X



『マンガ大賞2025』ノミネート作品発表 『ふつうの軽音部』『路傍のフジイ』『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』など10作品 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
垢版 |
2025/01/21(火) 23:52:55.14ID:wWFCCXO89
https://news.yahoo.co.jp/articles/445b5973e984c4a7aef3296a5021902ce571c0af
1/21(火) 22:40

“今、この瞬間友達に一番薦めたいマンガを選ぶ”『マンガ大賞2025』のノミネート作品が決定。大賞候補の10作品が21日、発表されました。
書店員を中心とした各界のマンガ好きが選ぶ『マンガ大賞』。『ダーウィン事変』(うめざわしゅんさん)や、『ブルーピリオド』(山口つばささん)など、これまで大賞に選ばれた作品が次々とアニメ化や映画化されるなど、注目されています。

今回は、2024年1月1日~12月31日までに単行本が発売された作品のうち、最大巻数が8巻までのマンガ作品が対象。一次選考は、97人の選考員から238作品への投票があり、得票数上位10作品がノミネート作品として選出されました。
(中略)

■【マンガ大賞2025 ノミネート10作品】(作品名あいうえお順)
『ありす、宇宙までも 』売野機子
『女の園の星』和山やま
『COSMOS』田村隆平
『この世は戦う価値がある』こだまはつみ
『死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)』白川蟻ん、六つ花えいこ、秋鹿ユギリ
『図書館の大魔術師』泉光
『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』まるよのかもめ
『どくだみの花咲くころ』城戸志保
『ふつうの軽音部』出内テツオ、クワハリ
『路傍のフジイ』鍋倉夫

全文はソースをご覧ください

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2025/0121/mangataisho2025nominate.jpg
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 15:02:46.48ID:AN6Bz0rw0
よく考えたら「ふつうの軽音部」もちょっと前の「これ描いて死ね」も女子高生4人組がメインの話で
主人公は普通っぽいけど努力家でまだ大勢には認められてないが秘めた才能があるタイプ
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 15:40:23.34ID:P9pWA3/I0
2年に1回でいい
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 15:55:00.50ID:zyd8Eph/0
>>16
>>156

イケメンではない個性的な顔の若手俳優

染谷将太
池松壮亮
矢本悠馬
仲野太賀
岡山天音
寛一郎
渡辺大知
濱田岳
2025/01/22(水) 15:57:05.36ID:OaEiamSu0
エロ漫画を排除するな!!
2025/01/22(水) 16:06:23.77ID:t6Xi5w700
ジャンプルーキーの時は絵が下手すぎてみつみ感無かったけどな
2025/01/22(水) 17:07:28.20ID:HLV/EdcP0
「マイナーであまり知られてないけど面白いマンガがあるよ」みたいな賞はないのかね
2025/01/22(水) 17:09:25.39ID:Gcbb5DAK0
「フジ」でスレタイNGにしてたらこのスレ弾かれてたな
「中居」はNGにしたが「フジ」はやっぱり無理だな
2025/01/22(水) 17:42:28.42ID:rmB5QTU90
好きも嫌いもほぼ言及されてない空気だけど
どくだみの花がこの中なら個人的には一押しだな
2025/01/22(水) 17:57:16.67ID:jFBWy49N0
>>173
一応は「次にくるマンガ大賞」がそういう立ち位置
2025/01/22(水) 17:57:37.26ID:9YAKt8fb0
路傍のジジイに空見した
2025/01/22(水) 18:35:40.93ID:L6ix/tv30
もちづきさんって隔月連載の予定が1話がバズったから急遽毎月連載になったんだっけ
夢あるな
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 19:58:03.02ID:1DuN4QjX0
>>158
ヨンスはあだ名で田端陽一って日本人だからw
確かに韓国人かと思うわな
2025/01/22(水) 20:01:14.65ID:S5in6rBq0
>>10
初期に大賞取ってた筈
2025/01/22(水) 20:06:07.68ID:EkHr7NRC0
秋元康アイドルグループのナナニジのもちづきりのがずっとドカ食いアピールしてて
その後に漫画のもちづきさんが連載開始
実写は彼女でやるべきだな
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 20:09:36.05ID:5p4EKCJ30
堀田エボルーション
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 20:15:52.54ID:9O/k/+jn0
もちづきさんしか知名度無いし売れてないような
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 20:21:13.05ID:HGwRDrvm0
>>16
キングオブコメディの今野でいいじゃん
www.p-jinriki.com/talent/img/profile/konnohiroki_mypage.jpg
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 20:26:58.85ID:/4XxpKjn0
フリーレン、チ。、ブルーピリオド
この辺は確か大賞かノミネートでいい作品だと思う
最近のはどうかな?
またいい作品が出てくれば良いけどね
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 20:27:24.46ID:GlcuSD3O0
>>178
あまりにもバズったから同人誌みたいな厚さの本で第1巻出しちゃったくらい
書きおろし特別編も加えて無理矢理に
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 20:29:45.30ID:6EHj6+Ib0
もう終わったけど、
ジャンププラスのシバタリアンは面白かった。
ワンパンマンの作者の原作のバーサスと
バグエゴは両方面白い。
2025/01/22(水) 20:56:57.74ID:AtZzJBfK0
ショタ喰い大好き望月さん?
2025/01/22(水) 21:13:47.62ID:X0Oo1+j90
COSMOSはスケール大きくて漫画ならではの面白さ
救う価値があると路傍のフジイも好き
2025/01/22(水) 22:47:05.28ID:yr6rqvGt0
路傍のフジイ好きだったけど
今どうなってるんかな
2025/01/22(水) 23:12:45.57ID:dXl8iWLO0
ありす、単行本読んだ。微妙にNTR要素あんだな。なんだよ宇宙飛行士と家族との両立って
犬星じゃなくて他のやつとくっついたのかよ~ってゾクゾクってなった。NTRもののテンプレで言えば49番か?
2025/01/22(水) 23:33:30.54ID:acRKzuU90
これ描いて死ねとは何だったのか
2025/01/23(木) 00:09:01.79ID:kutxWyS60
評価高いから期待して読んだ路傍のフジイつまんなかった
どこが面白いんだろう
2025/01/23(木) 01:11:05.55ID:8F3gxmRR0
>>192
2023受賞済み
メディア化はしないかも
金剛寺さんもしなかった
2025/01/23(木) 01:17:47.26ID:c8sD8i1C0
てか小学館漫画賞取ったばかりやん
これの大賞はふつうの軽音部がまあ順当だろうな
個人的にはキンクスが去年のベストだが
2025/01/23(木) 01:23:45.18ID:uvBt3wnm0
>>28
血糖値スパイクの典型的な症状。
レッドブルに菓子パンが昼食の同僚に1ガロンの瓶に入ったタバスコを携帯している妹と、他に食生活が破綻している登場人物が居るから更に不安。
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 01:32:03.85ID:yE7/3DMb0
もちづきさん単行本買って読んでみたけど
そこまでじゃなかったな...もっとイカレてるのかと思った

>>56
あー言われてみればすごい分かる、NHKドラマの原作としてしっくりくるねフジイ
198 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/23(木) 01:34:06.07ID:uiTC2St60
フジイの前のリボーンの棋士が面白くて好きだったけど打ち切られてショックだったわ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 02:13:07.38ID:d8MSEfCp0
ふつうの軽部に空目
2025/01/23(木) 02:33:36.69ID:8F3gxmRR0
>>197
ココイチ回が載ってないからかな
2025/01/23(木) 05:42:12.85ID:z1/VNDXE0
>>184
コンノ!
2025/01/23(木) 05:43:00.77ID:7PGZcBzJ0
>>192
とよ田みのるが遂に日の目を見るかと期待したんだけどなw
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 05:46:16.33ID:d3itDwCQ0
ふつうの軽音部の原作者が自分で絵も描いていたプロトタイプ版は
杉作J太郎みたいなひどいタッチだったけど話はちゃんと当時から面白かったもんな
ポップでかわいらしい絵柄の作画担当を付けたら当然のごとく売れた
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 08:18:12.77ID:F9Wde27V0
>>1
和山やまはファミレスの話さっさと完結させろや
2025/01/23(木) 08:23:59.75ID:vQUnH5pX0
>>129
ネズミとアブノーマル読んでる アブノーマルは面白い
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 09:37:02.88ID:+H8gdGOo0
ふつうの軽音部推しのタレントから溢れる電通臭
リニューアル連載前からアニメ化が決まってそう
2025/01/23(木) 09:50:48.33ID:nizJurNZ0
>>206
上は知らんけど下は既定路線やろな
2025/01/23(木) 11:07:31.49ID:nre3wJnK0
着せ恋は?
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 11:48:09.84ID:Hrtoy+MR0
>>198
週刊連載なのに休載ばっかだったからな
新人があんだけ休みまくってたら切られるわ

まあ、内容はそれなりに面白かったけど
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 11:49:10.84ID:Hrtoy+MR0
>>208
最大巻数が8巻までって書いとろうが
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 12:22:24.93ID:qihOJC7b0
>>203
俺もアレでハマった
てか、あの時のほうが面白かったレベル
2025/01/23(木) 14:32:09.06ID:eWt+qdIF0
けいおん部で思い出したが、かきふらいってなにしてるの?
2025/01/23(木) 19:05:28.44ID:HZeu2tWW0
>>206
すぐ電通とか言い出す後付けのアホの見本
あれに作画つけただけでヒットするとか誰も予想できとらんわ
2025/01/24(金) 10:46:32.51ID:HFCHZM9O0
>>196
2話までしか読んでないけど流石に糖尿で鬱路線は行かんやろ
エンタメやし
2025/01/24(金) 11:16:42.06ID:ZAV8ImwS0
>>214
最終話で病院搬送。
過食症と糖尿病が見つかるも本人は治療拒否、病院から抜け出してハンバーガー爆食で至ってそのまま……というラストを予想している人が居た。
2025/01/24(金) 23:20:19.75ID:m9aAqn+60
>>213
俺様の嫌いなものが売れるのは全部陰謀のせい理論です
2025/01/25(土) 10:02:26.18ID:N2DZ3bqP0
ありすの絵、すごく下手くそな谷川史子って感じ、見てて気持ち悪い
元アシか何か?
2025/01/25(土) 10:37:07.13ID:G9p8NaT20
>>217
昔はあんな絵柄じゃなかった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。