X

【サッカー】ブラジルで“セグウェイドリブル”が禁止に…ネイマールやデパイら不満「サッカーがどんどんつまらなくなる」 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1久太郎 ★
垢版 |
2025/04/08(火) 09:52:46.07ID:aVQ90+cF9
ブラジルサッカー連盟(CBF)は6日、南米サッカー連盟(CONMEBOL)からのガイドラインを参考に、相手を挑発するために両足でボールの上に乗る行為をイエローカードの対象にすると発表した。人気漫画『キャプテン翼』では「セグウェイドリブル」として登場するプレーだが、CBFが主催する全試合で禁止となった。

【写真】禁止になったセグウェイドリブル
https://www.instagram.com/p/DIE-HBZPSHO/?utm_source=ig_embed&ig_rid=a683bddb-9188-4250-8f96-ae926473bd19
 3月30日に行われたU-17南米選手権・ボリビア対ブラジルの後半28分、ブラジルのMFルアン・パブロが両足でボールの上に乗って相手を挑発。その後にはボリビアのMFサントス・ガルシアも同様の行為をし、両選手ともイエローカードを提示されていた。CBFによると、CONMEBOLは一連の事案を受けて主催試合で「相手チームを挑発する目的で両足でボールに乗る行為」が発生した場合、相手に間接FKを与えるとともにイエローカードの対象にすることを担当審判員に求めたという。

 CBFはCONMEBOLの発表を受け、「審判委員会は、CBFが主催する大会に参加するすべてのクラブと審判にガイドラインを提供するため、そして何よりもブラジル代表を含むCONMEBOLが主催する大会に参加するブラジルのクラブに貢献するため」と説明し、国内試合でも同様の基準を採用することを決定。こうしたプレーは過去にも発生しており、相手チームが激昂して大きな対立が起こることも珍しくなかった。『TNTスポーツ』は試合の混乱を招く行為を抑制する狙いがあると伝えている。

 同様のプレーで話題になったオランダ代表FWメンフィス・デパイ(コリンチャンス)はXで「サッカーで重要なことではないだろうけど、僕には問題が分からない」と反応。「フィールドで喜びや情熱を表現する方法は制限されるべきではない」と不満を示し、「くだらない発表」と綴っている。またブラジル代表FWネイマールも「サッカーがどんどんつまらなくなる」とコメントしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/10eb19d734ce47f9bfbc02d558fde11f0d5481b0
2025/04/09(水) 02:13:32.53ID:a6dAcVFH0
>>453
ESPNって何?
そんな凄いの?
2025/04/09(水) 02:14:36.50ID:i7cRoqr/0
>>466
手取りに変換してるのはお前w
2025/04/09(水) 02:15:44.47ID:reoo/9Qb0
>>452
焼き豚が捏造確認から帰ってこない
2025/04/09(水) 02:16:20.56ID:Q4Anm7gT0
>>423
焼き豚のせいでソース強化された
2025/04/09(水) 02:16:31.94ID:GVSIB7j30
>>323
オイルでしかマウントとれない悲しきヘディング
2025/04/09(水) 02:17:41.38ID:d9wxPC/f0
>>248
サカ豚そっ閉じw
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 02:19:34.08ID:3cXWvw6P0
学校でやったら先生にめっちゃ怒られそう
2025/04/09(水) 02:19:50.50ID:rqxN3ldZ0
焼き豚ぁ、いい加減にしておかないと>>423を拡散するぞ
2025/04/09(水) 02:21:58.38ID:NzQWGWRr0
>>441
だいぶ前からアメスポ>サッカー
米長者や油長者がサッカークラブ買収してる見れば分かるでしょ
2025/04/09(水) 02:24:28.87ID:u39Pqq920
>>475
>>454
2025/04/09(水) 02:26:02.31ID:ySA33b8E0
>>248
世界のリバプールW
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 02:26:06.48ID:blHFxk2b0
キャプ翼の えっ の画像禁止
2025/04/09(水) 02:27:07.35ID:Z5be4Mmv0
>>476
>>448
2025/04/09(水) 02:30:29.88ID:0PRAXYb10
>>370
サッカーの凋落が数字に出ちゃってるな
2025/04/09(水) 02:31:32.10ID:u39Pqq920
>>479
>>452
2025/04/09(水) 02:31:46.76ID:u39Pqq920
>>480
>>452
2025/04/09(水) 02:34:05.80ID:EI/dtC1o0
>>474
AIデハ~(震え声)
2025/04/09(水) 02:34:31.58ID:nsBi7fn50
>>376
日本でも海外サッカーファン減ったもんなぁ
2025/04/09(水) 02:45:32.64ID:Evf3ylWI0
>>484
メッシ以降のスターもいないしな
順当な結果だわ
サウジに魂売った時点で終わり始まり
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 02:48:14.73ID:P++a893o0
うちの学校でも怪我人続出して
正式にスカイラブハリケーンと雷獣シュート禁止になった
2025/04/09(水) 02:53:35.75ID:+XZH2mlj0
スポーツはつまらなくなっていくのがデフォ
さらにつまらなくなって世界的に人気が陰りになった頃にサッカー版大谷が出てくるよw
2025/04/09(水) 02:55:17.42ID:6X1aZzWz0
怪我する間抜けもでそうだからほっとけよ
2025/04/09(水) 03:54:25.01ID:/B3G1++20
>>452
野球だけオワコンサッカーより成長率低くて悲しい
2025/04/09(水) 05:38:16.34ID:A7l9rs/v0
乗れるの
2025/04/09(水) 05:39:12.25ID:A7l9rs/v0
>>486
ソリコミシュートとかツインシュートとかやってる動画あるよなプロがやってる
2025/04/09(水) 06:14:08.00ID:h1o7uOWM0
>>170
作用反作用で考えるとこれ前進まないのでは・・
2025/04/09(水) 06:36:20.91ID:beAvt8nw0
>>170
極寒でピッチが凍結してたら可能かもw
2025/04/09(水) 08:17:18.42ID:gQbofiCq0
サッカーってガキの頃からおちょくるプレーが根っ子にあるし
練習中でもオーレー笑 とかいいながら股抜きとかしてんのに
試合中となるとブチ切れるの本当に意味わからん
2025/04/09(水) 09:28:51.19ID:hnW2eM9a0
>>452
野球のほうが増えてると本気で思い込んでたのか
めちゃくちゃ効いてる
2025/04/09(水) 09:33:31.51ID:E6t4gzAF0
セグウェイの何が悪いと言うのか
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 09:34:47.60ID:ClQwAdF+0
つまんないことを。
2025/04/09(水) 09:42:45.93ID:A7l9rs/v0
乗ったまま動くのは良いけど、乗るだけはダメ?
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 12:48:21.56ID:xh2dn4yq0
コケ芸だけは面白い
2025/04/09(水) 12:52:14.55ID:o+yoUMqT0
10mまではOKにすべき
2025/04/09(水) 14:49:57.33ID:pmoSVmg10
>>424
元中日トニ・ブランコ氏が43歳で死去 ナイトクラブの天井崩落に巻き込まれる、米報道
htt
ps://news.yahoo.co.jp/articles/d5c08f2508b7c3b010b692c9dca04e340c08d558

ドミニカ大変だね
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 15:55:20.66ID:Piaz0oRX0
つまらないことは知ってた
2025/04/09(水) 15:57:58.61ID:9IrdFrz30
セグウェイドリブルってキャプ翼の世界の話じゃろw
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 22:58:24.18ID:t4lIklh30
所詮、玉蹴りだし
2025/04/09(水) 23:08:17.41ID:0p6a5Akm0
マンガに寄せにいくなよw
やるならスカイラブハリケーンやれ
2025/04/10(木) 07:55:50.05ID:wsXfvMlv0
「キャプテン翼」で描かれたネット破りシュートについて考察してみた | EMIRA
https://emira-t.jp/fantasy/6420/
2025/04/10(木) 11:56:31.56ID:PMIJ+cmX0
>>481
>>482
ゲッツーくらって戦意喪失
単発コロコロ一斉消滅
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/10(木) 13:16:05.37ID:NHHvyHhk0
ネイマールは演技の神様
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/10(木) 13:26:05.03ID:PN6aiQmj0
元からつまらないって本人たちも気づいてるんだな
2025/04/10(木) 13:27:18.76ID:NJqcpCzS0
乗ったままゴール
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/10(木) 16:59:38.95ID:En1Dycrp0
サッカーは退屈なスポーツってレジェンドも言ってたし
2025/04/10(木) 17:07:57.76ID:zN/zFxR80
キャプ翼が面白いだけでサッカーは全然つまらからな
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/10(木) 17:57:08.69ID:5YTqH8fP0
>>1
当たり前だ
道具を大切に扱わない馬鹿はスポーツをする資格は無い
ジーコ、お前の事だぞw
2025/04/10(木) 18:02:13.39ID:v1j1EOYG0
でもあのセグウェイドリブルははじめて見たとき衝撃しか無かったよね
いや、今見てもそうか…
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/10(木) 18:25:07.47ID:Lvk5vYLa0
ピエロのように玉乗りでボールを運ぶのではないんだ
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/10(木) 18:26:39.25ID:Lvk5vYLa0
>>492
他の選手に蹴ってもらえばいいのか?
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/10(木) 23:11:04.24ID:z29fic3O0
土人がやればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況