村上アシシプロサポーター・著述家・ビジネスコンサルタント
3/12(水) 7:17
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b7ad4d2600fd08247d6ab1a1cad700a6a67bf268
株式会社コンサドーレの代表取締役社長に今年1月に就任した石水創氏へのインタビュー連載コラム。全3回のうち最終回となる今回は、シーズン移行に向けた対策や新スタジアム構想に対する思いを伺った
(中略)
新スタジアム構想の現在地
村上:最後になりますが、札幌サポーターの多くが気にしている新スタジアム構想について、現状の検討状況を教えてください。石水さんが社長になったことで、何か具体的に検討を前に進める予定はありますか?
石水:いつまでに作る、といったような明確な時期はまだ言える状態ではないですが、しっかりと推進していきたいです。スタジアム建設って、単にサッカー観戦が目的ではないんですよね。もっと大きい視点、町づくりの観点が必要だと思うんです。町を豊かにするビジョンがあって、そのひとつの手段としてスタジアムがある、この視点を大事にしたいです。
村上:スタジアムに併設される宿泊施設や商業施設のおかげで、市民の動線が変わったり、周辺地域の付加価値が上がったりしますよね。
石水:そうなんです。周辺エリアの治安向上にも寄与しますし、北海道、札幌をより豊かにしていくために新スタジアムが必要、という機運を盛り上げていきたいです。
村上:町づくりとなると、札幌市や公共団体との関わり方が重要になってきますね。
石水:僕自身も石屋製菓を経営してきた中で、経済界の団体や市長、市議会との繋がりがあるので、綿密に連携を取りながら進めていきたいと考えています。
村上:地方公共団体とタッグを組む事例として、ふるさと納税の寄付金控除の制度を用いて、今治市や広島市など地域自治体とクラブが協力してスタジアム建設を企画したスキームが増えてきています。
石水:そういった成功事例はコンサドーレでも積極的に参考にしていきたいですね。
村上:去年からクラブパートナーになったチェンジ社の親会社チェンジホールディングスがその部分のノウハウを持っているので、連携できるといいですね。
石水:そうですね。ちなみにJ2第2節で大分に行ってきましたが、トリニータも現在、新スタジアム構想があって、社長とも情報交換してきました。昨年にサンフレッチェの新スタジアム、エディオンピースウイング広島にも行ってきましたが、立地も施設も何もかもが素晴らしくて、本当に羨ましいなと感じます。憧れるだけで終わらせず、コンサドーレにもいつか新スタジアムを作るべく、しっかりと検討を前に進めていきます。
(了)
(全文はソースでご確認下さい)
探検
【Jリーグ】コンサドーレ新社長が語る新スタジアム構想の現在地「経済界の団体や市長、市議会と綿密に連携を取りながら進めていきたい」 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
2025/03/12(水) 21:46:40.92ID:vjSXI4wj92025/03/12(水) 21:47:06.83ID:MPA5ow4E0
君たちは税リーグだ
2025/03/12(水) 21:47:55.76ID:e1Zu8gUe0
札幌市と関わったら終わり
2025/03/12(水) 21:49:11.17ID:7UbDP7ro0
こっちも札幌ドームから離れるの?
5名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:49:39.82ID:CeAd6Y7w0 焼き豚戦隊ゼイキンガー!
6名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:50:35.00ID:y+jHCwnK0 看板超えたら下に落下するからなドームは危険過ぎる
それもこれも無駄な野球機能のせいだが
そんな無駄機能付けた連中は大いに反省しろとしか言えない
それもこれも無駄な野球機能のせいだが
そんな無駄機能付けた連中は大いに反省しろとしか言えない
7名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:51:32.72ID:7W+c8UsU0 また税金か
2025/03/12(水) 21:52:09.61ID:Ds0iK7qo0
その前に勝て
9名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:53:34.20ID:FcY25tdE0 大和ハウスが間接的とは言えネーミングライツで支援し始めたタイミングで新スタジアム構想とかクラブのトップが口にするもんじゃ無いだろ
10名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:54:30.55ID:3r1+7pn60 最初から野球なんか無視してサカ専スタを作れば良かったんだよ。
2025/03/12(水) 21:55:11.33ID:Gmx49FYm0
訳「税金で専スタ建ててほしい」
税金スタジアムなら札幌ドームがあるのにまだ欲しがるとは
狂気を感じる
天然芝ホバリングステージを格安でほぼ独占してるくせに
税金スタジアムなら札幌ドームがあるのにまだ欲しがるとは
狂気を感じる
天然芝ホバリングステージを格安でほぼ独占してるくせに
2025/03/12(水) 21:55:17.05ID:AKTJNXd60
J2で勝てないって相当ヤバいな
13名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:55:18.74ID:xlBqx/t50 >>9
大和ハウスは別にコンサドーレの名前買ったのではない
大和ハウスは別にコンサドーレの名前買ったのではない
14名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:56:12.55ID:9FkWnU9p0 J2圧倒的最下位
15名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:56:19.99ID:a2hzmxkh0 棒振りドーム壊して建て直せ
16名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:56:47.60ID:dS/jDfpd0 野々村チェアマンに訊く!「税リーグってよばれてますけど」
https://www.youtube.com/watch?v=_24L6cWs0EU
記者「ネットとかでは税リーグ、税のリーグと言われる中で…」
野々村「ネットを見るからですよ…ネット、ネット…まぁ…どうぞどうぞ」
記者「秋田だと野球が人気があったり、最近だとバスケットボールが人気があったりして…」
野々村「今やみんなネットで世界のサッカーを楽しんでいるわけですよね」
ワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=_24L6cWs0EU
記者「ネットとかでは税リーグ、税のリーグと言われる中で…」
野々村「ネットを見るからですよ…ネット、ネット…まぁ…どうぞどうぞ」
記者「秋田だと野球が人気があったり、最近だとバスケットボールが人気があったりして…」
野々村「今やみんなネットで世界のサッカーを楽しんでいるわけですよね」
ワロタ
17名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:57:13.71ID:xlBqx/t50 浜松450億円やきう場
18名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:57:33.56ID:5uLUJaEi0 >>15
税金泥棒サッカーリーグで買い取って壊せよ
税金泥棒サッカーリーグで買い取って壊せよ
19名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:57:38.37ID:pnLPj7V70 この人石屋製菓の社長?
2025/03/12(水) 21:57:57.76ID:NyvyF3al0
なにかきっかけがいるよね
J1昇格とかなにかカップ戦優勝とか
J1昇格とかなにかカップ戦優勝とか
2025/03/12(水) 21:58:18.77ID:F6kBDVV30
名前はオンラインカジノスタジアムレオファン
22名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:59:03.60ID:5uLUJaEi0 このご時世に税金に集るとかないよね?
23名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:59:10.32ID:tIm7PHgC0 流石にねえわ
札幌ドームに税金大量に注ぎ込んで見せかけの黒字作って喜んでたばかりだろうに何言ってんの
札幌ドームに税金大量に注ぎ込んで見せかけの黒字作って喜んでたばかりだろうに何言ってんの
24名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:59:13.74ID:FcY25tdE0 >>13
だから間接的にと書いてるでしょうに
だから間接的にと書いてるでしょうに
25名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:59:46.25ID:vEIukVdv0 石屋って田舎の土産屋だっけ?
相変わらず他人だよりだな
しかもほとんどが税金
惨めだ
相変わらず他人だよりだな
しかもほとんどが税金
惨めだ
26名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:00:30.48ID:xlBqx/t50 >>24
間接的でもない
間接的でもない
ドームとサッカーでlose-loseがお似合いなんだよなあ
ていうか札幌だと屋根付きが欲しいし今だと最低400億とかでしょ、五輪も消えたし無理無理かたつむり
ていうか札幌だと屋根付きが欲しいし今だと最低400億とかでしょ、五輪も消えたし無理無理かたつむり
2025/03/12(水) 22:03:04.93ID:25dwFTMN0
>>1
そんなことよりレオファンのスポンサー広告について釈明しろよ
そんなことよりレオファンのスポンサー広告について釈明しろよ
2025/03/12(水) 22:05:34.68ID:25dwFTMN0
サカスタだけじゃ維持出来ないのわかりきってるから
サッカー観戦以外を巻き込まないといけないだけだよな
サッカー観戦以外を巻き込まないといけないだけだよな
30名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:07:01.94ID:vOEHV7Gb0 相変わらず野球ファンがブチ切れてる
2025/03/12(水) 22:07:26.53ID:F6kBDVV30
>>29
日ハムを巻き込めば黒字化出来る
日ハムを巻き込めば黒字化出来る
2025/03/12(水) 22:08:13.49ID:Gmx49FYm0
天然芝を諦めて札幌ドームに人工芝を敷き詰めれば高いステージは要らんし客席とグラウンドを間近にできるよね
真冬に天然芝ホバリングステージは使えないが、人工芝なら真冬でも使えるよ
天然芝のこだわりを捨てれば低コストで実現できる
真冬に天然芝ホバリングステージは使えないが、人工芝なら真冬でも使えるよ
天然芝のこだわりを捨てれば低コストで実現できる
33名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:10:02.18ID:COtIOXuH0 ええええええ・・・!?
ここが新スタとか言っちゃってんの!?
冬が厳しい札幌じゃドーム式しかないし、税が人工芝しか認めない以上は芝育成上、
現状札幌ドームみたいな入れ替え式しかないし、で新スタって建設費すげえことになるぞ。
J1から落ちた上早くも来年J3も見え始めてるコンサじゃさすがに札幌ドーム以外の選択しないわ。
ここが新スタとか言っちゃってんの!?
冬が厳しい札幌じゃドーム式しかないし、税が人工芝しか認めない以上は芝育成上、
現状札幌ドームみたいな入れ替え式しかないし、で新スタって建設費すげえことになるぞ。
J1から落ちた上早くも来年J3も見え始めてるコンサじゃさすがに札幌ドーム以外の選択しないわ。
2025/03/12(水) 22:10:26.25ID:3YD5770t0
やっぱ税リーグってクソだわ
2025/03/12(水) 22:11:00.32ID:QCqPRz4y0
どうせ老朽化で建て替え必要だし
もう野球はやらないから費用削減できる
イベント、バスケ、サッカーの会場に建て替えよう
もう野球はやらないから費用削減できる
イベント、バスケ、サッカーの会場に建て替えよう
36名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:13:03.48ID:eiNXsuCG0 白い恋人パーク売り払えば郊外に民設する資金源になるだろ
37名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:13:41.95ID:COtIOXuH02025/03/12(水) 22:16:03.73ID:KT9R3jH80
2025/03/12(水) 22:16:04.02ID:+/arR3oQ0
北広島の経済団体w
40名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:16:14.79ID:A88Gi8UR0 札幌ドーム買い取れよww
一蓮托生だろw
あれだけサッポコドーム擁護してエスコン叩いてたんだから500億位で買えよwww
一蓮托生だろw
あれだけサッポコドーム擁護してエスコン叩いてたんだから500億位で買えよwww
2025/03/12(水) 22:16:57.27ID:SWXTB4HC0
石屋製菓といえば消費期限偽装
42名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:17:25.68ID:A88Gi8UR02025/03/12(水) 22:18:08.07ID:VvPnJxEP0
野々村なんとかしてやれよ
2025/03/12(水) 22:18:20.23ID:Gmx49FYm0
2025/03/12(水) 22:18:36.84ID:zt3o7ale0
そもそも石屋にそんな原資は無い
46名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:19:07.52ID:xlBqx/t50 河川敷と言えば二子玉焼き豚の嘘
47名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:19:16.92ID:FcY25tdE0 >>26
なんだサッカー防衛軍様かwwww
なんだサッカー防衛軍様かwwww
2025/03/12(水) 22:19:35.82ID:QCqPRz4y0
2025/03/12(水) 22:20:23.37ID:zacl7TE70
>>16
ダゾーン「……」
ダゾーン「……」
2025/03/12(水) 22:20:28.24ID:25dwFTMN0
2025/03/12(水) 22:21:01.43ID:X45Gru2L0
つどーむでいいんじゃね
サッカーできないの?
サッカーできないの?
52名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:21:13.26ID:xlBqx/t50 >>47
ぐぬぬですぐ発狂するの草
ぐぬぬですぐ発狂するの草
2025/03/12(水) 22:21:16.76ID:zacl7TE70
中島体育センターでやれば?w
2025/03/12(水) 22:21:45.17ID:25dwFTMN0
>>48
だから他所が協力したがらない罠
だから他所が協力したがらない罠
55名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:22:14.32ID:A88Gi8UR0 >>44
それしかないよな
オリンピック誘致失敗して計画無くなったが、土地はサッポコドーム跡地にすろばいい。
その代わりサッカースタジアムなんて改修も新設も当然なくなる
サッポコドーム解体と体育館新設で数百億円発生
これにサッカースタジアムなんて言ったらエスコン建てるより高くなる
もうサッカースタジアムは無いな
それしかないよな
オリンピック誘致失敗して計画無くなったが、土地はサッポコドーム跡地にすろばいい。
その代わりサッカースタジアムなんて改修も新設も当然なくなる
サッポコドーム解体と体育館新設で数百億円発生
これにサッカースタジアムなんて言ったらエスコン建てるより高くなる
もうサッカースタジアムは無いな
56名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:22:30.83ID:oTT85vDM0 サッカースタジアムや野球場を作るぐらいなら
介護施設と介護士用の福利厚生施設を作った方がその地域のためになると思いま〜す
介護施設と介護士用の福利厚生施設を作った方がその地域のためになると思いま〜す
57名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:23:57.59ID:50RpGELL0 天然芝の問題をどうにかしないと無理だろ
札幌ドームですら去年天候の問題で芝の育成失敗してるくらいなのに
札幌ドームですら去年天候の問題で芝の育成失敗してるくらいなのに
2025/03/12(水) 22:23:58.67ID:Gmx49FYm0
石屋製菓は頑張って支えてると思うけど、チームやサポの要求水準が異様に高くてたまらんな
59名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:24:28.82ID:A88Gi8UR0 大好きな外資 中国に建ててもらえば?
サッカーは反日だから中国や韓国大好きだろ
外資の華僑に建てて貰って反日やれよ
サッカーは反日だから中国や韓国大好きだろ
外資の華僑に建てて貰って反日やれよ
2025/03/12(水) 22:24:40.39ID:BqXByRjm0
札幌ドーム改装してサッカー用にしたらいんじゃね?
2025/03/12(水) 22:24:45.93ID:NHbPsbUo0
2025/03/12(水) 22:25:41.58ID:QCqPRz4y0
今どき芝はハイブリッド入れるだろ
焼き豚はいつまで言ってんだよw
焼き豚はいつまで言ってんだよw
2025/03/12(水) 22:25:47.21ID:kZ93IYY/0
石屋製菓のお菓子の価格5倍にしろ 石屋製菓のお菓子なんぞ買わんけど
六花亭とロイズのお菓子があれば十分だ
六花亭とロイズのお菓子があれば十分だ
64名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:25:56.98ID:je+GU4da0 税リーグのクラブは負債でしかない
客が何万人入ろうと赤字のまま
地域に何の益ももたらさない
市民が使ってる競技場も税リーグが使うようになると公共性を一切失い負債に変わる
客が何万人入ろうと赤字のまま
地域に何の益ももたらさない
市民が使ってる競技場も税リーグが使うようになると公共性を一切失い負債に変わる
65名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:26:50.22ID:xlBqx/t50 >>63
白い恋人ってお土産の定番じゃん
白い恋人ってお土産の定番じゃん
2025/03/12(水) 22:27:01.85ID:Gmx49FYm0
市長や市議会はまず協力しないからな
札幌ドームの経営で苦しんでるのに、わざわざ市税で専スタ作って札幌ドームの稼働率を下げるわけないでしょ
コンサが自腹でやる分には誰も止めないぞ
札幌ドームの経営で苦しんでるのに、わざわざ市税で専スタ作って札幌ドームの稼働率を下げるわけないでしょ
コンサが自腹でやる分には誰も止めないぞ
67名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:27:40.28ID:XvMteiC80 建設費と維持費は誰が出すんだ?w
2025/03/12(水) 22:27:59.61ID:o2JfaxGA0
>>62
もしかしてハイブリッドなら太陽に当てなくてもいいとか勘違いしてる?w
もしかしてハイブリッドなら太陽に当てなくてもいいとか勘違いしてる?w
2025/03/12(水) 22:28:30.80ID:zt3o7ale0
>>59
エバーグランデ破綻以降、中国のサッカー熱は停滞してる
エバーグランデ破綻以降、中国のサッカー熱は停滞してる
70名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:29:27.90ID:YjXXn7h90 ドームどーすんだよ
2025/03/12(水) 22:31:24.16ID:YZslF/kQ0
J2で唯一の勝ち点0なんだから、
J2ではやっぱり力が違ったな。
J2ではやっぱり力が違ったな。
72名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:31:43.21ID:50RpGELL073名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:32:09.29ID:FcY25tdE0 >>52
サカ豚煽りとかはちょっと止めてサッカー好きな層に一つどう思ってるのか聞きたい
コンサドーレって札幌ドームと去年の段階で主催試合以外でも集客に協力する協定結んでたよね?
そんな中でこの発言ってどう思う?
これは煽りじゃないからフラットなサッカー好きな人の考えを聞きたい
サカ豚煽りとかはちょっと止めてサッカー好きな層に一つどう思ってるのか聞きたい
コンサドーレって札幌ドームと去年の段階で主催試合以外でも集客に協力する協定結んでたよね?
そんな中でこの発言ってどう思う?
これは煽りじゃないからフラットなサッカー好きな人の考えを聞きたい
2025/03/12(水) 22:32:13.93ID:o2JfaxGA0
コンサにとって今の札ドの使用料が負担だとしても
実は将来のドーム以後の方がツライんだよなあ
全天候はたぶんコスト的に建てられないから
実は将来のドーム以後の方がツライんだよなあ
全天候はたぶんコスト的に建てられないから
75名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:34:33.01ID:xlBqx/t5076名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:34:38.07ID:fsB7hSgN0 さっさと札幌ドームなんか潰してファミマ建てて大谷におにぎりキャンペーンやってもらったほうが税リーグより儲かるよ
大手コンビニエンスストアの「ファミリーマート」は12日、おにぎり専門店ぼんご監修による「新作」おむすびと定番手巻おむすびの1・5倍サイズの「名作」シリーズ「大きなおむすび」をそろえたファミリーマートおむすびアンバサダー・大谷翔平投手(30)=ドジャース=による「おむすび二刀流、解禁。」キャンペーンを4日から、全国のファミリーマート約1万6300店で開催し、売り上げがホームラン級の大ヒットになったことを発表した。
キャンペーン開始以降のおむすびの店舗当たりの売り上げは、前年比120%超え。「大きなおむすび 昆布とツナマヨネーズ」など3品が発売から1週間で、累計販売数合計が300万個を突破したという。
https://hochi.news/articles/20250312-OHT1T51106.html
大手コンビニエンスストアの「ファミリーマート」は12日、おにぎり専門店ぼんご監修による「新作」おむすびと定番手巻おむすびの1・5倍サイズの「名作」シリーズ「大きなおむすび」をそろえたファミリーマートおむすびアンバサダー・大谷翔平投手(30)=ドジャース=による「おむすび二刀流、解禁。」キャンペーンを4日から、全国のファミリーマート約1万6300店で開催し、売り上げがホームラン級の大ヒットになったことを発表した。
キャンペーン開始以降のおむすびの店舗当たりの売り上げは、前年比120%超え。「大きなおむすび 昆布とツナマヨネーズ」など3品が発売から1週間で、累計販売数合計が300万個を突破したという。
https://hochi.news/articles/20250312-OHT1T51106.html
77名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:34:57.29ID:PoA7nEDf0 j3落ちしそうって本当?
2025/03/12(水) 22:35:10.46ID:MPA5ow4E0
>>62
ハイブリッド芝ってのは最悪最低の維持費が一番高いもの
屋根などのせいで天然芝の根付が悪く、主に天然芝のかたまりをスパイクで飛ばない保護装置、つまり普通の天然芝の上にさらに設置するから二重コスト
維持費が極悪になるまさに税リーグの象徴や
ハイブリッド芝ってのは最悪最低の維持費が一番高いもの
屋根などのせいで天然芝の根付が悪く、主に天然芝のかたまりをスパイクで飛ばない保護装置、つまり普通の天然芝の上にさらに設置するから二重コスト
維持費が極悪になるまさに税リーグの象徴や
2025/03/12(水) 22:35:49.21ID:25dwFTMN0
>>77
まぁシーズン始まったばかりだからアレだけど開幕4連敗
まぁシーズン始まったばかりだからアレだけど開幕4連敗
80名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:37:40.08ID:kft6GuUf0 >>68
LED当てればええやん
LED当てればええやん
2025/03/12(水) 22:41:20.97ID:rIHdS9SZ0
ちなみに厚別を改装ってのはありえない話?
82名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:42:42.06ID:FcY25tdE0 >>75
大和ハウスのネーミングライツ契約取り付けてコンサドーレとも手を取り合ってやっていこうって言う札幌ドームに対してコンサドーレの社長のこの発言をフラットにどう思う?と聞いてるのにその返しは本当もう勘弁
日本語の通用しない日本人のメンタル持ち合わせてくれよ
大和ハウスのネーミングライツ契約取り付けてコンサドーレとも手を取り合ってやっていこうって言う札幌ドームに対してコンサドーレの社長のこの発言をフラットにどう思う?と聞いてるのにその返しは本当もう勘弁
日本語の通用しない日本人のメンタル持ち合わせてくれよ
83名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:42:57.69ID:eiNXsuCG084名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:43:56.23ID:FcY25tdE0 もう煽り相手にするのもあれだから対立煽りだなんだのスタンス置いておいてこれって悪手だと思わない?
85名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:44:07.02ID:HaScHYJW0 一瞬コンドーム社長に見えた
86名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:45:32.25ID:xlBqx/t50 >>82
お前「大和ハウスが間接的とは言えネーミングライツで支援し始めたタイミングで新スタジアム構想とかクラブのトップが口にするもんじゃ無いだろ」
大和ハウスは別にコンサドーレに恩売るために札幌市の施設の名前買ったのではない
これで終わってる話なのにぐだぐだぐだぐだ気持ち悪いやつだな
日本人じゃねえだろお前
お前「大和ハウスが間接的とは言えネーミングライツで支援し始めたタイミングで新スタジアム構想とかクラブのトップが口にするもんじゃ無いだろ」
大和ハウスは別にコンサドーレに恩売るために札幌市の施設の名前買ったのではない
これで終わってる話なのにぐだぐだぐだぐだ気持ち悪いやつだな
日本人じゃねえだろお前
2025/03/12(水) 22:46:19.56ID:BYF8QRnO0
税リーグ
88名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:47:08.47ID:FCHOMQki0 現在地 J2最下位
89名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:47:37.18ID:gT3tuXrB0 >>1
来季はJ3なのにスタジアムてw
来季はJ3なのにスタジアムてw
90名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:48:58.95ID:tLxj5vDs0 >>88
。。。
。。。
91名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:49:02.38ID:eiNXsuCG092名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:49:29.70ID:B7nDc2SC0 札幌ドームも面倒見てあげられないのに正気かな
93名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:54:13.39ID:3RaJw3/W0 石屋製菓の創業一族が社長だからな
オール北海道で金は集まるだろ
オール北海道で金は集まるだろ
2025/03/12(水) 22:55:20.69ID:IlJYh8Ql0
ハムみたいに数百億用意すればあっという間よ
とにかく自前で金持ってくるのが一番手っ取り早い
とにかく自前で金持ってくるのが一番手っ取り早い
2025/03/12(水) 22:56:02.60ID:n/NgjAQW0
これってさ焼豚や清田の税金ガー、税リーグガーが全然ダメージになって事じゃね?
96 警備員[Lv.14]
2025/03/12(水) 22:56:57.43ID:J/Fuo46S0 J3に落ちるのに新スタ作るの?w
2025/03/12(水) 22:57:27.29ID:Gmx49FYm0
スタジアム自体は自腹でやるんで、自治体には道路や上下水道の整備などお願いできますか?
とかなら交渉の余地はあろうがな
とかなら交渉の余地はあろうがな
98名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:59:34.01ID:0Wxlpp480 サッカーモードのあるバスケットコートよろしくー
2025/03/12(水) 22:59:52.74ID:b0iVOf760
>>97
新駅も作って税金も免除して貰えてバイパスも作って貰えますか?
新駅も作って税金も免除して貰えてバイパスも作って貰えますか?
100名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:00:38.66ID:fIQsagNw0 道民が了承するなら良いのでは?
富山を助けて
駅前にスタジアム要らないのよ
建ちそうなのよ
富山を助けて
駅前にスタジアム要らないのよ
建ちそうなのよ
101名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:01:17.89ID:JsHkpRU40 >>91
J3のスタジアム基準は5000席だからな
白い恋人パークサッカー場はメインスタンドだけで既に3000人収容できる
バックスタンドも増設すれば5000席は余裕
ゴール裏のないスタジアムになるけどシンガポールや香港みたいな
人口過密地帯のスタジアムでは珍しくないし問題ないだろ
しばらくJ3に居るのも悪くない
J3のスタジアム基準は5000席だからな
白い恋人パークサッカー場はメインスタンドだけで既に3000人収容できる
バックスタンドも増設すれば5000席は余裕
ゴール裏のないスタジアムになるけどシンガポールや香港みたいな
人口過密地帯のスタジアムでは珍しくないし問題ないだろ
しばらくJ3に居るのも悪くない
102名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:02:25.24ID:NQNL+kU50 【睡眠不足はストレスを受けやすくなる】
ストレスを感じると、ストレスに対応するために副腎からコルチゾールなどのホルモンを分泌します。
コルチゾールは睡眠中にも分泌されますが、睡眠不足によってコルチゾールの量が少なくなりすぎると、日中のストレスの影響をより受けやすくなることが分かっています。
しっかり眠って心身をメンテナンス ストレスに負けない体をつくる睡眠:公立学校共済組合
https://www.kouritu.or.jp/kokoro/column/suimin/index.html
ストレスを感じると、ストレスに対応するために副腎からコルチゾールなどのホルモンを分泌します。
コルチゾールは睡眠中にも分泌されますが、睡眠不足によってコルチゾールの量が少なくなりすぎると、日中のストレスの影響をより受けやすくなることが分かっています。
しっかり眠って心身をメンテナンス ストレスに負けない体をつくる睡眠:公立学校共済組合
https://www.kouritu.or.jp/kokoro/column/suimin/index.html
103名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:02:39.59ID:4ds303fW0 まずは札幌ドームの経営権を100%民間に売却しろ
天下り役人を駆逐して自由に運営させないと解体待ったなしだ
天下り役人を駆逐して自由に運営させないと解体待ったなしだ
104名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:03:58.05ID:ydvsMs5W0 この計画が実現していれば良かったのにね
石屋製菓が「宮の沢白い恋人サッカー場」を専用スタジアムに大改修
https://web.archive.org/web/20060117085142/http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=2&news_cd=220011027393
>「現在、白い恋人サッカー場は3,000席だが、2階席も含めて新設し、
>2万3,000ないし2万5,000人を収容できるサッカー専用スタジアムにする。
>これにナイターができる照明設備と観客席の雨よけを加えれば、
>Jリーグの試合を実施することができる。
>建設費も未定だが、これまでの例からすると60億円程度を要することになる。
>改修後はコンサドーレばかりでなく、社会人や子どものチームにも使ってもらいたい」
石屋製菓が「宮の沢白い恋人サッカー場」を専用スタジアムに大改修
https://web.archive.org/web/20060117085142/http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=2&news_cd=220011027393
>「現在、白い恋人サッカー場は3,000席だが、2階席も含めて新設し、
>2万3,000ないし2万5,000人を収容できるサッカー専用スタジアムにする。
>これにナイターができる照明設備と観客席の雨よけを加えれば、
>Jリーグの試合を実施することができる。
>建設費も未定だが、これまでの例からすると60億円程度を要することになる。
>改修後はコンサドーレばかりでなく、社会人や子どものチームにも使ってもらいたい」
105名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:04:02.61ID:1qmPU4Qa0 北海道の人が無理に金掛けて真冬にサッカーやる必要ないと思う
野球みたいに冬がオフシーズンなら分かるけど
野球みたいに冬がオフシーズンなら分かるけど
106名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:04:42.71ID:1qmPU4Qa0 >>104
実現しなかったの?
実現しなかったの?
107名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:09:00.60ID:yHNowRBz0 >>104
仮にコレがあったとしても、客の立場からは1年の半分以上がドームの方が快適ってなるのがしんどいんだよなあ
仮にコレがあったとしても、客の立場からは1年の半分以上がドームの方が快適ってなるのがしんどいんだよなあ
108名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:09:08.73ID:/QLGjhSq0 鹿児島ユナイテッドFC代表を書類送検 ほかの理事の印鑑や辞任届つくり法務局に提出した有印私文書偽造の疑いなど
news.yahoo.co.jp/articles/099c5139cfe2f3845e0f58af5a76a35f01ef2739
このネタも頼むぜぇ
news.yahoo.co.jp/articles/099c5139cfe2f3845e0f58af5a76a35f01ef2739
このネタも頼むぜぇ
109名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:11:13.56ID:COtIOXuH0110名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:11:47.78ID:WJjLiTLu0 札幌ドーム捨てるのか
球蹴り界は金と知能が無いだけじゃなく常識も無いのか
球蹴り界は金と知能が無いだけじゃなく常識も無いのか
111名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:12:44.38ID:JsHkpRU40 宮の沢スタジアム改修して冬は雪が積もったピッチでやればいい
雪積もってたらダメなんてルールに書いてないだろ
雪積もってたらダメなんてルールに書いてないだろ
112名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:12:48.91ID:9wgZNCZD0 お前らはドーム使えや
113名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:15:43.56ID:TDbPQGLb0 旭川にでも行けや
114名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:17:00.75ID:JsHkpRU40 ドームでやれるんならそれに越したことはないけど使用料が高すぎて厳しい
このままだとJ3まで落としてどこかの陸上競技場で試合するか解散しかない
このままだとJ3まで落としてどこかの陸上競技場で試合するか解散しかない
115名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:18:04.69ID:Zaorny7q0 ドームは雪が降る時使えばいいよね。
116名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:20:29.87ID:F8yqkBy60 秋春制で屋根いるし屋根付きスタジアムなんて500億はかかるだろ
無理ゲー
そもそも野球は甲子園も神宮球場も100年使ってるのに税リーグは要求しすぎやろ
札幌ドームまだ使えるだろ税リーグ
無理ゲー
そもそも野球は甲子園も神宮球場も100年使ってるのに税リーグは要求しすぎやろ
札幌ドームまだ使えるだろ税リーグ
117名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:22:03.64ID:COtIOXuH0 ま、ドームから出てくならリーグに頼んで降雪ある時期はずっとアウェイで組んでもらうしかないかな
来年から改修終わった厚別でいいだろうに
何を分不相応な高望みしてるわけ?
厚顔無恥の極みだな
何を分不相応な高望みしてるわけ?
厚顔無恥の極みだな
119名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:24:19.15ID:b0iVOf760 >>109
遅れてるなあ
人工芝、日米欧でやり玉に 環境汚染や健康被害の懸念 分かれる行政の対応
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e57934cd07a3a05b6f6ebd133c74a9d7d2a5eeca
EUは域内全域で禁止へ
米国では自治体の間で禁止の動き広がる
遅れてるなあ
人工芝、日米欧でやり玉に 環境汚染や健康被害の懸念 分かれる行政の対応
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e57934cd07a3a05b6f6ebd133c74a9d7d2a5eeca
EUは域内全域で禁止へ
米国では自治体の間で禁止の動き広がる
120名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:27:02.39ID:faS6+O6N0 スタジアムの前にJ3に落ちないよう何とかしろ
121名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:30:13.30ID:COtIOXuH0122名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:32:16.35ID:b0iVOf760123名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:34:01.91ID:COtIOXuH0124名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:34:20.90ID:eP5roGrS0 ナイトメア岩政
125名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:36:32.80ID:zR/pnBUj0126名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:39:18.73ID:b0iVOf760 >>123
ん?なんで俺に言ってるのか知らんけど
君が言った人工芝の件は今後段々と行政の施設では難しくなる方向に進んでいくんじゃないかなあ
日本でも環境省や文科省が動き出してるし
日本はお国柄として急激な変化や欧米ほど厳しい規制はとらないだろうけどね
民間や個人なら規制は欧米基準にならないような気もする、完全な主観だがね
個人的に注目してるんのは民間施設でも多くの人目が触れる施設に人工芝を使うかどうかだよな
反環境、反マイクロプラスチック問題を掲げた施設に広告やスポンサーがつくのかなーと
イメージ的にね
ん?なんで俺に言ってるのか知らんけど
君が言った人工芝の件は今後段々と行政の施設では難しくなる方向に進んでいくんじゃないかなあ
日本でも環境省や文科省が動き出してるし
日本はお国柄として急激な変化や欧米ほど厳しい規制はとらないだろうけどね
民間や個人なら規制は欧米基準にならないような気もする、完全な主観だがね
個人的に注目してるんのは民間施設でも多くの人目が触れる施設に人工芝を使うかどうかだよな
反環境、反マイクロプラスチック問題を掲げた施設に広告やスポンサーがつくのかなーと
イメージ的にね
127名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:41:06.29ID:5Ee9Eh4M0 税リーグは月2試合なのが致命的
意味がないレベル
スタジアム維持費にもならん
意味がないレベル
スタジアム維持費にもならん
128名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:47:41.33ID:YJCXlkVC0 >>119
週5週6使う練習場が人工芝なんだからどうだっていいんだよそんなもん
週5週6使う練習場が人工芝なんだからどうだっていいんだよそんなもん
129名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:50:41.77ID:b0iVOf760130名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:53:35.88ID:eCyxLnuU0131名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:55:05.36ID:9OSqp7ae0 北九州ふたたびか?
132名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:55:57.56ID:5M1AnFIF0 さすが税金乞食の税リーグ
お願いすれば勝手に金が集まるとでも思ってるのか
お願いすれば勝手に金が集まるとでも思ってるのか
133名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:57:07.99ID:t45yaR6y0 マイクロプラスチックのない・少ない人工芝も既に開発されてるみたいだしねえ
それがどれだけのコスト増になるのかは知らんし、オーガニック派みたいなのは絶対許さんってなるだろうがw
それがどれだけのコスト増になるのかは知らんし、オーガニック派みたいなのは絶対許さんってなるだろうがw
134名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:04:06.04ID:D1Q7WuxH0 あと10年で滅びる野球
どんどん競技人口が増えるサッカー
野球場を潰して球技場にするのは市民福祉とも言えるな
どんどん競技人口が増えるサッカー
野球場を潰して球技場にするのは市民福祉とも言えるな
135名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:06:23.34ID:EVVStB1N0 ハムが強いと何故か不調になるコンサ
136名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:07:04.34ID:g94nFXPr0 >>134
まあ野球する子が昔に比べ半減してるんだから
今ある野球施設の数を維持する行為自体が税金の無駄なんだよね
だって今現在、そして将来にかけて野球する人が激減するのだから
至極単純で明快な話しだ
・高野連(硬式野球) 2008年 169,298人 → 2023年 128,357人
・中体連(軟式野球) 2008年 305,958人 → 2023年 129,454人
・小学生(学童軟式) 2010年 296,480人 → 2024年 157,255人
まあ野球する子が昔に比べ半減してるんだから
今ある野球施設の数を維持する行為自体が税金の無駄なんだよね
だって今現在、そして将来にかけて野球する人が激減するのだから
至極単純で明快な話しだ
・高野連(硬式野球) 2008年 169,298人 → 2023年 128,357人
・中体連(軟式野球) 2008年 305,958人 → 2023年 129,454人
・小学生(学童軟式) 2010年 296,480人 → 2024年 157,255人
137名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:08:26.67ID:2o7YAZnp0 >>9
スポーツの発信拠点とやらの協定結んでこの言い草はなあw
スポーツの発信拠点とやらの協定結んでこの言い草はなあw
138名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:08:44.52ID:R1fKpD0e0 >>136
サッカーする大人はいないんだよなw
サッカーする大人はいないんだよなw
139名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:08:51.22ID:DaFDYJZn0 >>133
スライディングするのでムリです(´・ω・`)ケガするからね
スライディングするのでムリです(´・ω・`)ケガするからね
140名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:12:14.34ID:DaFDYJZn0 アメリカみたいなサッカー不人気と言われてるような国でも
サッカー専用スタジアムの設備がすごいんだけど
どうやって維持してるのかね(´・ω・`)
全屋根付き空調付きとか女子のシービリーブスカップの動画で
日本の選手が驚いてた
サッカー専用スタジアムの設備がすごいんだけど
どうやって維持してるのかね(´・ω・`)
全屋根付き空調付きとか女子のシービリーブスカップの動画で
日本の選手が驚いてた
141名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:12:19.02ID:94QBSa2h0 なんか勘違いしてる奴が居るけどさ。
札幌ドームの芝は通常時はドームの外に出してるので、
大雪降ったら、札幌ドームは開催不可だろ。
札幌ドームの芝は通常時はドームの外に出してるので、
大雪降ったら、札幌ドームは開催不可だろ。
142名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:12:25.32ID:2qZz2Wei0143名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:13:47.95ID:g94nFXPr0 >>138
そうなん?
【図表2】週1回以上の種目別運動・スポーツ実施率(年代別:複数回答)
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/datalist/2022/
・18歳、19歳 4位サッカー、8位野球
・20代 サッカー、野球共に11位
・30代 14位サッカー、(圏外)野球
・40代以上 サッカー、野球共に圏外
そうなん?
【図表2】週1回以上の種目別運動・スポーツ実施率(年代別:複数回答)
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/datalist/2022/
・18歳、19歳 4位サッカー、8位野球
・20代 サッカー、野球共に11位
・30代 14位サッカー、(圏外)野球
・40代以上 サッカー、野球共に圏外
144名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:15:29.12ID:94QBSa2h0 税リーグとか言うけど
浦和や川崎レベルになれば良いだけの話
浦和や川崎レベルになれば良いだけの話
145名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:22:00.50ID:DegRrSiL0 環状線の内側、できれば大通駅から徒歩15分圏内に20000人くらいのスタジアム欲しいでしょうね。小中学校統廃合で時々土地できますし。JR北も土地は営利活用する方向ですしね。
146名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:27:38.89ID:R1fKpD0e0147名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:30:06.00ID:DaFDYJZn0148名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:31:09.42ID:DaFDYJZn0 >>146
ボートヤクザ(´・ω・`)
ボートヤクザ(´・ω・`)
150名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:39:26.86ID:suKp6QM50 戸締まり用心火の用心の人としてしか認識がない
151名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:49:56.56ID:hCA90uFu0 ぶっちぎりの最下位
152名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:54:20.74ID:Wx8YwfoO0 札幌ドームは解体するの?
153名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:56:22.65ID:Wx8YwfoO0 >>143
これを信じるのかよ
これを信じるのかよ
154名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 01:10:10.33ID:4Btb5mBr0 誰がこんな突拍子もないこと言ってるとおもって開いたら石屋製菓の人かよ
155名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 01:11:12.44ID:ZsCtpOxZ0 >>136
高野連のサイトを見ればわかるけど、ちょうど40年前である1985年(昭和60)年の競技人口と今の競技人口と比較するとほとんど同じなんだよね
高野連のサイトを見ればわかるけど、ちょうど40年前である1985年(昭和60)年の競技人口と今の競技人口と比較するとほとんど同じなんだよね
156名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 01:11:46.81ID:ghogwbPL0 札幌ドームは老朽化しているのだろうか?そうでなければ、Jリーグの秋春制移行に伴い、ドーム球場の札幌ドームを継続して使用するほうがいいと思うのだが…?新スタジアムは、3万人規模のドーム球場がいいと思う。
>>2
それは、そう発言した議員がねらーであるだけ。一般人にとって、ねらーは蔑視対象でしかない。なのでその発言が話題になるのは、この5chだけ。
>>2
それは、そう発言した議員がねらーであるだけ。一般人にとって、ねらーは蔑視対象でしかない。なのでその発言が話題になるのは、この5chだけ。
157名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 01:16:36.68ID:ZsCtpOxZ0 >>156
ホバリングシステムのせいで他のドームよりも老朽化が進んでるのよ。
もうそろそろ大規模改修をしないといけない時期になってる。
まあ、この手の商業施設は30年を過ぎたらどこかで大規模改修が必要なのは確かなんだけど
ホバリングシステムのせいで他のドームよりも老朽化が進んでるのよ。
もうそろそろ大規模改修をしないといけない時期になってる。
まあ、この手の商業施設は30年を過ぎたらどこかで大規模改修が必要なのは確かなんだけど
158名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 01:18:19.98ID:mjN/aZ9a0 大した人気もなく自前では建てられないくせにどうしてそんなに新スタ欲しがるのやら
オンボロなスタ改築して使い続けてる柏を少しは見習えよ
オンボロなスタ改築して使い続けてる柏を少しは見習えよ
159名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 01:23:39.67ID:yT8VOuLD0 また税金タカりが始まった
160名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 01:26:33.40ID:Lwo6Np/t0 >>158
別に白い恋人を1000億食でも売ればスタジアムの一つや二つ簡単に建てられるぞ
別に白い恋人を1000億食でも売ればスタジアムの一つや二つ簡単に建てられるぞ
161名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 02:00:30.62ID:WlkS+0qh0 白い恋人パークのグラウンド拡張すればいいのに
162名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 02:03:31.24ID:JnQBO1n30163名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 03:01:33.20ID:MwLcPCZW0 まっさらから作るくらいなら札幌ドームを球技と催しが可能な施設に変えればよくね?
164名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 03:48:08.14ID:BXY5eEmG0 日ハム「出ていっからな」
札幌ドーム「ま、待ってくれ」
コンサ「俺も出ていっからな」
札幌ドーム「どうぞどうぞ」
札幌ドーム「ま、待ってくれ」
コンサ「俺も出ていっからな」
札幌ドーム「どうぞどうぞ」
165名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 04:47:17.15ID:Mg4KS7Zc0 ドームの大規模改修は外壁の防水やら補強
水廻りと空調全取っ替え
他もちょびちょび
まあ数十億は発生する
サカ豚は散々擁護してたけどどうすんの?
ネーミングライツまで入れて札幌ドームも頑張ってるのにw
水廻りと空調全取っ替え
他もちょびちょび
まあ数十億は発生する
サカ豚は散々擁護してたけどどうすんの?
ネーミングライツまで入れて札幌ドームも頑張ってるのにw
166名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 04:49:40.69ID:ZwpvKsxS0 頭がお花畑同士の対談だな
167名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 04:57:01.97ID:Hn4MErbf0 税金じゃなくサポーターが金銭的にもサポートすればいいよね
168名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 04:59:04.02ID:FbIA+k4r0 コンササポ怒りのモス突撃
169名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 05:02:02.17ID:BXY5eEmG0 コンササボ「石屋製菓さん新スタお願い♡」
石屋製菓「潰す気か?」
石屋製菓「潰す気か?」
170名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 05:08:19.29ID:Ao9rQw5w0 開幕4連敗で三部落ち一直線だけど誰が金だすんだ
171名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 05:13:22.68ID:SmSrc0GP0 すごいなこれから極貧自治体にサッカースタジアムっていう重しがあちこちで加わっていくわけか
下水道の修繕レベルの話じゃないな
破綻する自治体出てきそう
下水道の修繕レベルの話じゃないな
破綻する自治体出てきそう
172名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 05:17:23.22ID:Um5SSupN0 責任持って札幌ドーム使えよ
173名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 05:33:59.70ID:BXY5eEmG0 >>172
いや、むしろ出ていってもらったほうがライブやイベントに全振り出来るからプラスなんだが…
いや、むしろ出ていってもらったほうがライブやイベントに全振り出来るからプラスなんだが…
174名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 05:34:20.46ID:8AiYL5Od0 コンサドーレ総観客数30万人
そのうち石屋製菓のタダ券10万枚
税リーグの撒いたタダ券数万枚
税1でも半分タダ券?税3なんか全部タダ券なのか?
そのうち石屋製菓のタダ券10万枚
税リーグの撒いたタダ券数万枚
税1でも半分タダ券?税3なんか全部タダ券なのか?
175名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 05:36:27.75ID:oJWRAeGz0176名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 05:36:49.24ID:6HxI7mvc0 >>165
東京ドームは数年前の大規模改修に100億かかったから、数十億では済まないだろうね。今なら暗幕20枚分くらいかかるんじゃね。
東京ドームは数年前の大規模改修に100億かかったから、数十億では済まないだろうね。今なら暗幕20枚分くらいかかるんじゃね。
177名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 05:38:22.89ID:oJWRAeGz0178名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 05:39:52.44ID:8COg0npP0 >>6
サッカーだけで収益上げられずに野球に頼らなきゃいけないサッカーの不甲斐なさが原因だけどな
実際日ハム出て行って収益ガタ落ちでも相変わらずたかり続けるだけで何も貢献してないし
観客を一杯にするノウハウあるらしいけど、そのノウハウまだですかね
サッカーだけで収益上げられずに野球に頼らなきゃいけないサッカーの不甲斐なさが原因だけどな
実際日ハム出て行って収益ガタ落ちでも相変わらずたかり続けるだけで何も貢献してないし
観客を一杯にするノウハウあるらしいけど、そのノウハウまだですかね
179名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 05:40:36.81ID:BXY5eEmG0 賃貸のタワーマンションの住心地が悪いからと新築の一戸建てを税金で建ててくれだと?!
180名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 05:47:24.54ID:KsjBoXNw0 さっぽこドーム解体決定か?
181名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 05:47:57.88ID:8COg0npP0 >>179
その賃貸も家賃払ってない上に生活保護受けてるに近い状態だからな
その賃貸も家賃払ってない上に生活保護受けてるに近い状態だからな
182名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 05:49:38.32ID:/Afgssa70 何かに頼ることばっかり
183名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 05:53:03.77ID:r00zcZXs0 開幕4連敗やぞ
補強しろや
補強しろや
>>86
まぁ大和ハウスの思いなんか分からないしコンサドーレとの関係性も分からんからお前の想像でしかないけどな。そう言い切れる根拠あるならソースくれ。
まぁ大和ハウスの思いなんか分からないしコンサドーレとの関係性も分からんからお前の想像でしかないけどな。そう言い切れる根拠あるならソースくれ。
185名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 06:12:15.70ID:YrIHy1ks0 生え抜き選手は放出されて無能GMはしっかり地域密着w
186名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 06:19:55.78ID:SmSrc0GP0 >>177
今後30年で人口20万以上消える市で何言ってるんだ
今後30年で人口20万以上消える市で何言ってるんだ
187名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 06:24:18.34ID:xIea5C1E0 資金繰り悪いのか
188名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 06:31:36.35ID:k0+KvHHg0 >>173
一応札幌市長から、一試合でも多く札幌ドームを使って欲しいと要請を受けてる
稼働率を上げたいんだろうね
少なくとも建前上、邪魔者扱いではない
2024年度はイベント誘致を進めたがそれでもスケジュールには空きがある
福住駅とかにあるイベントスケジュールを見ると明らか
そういう状況下で、札幌市の協力を得て専スタを作るのは無理なのよな
一応札幌市長から、一試合でも多く札幌ドームを使って欲しいと要請を受けてる
稼働率を上げたいんだろうね
少なくとも建前上、邪魔者扱いではない
2024年度はイベント誘致を進めたがそれでもスケジュールには空きがある
福住駅とかにあるイベントスケジュールを見ると明らか
そういう状況下で、札幌市の協力を得て専スタを作るのは無理なのよな
189名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 06:40:40.93ID:k0+KvHHg0 >>184
ネーミングライツの本当の目的など外野にわかるわけもないが、一般的に札幌ドームというと「コンサドーレ札幌の試合をやるところ」だと思われているだろう
Jリーグの試合の度にプレミストの名前を宣伝してもらえると思ってたら、チームの社長から出ていきたいと発言があったら落胆しそうなもんだがな
Jリーグには、サポートしてくれる企業の思いに鈍感なところがある
チームが弱いのを企業のせいにさせられ、うんざりして撤退した企業もある
ネーミングライツの本当の目的など外野にわかるわけもないが、一般的に札幌ドームというと「コンサドーレ札幌の試合をやるところ」だと思われているだろう
Jリーグの試合の度にプレミストの名前を宣伝してもらえると思ってたら、チームの社長から出ていきたいと発言があったら落胆しそうなもんだがな
Jリーグには、サポートしてくれる企業の思いに鈍感なところがある
チームが弱いのを企業のせいにさせられ、うんざりして撤退した企業もある
190名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 06:51:43.89ID:kgbg0aTX0 本当に儲からないんだな
191名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 07:02:31.71ID:GM1DmIIb0 街作りの割に人が動かないのがな
192名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 07:06:32.37ID:r66haxz20 社長から末端の弱者ファンに至るまで寄生虫🪱蛆虫気質のJリーグ
193名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 07:13:18.84ID:FQO3r3eV0194名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 07:21:31.99ID:gLQes0wI0 工場のそばに練習場あっだろ
あそこなら一万人ぐらい改修すればなんとかなるだろ
あそこなら一万人ぐらい改修すればなんとかなるだろ
195名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 07:23:38.65ID:gLQes0wI0 >>76
大谷に日本帰ってきた時に札幌に寄って挨拶してテキトーに打撃練習してくれと言ったほうが札幌ドーム埋まりそうだな
大谷に日本帰ってきた時に札幌に寄って挨拶してテキトーに打撃練習してくれと言ったほうが札幌ドーム埋まりそうだな
196名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 07:26:24.23ID:FQO3r3eV0197名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 07:29:19.83ID:dwUSk/Ur0 行政に頼ることを第一に考えるなよ糞税リーグ
自分達で建てられる位稼いでから偉そうにモノ言え
自分達で建てられる位稼いでから偉そうにモノ言え
198名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 07:31:11.80ID:Mgn53VNr0 J3行くんだから厚別で十分じゃん
なんなら昔使ってた雪があまり降らない室蘭の入江でいいよ
なんなら昔使ってた雪があまり降らない室蘭の入江でいいよ
199名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 07:34:29.83ID:8COg0npP0 >>189
これからの大幅改修や建て替えでネーミングライツ代なんてゴミに思えるほどの金額毟り取るつもりだと思う
ネーミングライツ買ってやった事で役所の顔立てておいて、将来言い値でやる事に合意してんじゃないかと疑うわ
ドームは解体に技術が必要だからとか言って一社指定の随意契約に持って行ったりして
結局ネーミングライツの価格は公表されてなくて端金しか払ってないだろうし役所との出来レースじゃないの
これからの大幅改修や建て替えでネーミングライツ代なんてゴミに思えるほどの金額毟り取るつもりだと思う
ネーミングライツ買ってやった事で役所の顔立てておいて、将来言い値でやる事に合意してんじゃないかと疑うわ
ドームは解体に技術が必要だからとか言って一社指定の随意契約に持って行ったりして
結局ネーミングライツの価格は公表されてなくて端金しか払ってないだろうし役所との出来レースじゃないの
200名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 07:38:28.01ID:8COg0npP0201名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 07:44:14.48ID:rBf39Rmj0 みんなが言いたい事まとめると
白い恋人美味しいよね
白い恋人美味しいよね
202名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 07:54:20.30ID:2loUoqE30204名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 08:06:14.55ID:R0VeT5Le0 責任企業は資金じゃぶじゃぶつぎ込まんとならんようになったからな
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1106N0R10C25A3000000/
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1106N0R10C25A3000000/
205名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 08:06:54.23ID:mvh0zog+0 市の手数料や施設の利用料が軒並み値上げされ補助金を減らすなどサービス低下になってる状況なのに何で玉蹴りごときに税金を使わなきゃならんのよ
さっさとJ3に落ちて解散してしまえ
さっさとJ3に落ちて解散してしまえ
206名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 08:11:42.23ID:dOGjfAit0 >>201
ルタオとロイズの方がうまい
ルタオとロイズの方がうまい
207名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 08:12:03.32ID:Nq8IdP6d0 バブルが崩壊し日本経済が不況になったのは1991年、日本サッカー協会がJリーグを設立したのが1991年
208名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 08:13:55.16ID:BXY5eEmG0 親の石屋製菓が必死で援助してんのに留年する馬鹿息子みたいな
いや留年やなくて降年か
いや留年やなくて降年か
209名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 08:15:54.99ID:Lwo6Np/t0 >>208
バカ親でもあるんだよなぁ
バカ親でもあるんだよなぁ
210名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 08:19:30.58ID:R1fKpD0e0211名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 08:21:16.22ID:EY93l+OZ0212名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 08:23:21.90ID:EY93l+OZ0213名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 08:25:13.91ID:EY93l+OZ0214名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 08:33:20.24ID:/L1WHeP10 道民の日ハム好きとコンサドーレ嫌いは異常
215名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 08:42:58.87ID:Mkl0K2f90 >>214
家族で楽しく観戦してたら罵倒されるんだもの
家族で楽しく観戦してたら罵倒されるんだもの
216名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 08:53:57.30ID:vJzxlJ7C0 白い恋人と似たような菓子がそこそこの土産物として売られてるから、全国展開して本家本物がそういうのを駆逐してもらいたいものだ
217名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 09:10:51.14ID:Lwo6Np/t0 ホワイトチョコのラング・ド・シャ挟みなら大体美味しい
218名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 09:27:10.74ID:PvYyeLp/0219名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 09:34:28.03ID:+aL4WOMc0 反対するヤツより賛成する議員や社長が多いからこういう発言が出来るって事だなw
220名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 09:39:35.46ID:GEZXNEol0 おまえらサッカー選手の金儲けのために、なぜスタジアムを市民の税金で建てなきゃいけないんだよ
飲食店やりたい人たちが県や市に店舗を税金で用意しろ!と言ってるようなものだぞ
自分たちの金儲けに場所が必要なら自分たちで作れ!無理なら今あるモノを借りろ!
スタジアム使用料など支払うもんをしっかり払って、それでも利益があったら最後に給料をもらったら?
なんでおまえらサッカー選手たちを税金で食べさせなきゃいけないんだよ
【サッカー選手は日本国民の敵】
こう言われてる理由がよくわかるわ
飲食店やりたい人たちが県や市に店舗を税金で用意しろ!と言ってるようなものだぞ
自分たちの金儲けに場所が必要なら自分たちで作れ!無理なら今あるモノを借りろ!
スタジアム使用料など支払うもんをしっかり払って、それでも利益があったら最後に給料をもらったら?
なんでおまえらサッカー選手たちを税金で食べさせなきゃいけないんだよ
【サッカー選手は日本国民の敵】
こう言われてる理由がよくわかるわ
221名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 09:40:32.09ID:3WrgGXB30 新スタはJ3基準かな
222名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 09:40:37.91ID:ejRH6vnz0 当然のように公設前提で話すの草
223名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 09:45:31.02ID:PvYyeLp/0 社長っていっても会社経営なんかやったことのないド素人でもできるのが税リーグクラブ
盛岡の社長で専スタ乞食してた元日本代表の秋田豊がいつの間にか高知のクラブ社長に就任してるし
盛岡の社長で専スタ乞食してた元日本代表の秋田豊がいつの間にか高知のクラブ社長に就任してるし
224名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 09:49:52.73ID:uKAiF4B00 2016年 4者協議
コンサドーレ社長「市民クラブとして誕生した成り立ちからも、ドームを出ていくことはあり得ない」
言う事変わっててうけるな
コンサドーレ社長「市民クラブとして誕生した成り立ちからも、ドームを出ていくことはあり得ない」
言う事変わっててうけるな
225名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 10:06:21.64ID:YE4l/oNn0 サッカーて税金にたかることしか考えてないよな
226名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 10:14:41.02ID:ABEtef8G0 税リーグとその営利企業クラブの目的はいかに自治体に1億でも2億でも高いスタジアムを作らせるかに尽きる
金をかけさせればかけさせるほど、自治体は後戻りできなくなり
言いなりにできて地元市民県民の税金をむしり取りやすくなる
とにかく作らせたらもうこっちのもの
最高の金ヅルの完成
ヤクザだよ、やってることは
野球場や他の公共施設と比べる話とは全く次元が違う
金をかけさせればかけさせるほど、自治体は後戻りできなくなり
言いなりにできて地元市民県民の税金をむしり取りやすくなる
とにかく作らせたらもうこっちのもの
最高の金ヅルの完成
ヤクザだよ、やってることは
野球場や他の公共施設と比べる話とは全く次元が違う
227名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 10:23:48.02ID:VKNB1UhP0 見たことの無い景色って、まさかJ3だと思わなかったわ
228名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 10:25:52.74ID:2loUoqE30229名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 10:53:22.12ID:RoSo8L/U0 >>133
確か今年作られた巨人のファームがマイクロチップ対応だったか聞いたな
確か今年作られた巨人のファームがマイクロチップ対応だったか聞いたな
230名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 10:53:40.67ID:RoSo8L/U0 >>135
もう駄目じゃん
もう駄目じゃん
231名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 10:57:29.68ID:RoSo8L/U0 >>223
鹿児島の社長は人の印鑑勝手に押して私文書偽造だったとか聞いたな
鹿児島の社長は人の印鑑勝手に押して私文書偽造だったとか聞いたな
232名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 10:58:17.13ID:RoSo8L/U0 >>220
そりゃ日本がJリーグ誕生以来失われた30年が続くわけだ
そりゃ日本がJリーグ誕生以来失われた30年が続くわけだ
233名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 11:00:17.06ID:qrJXImVe0 先にネットカジノをスポンサーから外せよ。
234名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 11:11:08.30ID:a6mQAXxY0235名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 11:37:59.90ID:O99bfIXL0 新スタの呪い って構想から発動するようになったのか
236名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 11:39:57.62ID:XNi4WFsN0 東京ドームがそろそろ建て替えのお話があるようにだいたい40年もすればどこのドームもだめになります
よって札幌ドームもあと十数年後には駄目になるのです
ていうかもうか耐用年数半分以上過ぎたようなものと比較してエスコンが良いのは当たり前
真価が問われるのは20年後だよ
よって札幌ドームもあと十数年後には駄目になるのです
ていうかもうか耐用年数半分以上過ぎたようなものと比較してエスコンが良いのは当たり前
真価が問われるのは20年後だよ
237名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 11:49:09.68ID:kpSTtSz40 J2でも勝てないクラブに裏切られる札幌ドーム
238名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 11:57:35.42ID:XNi4WFsN0239名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 12:00:08.59ID:VrO2HzH/0 >>236
広島と長崎の税リーグスタジアムもな
広島と長崎の税リーグスタジアムもな
240名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 12:02:22.29ID:XNi4WFsN0241名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 12:09:18.32ID:0p1lklI20 また新しいガラガラスタジアムを税で作るつもりなのかよw
242名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 12:14:02.19ID:dwUSk/Ur0 石屋製菓が偽装かなにかでスポンサー外れた時に代わりについてくれたスポンサーを罵倒?してたのはここのサポーターだろ?
243名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 12:17:26.75ID:FQO3r3eV0 >>242
ニトリだっけかわいそうなスポンサー
ニトリだっけかわいそうなスポンサー
244 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/13(木) 12:18:10.15ID:QaJb0R070 野球場とサッカー場は分けた方がいい
その方が双方幸せ
その方が双方幸せ
245名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 12:21:03.73ID:OMtNi6Mx0246名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 12:22:01.17ID:XNi4WFsN0 >>244
あれはワールドカップやったあとの使い道としてプロ野球呼ぼうとしてた当時の札幌市が考えたことでコンサドーレはあのとき蚊帳の外だったんだよな
あれはワールドカップやったあとの使い道としてプロ野球呼ぼうとしてた当時の札幌市が考えたことでコンサドーレはあのとき蚊帳の外だったんだよな
247名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 12:24:02.03ID:XNi4WFsN0 >>245
て考えると今から動き出さないとってなるよね
箱はともかく土地くらいはめどたてとかないとどうしょうもなくなる
特にエスコンできた時に分かったように札幌市内にまとまった土地ってあんまりないんだよね
だから八高学園の土地を勝手に候補地あげてブチギレたれてだけでw
て考えると今から動き出さないとってなるよね
箱はともかく土地くらいはめどたてとかないとどうしょうもなくなる
特にエスコンできた時に分かったように札幌市内にまとまった土地ってあんまりないんだよね
だから八高学園の土地を勝手に候補地あげてブチギレたれてだけでw
248名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 12:25:41.40ID:XT+jQds30 >>16
これ言い出したら観客席ないその辺の原っぱで放送だけすりゃいいよなとなるわな
これ言い出したら観客席ないその辺の原っぱで放送だけすりゃいいよなとなるわな
249名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 12:30:02.56ID:3WrgGXB30 オンラインカジノはコンサドーレ札幌を応援しています
250名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 12:30:49.70ID:XNi4WFsN0 >>221
J3基準なら宮の沢の白い恋人パーク改造すればどうにかなると思う
J3基準なら宮の沢の白い恋人パーク改造すればどうにかなると思う
251名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 12:34:23.12ID:kBjc+l0H0 スタジアムに併設される宿泊施設や商業施設のおかげで、市民の動線が変わったり、周辺地域の付加価値が上がったりしますよね。
毎度思うがコンサドーレに集客力がないなら
スタジアムに複合させる意味がないんだけど
試合がなくてもコンサドーレゆかりの物が見たいってファンがそんなにいるのか
毎度思うがコンサドーレに集客力がないなら
スタジアムに複合させる意味がないんだけど
試合がなくてもコンサドーレゆかりの物が見たいってファンがそんなにいるのか
252名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 12:40:25.83ID:v1Provlu0 >>64
地域密着とかそんな気これっぽっちもないくせにな
スタジアムはプロの試合がないときは子供や市民が使えるとかウソ八百を刷り込んでさ
月2試合しか使えない、他の日は芝の養生で使えないなんて絶対教えない
税リーグのクラブなんて税金にタカるチンピラだよ
地域密着とかそんな気これっぽっちもないくせにな
スタジアムはプロの試合がないときは子供や市民が使えるとかウソ八百を刷り込んでさ
月2試合しか使えない、他の日は芝の養生で使えないなんて絶対教えない
税リーグのクラブなんて税金にタカるチンピラだよ
253名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 12:44:17.66ID:0weqJiaS0 普通に来年はJ3かもしれんのに流石にこんな馬鹿な事はして無いでしょ
254名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 12:48:24.85ID:EyBGjjS80 >>252
税リーグの地域密着=地方自治体の補助金目当て
税リーグの地域密着=地方自治体の補助金目当て
255名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 12:50:06.63ID:EY93l+OZ0 >>251
スタジアムに何か併設させたいなら、既存の札幌ドームでやればいいと思うんだけど
あそこに立派なサッカー用天然芝ステージがあるのになんで税金で別途作ろうとするかなあ
専スタが欲しいならサポと石屋製菓のカネでやればいいのに
スタジアムに何か併設させたいなら、既存の札幌ドームでやればいいと思うんだけど
あそこに立派なサッカー用天然芝ステージがあるのになんで税金で別途作ろうとするかなあ
専スタが欲しいならサポと石屋製菓のカネでやればいいのに
256名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 12:57:57.40ID:bmOd3vqh0 >>236
楽天の本拠地は築75年だけどな
楽天の本拠地は築75年だけどな
257名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:05:51.16ID:kG35Qvyo0 エスコンに居候する気かも
258名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:08:40.01ID:XNi4WFsN0259名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:14:57.82ID:Qkd2LxC90 札幌から転出する気はないんだろうけど、インフラも良くてスタジアム建てるのに都合のよい土地なんてもう札幌にねーだろ
ハムの移転騒動の時にどーにもならんかっただろ
つか札幌ドームは見捨てる前提なのが笑うw
ハムの移転騒動の時にどーにもならんかっただろ
つか札幌ドームは見捨てる前提なのが笑うw
260名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:16:01.95ID:XNi4WFsN0261名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:17:15.61ID:9KpZj5Pm0 >>228
日本サッカー協会も税リーグもどれだけ国や地方自治体から税金を引っ張ったかで昇進する
野々村なんか札幌市で税金乞食のテクを認められて税リーグチェアマンだぞ
タイトルなしで6期赤字の債務超過クラブにしてJ2に落とすまで税金乞食をしたのが凄腕と言われるのがサッカー界
日本サッカー協会も税リーグもどれだけ国や地方自治体から税金を引っ張ったかで昇進する
野々村なんか札幌市で税金乞食のテクを認められて税リーグチェアマンだぞ
タイトルなしで6期赤字の債務超過クラブにしてJ2に落とすまで税金乞食をしたのが凄腕と言われるのがサッカー界
262名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:21:23.31ID:AmuKOcSW0 札幌ドームじゃ不満なのか?
263名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:24:37.18ID:RzDU5yao0 現実問題20年以上経ってて既にフランチャイズもないドーム球場だもん
解体してどうぞとしか思えん
解体してどうぞとしか思えん
264名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:28:13.32ID:XNi4WFsN0 >>261
そもそも日本サッカー協会って皇族を名誉総裁にしている公益財団法人だぞ
そもそも日本サッカー協会って皇族を名誉総裁にしている公益財団法人だぞ
265名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:30:40.78ID:22OYIneH0266名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:31:39.49ID:rBf39Rmj0267名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:32:00.14ID:a9p8sI6f0 元記事見るとどこに20年後の話って書いてある?書いてなくね
268名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:32:54.18ID:DaFDYJZn0269名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:34:58.89ID:22OYIneH0270名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:35:55.36ID:22OYIneH0271名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:37:08.28ID:Mkl0K2f90 J3なら石屋の練習場にベンチ並べりゃ良いんじゃね
272名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:40:12.46ID:DaFDYJZn0 チーム側の希望(懸念事項) はこんなかんじ?
サッカー専用スタジアム(収容人数???)
冬でもやれる立地や設備(建設費用+維持費)
サッカー専用スタジアム(収容人数???)
冬でもやれる立地や設備(建設費用+維持費)
273名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:41:38.73ID:I9pUiNtb0 >>86
さすが、石屋製菓がヤバかった(賞味期限偽装事件)時、代わりに支援してくれたニトリを、その後日ハムのスポンサーになっただけで不買運動展開したコンサ奴隷は言うことが違うわw
さすが、石屋製菓がヤバかった(賞味期限偽装事件)時、代わりに支援してくれたニトリを、その後日ハムのスポンサーになっただけで不買運動展開したコンサ奴隷は言うことが違うわw
275名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:46:03.35ID:DaFDYJZn0 行政としてはどこでもバスケアリーナ推しなんだよね(´・ω・`)
天候に左右されないし
ゲームのない日でも使える需要と利便性
維持管理費用もサッカーより遥かにお安い
天候に左右されないし
ゲームのない日でも使える需要と利便性
維持管理費用もサッカーより遥かにお安い
276名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:47:16.74ID:DaFDYJZn0 >>274
小野伸二監督とかになれば(´・ω・`)
小野伸二監督とかになれば(´・ω・`)
277名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:47:34.16ID:yjpvI+xD0278名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:49:42.38ID:F/C/XCOh0279名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:53:55.72ID:yjpvI+xD0 >>278
新たに参入したいところがあってちゃんと資質もある場合どうするのかなんだよね
新たに参入したいところがあってちゃんと資質もある場合どうするのかなんだよね
281名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:57:55.76ID:UelR0RNO0 ここの場合クラブ自体元々北海道発祥とは言い難いからなあ、それ言うとハムもそうだけど
282名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 14:00:38.55ID:GRmuTOpJ0 小野伸二イラネ
283名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 14:13:19.91ID:3WrgGXB30284名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 14:14:07.92ID:xmM5UGQ10 ワロタ
285名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 14:19:46.13ID:yjpvI+xD0286名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 14:21:37.68ID:SnFtMX5Q0 札幌市が口出ししてきたら、札幌ドームの二の舞なので
札幌市を排除して、白い恋人パーク内に専用スタジアム作れ石屋製菓
札幌市を排除して、白い恋人パーク内に専用スタジアム作れ石屋製菓
287名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 14:51:28.78ID:+JJ+C04f0288名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 15:05:49.66ID:EyBGjjS80 >>273
賞味期限偽装事件は今の石屋製菓の社長の親父がやったからな
それで融資先の銀行が一族を追い出して余所から社長を呼んで建て直し
建て直し終わってほとぼりが冷めたときに一族がまた戻ってきて今の社長に代替わり
賞味期限偽装事件は親父がコンサドーレ札幌に入れ込んでた時期にずっとやっていて内部告発で発覚だからな
賞味期限偽装事件は今の石屋製菓の社長の親父がやったからな
それで融資先の銀行が一族を追い出して余所から社長を呼んで建て直し
建て直し終わってほとぼりが冷めたときに一族がまた戻ってきて今の社長に代替わり
賞味期限偽装事件は親父がコンサドーレ札幌に入れ込んでた時期にずっとやっていて内部告発で発覚だからな
289名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 15:21:09.86ID:R0VeT5Le0 >>219
空気読まない奴ってどこにでもいるんだなw
空気読まない奴ってどこにでもいるんだなw
290名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 15:26:05.56ID:YueUEQPq0291名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 15:31:55.29ID:OMtNi6Mx0292名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 15:45:01.85ID:3vcleFs80 札幌ドームってサッカーのために建てられたんでしょ
サッカー協会が面倒みてやればいいのに
サッカー協会が面倒みてやればいいのに
293名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 15:46:01.21ID:yjpvI+xD0 >>292
ワールドカップとプロ野球誘致のために建てられたんだよ
ワールドカップとプロ野球誘致のために建てられたんだよ
294名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 16:03:48.37ID:F8HgYfha0 >>287
言い含めても分からない馬鹿ばっかりなんだよ
言い含めても分からない馬鹿ばっかりなんだよ
295名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 16:29:25.69ID:v6jfGG6f0 馬鹿な公務員以外はハムが出ていこうと思った時にこうなることはみんなわかっていたのに
296名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 16:31:02.44ID:KYb/Aalc0297名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 16:40:03.88ID:eRXtYInf0298名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 16:56:52.58ID:Qkd2LxC90 J3まっしぐらッぽいけど新スタしかもドームとか高望みしすぎだよ・・・
299名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 17:09:23.86ID:2VWnmpjJ0 現実的に新スタが厳しいのは当然だけど
正規料金も払えずに税金の補助でドーム使わせてもらってる立場で何言ってんだコイツら感が出てるのがキツイな
正規料金も払えずに税金の補助でドーム使わせてもらってる立場で何言ってんだコイツら感が出てるのがキツイな
300名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 17:10:48.44ID:Rini6kD60 岩政大樹監督は、開幕4連敗に「非常に申し訳なく思っています」
「僕の印象では前半から攻勢をかけていたと思っている。第3節(0―2で敗れた山口戦)の後半も良かったし、今日はさらに良かった」
「全体としては大きな問題はなかった」
「(失点は)3つとも背後のボールですから、根深い問題だと思う」
「4試合で10失点では勝てない。現時点では個人の対応のミスだと思うが、根気強く取り組んでいかなければならない」
「アウェーで勝ちを拾わないといけない。冷静に分析してチームが進んでいることを確かめながら、ただ、負けていることも認識しながらチームをまとめていきたい」
「僕の印象では前半から攻勢をかけていたと思っている。第3節(0―2で敗れた山口戦)の後半も良かったし、今日はさらに良かった」
「全体としては大きな問題はなかった」
「(失点は)3つとも背後のボールですから、根深い問題だと思う」
「4試合で10失点では勝てない。現時点では個人の対応のミスだと思うが、根気強く取り組んでいかなければならない」
「アウェーで勝ちを拾わないといけない。冷静に分析してチームが進んでいることを確かめながら、ただ、負けていることも認識しながらチームをまとめていきたい」
301名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 17:15:36.03ID:4ii+rb5r0 石屋社長に説教出来るなら一回ぐらいゴール裏で試合見てやってもいいな
302名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 17:15:50.77ID:8COg0npP0 サポーター連中はチームは地域の看板背負って頑張ってるんだから税金出して当たり前ってよく言うけど
その看板が例えJ3であっても、どうだ俺らの掲げる看板は!!って胸張ってイキるのかね
税金出すんなら出す方もせめて恥ずかしくない看板にして欲しいよな
その看板が例えJ3であっても、どうだ俺らの掲げる看板は!!って胸張ってイキるのかね
税金出すんなら出す方もせめて恥ずかしくない看板にして欲しいよな
303名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 17:21:19.55ID:VrO2HzH/0 あのクソマズイ白い恋人の社長なの?
貰ったらゴミ箱に捨ててるけどw
貰ったらゴミ箱に捨ててるけどw
304名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 17:23:49.58ID:Rini6kD60 1993年 札幌青年会議所「税リーグが大ブームや そや札幌市にも税リーグを!」
北海道電力サッカー部 「お断りします」
札幌蹴球団 「お断りします」
川崎市堀川町の東芝サッカー部 「バブルも崩壊したしリストラ予定のサッカー部を札幌市が引き取ってくれるそうな」
東芝は川崎市に実業団の東芝サッカー部イーグルスを残してリストラ組を札幌に送りつけて厄介払い
北海道電力サッカー部 「お断りします」
札幌蹴球団 「お断りします」
川崎市堀川町の東芝サッカー部 「バブルも崩壊したしリストラ予定のサッカー部を札幌市が引き取ってくれるそうな」
東芝は川崎市に実業団の東芝サッカー部イーグルスを残してリストラ組を札幌に送りつけて厄介払い
305名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 17:38:19.37ID:Rini6kD60 ドーレくん「説教されたくないのでレバンガに移籍したいです…」
306名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 18:27:02.12ID:R9JfZ55s0 >>2
双六
双六
307名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 18:42:06.38ID:niCPsjHc0 このままJ3に落ちたら移転しよう
チーム名登別カルルスとかどうよ
チーム名登別カルルスとかどうよ
309名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 18:50:06.11ID:dwUSk/Ur0 >>307
入浴剤かよw
入浴剤かよw
310名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 18:53:20.15ID:aB1zWryV0 >>308
どうだろ、金出してくれるところがあるかどうかだから。
J3だとそういう選手集めなくてよければそれに越したことはないというか強いチームになるわけで。
例えば去年の大宮なんてだれもバイトしてないと思うんだよね。
どうだろ、金出してくれるところがあるかどうかだから。
J3だとそういう選手集めなくてよければそれに越したことはないというか強いチームになるわけで。
例えば去年の大宮なんてだれもバイトしてないと思うんだよね。
311 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/13(木) 19:23:53.62ID:xNX+Pkji0 長崎も結局ダメダメ閑古鳥になってるしやっぱりサッカー場で儲けようと言うのがムリなんよ
312名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 19:31:12.23ID:Rini6kD60 サッカー以外にまともな娯楽がない後発開発途上国ならサッカー一択だけどね
娯楽が多い国ほど他の娯楽との競争に負けてしまいサッカーの人気は下がる
サッカーの人気と国の発展度合いは反比例する
後発開発途上国44ヶ国で人気ナンバーワンがサッカー
娯楽が多い国ほど他の娯楽との競争に負けてしまいサッカーの人気は下がる
サッカーの人気と国の発展度合いは反比例する
後発開発途上国44ヶ国で人気ナンバーワンがサッカー
313名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 19:33:06.48ID:aB1zWryV0 >>311
80店舗も入ってるのにダメなの?
80店舗も入ってるのにダメなの?
315名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 19:33:52.58ID:p9GgVwoU0 長崎も広島もどこでもサカ専は長期的には稼働率低過ぎダメぽとなるにせよ、しばらくは提灯記事とかで成功アピールの時期だと思ってたのだが、もうそうなったん?
316名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 19:41:59.79ID:Rini6kD60317名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 19:47:44.35ID:+Wb+Y0dc0 【Jリーグ】鹿児島ユナイテッドFC代表を書類送検 「理事が辞任した」など虚偽の登記をした疑い [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741815521/
地域密着なんてくそくらえ
金!金!金!
犯罪者集団税リーグクラブと飼い犬サカ豚をこれからもよろしく
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741815521/
地域密着なんてくそくらえ
金!金!金!
犯罪者集団税リーグクラブと飼い犬サカ豚をこれからもよろしく
318名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 19:54:06.41ID:eD3AwEQQ0 コンサドーム
319 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/13(木) 20:05:41.42ID:xNX+Pkji0 >>313
施設としてガランガランで早くもテコ入れ案の画策が必要とまで言われてるやん。それも地元メディアのニュースレベルで
施設としてガランガランで早くもテコ入れ案の画策が必要とまで言われてるやん。それも地元メディアのニュースレベルで
320 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/13(木) 20:07:32.64ID:xNX+Pkji0321名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 20:07:50.64ID:aB1zWryV0 >>319
要するに試合じゃなくて商業施設のほうか
要するに試合じゃなくて商業施設のほうか
322名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 20:11:06.61ID:2loUoqE30323名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 20:11:38.21ID:r+huU4ZN0 >>302
だからJ3落ちない為に命かけて戦うんだよ!
だからJ3落ちない為に命かけて戦うんだよ!
324名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 20:13:59.74ID:aB1zWryV0325 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/13(木) 20:18:47.78ID:xNX+Pkji0 >>321
正直民設民営でスタジアム複合施設と言う今後のスタジアムに関するラストカードをなんで長崎でやっちゃったの?って気持ちしか無い。
商業施設に関しても既存の移転含めない新規であれだけの規模をオープンするんなら最低限100万人都市でやらなきゃ成功するわけないのに。
万一成功したとしても既存の商業エリアぶち壊しただけになるだろうしな。
正直民設民営でスタジアム複合施設と言う今後のスタジアムに関するラストカードをなんで長崎でやっちゃったの?って気持ちしか無い。
商業施設に関しても既存の移転含めない新規であれだけの規模をオープンするんなら最低限100万人都市でやらなきゃ成功するわけないのに。
万一成功したとしても既存の商業エリアぶち壊しただけになるだろうしな。
326名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 20:20:16.94ID:kBjc+l0H0 >>324
このサッカーは無関係面
このサッカーは無関係面
327名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 20:20:24.93ID:dW2fFnOD0 >>323
軽々しく命懸けとか言わないでほしいすね
軽々しく命懸けとか言わないでほしいすね
328名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 20:25:35.19ID:LX1CXFjg0 >>326
実際問題観客はそれなりに入っているわけだ
実際問題観客はそれなりに入っているわけだ
329名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 20:27:34.15ID:VrO2HzH/0 >>328
大半がタダ券でな
大半がタダ券でな
札幌の場合、タダ券で新規顧客を開拓するより、熱烈サポーター(笑)からの嫌がらせでサッカー嫌いを増やす悪循環
331名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 20:31:16.43ID:LX1CXFjg0332名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 20:31:32.15ID:Lwo6Np/t0 ジャパネットたかたの金で建ててジャパネットたかたの金で運営してジャパネットたかたが赤字補てんするのだから別に良いだろ
もっとも長崎のあのスタジアム敷地に地域に役立つ商業施設建てられるアイデアあるってのならスタジアム不要って意見は聞こうじゃ無いか
もっとも長崎のあのスタジアム敷地に地域に役立つ商業施設建てられるアイデアあるってのならスタジアム不要って意見は聞こうじゃ無いか
333名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 20:35:25.71ID:VrO2HzH/0334 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/13(木) 20:36:35.29ID:xNX+Pkji0 札幌ドームが取るべき道は老朽化だなんだとなんやかんや理由つけてアクセスサッポロの機能を札幌ドームに移転すべきだったんよ。
それをせずにのらりくらりしているうちに札幌ドームの修繕とアクセスサッポロの老朽化問題と同時に来てしまってるし
それをせずにのらりくらりしているうちに札幌ドームの修繕とアクセスサッポロの老朽化問題と同時に来てしまってるし
335名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 20:39:19.68ID:LX1CXFjg0336名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 20:39:28.37ID:p9GgVwoU0 箱が満員になっても試合数が少な過ぎて街作りにはならない=サッカーは街作りの選択肢に入らない
ってのが一番言われたくない事実だから、タダ券云々は本筋じゃない気がするなあ
ってのが一番言われたくない事実だから、タダ券云々は本筋じゃない気がするなあ
337名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 20:43:30.09ID:SCXbIbk+0 このバカ社長、自力で新スタとか無理なのになんでこんな事を公で言うかね? 嘘でも札ド立てる事言えよw
こんな恩知らず、仮に新スタ建てる言っても協力気にならんだろがよ…
チーム運営も素人みたいだけど、これはJ3まっしぐらも仕方なしか 石屋製菓もこの先どうかな? 無能が過ぎるわこの社長
こんな恩知らず、仮に新スタ建てる言っても協力気にならんだろがよ…
チーム運営も素人みたいだけど、これはJ3まっしぐらも仕方なしか 石屋製菓もこの先どうかな? 無能が過ぎるわこの社長
338 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/13(木) 20:47:05.03ID:xNX+Pkji0 >>335
協賛企業への割当分は一般にはばら撒かんよ
協賛企業への割当分は一般にはばら撒かんよ
339名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 20:50:19.56ID:LX1CXFjg0340名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 20:57:05.49ID:DYjVnw9A0341名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 20:57:39.91ID:SCXbIbk+0 >>339
そうじゃねーよ 今使てるトコの顔立てろって言ってんだわ
今後も札幌で活動したいなら普通はその辺も考えるわ しかもバカみたいに税金で援助してもらってるのにコレ
普通なら世話になってるとこ考えた物言いするわ 無能バカ社長がコンサの足を一番引張ってるわな
そうじゃねーよ 今使てるトコの顔立てろって言ってんだわ
今後も札幌で活動したいなら普通はその辺も考えるわ しかもバカみたいに税金で援助してもらってるのにコレ
普通なら世話になってるとこ考えた物言いするわ 無能バカ社長がコンサの足を一番引張ってるわな
342名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 20:58:20.46ID:fvppGoAm0343名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 20:58:33.76ID:kBjc+l0H0344名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 21:08:57.56ID:Lwo6Np/t0 >>342
どうせサッカー専用スタジアム建てたら開催日以外は死に地になるんだからそんなんで良かった
どうせサッカー専用スタジアム建てたら開催日以外は死に地になるんだからそんなんで良かった
345名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 21:10:26.62ID:R0VeT5Le0346名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 21:10:49.17ID:rBf39Rmj0347名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 21:18:01.36ID:SCXbIbk+0348名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 21:30:37.77ID:iY8DpaYe0 自分の会社の金で建てろよ寄生虫
349名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 21:41:00.82ID:PNMrjxEv0 駅前サッカースタジアムよりも
ヨドバシカメラに来て欲しい
By富山県民
ヨドバシカメラに来て欲しい
By富山県民
350名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 21:43:30.74ID:e4iTtia30351名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 21:45:14.16ID:dK0+erYO0 >>349
駅前にサカスタ建てる計画って今稼働してるボウリング場を潰さなきゃならないんやろ?
駅前にサカスタ建てる計画って今稼働してるボウリング場を潰さなきゃならないんやろ?
352名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 22:32:35.83ID:caFtIPtD0 浜松のドームみたいに反対運動起きてないでしょ?
353名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 22:33:16.18ID:P0JasN940354名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 22:37:14.60ID:THNSSrTI0 タダ券なしで満員にできるなら建ててください
355名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 22:39:56.21ID:JnQBO1n30 >>355
それなのに尺アジが何度も何度もスレ立てして焼き豚連呼させてるのな
それなのに尺アジが何度も何度もスレ立てして焼き豚連呼させてるのな
357名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 22:51:34.78ID:PNMrjxEv0358名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 00:09:30.80ID:7pDXpd4H0 なんか札ドから逃げようとしてて草
コンサは運命共同体だろうが!
コンサは運命共同体だろうが!
359名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 00:25:08.78ID:qsKP5f3T0 >>353
命かけるとか言って真っ先に税金に頼るとかおかしいだろ
まず自分達で命かけて金工面しろやと
それにJ3ならJ3の努力しか出来てないんだからJ1クラスのスタジアムを要求するような寝言をほざくなとは誰もが思うわ
命かけるとか言って真っ先に税金に頼るとかおかしいだろ
まず自分達で命かけて金工面しろやと
それにJ3ならJ3の努力しか出来てないんだからJ1クラスのスタジアムを要求するような寝言をほざくなとは誰もが思うわ
360名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 00:25:12.21ID:bRm8lr9+0361名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 01:00:00.21ID:KS2KRKUr0 そういえばコンサドーレはカジノがスポンサーだったな
362名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 01:00:40.85ID:gaespi4m0363名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 01:06:03.66ID:gaespi4m0364名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 01:31:01.07ID:8HRxKt/z0 ウチが持つ集客ノウハウでファイターズさんと共有していきたい
是非また一緒に北広島市を盛り上げましょう!
是非また一緒に北広島市を盛り上げましょう!
365名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 01:53:22.14ID:QEYLZGjL0 違法カジノのサッカー
366名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 02:08:40.12ID:2DIvikRE0367名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 03:22:43.79ID:hs2NSqGJ0 >>328
ほんとサカヲタは施設に金落としていかねぇんだなぁ
ほんとサカヲタは施設に金落としていかねぇんだなぁ
368名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 05:09:47.07ID:nyU0aplK0 2/16
【Jリーグ】岡山 チケット持たないサポーターは会場外から応援 2万人超専用スタジアム建設へ「引き続き町の方と相談していく」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739673089/448
2/26
【Jリーグ】水戸ホーリーホックの200億円新スタジアム構想、市長「市民の理解を全く得られない」 [鉄チーズ烏★]
ps:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740561466/
3/5
【Jリーグ】ブラウブリッツ秋田の新スタジアム整備費用「県に同等の負担求める」 秋田市が方針示す [鉄チーズ烏★]
ps:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741178702/
3/10
【サッカー】「広島の新スタジアム」集客率90%超の理由は? 街中に広がる“紫”の熱狂 [阿弥陀ヶ峰★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741573523/
3/12
【サッカー】マンチェスターユナイテッド 10万人収容新スタジアム建設を正式発表!「世界最高、真の最先端スタジアムを」 [阿弥陀ヶ峰★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741737898/
【Jリーグ】岡山 チケット持たないサポーターは会場外から応援 2万人超専用スタジアム建設へ「引き続き町の方と相談していく」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739673089/448
2/26
【Jリーグ】水戸ホーリーホックの200億円新スタジアム構想、市長「市民の理解を全く得られない」 [鉄チーズ烏★]
ps:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740561466/
3/5
【Jリーグ】ブラウブリッツ秋田の新スタジアム整備費用「県に同等の負担求める」 秋田市が方針示す [鉄チーズ烏★]
ps:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741178702/
3/10
【サッカー】「広島の新スタジアム」集客率90%超の理由は? 街中に広がる“紫”の熱狂 [阿弥陀ヶ峰★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741573523/
3/12
【サッカー】マンチェスターユナイテッド 10万人収容新スタジアム建設を正式発表!「世界最高、真の最先端スタジアムを」 [阿弥陀ヶ峰★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741737898/
369名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 05:15:12.30ID:Ht9MLlD70 石屋製菓スタジアムを自社で作ればいいよ、ボクの理想のコンサドーレ専用スタジアム作れ
自己資金でな!
自己資金でな!
370名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 05:15:57.62ID:nfQkiRoP0 >>1 >>368
23/12/25
【札幌市】コンサドーレ、レバンガ、札幌ドームと連携協定 五輪招致停止受け、ドーム周辺の活性化や「新月寒体育館」を共同で検討へ [梵天丸★]
htt
ps:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703500078/
24/04/05
【アリーナ】札幌ドームがさらなる“窮地”に? 「日本ハムに続きコンサドーレも去る日」が来る予感も [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712296368/
12/10
【札幌ドーム】条例改正で利'用料'金約10%値'上げ 市議会で可決 来季J2コンサドーレ札幌の本拠地 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733952488/
23/12/25
【札幌市】コンサドーレ、レバンガ、札幌ドームと連携協定 五輪招致停止受け、ドーム周辺の活性化や「新月寒体育館」を共同で検討へ [梵天丸★]
htt
ps:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703500078/
24/04/05
【アリーナ】札幌ドームがさらなる“窮地”に? 「日本ハムに続きコンサドーレも去る日」が来る予感も [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712296368/
12/10
【札幌ドーム】条例改正で利'用料'金約10%値'上げ 市議会で可決 来季J2コンサドーレ札幌の本拠地 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733952488/
371名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 08:09:45.06ID:/a4TbQKV0 市長や市議会関係ないだろ
どこまで税金に寄生するつもりだよ
どこまで税金に寄生するつもりだよ
372名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 08:11:06.21ID:VEkSv0jt0 テナント?
今はキッチンカーの時代でしょ
貸ビルじゃないんだからテナント云々いうのが間違い
サッカー試合の日が縁日
昔のテキヤは縁日だけで暮らしてたもんだけどな
言ってみれば、キッチンカーは現代のテキヤ
今はキッチンカーの時代でしょ
貸ビルじゃないんだからテナント云々いうのが間違い
サッカー試合の日が縁日
昔のテキヤは縁日だけで暮らしてたもんだけどな
言ってみれば、キッチンカーは現代のテキヤ
373名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 08:20:41.96ID:ZmWQUf+k0 >>372
君いいところに気が付いたね
そこが大事なのよ
サッカーって自治体運営のスタジアムでしょ
そのキッチンカーってヤクザ運営も多い
ヤクザが金だして入れる
審査がユルユルなんだよ
本来もっと厳密に審査しないといけないのにザル
ヤクザはサッカースタジアム利権に群がる
公設だから緩いんだよ
これが民設だと厳しいから入れない
サッカーとヤクザは切っても切れない
テキ屋組織は今かなりの数のキッチンカー持ってる
君いいところに気が付いたね
そこが大事なのよ
サッカーって自治体運営のスタジアムでしょ
そのキッチンカーってヤクザ運営も多い
ヤクザが金だして入れる
審査がユルユルなんだよ
本来もっと厳密に審査しないといけないのにザル
ヤクザはサッカースタジアム利権に群がる
公設だから緩いんだよ
これが民設だと厳しいから入れない
サッカーとヤクザは切っても切れない
テキ屋組織は今かなりの数のキッチンカー持ってる
374名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 08:21:40.78ID:gaespi4m0 テキヤって昔からヤクザ系のお仕事の一つで墨入っている奴多いな
サッカーはタトューだから関連性高いな
スタジアム詐欺ライセンス詐欺もヤクザ系と類似性が高いない
サッカーはタトューだから関連性高いな
スタジアム詐欺ライセンス詐欺もヤクザ系と類似性が高いない
375名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 08:22:05.44ID:ZmWQUf+k0 極東会という東京の老舗テキ屋ヤクザはキッチンカーで全国行脚
もちろん構成員にはさせてないが金の流れは極東会に行く
もちろん構成員にはさせてないが金の流れは極東会に行く
376名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 08:29:13.77ID:fjHI/6VI0 税リの象徴クラブ
税チュー
税チュー
377名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 09:51:26.86ID:bRm8lr9+0 自治体が公営のサッカー場を欲して協議していくことは何の問題もない
しかしここにJリーグのクラブチームが絡んでくると事態は最悪の方向に向かう
地域密着という名のヤクザを受け入れるわけだ
金への嗅覚は筋金入りの税金タカリ屋に後戻りできないくらい吸い付くされ続ける
しかしここにJリーグのクラブチームが絡んでくると事態は最悪の方向に向かう
地域密着という名のヤクザを受け入れるわけだ
金への嗅覚は筋金入りの税金タカリ屋に後戻りできないくらい吸い付くされ続ける
378名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 10:20:51.05ID:Ej+z3Uo50 >>377
そのテキ屋ヤクザが取り仕切っている出店をスタジアムグルメと称して宣伝販促しているサカ豚とサッカー関係者達
そのテキ屋ヤクザが取り仕切っている出店をスタジアムグルメと称して宣伝販促しているサカ豚とサッカー関係者達
379名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 10:26:18.56ID:Ej+z3Uo50 てかコンサも札幌ドームや札幌市にケンカ売っておいて新スタ造って移転するとか
札幌市は協力なんて絶対にしないだろ
今までどんだけコンサの為に税金つぎ込んでいると思ってるのよ
札幌市は協力なんて絶対にしないだろ
今までどんだけコンサの為に税金つぎ込んでいると思ってるのよ
380名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 10:53:29.34ID:VEkSv0jt0 テキヤが最下層の商売だからな
国民の底上げにはキッチンカーが必要
国民の底上げにはキッチンカーが必要
381名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 11:04:05.64ID:hJKW31Oi0 >>379
札幌ドームにも耐用年数とかあるんだわ
札幌ドームにも耐用年数とかあるんだわ
382名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 11:41:07.12ID:rENWFkPq0 コンサの年間客数って40万?50万?月平均4万ぐらいしか来ない施設で街作りを名乗れっていいのか???
ショッピングモールや映画館に比べて少なすぎるし、1日150人のスポーツ施設やスーパー銭湯以下…ww
ショッピングモールや映画館に比べて少なすぎるし、1日150人のスポーツ施設やスーパー銭湯以下…ww
383名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 11:44:42.12ID:zWSmFPYb0 >>382
1500って書くはずが150になっちゃったスマソ
1500って書くはずが150になっちゃったスマソ
384名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 11:52:18.10ID:M1SEtFBX0 >>381
税リーグがDAZNマネーを投資して建て替える訳ですね
税リーグがDAZNマネーを投資して建て替える訳ですね
385名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 11:59:52.06ID:SjMmItGz0 札ドの耐用年数って50年だろ
丁度半分の折り返し地点だな
耐用年数迎える前にコンサが解散してる気がする
丁度半分の折り返し地点だな
耐用年数迎える前にコンサが解散してる気がする
386名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 12:20:58.63ID:w/vYAGZE0 エスコンに憧れたか
387名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 12:44:36.31ID:ecEFExL+0 札幌も大分もワールドカップで建ててしまった
スタジアムの膨大な維持費を払う
言い訳として存在するから
税金をドバドバ注ぎ込まれてるのに
税金で新スタジアム建てろってすごいよなあ
スタジアムの膨大な維持費を払う
言い訳として存在するから
税金をドバドバ注ぎ込まれてるのに
税金で新スタジアム建てろってすごいよなあ
388名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 13:32:05.68ID:KzKDEbLo0 また税金たかりか
ええかげんにせえよ
作りたければJリーグが金出すようにすればええやん
ええかげんにせえよ
作りたければJリーグが金出すようにすればええやん
389名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 14:08:25.62ID:B20kwJlW0390名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 14:33:11.74ID:QEYLZGjL0 税金チューチュー根性が腐ってるな
自前で専スタ建てるから応援してねと何故言えない体質
自前で専スタ建てるから応援してねと何故言えない体質
391名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 14:43:06.36ID:xnwurcUl0392名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 15:01:19.07ID:SI3XIEXY0 サカ専新スタ問題で一番闇が濃いのは明治安田だと思う
Jリーグってジャパンリーグとかジャパニーズリーグじゃなくて明治安田Jリーグなんだぜ
まあ一歩譲って名称はいい、金出して買ったネーミングライツと思えば理解出来る
百歩譲って社員観戦強制もまあ許せる、法的に問題あるとしても俺には関係ないから
だが自治体に新スタ作れよって署名は許せない
たかが一興行のスポンサーごときが興行場所を要求するなんておこがましい
テメェが金出して建てろ
Jリーグってジャパンリーグとかジャパニーズリーグじゃなくて明治安田Jリーグなんだぜ
まあ一歩譲って名称はいい、金出して買ったネーミングライツと思えば理解出来る
百歩譲って社員観戦強制もまあ許せる、法的に問題あるとしても俺には関係ないから
だが自治体に新スタ作れよって署名は許せない
たかが一興行のスポンサーごときが興行場所を要求するなんておこがましい
テメェが金出して建てろ
393名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 15:07:34.15ID:JcDB/KXb0394名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 16:40:41.11ID:gaWaiU5L0 税金を使わないなら好きにやっていいぞ
395名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 16:47:00.53ID:zPIQe7mo0 >>392
明治安田生命は三菱グループ
三菱地所の明治安田生命ビル8階にJリーグの事務局がある
2002年W杯開催で溜め込んだ金で買った自前所有の元三洋電機の東京営業所だったJFAハウスは日本サッカー協会とJリーグの金欠が酷く三井不動産に売却
明治安田生命は三菱グループ
三菱地所の明治安田生命ビル8階にJリーグの事務局がある
2002年W杯開催で溜め込んだ金で買った自前所有の元三洋電機の東京営業所だったJFAハウスは日本サッカー協会とJリーグの金欠が酷く三井不動産に売却
396名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 17:00:35.07ID:gl0kl7Ei0 明治安田バカにしてると撤退してレオファンJリーグになるのも時間の問題
397名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 17:16:27.89ID:L56CTrQ40398名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 17:18:44.72ID:L56CTrQ40 しかもスタジアム建設にヤクザ組織は入り込んでる
もちろん自治体は知らないと言うことにしてるが、実態はそうでもない
簡単なんだよな民設と違い入り込むのは
もちろん自治体は知らないと言うことにしてるが、実態はそうでもない
簡単なんだよな民設と違い入り込むのは
399名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 17:19:01.09ID:L56CTrQ40 ヤクザの資金源サッカースタジアム
400名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 17:23:22.83ID:Fzp04Ikf0 >>1
>村上:スタジアムに併設される宿泊施設や商業施設のおかげで、市民の動線が変わったり、周辺地域の付加価値が上がったりしますよね。
>石水:そうなんです。周辺エリアの治安向上にも寄与しますし、北海道、札幌をより豊かにしていくために新スタジアムが必要、という機運を盛り上げていきたいです。
これを税金に集る理由にしがちだが、これが本当なら必要なのは宿泊施設と商業施設なんであって、スタジアムを税金で建てて税金で維持管理する理由はどこにもないんだな
>村上:スタジアムに併設される宿泊施設や商業施設のおかげで、市民の動線が変わったり、周辺地域の付加価値が上がったりしますよね。
>石水:そうなんです。周辺エリアの治安向上にも寄与しますし、北海道、札幌をより豊かにしていくために新スタジアムが必要、という機運を盛り上げていきたいです。
これを税金に集る理由にしがちだが、これが本当なら必要なのは宿泊施設と商業施設なんであって、スタジアムを税金で建てて税金で維持管理する理由はどこにもないんだな
401名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 17:24:32.91ID:2VDM60SP0 J2最下位のチームが新スタジアム乞食するとかもうこれ訳わかんねえな
402名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 17:29:45.50ID:Fzp04Ikf0403名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 17:31:32.78ID:xnwurcUl0 >>402
一番推進してた人が先日亡くなったからもうやめようって話になってるんでは
一番推進してた人が先日亡くなったからもうやめようって話になってるんでは
404名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 17:32:49.71ID:Fzp04Ikf0 >>403
まぁスズキが全額出すというのなら、どうぞどうぞだけどなぁ
まぁスズキが全額出すというのなら、どうぞどうぞだけどなぁ
405名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 17:38:59.78ID:UK5neFNU0 >>392
さぽーたー「サッカーは文化!図書館、消防署を建てるのと一緒で税金投入はおかしくない!」
さぽーたー「サッカーは文化!図書館、消防署を建てるのと一緒で税金投入はおかしくない!」
406名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 17:56:21.62ID:B20kwJlW0 >>392
署名集めて税金出させようとかおかしいよな
明治安田生命 秋田支社 様より「署名24,485筆 」頂きました | ブラウブリッツ秋田後援会
https://bluepartner.jp/news/158.html
署名集めて税金出させようとかおかしいよな
明治安田生命 秋田支社 様より「署名24,485筆 」頂きました | ブラウブリッツ秋田後援会
https://bluepartner.jp/news/158.html
407名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 18:06:34.06ID:DEBy3Chy0 民主主義だから署名で充分だろ。
その民意をどう判断するかが議会の役割。
その民意をどう判断するかが議会の役割。
408名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 18:18:15.16ID:M1SEtFBX0 >>407
秋田議会は要らないって言ったのに未だに喚いている連中は?
秋田議会は要らないって言ったのに未だに喚いている連中は?
409名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 18:44:47.62ID:VEkSv0jt0 >>401
ドームが高いからだろ
普通に賃貸なら古くなれば安くなるもんだが、老朽化というより時代遅れのシステムだから、陳腐化して、逆に金がかかるようになって、値上げも噂される
そんなもの引きずってチーム運営が成り立たないということ
ドームが高いからだろ
普通に賃貸なら古くなれば安くなるもんだが、老朽化というより時代遅れのシステムだから、陳腐化して、逆に金がかかるようになって、値上げも噂される
そんなもの引きずってチーム運営が成り立たないということ
410名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 19:44:19.04ID:zF1XblkC0 函館と厚別と札ドが有るのに
新しいスタジアムてw
新しいスタジアムてw
411名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 19:47:43.85ID:ecEFExL+0412名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 19:50:52.93ID:+VRvbtPw0414名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 20:07:53.29ID:JcDB/KXb0 >>395
100億で売れたと自慢していたが次用意するにも金かかるし頼みのアカデミー収入は毎年30億近い欠損wまあ、2年で底をつくわなwww
100億で売れたと自慢していたが次用意するにも金かかるし頼みのアカデミー収入は毎年30億近い欠損wまあ、2年で底をつくわなwww
415名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 20:12:27.61ID:7Hf47rTE0416名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 20:12:56.51ID:VEkSv0jt0 >>413
つまり、お互い辞めたら、皆がハッピーになるんじゃね?
つまり、お互い辞めたら、皆がハッピーになるんじゃね?
417名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 20:53:24.86ID:VEkSv0jt0418名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 21:02:50.75ID:JhBuY6Ft0419名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 22:16:29.69ID:VEkSv0jt0 >>418
その前にお前のついのすみかを探さないとな
その前にお前のついのすみかを探さないとな
420名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 22:34:32.30ID:Vwtx9ntY0421名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 22:36:24.17ID:bRGRKqlj0 >>417
新スタ建てる金あるのか?
新スタ建てる金あるのか?
422名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 22:42:47.76ID:VhMmy7lq0 >>421
税金チューチュー予定
税金チューチュー予定
423名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 22:46:33.13ID:ZNbk9Ud40 札幌市民はどう思っているんだろうね
424名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 22:49:19.61ID:VhMmy7lq0 呆れてるだろ市民も
暴動起きるぞ
暴動起きるぞ
425名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 22:52:16.19ID:cFmpW/bB0 サカスタは30年程度で古い古いと言い出して、新しいのを建てたがるイメージがあるな
426名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 22:55:14.76ID:0H+tir6s0 危ないみたいだな
427名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 23:03:14.69ID:2zvl4x540 まともに札幌ドームも埋められないなら厚別に行け
そして雪かきしてろ
そして雪かきしてろ
428名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 23:34:19.97ID:Brfvp1pZ0 冬休みがあるから秋春でも大丈夫ニダって言っていたな
>>423
ばーか、と思ってる
ばーか、と思ってる
430名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:18:35.47ID:hpnLFXZx0 理想と現実が欠けはなれている
431名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:42:43.91ID:86jA8vnK0 いい加減、税金チューチュースキームはダメ
全国各地で電通ロジックが破綻
専スタジアムなら自前でやれ
文化と言う惚け、文化包丁🔪レベルw
全国各地で電通ロジックが破綻
専スタジアムなら自前でやれ
文化と言う惚け、文化包丁🔪レベルw
432名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:08:38.53ID:WuFkCXoa0 札幌市が出すんならええんちゃう、もう全く札幌市と関係無いからどうでも良い
433名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:20:39.64ID:XoZP88Ev0 専スタ以前にJ3落ちしたらマジでどうするんやろ‥
434名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:23:08.22ID:re1MB8PW0 北海道って岩手みたいにJリーグ消滅するんちゃうか?今の流れだと
435名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:25:58.27ID:hWGh6OT10 夏春だからサッカー続けるの無理だろ。元社長が夏春推進したカスだから
潰れるのも自業自得で笑ってやるよ
潰れるのも自業自得で笑ってやるよ
436名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:30:59.08ID:mfp78ylR0 コンサドーレは筆頭スポンサーがちょっとしょぼすぎて金が無くて弱いのが問題だろ
ニトリに頭下げてお金出して貰って補強しろよ
このままだと本当に岩手みたいに真っ逆様だぞ
ニトリに頭下げてお金出して貰って補強しろよ
このままだと本当に岩手みたいに真っ逆様だぞ
437名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 04:43:42.89ID:89hul6Hh0 サポーターが後足で砂かけて追い出したスポンサーがもう一回助けてくれることは期待すんな
人として腐りすぎ諦めてクラブ滅亡を見届けろ
人として腐りすぎ諦めてクラブ滅亡を見届けろ
438名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:41:19.01ID:lA1yVXxQ0 ニトリは日本ハムからJDリーグのスポンサーやってるからもうやらないよ
日本ハムならまだやるかもしれんけど悪名高き税リーグのスポンサーにはならないわ
日本ハムならまだやるかもしれんけど悪名高き税リーグのスポンサーにはならないわ
439名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:45:02.86ID:lA1yVXxQ0 ニトリなら石屋より遥かにお金出してくれたのに
440 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/15(土) 06:46:12.07ID:JrJHWOGP0 石屋のピンチに助けたのに罵倒するようなクズサポがいるチームなんかのスポンサーになるわけねえだろ
441名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:58:07.33ID:cMTGETxr0 >>428
今日明日(明後日も?)寒いらしいなw
今日明日(明後日も?)寒いらしいなw
442名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:05:31.41ID:zcFp7fUO0443名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:16:25.60ID:O1uxRr750444名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:44:17.80ID:BEiO4o+/0445名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:48:04.74ID:+e1uhV1s0 正直、自腹で金を返す事を考えて
チケットの値段決めないと
あんな野球と一緒の値段じゃ何も考えてないのまるわかりだもんな
チケットの値段決めないと
あんな野球と一緒の値段じゃ何も考えてないのまるわかりだもんな
446名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:48:25.87ID:gy30xwPf0 三部降格しそうなのに偉そうで草
447名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:50:56.40ID:ZMVEmY+W0 乞食もここまで来ると凄いな
アレが欲しいコレが欲しい
自前でやれや、ダニが!
アレが欲しいコレが欲しい
自前でやれや、ダニが!
448名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:54:01.62ID:ZxffrQCz0449名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:55:58.00ID:zcFp7fUO0 「練習のときニダ~」と、ヘヂング脳が吠えてそう。
試合前の、それも練習すら始まってない野球場の様子の画像でもって
「誰も見てないやきう場wwww」などと拡散してた坂豚も居たことだし。
試合前の、それも練習すら始まってない野球場の様子の画像でもって
「誰も見てないやきう場wwww」などと拡散してた坂豚も居たことだし。
450名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:38:11.27ID:U9GcFyWc0 満員にする覚悟があるのか
451名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:05:36.22ID:dJR1zleE0 >>436
//imgur.com/v6ll43K
石屋製菓が賞味期限改竄して社長一族が経営から放逐されてたときにニトリが2年だけついてた
その後ニトリがファイターズにスポンサーを移したらコンササポがニトリ叩きをしていたから無理
ニトリも店の客にすらならない底辺サカ豚に罵られたらさすがに嫌気がさすよ
//imgur.com/v6ll43K
石屋製菓が賞味期限改竄して社長一族が経営から放逐されてたときにニトリが2年だけついてた
その後ニトリがファイターズにスポンサーを移したらコンササポがニトリ叩きをしていたから無理
ニトリも店の客にすらならない底辺サカ豚に罵られたらさすがに嫌気がさすよ
452名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:16:57.32ID:ZxffrQCz0 >>451
石屋が危機に陥ったからコンサドーレは石水さんのもの助けたらいなくなるという期限付きでメインスポンサーになったからな、それも1年延長してる
その間に日ハムとスポンサー交渉していて斎藤佑樹の入団でスポンサーになった
タイミング被って側からみたら乗り換えみたいだけどな
石屋が危機に陥ったからコンサドーレは石水さんのもの助けたらいなくなるという期限付きでメインスポンサーになったからな、それも1年延長してる
その間に日ハムとスポンサー交渉していて斎藤佑樹の入団でスポンサーになった
タイミング被って側からみたら乗り換えみたいだけどな
453名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:29:59.41ID:chkAOZpB0 >>425
「雨水が溜まる」「座席にはサビが」…。老朽化が深刻、改修or建替えの議論が大詰めの「ZOZOマリン」が抱える “課題”
https://news.yahoo.co.jp/articles/80b631f84c80c3190ec80fd568ff2b4ca4f9e994
できて30年もすれば「老朽化」というワードが出てくるのは仕方ない
「雨水が溜まる」「座席にはサビが」…。老朽化が深刻、改修or建替えの議論が大詰めの「ZOZOマリン」が抱える “課題”
https://news.yahoo.co.jp/articles/80b631f84c80c3190ec80fd568ff2b4ca4f9e994
できて30年もすれば「老朽化」というワードが出てくるのは仕方ない
454名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:39:27.96ID:ZKbjzLKh0 >>109
そもそもW杯予選ですら人工芝OKなのに税金如きが天然芝に固執するのは意味不明すぎる
そもそもW杯予選ですら人工芝OKなのに税金如きが天然芝に固執するのは意味不明すぎる
455名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:47:37.88ID:GhnI01H40 >>454
ACL2で没収試合をやらかしたサンフレッチェ広島がアウェーのシンガポールのジャラン・ベサール・スタジアムが人工芝
FIFA認定人工芝のグラウンド
サンフレッチェ広島はジャーメイン良が小競り合いで肘で顔面を殴って一発レッドで退場食らってドローでACL2敗退したけど
ACLでアウェーが人工芝のグラウンドって多いから天然芝ばかりでやってると対応能力なくなってアウェー戦が全然ダメになる
2026FIFAワールドカップも人工芝のグラウンドだらけだから日本代表は人工芝に慣れていないからと言い訳して敗退するぞ
ACL2で没収試合をやらかしたサンフレッチェ広島がアウェーのシンガポールのジャラン・ベサール・スタジアムが人工芝
FIFA認定人工芝のグラウンド
サンフレッチェ広島はジャーメイン良が小競り合いで肘で顔面を殴って一発レッドで退場食らってドローでACL2敗退したけど
ACLでアウェーが人工芝のグラウンドって多いから天然芝ばかりでやってると対応能力なくなってアウェー戦が全然ダメになる
2026FIFAワールドカップも人工芝のグラウンドだらけだから日本代表は人工芝に慣れていないからと言い訳して敗退するぞ
456名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:50:59.50ID:8jzTpqks0 >>436
ニトリもオンラインカジノがスポンサーやるようなクラブを今さら支援しないでしょ
ニトリもオンラインカジノがスポンサーやるようなクラブを今さら支援しないでしょ
457名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:56:20.67ID:I5TgTzX80 人口減少の日本で誰が見に行くの?移民か?
そんな無駄金使うなら少子化対策に使え
そんな無駄金使うなら少子化対策に使え
458名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:32:42.09ID:YQz7ym1c0 >>455
その前に6-1で勝ってた試合をポカやって0-3の没収試合にされたのが敗因だろ、サンフレは
その前に6-1で勝ってた試合をポカやって0-3の没収試合にされたのが敗因だろ、サンフレは
459名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:40:07.35ID:GhnI01H40 >>458
ホーム 出場停止処分選手を出して没収試合で0-3にされてしまったサンフレッチェ広島
アウェー 相手選手の顔面に肘打ちして一発レッドを貰って10人になってしまいドロー
結論 サンフレッチェ広島がバカ
ホーム 出場停止処分選手を出して没収試合で0-3にされてしまったサンフレッチェ広島
アウェー 相手選手の顔面に肘打ちして一発レッドを貰って10人になってしまいドロー
結論 サンフレッチェ広島がバカ
460名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:55:11.38ID:JwgetQQM0 どこに作ろうとしてんの?
東米里とか中沼とか?
東米里とか中沼とか?
461名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 14:00:57.12ID:cqz3AMy50 >>436
>このままだと本当に岩手みたいに真っ逆様だぞ
wikiを見たけど、2022年がJ2で2025年の今年はJFLってなんか凄いな
新スタジアム構想とかあったみたいだけど、JFLに落ちてお尻に火が付いたみたいでそれどころじゃない。って感じだし
>このままだと本当に岩手みたいに真っ逆様だぞ
wikiを見たけど、2022年がJ2で2025年の今年はJFLってなんか凄いな
新スタジアム構想とかあったみたいだけど、JFLに落ちてお尻に火が付いたみたいでそれどころじゃない。って感じだし
462名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 14:03:03.13ID:GhnI01H40 >>462
コンサポは爺ばっかだから温泉なんて良いかもね
コンサポは爺ばっかだから温泉なんて良いかもね
464名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 14:07:17.86ID:GhnI01H40 北海道コンサドーレ札幌の新スタジアムは南区でいいよな
土地はたくさんあるし観光地だし温泉あるしでサッカースタジアムに最適
札幌芸術の森とか豊平峡ダムあたりに作ればいい
土地はたくさんあるし観光地だし温泉あるしでサッカースタジアムに最適
札幌芸術の森とか豊平峡ダムあたりに作ればいい
465名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 14:08:05.77ID:JwgetQQM0466名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 14:13:27.56ID:cqz3AMy50467名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 14:48:12.14ID:JwgetQQM0 まぁただでさえ今も中国人観光客のせいで定鉄バスに乗れないとかになって問題になってるし本気で考えてるなら鉄道敷設、もしくは最低でも高速道路の延伸までやらんと話にならんね
468名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 14:49:36.08ID:Tx0/Q7VX0 最初から野球なんて絡めずにサッカー専用スタジアムとして作っていれば良かったのにね。
469名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 14:57:02.71ID:86jA8vnK0 J3確定から眼を逸らす作戦は失敗
470名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 15:39:35.31ID:OkFa3Zsy0 お互いが相手に不満タラタラなのに、さりとて失うわけにもいかない。
札幌ドームとコンサドーレは、日ハムという宿主を失った寄生虫同士の共依存。
札幌ドームとコンサドーレは、日ハムという宿主を失った寄生虫同士の共依存。
471名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 15:48:12.16ID:OUZJnfU30 >>459
広島はスタジアムさえ作れば勝ちあとは税金でなんとかなると思っているからこうなる
広島のアマチュア利用日数って浦和よりも酷いよな
浦和はルヴァンや天皇杯入れないでアマチュア利用日9日なのに広島は入れていて実際には7日だもんなw
広島はスタジアムさえ作れば勝ちあとは税金でなんとかなると思っているからこうなる
広島のアマチュア利用日数って浦和よりも酷いよな
浦和はルヴァンや天皇杯入れないでアマチュア利用日9日なのに広島は入れていて実際には7日だもんなw
472名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 15:51:33.08ID:Y/v+DhqE0 >>470
札幌ドームの人工芝をFIFA仕様にしてあとは秋春性を理由に税に人工芝認めさせれば日本海側のチームみんな喜ぶぞ
札幌ドームの人工芝をFIFA仕様にしてあとは秋春性を理由に税に人工芝認めさせれば日本海側のチームみんな喜ぶぞ
473名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 16:24:23.91ID:A8LdY06C0 >>471
イベントなんかたった5回
10月 世界同時ハミングデー2024
11月 ひろしま夜神楽
1月 西田篤史 感謝の集い みんなで笑おて「ほいじゃーね」
2月 「どこでもYOGA」オープニングイベント!(サンフレ開幕戦PV付き)
3月 【ピースウイングで学ぶ!】未来のためのおかねの教室
これで街中スタジアムとか言ってるんだからサンフレッチェ広島ってスタジアム経営をナメてるとしか思えないレベル
初年度からイベントやってサッカー以外のスタジアム利用をアピールしないといけないのにな
イベントなんかたった5回
10月 世界同時ハミングデー2024
11月 ひろしま夜神楽
1月 西田篤史 感謝の集い みんなで笑おて「ほいじゃーね」
2月 「どこでもYOGA」オープニングイベント!(サンフレ開幕戦PV付き)
3月 【ピースウイングで学ぶ!】未来のためのおかねの教室
これで街中スタジアムとか言ってるんだからサンフレッチェ広島ってスタジアム経営をナメてるとしか思えないレベル
初年度からイベントやってサッカー以外のスタジアム利用をアピールしないといけないのにな
474名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 16:28:27.08ID:/npydUI60 タダ券でもガラガラなのに
475名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 16:32:25.81ID:G7FLozq00 悪いけどクソザコすぎてもう応援する気になれない
特に去年が酷すぎて本当にお前ら悔しいの?って思ってしまった
せめて箱物よりもメディア戦略(主にどさんこワイド)に金を使った方がいい
特に去年が酷すぎて本当にお前ら悔しいの?って思ってしまった
せめて箱物よりもメディア戦略(主にどさんこワイド)に金を使った方がいい
476名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 16:39:06.04ID:B6OGKi6u0477名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 16:53:54.63ID:OUZJnfU30478名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 17:00:31.76ID:GgnIAheB0 連携とは、金を出せとかリスク分散の意味
479名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 17:02:53.10ID:bt7OcevW0 >>330
まぁ当時の社長(今のチェアマン)みずからやっていたから仕方ないわ
まぁ当時の社長(今のチェアマン)みずからやっていたから仕方ないわ
480名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 17:06:38.38ID:bt7OcevW0481名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 17:07:04.74ID:ludZFuyn0482名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 17:12:20.24ID:bt7OcevW0483名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 17:16:08.40ID:bt7OcevW0484名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 19:10:56.21ID:cqz3AMy50485名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 19:13:55.59ID:cqz3AMy50486名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 19:27:29.18ID:Z+U57HUO0 定山渓なんて大半の札幌市民にとって市内扱いじゃないだろ
宿探す際も札幌中心部とは別だったりするし
宿探す際も札幌中心部とは別だったりするし
487名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 22:14:30.22ID:/r8xEs5P0 >>342
先週まで長崎は大成功だとサカオタが喚いていたけど今も長崎は大成功とか言うのかな?
商業施設が上手くいかなかったらジャパネット撤退されてた鹿島みたいに転売されるのにね
そうなったらあのグランドだから正規料金は最低でも500万円かかるよなw
先週まで長崎は大成功だとサカオタが喚いていたけど今も長崎は大成功とか言うのかな?
商業施設が上手くいかなかったらジャパネット撤退されてた鹿島みたいに転売されるのにね
そうなったらあのグランドだから正規料金は最低でも500万円かかるよなw
488名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 22:41:07.08ID:Ug/z5kli0489名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 22:41:54.73ID:Ug/z5kli0 長崎スタジアムシティのサッカーはオワコンまっしぐらです
1万人割れも間近!
1万人割れも間近!
491名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 22:48:08.53ID:Ug/z5kli0 税リーグサッカースタジアムはサッカー以外のイベントコンテンツで稼ぐのがアヤックスのアムステルダム・アレナとかの欧州サッカースタジアムビジネスなのにその辺全然見てきてないんだな…
アヤックスはサッカーではなくコンサートライブと総合格闘技をスタジアムの芝を剥がしたオフシーズンで稼いでいるのに何にも見てないんだ
アヤックスはサッカーではなくコンサートライブと総合格闘技をスタジアムの芝を剥がしたオフシーズンで稼いでいるのに何にも見てないんだ
492名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 23:44:12.66ID:/r8xEs5P0 >>490
札幌が生き残るには商業施設頼りなのにサッカーのに来場者は勿論サッカーの観客まで減ってる長崎
浦和よりも地域貢献してるって言ってるのにフィールドをアマチュア利用日が浦和よりも少なくて
サンフレッチェのルヴァンや天皇杯にはJFA興行の代表戦まで入れてサッカー占有なのに堂々主張する誤りだらけの広島とか
参考にすること多いだろw
札幌が生き残るには商業施設頼りなのにサッカーのに来場者は勿論サッカーの観客まで減ってる長崎
浦和よりも地域貢献してるって言ってるのにフィールドをアマチュア利用日が浦和よりも少なくて
サンフレッチェのルヴァンや天皇杯にはJFA興行の代表戦まで入れてサッカー占有なのに堂々主張する誤りだらけの広島とか
参考にすること多いだろw
493名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 23:48:53.14ID:qtG+VvpV0 コンサドーレまで札幌ドーム見捨てるんかw
494名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 23:55:45.46ID:cqz3AMy50 まあ札幌市長はコンサ大好きだし、コンサが市長におねだりすれば建ててくれるだろ
もちろん札幌市民の税金で
もちろん札幌市民の税金で
495名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 00:48:11.54ID:i9izjZE00 オンカジがバックにいるような奴らに出す税金などあるわけないだろ
496名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 00:54:30.50ID:ZZ1atvUJ0 J1で頑張ってればなぁ 援助するにもキツイだろ現状 このままJ3になったらどうするんだろ?
コンサはあんまり調子乗って札幌市蔑ろにすると痛い目あうぞ
札幌市は札幌ドームの経営改善をなんとかしたいだけだから足手まといのコンサが出て行く言うなら引き留めないかもしれん
コンサはあんまり調子乗って札幌市蔑ろにすると痛い目あうぞ
札幌市は札幌ドームの経営改善をなんとかしたいだけだから足手まといのコンサが出て行く言うなら引き留めないかもしれん
497名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 01:10:03.68ID:sbUKN1UU0498名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 02:19:18.06ID:1Gwsyp6G0 ガラガラの分際で厚かましい
499名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 02:48:30.21ID:hRB/4ZcF0 >>497
北海道択捉郡留別村
択捉島に税リーグサッカースタジアムでロシアン・プレミアリーガと同時所属
北海道コンサドーレ択捉でいいよ
サッカーならロシアも喜んで受け入れるだろうし、サッカースタジアム建てて実効支配すれば北方領土返還して貰えるかもね
北海道択捉郡留別村
択捉島に税リーグサッカースタジアムでロシアン・プレミアリーガと同時所属
北海道コンサドーレ択捉でいいよ
サッカーならロシアも喜んで受け入れるだろうし、サッカースタジアム建てて実効支配すれば北方領土返還して貰えるかもね
500名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 05:05:01.27ID:7k5srEYc0 蝦夷に居付いた害人からすれば、サッカーはスタンダード
成功して当たり前
成功して当たり前
501 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/16(日) 06:50:50.64ID:OgNai5DH0 コンサ5年後くらいにはJFLに居そうだけど大丈夫か?
502名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 10:58:08.98ID:D3xADtv+0 市議会の百条委員会に召還でもされんのか?
503名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 12:02:18.06ID:ajEwZS3z0 税リーグのトップも自治体に援助のお願いに動いているし
504名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 14:05:08.41ID:Gopn8aaK0 援助?
嘘八百並べてスタジアム建てるように誘導してるとしか
嘘八百並べてスタジアム建てるように誘導してるとしか
505名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 14:34:38.78ID:cEADH5Qf0 戦争が終わったらロシアのガスプロムにスポンサーになってもらえ
506名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 14:54:05.49ID:yH/PDDEh0 >>503
街のみんなの為に税金使って何が悪いんだ!
街のみんなの為に税金使って何が悪いんだ!
507名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 14:56:40.96ID:vbvmOxIR0 >>15
解体費用は誰が負担するんだよ
解体費用は誰が負担するんだよ
508名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 15:07:37.32ID:vbvmOxIR0 >>506
道路や上下水道、ローカルバス路線の維持、除雪、クマ駆除に税金使おうぜ!
道路や上下水道、ローカルバス路線の維持、除雪、クマ駆除に税金使おうぜ!
509名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 15:12:24.61ID:N0mv8Lwh0 上下水道の維持管理に自治体は努めろ
埼玉県道路陥没の運転手はまだ救出できてない
税金チューチューリーグに構っている暇ない
埼玉県道路陥没の運転手はまだ救出できてない
税金チューチューリーグに構っている暇ない
510名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 15:14:59.15ID:j3BcmUf10 札幌ドーム解体して大和がプレミストマンション建てるのか?あんなクソ不便な場所で買い手つくのかね
511名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 15:18:27.58ID:vbvmOxIR0512多摩っこ ◆c5j7HNshM.
2025/03/16(日) 15:22:17.47ID:JasA5WnD0513名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 15:22:47.90ID:vbvmOxIR0 >>485
両国国技館≒多目的アリーナ
両国国技館≒多目的アリーナ
514名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 15:33:18.04ID:EqUUgg2o0 サッカー界の人間国宝はカズ、三浦カズ
515名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 15:43:32.49ID:vbvmOxIR0 >>514
人間国宝の工芸部門は晩年でも優れた作品を作り続けていたが、カズは全盛期でも微妙だったやんけ
人間国宝の工芸部門は晩年でも優れた作品を作り続けていたが、カズは全盛期でも微妙だったやんけ
516名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 16:00:04.05ID:wHxX5ppS0 エスコンで日ハムが成功したからコンサドーレも意識したのかな
517名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 16:18:01.78ID:iKRHpzon0 >>516
東京ドームが今年で37年 築地に移転か?とか言われたけど頓挫したとも言われてる 老朽化してるから移転の話が出たけど大規模改修になりそうな空気
札幌ドームは今年で24年だから今すぐって話ではないだろう
けど将来的に札幌ドームが老朽化して移転するとなったら今のうちに候補地や周辺をどうするかってのも決めておかないとって話なんじゃね
でかい箱なんだから1年やそこらで決められるものでもないし
東京ドームが今年で37年 築地に移転か?とか言われたけど頓挫したとも言われてる 老朽化してるから移転の話が出たけど大規模改修になりそうな空気
札幌ドームは今年で24年だから今すぐって話ではないだろう
けど将来的に札幌ドームが老朽化して移転するとなったら今のうちに候補地や周辺をどうするかってのも決めておかないとって話なんじゃね
でかい箱なんだから1年やそこらで決められるものでもないし
518名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:15:33.72ID:+WPmwnL40519名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:00:40.93ID:k7ibcStk0 >>368
3/16
【サッカー】J2いわきFCの新スタジアム建設地「3月末に公表」運営会社社長が表明 福島県いわき市 経済波及効果160億円以上 [阿弥陀ヶ峰★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742094919/
3/16
【サッカー】J2いわきFCの新スタジアム建設地「3月末に公表」運営会社社長が表明 福島県いわき市 経済波及効果160億円以上 [阿弥陀ヶ峰★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742094919/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 【俳優】189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も高身長俳優がドラマを席巻する時代に [ネギうどん★]
- 【悲報】ジャップ「万博は工事完了しないまま開幕するのも魅力の一つだ!」 [616817505]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- 橋下徹「万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?」 [834922174]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 🏡
- イスラエル、パレスチナ首都東エルサレムから持ってきた石を万博目玉展示 「エルサレム神殿時代にイスラム教まだなかったからいいじゃん [377482965]