https://news.livedoor.com/article/detail/28329196/
2025年3月12日 17時30分 週刊女性PRIME
3月10日に『マクドナルド公式』YouTubeに投稿された動画がネットをざわつかせている。この日、「3月9日のミクの日」に解禁された、同社商品「シャカシャカポテト」とボーカロイドの立役者『初音ミク』とのコラボ映像を動画として投稿。代表曲『みくみくにしてあげる【してやんよ】』を替え歌にした、『シャカシャカにしてあげる♪【してやんよ】』を初音ミクがポップに歌って踊る映像なのだが、そこで長きにわたって繰り広げられた“論争”の答えをさらりと出したのだ。
その問題の歌詞というのが、
【君のこと シャカシャカにしてあげる ふくろ振るの 頑張るから シャカシャカにしてあげる だからちょっと マクドに行ってみてね】
おわかりいただけただろうか。はっきりと“彼女”は【マクドに行ってみてね】と歌っているのだ。
SNS上では、
《初音ミクが「マクド」って歌ってんだけど》
《なるほど、ミクちゃんはマックではなくマクド派の子だったのか》
《ほらっあの初音ミクも『マクド』って言ってるぞっ しかも公式が出してるやつでっ マクド派よ…自信持ってマクドって言おうな》
初音ミクが、いや、公式が「マクド」と示したことに衝撃を受けるユーザー、消費者も多いようだ。
かねてより、主に関東圏では「マック」、関西圏では「マクド」と分かれるとされた略称問題だが、ついに「マクド」で決着ということだろうか。
全文はソースをご覧ください
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/3/4316b_1462_8596c5ad_308f478c.jpg
探検
「マックかマクドか」論争に終止符か、初音ミクとのコラボ映像で「マクドナルド公式が示した答え」 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2025/03/12(水) 18:12:04.40ID:w9nG2M3X92025/03/12(水) 18:12:44.54ID:4JlhQtZB0
マックだろ
2025/03/12(水) 18:12:48.68ID:zIkduD570
じゃあビッグマクドにしろやぁ!
4 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/12(水) 18:12:52.06ID:qlgIvbUf0 心底どうでもいい。
2025/03/12(水) 18:13:27.08ID:7ngtWaLQ0
ナルドだろ?
2025/03/12(水) 18:14:07.30ID:Nn5ACf+M0
マクドって言わせた方がこうやって話題になるからな
2025/03/12(水) 18:14:23.64ID:zacl7TE70
バーキンだろ
9名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:14:54.77ID:Pu9xhmFD0 清水圭
2025/03/12(水) 18:14:58.47ID:E7XPJJru0
>>6
だってばよ
だってばよ
2025/03/12(水) 18:15:38.06ID:8aU/aCJY0
ファーストキッチンはファッキンなのか
12名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:15:46.34ID:Qlqqr4LL0 じゃあ朝マクド?
2025/03/12(水) 18:16:00.50ID:UfjHmaNB0
どうぞご自由に
2025/03/12(水) 18:16:06.49ID:9ujXVkOy0
マックはアメリカで色んな人に使う愛称だけどマクドはマクドナルドにしか使われないから日本はマクドでいいんじゃないか
15名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:16:20.77ID:U1pDh29d0 作詞家が関西人なんだろ
2025/03/12(水) 18:16:29.95ID:1rcrE+9N0
マクドフライおいもさん
2025/03/12(水) 18:16:59.52ID:tv1PT3Md0
関東ではマック、というのはもう古いんだよなあ。時代は変わってるのだよ。
そろそろアップデートしようぜ。関東民のろうがいさんよ
そろそろアップデートしようぜ。関東民のろうがいさんよ
18名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:17:18.71ID:FstVgEe70 マクドてw
2025/03/12(水) 18:17:26.51ID:jfk/gbN40
マックだとアップルのと混同しがち
21名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:17:43.67ID:B16ZDQcn0 ビッグマック
マックフライポテト
チキンマックナゲット
商品名がどう表記されてるかをみれば一目瞭然
マックでもマクドでもいいんですよという本社の見解は面倒くさい関西民への目配せでしかない
マックフライポテト
チキンマックナゲット
商品名がどう表記されてるかをみれば一目瞭然
マックでもマクドでもいいんですよという本社の見解は面倒くさい関西民への目配せでしかない
22 警備員[Lv.11][新]
2025/03/12(水) 18:17:44.40ID:wv+bPey60 ビッグマック
マックフライポテト
サムライマック
これが馬鹿にでもわかる答えだ
マックフライポテト
サムライマック
これが馬鹿にでもわかる答えだ
23 警備員[Lv.39]
2025/03/12(水) 18:17:51.65ID:09GHjdVf0 マッダーナゥズだろ
24名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:18:22.01ID:7NChXBxO0 マクドシェイク
不味そう。
不味そう。
25名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:18:29.05ID:pSUQAVbi0 マクナ
2025/03/12(水) 18:18:40.28ID:1rcrE+9N0
>>14
今でこそ聞かなくなったけどマッキントッシュのマックがあったからな
今でこそ聞かなくなったけどマッキントッシュのマックがあったからな
27名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:19:03.65ID:Qlqqr4LL0 田舎の大阪辺りに合わける必要ないだろ
黙って浪速でタコ焼きでもほじくってろよ笑
黙って浪速でタコ焼きでもほじくってろよ笑
28 警備員[Lv.11][新]
2025/03/12(水) 18:19:12.31ID:wv+bPey60 木村もちょいマックって言ってただろが
木村に逆らう気か?
木村に逆らう気か?
2025/03/12(水) 18:19:15.29ID:/ZwkT9jk0
>>1
だから東京でもマクド期があった
おそらくマクド呼びは関西発
東京も倣ってマクド呼びしてた
1988年頃はマクドだったよ
もしくはマクドナルドな
1989年だと思うけど一気に変わった
俺は神奈川だけど、東京人より先にマック呼びして笑われたでw
だから東京でもマクド期があった
おそらくマクド呼びは関西発
東京も倣ってマクド呼びしてた
1988年頃はマクドだったよ
もしくはマクドナルドな
1989年だと思うけど一気に変わった
俺は神奈川だけど、東京人より先にマック呼びして笑われたでw
30名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:19:28.45ID:4f3jg4oS0 略語は4文字でなくてはならない
よってマクナル
よってマクナル
31名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:19:38.67ID:45ldYk+p0 マクナ
32名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:19:39.13ID:7/xYRu/40 これをネタにする度にバーガーキング行ってるわ
2025/03/12(水) 18:19:39.75ID:KFh44pat0
関西ではミスタードーナツが先に店舗展開してミスドと呼ばれていたので、マクドナルドが関西進出した際に合わせてマクドと呼ばれるようになった
34名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:19:41.73ID:Cbp5tXDt0 お前ら勘違いすんなよ
関西人はマクソな
関西人はマクソな
2025/03/12(水) 18:19:55.42ID:nwoyt4v70
>>14
ビッグマックがある限りマックという呼称は消えない
ビッグマックがある限りマックという呼称は消えない
36名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/12(水) 18:20:06.78ID:sqnJLA/q0 関西の人ともそこそこ付き合いがあるけど
マクドなんて言ってる人に会ったことないぞ
マクドなんて言ってる人に会ったことないぞ
37名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/12(水) 18:20:10.46ID:UEkuN47Q0 わざと一般的な呼称ではない方を使って話題性を出そうとしただけ
38名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/12(水) 18:20:10.88ID:tv1PT3Md0 ファミチキだから、おまえらはファミリーマートのことをファミっていうのかよ。マックさんよ。
39名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:20:21.82ID:U1pDh29d0 動画見たらコメントオフにされてた
これは「狙った」な
これは「狙った」な
40名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:20:37.73ID:GHtXUYtv0 ビッグマクド、てりやきマクドバーガー
2025/03/12(水) 18:20:41.82ID:u//xGe530
「マダナー」
こう呼んでるけど?
こう呼んでるけど?
2025/03/12(水) 18:20:44.96ID:aIy/qYZJ0
マナルな
43名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:20:45.09ID:bEkS3fLe0 ドナルドはねぇ…
うれしくナルド…
ついやっちゃうんだ…
うれしくナルド…
ついやっちゃうんだ…
44 警備員[Lv.11]
2025/03/12(水) 18:21:20.75ID:4kLTbdii0 九州ではナルドって言うよ?
45名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:21:35.21ID:W6aSb5vt0 マクドナルドな
2025/03/12(水) 18:21:54.30ID:yFlXgLhT0
もす
47名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:22:01.45ID:yDl7/vPM0 まくだぁな
48名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:22:08.35ID:xJvQUSFL0 >>44
どんな九州や
どんな九州や
49!omikuji
2025/03/12(水) 18:22:09.18ID:BwYPdpSi0 マクドフライお芋さん1つ
2025/03/12(水) 18:22:19.03ID:635xRbN90
作った奴が関西なんでしょ
2025/03/12(水) 18:22:30.79ID:cjwOOYYE0
どっちでもいいっす
52名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:22:53.23ID:NXw8yi9E0 マックが他に引っかかるからってだけでは
2025/03/12(水) 18:22:55.11ID:6rVD8lfV0
2025/03/12(水) 18:22:57.03ID:4qfMh2D+0
別に統一する必要ないよ
地域ごとに呼び分ければいいよ
地域ごとに呼び分ければいいよ
55名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:23:10.12ID:zaSN+7+g0 抑々論争していないだろう。関西の方言がマクドってだけじゃん
56名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:23:10.43ID:rUeyfDE10 x.com/McDonaldsJapan/status/1771741227102204302
関東向けと関西向けCMで違う
関東向けと関西向けCMで違う
2025/03/12(水) 18:23:11.63ID:GucN37rs0
方言としてどっちでもええと違うんか
ミスドの事ミッスとかケンタッキーをタッキーとか言うやつもたまにおるし
ミスドの事ミッスとかケンタッキーをタッキーとか言うやつもたまにおるし
58名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:23:23.86ID:mzplQxFH0 普通はマクドだからな
マックは特殊
マックは特殊
2025/03/12(水) 18:23:25.30ID:uEEVls+H0
セブンイレブンはなんて呼ぶ?
2025/03/12(水) 18:23:28.98ID:+2hWavuR0
高校のとき地元ではドナルド行こうぜって感じだったな
マック?マクド?は知らん
マック?マクド?は知らん
61名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:23:42.47ID:xJvQUSFL0 いや、マクドナルドがマック言うからマック言うてんねやこっちゃ
マクドとか関西が勝手に創作しただけやろ
マクドとか関西が勝手に創作しただけやろ
62名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:23:47.62ID:ZcFBEVg10 >>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
2025/03/12(水) 18:24:04.21ID:aIy/qYZJ0
>>59
ブンブン
ブンブン
2025/03/12(水) 18:24:05.69ID:pI8A24UU0
>>1
ビッグマクド!と注文しても大丈夫なの?ビックマックですか?と言い返されない?
ビッグマクド!と注文しても大丈夫なの?ビックマックですか?と言い返されない?
2025/03/12(水) 18:24:11.31ID:q4RV//Qb0
ビッグマクド
マクドフライポテト
チキンマクドナゲット
サムライマクド
まったく違和感ないしむしろしっくりくるまである
マクドフライポテト
チキンマクドナゲット
サムライマクド
まったく違和感ないしむしろしっくりくるまである
2025/03/12(水) 18:24:19.76ID:zfhz5D9A0
>>59
負け犬
負け犬
2025/03/12(水) 18:24:20.82ID:3qLnCFWF0
この前のエヴァとのコラボといい
大阪のマクドナルドのステマといい
なんか変な奴が広報担当になった?
大阪のマクドナルドのステマといい
なんか変な奴が広報担当になった?
68名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:24:29.22ID:QeS+gn360 一般人:マック
穏健派:マクド
過激派:マクナル
穏健派:マクド
過激派:マクナル
2025/03/12(水) 18:24:36.94ID:JMENTKVV0
ビッグマックとかマックポテトとかマックシェイクとか
商品名はマックやんけー
商品名はマックやんけー
>>59
スレタイ読めないの?
スレタイ読めないの?
71名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:24:42.28ID:HbAHEmjO0 どうでもいいけど
マックはPCと混同する
マックはPCと混同する
2025/03/12(水) 18:24:49.79ID:IVIUKTQt0
マクナルって言うよな
2025/03/12(水) 18:24:50.89ID:4D8Hwase0
ランランルーに行こうぜって言っていた
74名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:25:05.66ID:p+BhcVKh0 関西で「マック」なんて言ったらマジでグーで殴られるから注意な
少なくとも俺は躊躇なく行くよ👊
少なくとも俺は躊躇なく行くよ👊
2025/03/12(水) 18:25:13.83ID:MqlWMRvJ0
マックブックもニッコリ☺
2025/03/12(水) 18:25:35.18ID:ADNihSCL0
マクナル定期
77名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:25:50.78ID:lBpRQFJd0 日本マクドナルド創業者の藤田田が
日本人はMcDonald'sを発音しにくいだろう
ということでマクド・ナルドて発音させるようにした
www.kk-bestsellers.com/articles/-/9958/
日本人はMcDonald'sを発音しにくいだろう
ということでマクド・ナルドて発音させるようにした
www.kk-bestsellers.com/articles/-/9958/
78名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:25:57.08ID:b9WhtV7q0 何で関西はいつも東京と別にするんだよ
ツユも薄口だしエスカレーターも真逆だし何なの
ツユも薄口だしエスカレーターも真逆だし何なの
79名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:26:07.73ID:3MEGoNqx0 マックフライドおいもさんw
2025/03/12(水) 18:26:20.79ID:gb2VSqn10
>>59
偽ローソン
偽ローソン
2025/03/12(水) 18:26:35.57ID:apYduSD60
マクダーナーと呼べ
2025/03/12(水) 18:27:03.87ID:6u/eJL2C0
マクナルじゃないの?
2025/03/12(水) 18:27:12.61ID:mTiA3ZoO0
84名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:27:15.18ID:0KQE8YQS0 マナル
2025/03/12(水) 18:27:34.98ID:MqlWMRvJ0
そういえばなんでこれ芸スポなんだ?
86名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:27:40.33ID:+zqtUFS/0 マックな?
87名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:27:50.08ID:WAgFXOx00 マクドナルド自身が商品名にマックって付けてるんだから無理筋
ビッグマクドやマクドフライポテトに名称変更してから再度主張してください
ビッグマクドやマクドフライポテトに名称変更してから再度主張してください
88名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:27:57.40ID:damFopNp0 サーティワンアイスクリームはバスキンロビンスって言う
2025/03/12(水) 18:28:23.95ID:UBMv4N0w0
アップルのマックがあるのとマック時代長すぎて飽きてきてるというのはある
東京人が似非関西弁使いだすのと同じ
東京人が似非関西弁使いだすのと同じ
2025/03/12(水) 18:28:34.87ID:q6tBB2k20
ミクって関西人だったか
91名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:28:38.15ID:Jfmp062Z0 こういうどっちか、みたいなのに固執する人ってアスペの素養が強いってよ
92名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:28:38.55ID:xJvQUSFL0 ちなマジレスすると東京人はマクドナルドを略さない
モスとかバーキンは略す事はあるがマクドナルドは略さない
略すのは田舎出の東京住まい人
モスとかバーキンは略す事はあるがマクドナルドは略さない
略すのは田舎出の東京住まい人
93名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:28:48.10ID:6vkXndTi0 つうか昔から公式はマックって言ってるが?
94名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:29:02.53ID:Qlqqr4LL095名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:29:06.06ID:coeyBG670 アメリカ人がマックと言ったらappleのパソコンの事だから
96名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:29:10.41ID:GtxSgN880 ps://i.imgur.com/bbz4ufZ.jpeg
97名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:29:23.83ID:uGnM+EGo0 マナルだろ
2025/03/12(水) 18:29:28.46ID:rXnFZvNy0
>>93
マッククルーとは言うけどマクドクルーって言わんもんな
マッククルーとは言うけどマクドクルーって言わんもんな
99名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:29:32.73ID:KjJ6gfT70 めいくどぅのーるど
だから
めいくど
って呼んでる
だから
めいくど
って呼んでる
100名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:29:37.33ID:96zpxnmo0 大阪人だが全くどうでもいいマクドナルドだろ略す必要無し
101名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:29:54.06ID:yUTiWDvX0 パソコンでまともに音楽作ってる人の9割は持ってそうだよね ボーカロイド 初音ミク
アメリカとカナダでもMickey D’sとGolden Archesで分かれてるから統一なんて必要無くね?
オーストラリアはMaccasの呼び名で統一されてるけどオーストラリア英語だし
オーストラリアはMaccasの呼び名で統一されてるけどオーストラリア英語だし
103名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:30:06.62ID:uGnM+EGo0 べつに呼称はどっちでもいいけどスレタイが1番キモい
何回目だよこのスレタイ
何回目だよこのスレタイ
104名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:30:09.43ID:rXnFZvNy0 >>96
割合おかしくね?
割合おかしくね?
105名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:30:13.18ID:lBpRQFJd0 マクドナルドは昔から略さず
マクドナルドて言ってるな
マクドナルドて言ってるな
106名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:30:24.67ID:/UsX5dOM0 みくみくにしてやんよ懐かしすぎる
初就職思い出したわ
初就職思い出したわ
107名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:30:41.21ID:Ju16IY290 初音ミクはチョン
108 警備員[Lv.11][新]
2025/03/12(水) 18:30:44.91ID:wv+bPey60 >>101
まともに作ってる人ほど使ってないぞw
まともに作ってる人ほど使ってないぞw
109名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:31:04.53ID:S/oVRaeL0 >>29
1967年東京で生まれ育ったおじだけど、呼び方が変わったことがあるどころか、今まで関東の人間から普通の会話の中でマクドなんて聞いたことないぞ
強いて言えば「関西ではマクドと呼ぶらしい」って時くらいだ。
1967年東京で生まれ育ったおじだけど、呼び方が変わったことがあるどころか、今まで関東の人間から普通の会話の中でマクドなんて聞いたことないぞ
強いて言えば「関西ではマクドと呼ぶらしい」って時くらいだ。
110名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:31:16.75ID:klpnMu220 俺はマクドナルって呼んでるけど?
111名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:31:39.94ID:UBMv4N0w0 フランスはマクドなんだよな
欧米はキムタクみたいな略し方しないと思ってたのでびっくり
欧米はキムタクみたいな略し方しないと思ってたのでびっくり
112名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:31:45.61ID:ByYPouPr0 マックと言えばアップルだろ
今日マック買ってん
ふーん、高かったやろ
今日マック買ってん
ふーん、高かったやろ
113名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:32:12.53ID:vBINeb1p0114名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:32:39.43ID:8B4wy9J+0 マックド
115名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:32:41.31ID:cQPBvnIY0 マック、で誰の息子か分かるんか?
まだマクドでドナルドの1文字だけでも入れてるほうが誠意あるわ
まだマクドでドナルドの1文字だけでも入れてるほうが誠意あるわ
116名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:32:44.10ID:nz6vKBo50 マクドナルド→マクド わかる
マクドナルド→マック わからない
マックドナルドじゃないし「マクド」ナルドだし
マクドナルド→マック わからない
マックドナルドじゃないし「マクド」ナルドだし
117名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:33:00.25ID:LN3PETGN0 どうでもいい
まったく興味なし
まったく興味なし
118名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:33:03.32ID:fdemfEvD0 ミクさん道産子やで
119名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:33:40.74ID:q4RV//Qb0 マクドの風が吹き始めたのを俺は感じてる
120名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:33:42.03ID:D4D7Gb8e0 マクドは関西弁
これ豆な
これ豆な
121名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:33:49.68ID:U1pDh29d0 初音ミクは札幌市出身ということになってるから実は藤田咲が関西では?と深読みしたが東京都出身だった
やってくれたな作詞家
やってくれたな作詞家
122名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:34:05.64ID:0jTRhhiX0 McDonald'sやぞ
MとDが大文字やからマクドが正しいんちゃう?
しらんけど
MとDが大文字やからマクドが正しいんちゃう?
しらんけど
123名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:34:18.74ID:OixjFAQI0 マクドナルド兄弟が最初に
始めた店は近所の人からの愛称は
弟の愛称である。マックの店だよ。
始めた店は近所の人からの愛称は
弟の愛称である。マックの店だよ。
124名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:34:44.75ID:JADtq4Pn0 マックが正しいならマックドナルドに改名しろよw
どっちでもいいなんてのは関東人を上手いこと言いくるめる方便
どっちでもいいなんてのは関東人を上手いこと言いくるめる方便
125名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:34:51.27ID:U/AWIXmj0 うおおおおおおおおおおおおお!!!!!
ミクちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!
ミクちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!
126名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:34:52.91ID:ZRx1mlmg0 マナルだろ
127名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:35:08.52ID:ByYPouPr0 オランダ Macdo(マクドゥ)
ベルギー Macdo(マクドゥ)
フランス Mcdo(マクドゥ)
ドイツ McD(マクド)
カナダ Mecdo(メクド)
フィリピン マクドー
イギリス Mac Dees(マクディーズ)
アメリカ Mickey D's(ミッキディーズ)
フィンランド Makkari(マッカリ)
ノルウェー Mc'em(マッケン)
オーストラリア Maccas(マッカス)
ニュージーランド Maccas(マッカス)
スウェーデン Donken(ドンケン)
中国・台湾 マイダンラオ
香港 マットンロウ
ハンガリー Meki(メキ)
ポーランド Mak(マク)
イタリア Mc(マック)
ベルギー Macdo(マクドゥ)
フランス Mcdo(マクドゥ)
ドイツ McD(マクド)
カナダ Mecdo(メクド)
フィリピン マクドー
イギリス Mac Dees(マクディーズ)
アメリカ Mickey D's(ミッキディーズ)
フィンランド Makkari(マッカリ)
ノルウェー Mc'em(マッケン)
オーストラリア Maccas(マッカス)
ニュージーランド Maccas(マッカス)
スウェーデン Donken(ドンケン)
中国・台湾 マイダンラオ
香港 マットンロウ
ハンガリー Meki(メキ)
ポーランド Mak(マク)
イタリア Mc(マック)
128名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:35:32.63ID:zRL8KUlf0 作詞した人が関西人なんでしょ
129名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:35:39.02ID:Qlqqr4LL0 関西人って東京来ても訛り直さないよな
そのくせ東北の人とかに「ごっつ訛っとるやん」とか言ってるんだぜ笑
そのくせ東北の人とかに「ごっつ訛っとるやん」とか言ってるんだぜ笑
130名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:35:43.79ID:0jTRhhiX0 この件はぜひともショーン・マクアードル川上氏のご見解をお聞きしたい
131名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:35:46.17ID:3arQhgDP0 今どきマクドなんて関西でもあれなのしか使ってねーよ
132名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:36:13.63ID:8Ko96riC0 関西も若年層はマック呼び多い
133名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:36:25.79ID:74I9Q8110 >>5
フランス人「せやな」
フランス人「せやな」
134名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:36:32.35ID:lKWbIqtm0 マクドナルド【MCD】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイナンス
株やる人はマクド【MCD】なんですわ
株やる人はマクド【MCD】なんですわ
135名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:36:34.47ID:U/AWIXmj0 >>129
だぜ(笑)
だぜ(笑)
136名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:36:58.47ID:86MxWeP10 どうでもエエわ
137名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:37:37.83ID:9uaJcc/t0 だいたいマックドナルドじゃないから
マクドやろ普通
マクドやろ普通
138名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:37:39.34ID:kY0l9Mmp0139 警備員[Lv.8][新]
2025/03/12(水) 18:37:52.41ID:m7IpZ1ov0 最近の若手はエム・シー派が多い
140名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:38:04.29ID:DyqxYnpl0 だーかーらー
マクドナルドが公式に占拠してマクドが勝っただろ?
だからマクドが公式だろうが
このネタしつけーよ
マクドナルドが公式に占拠してマクドが勝っただろ?
だからマクドが公式だろうが
このネタしつけーよ
141名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:38:09.51ID:MgQQy7nS0 だぜwwwwwwwww
142名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:38:16.27ID:74I9Q8110 >>27
日本語でおk
日本語でおk
143名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:38:17.29ID:yDl7/vPM0 マクド呼びはくそダサい
144名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:38:25.97ID:fUWGrS7s0 マクドって略語なんの捻りもないんだよな
関西人にオシャレ感求めてもあれだとは思うが
関西人にオシャレ感求めてもあれだとは思うが
145名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:38:26.64ID:7qQNwz2V0 やっぱりきのこ派が正義だろ
146名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:38:29.01ID:7xUsw72m0 関西でもマックでバイトしてた人ならマックって用語を商品(ビックマック)に使うし別にどっちでも良さそう
147名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:38:29.90ID:yU0HoW/d0 ミクを利用したのが大阪土人ってことか
148名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:38:31.70ID:jV9MkN5P0 クルドだろ?
149名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:38:37.17ID:nTqFTKn90 フランス人「マクド」
関西人「マクド」
アホ「マック、マック」
アップル「それPCやで」
関西人「マクド」
アホ「マック、マック」
アップル「それPCやで」
150名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:38:38.21ID:16KHLEHx0 マクドが正解
マック呼びしてる知的障害トンキン共は死ね
マック呼びしてる知的障害トンキン共は死ね
151名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:38:53.84ID:mL0Xsr6M0 PCのマックと区別する意味では大いに有りだな。
まあ、PCのマックは、リンゴの品種の「マッキントッシュ」が由来らしいけど。
まあ、PCのマックは、リンゴの品種の「マッキントッシュ」が由来らしいけど。
152名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:39:09.07ID:fUWGrS7s0 関西人でカッコいい人見たことないもんな
153名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:39:11.72ID:PWm+DhE20 大阪「ケンタッキーフライドチキンはケンタッキーや」
マクドと呼ぶのは11府県だけ
https://i.imgur.com/nsExii7.png
https://i.imgur.com/nsExii7.png
155名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:39:28.31ID:HZMFjLgt0 >>1
マックナルドじゃなくてマクドナルドなんだからマクドでいいじゃん
マックナルドじゃなくてマクドナルドなんだからマクドでいいじゃん
156名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:39:39.85ID:RX6uprXA0 関西人のスタッフが無理やりねじ込んだんだろう
あいつら無理やりが大好きだからな
あいつら無理やりが大好きだからな
157名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:39:42.43ID:XvlWBaN50 東京人だけど、周りにマクドなんて言ってる奴はいないw
158名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:39:51.44ID:OixjFAQI0 マクドナルド兄弟が最初に
始めた店は近所の人からの愛称は
弟の愛称である。マックの店なんだよ
お店に敬意を払う意味でもマックが
相応しいんだよ?
始めた店は近所の人からの愛称は
弟の愛称である。マックの店なんだよ
お店に敬意を払う意味でもマックが
相応しいんだよ?
159名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:39:53.41ID:vVkbRseg0 公式がマクドを強制するならもう行かねえわ
160名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:39:58.13ID:q2l+ocbd0 >>2
小さい「ッ」はどこから持ってきたん?
小さい「ッ」はどこから持ってきたん?
「マック」呼びが多数
https://i.imgur.com/idAoPrx.png
https://i.imgur.com/idAoPrx.png
162名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:40:03.21ID:M4ILQZ+n0 関西人が嫌われる理由が分かるな
方言も汚いのに他の県からくる人と違って直さないし
方言も汚いのに他の県からくる人と違って直さないし
163名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:40:05.69ID:d+AUgL5A0 そんな論争無いぞ
164名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:40:06.28ID:80Kk+h9D0165名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:40:10.19ID:tZlhUJkL0 じゃあ商品名変えなきゃね
166名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:40:25.94ID:G9QrJdGy0167名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:40:39.10ID:kY0l9Mmp0 >>158
DS糞グローバル企業に敬意wwwww
DS糞グローバル企業に敬意wwwww
168名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:40:40.21ID:J+Kfbmpv0 お前はたっくんかたっちゃんか?
実にアホらしい
実にアホらしい
170名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:41:05.49ID:DAox21n20 ここは間をとってマッドでいこう
171名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:41:09.46ID:WoEC7Scb0 マク·ドナルドなんだから
マクドっていう区切りはあり得ないんだけどなぁ
まんま教養の問題
マクドっていう区切りはあり得ないんだけどなぁ
まんま教養の問題
172名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:41:09.77ID:87botT100 https://www.famitsu.com/article/202408/14982
IOSYSコラボの時点でマクド
IOSYSコラボの時点でマクド
173名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:41:12.55ID:gEN0n9DY0 はいはい、ハンキンはすこいですねー
174名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:41:22.80ID:OhblXOeP0 フランスも略称はマクドなんだってな
175名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:41:24.39ID:NVK7Wzvu0176名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:41:24.69ID:f3HzSh5i0 関西人が東京でイキってマクド呼びしてると( ´,_ゝ`)プッてなるわ
177名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:41:29.46ID:xJvQUSFL0 馬糞ナルド
178名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:41:35.55ID:HluxCyxa0 この歌ではゴロがよかっただけ
>>155
英語だとマックドゥーになる
英語だとマックドゥーになる
180名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:41:39.07ID:kBA5SHSw0 メンナルだよな
181名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:41:40.55ID:4qfMh2D+0 でも大阪人がマクド呼びに拘るのはまいど!の語感に通ずるから?
182名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:42:16.74ID:eUUY5AZI0 こうるさい少数派に譲歩してあげた
183名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:42:19.53ID:DIIRV1re0 麦当労じゃないのか
184名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:42:35.94ID:PWm+DhE20 >>181
まいどなんて使う奴は絶滅危惧種やぞ
まいどなんて使う奴は絶滅危惧種やぞ
185名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:42:38.88ID:XLROffKm0 ゼッテリアはテリアだわ
186名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:42:55.21ID:EumbR/uv0 そもそもマクドナルドが発音からしておかしいからな
187名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:42:57.77ID:nnSjhR8y0 北海道・東北はマクダナルズ呼び
188名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:43:15.85ID:QvLFCTXh0 日本地域別マクドナルドの呼び方
北海道 マック
東北 マグド
北関東 マッグ
関東 マック
東海 マクナル
北陸 マクド
近畿 マクド
四国 マクド
九州 マック
沖縄 マクダァナル
公式がマクド呼びしているんやさかい
マクドナルドの略称論争はマクドで確定やで
北海道 マック
東北 マグド
北関東 マッグ
関東 マック
東海 マクナル
北陸 マクド
近畿 マクド
四国 マクド
九州 マック
沖縄 マクダァナル
公式がマクド呼びしているんやさかい
マクドナルドの略称論争はマクドで確定やで
189名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:43:26.04ID:2ahcblje0 まっくど
190名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:43:36.89ID:RPLNewOp0 千葉はマクナル
少なくとも俺の周りは90年代からそうだった
少なくとも俺の周りは90年代からそうだった
191名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:43:38.69ID:tv1PT3Md0 >>149
わろた
わろた
192名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:43:39.58ID:hvzeXkYI0193名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:43:42.17ID:Q12MoeGT0 >>160
お前はビッグマクと言うのか?
お前はビッグマクと言うのか?
194名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:44:00.96ID:LBxpf9zk0 どっちでもいいんじゃないの?
マックシェイクとかマック〇〇とか名付けてるわけだし
公式はどっちでもいいよ、って言いたいだけかと
マックシェイクとかマック〇〇とか名付けてるわけだし
公式はどっちでもいいよ、って言いたいだけかと
195名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:44:03.96ID:FDiWOhWC0196名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:44:06.25ID:QMFptRj50 作詞作曲者によるだろこんなのw
197名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:44:14.68ID:gwrpIf1s0 トンキン「マックだよな」
公式「それappleMacintoshの呼称です。」
ミク「マクドに行こう」
公式「それappleMacintoshの呼称です。」
ミク「マクドに行こう」
198名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:44:35.29ID:1alcDXBR0 ミクダナーな
199名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:44:53.26ID:0IN28QaB0 また値上げしたんで話題そらしだわ
お前ら本当チョロいなw
お前ら本当チョロいなw
200名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:45:23.26ID:coSKLu020 >>1
マックドでいいだろ
マックドでいいだろ
201名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:45:33.13ID:uCTcIT1Z0 マッッダナァル
202名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:45:41.18ID:XlXTuLku0 マッダーナル だろ
203名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:45:51.27ID:q2l+ocbd0 >>193
そんなもん食わんよ
そんなもん食わんよ
204名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:46:16.73ID:PoERz4CO0 朝マクドとかなんか汚い響きでやだね
205名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:46:35.89ID:BqF4hpRv0 マクドと呼ぶ奴よりアップル=iPhoneと思ってる奴の方が教養ないわな
206名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:46:48.00ID:Pi6lZBME0 音に乗せた時の語感がマクドの方が良かったんだろ
どっちでもいいけどさ
どっちでもいいけどさ
207名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:46:48.71ID:RvD3zSh+0 クドナだろ
208名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:46:59.51ID:UtqoiLo20 マクナルかマクダーナにしろと
209名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:47:04.74ID:kdOmgIVB0 マクナルってネタみたいに思われるけど一定数いるよな
210名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:47:41.92ID:u6W/H8mx0 東京証券取引所のマクドナルドHDの略称は
マックでなくマクド
公式はすでにマクドだよ
藤田田もマクドといってあし
マックでなくマクド
公式はすでにマクドだよ
藤田田もマクドといってあし
211名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:48:01.70ID:R03LJK060 マクドシェイク、ビッグマクド、マクドカフェ、マクドチキンナゲットになったらな
212名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:48:02.44ID:PoA7nEDf0 マクドでんがなまんがな〜
213名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:48:04.22ID:wIqxvLv70 ビックマックがある限りマックが公式
214名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:48:09.45ID:tv1PT3Md0 >>210
アホ「マック、マック」
アホ「マック、マック」
215名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:48:27.77ID:BqF4hpRv0 まあ言うてハンバーガーとかコスパも身体にも悪いモン食わんけどな
216名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:48:46.60ID:8XtMcULe0 関西人がマクドって言うの本当に嫌
わざとらしいイントネーションも含めて嫌
わざとらしいイントネーションも含めて嫌
217名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:48:48.96ID:md2ilfMz0 マクドが正解
マックならマッキントッシュになる
マックならマッキントッシュになる
218名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:48:57.01ID:ZSDZKut50 マクドとか聞いたことないw
あっちの人だけ
あっちの人だけ
219名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:48:57.82ID:U1pDh29d0 >>164
英語圏で「McIn」って略されてるから「マッキン」ではないかな
英語圏で「McIn」って略されてるから「マッキン」ではないかな
220名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:49:01.50ID:FLO1/rVS0 関西人からクにアクセントがあるマクドを聞いたとき衝撃たるや。関西人の九九聞いたときも衝撃だったな。
221名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:49:03.89ID:Qlqqr4LL0 >>135
なんでやねん笑
なんでやねん笑
222名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:49:05.24ID:BpJc32cv0223 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/12(水) 18:49:11.05ID:OJ0WGiQw0 関西弁で「っ」を使う言葉が無い
224名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:49:12.30ID:ceOrWG6P0 >>94
まず神奈川でマクド呼びするヤツがいで最初に認識したのが1987年
大学は高田馬場から徒歩圏内にある
同じサークルには多摩地区と江戸川区のヤツがいた
みんなマクド呼びしてたのが1988年
で、俺の神奈川の地元の友達がある日マック呼びを始めた
なので俺も「マック行こうか」
って言ったら笑われたんだよその東京のヤツらに
忘れもしねぇよ!
それが88~89年なのは間違い無い
「マクドいこけ?」って言ってたぞ東京のヤツ
ただ小さなコミュニティーから口伝で伝わるもんだから
時差や地域差はあんだろなと思う
マクド呼びしない東京人はマクドナルドと言っていた
だからマクドと言わないヤツがいてもおかしくないな
おまえらの詳細を聞かせてみろ
まず神奈川でマクド呼びするヤツがいで最初に認識したのが1987年
大学は高田馬場から徒歩圏内にある
同じサークルには多摩地区と江戸川区のヤツがいた
みんなマクド呼びしてたのが1988年
で、俺の神奈川の地元の友達がある日マック呼びを始めた
なので俺も「マック行こうか」
って言ったら笑われたんだよその東京のヤツらに
忘れもしねぇよ!
それが88~89年なのは間違い無い
「マクドいこけ?」って言ってたぞ東京のヤツ
ただ小さなコミュニティーから口伝で伝わるもんだから
時差や地域差はあんだろなと思う
マクド呼びしない東京人はマクドナルドと言っていた
だからマクドと言わないヤツがいてもおかしくないな
おまえらの詳細を聞かせてみろ
225名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:49:44.65ID:7Xc5q0Hn0 マックでしょ
226名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:49:49.44ID:OixjFAQI0 公式がマクドなら
朝マクド、マクドシェイクで
よろしいがな?
そうで無いのは違和感を感じて
納得して無いから
だからマクドじゃダメなんだよ?
朝マクド、マクドシェイクで
よろしいがな?
そうで無いのは違和感を感じて
納得して無いから
だからマクドじゃダメなんだよ?
227名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:49:50.36ID:VsXR6wWI0228名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:50:01.44ID:ts0DVWJz0 マクドじゃなくて
マクドなんでしょ
野暮ったいわ
マクドなんでしょ
野暮ったいわ
229名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:50:17.11ID:MCh/Xpy80230名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:50:26.99ID:LBxpf9zk0 そもそも何で関西はマックじゃなくマクドになったんだ?
何もなかったら関東もマクドだったのかも知れんが
マック〇〇とか商品名にあるから普通にマックと略されるようになったのかと
そこで何故に関東と関西で別れるんだ?
実際、東京茨城千葉埼玉と関東各地に住んだ事あるけど、みんなマックだな
関西には旅行しか行った事ないが本当にみんなマクドなの?
何もなかったら関東もマクドだったのかも知れんが
マック〇〇とか商品名にあるから普通にマックと略されるようになったのかと
そこで何故に関東と関西で別れるんだ?
実際、東京茨城千葉埼玉と関東各地に住んだ事あるけど、みんなマックだな
関西には旅行しか行った事ないが本当にみんなマクドなの?
231名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:50:28.24ID:ChcriHlI0 Macintosh
232名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:50:31.47ID:gwrpIf1s0 >>223
めっさあるやん
めっさあるやん
233名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:50:45.78ID:CBYo19qi0 マ・クベ
234名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:50:50.23ID:dCfswjah0 クソほどどうでもいい
田舎は田舎で伝わる言葉だと言うなら好きにしろ
誰も強制などしない
田舎は田舎で伝わる言葉だと言うなら好きにしろ
誰も強制などしない
235名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:50:51.70ID:NT742qa30 公式で使われてるのに負けを認めないマック派哀れやな
236名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:50:56.34ID:UtqoiLo20 マクドwww
ブラッチックwww
ブラッチックwww
237名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:51:08.41ID:i7Q6ZTKt0 じゃあマックポテトはなんやねん
238名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:51:21.10ID:96zpxnmo0 さっさとビッグマクドに変えろワレ
239名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:51:46.79ID:UtqoiLo20 リック・ドムみたいなもん
240名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:51:57.63ID:E8BiiGm90 さっさと商品名変えればいいのにね
馬鹿みたいにいつまでも違う名前つけてんじゃないよ
馬鹿みたいにいつまでも違う名前つけてんじゃないよ
241名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:52:04.66ID:HKjSOrVV0 関東だとスタバをスターって言うの?
242名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:52:10.94ID:gwrpIf1s0 >>229
川崎市やからやろ。全国的にはマクドや
川崎市やからやろ。全国的にはマクドや
243名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:52:13.06ID:lBPEvjpR0 マクナル
ドナル
ナルド
派はいないのか?
ドナル
ナルド
派はいないのか?
244名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:52:29.12ID:i7Q6ZTKt0 マクドが正しいならマックフライポテトもマクドフライドおいもさんにならないとおかしいやんけ
245名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:52:50.34ID:k9bS5W2J0 そのうちUSJの「ユニバ」呼びも全国化すると思う
246名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:53:02.08ID:8tOiTki40247名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:53:15.53ID:ceOrWG6P0 >>230
そもそも関東には
店などの固有名詞を略す文化がなかった
マクドナルドはマクドナルドだった
80年代はほぼずっと
なぜなら滅多に行かないからだ
一方、レイコーなど関西にはやたら略す文化がある
80年代末から90年代にかけて
その関西略称文化が関東にも広まった
そもそも関東には
店などの固有名詞を略す文化がなかった
マクドナルドはマクドナルドだった
80年代はほぼずっと
なぜなら滅多に行かないからだ
一方、レイコーなど関西にはやたら略す文化がある
80年代末から90年代にかけて
その関西略称文化が関東にも広まった
248名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:53:22.95ID:Qlqqr4LL0 >>224
「マックいこけ」なんて東京の人間は言わないぞ笑
1988年なら品川で中学生だったがマックだったぞ
遊んでる場所は品川か渋谷
俺の生まれは中央区日本橋、近所の人間のほとんどが関西人は五月蝿いから嫌い
「マックいこけ」なんて東京の人間は言わないぞ笑
1988年なら品川で中学生だったがマックだったぞ
遊んでる場所は品川か渋谷
俺の生まれは中央区日本橋、近所の人間のほとんどが関西人は五月蝿いから嫌い
249名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:53:23.01ID:7OFloawv0 >>1
はい関西の勝ちーーーーーー
はい関西の勝ちーーーーーー
250名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:53:27.85ID:8tOiTki40 >>245
それはすでに全国化してる
それはすでに全国化してる
251名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:53:32.02ID:BpJc32cv0252名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:53:39.69ID:z25i6/Uy0 マジ?
なら関東人の俺もマクルドにするけど
なら関東人の俺もマクルドにするけど
253名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:53:41.06ID:VsXR6wWI0254名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:53:44.24ID:ONu0wMUd0 どっちも伝わるからどっちでも良いだろ
255名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:53:54.17ID:tZlhUJkL0 >>245
ユニバはわりと関東でも聞くけどな
ユニバはわりと関東でも聞くけどな
256名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:54:02.75ID:4gXGpzoA0 マック言うやつだいたいスカしてるから嫌い
257名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:54:14.76ID:7OFloawv0258名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:54:22.53ID:i7Q6ZTKt0 >>253
なら略称も自由やな
なら略称も自由やな
259名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:54:29.53ID:gwrpIf1s0 ユニバ、スタバは当然のように使うくせに、マクドだけMacはおかしいわな
260名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:54:48.03ID:i+21BX+g0 ビッグマックがあってビッグマクドはないのに何いうとんねん
261名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:54:50.90ID:u6W/H8mx0262名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:54:53.51ID:WoEC7Scb0 関西が3語省略文化なのを押し付けてきてるだけだから
これまんまvs移民侵略の模擬戦だよ
お前ら日本人の誇りがあるなら死んでもマックと言い続けるべき
次はUSJをユニバと呼べと言い出すぞw
これまんまvs移民侵略の模擬戦だよ
お前ら日本人の誇りがあるなら死んでもマックと言い続けるべき
次はUSJをユニバと呼べと言い出すぞw
263名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:55:12.74ID:gwrpIf1s0 >>257
地元民は ユーエスジェイ
地元民は ユーエスジェイ
264名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:55:13.32ID:58Z42C1F0 公式が勝手に言ってるだけやろがい!
265名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:55:15.24ID:v9azFZBV0 マクドポテト
マクドシェイク
ビックマクドバーガー
これに変更してから言え
マクドシェイク
ビックマクドバーガー
これに変更してから言え
266名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:55:23.80ID:RgbBl5sA0 寝言はビッグマクド、チキンマクドナゲットに商品名が変わってから言ってください
267名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:55:25.22ID:BpJc32cv0 >>261
英語でそんな馬鹿な発音はしない
英語でそんな馬鹿な発音はしない
268名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:55:36.49ID:tjpzcZRi0 マクナル派おらんの?
269名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:55:41.03ID:WpizChSE0270名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:55:51.76ID:gwrpIf1s0 >>262
USJをユニバと呼んでるのはトンキン
USJをユニバと呼んでるのはトンキン
271名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:55:52.64ID:UtqoiLo20 朝マクドいかへん?
関西だけで勝手に言っとけばいいのに
ノコノコ出てきて自分たちがスタンダードだとわめき出す
だから日本中から嫌われるんだよね
ノコノコ出てきて自分たちがスタンダードだとわめき出す
だから日本中から嫌われるんだよね
273名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:56:05.71ID:BpJc32cv0 >>262
ステューディオな
ステューディオな
274名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:56:10.21ID:VsXR6wWI0275名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:56:19.63ID:CmmTdf9d0 正式な発音はマクダーナルだからマクダが正しいな
276名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:56:35.17ID:dfiYj0G90 まぁ普段明らかにマックの方が使われてるしたまにはマクド派に譲ってもいいんじゃん?
余裕もとうや
余裕もとうや
277名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:56:48.45ID:BpJc32cv0 ダなんて言わねえよ
278名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:57:12.89ID:u6W/H8mx0279名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:57:30.07ID:T2PMkU680 俺はマックでいいと思うな。
かっこいいから。
かっこいいから。
280名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:57:35.50ID:jvd/jgXt0 好きなように呼んだらえーと思うけどなぁ
281名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:57:45.00ID:quk5/nzY0 ああマグルね
282名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:57:45.00ID:i7Q6ZTKt0 >>274
なんだただの感想か
なんだただの感想か
283名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:57:46.30ID:PPm1yzcb0 メェクドで
284名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:57:48.69ID:8/Yw/6bV0 ドナルドでいい
285名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:57:49.16ID:gYhG6QbC0 マクはスコットランド系の苗字につく
息子という意味がありドナルドの息子
なのでマクドナルドとなる
ウィルソンやリチャードソンとかのソンも息子
息子という意味がありドナルドの息子
なのでマクドナルドとなる
ウィルソンやリチャードソンとかのソンも息子
286名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:57:57.23ID:ceOrWG6P0 >>248
なるほど
おまえはガキだったからマクド期を知らないわけだな
マック呼びが浸透するのが恐ろしく早かった
88年に始まって89年にはコンプリートしてる
マクドいこけの東京多摩地区のヤツは
マック言うんだと、照れ笑いしてたよ
おまえらガキに広まったのはそのタイミングだ
ならば1986~87年は?なんと呼んでいた?ん?
なるほど
おまえはガキだったからマクド期を知らないわけだな
マック呼びが浸透するのが恐ろしく早かった
88年に始まって89年にはコンプリートしてる
マクドいこけの東京多摩地区のヤツは
マック言うんだと、照れ笑いしてたよ
おまえらガキに広まったのはそのタイミングだ
ならば1986~87年は?なんと呼んでいた?ん?
287名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:58:01.71ID:gwrpIf1s0 >>276
マックは、関西ではMacintoshか、メジロマックイーンのことを指す
マックは、関西ではMacintoshか、メジロマックイーンのことを指す
288名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:58:03.41ID:HBH+AmVu0 (´・ω・`) きのこ派の陰謀なんでしょう?
289名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:58:28.40ID:HKjSOrVV0 >>278
ロナルドも日本人には発音しにくいからドナルドになったんだよな
ロナルドも日本人には発音しにくいからドナルドになったんだよな
290名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:58:41.19ID:u6W/H8mx0 >>274
ジュニアがアルルランドではマックなんだよね
ジュニアがアルルランドではマックなんだよね
293名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:59:19.77ID:05FoXlco0 マックは商標登録とかされてそうやし
294名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:59:29.65ID:i7Q6ZTKt0 あんだけ商品名にマックつけといて今更マクドはないわなw
295名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:59:30.63ID:pT5IeLG/0 小倉唯が振り付けしてんの?
296名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:59:39.36ID:4ag1DGpA0 商品名はOKとかいう関西人の言い訳
商品名もマクドに変えるように言えよ
商品名もマクドに変えるように言えよ
297名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:59:57.56ID:B83/+ktx0 好きに呼んだらええやんけ
298名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:00:14.89ID:XHv7473Z0 これマクドナルド社内のマクド派が初音ミクを使って「マクド」声明をしてるだけでは?
後でマクドナルド社内のマック派が別の方法で「マック」声明をしてくると思う
後でマクドナルド社内のマック派が別の方法で「マック」声明をしてくると思う
299名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:00:15.25ID:IBZLL95Q0 マクナルでしょ
300名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:00:27.35ID:gYhG6QbC0301名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:00:30.86ID:rp++dB/80 公式 「マ↑クド」
関西人 「マク↑ド」
関西人 「マク↑ド」
302名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:00:35.27ID:gkWniDjw0 マクドに決定か…
今日はぐっすり眠れそうだよ
今日はぐっすり眠れそうだよ
303名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:00:39.57ID:gwrpIf1s0 >>291
マクド・・・ナル(ホ)ド
マクド・・・ナル(ホ)ド
304名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:00:42.71ID:LBxpf9zk0305名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:00:42.88ID:4t48W/oa0 ビッグマック
な
な
306名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:00:47.74ID:B83/+ktx0 >>5
このレスからコイツの性格の悪さが滲み出てる
このレスからコイツの性格の悪さが滲み出てる
307名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:00:49.53ID:t8Ryb56y0 >>223
勉強しまっせ引越しのサカイ
勉強しまっせ引越しのサカイ
308名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:01:07.04ID:J2W7ueTS0 みっくみくが言っているから
これからミクドって言えばいいんだな
これからミクドって言えばいいんだな
309名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:01:11.77ID:R6zfF/LN0 マクドナルドでいいだろw
311名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:01:28.22ID:NA4G5dmv0 マクドやマクド
まっく(笑)ってアホか
まっく(笑)ってアホか
312名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:01:35.96ID:RuHalDVq0 マクドナルド公式が示した答え
・・・マックダーノルズ。
・・・マックダーノルズ。
313名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:01:56.74ID:dFIiEedB0 大阪人てやたらこだわってるよな
キモいくらい
キモいくらい
314名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:02:18.17ID:k1QtLrod0 いやいや略し方に公式とか無いし
315名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:02:25.83ID:ceOrWG6P0316名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:02:34.35ID:l0lf5Ivz0 マナル
317名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:02:48.66ID:gwrpIf1s0 MacDonald
名前の大文字あるのを省いたら、海外で通じないぞ
名前の大文字あるのを省いたら、海外で通じないぞ
318名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:02:49.77ID:RrXNaAR70 間を取ってマドドで
319名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:02:49.84ID:ypnALU4m0 どっちでも好きに呼べばいいだろ
一生下らねえことやってんな
一生下らねえことやってんな
320名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:02:59.87ID:xdBpXf2N0 ビッグマクド
321名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:03:00.41ID:v5IN6V2x0 ビッグマックは「Big Mac」だから
322名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:03:05.17ID:WOyz9sni0 マクドナルドって
マク(Mc)←息子
ドナルド→ドナルドの
マクドナルド→ドナルドの息子
だからどっちかって言ったらマックだな
マク(Mc)←息子
ドナルド→ドナルドの
マクドナルド→ドナルドの息子
だからどっちかって言ったらマックだな
323名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:03:09.72ID:4qfMh2D+0 きのこたけのこ論争みたいに社内で楽しんでるのかな
324名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:03:17.80ID:BLQxeOvI0 >>1
ふーん...
中の人関西?
ふーん...
中の人関西?
325名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:03:58.93ID:nyS0tvLN0 屋号がマクドだから当たり前なんだけどね
マックとか言ってるアホはどうしようもない
マックとか言ってるアホはどうしようもない
326名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:04:15.71ID:nBPj8jGW0 熊度が気に食わない
328名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:04:36.01ID:vZ/P2Wak0 まくど
329名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:04:37.64ID:WoEC7Scb0 thankyou50th/history/happy/44/
公式で声だけでけえノイジーマイノリティ扱いじゃねえかw
ツイフェミかよ
公式で声だけでけえノイジーマイノリティ扱いじゃねえかw
ツイフェミかよ
330名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:04:39.98ID:4Int+Avw0 ビッグマクドはないな
マクド(大)の方がええ
マクド(大)の方がええ
331名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:04:40.00ID:RXurRZvW0 >>306
頭の悪さが滲み出るよりマシかな
頭の悪さが滲み出るよりマシかな
333名無し ◆5ch774.R0KFs
2025/03/12(水) 19:05:01.28ID:1u7qm6ez0334名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:05:09.25ID:Qlqqr4LL0 >>286
マックと呼び出したのは中学生位の時、それ以前に小学生の時に銀座のマックに行くときはマクドナルド
マクドって言葉は高校生位の時にダウンタウンか誰かがマクドって言ってたのをはじめて聞いたくらいだよ
マックと呼び出したのは中学生位の時、それ以前に小学生の時に銀座のマックに行くときはマクドナルド
マクドって言葉は高校生位の時にダウンタウンか誰かがマクドって言ってたのをはじめて聞いたくらいだよ
335名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:05:09.79ID:YbDpXv7M0 株やってる奴はマクドだよな?
日本マクド
日本マクド
336名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:05:11.54ID:+nDwvpuZ0 勝手に決着つけんな
東京でマクドなんて言ってる奴いねーよ
恐らくガチで通じない
東京でマクドなんて言ってる奴いねーよ
恐らくガチで通じない
337名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:05:14.45ID:D+uFAeHK0 朝マクド
338名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:05:18.68ID:BLQxeOvI0 >>96
この境目ってなんなの?
この境目ってなんなの?
339名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:05:18.89ID:zDtSEdyL0 マクドなんて呼び方してるの世界を見渡しても日本の関西くらいやろな
340名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:05:24.66ID:HKjSOrVV0341名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:05:36.31ID:rhEb1NPK0 >>272
悔しそう
悔しそう
342名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:05:46.23ID:0o4Emjys0 普段からミスド🍩って言ってんだから響き的に関東人もマクドでいいだろwww
343名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:05:47.37ID:Y7LxYn450 朝マックとかもあるし公式がどうで個人ではマックでもマクドでもいいと思う
それにいちいち突っかかってくる奴はスルーで
それにいちいち突っかかってくる奴はスルーで
344名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:05:51.34ID:vZ/P2Wak0 豆
関西でトマト、マクド、ユニバは同じイントネーション →↑↓
関西でトマト、マクド、ユニバは同じイントネーション →↑↓
345名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:05:57.69ID:bsMyvrfu0 マクド反対派は字面よりイントネーションのせいだろ
346名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:06:12.18ID:jA2LKMgP0 >>278
それはお前が無知だからな
それはお前が無知だからな
347名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:06:14.55ID:u6W/H8mx0 >>339
フランスはマクドの発音に近いで
フランスはマクドの発音に近いで
348名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:06:22.34ID:KezOFBVQ0 >>339
フランスでもマクドと呼んでる
フランスでもマクドと呼んでる
349名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:06:23.33ID:rhEb1NPK0 マックってなんだよ赤坂かw
350名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:06:35.59ID:OixjFAQI0351名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:06:38.81ID:ttGetX1f0 ケイドロ・マクド→田舎
ドロケイ・マック→都会
これでいいじゃん
ドロケイ・マック→都会
これでいいじゃん
352名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:07:08.69ID:HKjSOrVV0 こういうのはワイワイ議論する「ネタ」なのに
東西叩きネタにするバカが一番キモい
東西叩きネタにするバカが一番キモい
353名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:07:18.58ID:11/DTDA20 >>1
東京の釜弁の方言が採用されなかっただけやん。
東京の釜弁の方言が採用されなかっただけやん。
354名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:07:30.41ID:QTd+BylF0 ミクさんと同じ道民ですが
自分も周囲もマック派です
自分も周囲もマック派です
355名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:08:03.79ID:3St4bf+F0 子供の頃はマクソだったわ
マ糞って意味なのか詳細は知らんけど
マ糞って意味なのか詳細は知らんけど
356名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:08:07.83ID:LBxpf9zk0 マックとかマクドとかどっちもすぐに分かるから割とどうでもいい
それよりディズニーの呼び名の方が困る
ランドでもシーでもどっちでも良い気分の時に何と言えば良いか迷う
「ランド行かない?」と言うと、「ランドがいいの?」と言われるし
「ディズニー行かない?」も何か違う
それよりディズニーの呼び名の方が困る
ランドでもシーでもどっちでも良い気分の時に何と言えば良いか迷う
「ランド行かない?」と言うと、「ランドがいいの?」と言われるし
「ディズニー行かない?」も何か違う
357名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:08:17.41ID:hrbt8IpW0 >>351
ドロケイでマクドやったわ
ドロケイでマクドやったわ
358名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:08:34.23ID:jA2LKMgP0 >>354
正解はミク・ドォナゥズだってな
正解はミク・ドォナゥズだってな
359名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:09:00.42ID:4DCt1CGy0 いたぞぉ!いたぞぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおお!!!!!
360名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:09:08.96ID:pjhhcRUM0 マクソです
361名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:09:34.12ID:9VuN+Bnx0 普通の人はマクドのような、、、マックじゃ略せてないし
362名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:09:34.66ID:rhEb1NPK0 マクド!ミスド!
363名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:09:46.32ID:ceOrWG6P0 >>334
何年とは言えないほど曖昧か
まぁガキならしかないな
マクド呼びもテレビ経由かもしれん
とにかく短命だったが、
略すこと自体が新鮮でカッコよく思えたからマクド呼びも浸透するのは早かった
だがマック呼びをどこの誰が始めたのかは謎やな
でもおそらく東京か神奈川発だと思える
それくらいその新宿の大学では
マック呼びしてたのは俺が最初だった
これはホント
何年とは言えないほど曖昧か
まぁガキならしかないな
マクド呼びもテレビ経由かもしれん
とにかく短命だったが、
略すこと自体が新鮮でカッコよく思えたからマクド呼びも浸透するのは早かった
だがマック呼びをどこの誰が始めたのかは謎やな
でもおそらく東京か神奈川発だと思える
それくらいその新宿の大学では
マック呼びしてたのは俺が最初だった
これはホント
364名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:10:09.29ID:JYoWWTjK0 英語の発音が
マクダーナルズだからマクドで決定やろ
マクダーナルズだからマクドで決定やろ
365名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:10:30.81ID:rJCWRdfn0 今日ナゲットが100円だったので久しぶりにマクド行った(´・ω・`)
366名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:10:39.95ID:1LYZtbwG0 キムタクはマックって言ってたけど
367名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:11:19.00ID:XysizVoS0 ミックミックとマックマックをもじったオファーじゃないのか
368名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:11:45.76ID:9j0efmsy0 闇の組織マクナル派はいらっしゃいますか?
369名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:11:55.46ID:WoEC7Scb0370名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:11:57.20ID:gl1lLXUP0 しばらくして「マックに行ってみてね」バージョンも出す炎上商法だったりして
371名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:12:50.23ID:u6W/H8mx0 もし藤田田がマクドナルドではなく
英語の発音に違いマクダーナーズを採用してたら
ここまで浸透してたのかな?
英語の発音に違いマクダーナーズを採用してたら
ここまで浸透してたのかな?
372名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:12:57.44ID:ObH9y//l0 ネイティブだからメクダーナーって呼んでる
373名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:12:58.66ID:j7TGZSY20374名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:13:22.55ID:AjXlqYp/0 >>364
なんでやマクダーやろがい
なんでやマクダーやろがい
375名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:13:25.87ID:WpizChSE0 >>356
TDR行こうって言うんだよ
TDR行こうって言うんだよ
376名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:13:50.83ID:BMXk/YCw0 マクドはマクドで発音違うからな
377名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:14:09.04ID:yaVH/UD/0 >週刊女性PRIME
さっそくネットのネタにゴミサイトが乗っかってPV稼ぎしてるよ
さっそくネットのネタにゴミサイトが乗っかってPV稼ぎしてるよ
378名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:14:13.19ID:97ZOSFAd0 >>269
公式商品名だからこそマックで呼びたい人はマックで良いのでは
公式商品名だからこそマックで呼びたい人はマックで良いのでは
379名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:14:17.78ID:S+WTazcS0 ビックマクドに改名しる
380名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:14:18.89ID:KMRqrip40 マダーナル
381名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:14:31.28ID:dEGoFlKz0 マクド派がついに勝ってしまったのか
そりゃマックと言えば別のものと混同するもんな
そりゃマックと言えば別のものと混同するもんな
382名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:14:42.16ID:xAjshkK20 マクド→マック
ミスド→ミッス
スタバ→スッタ
ミスド→ミッス
スタバ→スッタ
383名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:14:44.20ID:PiooiUgo0 マックはアップルの商品だしな
384名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:14:48.99ID:u6W/H8mx0 >>372
マじゃなくメの方が近いか
マじゃなくメの方が近いか
385名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:14:50.40ID:oz3Qo5Eg0 どこの店も正式名でしか呼ばない
略すの恥ずかしい
略すの恥ずかしい
386名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:15:16.05ID:YZSZneFO0 ダーノウやろボケ
387名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:15:20.44ID:2NGfeI+h0 東梅田の集団すっと〜か〜
通称名:鶴屋 康貴
草加名物集団嫌がらせの必殺他人の家を盗聴盗撮副業を
相撲部屋の弟子系のにきびたっぷりの地黒小柄盗聴巨デブ男に斡旋
女の部屋の帰宅直後の音声を盗み聞き
聞き取った言葉を本人の前で言うのが趣味の変態に斡旋
「疲れた〜」相撲取りでもないのにあんなに太ってたらそら疲れるやろw
↑通報、拡散したって下さい
椅子蹴り&ぶつかりは草加カルト集団すっと〜か〜の十八番なのか
ぼこぼこぼこぼこ一日にやたらと他人にぶつかりまくる with 西野 瑠花
→ 進化して椅子蹴り悪口を 藤林 西水 水本その他に依頼w @東梅田
通称名は偽名だからバレないとか言って 犯罪働いてる 草加集団スっと〜か〜常習犯の皆さん
趣味は他人の家の防犯カメラの映像を覗けるサイトの閲覧
趣味が高じて自前で他人宅にこっそり侵入&設置(笑)要するに趣味と実益はノゾキ(恥ずかし〜)
他人の家を覗いたり監視して得た情報を本人の目の前でほのめかして金もらう(上記の相撲男)
犯罪で得た収入は雑所得で課税対象だが 所得税はもちろんブッチ脱税w
なおつーめーは本名とセットで役場に登録されてる立派な本名w偽名と勘違いして犯罪働くwww
↑通報、拡散したって下さい
草加による 全国的に超有名な集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
真昼間の天下の公園で「犯されるぅ〜」と叫ぶ此花区の変態左官屋や
口封じに「ひき殺すぞ」と脅して来る
淀屋橋の草加タクシー雲助を送り付けて来る連中のお仲間w
定番中の定番!!通り過ぎる草加警察のパトタクシー〜
近松門左衛門の人形浄瑠璃・かの「曽根崎心中」で有名な
東梅田の府道423を北上中〜 いわゆる草加ケツモチパトw
「よいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょ」
合いの手入れる集団すっと〜か〜インフルエンザ臙脂おばさん付きwwww
通報・拡散お願いします!!
通称名:鶴屋 康貴
草加名物集団嫌がらせの必殺他人の家を盗聴盗撮副業を
相撲部屋の弟子系のにきびたっぷりの地黒小柄盗聴巨デブ男に斡旋
女の部屋の帰宅直後の音声を盗み聞き
聞き取った言葉を本人の前で言うのが趣味の変態に斡旋
「疲れた〜」相撲取りでもないのにあんなに太ってたらそら疲れるやろw
↑通報、拡散したって下さい
椅子蹴り&ぶつかりは草加カルト集団すっと〜か〜の十八番なのか
ぼこぼこぼこぼこ一日にやたらと他人にぶつかりまくる with 西野 瑠花
→ 進化して椅子蹴り悪口を 藤林 西水 水本その他に依頼w @東梅田
通称名は偽名だからバレないとか言って 犯罪働いてる 草加集団スっと〜か〜常習犯の皆さん
趣味は他人の家の防犯カメラの映像を覗けるサイトの閲覧
趣味が高じて自前で他人宅にこっそり侵入&設置(笑)要するに趣味と実益はノゾキ(恥ずかし〜)
他人の家を覗いたり監視して得た情報を本人の目の前でほのめかして金もらう(上記の相撲男)
犯罪で得た収入は雑所得で課税対象だが 所得税はもちろんブッチ脱税w
なおつーめーは本名とセットで役場に登録されてる立派な本名w偽名と勘違いして犯罪働くwww
↑通報、拡散したって下さい
草加による 全国的に超有名な集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
真昼間の天下の公園で「犯されるぅ〜」と叫ぶ此花区の変態左官屋や
口封じに「ひき殺すぞ」と脅して来る
淀屋橋の草加タクシー雲助を送り付けて来る連中のお仲間w
定番中の定番!!通り過ぎる草加警察のパトタクシー〜
近松門左衛門の人形浄瑠璃・かの「曽根崎心中」で有名な
東梅田の府道423を北上中〜 いわゆる草加ケツモチパトw
「よいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょ」
合いの手入れる集団すっと〜か〜インフルエンザ臙脂おばさん付きwwww
通報・拡散お願いします!!
388名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:15:22.54ID:eZwLZ/cb0 >>263
逆
逆
389名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:16:15.53ID:FbVEGQSS0 マクドとか小学生かよ
ファーストキッチンをファッキンと言うくらいの愚行
ファーストキッチンをファッキンと言うくらいの愚行
390名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:16:25.72ID:jA2LKMgP0 一例
://youtube.com/shorts/gmAotY2mzks?si=rKQhdWjq87IYGVkQ
://youtube.com/shorts/gmAotY2mzks?si=rKQhdWjq87IYGVkQ
391名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:16:52.96ID:mSPNvhA50 違うだろうな、時代を見るとね
ドナルドが正しい
ドナルドが正しい
392名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:17:04.07ID:LvCRzap50 マックシェイクとかマックフルーリーとかビッグマックとか商品名で紛らわしくしてるマクドナルドが悪くね?なんで消費者が争わないといけないのか
393名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:17:18.74ID:aAwJ4cBT0 はい終戦終戦!
以後マクドでw
以後マクドでw
394名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:17:35.78ID:KCMH/jy00395名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:17:58.33ID:PJWdxyVO0 俺はドナルドと呼んでる
396名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:18:09.50ID:oz3Qo5Eg0 >>389
ウェンズディな
ウェンズディな
397名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:18:17.89ID:WpizChSE0398名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:18:23.30ID:fMlzH5f+0 >>59
上げ底
上げ底
399名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:18:39.85ID:GjMFPxyE0 >>269
僕クルクルパーまで読んだ
僕クルクルパーまで読んだ
400名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:18:47.89ID:WpizChSE0 >>391
トランプのことか
トランプのことか
401名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:19:12.32ID:MXHgMIPn0 >>59
セブン
セブン
402名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:19:41.99ID:HrCEMtEQ0 気持ち悪い呼称
マクド
ドラゴボ
あと一つは?
マクド
ドラゴボ
あと一つは?
403名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:20:06.76ID:jiutRoF/0 マ→ク↑ド→
404名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:20:09.86ID:WpizChSE0 なんとなればウチのオカンなんか最初「マグドナルド」って言ってたし
405名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:20:11.12ID:7N6sB0mz0 ビッグマックやマックシェイクがある時点でマックだろ
406名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:20:24.63ID:q4RV//Qb0 >>402
ファイファン
ファイファン
407名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:20:24.68ID:B/wqkdam0 >>402
おまえの名前
おまえの名前
408名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:20:30.53ID:oTT85vDM0 何年も前に公式で対決させてマクドが勝ってるのに何を今さら
409名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:20:35.44ID:LBxpf9zk0410名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:20:44.20ID:8DE8VHuK0 まだ言ってんのか
松本の呪いはまだ解けないか
松本の呪いはまだ解けないか
411名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:20:55.49ID:rsAChejM0 >>1
マクナルやろ
マクナルやろ
412名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:21:03.04ID:HKjSOrVV0 >>405
じゃあファミチキのあるファミリーマートはファミなのか?
じゃあファミチキのあるファミリーマートはファミなのか?
413名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:21:13.65ID:Z2z9kL4+0 初音ミクは関西人
414名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:21:32.83ID:PJWdxyVO0 >>402
ファイファン
ファイファン
415名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:21:39.54ID:pwIleFtC0 もうマックになってるのに、まだやってるの?
416名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:21:45.23ID:Xq3IKZfZ0 緑肉売っている店なんて生理的に無理
417名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:21:45.28ID:Cc401dzi0 朝マクド
418名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:21:59.19ID:u6W/H8mx0419名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:22:04.34ID:VFsGXARk0 動画の歌を見てくれば分かるけどマックだと
まあっくに行ってみてねになってしまうから
語呂よくまくどに行ってみてねにしただけだと思う
まあっくに行ってみてねになってしまうから
語呂よくまくどに行ってみてねにしただけだと思う
420名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:22:15.47ID:B85Mem470 マクドのひとはビッグマクドナなの?
421名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/12(水) 19:22:21.21ID:+ULg4KoI0 どうでもいいって書きに来た
422名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:22:30.53ID:8dGcykym0 CMではマックって言ってた気がするけど
マクドの方が正式だったのか
マクドの方が正式だったのか
423名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:22:48.34ID:rsAChejM0 マクドナルドをマックって言うやつは
ミセスグリーンアップルをミッセって言うのかよ
ミセスグリーンアップルをミッセって言うのかよ
424名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:23:02.73ID:kjlOhJp/0 >>5
くやしいのうwwwくやしいのうwww
くやしいのうwwwくやしいのうwww
425名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:23:15.70ID:uM5ZOXNj0 マックは商品
マクドナルドは店名
ビックマックだし略称はマクド
マクドナルドは店名
ビックマックだし略称はマクド
426名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:23:25.19ID:hPHpf5lE0 ラジオのcmで朝マック行こうってよく聞いたよ。
427名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:23:52.93ID:OixjFAQI0428名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:23:56.97ID:8YU5f01U0 マクドとか呼びにくいな
マクでいいよ
マクでいいよ
429名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:24:15.19ID:WoEC7Scb0 マクド呼ぶ口でユニバ呼ぶのが関西人
ユニスじゃねえのが全てで理論破綻
ユニスじゃねえのが全てで理論破綻
430 警備員[Lv.42]
2025/03/12(水) 19:24:20.69ID:YJe1CYk00 商品名も「ビッグマクド」にしないとな
431名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:24:25.48ID:h1LFNylK0 商品名はマック使ってるよなw あれ全部マクドにするんかw
432名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:25:00.96ID:6Slm15lA0 逆張り関西人気持ち悪い
433名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:25:08.24ID:X4vZHiPN0 テリヤキマクドバーガー
434名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:25:10.43ID:I0OVQt1S0 マナルだよ
435名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:25:10.81ID:uM5ZOXNj0 >>427
商品名というかサービス名で略称ではない
商品名というかサービス名で略称ではない
436名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:25:34.31ID:y128uYjI0 まくドや!まくド!
まくドシェークやでシェーク!
下品な大阪行くと変なイントネーションでまくドって言うのが気持ち悪い
まくドシェークやでシェーク!
下品な大阪行くと変なイントネーションでまくドって言うのが気持ち悪い
437名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:25:50.92ID:2N3uKRyx0 田舎のアニオタは良いカモだからなw
438名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:25:52.89ID:7Xc5q0Hn0 >>436
これ
これ
439名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:25:53.82ID:rsAChejM0 ミセスグリーンアップル
ミセス
セブンイレブン
セブン
サイゼリヤ
サイゼ
くりぃむしちゅー
くりぃむ
サンドウィッチマン
サンド
てことは
マクドナルド
マクド
がただしいな
ミセス
セブンイレブン
セブン
サイゼリヤ
サイゼ
くりぃむしちゅー
くりぃむ
サンドウィッチマン
サンド
てことは
マクドナルド
マクド
がただしいな
440名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:26:17.28ID:HKjSOrVV0 >>429
いやマクドもユニバも頭3文字で同じだろ
いやマクドもユニバも頭3文字で同じだろ
441名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:26:20.65ID:B/wqkdam0442名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:26:27.36ID:h1LFNylK0 関西人は3文字にして真ん中の文字にアクセントつけないと死んでしまう生き物なんよ。
だからマク↑ドていうんだよ。
だからマク↑ドていうんだよ。
443名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:26:41.75ID:5ps4UzoZ0 関西の方はビッグマックはどうやって頼むんだろう、そこはどうでもいいのか?
444名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:27:02.54ID:qMtk8Vkd0 なんでミスドは許されてんの
445名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:27:07.49ID:2N3uKRyx0 >>443
関西人はお金無いからw
関西人はお金無いからw
446名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:27:07.76ID:OixjFAQI0447名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:27:15.20ID:A/U9vyki0 スタバ言うのに、なんでマクドは抵抗あるの?
448名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:27:34.90ID:D16iXuRm0 マクド認定きたー!!!
マックとか言ってるカッペども(笑)
マックとか言ってるカッペども(笑)
449名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:28:00.70ID:2N3uKRyx0 >>447
大阪行って「マクド」言うたら発音注意されたんやで
大阪行って「マクド」言うたら発音注意されたんやで
450名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:28:17.83ID:wUv2FBIe0 商品名にマクドが入ってない時点で勘違いさせる要因になってる、調べたらマック呼称の商品名しかない、なのでマクドナルドをマックと呼ぶ、浸透してるのも理解できる
451名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:28:34.91ID:YdQHbV0e0 キムタクはCMで「マックみっけ」って言ってなかった?
452名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:28:51.99ID:8HftC55t0 マクドとか言われても知らんやつおるやろ
453名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:29:28.05ID:IDpZacz80 ビッグマクドは無い
454名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:29:36.95ID:6G1udZbH0 また関西人がくだらない事で騒いでるのか
455名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:29:47.76ID:KxsaHCs30 ミクに逆らうではない
これマクドナルド公式だからな
これマクドナルド公式だからな
456名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:30:08.48ID:D16iXuRm0 >>453
うるせー、シャカシャカにすんぞ?
うるせー、シャカシャカにすんぞ?
457名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:30:20.81ID:UtqoiLo20 これだから関西人嫌われるんだよな
458名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:30:32.19ID:CLeHR3Co0 マクダノゥな?
459名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:30:38.74ID:uM5ZOXNj0 >>446
ホームページ見ても朝マックが正式名称であり朝マクドナルドではない
ホームページ見ても朝マックが正式名称であり朝マクドナルドではない
460名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:31:05.81ID:7Xc5q0Hn0 >>442
これ気持ち悪いからやめて
これ気持ち悪いからやめて
461名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:31:10.87ID:iUYQFysP0 マクダーナル
462名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:31:43.16ID:WoEC7Scb0463名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:32:12.91ID:5ps4UzoZ0 >>442
じゃあケンタッキーは?と思って調べてみたら関西はケンタッキー略さんのね
じゃあケンタッキーは?と思って調べてみたら関西はケンタッキー略さんのね
464名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:32:25.02ID:2N3uKRyx0 田舎の低学歴低賃金はマクド以外に誇れる物ないんだよ
察しろよ
察しろよ
465名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:32:29.66ID:D16iXuRm0 カッペがいくら吠えてもミク様が認めてくれたのでなぁw
皆んなでマクド行こうや(笑)
皆んなでマクド行こうや(笑)
466名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:32:37.67ID:CuwouvQa0 >>463
いやケンタケンタうるせーぞ?
いやケンタケンタうるせーぞ?
467名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:32:52.02ID:5ps4UzoZ0468名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:32:59.90ID:5PmXqZxU0 マックは公式がつけた愛称
マクドはユーザーがつけた愛称
それだけの・・・・話や
マクドはユーザーがつけた愛称
それだけの・・・・話や
469名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:33:11.02ID:uyNxjKA10 マック派だったんだがミクさんがそう言うんなら
470名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:33:18.74ID:UQIeGgaD0 初音ミック
471名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:33:22.76ID:8HftC55t0 関西人に発音を注意されたことはある
472名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:33:44.47ID:wl2ownIW0 うるせえ値上げばっかしやがって
10年食ってねえけど悔いはなし
10年食ってねえけど悔いはなし
473名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:33:51.62ID:D16iXuRm0 >>469
マックって何だよPCかよw
マックって何だよPCかよw
474名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:34:04.67ID:8gEneBAG0 ビッグマクド
475名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:34:15.59ID:IDpZacz80 >>463
ケンチキ
ケンチキ
476名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:34:18.70ID:A/U9vyki0 >>442
英語がまさにそう。3文字だと2文字目は↑上げて発音してる。
英語がまさにそう。3文字だと2文字目は↑上げて発音してる。
477名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:34:40.62ID:CuwouvQa0 >>467
喧嘩腰でごめんねけどマクドはないわ
喧嘩腰でごめんねけどマクドはないわ
478名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:34:56.27ID:h1LFNylK0 韓国人の名前は三音節、関西人が好むのも三音節
血が近いのかな。
血が近いのかな。
479名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:35:02.93ID:OG5SrFKD0 マクナル、マナルだよね普通
480名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:35:25.68ID:q21G+2DL0 1987年の1年だけどういうわけか東京でもみんなマクドと読んでたが来年にはマックに戻った
(当時はマックよりロッテリアが制服がかわいいとかで人気)
(当時はマックよりロッテリアが制服がかわいいとかで人気)
481名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:35:29.05ID:DGcRGkLg0 関西人がマクドなんて言うから言葉自体がダサく聞こえるんだよ
マックでもダサくなるからな
マックでもダサくなるからな
482名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:35:30.32ID:UtqoiLo20 マク↑ド
アナ↑ル
アナ↑ル
483名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:35:39.21ID:IDpZacz80 マクドフライポテト
マクドチェイク
サムライマクド
やっぱり無いわ
マクドチェイク
サムライマクド
やっぱり無いわ
484名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:36:06.37ID:D16iXuRm0 >>481
あ?シャカシャカにすんぞ?
あ?シャカシャカにすんぞ?

もうドナルにすりゃええ
486名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:36:46.17ID:CuwouvQa0487名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:37:02.07ID:ZhCyN4rM0 豚の餌だろ
488名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:38:05.96ID:kZ93IYY/0 >>365
ナゲット2セットそれだけ買うのも恥ずかしいから仕方なくビックマックも買った
ナゲット2セットそれだけ買うのも恥ずかしいから仕方なくビックマックも買った
489名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:38:06.46ID:D16iXuRm0490名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:38:11.71ID:Yo1TYmU70 生まれてきてからマクド以外の選択肢を選んでる奴、これからも生き難いんだろうなぁ。。お気の毒様です。
491名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:38:28.45ID:OixjFAQI0492名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:38:42.77ID:mSPNvhA50 明るい時間にササッと寄るくらいなら良いかもだが夜中は危険かもだよなあ、事件があったよね、夕暮れ時かな?
493名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:38:52.11ID:Y7iFGZKW0 結局関西叩きたいだけ
494名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:38:59.33ID:WoEC7Scb0 >>485
ディズニーのアヒル「訴えるぞ」
ディズニーのアヒル「訴えるぞ」
495名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:39:07.87ID:2N3uKRyx0 「阪神タイガーズ」と言ったら叩かれるw
496名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:39:13.67ID:lBzeFhQf0 >>11
くっそこんなので
くっそこんなので
497名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:39:21.94ID:GmCY9rmO0 >>2
マッキントッシュがどうした?
マッキントッシュがどうした?
498名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:39:45.24ID:TI0048h20 >>485
トランプだけど呼んだ?
トランプだけど呼んだ?
499!omikuji
2025/03/12(水) 19:40:06.96ID:e8g2Bd0v0 まじで関西でマックなんて言ったら
イキってると思われるから
イキってると思われるから
500名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:40:11.49ID:CuwouvQa0 >>489
それは知ってるわお前のレスいいね
それは知ってるわお前のレスいいね
501名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:40:30.76ID:8HftC55t0 京都や神戸でもマクドなのかね
もしそうなら意外や...
もしそうなら意外や...
502名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:40:41.36ID:CPSosG070503名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:40:52.37ID:0TQA0uYN0504名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:40:52.87ID:zHO303tq0 >>499
マジかよマッキットッシュって呼ぶわ
マジかよマッキットッシュって呼ぶわ
505名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:41:10.35ID:FvORkYri0 マクドフライドおいもさんやで
506名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:41:32.68ID:D16iXuRm0 >>502
お前みたいなカッペよりは影響力あるよミクさんは
お前みたいなカッペよりは影響力あるよミクさんは
507名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:41:35.78ID:2N3uKRyx0508名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:41:43.71ID:sqFAK/dx0509名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:42:15.29ID:2N3uKRyx0 あめちゃん
おいもさん
この差
おいもさん
この差
510名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:42:23.45ID:0TQA0uYN0 >>465
上京カッペの田舎もんは、頑固だからなw
上京カッペの田舎もんは、頑固だからなw
511名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:42:39.96ID:xfDy7yKX0 俺は大阪在住やけど、ビックマクドって注文してるで
512名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:42:42.24ID:2N3uKRyx0 >>508
※大阪以外
※大阪以外
514名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:42:56.37ID:xbcTA30j0 >>11
大阪でファッキンって言う層は実在するぞ バーガーギングはバーガーキングだけど
大阪でファッキンって言う層は実在するぞ バーガーギングはバーガーキングだけど
515名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:43:05.48ID:2N3uKRyx0 >>511
大阪人にもバカにされてるでw
大阪人にもバカにされてるでw
516名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:43:24.70ID:oiO6heaA0 ナルドだよ
517名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:43:31.24ID:rPLqcEoB0 マクダナルでもマクドーウェルでもマクドだから
518名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:43:32.93ID:Cf403PD+0 >>503
朝鮮人だらけの福岡すら左側通行なのにお前らがおかしいだけwwwwwwwwwwwwwwwwww
札幌東京名古屋福岡はみんな右側開けますぅぅぅぅぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮人だらけの福岡すら左側通行なのにお前らがおかしいだけwwwwwwwwwwwwwwwwww
札幌東京名古屋福岡はみんな右側開けますぅぅぅぅぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:43:50.01ID:LBxpf9zk0 >>444
流れが根本的に違うのかと
CMや商品名でマックと言われていたから普通にマックと呼ばれるようになった訳だけど
関西辺りでは、CMで「マックへ行こう」みたいに言われても発音し難いからなのかマクドになったようで
公式でマックなんて言わなければ普通にミスドと同じようにマクドになったと思うよ
公式が紛らわしい事をするのが悪い
今回だって炎上狙いで敢えてやってるでしょ
流れが根本的に違うのかと
CMや商品名でマックと言われていたから普通にマックと呼ばれるようになった訳だけど
関西辺りでは、CMで「マックへ行こう」みたいに言われても発音し難いからなのかマクドになったようで
公式でマックなんて言わなければ普通にミスドと同じようにマクドになったと思うよ
公式が紛らわしい事をするのが悪い
今回だって炎上狙いで敢えてやってるでしょ
520名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:44:02.09ID:QbKKJ96w0 マックもマクドも不味くて喰えない
521名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:44:02.73ID:7IdUCm4f0 いつまでやってんだよ ダサいな東京大阪は・・・
最先端の名古屋じゃナルドだぞ
最先端の名古屋じゃナルドだぞ
522名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:44:07.39ID:wEzbwXcL0 よその国でマクドに近い発音する所は有るが
マックと言ってるのは無いという研究がどこかに出てた
マックと言ってるのは無いという研究がどこかに出てた
523名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:44:25.21ID:X4vZHiPN0 マクドシェイクください!
524名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:44:39.35ID:UtqoiLo20 ミスドってもしかしてミス↑ド?
525名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:44:42.95ID:QJ+Mm8vc0 マックでしょ
526名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:44:45.38ID:KfsWMkDl0527名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:44:59.74ID:1/cIE3dc0 マクドが勝ったか
俺はきのこ派を変える気はないけど
俺はきのこ派を変える気はないけど
528名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:45:10.77ID:KfsWMkDl0 ちなみに昨日マクしたことをマクドという
529名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:45:27.19ID:4tLIldOJ0530名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:45:41.34ID:VENdhLKV0 マクダァーナル!
531名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:45:56.28ID:+4W8Havh0 どうせ、店頭で「ビッグマクド」と注文できない時点で説得力ない
532名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:46:41.94ID:uZzb7Qp50 >>5
アメリカでは マクドゥ だってよ
アメリカでは マクドゥ だってよ
533 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/12(水) 19:47:02.98ID:Uj1D5v+60 マクド派は注文する時マックをマクドって言ってるのか
バカ丸出しだな
バカ丸出しだな
534名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:47:42.50ID:ljyE/tr20 >>527
きこりの切株派の俺高みの見物
きこりの切株派の俺高みの見物
535名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:47:48.54ID:Pi8eU5az 関西人に調教されたミクだよ
536名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:48:28.38ID:feF8xumX0 ドナルドで
537名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:48:39.42ID:uM5ZOXNj0 マクドナルドと発音出来るのは日本人だからでヤンキーどもはドをほとんど発音しないのでマクナルが実は正式名称だったりする
なのでマクドが日本人として正しい略称
なのでマクドが日本人として正しい略称
538名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:48:54.87ID:Ya2NnKW70 いい加減な決着勝手につけるな
マクドはない
マクドはない
539名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:49:06.53ID:of1ekmA80 >>1
替え歌作った作詞家が関西人なだけ
替え歌作った作詞家が関西人なだけ
540名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:49:08.20ID:YdQHbV0e0 上京したら田舎もんに見られたくなくてマック言ってそう
541名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:49:11.71ID:qz3moGYc0 お前らも20年前ぐらいまで外に出てスマイル1つでキャッキャウフフしてたのに引き篭もりになって悲しいな
542名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:49:43.82ID:e/xi01/v0 マッドでいいよ
543名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:50:11.73ID:DiRKjzX70 セブンイレブンは?
544名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:50:37.66ID:USp2Fi5a0 >>3
まあそうなるわな
まあそうなるわな
545名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:50:53.25ID:Z+00NAJY0 >>542
のっぺりしたハンバーガー出てきそうで嫌
のっぺりしたハンバーガー出てきそうで嫌
546名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:51:03.33ID:UtqoiLo20 マクドフロートもものレモネード
547名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:51:08.72ID:YhkPUNBH0 じゃあモスバーガーのことモスバって言うの?
548名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:51:10.97ID:1nP3xjgT0 マッキントッシュ→マック わかる
マクドナルド→マック 頭ウジわいてる
マクドナルド→マック 頭ウジわいてる
549名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:51:24.64ID:D16iXuRm0 >>538
あ?ミックミクにしてやんよ?
あ?ミックミクにしてやんよ?
550 警備員[Lv.25]
2025/03/12(水) 19:51:30.47ID:ZO/ca9vw0 めっちゃどーでもいいわ~
551名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:51:56.90ID:fVaASrY50 アメリカ人には ・・・ダー・・・ と言えば通じる
552名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:52:22.94ID:UBMv4N0w0 フランスではマックだとmaquereau(マクロ―)①女衒、ヒモ②鯖の省略形になっちゃうからマクドということらしい
553名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:52:25.94ID:c0b+OjQx0 ミクって関西人なのか
軽蔑するわ
軽蔑するわ
554名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:52:45.25ID:D16iXuRm0555名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:52:46.11ID:OqBGa46w0 >>67
ネットでバズればいいっていうアホなんだろう
ネットでバズればいいっていうアホなんだろう
556名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:52:51.48ID:wcLKxpbR0 >>497
キットカット美味しいね
キットカット美味しいね
557名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:53:15.29ID:a/e6LLhi0 このミクなんかブスだな😭
558名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:53:50.97ID:aie6vFV30 ビックマクド、ちょいマクド
559名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:54:11.31ID:7KxhR9Uo0 朝マックは朝マクドにすんの?
ビッグマクド マクドシェイク
ビッグマクド マクドシェイク
560名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:54:14.61ID:aie6vFV30 >>543
セブンコ
セブンコ
561名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:54:18.22ID:8HrqNe2r0 実にくうだらない
562名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:54:18.77ID:UmcquffJ0 まあ今キャンペーン中だから炎上商法しえんだろうな、関心を持たせて店に呼び込む人も一定数は居る
563名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:54:19.94ID:k/Bj8hcK0 昔は東京でもマクドと言ってたと思うけどな
いつからかマックになった
いつからかマックになった
564名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:54:35.59ID:n9Zm0SzP0 「朝マクド」ください
「マクドシェイクください」
言 う か?
「マクドシェイクください」
言 う か?
565名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:54:40.33ID:XYrPDmdf0 英語はマ(ク)ダ↑ーナルだからな
日本語表記だとマクダーが一番近い
よってマクドの勝ち
日本語表記だとマクダーが一番近い
よってマクドの勝ち
566名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:54:44.09ID:gPdOFF7H0 >>1
商品名に行く?と言うアホの子🤣
○会社名アップル
商品名マック
フツウ「アップルショップにマック見に行こう」
アホ 「マックにマック見に行こう」
○会社名マクドナルド
商品名マック××
フツウ「マクドにマック××食べに行こう」
アホ 「マックにマック××食べに行こう」
商品名に行く?と言うアホの子🤣
○会社名アップル
商品名マック
フツウ「アップルショップにマック見に行こう」
アホ 「マックにマック見に行こう」
○会社名マクドナルド
商品名マック××
フツウ「マクドにマック××食べに行こう」
アホ 「マックにマック××食べに行こう」
567名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:54:50.94ID:ZQNK9UdQ0 初音ミクド
568名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:55:11.05ID:ZhCyN4rM0 >>520
マクドナルドの袋を持って電車に乗ってくるヤツがいると臭くて酷い
マクドナルドの袋を持って電車に乗ってくるヤツがいると臭くて酷い
569名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:55:15.69ID:tRtJwula0 >>564
それ商品名やん
それ商品名やん
570名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:55:32.49ID:hynX07Vn0571名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:55:36.26ID:o54xg+gI0572名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:55:47.57ID:JLu97LHn0 関東人「マクドだって(失笑)みんなマックって言うのに関西人ってバカじゃない?ところでみんなお腹空いたからそろそろミスドに行こう」
573名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:56:15.87ID:FJlxQPg90 作詞家がマクド派だっただけ
574おチンポ三等兵
2025/03/12(水) 19:56:34.71ID:G8xkddmE0 マナル
575名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:56:49.37ID:Qk6VvC/E0576名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:57:01.41ID:JFwLqXf30 安倍「やれ」
マクド「はい」
マクド「はい」
577名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:57:04.97ID:pznYWUNg0 名前をマックドナルドにしなかったのは社長が言ったから
578名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:57:24.85ID:tRtJwula0 >>572
ミスドは標準で略してもミスド
ミスドは標準で略してもミスド
579名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:57:30.45ID:J+PCetTI0 ニホンかニッポンかくらいどっちでもいいよな
580名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:57:32.53ID:Qk6VvC/E0 >>59
イレブン
イレブン
581名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:57:46.91ID:+25sxGbT0 マクナル
582名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:57:59.57ID:x2PXf47K0 マクドだったか
すまんな
すまんな
583名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:58:19.19ID:i9JJ1gGb0 えーマックじゃないの
マクドなんてヤダー
マクドなんてヤダー
584名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:58:21.01ID:siJTVYrB0 アメリカ、イギリス、アイルランド「Mickey D’s(ミッキーディーズ)」
オーストラリア Macca’s(マッカズ)」
フランス語圏「MacDo(マクド)」
マックってどこから来たんだよ?
オーストラリア Macca’s(マッカズ)」
フランス語圏「MacDo(マクド)」
マックってどこから来たんだよ?
585名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:58:26.91ID:V3KxvIQi0 初音ミクが関西人であるって事が分かっただけだろ
586名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:58:36.14ID:idgSsSWu0 >>543
やな気分
やな気分
587名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:58:48.13ID:0nFFSNiT0 初音ミクに適当なこと言わせるなよ
マクドナルド公式がマクドって決めたらならいいけど
マクドナルド公式がマクドって決めたらならいいけど
588名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:58:56.73ID:aUZykzJs0 100円あったらマックにいこう
ビックマック
マックフライポテト
はい論破
ビックマック
マックフライポテト
はい論破
589名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:59:03.17ID:HrCEMtEQ0 >>548
超難易度の高い日本語を扱う頭の良い日本人なら何の違和感も無い
超難易度の高い日本語を扱う頭の良い日本人なら何の違和感も無い
590名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:59:05.73ID:o54xg+gI0 ミクさんは道産子だと聞いていたのに😭
591名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:59:06.62ID:Qk6VvC/E0592名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:59:11.98ID:h1LFNylK0 マクド言えば特定の地域の出だとバレる。 それが現実。
593名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:59:12.43ID:6OHVDOuk0 マックは、スティーヴ・マックィーン
594名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:59:16.87ID:pGggQKeS0 こういうのは声のでかい関西に媚びておいた方が得よ
笑いにしてくれるからね
笑いにしてくれるからね
595名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:59:18.74ID:G5REMs690 関西人ってどうして他と違うことをしたがるの?
596名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:59:23.77ID:pI8A24UU0597名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:59:44.21ID:M/OHWrls0 関西人も朝マクドは朝マックって言ってるw
598名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:59:54.82ID:kCG52cvG0599名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:00:02.51ID:D16iXuRm0 >>595
公式ですけど?
公式ですけど?
600名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:00:02.68ID:pYc1+TBp0601名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:00:04.55ID:LZlmmtol0 ミクは関西人だった
602名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:00:09.36ID:Qk6VvC/E0603名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:00:15.35ID:7KxhR9Uo0604名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:00:18.85ID:ka4UbDfW0 毎回ビッグマックをビックマックって言ってる奴w w w w w w w w w w
605名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:00:35.03ID:JLu97LHn0 >>596
コックじゃなくて?
コックじゃなくて?
606名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:00:49.20ID:WMkv7HKV0 本場のアメリカでももちろんビックマックはあるけど
略称はマックではないw
略称はマックではないw
607名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:00:56.60ID:FrxSUTK90 >>595
猛烈なコンプレックス
猛烈なコンプレックス
608名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:00:59.01ID:4h/2dorS0 >>17
バグ入りアップデートを真っ先に試してくれる人柱さん、いつもありがとう
バグ入りアップデートを真っ先に試してくれる人柱さん、いつもありがとう
609名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:01:15.68ID:Qk6VvC/E0610名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:01:18.57ID:7KxhR9Uo0 >>604
ビックカメラはビッグじゃない
ビックカメラはビッグじゃない
611名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:01:39.25ID:Qk6VvC/E0 >>609
と思ったがそもそもミッキーはマイケルの愛称系か
と思ったがそもそもミッキーはマイケルの愛称系か
612名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:02:01.62ID:ODbwyKbl0 店のなまえは3文字に限る
牛丼屋を見習え!
まつや
すきや
よしや
牛丼屋を見習え!
まつや
すきや
よしや
613名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:02:07.87ID:cV/U3e9e0 本場アメリカでマクドナルドはミッキーディーズと呼ばれています。
614名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:02:31.20ID:tsDXvu4N0 外人さんの発音はマクじゃなくてメクに聞こえるけどな
ドジャースじゃなくてダジャースみたいな
ドジャースじゃなくてダジャースみたいな
615名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:02:45.87ID:RUPaxlYB0 マクドなんて違和感しか無い
子供の頃からマックで育ってきた
今更、変えられない
子供の頃からマックで育ってきた
今更、変えられない
616名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:02:54.23ID:Z0CAIdjF0 最初にマックって言いだした人って誰なん?
617名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:02:57.54ID:G5REMs690 ミッキーディーズとか長い。略す意味ないじゃないか
618名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:03:02.60ID:do7YCXc00 間を取ってナルドなら角もたたないでしょ
619名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:03:08.90ID:JLu97LHn0 マック難民w
620名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:03:14.66ID:bcG70gZp0 まくだーのぅ だろ
621名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:03:17.26ID:cjoZjTZr0 日本マクドナルドが正式名所だが
新聞やテレビなどでの略称は昔から「日本マクド」なんだよ
もう50年前に結論出てる
新聞やテレビなどでの略称は昔から「日本マクド」なんだよ
もう50年前に結論出てる
622名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:03:42.76ID:skKptOtQ0 昼も夜もマックのカレーってCM流れてたから公式はマックだと思ってたのだが
623名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:03:57.91ID:5ckdal8d0 >>5
お前の気持ち悪さよりはマシかなw
お前の気持ち悪さよりはマシかなw
624名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:04:25.46ID:pGggQKeS0 マァクゥド⤵
これが正式な発音
これが正式な発音
625名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:04:39.52ID:mxSSRxxg0 そりゃマクドが正解やろ。
正式名称マックドナルドなんか?マックとか言ってるバカは。マックは商品名の略でしかない
正式名称マックドナルドなんか?マックとか言ってるバカは。マックは商品名の略でしかない
626名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:04:47.45ID:UtAWSpvd0 また関西が勝ったのか
すまんの
すまんの
627名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:04:51.37ID:bT5+SAOq0 マクドーウェルです
628名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:04:59.23ID:Qk6VvC/E0 >>245
ユニバはそもそもユニバーシアードの略で定着しちゃってるし
ユニバはそもそもユニバーシアードの略で定着しちゃってるし
629名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:05:14.23ID:j08q5OU50 >>230
マックというローカルチェーン店がありそれと区別するため
マックというローカルチェーン店がありそれと区別するため
630名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:05:23.67ID:2jUdHY1L0 関西人は頭3文字で完結させる癖があるw
マクドナルド → マクド
モスバーガー → モスバ
サイゼルア → サイゼ
鳥貴族 → トリキ
ユニバーサルスタジオジャパン → ユニバ
セブンイレブン → セブン
マクドナルド → マクド
モスバーガー → モスバ
サイゼルア → サイゼ
鳥貴族 → トリキ
ユニバーサルスタジオジャパン → ユニバ
セブンイレブン → セブン
631名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:05:26.16ID:1NJecdD90 マクドナルドとミニストップは略称争いが終わらない…
632名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:05:39.51ID:dX8QgjeP0 マクドやろ
633名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:05:50.74ID:cV/U3e9e0 CMでもマックに行こうとか言ってるからな
関東のCMだけかもしれんが
関東のCMだけかもしれんが
634名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:05:57.23ID:Z/d2skTD0 ならビックマクドにせえよ
635名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:06:11.90ID:JLu97LHn0 >>628
ユニバって言われると味園を連想する
ユニバって言われると味園を連想する
636名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:06:17.44ID:D16iXuRm0 で?、今マクドに行くとなんかミクさんのグッズとか貰えんの?
(実は何も知らない奴w)
(実は何も知らない奴w)
637名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:06:44.19ID:UtAWSpvd0 あたし前やろ
638名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:07:13.32ID:Lxf1u+F10 >>634
それってアップルにiPhone16をアップル16にしろって言ってんのか?w
それってアップルにiPhone16をアップル16にしろって言ってんのか?w
639名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:07:14.24ID:Dzo7Qag20640名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:07:20.90ID:ypGC6kY40 下等関西女だったのか
もうマック行かないわ
もうマック行かないわ
641名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:07:48.94ID:cV/U3e9e0 100円あったらマックへ行こう
今は190円だが(´・ω・`)
今は190円だが(´・ω・`)
642名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:08:40.65ID:iziDB55V0 ついにマクドで決着したのか
初音ミクが決めるとはなあ
初音ミクが決めるとはなあ
643名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:08:48.28ID:94hbciYc0 >>1
俺は昔からマクドと言ってるけど東北だからだと思う
東北地区を知ってる人なら駅、商業施設のエスカレーターも左右バラバラだしマクドナルドもマック、マクドどちらも耳にするだろうね
東北生まれ育ちの俺はマクドナルド→マクド
ケンタッキーフライドチキンは【ケンチキ】と略してる
ミスタードーナツは【ミスド】と略してる
びっくりドンキーは俺【ドンキー】友達は【びくドン】と略してる
ローソンは【ローソン】と言ってる
俺は昔からマクドと言ってるけど東北だからだと思う
東北地区を知ってる人なら駅、商業施設のエスカレーターも左右バラバラだしマクドナルドもマック、マクドどちらも耳にするだろうね
東北生まれ育ちの俺はマクドナルド→マクド
ケンタッキーフライドチキンは【ケンチキ】と略してる
ミスタードーナツは【ミスド】と略してる
びっくりドンキーは俺【ドンキー】友達は【びくドン】と略してる
ローソンは【ローソン】と言ってる
644名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:09:04.30ID:RatQ54oW0 海外でも国によって違う
フランスはマクド呼びの人が多いそうだ
フランスはマクド呼びの人が多いそうだ
645名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:09:32.73ID:uOJ6rChu0 ショーン・マクダァーナル・K
646名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:09:41.50ID:wna36Wc00 愛称に正しいもクソもないやろ
なんで矯正させたがるんや?
なんで矯正させたがるんや?
647名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:09:43.07ID:d3Kauqlb0 ビックマクド
マクドフライドポテト
マクドシェーク
大盛りでお願い!!
マクドフライドポテト
マクドシェーク
大盛りでお願い!!
648名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:09:56.07ID:2N3uKRyx0 アメリカ人は「まっだーなー」
韓国人は「まくど」
韓国人は「まくど」
649名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:10:13.40ID:94hbciYc0 吉野家は【よしぎゅう】と略してるわ
650名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:10:22.78ID:bzZ9xnNq0 サムライマックはあるけどサムライマクドは無くね?
651名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:10:24.28ID:j0En/uiH0652名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:10:37.31ID:n6IrAJ410 >>3
だなw
だなw
653名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:10:38.47ID:j0En/uiH0 朝マクド
654名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:10:48.26ID:7KxhR9Uo0 朝マックのエッグマックマフィンが大好き
レギュラーメニューに戻してもらいたいと言い続けて早25年
レギュラーメニューに戻してもらいたいと言い続けて早25年
655名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:10:59.12ID:2N3uKRyx0 >>639
韓国人と同じっていうw
韓国人と同じっていうw
656名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:11:09.34ID:D16iXuRm0 >>646
公式やぞ?
公式やぞ?
657名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:11:11.49ID:V3KxvIQi0658名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:11:32.12ID:94hbciYc0659名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:12:24.05ID:JLu97LHn0 >>658
関東はモスバーガーはモッスだろ
関東はモスバーガーはモッスだろ
660名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:12:44.84ID:rm+VMSxd0 まあまあ落ち着いて
ここは間をとってマッドでどうだ?
ここは間をとってマッドでどうだ?
661名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:12:45.69ID:ODbwyKbl0662名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:12:50.19ID:1Dg2qKNp0 本当はドナルドではなくロナルド
663 警備員[Lv.26]
2025/03/12(水) 20:12:58.54ID:ZO/ca9vw0664名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:13:06.45ID:94hbciYc0665名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:14:14.74ID:jJU/MBW00 >>59
セッブ
セッブ
666名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:15:16.70ID:OixjFAQI0667名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:15:18.69ID:AC97szeX0 関西の大学に進学して生まれて初めて「マクド」呼びを聞いて驚いた
しかもアクセントが「巻くど」と同じなのな
しかもアクセントが「巻くど」と同じなのな
668名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:16:11.54ID:eEq1HK2P0 マックといったらリンゴだろ
669名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:16:12.28ID:2zIWtqqL0 会話の時は略さないな
670名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:17:00.20ID:JLu97LHn0 今日の乞食祭は混んでたのかな
672名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:17:56.28ID:I64uX1uS0 トレンドがマクド激混みでなく
マック激混みな時点で
マック激混みな時点で
673名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:18:11.21ID:cqK4QTS+0 >>3
これな
これな
674名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:18:36.65ID:TCuVsKkk0 USJは大阪人だと↓ユ↑ニ↓バだよねw
675名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:18:37.49ID:2N3uKRyx0 マクドーエル「」
676名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:18:38.71ID:QJ+Mm8vc0 普通にマックだろ
マクドなんて言ったことないわ
マクドなんて言ったことないわ
677名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:19:18.88ID:d3Kauqlb0678名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:19:21.98ID:2N3uKRyx0 >>676
大阪行くと矯正される
大阪行くと矯正される
679名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:19:22.06ID:cqK4QTS+0680名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:19:39.90ID:qVeCBXMZ0 Appleがクレーム入れたんだろな
681名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:19:51.58ID:2N3uKRyx0 >>679
大阪の底辺高卒?w
大阪の底辺高卒?w
682名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:21:12.09ID:fCNBLewA0 なんでこんな事でガチでブチギレてるが存在するん
683名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:22:20.76ID:HDnrGUV+0 ワイはずっと「マナル」派
684名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:24:14.96ID:gBa16+9i0 関西人が後付けで作ったただの替え歌
685名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:24:37.44ID:V3KxvIQi0 俺は基本的に略さないな
686名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:25:16.11ID:ROGqSQzn0 >>5
大阪人な
大阪人な
687名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:26:30.29ID:ROGqSQzn0 >>248
三重県民「東海地方に入っといてよかった(^^)」
三重県民「東海地方に入っといてよかった(^^)」
688名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:27:04.77ID:ROGqSQzn0 >>36
関西じゃなくて大阪だからな。
関西じゃなくて大阪だからな。
689名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:27:14.15ID:7KxhR9Uo0 >>679
マック・ドナルド
マック・ドナルド
690名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:27:27.00ID:4dXnZNYq0 ビッグマック
マックグリドル
マックチキン
朝マック
マクドナルドもマック使ってるからマックだろ
マックグリドル
マックチキン
朝マック
マクドナルドもマック使ってるからマックだろ
691名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:27:54.00ID:1nP3xjgT0 マックとかファイファンとか略す奴とは友達になれんわ〜
692名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:28:04.47ID:A65iutAd0 フランスでもマクドっていうよ
693名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:28:17.94ID:dy2Vypvb0 今はマクトランプと呼ぶのがナウい
694名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:28:19.00ID:zR5g3/mO0 マクドとか何処の田舎モンだよ
恥ずかしいからお前の田舎だにしとけ
恥ずかしいからお前の田舎だにしとけ
695名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:28:28.32ID:Zaorny7q0 >>1
マグナルで決まったんだろ?
マグナルで決まったんだろ?
696名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:28:38.57ID:rTzPEdxv0 実は世界的にはマックのほうが少数派疑惑
697名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:28:50.41ID:ej33RgQ40 ドラゴボ言ってる大阪人に負けるなんて悔しい
698名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:28:56.37ID:UFZRI0h10 対面での呼称はマックでも良いけど?
固有名ならマック、ドナルドでマクドだろ?
キムタクはキムでもタクでも判らん。
固有名ならマック、ドナルドでマクドだろ?
キムタクはキムでもタクでも判らん。
699名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:28:56.49ID:ROGqSQzn0 >>152
三重県民「よかった(^^)東海地方に入っていて(^^)」
三重県民「よかった(^^)東海地方に入っていて(^^)」
700名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:29:08.50ID:KWxzfGWN0 第三勢力として北海道か九州でマッダーナを流行らせろよ
701名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:30:13.90ID:0TW1c8+80 とりあえずケンタは糞ダサい
人の名前かよ
人の名前かよ
702名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:30:23.72ID:B6Fw93QB0 >>694
ニューヨークのウォール街の証券マンはマクドナルドのことをMCDって言ってる
アメリカNASDAQのマクドナルドの略は「マクド(MCD)」
McDonald's Corporation Common Stock (MCD)
ニューヨークのウォール街の証券マンはマクドナルドのことをMCDって言ってる
アメリカNASDAQのマクドナルドの略は「マクド(MCD)」
McDonald's Corporation Common Stock (MCD)
703名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:30:38.97ID:ROGqSQzn0 >>162
三重県民「マジで東海地方に入って大正解だったわ~(^^)関西に入った滋賀・奈良・和歌山、バカすぎ~(^^)あ、俺達は関西人じゃないから勘違いしないでね(^^)」
三重県民「マジで東海地方に入って大正解だったわ~(^^)関西に入った滋賀・奈良・和歌山、バカすぎ~(^^)あ、俺達は関西人じゃないから勘違いしないでね(^^)」
704名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:30:41.45ID:Z257/mow0 ワシ帰国子女やからミッキディーズやけどな
705名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:32:07.73ID:7KxhR9Uo0 マックDo〜
とか次のキャンペーンで良いかも
マックと言えばドゥ〜
とか次のキャンペーンで良いかも
マックと言えばドゥ〜
706名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:32:13.66ID:2tdcjp/70 シオニストの店はもう呼ばんよ
707名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:32:31.88ID:2tdcjp/70 ジェノサイド支援ドナルドじゃけぇ
708名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:32:33.74ID:9AMurvp50 ビッグマクド
チキンマクドナゲット
マクドフライポテト
マクドシェイク
売上落ちそうだな
チキンマクドナゲット
マクドフライポテト
マクドシェイク
売上落ちそうだな
709名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:33:02.00ID:7MCoPb6S0 >>690
関西人がいまさら一時的に作った替え歌と昔からあるメニューの名称だったら昔からあるメニューの方がより公式だわな
関西人がいまさら一時的に作った替え歌と昔からあるメニューの名称だったら昔からあるメニューの方がより公式だわな
710名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:33:16.24ID:D16iXuRm0711名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:33:22.83ID:7xQ4oSeX0 超汚染された関西土人の糞ローカル言語で日本国を汚染するな
712名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:33:53.20ID:y/h7Qr5E0 関西人が言うマクドの発音がまた糞ダサいんだよな
マ↑ク↑ド↓(笑)
マ↑ク↑ド↓(笑)
713名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:33:59.30ID:ZWDrttte0 >>21
マクドの頭のMcを略しただけ。
マクドの頭のMcを略しただけ。
714名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:34:08.79ID:UIhvzc0d0 マックなんて馬鹿な呼び方してるの日本だけだから
マクドはフランスとかあるけどく
マクドはフランスとかあるけどく
715名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:34:23.05ID:ZWDrttte0716名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:34:35.55ID:BkRP3a0a0 ナゲット買わせて!100円で!
717名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:34:37.69ID:ROGqSQzn0 >>711
大阪土人な
大阪土人な
718名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:34:38.86ID:rOXz9qWx0 >>224
あんた担がれたんだよ
あんた担がれたんだよ
719名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:34:45.71ID:WMkv7HKV0 まあ日本マクドナルドの創業者が大阪人やからな
720名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:35:18.51ID:E18GAUH/0 広島のやつに広島って西日本だからマクドだろ?って聞いたらマックだ、マクドなんか関西しか言わんけのと言われた
721名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:35:21.66ID:Srysm9QL0 ミクミクってミャクミャク思い出すよな
722名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:35:51.54ID:7xQ4oSeX0 >>717
部落と朝鮮だらけの関西も大阪も一緒だは
部落と朝鮮だらけの関西も大阪も一緒だは
723名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:36:30.90ID:+xkx9Qog0 マクドはフランスでも
言うと全くレスが返ってこないねw
そんなにも都合が悪いのね
言うと全くレスが返ってこないねw
そんなにも都合が悪いのね
724名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:36:35.53ID:V3KxvIQi0 発音が同おいどに寄せてるんだろうな
725名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:37:00.07ID:ROGqSQzn0727名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:37:22.13ID:9IJ7xEH70 初音ミクが関西人なんだろ
728名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:37:25.71ID:6rVD8lfV0 >>713
妄想乙
妄想乙
729名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:37:41.67ID:MkiY1zzw0 ミックミクなんだからマックにしておけよw
てかAppleに訴えられるから避けたのかもな
てかAppleに訴えられるから避けたのかもな
730名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:37:46.24ID:q4RV//Qb0 もう…マクドでいいべ?
731名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:37:57.55ID:ROGqSQzn0 >>722
三重県民「東海地方に入って大勝利(^^)」
三重県民「東海地方に入って大勝利(^^)」
732名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:38:07.10ID:7KxhR9Uo0733名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:38:14.26ID:1IRq7tkp0 価格改定で庶民はいかなくなるからどうでもいい
そのうち話題にすらでてこなくなるよ
そのうち話題にすらでてこなくなるよ
734名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:38:21.23ID:M+OnGqLE0 公式が略称使うのは嫌だね
きちんと「マクドナルド」で通してほしいね
きちんと「マクドナルド」で通してほしいね
735名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:38:44.34ID:sDglP5H10 >>193
Asobi Sekusuというアメリカのバンドを知らない?
英語には促音は無いというか「ッ」を入れて読むと
一息で発音されるはずの単語中に一時停止が含まれるから
リズムが全然違って英語ネイティブには奇妙に聞こえる
だから促音は無視して発音するほうがより英音に近く
ネイティブスピーカーに通じ易い
「ッ」が入ったカタカナ語はそれを無視することと
その直前の母音を短く発音ことを心がけると英音に寄る
だからBig Macなら「ビグマク」と言うべき
Asobi Sekusuというアメリカのバンドを知らない?
英語には促音は無いというか「ッ」を入れて読むと
一息で発音されるはずの単語中に一時停止が含まれるから
リズムが全然違って英語ネイティブには奇妙に聞こえる
だから促音は無視して発音するほうがより英音に近く
ネイティブスピーカーに通じ易い
「ッ」が入ったカタカナ語はそれを無視することと
その直前の母音を短く発音ことを心がけると英音に寄る
だからBig Macなら「ビグマク」と言うべき
736名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:39:01.13ID:d3Kauqlb0 ジョブスがパソコン組み立てる前から
マクドはマックやで
w
マクドはマックやで
w
737名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:39:05.41ID:A0pseXMc0 俺は早撃ちマック
738名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:39:06.15ID:ROGqSQzn0739名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:39:34.56ID:XP2n8HpO0 日本マクドナルドを創業した、藤田田氏は、英語の発音に近い「マクダーナルズ」ではなく「マクドナルド」という名前にこだわった。
はじめ、アメリカの連中は『マクダーナルズ』という共通の呼び名で世界にチェーンを広げているのだから、日本でもそれでいきたい、といった。
私は反対した。
「日本語というのは、3音か5音か7音で成立している。3音か5音か7音で音が切れない“マクダーナルズ”では、日本人には受けない。日本で事業をしたいのなら、3音で切れる“マクド/ナルド”にすべきだ」
そう主張した。
はじめ、アメリカの連中は『マクダーナルズ』という共通の呼び名で世界にチェーンを広げているのだから、日本でもそれでいきたい、といった。
私は反対した。
「日本語というのは、3音か5音か7音で成立している。3音か5音か7音で音が切れない“マクダーナルズ”では、日本人には受けない。日本で事業をしたいのなら、3音で切れる“マクド/ナルド”にすべきだ」
そう主張した。
740名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:39:36.53ID:cjoZjTZr0 マクドナルドはマクドだろ
ミスタードーナツがミスド
マックて言う奴はミッスとか言うのか?
ミスタードーナツがミスド
マックて言う奴はミッスとか言うのか?
741名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:39:42.01ID:csKawuKR0 どうやらマクドが最終結論で終止符が打たれたようだな
バカントン人が脱糞涙目になっとるわ🤣🤣🤣🤣🤣
バカントン人が脱糞涙目になっとるわ🤣🤣🤣🤣🤣
742名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:40:05.29ID:bniFntSR0 ミクダヨー
マクドダヨー
マクドダヨー
743名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:40:11.28ID:Mgr7BmqO0 死んだドナルドを偲んでドナルドと呼んでる
744名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:40:54.86ID:K9zH8ugb0 関西人だけどマックドって言ってるよ
745名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:41:00.13ID:zc/zw8Rp0 マクドナルドをなんでマックというのか?
想像もできない
想像もできない
746名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:41:04.26ID:ROGqSQzn0 やっぱ大阪民国で子供を育てちゃいけないな。
汚い言葉遣いを覚えてしまうだけでなく、誤った言葉まで覚えてしまう。
汚い言葉遣いを覚えてしまうだけでなく、誤った言葉まで覚えてしまう。
747名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:41:05.84ID:updH+k6I0748名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:42:04.18ID:7KxhR9Uo0749名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:42:17.80ID:MslEoYFG0 マクド 略称
マック 愛称
前田敦子の事を「マエアツ」と呼ぶか「あっちゃん」と呼ぶかで争ってるようなもんだぞ
対立して騒いでるやつはホームラン級のバカ
マック 愛称
前田敦子の事を「マエアツ」と呼ぶか「あっちゃん」と呼ぶかで争ってるようなもんだぞ
対立して騒いでるやつはホームラン級のバカ
750名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:42:34.25ID:U27uc3Pt0 コッジかコドジかみたいなぁ?
752名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:43:22.21ID:y/h7Qr5E0 つかマクド言ってる奴って
マクドナゲット
マクドフライポテト
マクドフルーリー
とか言っちゃうの?w
マクドナゲット
マクドフライポテト
マクドフルーリー
とか言っちゃうの?w
753名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:43:30.82ID:raqj8/mk0 また値上げしたマクソナルド(´・ω・`)
過去最高益のくせにいい加減にしろ!
過去最高益のくせにいい加減にしろ!
754名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:43:55.76ID:cjoZjTZr0755名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:44:19.61ID:7mtN6Bdu0 マックは被ってるのが多すぎて
マクドナルドだけを指すのは無理があるわ
マクドナルドだけを指すのは無理があるわ
756名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:44:43.98ID:DvTm2WpT0 大阪人のプライド
757名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:45:42.96ID:QP5gEWrf0 これが本当の「マックマックにしてやんよ♪」ですね、わかります。
「マクドマクドにしてやんよ」だとちょっとミャクミャクぽくてアウトですから。
「マクドマクドにしてやんよ」だとちょっとミャクミャクぽくてアウトですから。
758名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:45:51.52ID:fLI730a90 【関西限定メニュー】
バーガー
・ビッグマクド
・サムライマクド
・てりやきマクドバーガー
・マクドチキン
朝マクド
・ベーコンエッグマクドサンド
・チキンマクドマフィン
・マクドグリドルソーセージエッグ
・マクドグリドルベーコンエッグ
・マクドグリドルソーセージ
ひるまクド
・てりやきマクドバーガーセット
・ビッグマクドセット
夜マクド
・倍ビッグマクド
・倍てりやきマクドバーガー
サイドメニュー
・マクドフライポテト
・チキンマクドナゲット
スイーツ
・マクドシェイク
・マクドフルーリー
・マクドフロート
マクドカフェ
・冷コー
・レスカ
バーガー
・ビッグマクド
・サムライマクド
・てりやきマクドバーガー
・マクドチキン
朝マクド
・ベーコンエッグマクドサンド
・チキンマクドマフィン
・マクドグリドルソーセージエッグ
・マクドグリドルベーコンエッグ
・マクドグリドルソーセージ
ひるまクド
・てりやきマクドバーガーセット
・ビッグマクドセット
夜マクド
・倍ビッグマクド
・倍てりやきマクドバーガー
サイドメニュー
・マクドフライポテト
・チキンマクドナゲット
スイーツ
・マクドシェイク
・マクドフルーリー
・マクドフロート
マクドカフェ
・冷コー
・レスカ
759名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:46:05.63ID:C0Cr7Bee0 マックの方がいいやすい
760名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:46:25.02ID:AmoK3lt40 マクド
溶けてしまいそう
やっぱマクドやな
溶けてしまいそう
やっぱマクドやな
761名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:46:26.19ID:ILqkciI+0 マクダーナゥ
762名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:46:36.34ID:xNHKcNJA0 好きに呼べばいいだろ。くだらなさすぎる
763名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:47:21.28ID:sDglP5H10764名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:47:51.37ID:Z64nCjQ90 じゃぁマックで
765名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:47:52.63ID:WMkv7HKV0 フランスに喧嘩売ってんのかアホw
766名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:48:03.33ID:d3Kauqlb0 朝マクドに朝マック食べに行こ!
w
w
767名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:48:11.25ID:XZeOZfIt0 マクナル
セブイレ
セブイレ
768名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:48:17.91ID:f+4od/DU0 マキドナリド
769名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:48:24.90ID:AKTJNXd60 マ↓ク↑ド↓
これやめろカス
これやめろカス
770名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:48:30.49ID:aXHdErYp0 >>759
それ、マックでもマクドでも言いやすい方で呼べばいいだけ
それ、マックでもマクドでも言いやすい方で呼べばいいだけ
771名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:48:56.04ID:OixjFAQI0772名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:49:02.16ID:Jkknonxb0 値上げしてもマクドナルドに行きたいやつだけ呼べばいいんじゃね
773名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:49:31.60ID:7KxhR9Uo0774名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:49:46.08ID:D16iXuRm0 カッペが必死に、商品名はマック商品名はマックって呪文唱えてるのがウケるw
店名はマクドですからぁ〜w
店名はマクドですからぁ〜w
775名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:50:12.03ID:3i03CnVZ0 >>402
ドラゴボはなんj辺りが作ったそういうネタやろ
ドラゴボはなんj辺りが作ったそういうネタやろ
776名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:52:07.59ID:Sukrpu8u0777名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:54:48.84ID:ixu0peZk0 >>3
まくどしぇいくってなんかドロドロしてるなネチャネチャというか
まくどしぇいくってなんかドロドロしてるなネチャネチャというか
778名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:55:17.34ID:kLDZEB4g0 ケンタではなくてケンチキ
779名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:55:27.64ID:bpUFhCaM0 マッダーナーが正解
780名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:56:14.25ID:skARS1LX0 文字では良いけど
リアルだとイントネーションで吐き気する
リアルだとイントネーションで吐き気する
781名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:56:30.57ID:6VMefxNC0 マクドシェイク
ビッグマクド
マクドフライポテト
マクドフルーリー
サムライマクド
マクドナゲット
ビッグマクド
マクドフライポテト
マクドフルーリー
サムライマクド
マクドナゲット
782名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:57:04.34ID:fLI730a90 マクドグリドルすなっ!
すなっ! すなっ! すなっ! すなっ! すなっ!
せえへんのかぁ~い!
マクド!マクド!マクドせんのかい!
マクド!マクド!マクドせんのかい!
すんのかぁ~い!
すなっ! すなっ! すなっ! すなっ! すなっ!
せえへんのかぁ~い!
マクド!マクド!マクドせんのかい!
マクド!マクド!マクドせんのかい!
すんのかぁ~い!
783名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:57:18.09ID:i9JJ1gGb0 >>402
フライングガーデンをフラガと略す層
フライングガーデンをフラガと略す層
784名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:57:34.24ID:ixu0peZk0 なんで日本の社長はマクドナルドなんて日本名にしたんだ
せめてカタカナでもマクダーナルに表記すればこんなに発音できない日本人増えなかったのに
せめてカタカナでもマクダーナルに表記すればこんなに発音できない日本人増えなかったのに
785名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:57:51.32ID:j08q5OU50 別に統一しなくてもいいやん
786名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:57:54.54ID:6VMefxNC0 >>778
ホーチキつけてー
ホーチキつけてー
787名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:58:26.41ID:D16iXuRm0 >>785
公式ですぞw
公式ですぞw
788名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:58:28.62ID:ctXzgoMF0 マクドなんて呼んでるの世界中で関西人だけだから誇っていい
789名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:58:43.84ID:cjoZjTZr0790名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:58:45.79ID:fHkoAGKw0 海外旅行行った時この辺にマクドナルドあるか?って聞いてもそんなんないわって言われたわ
後で探したら何店舗もあったのに…
他の国だと呼び方違うのかな?とふと思い出した
後で探したら何店舗もあったのに…
他の国だと呼び方違うのかな?とふと思い出した
791名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:59:01.98ID:qKxf1VEA0 関西人ってマクドナルドだからマクドに決まってるだろって言うくせに、じゃーファミリーマートはファミ?ミスタードーナツはミスタ?って聞くと黙るよね(笑)
792名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:59:14.02ID:AU9G5wNu0 McDonald'sのMcは接頭語なの
接頭語だけを切り離してMcなどと呼ぼうとするのは、
英語を理解できてない馬鹿だけの発想なの
でもおっしゃる通りここは日本
日本語での表記「マクドナルド」を略すのが道理ってもんですよね
では片仮名の「マクドナルド」を略してみて下さい、どうぞ
いいですか馬鹿の皆さん
日本マクドナルドが公式あるいは正式に略称を定めたことなど過去に一度もないんですよ
マックシェイクや朝マックなどは商品名あるいはサービス名であって、店の略称を主張するものでも保証するものでもありません
店の名前は好きに呼んで下さいと日本マクドナルドの広報担当が明言しています
あ、そうそう
ちなみに前述の通りマックシェイクや朝マックは元から公式にそういう名前になってるので、
わざわざマクドシェイクや朝マクナルなどと言い換える馬鹿はいないと思いますよ
悪しからず
店の名→McDonald’s
商品名→BIG MAC
この違いを理解できない馬鹿だけが、
いつまで経ってもマクドナルドのことをマックなどと呼んでいるのです
接頭語だけを切り離してMcなどと呼ぼうとするのは、
英語を理解できてない馬鹿だけの発想なの
でもおっしゃる通りここは日本
日本語での表記「マクドナルド」を略すのが道理ってもんですよね
では片仮名の「マクドナルド」を略してみて下さい、どうぞ
いいですか馬鹿の皆さん
日本マクドナルドが公式あるいは正式に略称を定めたことなど過去に一度もないんですよ
マックシェイクや朝マックなどは商品名あるいはサービス名であって、店の略称を主張するものでも保証するものでもありません
店の名前は好きに呼んで下さいと日本マクドナルドの広報担当が明言しています
あ、そうそう
ちなみに前述の通りマックシェイクや朝マックは元から公式にそういう名前になってるので、
わざわざマクドシェイクや朝マクナルなどと言い換える馬鹿はいないと思いますよ
悪しからず
店の名→McDonald’s
商品名→BIG MAC
この違いを理解できない馬鹿だけが、
いつまで経ってもマクドナルドのことをマックなどと呼んでいるのです
793名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:59:32.15ID:ppl5MY9S0 そもそもマクドを使うのは関西人だけで
昭和の頃からネタにされてんのに
昭和の頃からネタにされてんのに
794名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:59:44.22ID:4nEk1LAv0 こんな定番の与太話を妙に熱入れて「朝マクドとか言うのか?w」とか語って来る奴は
株式と無縁な底辺と決めつけていい
株式と無縁な底辺と決めつけていい
795名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:00:20.96ID:tQHF/iCJ0 マクダやろ
796名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:00:25.67ID:ROGqSQzn0797名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:00:30.84ID:2N3uKRyx0 俺「マクド」
大阪人「まくぅど、やで兄ちゃん」
大阪人「まくぅど、やで兄ちゃん」
798名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:00:40.31ID:j08q5OU50 >>779
本場では最後に複数系のズが必要らしいぞ
本場では最後に複数系のズが必要らしいぞ
799名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:01:19.56ID:S0cThWiF0 >>77
ここまでマクドが親しまれたのは藤田田の勝利だな
>はじめ、アメリカの連中は『マクダーナルズ』という共通の呼び名で世界にチェーンを広げているのだから、日本でもそれでいきたい、といった。
私は反対した。
「日本語というのは、3音か5音か7音で成立している。3音か5音か7音で音が切れない“マクダーナルズ”では、日本人には受けない。日本で事業をしたいのなら、3音で切れる“マクド/ナルド”にすべきだ」
そう主張した。
『マクドナルド』といえば、六音で長いが、三音ずつ切れる「マクド/ナルド」がいい、といったのだ。
日本人はこうした場合、けっして『マク/ドナルド』とは切らない。『マクド』と『ナルド』を切りはなして発音する。そのほうが、日本語のフィーリングに近く、親しみやすいからだ。
ここまでマクドが親しまれたのは藤田田の勝利だな
>はじめ、アメリカの連中は『マクダーナルズ』という共通の呼び名で世界にチェーンを広げているのだから、日本でもそれでいきたい、といった。
私は反対した。
「日本語というのは、3音か5音か7音で成立している。3音か5音か7音で音が切れない“マクダーナルズ”では、日本人には受けない。日本で事業をしたいのなら、3音で切れる“マクド/ナルド”にすべきだ」
そう主張した。
『マクドナルド』といえば、六音で長いが、三音ずつ切れる「マクド/ナルド」がいい、といったのだ。
日本人はこうした場合、けっして『マク/ドナルド』とは切らない。『マクド』と『ナルド』を切りはなして発音する。そのほうが、日本語のフィーリングに近く、親しみやすいからだ。
800名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:02:20.65ID:UHexWbhC0 ちょっと前のCMではキムタクが「マック見っけ」
801名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:02:40.67ID:6FI+t8mh0 商品名にマックって使ってんじゃん
それが全てでしょ
議論の余地すらない
それが全てでしょ
議論の余地すらない
802名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:03:44.64ID:MkiY1zzw0803名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:03:58.85ID:D16iXuRm0 >>793
ミクさんも使ってますが?
ミクさんも使ってますが?
804名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:04:44.63ID:MaP1uA2U0 マクドナルドなんだからマクド
当たり前なんだね
当たり前なんだね
805名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:04:55.68ID:ROGqSQzn0 >>801
そんな簡単な事すら理解できずに意地でもマクド(笑)を使い続けるのが大阪民国人。
そんな簡単な事すら理解できずに意地でもマクド(笑)を使い続けるのが大阪民国人。
806名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:05:05.61ID:TCoqQ/Rr0 ビッグマック
マックフライポテト
マックシェイク
スタバでマック開いてどや顔
マックフライポテト
マックシェイク
スタバでマック開いてどや顔
807名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:05:54.29ID:SF4y6qMd0 マクドのビッグマクド
マクドのビッグマック
マックのビッグマクド
マックのビッグマック
マクドのビッグマック
マックのビッグマクド
マックのビッグマック
808名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:06:02.42ID:V3KxvIQi0 ユニバ
マクド
ファミマ
アメマ
マクド
ファミマ
アメマ
809名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:06:24.60ID:vFLnaXx/0810名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:06:55.95ID:ROGqSQzn0811名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:06:56.32ID:B3pp5yc60 ドナルドだろ
>>402
ホケミ
ホケミ
813名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:07:53.28ID:sDglP5H10814名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:08:06.20ID:kLDZEB4g0815名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:08:16.00ID:XJ5TZrYx0 大阪にきてマックとかいうてる関東人は
やられても自業自得
やられても自業自得
817名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:09:10.78ID:cqK4QTS+0 初音ミクのエロ動画って出回ってるけど、欲情するの?
818名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:09:11.92ID:2N3uKRyx0 日本:ドナルド・マクドナルド
世界:ロナルド・マクドナルド
世界:ロナルド・マクドナルド
819名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:09:12.71ID:eHNB5d9X0 マクドナルドはどっちでもいいよ
セブンイレブンをセブンって略すのは公式が推奨しててもなんか違和感あるが
セブンイレブンをセブンって略すのは公式が推奨しててもなんか違和感あるが
820名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:12:21.66ID:D16iXuRm0 >>819
何て略してるの?
何て略してるの?
821名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:12:25.09ID:SF4y6qMd0 マクドでもいいけどイントネーションが気持ち悪い
822名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:12:36.59ID:84WQo9PF0 大阪 マクド ドヤ街
まあ繋がるのも納得だわ
まあ繋がるのも納得だわ
823名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:13:11.55ID:CtsXA5tG0 >>7
ここで答え出てるじゃん
ここで答え出てるじゃん
824名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:13:26.64ID:XJ5TZrYx0 マクドで朝マックは普通や
関東は頭悪いから商品名と店舗は同じくくりや
何でもマックとしか言えないアホ共が
関東は頭悪いから商品名と店舗は同じくくりや
何でもマックとしか言えないアホ共が
825名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:13:50.87ID:P1uRT1qZ0 大阪は日本じゃないから自由に呼ばせとけばいいんじゃね?
例えば定食の味噌汁の位置も、日本は右側だけど大阪は左側
いろいろおかしいんだよ
例えば定食の味噌汁の位置も、日本は右側だけど大阪は左側
いろいろおかしいんだよ
826名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:14:13.12ID:o4vV9fzy0 >>131
お前はエセ関西人なりすまし糞トンキン
お前はエセ関西人なりすまし糞トンキン
827名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:14:23.62ID:cqK4QTS+0828名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:15:49.69ID:SF4y6qMd0 幕土成処
829名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:15:49.88ID:/BsLVYji0830名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:16:40.47ID:S2m2JHc20831名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:16:50.46ID:FcY25tdE0 関西の一部の人がマクドが正解や!と言われたらそうですねで返すのが正解でしょ
話引き伸ばしてもでんがなまんがな煩いだけだし
それならタイガースの近本の肩やサトテルの守備について話すほうが楽しい
話引き伸ばしてもでんがなまんがな煩いだけだし
それならタイガースの近本の肩やサトテルの守備について話すほうが楽しい
832名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:17:42.24ID:48l/Pn2s0 >>77
1980年代に社長の藤田田がマクドって言ってたのかぁ
もしかしてマクドをマックって言い出したのは
藤田田色を排除するためなのかねぇ
>10年経った今も、振り返ってみて、うまくいったと思う。
日本語は、俳句にしろ短歌にしろ、すべて、5、7音が基礎になっている。日本語で語呂がいいという場合は、3、5、7音で成立している。『マクドナルド』も今では、単に『マクド』といわれることが多くなった。
「マクドの誰が来た」とか「マクドの広告を見た」というように使われている。
この前も国文学の大家の暉峻康隆先生とお話する機会があったが、暉峻先生も「マクド/ナルド」と三音ずつに区切って発音しておられた。私があえて『マクダーナルズ』をけって『マクドナルド』を主張したのが正しかったことは、暉峻先生が「マクド/ナルド」と発音されたことで証明されたようなものだ。
このライバル店で子供たちが「マクドナルドください」というのを聞いたとき、私は、マクドナルドは勝っている、と思ったものだ。
1980年代に社長の藤田田がマクドって言ってたのかぁ
もしかしてマクドをマックって言い出したのは
藤田田色を排除するためなのかねぇ
>10年経った今も、振り返ってみて、うまくいったと思う。
日本語は、俳句にしろ短歌にしろ、すべて、5、7音が基礎になっている。日本語で語呂がいいという場合は、3、5、7音で成立している。『マクドナルド』も今では、単に『マクド』といわれることが多くなった。
「マクドの誰が来た」とか「マクドの広告を見た」というように使われている。
この前も国文学の大家の暉峻康隆先生とお話する機会があったが、暉峻先生も「マクド/ナルド」と三音ずつに区切って発音しておられた。私があえて『マクダーナルズ』をけって『マクドナルド』を主張したのが正しかったことは、暉峻先生が「マクド/ナルド」と発音されたことで証明されたようなものだ。
このライバル店で子供たちが「マクドナルドください」というのを聞いたとき、私は、マクドナルドは勝っている、と思ったものだ。
>>210
なんと言おうと日本人の八割が「マック」だからな
なんと言おうと日本人の八割が「マック」だからな
>>347
マクドは韓国イントネーション
マクドは韓国イントネーション
835名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:19:43.25ID:ROGqSQzn0 >>595
関西人じゃなくて大阪人な。
関西人じゃなくて大阪人な。
836名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:20:52.97ID:Qk6VvC/E0 >>738
そもそもどっちかに偏って立つのは片方に負担がかかるからNGだとメーカーが声明出してる
そもそもどっちかに偏って立つのは片方に負担がかかるからNGだとメーカーが声明出してる
837名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:21:45.50ID:ROGqSQzn0838名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:21:57.05ID:D16iXuRm0 カッペがさっきから大砲撃ちまくってきてくそウゼェw
マクドが公式になってよっぽど悔しかったんだねw
マクドが公式になってよっぽど悔しかったんだねw
839名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/12(水) 21:26:57.02ID:VkDDfKOB0840名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/12(水) 21:27:06.38ID:505GSIxv0 ドナルドマック
841名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:28:18.59ID:bFGLDHQR0 マクダーナ
842名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:28:38.73ID:KA/EGqLu0 >>1
値上げマクドナルド
値上げマクドナルド
843名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:28:50.09ID:sZZEA4Es0 >>11
ベーコンエッグだろ
ベーコンエッグだろ
844名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:29:30.69ID:9bwmaJqm0845名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:29:58.24ID:96AdR7ul0 ま
846名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:30:00.55ID:2u2MzMTs0 マックナゲット、マックフライポテト
答え出てますけど
答え出てますけど
847 警備員[Lv.15]
2025/03/12(水) 21:30:18.47ID:Esx9KlF70 まあマックは普通シェーン・マックを思い浮かべるからね
マクドでいいよ
マクドでいいよ
848名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:30:50.84ID:MUkwgaEW0 >>832
日本マクドの象徴が藤田田だったから、それを消す為に
社内政治的にマクドをマックなんて流行らせたのかねぇ
それにアップルのMacと同じ発音で高級感を狙い、
東京の意識高い系にマックと言うのが受けたとw
日本マクドの象徴が藤田田だったから、それを消す為に
社内政治的にマクドをマックなんて流行らせたのかねぇ
それにアップルのMacと同じ発音で高級感を狙い、
東京の意識高い系にマックと言うのが受けたとw
849名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:32:46.16ID:kdwLK3Sx0 クルドって言ってたのはオレだけか…
850名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:33:08.45ID:AtM9RC6C0851 警備員[Lv.74][苗]
2025/03/12(水) 21:33:20.74ID:ZqQG+Ko20852名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:33:44.78ID:ROGqSQzn0853名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:34:16.50ID:gOvajWSV0 生粋の大阪人に言わせると
マクドとシバクドのアクセントは一緒らしい
マクドとシバクドのアクセントは一緒らしい
854名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:34:53.15ID:D16iXuRm0 カッペいい加減にしろw
そんなに悔しかったんだぁ?w
♪だからちょっと マクドに行ってみてね♪
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなに悔しかったんだぁ?w
♪だからちょっと マクドに行ってみてね♪
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
855名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:35:03.66ID:sfjHvEWE0 公式が勝手に言ってるだけやろ
856名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:35:54.65ID:6ABB55oh0 マクドを消滅させる為にマクドナルド公式が一度大規模な投票させてただろ
どっちかハッキリ勝負つけてマックを公式のあだ名にするために
それでまさかのマクドが勝利した
予想外だったマクドナルド公式はそれを無かった事にした
そのような経緯があるので一応形だけはマクドにしたんだろう
どっちかハッキリ勝負つけてマックを公式のあだ名にするために
それでまさかのマクドが勝利した
予想外だったマクドナルド公式はそれを無かった事にした
そのような経緯があるので一応形だけはマクドにしたんだろう
857名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:36:39.35ID:Zrvs8Sw20 関西人って
マクド、ファミマ、スタバ、ミスド、ユニバ
全部同じイントネーションだよな
そのくせにセブンはセブイレなのなんで?
マクド、ファミマ、スタバ、ミスド、ユニバ
全部同じイントネーションだよな
そのくせにセブンはセブイレなのなんで?
858名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:36:40.42ID:sZZEA4Es0859名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:36:52.71ID:SWXTB4HC0 ミドリニナルド
860名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:36:53.36ID:6mGIZJFl0 マックフライポテト
マックフルーリー
マックナゲット
わかったか大阪人
マックフルーリー
マックナゲット
わかったか大阪人
861名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:37:31.21ID:MaP1uA2U0 > 公式が勝手に
> 公式が勝手に
> 公式が勝手に
w
w
w
> 公式が勝手に
> 公式が勝手に
w
w
w
862名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:37:42.78ID:D16iXuRm0863名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:38:06.39ID:6zLXAAcY0864名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:39:25.71ID:rlRlgBCu0 >>860
商品の名前なんかどうでもええねん
セブンイレブンのチキンの名前が「ななチキ」やからセブンイレブンの事を
「なな」って言うか?言わんやろ?
ミスタードーナツはミスド、ケンタッキーフライドチキンはケンタ
マクドナルドはマクドや。わかったかぼけ
商品の名前なんかどうでもええねん
セブンイレブンのチキンの名前が「ななチキ」やからセブンイレブンの事を
「なな」って言うか?言わんやろ?
ミスタードーナツはミスド、ケンタッキーフライドチキンはケンタ
マクドナルドはマクドや。わかったかぼけ
865名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:39:56.22ID:D16iXuRm0866名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:40:30.04ID:Ha2mNFxo0 >>402
オメコってマジで意味不明
オメコってマジで意味不明
867 警備員[Lv.15]
2025/03/12(水) 21:41:01.21ID:aGmRLN0u0868名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:41:34.42ID:sZZEA4Es0869名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:44:47.75ID:jPgoU0mx0 マックはマッキントッシュとかぶるからな
870名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:44:59.19ID:syqoJBxb0 失望しましたファン止めます
871名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:45:53.22ID:QcsylEDp0 マクドとかいうローカルルール
872名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:46:41.15ID:96AdR7ul0 す
873名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:46:52.35ID:a8V2FYpn0 好きに呼んだら良い
874名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:47:03.84ID:Q8yNKQfp0 マクドとか意味わからねーよ
クソダサい
クソダサい
875名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:48:08.35ID:H3zm5HAp0 マックナルドとは言わんやろ
それが答えやw
それが答えやw
877名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:49:25.76ID:H5FIm4Gp0 ドナルドマクドナルドだから
マック要素ないやろがっ
マック要素ないやろがっ
878名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:52:45.00ID:0m+40IxB0 関西じゃないけどマクドだ
マックなんて認めん
マックなんて認めん
879名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:53:52.16ID:HjrRNS0h0 >>514
バーキンじゃないのか?
バーキンじゃないのか?
880名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:54:08.60ID:a2hzmxkh0 関西人はマクド屋さんて優しく言うけどな
881名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:54:09.33ID:LGfL2Q1B0 マクドシェイク
チキンマクドナゲット
マクドフライポテト
に変わるのか
チキンマクドナゲット
マクドフライポテト
に変わるのか
882名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:54:09.67ID:H3zm5HAp0 関西人はマクド屋さんて優しく言うけどな
883名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:54:27.43ID:nNgUWBU80 ps://i.imgur.com/JAxCtOm.jpeg
884名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:55:39.74ID:bLXgmbZr0 マックドナルドではないのでマックは普通におかしいよ
885名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:55:43.19ID:ipN1gU6b0 マナルもいいと思う
886名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:57:30.31ID:5+NolPf40 >>292
公式なのに理解できないバカw
公式なのに理解できないバカw
887名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:58:11.88ID:Awvx6WA00888名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:58:47.97ID:D16iXuRm0 >>882
言わへんなぁ(笑)
言わへんなぁ(笑)
889名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:59:25.87ID:Awvx6WA00 ちなみに本家アメリカでは「マクドナー」って言う
エスカレーターもそうやけど、大阪は国際基準なんよ
エスカレーターもそうやけど、大阪は国際基準なんよ
890名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:01:23.32ID:SBxk8fwS0 ちなみにマクドナルドを「マック」と呼ぶ国は世界で日本だけ
これ豆な
これ豆な
891名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:01:25.76ID:e/OrttSt0 マクドナルドにマクドはあってもマックはないから
892名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:04:34.81ID:Np/th0Gi0 アメリカ:ミクディーズ(McD's)
イギリス:マッカズ(Macca's)
フランス:マクド(McDo)
日本:マック/マクド
ていうか統一しろよグローバル企業なんだからさ
イギリス:マッカズ(Macca's)
フランス:マクド(McDo)
日本:マック/マクド
ていうか統一しろよグローバル企業なんだからさ
893名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:09:21.77ID:w3+6xjBG0 >>3
これが答え
これが答え
894名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:10:38.76ID:dWiWa14T0 マック単体はappleと商標が被るから避けたんだろう
895名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:10:42.99ID:8VtpC29O0 >>96
マクドがほぼ関西限定って答え出てんじゃんw
マクドがほぼ関西限定って答え出てんじゃんw
896名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:11:18.73ID:yrVrZSK80 トンキンまた負けたんか…
897名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:11:28.35ID:sQ/H88gE0 【関西限定メニュー】
バーガー
・ビッグマクド
・サムライマクド
・てりやきマクドバーガー
・マクドチキン
朝マクド
・ベーコンエッグマクドサンド
・チキンマクドマフィン
・マクドグリドルソーセージエッグ
・マクドグリドルベーコンエッグ
・マクドグリドルソーセージ
ひるまクド
・てりやきマクドバーガーセット
・ビッグマクドセット
夜マクド
・倍ビッグマクド
・倍てりやきマクドバーガー
サイドメニュー
・マクドフライポテト
・チキンマクドナゲット
スイーツ
・マクドシェイク
・マクドフルーリー
・マクドフロート
マクドカフェ
・冷コー
・レスカ
バーガー
・ビッグマクド
・サムライマクド
・てりやきマクドバーガー
・マクドチキン
朝マクド
・ベーコンエッグマクドサンド
・チキンマクドマフィン
・マクドグリドルソーセージエッグ
・マクドグリドルベーコンエッグ
・マクドグリドルソーセージ
ひるまクド
・てりやきマクドバーガーセット
・ビッグマクドセット
夜マクド
・倍ビッグマクド
・倍てりやきマクドバーガー
サイドメニュー
・マクドフライポテト
・チキンマクドナゲット
スイーツ
・マクドシェイク
・マクドフルーリー
・マクドフロート
マクドカフェ
・冷コー
・レスカ
898名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:12:53.17ID:qU7AjkB20 マックだとMacとか色んなもんと被るけどマクドなら大体マクドナルドだしな
899名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:14:21.18ID:qU7AjkB20 でも公式さん朝マックって言ってたよね
900名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:15:04.09ID:2IO8TqsI0 >>892
YouTubeでいいからアメリカ人のマクドの発音聞いてみ?
YouTubeでいいからアメリカ人のマクドの発音聞いてみ?
901名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:15:27.28ID:4PIzjXag0 マックッド
902名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:15:53.82ID:gTvcRpm00 クソみたいな記事
903名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:16:04.24ID:vwab/mcO0 通はドナルド
904名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:16:13.05ID:ODbwyKbl0 マクドナルドハンバーガーはなんやかんや話題に事欠かないファーストフードの王者ってことに気付けおまえら
905名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:16:16.66ID:/rkI2TRR0 関西ではメジロマクドイーンって言って30年前に教わった
906名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:16:19.06ID:qLhrs2IW0 マッドマクドス 怒りのデスロード
907名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:19:50.31ID:SHJItE+I0 そりゃマックじゃAppleのMacと間違われやすいからマクドになるだろ
908名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:19:54.34ID:MRHXW9F80 きっと関西出身の中の人の暴挙だな
909名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:21:01.40ID:Zcfvjjkr0 日常では周りがマックって言ってるのしか
聞いたことない、関東圏な
関西出身のやつは学生時代でも職場でも
周りにごろごろいたが
聞いたことない、関東圏な
関西出身のやつは学生時代でも職場でも
周りにごろごろいたが
910名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:23:22.73ID:f51yfEvl0911名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:24:40.70ID:t/mFu8cu0 マックフライポテトこそマクドナルドの象徴
ハンバーガーは他のチェーンでもいくらでも代わりは務まるが
ポテトだけは唯一無二
ハンバーガーは他のチェーンでもいくらでも代わりは務まるが
ポテトだけは唯一無二
912名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:25:12.18ID:IDpZacz80 まあ関西以外でマクド言ったら馬鹿にされるから
913名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:25:13.22ID:H9xO0MO/0 >>402
カキタレ
カキタレ
914名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:25:57.44ID:gYzkC5AY0 正直どっちでもいいけど
全国でマクド呼びにしたら今より更に客層悪くなりそうな気がする
全国でマクド呼びにしたら今より更に客層悪くなりそうな気がする
915名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/12(水) 22:29:01.06ID:7sLzFXGN0 マック+ドナルド
だから「マクドナ」が正しい、
だから「マクドナ」が正しい、
916名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:29:40.02ID:wxKdHADf0 ビッグマックをマクド派がビッグマクドと呼べば全てが解決する
917名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:30:13.69ID:+hCR3wQi0 >>64
商品名を言い直すバカはいない
商品名を言い直すバカはいない
918名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:31:00.50ID:G2LQNRs40919名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:33:30.89ID:kyMn2e9K0 >>3
マックドナルドとよんでんのかおまえ?
マックドナルドとよんでんのかおまえ?
920名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:34:06.82ID:lpMIfPkl0 >>1
マックカフェ知らんのか
マックカフェ知らんのか
921名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:34:06.74ID:kyMn2e9K0 >>3
マックドナルドなんて呼ばない。論破完了。
マックドナルドなんて呼ばない。論破完了。
922名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:34:18.65ID:2GkqdpWr0 昔から公式はマクドと言ってる
923名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:34:54.72ID:kyMn2e9K0 >>918
英語らしいね。トマトもゴリラもポテトも関西が正解
英語らしいね。トマトもゴリラもポテトも関西が正解
924名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:35:29.62ID:WoEC7Scb0 マックはマクドナルドの方が先だし
マッキントッシュはコートが先
壁ドンと同じく単語汚染
間違える方が間違ってるだけ
マッキントッシュはコートが先
壁ドンと同じく単語汚染
間違える方が間違ってるだけ
925名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:35:46.84ID:gaDNhut+0 公式がどっちでもいいって答えてるのに何で外野が喚いてるの
926名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:36:12.37ID:G5mhRKm30 >>1
ならビックマクドとかマクドシェイクとか朝マクドとかに名前全部変えとけw
ならビックマクドとかマクドシェイクとか朝マクドとかに名前全部変えとけw
927名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:36:45.65ID:FCabd4Ck0 ビッグマックの事は関西人もビッグマックって言ってるし
ビッグマックって商品名だから
店舗の事はマクドと言うのが公式設定
ビッグマックって商品名だから
店舗の事はマクドと言うのが公式設定
928名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:38:36.55ID:iimDOYKN0 栃木はマッグ行ぐべ
929名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:38:59.88ID:lpMIfPkl0 >>1
マックデリバリー知らんのか
マックデリバリー知らんのか
930名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:39:01.98ID:OFHAI1Qq0 マイド オイド 横山プリンの口癖だった
931名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:39:43.44ID:5HdULIv90 関東は3000年前まで日本に存在しなかった。
湿地帯になった頃、被差別階級やコリア人が移り住み集落を形成していった。
このスレ見ても分かる通り東日本の土人はとにかく人が悪く民度が低い
犯罪率が高いのも頷ける
湿地帯になった頃、被差別階級やコリア人が移り住み集落を形成していった。
このスレ見ても分かる通り東日本の土人はとにかく人が悪く民度が低い
犯罪率が高いのも頷ける
932名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:40:08.48ID:V4kymmWf0 店舗言うときはマクド
それ以外だとマック
これでええやろめんどくせえな
それ以外だとマック
これでええやろめんどくせえな
933名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:40:12.98ID:BQWHoqmQ0 自分の好きに呼べば良いだけ
934名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:40:20.78ID:++uF9Tgk0 これマックだとアップルのマックとかと被るから
検索の視点でも公式はマクドにしたいのよな
約束のネバーランドって漫画が出た時に皆ネバランネバランて言ってたんだけど
公式は頑なに約ネバを推してた
検索の視点でも公式はマクドにしたいのよな
約束のネバーランドって漫画が出た時に皆ネバランネバランて言ってたんだけど
公式は頑なに約ネバを推してた
935名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:40:32.15ID:FCabd4Ck0 マックデリバリーはバックデリバリーってサービス名
店舗の事はマクドと言うのが正解
ちゃんとしよ
店舗の事はマクドと言うのが正解
ちゃんとしよ
936名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:41:06.06ID:C4YJLLl/0 マクドとか関西弁の連中しか言わんだろ
中国、九州もマックだろどうせ
中国、九州もマックだろどうせ
937名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:42:50.87ID:5HdULIv90 関東人ってネットだけ強気で
現実社会ってなにも出来ないマザコンやヘタレばっかり
関東のアイドルファン、無駄に同じCD何枚も買うみたいなのをやってる方が異常だろ
ファンの数を表してる訳でも何でもない
現実社会ってなにも出来ないマザコンやヘタレばっかり
関東のアイドルファン、無駄に同じCD何枚も買うみたいなのをやってる方が異常だろ
ファンの数を表してる訳でも何でもない
938名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:43:08.24ID:3sk03Gk70 マック鈴木だろ
939名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:43:19.12ID:BT69VcR10 マクドって無理してる感がね
940名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:43:58.66ID:V4kymmWf0 なぜ関西以外の奴らがマクドと言わないのかというとマクド↑って発音するせいで変に聞こえるからやねんで
マクド↓な
マクド↓な
941名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:45:16.36ID:C4YJLLl/0942名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:47:17.60ID:WoEC7Scb0943名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:47:27.95ID:KRA9PMMH0 マックもマクドも作詞家次第~
944名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:49:36.57ID:gYzkC5AY0 マクドでもいいんだがあのイントネーションに抵抗感じる他地域の人は多いと思う
コクドみたいなイントネーションなら今よりは受け入れられるだろう
コクドみたいなイントネーションなら今よりは受け入れられるだろう
945名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:49:37.25ID:rxBSQupf0 現関西住みだからマクド呼び贔屓だったけど
去年本場の外国人と喋った時に「マック、マック」言うてたから正解はマックなんやろな
去年本場の外国人と喋った時に「マック、マック」言うてたから正解はマックなんやろな
946名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:51:09.77ID:yE3gev8B0 マッキントッシュがマックだから変えないとな
947名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:51:12.54ID:Q2rvvObZ0 ミスタードーナツ→ミスドいこか
マクドナルド→マクドいこか
ケンタッキー→トリシバキにいこか
何故なのか
マクドナルド→マクドいこか
ケンタッキー→トリシバキにいこか
何故なのか
948名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:52:21.04ID:e8yFKgUv0 メニューの名前がサイド含めてマックはあるけどマクドは1つも無いので、略称はマックでしょう
949名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:56:41.17ID:Gu3uJAh10 >>329
>実はこの前年に「マック」と「マクド」がどの地域で呼ばれているのか社内調査を行ったところ、「マクド」は全国で11府県でしか呼ばれていないことが判明
マクド派はネットでだけうるさいって公式に書かれてんじゃねえかw
>実はこの前年に「マック」と「マクド」がどの地域で呼ばれているのか社内調査を行ったところ、「マクド」は全国で11府県でしか呼ばれていないことが判明
マクド派はネットでだけうるさいって公式に書かれてんじゃねえかw
950名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:56:44.26ID:i9lDRng90 青いマックの日 ってイベントもやってるし、公式はマック呼び
対してマクドなんて言葉は公式に出てこない
対してマクドなんて言葉は公式に出てこない
951名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:57:52.61ID:JuBfNfPT0 >>5
ケンタッキーをかしわって呼んでる方が気持ち悪くて寒イボでたわ
ケンタッキーをかしわって呼んでる方が気持ち悪くて寒イボでたわ
952名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:58:18.14ID:Qtgpimvo0 >>2
間をとってマクドナ
間をとってマクドナ
953名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:58:34.17ID:5HdULIv90 関東は優秀な人には生きづらい社会なんだよ
東京五輪や都民ファーストのゴタゴタが典型で
自分の物差しで不必要だと判断すれば同郷の仲間すら平気で裏切る関東人
東京五輪や都民ファーストのゴタゴタが典型で
自分の物差しで不必要だと判断すれば同郷の仲間すら平気で裏切る関東人
954名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:59:07.65ID:5HdULIv90 たまに他地域のものが標準化される動きが出ると
東京人は物凄い嫌悪感を示すんだよ。
方言も恵方巻もそうだったように。
実際首都圏は非寛容で、関西は寛容な地域だと思うよ。
東京人は物凄い嫌悪感を示すんだよ。
方言も恵方巻もそうだったように。
実際首都圏は非寛容で、関西は寛容な地域だと思うよ。
955名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:59:44.48ID:WpizChSE0 >>747
馬鹿?
馬鹿?
956名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:01:17.72ID:ZdFw+ENB0 >>947
言わねーよ
言わねーよ
957名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:01:44.41ID:sQ/H88gE0 >>947
吉野家→牛しばきにいこか
吉野家→牛しばきにいこか
958名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:05:25.67ID:5pXWSnYV0 ビッグマクドって言わないよな
959名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:09:25.22ID:RTvbn0i70 はあ?
マクダーナゥズだろ
マクダーナゥズだろ
960名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:09:40.18ID:0E5RTAHG0 何でマクドが駄目でミスドがOKなのか
関東人はワカランわw
関東人はワカランわw
961名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:13:45.43ID:L2DHbpl90962名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:13:48.83ID:CoSfZ3iO0 マクドはマクドナルドの店舗を指す唯一無二
マックはMacintosh、macOS、MACアドレス、MAC-HOUSE、ドラッグストアmac、などと混同され一意性がない
マックはMacintosh、macOS、MACアドレス、MAC-HOUSE、ドラッグストアmac、などと混同され一意性がない
963名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:14:04.37ID:Lf1ecfZ90 ほら現れた毎日のように各スレで東京と東日本の悪口しか言わない粘着関西人
ID:5HdULIv90
p://hissi.org/read.php/mnewsplus/20250312/NUhkVUxJdjkw.html
ID:5HdULIv90
p://hissi.org/read.php/mnewsplus/20250312/NUhkVUxJdjkw.html
964名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:14:57.75ID:6pnlCF640 マックと言えばマック鈴木とシェーンマックだろ
たかがマクドにマックとか空かしてんじゃねえ
たかがマクドにマックとか空かしてんじゃねえ
965名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:15:33.16ID:xw47RAfo0 どうでもいいわ
966名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:15:36.77ID:V4bU4pc30 じゃあ今後は
チキンマクドナゲット
マクドフライドポテト
ビッグマクドに改名しろ!
チキンマクドナゲット
マクドフライドポテト
ビッグマクドに改名しろ!
967名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:16:23.01ID:V4bU4pc30968名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:17:59.00ID:CoSfZ3iO0969名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:18:11.61ID:5JTUZTp40 こんな記事でウッキウキの関西人はやっぱ心の奥底ではマクドは異端って分かってるんだろうな
970名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:22:53.83ID:GjPW2U3e0 マクダナー
971名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:24:23.39ID:Cn9R4BAA0 マァクゥドォ
972名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:25:54.26ID:NwojnwsK0 これは不買だわ許さない
973名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:39:49.35ID:OCy0dsoV0 初音ミクを知らなかったんだけど色んな人達が作ってたんだな
テレビで有名な関西の人も関わってたからそれれだろうね
あえてそれを取り入れたのが東京コンプレックスを持つ関西人らしいなと思った
テレビで有名な関西の人も関わってたからそれれだろうね
あえてそれを取り入れたのが東京コンプレックスを持つ関西人らしいなと思った
974名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:39:49.95ID:JD5sHJCZ0 地域性関係なくマクドナルドを略すなら前部のマクドしかないのに マックになると思ってるのはもしかして頭悪い人?
975名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:46:48.61ID:Zx4PJkkI0 >>973
>>1
そりゃ大阪京都奈良の関西圏で2000年日本収めてたからな
『上方』といわれて2000年もの間日本の歴史文化経済の中心地
「おさがり」という言葉は上方の少年少女たちが着てた服を関東方面に下げる(無償で与える)ことに由来する
⬛日本の首都
関西2000年
東京 100年
⬛ノーベル賞受賞者の出身地
【関西】1810万人(受賞者8名)
大阪府 4
兵庫県 1
京都府 2
奈良県 1
【関東】3690万人(受賞者4名)
東京都 3
千葉県 1
埼玉県0
経団連の会長は大阪企業の兵庫人
経済同友会は大阪SUNTORY
NTTの会長は大阪人
KDDIの会長は大阪人
楽天の三木谷は兵庫人
テレビ朝日は大阪企業、朝日新聞の子会社
フジテレビの親会社の大株主は東宝
映画界支配してる東宝の親会社は大阪の阪急阪神ホールディングス
ファミマの親会社、大阪の伊藤忠
三菱の発祥地は大阪の土佐稲荷神社
三菱商事グループになったローソン、ライフは大阪府豊中市が発祥地
日本の大企業の殆どの大株主である日本マスタートラスト信託銀行
その大株主は三菱UFJグループと日本生命(大阪)
東京都知事は兵庫人(2期目)
>>1
そりゃ大阪京都奈良の関西圏で2000年日本収めてたからな
『上方』といわれて2000年もの間日本の歴史文化経済の中心地
「おさがり」という言葉は上方の少年少女たちが着てた服を関東方面に下げる(無償で与える)ことに由来する
⬛日本の首都
関西2000年
東京 100年
⬛ノーベル賞受賞者の出身地
【関西】1810万人(受賞者8名)
大阪府 4
兵庫県 1
京都府 2
奈良県 1
【関東】3690万人(受賞者4名)
東京都 3
千葉県 1
埼玉県0
経団連の会長は大阪企業の兵庫人
経済同友会は大阪SUNTORY
NTTの会長は大阪人
KDDIの会長は大阪人
楽天の三木谷は兵庫人
テレビ朝日は大阪企業、朝日新聞の子会社
フジテレビの親会社の大株主は東宝
映画界支配してる東宝の親会社は大阪の阪急阪神ホールディングス
ファミマの親会社、大阪の伊藤忠
三菱の発祥地は大阪の土佐稲荷神社
三菱商事グループになったローソン、ライフは大阪府豊中市が発祥地
日本の大企業の殆どの大株主である日本マスタートラスト信託銀行
その大株主は三菱UFJグループと日本生命(大阪)
東京都知事は兵庫人(2期目)
976名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:47:21.48ID:jdCpbMec0 世界的にはマック=マッキントッシュだからな
977名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:48:16.75ID:9tPKy+5C0 まーた大阪の勝ちか
たまには敗北を知りたい
たまには敗北を知りたい
978名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:48:57.01ID:36sBYpo80 モスの方が美味しい
979名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:50:18.04ID:paqakHL60 食えりゃ何でもいい
これが真理だろおまえら
これが真理だろおまえら
980名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:50:57.71ID:nCsLznen0 >>927
公式がお近くのマクドへお越しくださいとか聞いたことないわ
公式がお近くのマクドへお越しくださいとか聞いたことないわ
981名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:51:47.94ID:8hPpHQZJ0 商品名もビッグマクド、チキンマクドナゲット、マクドシェイクなどに変えないと
982名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:58:03.09ID:GzqQWveo0 もうどっちも合わせてマックドで良いよ
983名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:58:04.72ID:5HdULIv90 関東は元々が人はほとんどいなかった湿地帯で、そこに韓国人
が移住して開拓した。そこに後から入って来た関東人は楽して
住む場所を得たわけだ。
こういう漁夫の利的な考え方が現代まで引き継がれてる。
関東人の浅ましさ、心の汚さのルーツはそこにある。
が移住して開拓した。そこに後から入って来た関東人は楽して
住む場所を得たわけだ。
こういう漁夫の利的な考え方が現代まで引き継がれてる。
関東人の浅ましさ、心の汚さのルーツはそこにある。
984名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:58:29.36ID:T/LoxHqF0 マクナル
985名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:58:41.29ID:5HdULIv90 目が細く、エラが張ってて、金に汚く、近畿(日本)を敵視する・・・
関東人って・・・・・
関東人って・・・・・
986名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:59:08.62ID:iLTyxRej0 >>941
その他2.6%が気になるわ
その他2.6%が気になるわ
987名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:01:34.24ID:X1HzPufX0 初音ミクがマクド呼びってだけだろ
今更マックから変える必要ない
今更マックから変える必要ない
988名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:02:38.93ID:fSe5FUpn0 毎度!おいど!マクド!とか言って
はしゃいでるの見てると
ホント、関西人ってバカで下品でどうしようも無いなって思う
はしゃいでるの見てると
ホント、関西人ってバカで下品でどうしようも無いなって思う
989名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:04:23.66ID:Xt2KXyOn0 マクドは関西圏で良い
990名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:05:14.90ID:a8nK5Ire0991名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:06:01.30ID:B2O2zgyI0 イメージだけど、横浜流星とか小松菜奈はマックと言って、森脇健児とかTKOがマクドと言いそう
993名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:07:16.74ID:T7353N3g0 じゃ、初音ミクは関西人でいいよ
994名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:08:20.29ID:fmQC1QuM0 もうモスにするわ
995名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:08:54.48ID:5N3bCZIF0 マクドって上品な言い方が大阪らしい
マックって下品な言い方が東京らしい
マックってそもそも関東では「太った人」をディスる時の言葉でしょ?w
マックって下品な言い方が東京らしい
マックってそもそも関東では「太った人」をディスる時の言葉でしょ?w
996名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:12:25.31ID:1ax3kUhA0 >>975
関西人やっぱ優秀やな
関西人やっぱ優秀やな
997名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:14:56.25ID:rUxRI8hZ0 >>1
マクドを日本に持ってきたんが大阪人の藤田田やからな
マクドを日本に持ってきたんが大阪人の藤田田やからな
998名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:14:59.81ID:PouiXzRC0 ミクダーなぅ
999名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:16:10.84ID:u9jXmuLb0 マクドナルドって言えばいいだけ
1000名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:17:11.34ID:1dwmVYS4010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 5分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 5分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【テレビ】エスカレーター「片側空けたらあかん」「真ん中に」 芸能人2人同調「安全上」「インフラのため」 [冬月記者★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- ジャップ、ペットボトルのお茶をスキャン… [667744927]
- 【暇空茜】エコーニュース、暴露 [599152272]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 【悲報】日本さん、一人当たりGDPがG7ワーストの38位に🤔一時は2位だったのに誇らしい!😤 [359965264]
- 【画像】風俗嬢さん、ケンモメンの差し入れにドン引き、ネットに晒してしまう [834922174]
- 【動画】刺青が入った美人料理人はありかなしか賛否両論になる。🤓「怖い、汚い」