https://news.yahoo.co.jp/articles/20d570170550c3786654886ebe4c98528c470d49
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241215-00252509-shueisha-000-2-view.jpg
12/15(日) 17:01
12月15日、M-1グランプリ2024の決勝の審査員が発表され、新たに5名の芸人が審査員に加わった。今年は松本人志が不在であることから、誰がその代役となるのか、審査員にも大きな注目が集まっていた。去年からの変更点は、松本人志(ダウンタウン)と山田邦子、富澤たけし(サンドウィッチマン)が抜けて、若林、山内、哲夫、柴田、石田の5人が新たに加わったことだ。
「“松本の後釜を誰がするのか”ということが大注目され、各メディアや芸人の間でも予想合戦が飛び交う中、 “審査員増”という予想の斜め上をいく結果となりました。さらに審査員として定着していた富澤と山田がいなくなるというまさかの結果に。
これは、松本一人だけが抜けて、その代わりに誰か一人を入れると、“松本の代役”として注目され、その審査員に過度なプレッシャーがかかってしまうことを防ぐためではないかといわれています。また、審査員の人数を増やすことについても、審査員一人一人にかかるプレッシャーを少なくする意図があるでしょう」(テレビ局関係者、以下同)
今年のM-1の審査員のメンツを見ると、歴代M-1チャンピオンや、ベテラン漫才師、テレビの人気者などを集め、“関西・関東”と“吉本・非吉本”のバランスもとれている。
しかし、“芸歴”という観点では、中堅どころが集まった印象で、超大御所が審査をすることで“箔”をつけてきたM-1らしさがないとの声も多い。
ネット上ではその点に対して不満の声が続出している。
〈松ちゃん出せとは言わないけどやっぱいないと格落ち感ある せめてくりぃむ有田でもいたら印象違ったのにな〉
〈M-1グランプリ審査員、格が落ちたけど逆に怖さが増したな〉
〈審査員の格というより緊張感持たせられる人(厳しめの意見を言える人)がいて欲しいのはあったかな〉
〈言い方悪いけどこの審査員だと去年までのM-1みたいな格ではないよね〉
〈誰がダメと言うことではないけど、大ベテラン枠は2つは欲しいと思った。これだと今流行りの漫才が有利になっちゃう〉
「今回の審査員のメンツで思い出されるのが、2015年のM-1グランプリです。この年、M-1は5年ぶりに復活したのですが、審査員がそれまでの松本や島田紳助といった大御所たちではなく、歴代チャンピオンが務めました。
審査員に中堅芸人がズラッと座り“大御所不在”となった結果、大会に緊張感がなく例年よりも軽い印象になり、いまいち盛り上がりに欠けました。運営もその轍を踏まないためか、翌年からは松本、上沼恵美子、オール巨人らを呼んでいましたからね。今年はこの2015年とかなり近くなるでしょう」
全文はソースをご覧ください
探検
【M-1審査員発表】超大御所不在で“2015年の悲劇”が再来か「格落ち感ある」「大ベテラン枠は2つは欲しい」ネット上で不満の声 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
2024/12/15(日) 17:36:38.95ID:MIzwzNG39508名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 04:37:31.21ID:I+bLXb4u0509名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 05:08:00.40ID:+WibKyV90510名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 05:12:43.73ID:95GXRBzY0 あのメンツじゃあと3人は審査員がほしい
過去最高得点も捏造できるしいいじゃん
過去最高得点も捏造できるしいいじゃん
511名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 05:13:02.19ID:I+bLXb4u0 >>509
タレントじゃなくて芸人としての格は落ちないだろと言ってる
タレントじゃなくて芸人としての格は落ちないだろと言ってる
512名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 05:21:42.92ID:+WibKyV90 >>511
芸人として地方大会優勝レベルなんだからM1ファイナリストと並んだら格落ちでしょ
それに匹敵するような経歴がある訳でもないさらに全国知名度もないとなれば何でいるの?って話
素直にM1ファイナリスト選べばいいのに明らかに浮いてる
芸人として地方大会優勝レベルなんだからM1ファイナリストと並んだら格落ちでしょ
それに匹敵するような経歴がある訳でもないさらに全国知名度もないとなれば何でいるの?って話
素直にM1ファイナリスト選べばいいのに明らかに浮いてる
513名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 05:23:38.67ID:WG9QB5i50 のりお・こだま・カウス(再選)
これでいいよ
これでいいよ
514名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 05:26:16.34ID:u4dFq8Xi0 少し前にM1出てたような人に審査させるべきではない
特化していくとすぐ行き詰まる
特化していくとすぐ行き詰まる
515名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 05:30:29.06ID:u4dFq8Xi0 漫才は色んな人に見てもらうんだから審査員はそれぞれ違う視点から見られる人を選ぶべき
話芸のテクニックだったり芸能人としての華だったりネタの構成だったり演技力だったり
賞レースの実績で選ばれる人が入ってもいいけどせいぜい一人だ
話芸のテクニックだったり芸能人としての華だったりネタの構成だったり演技力だったり
賞レースの実績で選ばれる人が入ってもいいけどせいぜい一人だ
516名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 05:31:04.31ID:0R7RbVYH0 てか審査員なんて毎年バンバン変えるくらいでいいし実力あれば審査はすべき
格落ちとか言ってるやつは自分がジジイになったことに気付いてないだけ
半固定にすると審査員にハマってないコンビがキツい
格落ちとか言ってるやつは自分がジジイになったことに気付いてないだけ
半固定にすると審査員にハマってないコンビがキツい
517名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 05:34:40.52ID:u4dFq8Xi0 何かを参考にするとき一番当てにならないのが同業者からの評価
518名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 05:48:17.96ID:tTeXFni/0 審査される芸人には、このクラスの人に審査される方が納得できるんじゃないの
時代に合わない大御所に辛い点数付けられても「なんで?」となるだけだし
時代に合わない大御所に辛い点数付けられても「なんで?」となるだけだし
519名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 05:49:39.20ID:26x2Bhrm0 ヒカキンとかで良いよ
520名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 05:50:31.01ID:bitPEqZd0 松本が東京系の大御所に審査員オファーしてもいつも断られる
M-1後にラジオであーだこーだ論評するなら受けてくれよと言ってたのは
高田文夫の事だろな
無責任にゴチャゴチャ言うけど責任は負いたくないという、まさしく絵に描いたような東京大御所
M-1後にラジオであーだこーだ論評するなら受けてくれよと言ってたのは
高田文夫の事だろな
無責任にゴチャゴチャ言うけど責任は負いたくないという、まさしく絵に描いたような東京大御所
521名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 05:55:18.74ID:4m/0h+wy0 >>520
たけしの腰巾着は基本ゴミ。爆笑問題もそうだし劇団ひとりもそう
たけしの腰巾着は基本ゴミ。爆笑問題もそうだし劇団ひとりもそう
522名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 06:12:22.85ID:n1WuQXnt0 NON STYLE石田がスーマラに冗談めいたこと言ったら武智が「お前!こっちは人生かかってんねんぞ!」って
武智の方が年上たって審査員に向かってお前ってw
今田に「重い重い」って突っ込まれてたけどな
武智の方が年上たって審査員に向かってお前ってw
今田に「重い重い」って突っ込まれてたけどな
523名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 06:50:21.38ID:9WJQjYzY0 >>503
礼二か大吉だろう
礼二か大吉だろう
524名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 06:56:03.71ID:u4dFq8Xi0525名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 07:57:08.50ID:Shue5EF90 吉本の大会だし
面白く無い
面白く無い
526名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 08:04:07.83ID:W6gaKvZ00 石田が特にひどい
吉本がNSCの宣伝に使いたいだけ
吉本がNSCの宣伝に使いたいだけ
527名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 08:05:35.97ID:I+bLXb4u0 >>512
お前がそう思うだけで中川家と同格だわ
お前がそう思うだけで中川家と同格だわ
528名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 08:22:48.17ID:+WibKyV90529名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 08:37:38.28ID:0vLJ+BmX0 どっちも寄席では横綱クラスだと思うんだけど違うのか?
530名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 08:39:19.38ID:+WibKyV90 ずっと
・関西ローカル芸人でしょ
・関西の賞取って関西の番組出て関西で活動しているローカルタレントでしょ
・全国区の実績あるんなら教えて
って言い続けているだけなのにお前が無知なだけだお前が思ってるだけだお前がー!って何の根拠も示さずに突撃してくる人
日本語通じてる?
・関西ローカル芸人でしょ
・関西の賞取って関西の番組出て関西で活動しているローカルタレントでしょ
・全国区の実績あるんなら教えて
って言い続けているだけなのにお前が無知なだけだお前が思ってるだけだお前がー!って何の根拠も示さずに突撃してくる人
日本語通じてる?
531名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 08:41:58.18ID:0vLJ+BmX0 お前がずっと何を言ってるかなんてどうでもいい
格が違うと書いてあるから同格だと書いたまで
自分で書いたことも覚えられねえのに人の日本語心配しなくていいんだよ
格が違うと書いてあるから同格だと書いたまで
自分で書いたことも覚えられねえのに人の日本語心配しなくていいんだよ
532名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 08:46:32.40ID:vPjmIuqx0 オンバトの最後の方感
533名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 08:48:44.40ID:+WibKyV90 >>531
いやだからお前の中で同格でも客観的な実績がなきゃお前の感想でしかないんだよw
そしてお前の個人的な感想は誰も聞いていない
もう一回聞くけど日本語通じてる?
どこをどう見れば「格が違う」って書いたことを俺が覚えてないって発想になるの?
心配しなくていいと言われても理解力が乏しいレスしか返ってこないから心配になるよ
いやだからお前の中で同格でも客観的な実績がなきゃお前の感想でしかないんだよw
そしてお前の個人的な感想は誰も聞いていない
もう一回聞くけど日本語通じてる?
どこをどう見れば「格が違う」って書いたことを俺が覚えてないって発想になるの?
心配しなくていいと言われても理解力が乏しいレスしか返ってこないから心配になるよ
534名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 08:54:39.00ID:+WibKyV90 >>529
浅草演芸場ではナイツと同格の扱いです
東京の賞も取ってます
そんなローカル芸人が審査員に出てきても誰も見たくないでしょ
客観的な全国区の実績っていうのはこういうことで地方寄席での番手の話なんかしてないんだけどマジで理解できない?
浅草演芸場ではナイツと同格の扱いです
東京の賞も取ってます
そんなローカル芸人が審査員に出てきても誰も見たくないでしょ
客観的な全国区の実績っていうのはこういうことで地方寄席での番手の話なんかしてないんだけどマジで理解できない?
仮に超大御所入れたら入れたで実在すら定かじゃない老害がどうこう言うやつを出してくるんだから話半分で聞いとけよ
536名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 09:01:23.90ID:B6LNJdpd0 いわゆる説得力のある大御所が出ないから人数増やしてひとりひとりの責任を薄めた感じ
松本が審査しないならで終わっていくコンテンツかも
松本が審査しないならで終わっていくコンテンツかも
537名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 09:18:56.09ID:+WibKyV90 客観的な指標なんてどうでもいいお前が何を根拠に格が違うと言っているかなんて関係ない俺が同格だと言っているんだお前ガー
ちょっと頭悪すぎない?
ちょっと頭悪すぎない?
538名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 09:22:27.27ID:NH+7aqmm0 今年のM-1のPV
めっちゃ格好つけと感動路線やな
見ててなんか恥ずかしくなった
めっちゃ格好つけと感動路線やな
見ててなんか恥ずかしくなった
539名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 09:39:36.76ID:0vLJ+BmX0 俺は現役の同業者が評価するのに違和感
昇任試験じゃないんだから外部の人間にやらせるべき
昇任試験じゃないんだから外部の人間にやらせるべき
540名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 09:45:36.70ID:oFHr7UZe0 関西人だけどまあやすともはいらないと思うわ
「女芸人としては」って括り入れなかったら箸にも棒にもかからない
女性限定大会のTHE Wでも女審査員枠辛うじて一人しか作れなかったんだから女芸人が審査するのが無理だって本当はみんな分かってる
時代に逆行して審査員全員男並べた方が面白かったと思う
「女芸人としては」って括り入れなかったら箸にも棒にもかからない
女性限定大会のTHE Wでも女審査員枠辛うじて一人しか作れなかったんだから女芸人が審査するのが無理だって本当はみんな分かってる
時代に逆行して審査員全員男並べた方が面白かったと思う
541名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 09:46:21.63ID:IXpOK5hv0 松信「格落ち感ある」
松信「大ベテラン枠は2つは欲しい」
松信「大ベテラン枠は2つは欲しい」
542名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 09:59:10.50ID:TRQWh88G0 笑えない
543名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:17:16.87ID:vdzHklNH0544名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 15:04:55.03ID:IlN3PlsF0 M-1
つまらないね
つまらないね
545名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 15:10:13.88ID:ZDAkSzjz0 M1前とM1後ではお笑いは完全に別物になったからなあ
かわいそうだけどボキャブラ天国とかで笑ってた世代はM1難しくて理解できないと思う
例えばヤーレンズのしゃがんで立つとかこういう「間」の面白さって
若いうちに見ておかないと身につかないから
ダジャレでもない・おならやおしっこうんちでもないのになんでみんな笑ってるんだ?
ってなってしまう
かわいそうだけどボキャブラ天国とかで笑ってた世代はM1難しくて理解できないと思う
例えばヤーレンズのしゃがんで立つとかこういう「間」の面白さって
若いうちに見ておかないと身につかないから
ダジャレでもない・おならやおしっこうんちでもないのになんでみんな笑ってるんだ?
ってなってしまう
546名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:59:11.03ID:LaVIg5040 松本信者ではないし別に松本が居なくてもいいんだけど40〜50代の現役芸人が年下から同年代の芸人を審査する現役による現役の為の大会ってなると今までの番組と別モンになると思う
それでいてMCは今田
それでいてMCは今田
547名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 03:41:10.01ID:iofAmfvy0 初回は紳助45歳松本38歳巨人が初めて審査員やったのが56歳のとき
むしろ23年以上経ってジジイばっかの別物になってた
むしろ23年以上経ってジジイばっかの別物になってた
548名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 06:01:00.61ID:mzLEOX0r0 >>547
芸能界がそのまま老人化してるからな
それと共に参加者の年齢も上がってるし
今の38歳は若手だしなんなら40代でも審査される側
調べてないから間違ってたらごめんだけど当時40代のファイナリストなんていなかったでしょ
芸能界がそのまま老人化してるからな
それと共に参加者の年齢も上がってるし
今の38歳は若手だしなんなら40代でも審査される側
調べてないから間違ってたらごめんだけど当時40代のファイナリストなんていなかったでしょ
549名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 06:18:47.64ID:rcG5iaWY0 >>520
高田は関東びいきになるやろ
高田は関東びいきになるやろ
550名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 06:21:06.93ID:rcG5iaWY0 オール巨人も関西ローカルみたいなもんやろ
551名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 07:44:37.12ID:AGtA0clc0552名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 08:14:23.66ID:AGtA0clc0553名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 09:58:07.37ID:mzLEOX0r0554名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 10:00:59.79ID:/69pBaxW0 松ちゃんいないからモンドセレクション銀賞くらいの価値
555名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 10:27:50.12ID:vTZHe5m/0 >>553
ダイタクって誰
ダイタクって誰
556名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 10:34:32.06ID:PFPkSOkX0 >>553
ダイタクってそんなおっさんなのか
ダイタクってそんなおっさんなのか
557名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 11:27:39.05ID:pLGIlmmz0 巨人みたいに今田に釘刺せるやついないとダメだろ
なんかこのメンツだと今田が調子乗りそうで嫌だな
なんかこのメンツだと今田が調子乗りそうで嫌だな
558名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 13:35:13.03ID:BSeFlBNY0 同じ点数つけられないシステム
全員終わってから採点
これだけは必要
全員終わってから採点
これだけは必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- 「お灸中に髪に臭いが付かないよう、いつも買い物袋を被っていた」 鍼灸院での施術中に60歳の男性が意識不明の重体 [どどん★]
- なぜ日本人は1999年7月に地球が滅亡すると大真面目に信じてしまったのか [884040186]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者4🧪
- 議員「この国を…国民を守る(増税裏金改竄癒着利権天下り不正)」👈これが9割ってやばくね [943688309]
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- 【画像】アラフォーのおっさんの休日ファッションって正直こういうのでいいよな【夏服】 [513133237]
- AVに出ようとしてる女に説教したい