体に社員を出向させ、機運醸成はもちろん、パビリオン建設からチケット販売まで、すべてを取り仕切ってきた。

 今回の大阪・関西万博にも当然、電通は招致段階から関わっていた。だが、思わぬ事件を機に撤退を余儀なくされる。22年に発覚した東京五輪をめぐる一連の汚職事件である。

 電通のOBや元幹部が収賄や談合に絡み、逮捕・起訴された(後に有罪)この事件で、万博協会は23年2月、電通をはじめ事件に関与した広告代理店各社を1年間、指名停止処分にした。これを受け、電通は協会から社員全員を引き上げ、運営から完全に退いたのである。
2025/04/20(日) 16:44:18.15ID:PFVdlrGT0
>>910
科学でひとつにつながるなんて今ないね
まあ海外のバピリオンに行くことは交流になるかも
2025/04/20(日) 16:44:33.72ID:WVzhi4+c0
大阪でも盛り上がってないからな
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 16:54:02.89ID:0bJA+ZZI0
伊集院の単なる話題その一程度にしかなってない万博ネタで
東京もんがどうのとかここまで発狂して3までスレのばすとか
キチガイどもは今日もなかなか絶好調だな
2025/04/20(日) 16:57:07.05ID:QJnSomCq0
東京って他所の悪口くらいしか話題がない田舎だからな
根が田舎者そのもの
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 17:04:35.31ID:7fGwDBYs0
盛り上がってないものを触れる必要もないと思うけどね
2025/04/20(日) 17:06:33.58ID:Pn0h3Aaz0
カジノのアリバイ万博なんか行かないよ
作る前から出来なんかどうでも良いんだろ
半年やったらカジノ全振りなんだろ

あーもうカジノの工事準備始めたんだっけ
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 17:09:03.84ID:G9DsEPxZ0
>>895
明らかに下なんだから見下すのは当たり前だろw
大阪なんて横浜にも人口で負けてるんだぞ
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 17:09:40.02ID:n9Zz5i9p0
そもそも東京人の精神の中には、
一般日本人が普遍的に持ち合わせている「公に尽くす」という
武士道精神がまったくないのであるw
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 17:10:21.20ID:n9Zz5i9p0
関東は猛烈な念慮が土地柄の気質ってのが顕著に表れてるよな
関東土人は
延々関西ガー大阪ガーって呻き続けてる粘着性が本当にすごいと思うよ
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 17:11:35.31ID:n9Zz5i9p0
東京人ってお笑い底辺だかな
東京人はハゲデブうんこって言っとけば大爆笑するし
2025/04/20(日) 17:12:35.30ID:YY4T9hhD0
ぶっちゃけ大阪に観光は行く人は多くても
わざわざ万博に行こうって層は少ないだろう

大阪市内の方に面白い・美味しい名所がいくらでもあるからさ
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 17:14:20.84ID:pyQY69380
関西自体が大阪と他所、賛成と反対で喧しくイキり
潰し遭ってるから情け無や
2025/04/20(日) 17:15:48.79ID:HLR7JQTn0
>>919
交通アクセス最悪・軟弱地盤の夢洲をゴリ押ししたのがそもそもの間違い
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 17:20:11.04ID:k2fvGBIm0
関東でやってたら、関西だけじゃなく
他の地域の人は基本的に行かないでしょ。
単純に距離の問題。
2025/04/20(日) 17:23:17.16ID:aKrcLiX10
予約しないと入れないし予約しても1個2個しか回れない
くっそ効率悪いし何より高い
開催することが目的で人を集めることが目的ではない
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 17:25:41.02ID:PeOvQZxt0
前回の万博って言われても全く記憶に無いしな
オリンピックも万博も土建屋以外盛り上がってないよ
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 17:30:32.31ID:XgR/QrT20
>>934
結局万博後のIRが目的だもんなぁ
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 17:31:33.01ID:1Evfw1z+0
お前の周りとかどうでもええわ糞豚
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 17:38:27.90ID:o7fM7UTb0
蓋を開けたら大盛況ワロスwww
まあ、万博ネガティブキャンペーンする奴がいる一方で全国区ニュースで扱ってるのが結局は超宣伝に繋がってる訳よwww
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 17:43:19.17ID:q7ANfR6F0
だんだん中身が小学生メインでは?というのがバレてきた。外観は中々なのにね。
中身はうーん・・なんか新しい感じある?
2025/04/20(日) 17:48:37.81ID:rKJeAy2X0
無教養中卒ブタに万博とか理解出来んの?
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 17:52:55.25ID:P3R+cKB30
ローカルイベントを騒ぐ必要はねえよ
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 18:05:59.59ID:Qr0H6Uz40
左翼的なこと言っとけば
仕事増えそうかな的なやつ?
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 18:48:27.07ID:n9Zz5i9p0
関東土人嫌いや
東京人は嫌がらせかましてくるし
神奈川人はセキしてんのにマスクさえしてやがらねえ大の後も手を洗わねえ
2025/04/20(日) 19:33:35.38ID:LIQSBF0W0
>>903
いつものことだけど、興味ないなら関わってくるな
このスレも東京のタレントが言った事を東京のマスコミが流したことで建っているんだ
君も関心が無いなら覗かなくて良いし書き込まなくていいんだよ
2025/04/20(日) 20:12:44.74ID:R8tbX50l0
>>944
頭悪すぎ
関東だとか関西だとかに興味がないのと、万博は別だろうに笑
日本の一大イベントなんだから
どんだけバカなのよ
2025/04/20(日) 20:30:25.48ID:LIQSBF0W0
>>945

馬鹿は君だ
だったら万博の事を書き込んでりゃ良かったんだろ?
興味ないなら>>895にあんなレスするのはおかしいだろ?
どんだけ馬鹿なのよ
2025/04/20(日) 20:33:21.69ID:R8tbX50l0
>>946
バカって言われたのが効いたのかしらんが、
ならそう書きなよ笑
「覗かなくていい」は的外れでバカすぎなのよ
2025/04/20(日) 20:45:48.97ID:LIQSBF0W0
>>947
だから>>895にあんな返レスをしたこと自体で”関東だとか関西だとかに興味がない”の前提が崩れてんのよ
そのうえ関西を見下したい欲まで最後の一行に込めちゃっているのに指摘されると今度は他人を馬鹿呼ばわりで逃げる
もうちょっと上手に書き込みなさいよ
2025/04/20(日) 21:00:52.19ID:jr+HM4se0
>>1
ぽかぽかでどんな顔して秋元のプロデュースした歌手見てたんだろう?
普段から伊集院持ち上げてるのもなんだかな
2025/04/20(日) 21:23:13.01ID:cN+WeEkH0
>>945
カジノのアリバイ作りの万博なんか行かないよ
維新のアホに全乗っかりすんな
2025/04/20(日) 21:28:28.38ID:fYAwGHFw0
>>476
それそれ
それが関東には全く伝わってこないのよ
そんな状態で行こうなんて気にならない
2025/04/20(日) 22:28:35.43ID:MdWj95gf0
錦糸町のロシアンパブの20代前半のウクライナ人ホステスが、大阪万博に行きたがっている…
連れて行って欲しそうな感じ
俺は全く興味ないが
2025/04/20(日) 22:30:08.81ID:MdWj95gf0
維新と吉本の牙城の大阪とか、金積まれても行きたくないよなぁ…
954 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/04/20(日) 22:38:22.03ID:lwFgnhBU0
今日はものすごい混雑だったからな
あんま来ると見れなくなりそう
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 22:49:43.25ID:Zq7EACUi0
そりゃ東京で盛り上がってたら変だろw
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 23:24:43.04ID:rd628M730
>>937
貴方の周りこそどうでもいいw

>>942
どこが左翼的?w
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 23:28:12.44ID:X9+CUjuw0
言い方がまわりくどいんだよな

要は

関東で盛り上がって無いし、面倒だからあんまり行きたくないけど、仕事柄話題にしないといけないケースもあるから、混んでなさそうな時に行ってやるか〜大阪民はありがたく思えよ〜

って事だろ
2025/04/20(日) 23:31:33.10ID:YY4T9hhD0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250420/k10014784551000.html
大阪・関西万博 開幕1週間 運営面の改善が課題
2025年4月20日 18時27分

大阪・関西万博は開幕から1週間がたち、19日までの入場者数は60万人を超えました。
人気のパビリオンには長い行列が出来ていて、今後、入場者数が増えるとみられるなか、
運営面の改善をどう進めていくかが課題になりそうです。

目次
来場者からさまざまな意見
混雑対策で整理券配付も

博覧会協会によりますと、19日までの一般の入場者数はおよそ50万人で、スタッフも含めると61万人を超えたということです。
1日の平均でみると8万8000人となっていて、博覧会協会が半年間で想定している入場者数の1日の平均、およそ15万人を下回っています。
2025/04/20(日) 23:42:00.86ID:DeB/U0ZS0
大阪以外では別に盛り上がらないのは当たり前では
どう見てもローカルイベント
大昔の大阪万博が異常過ぎただけでは
>>952
錦糸町って本当色んな人種住んでるよなあ
歩いてたら色んな国の言葉が聞こえてくる
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 23:48:27.15ID:rd628M730
>>957
別にまわりくどくは無いだろ、ありがたく思えなんて思って無いだろうし
伊集院は一人旅が趣味だからその一環では
2025/04/20(日) 23:50:22.76ID:rRlXcapA0
つか、入場券とか買うのが難しそう 
そうおもうだけでめんどくさい
その辺周知されてない
行きたいは行きたいんだけどね
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 23:50:26.66ID:aNIxDzYB0
出不精で出かけるの大嫌いで今まで大阪って行ったこともないけど
もし不評でちょっと空いてるぐらいなら行ってみたいと思ってるよ
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 23:51:39.64ID:elbVNIlG0
万博に限らずわざわざ大阪まで行くような奴自体まれだろ
せいぜい京都旅行ぐらいだな
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 23:55:32.21ID:rd628M730
NHKの番組でやってたけど1940年に東京万博が計画されてたんだってな
日本が国連脱退から日中戦争突入と状況が悪くなってきて参加予定国が
次々辞退していって無期延期となったけど
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 23:57:38.77ID:X9+CUjuw0
>>964
幻の万博も五輪もあった
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 00:06:53.91ID:0d3IJj950
>>957
簡潔に喋ったらラジオにならないだろって
Xじゃないんだから
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 00:09:43.48ID:897cDT0M0
自分の周りにも行くっていう人がいないな自分以外
2025/04/21(月) 00:14:22.47ID:CoXtpCsw0
>>957

ぶっちゃけ放送聴いたほうが良いよ
文字起こしではニュアンス伝わらないからさ

https://www.youtube.com/watch?v=jtX0bHKoOa0
JUNK 伊集院光・深夜の馬鹿力 2025年04月14日
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 00:24:27.59ID:FfPIGG5/0
嫌がる人は無理に行かなくていいと思うw
その人の人生だからね
誰が何を言ったとかより自分で考えて決めればいい
この機会に特別な体験するチャンスをつかむか
スルーするか人それぞれだし
2025/04/21(月) 00:35:32.53ID:bRcvfi3b0
>>958
万博関連のスレで「15万人を下回っているから赤字確定だ!」って言っている人がいるけど、あれって運営が上げた少々無茶な目標を達成するための人数であって
別に一日の入場者が15万人を上回らなきゃ赤字と言う訳ではないよね?

又聞きだけどチケット売り上げの損益分岐点は1800万枚とされていて、まだ開幕して一週間で既に半分以上が売れているわけで
この先そんなに心配することも無いと思うんだけどね
甘いかな?
2025/04/21(月) 00:35:51.83ID:/5I+fu0r0
フランクフルトソーセージ1本
550円くらいまで
2025/04/21(月) 01:19:01.64ID:6+pvF7Y90
こうこれからは猛暑で熱中症だもんな
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 01:20:26.09ID:Chaz0D+O0
貧乏な若手芸人と東京ベースの仕事仲間に聞いたんじゃそりゃ行かないだろうな
和歌山にいる嫁さんはどうなんだろ?
2025/04/21(月) 01:51:28.55ID:6+pvF7Y90
>>973
貧乏とか関係ないよ
本当に関東人は興味ない
2025/04/21(月) 02:27:46.87ID:Kpw3R9qK0
>>970
売れたチケットのうち700万枚は財界にノルマとして押し付けたもので
一般にはあまり売れてないぞw
976 ハンター[Lv.211][木]
垢版 |
2025/04/21(月) 04:08:20.52ID:onEfrFeW0
ラジオ聴いてたら会場内は混雑なく楽々歩けたそうだな
UYTREWQ(キーボードのかな配列で読んでみて)ってことか
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 04:10:48.92ID:1kXpoBQo0
嫌な人は行かなくていいんじゃね
自分は今は迷い中だが
まあ暑い時期と混んでる日は嫌だな
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 04:52:38.10ID:/nPyoLmi0
赤字負債を大阪維新が背負ってくれるなら別にいいよ
2025/04/21(月) 05:57:36.55ID:rFq/py/w0
テレビ見ない余計に興味が湧かない
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 06:23:45.19ID:zZYH1Seu0
維新は嫌いだけどわざわざこんなネガキャンしなくてもいいのでは
2025/04/21(月) 06:37:23.64ID:nLthsu390
むしろ伊集院みたいのが行く所やろ 暑くならん内に行け豚
2025/04/21(月) 06:53:42.67ID:TM2OV/390
東京万博でも関西から行かないだろよ
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 06:53:43.99ID:Xv0HZgeW0
テレビで見りゃ済む五輪と現地に行かなきゃならない万博じゃハードルの高さが違うな
2025/04/21(月) 06:55:30.23ID:Ph080ZDa0
関東だと関西にいくまでのハードルがでかすぎるからそもそも行くいかないの話にならんのねん
2025/04/21(月) 06:56:27.49ID:7XCwhK4l0
毎日関係者1〜2万を入場者にカウントしてまで、前回以上!!とかやってるイベント
2025/04/21(月) 07:08:14.07ID:li3KeAM60
>>970
企業に半分押し付けだけどな
うちの会社でも広報からチケット欲しい人あげますよーと連絡あったわ
部内でもただならもらうかくらいの反応

カジノアリバイ万博なんかいらないんだよ
2025/04/21(月) 07:59:49.67ID:68EBD++10
たしかに
盛り上がって無い
2025/04/21(月) 08:19:05.05ID:MP1ZulpT0
まぁ興味ないもんな
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 08:37:07.18ID:C5c3EbDt0
東京人って日本の足を引っ張ることしか出来ないんだなw

東京人と韓国人は世界でもまれに見る、嘘と捏造が平気で出来る極めて異端な
民族である事実を、肝に銘じるべきであるw
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 09:03:10.45ID:uZH360Kg0
要は伊集院の「自分の嫌いなモノに難クセ付ける」性格
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 09:04:37.47ID:KCLqnTSE0
伊集院の周りにはイベント好きのパリピがいないだけでは
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 09:41:36.72ID:jFVDhrD00
嫁が関西人のくせにネガキャンしてるブタ🐷💩
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 10:15:49.86ID:C5c3EbDt0
東京は、東京人は

・マナー、モラルが皆無
・声がでかい、デリカシーがない
・自己中
・価値観の押し付けがすごい
・謎の東京ノリを強要してくる
・沸点が低いのですぐキレる。怖い。
・東京以外の都道府県をバカにする人がおおい。
・通りすがりの人の 悪口を大声で言ったりするデリカシーの無さ
(サバサバしている人はそんなに他人を気にしない)
2025/04/21(月) 11:46:15.03ID:li3KeAM60
>>993
東京のせいにすんな
カジノのアリバイなんてわかりやすすぎるわ
2025/04/21(月) 11:48:04.36ID:li3KeAM60
>>993
俺らが大阪行くとそれと同じ体験してんだよ
俺は親の実家が大阪だからお前らの言うことも分かるけど、多くは被害妄想だよ
対抗しようとするからだよ

独自性あるんだからどんと構えとけよ
2025/04/21(月) 11:49:35.77ID:li3KeAM60
東京モノにあれこれ言う割には和歌山とか滋賀にはイジメみたいな言動するよな
テメーらの言動ちゃんと見直せよ
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 13:06:27.60ID:ZNbJLsbC0
関東だけが日本じゃない。もとい関東は日本じゃない。古代のムンサシ(アイヌ語で平和な城)がそもそも外来民族アイヌの土地。
このムンサシ(武射)が上下に分かれて武射上(ムサガミ)と武射下(ムサシモ)になり、それが訛って相模と武蔵になってる。
大阪万博は五畿内つまりは日本の首都圏で開催されてる。日本固有の領土でもない地域にそんなこと言われても困惑しかない。
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 13:12:30.73ID:1kXpoBQo0
大阪や関西がリピーター作らせて通わせたらいいんじゃないの
あちこちに旅行したり食べたりが好きな人には楽しそうだよ
中央アジアの北朝鮮とよばれるトルクメニスタン館とかレアだ
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 13:13:15.31ID:1kXpoBQo0
ただ、食べ物のためだけでは交通費の元は取れないから
近場の人が何度も行けばいい
2025/04/21(月) 13:17:49.43ID:jUHu3kcR0
1000なら大成功
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 1分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。