https://news.yahoo.co.jp/articles/445b5973e984c4a7aef3296a5021902ce571c0af
1/21(火) 22:40
“今、この瞬間友達に一番薦めたいマンガを選ぶ”『マンガ大賞2025』のノミネート作品が決定。大賞候補の10作品が21日、発表されました。
書店員を中心とした各界のマンガ好きが選ぶ『マンガ大賞』。『ダーウィン事変』(うめざわしゅんさん)や、『ブルーピリオド』(山口つばささん)など、これまで大賞に選ばれた作品が次々とアニメ化や映画化されるなど、注目されています。
今回は、2024年1月1日~12月31日までに単行本が発売された作品のうち、最大巻数が8巻までのマンガ作品が対象。一次選考は、97人の選考員から238作品への投票があり、得票数上位10作品がノミネート作品として選出されました。
(中略)
■【マンガ大賞2025 ノミネート10作品】(作品名あいうえお順)
『ありす、宇宙までも 』売野機子
『女の園の星』和山やま
『COSMOS』田村隆平
『この世は戦う価値がある』こだまはつみ
『死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)』白川蟻ん、六つ花えいこ、秋鹿ユギリ
『図書館の大魔術師』泉光
『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』まるよのかもめ
『どくだみの花咲くころ』城戸志保
『ふつうの軽音部』出内テツオ、クワハリ
『路傍のフジイ』鍋倉夫
全文はソースをご覧ください
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2025/0121/mangataisho2025nominate.jpg
『マンガ大賞2025』ノミネート作品発表 『ふつうの軽音部』『路傍のフジイ』『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』など10作品 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
2025/01/21(火) 23:52:55.14ID:wWFCCXO892025/01/21(火) 23:55:41.00ID:hPEzmpyl0
チ。は入らないんだ
3名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 23:56:04.51ID:+CiVVtnR0 ありすとこの世はってやつは噂で聞いたことある
2025/01/21(火) 23:56:40.45ID:Igy0COO70
ハズレ年
5名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 23:56:42.42ID:MeAtOV/P0 ふつうの軽音部のゴリ押し感すごいよね
2025/01/21(火) 23:57:04.68ID:flfOfbOd0
べるぜバブの人再生したのか
7名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 23:57:30.44ID:JomcEn3j0 また勘違い書店員がしゃしゃってんのかよ
2025/01/21(火) 23:58:16.23ID:aDF9Bg650
ドカ食い大好きもちづきさんは始まった頃ラーメン大好き小泉さんから絵柄だのタイトルロゴだのまんまパクってたけどいいのかアレ?
もしかしたら今は変えてるかもしれないが
もしかしたら今は変えてるかもしれないが
2025/01/21(火) 23:58:16.62ID:p3+B5Njl0
図書館の大魔術師とか今さらかよ
10名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 23:58:24.59ID:vGDomj/E0 ファイブスター物語は?
2025/01/21(火) 23:58:47.61ID:534tutl40
2025/01/21(火) 23:59:00.04ID:rS1o92c70
ありすは面白い
表紙より本編の方が主人公かわいい
表紙より本編の方が主人公かわいい
2025/01/22(水) 00:02:45.96ID:tbhENbnF0
図書館の大魔術師が今更ノミネートって10年くらい遅れてね?
14名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 00:03:44.71ID:8KxRAtWT0 ふつうの軽音部てよくあるバンドアニメのカウンターか
2025/01/22(水) 00:05:13.68ID:LbgrAPfT0
この世は~はなんか話が迷走というか筋が無いんでなんかよくわからん。この中だとフジイが良かった。
2025/01/22(水) 00:05:56.10ID:SYc2Pp3/0
路傍のフジイは実写化すると誰だろう?若い時の小倉久寛とかイメージしたんだけど
2025/01/22(水) 00:06:22.84ID:Ft9vB/Hw0
ダーウィン事変は?
2025/01/22(水) 00:09:18.55ID:rxJX1FAW0
ありす宇宙はかわええけど
あえてヘンな画の
どぐだみの花を推すわ
たぶん大賞可能性ないけど
軽音部は良さがわからん、、、
あえてヘンな画の
どぐだみの花を推すわ
たぶん大賞可能性ないけど
軽音部は良さがわからん、、、
2025/01/22(水) 00:09:20.52ID:BYn8DC190
2025/01/22(水) 00:09:46.45ID:zgi8dEqp0
路傍のフジイは、フジイの姿がおっさんに見えないのがなんかリアリティないなと
設定40歳とかでしょ
リアルなおっさんのみっともなさみたいのが表現出来てないのがイマイチ
設定40歳とかでしょ
リアルなおっさんのみっともなさみたいのが表現出来てないのがイマイチ
2025/01/22(水) 00:09:58.51ID:rxJX1FAW0
>>13
女の園の星もいまさら
女の園の星もいまさら
2025/01/22(水) 00:10:55.24ID:G5gaHj6Q0
どうせふつうの軽音部が1位になるんやろ
2025/01/22(水) 00:11:31.53ID:rxJX1FAW0
2025/01/22(水) 00:15:52.95ID:uj1wBqg+0
25名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 00:17:10.55ID:rwKSL3uK0 カグラバチ
ドッグスレッド
だんドーン
このへんは入ってこないんやね
ドッグスレッド
だんドーン
このへんは入ってこないんやね
26名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 00:18:46.66ID:KliumrGW0 楽器できないオタクはバンドに憧れがち
27名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 00:18:59.68ID:4hmjugom0 ジャニカスと秋元豚系でどれを映像化するんだ?
そして原作レイプされるのはどれだ?w
相沢友子先生が脚本を書くのはどれだ
そして原作レイプされるのはどれだ?w
相沢友子先生が脚本を書くのはどれだ
28名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 00:19:54.51ID:E2cuAajt02025/01/22(水) 00:20:05.40ID:ziL1DuId0
>>27
もう病人は寝てください
もう病人は寝てください
30名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 00:20:29.73ID:qGFSlal90 >>13
というか今まで賞レースから無縁だったのが謎なくらい
というか今まで賞レースから無縁だったのが謎なくらい
31名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 00:20:43.77ID:Timctdcy0 見たことも聞いたこともないけど、『COSMOS』『この世は戦う価値がある』の2つは絵柄が好きだ
特に後者
特に後者
32名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 00:22:03.41ID:SlyBIpKy0 サンデーで週刊連載に復帰した田辺イエロウの『界変の魔法使い』 が入るかと思ったが、入らなかったか
・・・・まあ、世界観の説明が全く無い状態で話が進みすぎて、なんかイマイチ盛り上がらないから妥当といえば妥当か
面白くなりそうな雰囲気はあるんだが
・・・・まあ、世界観の説明が全く無い状態で話が進みすぎて、なんかイマイチ盛り上がらないから妥当といえば妥当か
面白くなりそうな雰囲気はあるんだが
2025/01/22(水) 00:22:04.09ID:7//euxp+0
サバゲっぱなしS
妻か死か
ミワさんなりすます(女優編)
この辺りは面白い
妻か死か
ミワさんなりすます(女優編)
この辺りは面白い
2025/01/22(水) 00:22:07.42ID:Z4GeQ+/H0
軽音部はタイトル通り普通すぎてこれ漫画にする意味あんのかって思う
2025/01/22(水) 00:23:24.53ID:ZKGlnoKE0
2025/01/22(水) 00:29:09.60ID:uxTBPOvF0
ふつうの軽音部は結構好きだけど、主人公の音楽の趣味が、ありがちなロキノン系なのがちょっとつまらんかなあ
もはやロキノン系ってマイノリティでもないし
もはやロキノン系ってマイノリティでもないし
2025/01/22(水) 00:29:47.64ID:hHbhbajw0
38名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/22(水) 00:30:04.21ID:K9CywQDR0 マンガに何を求めてるんだろうね?
39名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 00:30:28.38ID:cmzIpFwC0 図書館の大魔術師のオープニングのタイトルがバーンと出るとこ大笑いしたわw
2025/01/22(水) 00:30:55.13ID:qPkxxlg+0
女の園の星と路傍のフジイは読んでる
2025/01/22(水) 00:33:40.94ID:mA7ijGMs0
集英社はゴリ押ししてるだけだから読んでから後悔する
フジイは1巻が面白かったのに2巻以降はなんだかさっぱりだな
フジイは1巻が面白かったのに2巻以降はなんだかさっぱりだな
2025/01/22(水) 00:35:08.45ID:r6txS3TV0
けいおんのパチモン臭がすごいw
偽ビックリマンみたいなもんだわ
偽ビックリマンみたいなもんだわ
43名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 00:36:52.46ID:Y1xYzrIS0 女の園の星はクワガタボーイくらいまで面白かったが最新刊はつまらんくなってた
2025/01/22(水) 00:37:09.98ID:B7R+s6yY0
光が死んだ夏は?
2025/01/22(水) 00:41:25.54ID:+g8CHUzy0
>>5
ゴリ押ししてるか?普通にオモロイけど
ゴリ押ししてるか?普通にオモロイけど
2025/01/22(水) 00:45:12.81ID:+g8CHUzy0
>>42
俺もタイトルだけ見てまたこの手のけいおんのマネしたやつかと思ったけど見てみたらソレとは全く違って一気見しちゃったな
俺もタイトルだけ見てまたこの手のけいおんのマネしたやつかと思ったけど見てみたらソレとは全く違って一気見しちゃったな
2025/01/22(水) 00:48:13.66ID:kDPGgoDc0
マンガ大賞の発起人である吉田尚記(よしだ ひさノリ)は、ニッポン放送のアナウンサーです。愛称は「よっぴー」です。
ラジオ局のアナウンサーが友人達と立ち上げたのがマンガ大賞
選ばれた作品がアニメ化や映画化される一大イベントへ
ラジオ局のアナウンサーが友人達と立ち上げたのがマンガ大賞
選ばれた作品がアニメ化や映画化される一大イベントへ
48名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 00:48:56.66ID:+VQpk1af0 >>16
草彅剛とか?
草彅剛とか?
2025/01/22(水) 00:50:15.71ID:LkVzfDy/0
【詐欺師】偽皇族と仲良しの日本滅亡不安煽り系YouTuberコヤッキー、言い訳動画を公開
コメント欄には大量の火消し隊が湧いてるけど、「エンタメだから!信じるか信じないかはあなた次第って言ったつもり!」は言い訳苦しすぎるってw
imgur.com/iVggL33
《これまでの流れ》
●香ばしい自称旧皇族(正体は売れないラジオDJボルタレン祐)をチャンネルに呼んで何度も仲良くコラボ
↓
●2024/11/23 文春砲で偽皇族が暴かれる
《第2の有栖川宮事件か》華頂宮の末裔を名乗る「殿下系YouTuber」華頂博一氏に疑義!《正統な末裔、10年来の知人らが取材に答えた》 | 文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/75074
↓
●2024/11/24 コヤッキー、コラボ動画削除&理由不明の活動休止を発表し雲隠れ
↓
●2024/12/6 承認欲求から我慢できず「反ワクから自宅特定と脅迫されてたから活動休止してました」と取ってつけたような言い訳で、偽皇族問題には一切触れずにすぐに活動再開
↓
●2025/1/18 自身のチャンネルではなく、丸山ゴンザレスのチャンネルで偽皇族に関する言い訳動画を上げる
[魚拓] imgur.com/vVurEMG
※ちなみにコヤッキーは言霊師を名乗る有名詐欺師SUKUNAや安倍昭恵はじめ統一草加界隈とも仲良しコラボ済
コメント欄には大量の火消し隊が湧いてるけど、「エンタメだから!信じるか信じないかはあなた次第って言ったつもり!」は言い訳苦しすぎるってw
imgur.com/iVggL33
《これまでの流れ》
●香ばしい自称旧皇族(正体は売れないラジオDJボルタレン祐)をチャンネルに呼んで何度も仲良くコラボ
↓
●2024/11/23 文春砲で偽皇族が暴かれる
《第2の有栖川宮事件か》華頂宮の末裔を名乗る「殿下系YouTuber」華頂博一氏に疑義!《正統な末裔、10年来の知人らが取材に答えた》 | 文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/75074
↓
●2024/11/24 コヤッキー、コラボ動画削除&理由不明の活動休止を発表し雲隠れ
↓
●2024/12/6 承認欲求から我慢できず「反ワクから自宅特定と脅迫されてたから活動休止してました」と取ってつけたような言い訳で、偽皇族問題には一切触れずにすぐに活動再開
↓
●2025/1/18 自身のチャンネルではなく、丸山ゴンザレスのチャンネルで偽皇族に関する言い訳動画を上げる
[魚拓] imgur.com/vVurEMG
※ちなみにコヤッキーは言霊師を名乗る有名詐欺師SUKUNAや安倍昭恵はじめ統一草加界隈とも仲良しコラボ済
50名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 00:51:06.46ID:+VQpk1af02025/01/22(水) 00:53:07.53ID:l0JGZcuT0
ババンババンバンバンパイアが入ってるべきじゃろ
2025/01/22(水) 00:53:13.34ID:AK9v21N/0
絶対強者はいないノミネートだな
もちづきさんでいいだろ?
もちづきさんでいいだろ?
2025/01/22(水) 00:54:46.39ID:vnzkG2dL0
ふつうの軽音部は男女いっしょにいれば恋愛ごとも日常というスタンスなので、受け付けない人も多い思う
2025/01/22(水) 00:56:09.73ID:rxJX1FAW0
>>51
>マンガ大賞の選考対象は、前年の1月1日から12月31日に出版された
単行本の内、最大巻数が8巻までの作品です。
なお選考対象には電子書籍(最大巻数が8巻相当までの作品)も含みます。
というわけで、バババは9巻でてるから対象外
>マンガ大賞の選考対象は、前年の1月1日から12月31日に出版された
単行本の内、最大巻数が8巻までの作品です。
なお選考対象には電子書籍(最大巻数が8巻相当までの作品)も含みます。
というわけで、バババは9巻でてるから対象外
2025/01/22(水) 00:56:38.10ID:UfBO2g/W0
書店の前通った時に『ふつうの軽音部』が並べてあったの見て
(漫画でふつうのこと描く意味あんのかよ)
と呆れてしまったが今の感性ってこれアリなん?
(漫画でふつうのこと描く意味あんのかよ)
と呆れてしまったが今の感性ってこれアリなん?
2025/01/22(水) 00:57:44.44ID:/QRJmdXa0
路傍のフジイ
数年後NHKがドラマ化してるかも
作品は素晴らしいが作風は民放ドラマ向きではない
数年後NHKがドラマ化してるかも
作品は素晴らしいが作風は民放ドラマ向きではない
2025/01/22(水) 00:58:38.64ID:GT+v8SRL0
58名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 00:59:22.83ID:xjNfMdkq059名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 01:00:12.71ID:kRF0dA4K0 COSMOSはチェンソーマンの影響がわかりやすいよな
2025/01/22(水) 01:01:46.69ID:l/KR3fPH0
フジイと軽音部はちょっと読んだけど面白くなかった
2025/01/22(水) 01:04:19.21ID:UfBO2g/W0
>>58
そんなんPixivとかの画像共有サービスで死ぬ程あるし、そもそも面白い内容にできるのかっていう
日常あるある系しか活路が無い気がするが、それこそ雑誌連載より共有サービス向けやろっていう
面白くなくても良い、漫画に単なる暇つぶしを求めてるんじゃない、っていうんならなんか意味あるのかもしれんけど
そんなんPixivとかの画像共有サービスで死ぬ程あるし、そもそも面白い内容にできるのかっていう
日常あるある系しか活路が無い気がするが、それこそ雑誌連載より共有サービス向けやろっていう
面白くなくても良い、漫画に単なる暇つぶしを求めてるんじゃない、っていうんならなんか意味あるのかもしれんけど
2025/01/22(水) 01:04:48.88ID:hHbhbajw0
>>55
伊集院光が絶賛してたから今とか昔とか関係なさそう
伊集院光が絶賛してたから今とか昔とか関係なさそう
2025/01/22(水) 01:07:38.40ID:o89Vgz3M0
ふつうの軽音部ってそんないいか?
まだ路傍のフジイの方がマシかな
まだ路傍のフジイの方がマシかな
2025/01/22(水) 01:07:59.53ID:XpQsPWmn0
>>61
お前はそうやってなんでも否定して生きてりゃいいさ
お前はそうやってなんでも否定して生きてりゃいいさ
2025/01/22(水) 01:09:16.18ID:UfBO2g/W0
>>64
生きてて良いわけないだろ!
生きてて良いわけないだろ!
66名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 01:10:52.94ID:zvW+3waa02025/01/22(水) 01:12:24.56ID:XLcpfMQj0
68名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 01:15:14.73ID:qGFSlal902025/01/22(水) 01:15:29.56ID:D6yeBbvh0
そろそろ図書館の大魔術師にとらせたら
2025/01/22(水) 01:17:10.24ID:D6yeBbvh0
>>65
じゃあ否定するのやめたら
じゃあ否定するのやめたら
2025/01/22(水) 01:17:32.01ID:xI1QJrBk0
1つも読んだことがない理由がわかった。電子が対象外なのか
2025/01/22(水) 01:19:51.57ID:SkBwKw5r0
>>28
片目瞑ってる描写は糖尿病の症状らしいね
片目瞑ってる描写は糖尿病の症状らしいね
2025/01/22(水) 01:23:37.89ID:UfBO2g/W0
>>70
うーむ、スベったか…
うーむ、スベったか…
2025/01/22(水) 01:30:39.87ID:lEEdm8+O0
>>5
有名人がやけに推してる
有名人がやけに推してる
75名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/22(水) 01:32:12.10ID:zyd8Eph/076名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 01:33:27.87ID:zyd8Eph/02025/01/22(水) 01:36:30.90ID:vF/4vDoF0
自分の気に入らないものはすべてゴリ押しに決まっている
こう思うようになったらおしまいよ
こう思うようになったらおしまいよ
2025/01/22(水) 01:38:00.95ID:QVdKSw7n0
2025/01/22(水) 01:40:30.90ID:lrbXJQjQ0
路傍のフジイマイナー路線な感じだけど結構みんな知ってるんだな
80名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 01:45:14.67ID:sDZxWSYs0 アホアホ転生モノ
2025/01/22(水) 01:50:00.06ID:JMpp3crb0
おいおい最近直木賞とか芥川賞やったばっかりなのに誰が受賞したとかもう忘れたろ
完全に
完全に
2025/01/22(水) 01:54:30.97ID:YWIGn/mR0
小粒だな。大した作品ないのに無理にやんなくてもいいのに
路傍のフジイは編集のアオリ文がきもい
路傍のフジイは編集のアオリ文がきもい
83名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 01:54:46.94ID:m0by8PEQ0 >>1
凄まじくレベル低いな!?
凄まじくレベル低いな!?
2025/01/22(水) 01:57:21.88ID:JMpp3crb0
古いマンガでもよんで落ち着け
稲中とか
稲中とか
2025/01/22(水) 02:07:15.69ID:G4mH2iDP0
この世は戦う価値があるはMONO NO AWARE経由で知って買った
でも今はきゃたぴランドの動画見るのが好き
でも今はきゃたぴランドの動画見るのが好き
2025/01/22(水) 02:19:59.02ID:YTKmop4j0
フジイみたいな誰も傷つかない行間読む系というか間を楽しむマンガは増えてくると思う
マンガ読んで疲れたくないというか
マンガ読んで疲れたくないというか
2025/01/22(水) 02:28:21.45ID:fNNyV8Ne0
原作付きと分けてほしい
フジイと軽音部は価値が違う
フジイと軽音部は価値が違う
2025/01/22(水) 02:35:02.36ID:KNw0+i7J0
価値なんて読んで面白いかどうかだけじゃないか
2025/01/22(水) 02:50:04.14ID:VbvWyOrk0
路傍のナカイ
ふつうのスパンキング
ドカ食いナカダシ!まさひろさん
ふつうのスパンキング
ドカ食いナカダシ!まさひろさん
90名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 02:57:55.41ID:ad85yh3c0 女の園の星はこれ以上プッシュする意味なくね
あと路傍のフジイは少し面白いけど人に勧めるほどでもないし
地味だわw
あと路傍のフジイは少し面白いけど人に勧めるほどでもないし
地味だわw
91名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 03:04:34.22ID:QeU+Vfuw0 フジイの人の将棋マンガそこそこ面白かったのに打ち切りなってたからもう1回当ててくれて良かったわ
2025/01/22(水) 03:22:14.11ID:6OlZ/xi50
>>16
山田孝之とか
山田孝之とか
93名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 03:24:32.67ID:an9I9Leg0 世の中なんだかなぁと感じてる層にはフジイがぶっ刺さるかもね
2025/01/22(水) 03:29:22.58ID:xaO2NcjT0
95名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 03:31:26.53ID:S8noPkDP0 こtれも上納システムにちかいよな
売りたい漫画をピックアップしてるだけ
売りたい漫画をピックアップしてるだけ
2025/01/22(水) 03:46:09.15ID:W+VzFe2Y0
COSMOSの田村隆平ってベルゼバブの人だよね
へぇーサンデーWEBに行ったんだ
へぇーサンデーWEBに行ったんだ
97名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 03:46:53.08ID:kRF0dA4K098名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 03:47:50.75ID:IMVcmvyp0 ふつうの軽音部は面白いんだけど進みが遅くてダレてきたわ
99名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 03:49:55.54ID:kRF0dA4K0 「君と宇宙を歩くために」はマンガ大賞の前年大賞でもあるんだな
100名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 03:53:46.98ID:xaO2NcjT0 最近もっこり半兵衛読んだら面白かったわ
101名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 03:56:05.19ID:lelYjrgD0 ワンパンマン原作者が原作やってるバーサスが面白い
102名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 04:09:05.43ID:ZnxJsBGv0 ロッペン入らんのなあ
カグラバチも以外
カグラバチも以外
103名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 04:19:29.93ID:ZnxJsBGv0 ロッペン入らんのなあ
カグラバチも以外
カグラバチも以外
104名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 04:21:27.35ID:SWg80Eit0 マンガ大賞って書店員が女ばっかなのか女向けが多い
105名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 04:32:58.37ID:CsAtE4Za0 5巻までは読んだけどふつうの軽音部が推されてるのがわからん
せめて音楽の話するとかオリ曲出すとかあればいいんだがそんな気配ないし
せめて音楽の話するとかオリ曲出すとかあればいいんだがそんな気配ないし
106名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 04:41:47.47ID:AYq1aqJc0 『ありす、宇宙までも 』『女の園の星』『COSMOS』『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』『ふつうの軽音部』
試し読みで半分は面白かった
もちづきさんだけ聞いたことあったわ
試し読みで半分は面白かった
もちづきさんだけ聞いたことあったわ
107名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 04:43:46.63ID:uNUxkyY70 図書館の大魔術師ってまだ8巻以内なの?
すげえ長く連載してる印象だけど
すげえ長く連載してる印象だけど
108名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 04:54:00.78ID:wAGC0+zw0109名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 05:16:07.05ID:VbLJB9Ov0 ドカ食いはマンガ大賞とっても実写ドラマ化できないだろw
110名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 05:56:07.84ID:NQM8rBJK0 >>62
伊集院が絶賛ってすごくマイナスイメージだと思う
伊集院が絶賛ってすごくマイナスイメージだと思う
111名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 05:58:55.74ID:FcSUIRfH0 ふつうの軽音部は最初は面白かった
今はとにかくドロドロさせとけって感じ
今はとにかくドロドロさせとけって感じ
112名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 06:03:03.91ID:QMbXkuIK0 >>109
すでにニチレイがスポンサーについてるからな。後はドカ食いできる女優さえいれば
すでにニチレイがスポンサーについてるからな。後はドカ食いできる女優さえいれば
114名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 06:08:26.07ID:QMbXkuIK0 リボーンの棋士は売れなさ過ぎたけどフジイは売れすぎ
みんなそんなに刺さってるの?
みんなそんなに刺さってるの?
115名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 06:11:55.36ID:AK9v21N/0 >>87
原作がウンコだったり作画がカスみたいなパターンもあるのでその理屈には賛同できませんね
原作がウンコだったり作画がカスみたいなパターンもあるのでその理屈には賛同できませんね
116名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 06:17:51.05ID:QMbXkuIK0 その漫画、”今年”か?みたいなのはノミネート外してほしいな
図書館の第1話2017年、女の園の星も2020年1月
連載開始から3年以内も条件に加えろ
図書館の第1話2017年、女の園の星も2020年1月
連載開始から3年以内も条件に加えろ
118名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 06:21:51.36ID:113PXE5M0 路傍のフジイは好きだけどノミネートされるような類じゃないような
119名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 06:21:53.17ID:QMbXkuIK0 存在感、インパクトを考慮するとドカ食い一択なんだよな2024年は
120名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 06:32:27.67ID:QMbXkuIK0 和山やま先生は6年連続延べ7作目のTOP10入り
夢中さ、カラオケ、ファミレス、女の園の星(4回目)
夢中さ、カラオケ、ファミレス、女の園の星(4回目)
121名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 06:48:26.51ID:85OzKsUC0 なろうが入ってるの珍しいな
面白いんか
面白いんか
122名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 06:51:54.92ID:4xeF7fXS0 ネタばれ無しでバーサス読めた幸せ
123名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 07:11:43.68ID:rxJX1FAW0124名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 07:32:10.00ID:aeGNC0vm0 >>121
まぁ今のジャンプマンガよりは面白いよ
まぁ今のジャンプマンガよりは面白いよ
125名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 07:40:23.20ID:EVxAiqUi0126名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 07:41:40.00ID:EVxAiqUi0 図書館のピークって原作者のソフィ・シュイムが登場したあたりじゃないの?
127名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 07:44:16.31ID:rRLOAZeF0 路傍のフジイエントリーされるんだ
前の将棋も好きだった
この人の作品嫌味がなくて好きだけど
ヒロイン枠がすでに結婚してたり
パパ活やってたりする必要ないような
前の将棋も好きだった
この人の作品嫌味がなくて好きだけど
ヒロイン枠がすでに結婚してたり
パパ活やってたりする必要ないような
128名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 07:48:16.11ID:7IHkoxXw0129名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 07:55:43.68ID:PpAg9nqr0 ねずみの初恋と阿武ノーマルとシオリエクスペリエンス
これが今連載中だと一番面白い
これが今連載中だと一番面白い
130名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 08:49:27.64ID:t6Xi5w700 図書館の大魔術師は1巻だけ最高
131名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 08:52:54.49ID:4UL/MbCN0 WEB広告を出してる漫画は嵌ると売上がハネまくるからな
一財産築いてるレベルで売れてるエロ漫画とかあるもん
漫画家にとっては夢のある時代だ
一財産築いてるレベルで売れてるエロ漫画とかあるもん
漫画家にとっては夢のある時代だ
132名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 08:57:16.36ID:gQvz6eqN0 転がる姉弟って漫画が面白い
133名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 08:57:59.40ID:gQvz6eqN0 >>5
最初面白かったけどな〜リンみたいなやつが増えて飽きてきた
最初面白かったけどな〜リンみたいなやつが増えて飽きてきた
134名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 09:00:22.48ID:k45QiExA0 今回のノミネート作品はどれも読んだことないな
135名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 09:02:38.79ID:wAGC0+zw0 >>87
漫画の原作付きってただの分業だし、分ける必要はないだろう
漫画の原作付きってただの分業だし、分ける必要はないだろう
136名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 09:17:29.74ID:jFBWy49N0 >『女の園の星』和山やま
マンガ大賞2021 7位
マンガ大賞2022 4位
マンガ大賞2023 3位
マンガ大賞2025 ノミネート
なんかこの作品だけ何度も何度も推されてるような…
マンガ大賞2021 7位
マンガ大賞2022 4位
マンガ大賞2023 3位
マンガ大賞2025 ノミネート
なんかこの作品だけ何度も何度も推されてるような…
137名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 09:19:14.64ID:t6Xi5w700 >>136
いい加減授賞させてやれと思うが、これでふつうの軽音部オチなんだろ?
いい加減授賞させてやれと思うが、これでふつうの軽音部オチなんだろ?
138名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 09:23:42.00ID:Cko4AFGL0139名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 09:27:12.42ID:gQvz6eqN0 >>61
一回読んでから文句言えよw
一回読んでから文句言えよw
140名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 09:27:56.79ID:mFsltyLI0141名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 09:28:58.23ID:IMVcmvyp0 >>55
中身を読まずにタイトルだけで批判って頭狂ってる人?
中身を読まずにタイトルだけで批判って頭狂ってる人?
142名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 09:35:12.11ID:t6Xi5w700 厘ちゃんはふつうじゃない
143名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 09:45:32.28ID:Jw0JlTLO0 >>2
チ。の最終巻は2022年なので端から対象外です
チ。の最終巻は2022年なので端から対象外です
144名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 09:48:13.54ID:Jw0JlTLO0 >>32
まだ1巻すら出ていないんですが
まだ1巻すら出ていないんですが
145名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 09:49:18.56ID:gNfG589c0 小粒だなあ
146名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 09:50:57.42ID:bMlhJE570 最近スケールが小さい作品が増えたなと思う
ド直球の少年漫画読みたい
ド直球の少年漫画読みたい
147名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 09:52:08.63ID:BMdVeomD0 女の園の星とかもういいだろ
どんだけ権威づけしたいんだよ
あとモチヅキさんとかそういう漫画じゃないだろ
どんだけ権威づけしたいんだよ
あとモチヅキさんとかそういう漫画じゃないだろ
148名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 10:00:18.19ID:zQbOoPyT0 スピリッツ多いな
149名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 10:02:28.72ID:SlyBIpKy0150名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 11:38:11.51ID:vj3Vo+1e0 ドカもちさんはこれから衝撃的な迷作になるのか
それとも折角売れたから売れ線で迎合して普通にドカ食いグルメ堪能しながら無難に連載続けてくのか
それとも折角売れたから売れ線で迎合して普通にドカ食いグルメ堪能しながら無難に連載続けてくのか
151名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 11:38:49.46ID:AN6Bz0rw0 1巻しか出てないけどロードマギアの弟子は面白くなりそうな気もする
フリーレンがあんだけ売れたんだから
フリーレンがあんだけ売れたんだから
152名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 11:41:11.13ID:KNw0+i7J0 もちづきさんなんて勢いだけの一発芸みたいなネタ作品やん
あれ推すって最近初めて読んだか他に何も読んでない人ぐらいでは
あれ推すって最近初めて読んだか他に何も読んでない人ぐらいでは
153名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 11:44:27.97ID:nmGsG2hY0 >>152
だから勢いで突っ走ってこのまま凄惨な結末迎えて欲しいのよダラダラ続けずに
だから勢いで突っ走ってこのまま凄惨な結末迎えて欲しいのよダラダラ続けずに
154名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 12:14:04.74ID:KnUkJ/d/0 ハロルド作石の新作は期待してるが月刊はペース遅すぎる
155名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 12:45:27.58ID:8pkQZajJ0 んー微妙すぎる
異世界転生物の新しいのでも読んでたほうがマシだわ
異世界転生物の新しいのでも読んでたほうがマシだわ
156名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 12:47:29.93ID:+hlvMDtu0157名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 13:25:01.37ID:feab6SRk0 軽音部は軽音部版スキローやろうとしたけど
全体的に実力不足ってイメージやわ
ナンバーガールとか出てくる音楽は好きだけども
全体的に実力不足ってイメージやわ
ナンバーガールとか出てくる音楽は好きだけども
158名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 13:43:34.81ID:EBDt8a6e0 軽音部は韓国人の子が扱いひどいからそのうち叩かれそう
159名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 13:46:31.05ID:AN6Bz0rw0 >>16
えなりかずきかな
えなりかずきかな
160名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 13:51:03.81ID:s/5nguyJ0 実績というか内容なら図書館だろうけどさすがにねえ。
個人的には図書館の次にありすが好き。
個人的には図書館の次にありすが好き。
161名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 13:51:09.36ID:xEB/OqHs0 和山やまってカラオケ行こ!の人か
映画でハマって原作も読んだけど面白かった
映画でハマって原作も読んだけど面白かった
162名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 13:51:35.89ID:LaAHpb1N0 >>157
読んだことないけど第一印象カバーイラストの子スキローの美津未?て思った
読んだことないけど第一印象カバーイラストの子スキローの美津未?て思った
163名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 13:54:22.15ID:YDO6g1yu0 新ジャンルを築いたもちづきを推したいが作画力が高くないのがネックか
軽音部はプロミュージシャンの歌詞で尺稼ぎしてるから好かん
軽音部はプロミュージシャンの歌詞で尺稼ぎしてるから好かん
164名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 13:55:32.78ID:KNw0+i7J0 軽音部も中年向けぽいがハロルド作石のは古いヤンマガ作品風でまた一段と上の年齢層向けだな
バンドものが来てるといったってロックとかバンドそのものが特に盛り上がってるわけじゃないのにTHE BANDでニルヴァーナとか時代錯誤感が凄かった
バンドものが来てるといったってロックとかバンドそのものが特に盛り上がってるわけじゃないのにTHE BANDでニルヴァーナとか時代錯誤感が凄かった
165名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 13:57:54.90ID:0shQTF3j0 今更感が強いラインナップ
166名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 14:00:50.51ID:hogleHQV0 グルメ漫画の最高峰はソーマと味狩り学園
167名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 14:06:30.96ID:Jw0JlTLO0 >>157
長身・美少女・三白眼…と、まんまスキローのビジュアルだよね
長身・美少女・三白眼…と、まんまスキローのビジュアルだよね
168名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 15:02:46.48ID:AN6Bz0rw0 よく考えたら「ふつうの軽音部」もちょっと前の「これ描いて死ね」も女子高生4人組がメインの話で
主人公は普通っぽいけど努力家でまだ大勢には認められてないが秘めた才能があるタイプ
主人公は普通っぽいけど努力家でまだ大勢には認められてないが秘めた才能があるタイプ
169名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 15:40:23.34ID:P9pWA3/I0 2年に1回でいい
170名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 15:55:00.50ID:zyd8Eph/0171名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 15:57:05.36ID:OaEiamSu0 エロ漫画を排除するな!!
172名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 16:06:23.77ID:t6Xi5w700 ジャンプルーキーの時は絵が下手すぎてみつみ感無かったけどな
173名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 17:07:28.20ID:HLV/EdcP0 「マイナーであまり知られてないけど面白いマンガがあるよ」みたいな賞はないのかね
174名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 17:09:25.39ID:Gcbb5DAK0 「フジ」でスレタイNGにしてたらこのスレ弾かれてたな
「中居」はNGにしたが「フジ」はやっぱり無理だな
「中居」はNGにしたが「フジ」はやっぱり無理だな
175名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 17:42:28.42ID:rmB5QTU90 好きも嫌いもほぼ言及されてない空気だけど
どくだみの花がこの中なら個人的には一押しだな
どくだみの花がこの中なら個人的には一押しだな
176名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 17:57:16.67ID:jFBWy49N0 >>173
一応は「次にくるマンガ大賞」がそういう立ち位置
一応は「次にくるマンガ大賞」がそういう立ち位置
177名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 17:57:37.26ID:9YAKt8fb0 路傍のジジイに空見した
178名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 18:35:40.93ID:L6ix/tv30 もちづきさんって隔月連載の予定が1話がバズったから急遽毎月連載になったんだっけ
夢あるな
夢あるな
179名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 19:58:03.02ID:1DuN4QjX0180名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 20:01:14.65ID:S5in6rBq0 >>10
初期に大賞取ってた筈
初期に大賞取ってた筈
181名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 20:06:07.68ID:EkHr7NRC0 秋元康アイドルグループのナナニジのもちづきりのがずっとドカ食いアピールしてて
その後に漫画のもちづきさんが連載開始
実写は彼女でやるべきだな
その後に漫画のもちづきさんが連載開始
実写は彼女でやるべきだな
182名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 20:09:36.05ID:5p4EKCJ30 堀田エボルーション
183名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 20:15:52.54ID:9O/k/+jn0 もちづきさんしか知名度無いし売れてないような
184名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 20:21:13.05ID:HGwRDrvm0185名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 20:26:58.85ID:/4XxpKjn0 フリーレン、チ。、ブルーピリオド
この辺は確か大賞かノミネートでいい作品だと思う
最近のはどうかな?
またいい作品が出てくれば良いけどね
この辺は確か大賞かノミネートでいい作品だと思う
最近のはどうかな?
またいい作品が出てくれば良いけどね
186名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 20:27:24.46ID:GlcuSD3O0187名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 20:29:45.30ID:6EHj6+Ib0 もう終わったけど、
ジャンププラスのシバタリアンは面白かった。
ワンパンマンの作者の原作のバーサスと
バグエゴは両方面白い。
ジャンププラスのシバタリアンは面白かった。
ワンパンマンの作者の原作のバーサスと
バグエゴは両方面白い。
188名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 20:56:57.74ID:AtZzJBfK0 ショタ喰い大好き望月さん?
189名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 21:13:47.62ID:X0Oo1+j90 COSMOSはスケール大きくて漫画ならではの面白さ
救う価値があると路傍のフジイも好き
救う価値があると路傍のフジイも好き
190名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 22:47:05.28ID:yr6rqvGt0 路傍のフジイ好きだったけど
今どうなってるんかな
今どうなってるんかな
191名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 23:12:45.57ID:dXl8iWLO0 ありす、単行本読んだ。微妙にNTR要素あんだな。なんだよ宇宙飛行士と家族との両立って
犬星じゃなくて他のやつとくっついたのかよ~ってゾクゾクってなった。NTRもののテンプレで言えば49番か?
犬星じゃなくて他のやつとくっついたのかよ~ってゾクゾクってなった。NTRもののテンプレで言えば49番か?
192名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 23:33:30.54ID:acRKzuU90 これ描いて死ねとは何だったのか
193名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 00:09:01.79ID:kutxWyS60 評価高いから期待して読んだ路傍のフジイつまんなかった
どこが面白いんだろう
どこが面白いんだろう
194名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 01:11:05.55ID:8F3gxmRR0195名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 01:17:47.26ID:c8sD8i1C0 てか小学館漫画賞取ったばかりやん
これの大賞はふつうの軽音部がまあ順当だろうな
個人的にはキンクスが去年のベストだが
これの大賞はふつうの軽音部がまあ順当だろうな
個人的にはキンクスが去年のベストだが
196名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 01:23:45.18ID:uvBt3wnm0197名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 01:32:03.85ID:yE7/3DMb0198 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/23(木) 01:34:06.07ID:uiTC2St60 フジイの前のリボーンの棋士が面白くて好きだったけど打ち切られてショックだったわ
199名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 02:13:07.38ID:d8MSEfCp0 ふつうの軽部に空目
200名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 02:33:36.69ID:8F3gxmRR0 >>197
ココイチ回が載ってないからかな
ココイチ回が載ってないからかな
201名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 05:42:12.85ID:z1/VNDXE0 >>184
コンノ!
コンノ!
202名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 05:43:00.77ID:7PGZcBzJ0 >>192
とよ田みのるが遂に日の目を見るかと期待したんだけどなw
とよ田みのるが遂に日の目を見るかと期待したんだけどなw
203名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 05:46:16.33ID:d3itDwCQ0 ふつうの軽音部の原作者が自分で絵も描いていたプロトタイプ版は
杉作J太郎みたいなひどいタッチだったけど話はちゃんと当時から面白かったもんな
ポップでかわいらしい絵柄の作画担当を付けたら当然のごとく売れた
杉作J太郎みたいなひどいタッチだったけど話はちゃんと当時から面白かったもんな
ポップでかわいらしい絵柄の作画担当を付けたら当然のごとく売れた
204名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 08:18:12.77ID:F9Wde27V0 >>1
和山やまはファミレスの話さっさと完結させろや
和山やまはファミレスの話さっさと完結させろや
205名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 08:23:59.75ID:vQUnH5pX0 >>129
ネズミとアブノーマル読んでる アブノーマルは面白い
ネズミとアブノーマル読んでる アブノーマルは面白い
206名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:37:02.88ID:+H8gdGOo0 ふつうの軽音部推しのタレントから溢れる電通臭
リニューアル連載前からアニメ化が決まってそう
リニューアル連載前からアニメ化が決まってそう
207名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:50:48.33ID:nizJurNZ0 >>206
上は知らんけど下は既定路線やろな
上は知らんけど下は既定路線やろな
208名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:07:31.49ID:nre3wJnK0 着せ恋は?
209名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:48:09.84ID:Hrtoy+MR0210名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:49:10.84ID:Hrtoy+MR0 >>208
最大巻数が8巻までって書いとろうが
最大巻数が8巻までって書いとろうが
211名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 12:22:24.93ID:qihOJC7b0212名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 14:32:09.06ID:eWt+qdIF0 けいおん部で思い出したが、かきふらいってなにしてるの?
213名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 19:05:28.44ID:HZeu2tWW0214名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 10:46:32.51ID:HFCHZM9O0215名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 11:16:42.06ID:ZAV8ImwS0216名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 23:20:19.75ID:m9aAqn+60 >>213
俺様の嫌いなものが売れるのは全部陰謀のせい理論です
俺様の嫌いなものが売れるのは全部陰謀のせい理論です
217名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:02:26.18ID:N2DZ3bqP0 ありすの絵、すごく下手くそな谷川史子って感じ、見てて気持ち悪い
元アシか何か?
元アシか何か?
218名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:37:07.13ID:G9p8NaT20 >>217
昔はあんな絵柄じゃなかった…
昔はあんな絵柄じゃなかった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 橋下徹「万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?」 [834922174]
- 原付免許で乗れる「110ccのホンダカブ」発表😀…4月1日に道路交通法が改正され普通免許で運転できるように😍 [441660812]
- 🏡
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1