X



【映画】吉本ばなな小説、初のアニメ化 『ひな菊の人生』2026年劇場公開で監督は湯浅政明 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
垢版 |
2025/04/16(水) 06:20:31.08ID:scZ9UTRd9
吉本ばなな小説、初のアニメ化 『ひな菊の人生』2026年劇場公開で監督は湯浅政明
2025-04-15 08:00 オリコン
https://www.oricon.co.jp/news/2379576/full/
小説『ひな菊の人生』劇場アニメ化
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2380000/2379576/20250414_210339_p_o_61949314.jpg


 小説『ひな菊の人生』が劇場アニメ化されることが決定した。原作者・吉本ばなな氏の小説初のアニメ化となり、2026年に公開される。監督は『映像研には手を出すな!』や『犬王』で知られる湯浅政明氏、アニメーション制作はame pippin、Miyu Productionsが担当する。

 同作は、1998年11月号から2000年1月号まで月刊誌「CUT」で連載され、幼い頃に、ただ1人の家族だった母を事故で亡くしたひな菊が主人公で、彼女を唯一支えたのは親友のダリアだった。ダリアが母の故郷ブラジルへと旅立ち十数年。大人になったひな菊は、叔父と叔母が営むお店で焼きそばをつくりながら居候生活をしていると、梅雨のある日、母を亡くした夜と同じ土砂降りの中、ブラジルから1通の手紙が届く。そこには、遠く離れ、二度と会うことのなかった二人の孤独な魂の不思議なつながりが記されていて…。

 監督&制作は、湯浅監督が2025年2月に設立した自身のスタジオame pippinの第1作目として、ファンタジックなイメージとともに新しい映像体験に挑戦。脚本には『散歩する侵略者』『寝ても覚めても』など、黒沢清監督や濱口竜介監督といった日本の名だたる実写映画の作品で活躍する田中幸子氏で、同作が自身初のアニメーション脚本となる。

 また同作は、世界最大規模のアニメーション映画祭として知られるアヌシー国際アニメーション映画祭2025「Work in Progress」部門への選出が決定。現地時間6月13日には、湯浅監督らが登壇し、現地のファンや世界の関係者に向け、現在制作進行中である本作のプレゼンテーションを行う。同映画祭のクリスタル受賞歴もある気鋭の仏スタジオMiyu Productionsとの共同製作という点でも世界から熱視線を集める劇場アニメーションとなる。

■原作:吉本ばななコメント
 常に同じものを見ている感じがする湯浅監督に撮ってもらうのは、私の夢でした!湯浅監督は真の意味で「動き」を表せる人です。登場人物たちそれぞれの内面が動きになる瞬間を見ることができて幸せです。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2025/04/16(水) 06:23:06.14ID:SFwYkCp00
吉本ばななの小説は透明な感じがする
2025/04/16(水) 06:26:33.24ID:SnQIn4Uv0
奈良美智は現代美術では大人気
分かり易く、サブカル的だからか?
2025/04/16(水) 06:37:24.37ID:tBqC+RZM0
ワインもこみち事件で炎上して表舞台から消えた人か
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/16(水) 06:41:05.46ID:5ENeLw7F0
ひさびさにならみちの絵を見た
これを動かすのか
2025/04/16(水) 06:42:37.68ID:fLSQstt30
ピンポンの監督か
2025/04/16(水) 06:43:21.15ID:SnQIn4Uv0
>>5
ならよしとも だが
2025/04/16(水) 06:44:43.62ID:T8mWdtL90
奈良重雄か、流行ったよな
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/16(水) 06:46:47.59ID:5ENeLw7F0
>>7
役に立った
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/16(水) 06:55:54.41ID:/0Lwch3E0
スーパー銭湯で問題起こしてネットで暴れたヤバい人
2025/04/16(水) 07:40:22.71ID:P766TH7S0
アナタはひな菊のような人だってセリフが有名だよね
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/16(水) 07:50:50.98ID:GoHTopa70
>>4
そのイメージ強すぎて見る気になれん
こんなヤツに1銭も落としたくない
2025/04/16(水) 07:57:38.87ID:LbB2NmTb0
まーた爆死アニメの量産かよ
2025/04/16(水) 07:58:21.92ID:0Bm2D3if0
放送される時点でお金は回ってるのに見ないからなんだというのか
2025/04/16(水) 08:22:09.68ID:6XOMBg4Q0
原作も監督もなんかキツい固定客がいるイメージ
2025/04/16(水) 08:27:51.75ID:ywz1n8/P0
湯浅ってSARUやめてたの知らんかった
フランスのスタジオとの共同制作ってのが不安だな
それでなくともあの評判悪かったスパファミ二期OPのあとだし
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/16(水) 10:13:50.99ID:ZcREVUk50
バブルで売れた作家たちの作品にはバブル崩壊以後のリアリティがないので、村上春樹だけ読んでおけばいい
2025/04/16(水) 11:14:32.78ID:nlKnUb/N0
>>10
とくさんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況