11/23(土) 11:51配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/3711eacd904b65aa546a425ebe72404c5ef1104d
サッカーJ3・FC大阪が将来、ホームスタジアム(本拠地)の大阪・花園ラグビー場を使えなくなる可能性が出ている。5000席以上の新スタジアム建設を条件に、所有者の東大阪市から暫定的に使用を認めてもらっているが、その約束を果たしていないためだ。両者は「完成しない時は本拠地撤退」という異例のペナルティー付き協定を近く結ぶ方針だ。(梨木美花)
ラグビーの聖地と呼ばれる「花園」には、第1グラウンド(約2万7000席)と第2グラウンド(約1300席)がある。第1は全国高校ラグビー決勝の舞台として名勝負が繰り広げられ、第2は1、2回戦などで使われてきた。FC大阪は現在、第1を本拠地として使用している。
市は2019年ラグビーワールドカップに合わせて第1を改修。老朽化で観客席の一部が使用不能になっている第2については、FC大阪が19年11月、「J3の試合で使用できる観客席5000席以上の新スタジアムを第2に建設して寄贈する」と市に提案。協定を結んで寄贈を約束した。スポーツによる地域振興を目指す市にとって、ありがたい提案だった。
構想は事実上破綻
当時、FC大阪はJ3昇格前。観客席数などJリーグの基準を満たす本拠地確保を目指しており、新スタジアム建設後の第2を本拠地にするため、21年末までに完成させるはずだった。しかし、工法などについて市とFC大阪の間で協議がまとまらず、寄贈を提案したFC大阪の経営者が21年に急逝。資金確保も難航し、工事は始まらなかった。
一方、FC大阪のJ3参入は順調に進んだ。20年4月に「花園」の指定管理者に内定し、チームは同6月、Jリーグに参入を申請したと発表。21年6月に「23年3月末までの新スタジアム建設完了」を条件に第1の使用を一時的に認めてもらう覚書を市と結んだ。Jリーグには「ホームスタジアムは第1」だと報告し、22年11月、J3参入が決まった。
ただ、FC大阪は期限の「23年3月末」を過ぎても第1の使用を継続。今秋には、第2を本拠地化する構想が事実上破綻していることが明らかになった。
月内にも締結
9月市議会でこの問題が取り上げられ、市幹部は「Jリーグ基準での建設には多額の費用がかかり、FC大阪は『出せない』とのことだ」と答弁。市として、Jリーグ仕様での建設は求めない考えも示した。
市によると、審判用更衣室設置などJリーグ仕様には約50億円かかるといい、実現困難だとみられる。市はJリーグ仕様にこだわらず、高校ラグビーで使用できる新スタジアムの建設を優先。FC大阪に、期限を定めて改めて建設を求めることにした。
新協定を月内にも結ぶ方針で、期限までに建設できない場合は「花園」からの撤退を求めるペナルティーも盛り込む。期限は「28年まで」を軸に調整中だ。締結されれば、FC大阪は当面、第1を使用できる見通しだ。
Jリーグによると、リーグ参加チームが施設所有者に撤退を求められた事例は過去にないという。
FC大阪の広報担当者は取材に対し、新スタジアム建設については「ラグビーの発展に寄与したい」と説明。実現に取り組む姿勢を示している。当初の「第2を本拠地に」という構想については「寄贈表明当時の担当者がいないので詳細はわからない。今は第2をホームスタジアムにする構想は持っていない」としている。
FC大阪は17日現在、リーグ5位。12月のプレーオフ参加が決まっており、優勝すればJ2に昇格できる。
https://www.yomiuri.co.jp/media/2024/11/20241122-OYO1I50036-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2024/11/20241122-OYO1I50035-1.jpg
★1が立った日時:2024/11/23(土) 15:25:57.65
前スレ
【Jリーグ】FC大阪が本拠地撤退の危機、「新スタジアム完成しないなら」…東大阪市とペナルティー付き協定締結へ [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732343157/
探検
【Jリーグ】FC大阪が本拠地撤退の危機、「新スタジアム完成しないなら」…東大阪市とペナルティー付き協定締結へ ★2 [鉄チーズ烏★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1鉄チーズ烏 ★
2024/11/24(日) 20:05:54.36ID:itlttoDx92名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:06:53.93ID:adIhKmTE0 正直大阪に3つもチームいるか
3名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:07:06.61ID:kU7HoLwG0 大阪とかいっぱいあるから
千葉とかに行けよ
千葉とかに行けよ
4名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:09:06.73ID:FnxlYAhc0 大阪人嘘つきすぎだろw
2024/11/24(日) 20:09:21.39ID:TqEOzqGG0
詐欺集団は叩き出せ。
2024/11/24(日) 20:12:04.28ID:KYUBobSx0
FC大阪 2023年入場者数5万1447人 入場料収入1600万円 客単価311円
どういう運営したら客単価311円なんか出せるんだろうな。
一番やすい小中高で600円で、大人の最低が前売り1300円なのに。
1万人のチケットしか売れてないのに、5万人入ってるってさすがにおかしいだろ。
どういう運営したら客単価311円なんか出せるんだろうな。
一番やすい小中高で600円で、大人の最低が前売り1300円なのに。
1万人のチケットしか売れてないのに、5万人入ってるってさすがにおかしいだろ。
2024/11/24(日) 20:14:14.66ID:CRuKrqWd0
>>1
やたら税金を使わせようとするJリーグなんかどうでもいいじゃん
大阪は既にたくさんサッカークラブあるんだし
20年後の日本中に立派なスタジアムばかり建っていて住民は非常に少なくつましく生きているなんて未来はあり得ないんだよ
やたら税金を使わせようとするJリーグなんかどうでもいいじゃん
大阪は既にたくさんサッカークラブあるんだし
20年後の日本中に立派なスタジアムばかり建っていて住民は非常に少なくつましく生きているなんて未来はあり得ないんだよ
2024/11/24(日) 20:15:19.68ID:eQ7IToC+0
サギシー大阪に改名しろよ
9名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:15:27.26ID:TJGnVWsg010名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:16:29.26ID:FnxlYAhc0 セレッソとガンバがあるのに
そこからあぶれたサッカーファンとか無理すぎ
そこからあぶれたサッカーファンとか無理すぎ
11 警備員[Lv.87][UR武+1][SR防+5][苗]
2024/11/24(日) 20:18:28.40ID:q28wFpcs0 大阪に限らずチームが余りにも多すぎ。
チームの統廃合(税金チューチューの問題もある)を高速進行でしていかないとダメ。
チームの統廃合(税金チューチューの問題もある)を高速進行でしていかないとダメ。
12名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:20:52.72ID:9YM+gUdv0 大阪(笑)
13名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:23:22.46ID:aeb7JzpM0 少子化で人減るのにチーム増やしてどうすんの
これがサッカー脳?
これがサッカー脳?
2024/11/24(日) 20:24:48.17ID:VUvThT2P0
自分で建てろや税リーグ
15名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:24:51.30ID:LsQJuF6b0 市はJリーグ仕様にこだわらず、高校ラグビーで使用できる新スタジアムの建設を優先。FC大阪に、期限を定めて改めて建設を求めることにした。
FC大阪は使えないけど、FC大阪が建てろ
意味わからんね
FC大阪は使えないけど、FC大阪が建てろ
意味わからんね
2024/11/24(日) 20:25:47.16ID:YwSPbMKt0
鉄チーズ烏は野球・サッカーの対立煽りスレッドを立てている
2024/11/24(日) 20:25:55.10ID:YwSPbMKt0
鉄チーズ烏は記者名でNG必須
2024/11/24(日) 20:26:03.78ID:YwSPbMKt0
鉄チーズ烏は八百坂(NPB/ソフトバンク工作員)
2024/11/24(日) 20:26:12.63ID:YwSPbMKt0
鉄チーズ烏は野球はアゲスレ、サッカーはサゲスレばかり立てるレイシスト野球記者
サッカーアンチスレを乱立させ対立煽りしてるのでキャップ剥奪すべき
サッカーアンチスレを乱立させ対立煽りしてるのでキャップ剥奪すべき
2024/11/24(日) 20:26:21.79ID:YwSPbMKt0
>>1
鉄チーズ烏(旧:八百坂先生)は野球記者
野球は上げスレだけでサゲスレは立てない
(と言われるのを避けるため当たり障りのないサッカースレを立てるが、
本質はサッカーのネガキャンスレをウキウキで立てる差別主義者)
サッカーはサゲスレばかり立てるレイシスト野球記者一覧
↓
鉄チーズ烏
ネギうどん
ニーニーφ
原島
Anonymous
少考さん
Ailuropoda melanoleuca
征夷大将軍
冬月記者
これら野球記者が立てたサッカースレのスレ初めには野球ファンの書き込みが多いのが特徴
レイシスト野球記者はサッカースレ立てるな
鉄チーズ烏(旧:八百坂先生)は野球記者
野球は上げスレだけでサゲスレは立てない
(と言われるのを避けるため当たり障りのないサッカースレを立てるが、
本質はサッカーのネガキャンスレをウキウキで立てる差別主義者)
サッカーはサゲスレばかり立てるレイシスト野球記者一覧
↓
鉄チーズ烏
ネギうどん
ニーニーφ
原島
Anonymous
少考さん
Ailuropoda melanoleuca
征夷大将軍
冬月記者
これら野球記者が立てたサッカースレのスレ初めには野球ファンの書き込みが多いのが特徴
レイシスト野球記者はサッカースレ立てるな
2024/11/24(日) 20:26:33.43ID:YwSPbMKt0
>>1
鉄チーズ烏は八百坂先生
野球はアゲスレ、サッカーはサゲスレしか立てないレイシスト野球記者
【阪神】今季の観客動員数300万人突破 甲子園100周年「クラシックシリーズ」の増席が好影響 [鉄チーズ烏
【ディオン・サンダース】大谷翔平は「マイケル・ジョーダンやトム・ブレイディに匹敵する」 [鉄チーズ烏
【真美子夫人】大谷翔平家族が貴重な3ショット ドジャース地区優勝に妻と愛犬・デコピンも共に祝福 [鉄チーズ烏
【ドジャース】大谷翔平、2戦ぶり一発で「46-46」に更新! 自己最多タイ46号で自己新101打点目マーク [鉄チーズ烏
【MLB】アストロズ・菊池雄星が移籍後3連勝 7回5安打12奪三振1失点の快投で今季7勝目をマーク [鉄チーズ烏
【MLB】今永昇太、6回3失点で11勝目!5回まで毎回三振の8K、打線一挙7得点で逆転、9回ヒヤリもカブス4連勝 [鉄チーズ烏
【MLB】大谷翔平の結婚“イギリスでも速報”衝撃…世界はどう報じた? BBC「妻の役割として大事なのは…」TIME「ゴシップと無縁」 [鉄チーズ烏
【野球】セ・リーグ S 5-3 T [9/8] ヤクルト山田先制2ラン、澤井プロ初HRの3ラン、高梨2年ぶり勝ち星 阪神・佐藤輝明落球 [鉄チーズ烏
【Jリーグ】サガン鳥栖のホーム戦6試合、売店で賞味期限切れの飲料販売…健康被害の報告なし [鉄チーズ烏
【凸凸】浦和レッズの来場者2名が神戸戦で中指を立てる…無期限入場禁止の処分[鉄チーズ烏
【Jリーグ】大宮が迷惑行為を報告…公園内に観戦者の場所取りと思われるペットボトルが放置、既に撤去 [鉄チーズ烏
【山梨】Jリーグのサポーター仲間から約29万円だまし取った疑い 23歳の男を逮捕 「金がなかった」[鉄チーズ烏
【サッカー】「肛門に指を入れたり陰茎を触りました」名門・修徳の総監督が部員への不同意性交で起訴「ちゃんとシコっているのか?」[鉄チーズ烏
【サッカー部顧問】「ゴールポストにヘディングしろ」 部員に体罰で県立高校50代教諭を懲戒処分<福島県> [鉄チーズ烏
【事件】性的暴行容疑で京都橘高サッカー部員2人逮捕 プロ輩出の強豪校 [鉄チーズ烏
【誇らしき負け姿】サッカー日本代表のサポーター「さあみんな、ゴミを拾うよ!」スペインに0-3完敗後のスタジアムで [鉄チーズ烏
【栃木県】サッカー協会元常務理事が815万円着服 審判に日当知らせず領収書偽造か 刑事告発も視野 [鉄チーズ烏
鉄チーズ烏は八百坂先生
野球はアゲスレ、サッカーはサゲスレしか立てないレイシスト野球記者
【阪神】今季の観客動員数300万人突破 甲子園100周年「クラシックシリーズ」の増席が好影響 [鉄チーズ烏
【ディオン・サンダース】大谷翔平は「マイケル・ジョーダンやトム・ブレイディに匹敵する」 [鉄チーズ烏
【真美子夫人】大谷翔平家族が貴重な3ショット ドジャース地区優勝に妻と愛犬・デコピンも共に祝福 [鉄チーズ烏
【ドジャース】大谷翔平、2戦ぶり一発で「46-46」に更新! 自己最多タイ46号で自己新101打点目マーク [鉄チーズ烏
【MLB】アストロズ・菊池雄星が移籍後3連勝 7回5安打12奪三振1失点の快投で今季7勝目をマーク [鉄チーズ烏
【MLB】今永昇太、6回3失点で11勝目!5回まで毎回三振の8K、打線一挙7得点で逆転、9回ヒヤリもカブス4連勝 [鉄チーズ烏
【MLB】大谷翔平の結婚“イギリスでも速報”衝撃…世界はどう報じた? BBC「妻の役割として大事なのは…」TIME「ゴシップと無縁」 [鉄チーズ烏
【野球】セ・リーグ S 5-3 T [9/8] ヤクルト山田先制2ラン、澤井プロ初HRの3ラン、高梨2年ぶり勝ち星 阪神・佐藤輝明落球 [鉄チーズ烏
【Jリーグ】サガン鳥栖のホーム戦6試合、売店で賞味期限切れの飲料販売…健康被害の報告なし [鉄チーズ烏
【凸凸】浦和レッズの来場者2名が神戸戦で中指を立てる…無期限入場禁止の処分[鉄チーズ烏
【Jリーグ】大宮が迷惑行為を報告…公園内に観戦者の場所取りと思われるペットボトルが放置、既に撤去 [鉄チーズ烏
【山梨】Jリーグのサポーター仲間から約29万円だまし取った疑い 23歳の男を逮捕 「金がなかった」[鉄チーズ烏
【サッカー】「肛門に指を入れたり陰茎を触りました」名門・修徳の総監督が部員への不同意性交で起訴「ちゃんとシコっているのか?」[鉄チーズ烏
【サッカー部顧問】「ゴールポストにヘディングしろ」 部員に体罰で県立高校50代教諭を懲戒処分<福島県> [鉄チーズ烏
【事件】性的暴行容疑で京都橘高サッカー部員2人逮捕 プロ輩出の強豪校 [鉄チーズ烏
【誇らしき負け姿】サッカー日本代表のサポーター「さあみんな、ゴミを拾うよ!」スペインに0-3完敗後のスタジアムで [鉄チーズ烏
【栃木県】サッカー協会元常務理事が815万円着服 審判に日当知らせず領収書偽造か 刑事告発も視野 [鉄チーズ烏
2024/11/24(日) 20:27:05.16ID:YwSPbMKt0
2024/11/24(日) 20:29:04.73ID:hG/bu+/60
いますぐ出ていけ
2024/11/24(日) 20:31:02.39ID:4267w+GA0
>>6
毎試合只券出してるから
毎試合只券出してるから
2024/11/24(日) 20:31:21.17ID:rHGAjyOp0
ガンバとセレッソのスタジアムがあるやろ
2024/11/24(日) 20:32:03.16ID:APr4nZOx0
ラグビーなんてあと数年で絶滅するやろ
2024/11/24(日) 20:35:02.59ID:YSMuio2E0
奈良クラブにな~れ
29名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:36:45.01ID:tQCY4aac0 まぁFC大阪を無理矢理に擁護するなら
契約を結んだ2019年の後に
・花園第2のスタンドの軟弱地盤地盤が発覚し、建設費増
・更にコロナ禍とウクライナ戦争で資材と人件費が類をみない高騰してしまったから
建設が伸びるのは仕方が無い気もする
契約を結んだ2019年の後に
・花園第2のスタンドの軟弱地盤地盤が発覚し、建設費増
・更にコロナ禍とウクライナ戦争で資材と人件費が類をみない高騰してしまったから
建設が伸びるのは仕方が無い気もする
2024/11/24(日) 20:38:30.41ID:Ocmmt+DO0
>>15
元々J基準を満たした5000人規模のスタ作るよ、
って契約してたけど50億なんてうちに出せるわけ無いやろ!ってFC大阪が逆ギレしてきたから
J基準を満たさなくてもいいからスタだけは作ってくれよ、ってハードル下げてくれたんだよ
元々J基準を満たした5000人規模のスタ作るよ、
って契約してたけど50億なんてうちに出せるわけ無いやろ!ってFC大阪が逆ギレしてきたから
J基準を満たさなくてもいいからスタだけは作ってくれよ、ってハードル下げてくれたんだよ
31名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:40:51.08ID:eE3hTZ8d0 東大阪と言えば大学生の生き埋めの事件
32名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:42:22.92ID:ioUEEsBC0 最初から第2スタを建設つもりなんてなかった
どうせ28年になっても何もしないで、当時の担当が辞めてるから分からないって言い訳して
ペナルティーもうやむやに軽減されるとかでしょ
どうせ28年になっても何もしないで、当時の担当が辞めてるから分からないって言い訳して
ペナルティーもうやむやに軽減されるとかでしょ
33名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:42:53.48ID:So7tWad6034名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:45:17.40ID:tQCY4aac0 >>15
陸上トラック付き
球技場(ラグビー、サッカー用)
サッカー専用 ← Jリーグ仕様
って事じゃないの?
つまりサッカー専用じゃなく、ラグビーでも使える球技場を作れと
因みに
サッカー専用と球技場の違いはフィールドの建て幅
球技場だとサッカーで言うゴール裏が10mぐらい遠くなる
メインとメインバックからピッチへの距離は変わらない
陸上トラック付き
球技場(ラグビー、サッカー用)
サッカー専用 ← Jリーグ仕様
って事じゃないの?
つまりサッカー専用じゃなく、ラグビーでも使える球技場を作れと
因みに
サッカー専用と球技場の違いはフィールドの建て幅
球技場だとサッカーで言うゴール裏が10mぐらい遠くなる
メインとメインバックからピッチへの距離は変わらない
35名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:45:57.14ID:tQCY4aac02024/11/24(日) 20:47:15.90ID:Rd1Guiqf0
市もバカだろ
こんなマイナーなチームにそんな金出せると思ったのか
こんなマイナーなチームにそんな金出せると思ったのか
2024/11/24(日) 20:47:59.57ID:60PKb3IA0
38名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:49:56.23ID:tBI4+x5L0 >>3
既に柏と千葉にあるんだが……
カレン・ロバートが奮闘しているチームが木更津に
都並が監督しているチームが浦安に、それぞれある。
そこと合併するという手がないでもないが、両方ともにJ2J3レベルではない(社会人チーム)。
戦術が異なるのとチームの成り立ちが違うために、一緒にしても無理がある。
既に柏と千葉にあるんだが……
カレン・ロバートが奮闘しているチームが木更津に
都並が監督しているチームが浦安に、それぞれある。
そこと合併するという手がないでもないが、両方ともにJ2J3レベルではない(社会人チーム)。
戦術が異なるのとチームの成り立ちが違うために、一緒にしても無理がある。
39名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:52:18.64ID:f0Ue2UEK0 ヤフーきたから一斉に拡散されサッカー興味ない市民が怒り出してる
40名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:52:29.87ID:jiBgLpPX0 こんなクラブにライセンス出すなんて Jリーグもグルなの?
41名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:53:05.40ID:tQCY4aac042名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:54:41.98ID:tQCY4aac043名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:54:59.14ID:qq+WnwLU02024/11/24(日) 20:55:10.44ID:FgdK1nxA0
やっぱ税リーグってクソだわ
2024/11/24(日) 20:55:34.48ID:vSrpJ/kw0
46名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:56:36.21ID:qq+WnwLU02024/11/24(日) 20:57:41.24ID:TqEOzqGG0
>>45
詐欺まかいどころか、完全に詐欺。
詐欺まかいどころか、完全に詐欺。
48名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:59:31.49ID:D/rRuzUr049名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:00:16.67ID:/RfpmsEN0 さっさと望まれる市に移転した方がいい
あるのか知らんけど
あるのか知らんけど
2024/11/24(日) 21:02:43.13ID:60PKb3IA0
>>41
サッカーは芝15〜20ミリぐらいでボールの転がりやすさ優先
ラグビーは芝25〜35ミリぐらいで芝生の耐久性やクッション性
産経で昔ラグビーとサッカーの併用時期は10〜25ミリでサッカー優先が暴かれてた
あと芝の品種もサッカーに適した品種に取り換えたような書き込みを見かけたけどこちらはソースになるような記事は見つけられなかった
サッカーは芝15〜20ミリぐらいでボールの転がりやすさ優先
ラグビーは芝25〜35ミリぐらいで芝生の耐久性やクッション性
産経で昔ラグビーとサッカーの併用時期は10〜25ミリでサッカー優先が暴かれてた
あと芝の品種もサッカーに適した品種に取り換えたような書き込みを見かけたけどこちらはソースになるような記事は見つけられなかった
2024/11/24(日) 21:05:22.70ID:/nI3/wFs0
第二がダメなら第一でいいじゃない
52名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:05:24.67ID:asmNPeml0 >>40
責任は負わないけどアガリは持っていくから言うなれば闇バイトの発注者みたいなもんだよ
責任は負わないけどアガリは持っていくから言うなれば闇バイトの発注者みたいなもんだよ
2024/11/24(日) 21:08:56.68ID:kuTnNAxy0
>>8
ラグビーがサクラジャパンなのでEgretta sacra大阪(黒鷺の学名)でいいんじゃないか
ラグビーがサクラジャパンなのでEgretta sacra大阪(黒鷺の学名)でいいんじゃないか
2024/11/24(日) 21:09:30.59ID:kh1hJ+aH0
税リーグ問題
55名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:17:18.74ID:tQCY4aac057名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:20:27.01ID:tQCY4aac058名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:20:35.83ID:iIEK2ggx0 >>55
ラグビー場敷地内に雑草生えてて美観悪いと苦情入って結局市が雑草刈りしたということだろ
ラグビー場敷地内に雑草生えてて美観悪いと苦情入って結局市が雑草刈りしたということだろ
2024/11/24(日) 21:22:00.09ID:rApQ8I4U0
神戸のノエビアもサッカーとラグビーの共用だけどどっちに合わせてるの
60名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:22:25.87ID:KOJ11+9I0 これラグビー協会とヒトコムがFC大阪に負けたときクソミソにラグビーがサッカーファンに叩かれたけど
こんな詐欺提案なら誰でも勝つわな
28年まで待つとか優しすぎない?
こんな詐欺提案なら誰でも勝つわな
28年まで待つとか優しすぎない?
61名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:24:07.02ID:D/rRuzUr0 花園ラグビー場がボロボロ、FC大阪と市長のウソ
://ameblo.jp/2021-4-27/entry-12874580373.html
://ameblo.jp/2021-4-27/entry-12874580373.html
2024/11/24(日) 21:27:12.25ID:HpMEQ4W50
>>38
VONDS市原も忘れないでくれ
VONDS市原も忘れないでくれ
63名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:29:58.44ID:KOJ11+9I0 >>29
今問題になっている一つに東大阪市に許可なく勝手に第1をホームスタジアムにしてJリーグに申請してたことなんだよね
これに伴いJリーグが花園ラグビー場を屋根なしを改善しろって命令を出してきて東大阪市が激怒してる
そもそも屋根をつける予定なんて1%もないから
今問題になっている一つに東大阪市に許可なく勝手に第1をホームスタジアムにしてJリーグに申請してたことなんだよね
これに伴いJリーグが花園ラグビー場を屋根なしを改善しろって命令を出してきて東大阪市が激怒してる
そもそも屋根をつける予定なんて1%もないから
64名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:30:42.84ID:Y4311WXZ065名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:30:53.37ID:OjwLUvHr0 >>57
前スレ1から読んできなよ
前スレ1から読んできなよ
66名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:32:36.92ID:DuKro7Kk0 J3なんてなくてもいいだろう
無駄金にしかならねえ
無駄金にしかならねえ
67名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:34:04.15ID:kCUzrut702024/11/24(日) 21:34:24.79ID:LMIDVkHe0
>>62
とりあえずJFLに上がれたら…
とりあえずJFLに上がれたら…
69名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:35:07.18ID:kCUzrut7070名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:36:34.68ID:kCUzrut7071名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:37:49.04ID:rfJUJlLy0 >>64
全国に誰も使ってない野球場が7000もあるの?
全国に誰も使ってない野球場が7000もあるの?
72名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:39:15.45ID:16FluEPJ0 また野球場云々の的外れな話題してるよ
73名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:44:45.86ID:jiBgLpPX0 ファジアーノ岡山 社長「野球場で黒字なのはドームくらい」
サッカークラブの社長が平気で嘘つくかな
サポーター とか言う末端もそうなるよ
サッカークラブの社長が平気で嘘つくかな
サポーター とか言う末端もそうなるよ
2024/11/24(日) 21:46:25.55ID:LMIDVkHe0
>>73
FC大阪見てるとJリーグ関係者なんか全く信用ならんわ
FC大阪見てるとJリーグ関係者なんか全く信用ならんわ
75名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:47:05.52ID:60PKb3IA0 >>55
それはたぶん、花園ラグビー場内の花園中央公園が除草されていなくて苦情が多数あったって話じゃない?(東大阪市議会録10月28日分)
もちろん指定管理料を受け取っている指定管理業者の仕事
流石に花園ラグビー場第二グラウンドをサッカーに使わないから芝も刈ってないって事はないと思うしソースは見つけれんかった
それはたぶん、花園ラグビー場内の花園中央公園が除草されていなくて苦情が多数あったって話じゃない?(東大阪市議会録10月28日分)
もちろん指定管理料を受け取っている指定管理業者の仕事
流石に花園ラグビー場第二グラウンドをサッカーに使わないから芝も刈ってないって事はないと思うしソースは見つけれんかった
76名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:47:57.54ID:KOJ11+9I0 FC大阪がずるいのはまったく声明を出さず逃げてるところ
77名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:50:10.50ID:2Z8Xfbuc0 世界的な価値考えたらサッカー優先でいいと思うけどね
78名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:50:23.71ID:FGlNLW8W0 >>64
プロ野球の専スタって日本全国にそんなあるんだそれは確かに税金の無駄使いだな
プロ野球の専スタって日本全国にそんなあるんだそれは確かに税金の無駄使いだな
79名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:50:59.47ID:2Z8Xfbuc02024/11/24(日) 21:51:17.91ID:Qu8Nc3w10
81名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:52:54.91ID:J5ThUi7k0 >>77
代表が使うようなスタならともかく、税しかも税3のゴミチームにゃ優先する価値なんかねーんだよ
代表が使うようなスタならともかく、税しかも税3のゴミチームにゃ優先する価値なんかねーんだよ
82名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:52:56.01ID:f0Ue2UEK0 高校ラグビーの花園って高校野球の甲子園じゃないの
花園いわれてサッカーのイメージなんて全くないわ
花園いわれてサッカーのイメージなんて全くないわ
83名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:53:54.37ID:2Z8Xfbuc0 >>81
世界的な価値ならJ3やJFLでも他のどのスポーツのリーグとかより価値はあると思うけどね
世界的な価値ならJ3やJFLでも他のどのスポーツのリーグとかより価値はあると思うけどね
84名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:56:02.09ID:J5ThUi7k0 >>83
ねえわヴォケ
ねえわヴォケ
2024/11/24(日) 21:58:43.67ID:eADDLJ9x0
花園の正式名称は東大阪ラグビー場ですよ
なんてサッカーがホーム化してるんだよ
しかも詐欺まがいに乗っ取りみたいなことして
なんてサッカーがホーム化してるんだよ
しかも詐欺まがいに乗っ取りみたいなことして
86名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:00:16.42ID:60PKb3IA0 「世界的な価値」が欧州だけなら興行的に成功してるから高い価値があるけど
平均値で言うなら欧州以外では興行的に失敗してるか通貨価値が低いから微妙か赤字かだろう
平均値で言うなら欧州以外では興行的に失敗してるか通貨価値が低いから微妙か赤字かだろう
87名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:02:48.72ID:GTUgu8yn0 台湾に負けるとかwww
どんだけマイナーなんだよwww
どんだけマイナーなんだよwww
88名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:04:26.47ID:f0Ue2UEK02024/11/24(日) 22:04:38.19ID:dbC+2uaN0
>>6
やっぱ税リーグってクソだわ
やっぱ税リーグってクソだわ
90名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:04:51.79ID:Y4311WXZ091名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:05:21.49ID:FGlNLW8W0 >>83
でも実際は海外行く優秀な選手とかは大学が育ててくれてるんでしょ
でも実際は海外行く優秀な選手とかは大学が育ててくれてるんでしょ
92名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:06:04.46ID:jiBgLpPX0 明治 大正 昭和の野球とサッカーの歴史を見れば、サッカーがプロ化
できなかった理由がわかるのよ
昔の人はちゃんとしてるよ
それを 川淵とかいう人が無理やりプロ化したから、いま国民に全部ツケが回ってきてる
できなかった理由がわかるのよ
昔の人はちゃんとしてるよ
それを 川淵とかいう人が無理やりプロ化したから、いま国民に全部ツケが回ってきてる
93名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:07:55.95ID:Y4311WXZ094名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:11:06.22ID:jiBgLpPX095名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:12:34.68ID:Y4311WXZ0 >>94
日本中にあるプロが使えるレベルの球場の維持費をすべてプロ野球チームが払ってるのか?
日本中にあるプロが使えるレベルの球場の維持費をすべてプロ野球チームが払ってるのか?
2024/11/24(日) 22:12:47.92ID:8/jH3/6z0
ここは維新絡みだから
単純に寄生とはちがうんだよな
単純に寄生とはちがうんだよな
97名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:13:17.64ID:jiBgLpPX0 >>95
それどこの球場か言って
それどこの球場か言って
98名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:15:07.90ID:Y4311WXZ0 >>97
知りたきゃ自分で調べなよ
知りたきゃ自分で調べなよ
99名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:15:50.86ID:OjwLUvHr0100名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:18:00.75ID:2VDXlC4x0 >>95
この花園の話は野球とは一切関係ないと思うんだけど
この花園の話は野球とは一切関係ないと思うんだけど
101名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:18:32.29ID:a1wr/N060 税金泥棒だけじゃなく詐欺まで
協定を更新じゃなく今時点でペナルティ発動だろ
市長にも責任を問え
協定を更新じゃなく今時点でペナルティ発動だろ
市長にも責任を問え
102名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:20:55.04ID:LMIDVkHe0103名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:21:05.54ID:LsUnBItX0 >>95
Jリーグ基準を満たす野球場はこの世に存在しないけどな
甲子園ですら屋根規定でアウト
それくらい馬鹿げた規定
プロ野球は硬式野球規定に即していれば
屋根なし外野芝生席電光掲示板なし挙げ句はナイター設備無しでも開催できる
さすがにホームグラウンドでそんな球場使うとこはないけど
2軍や地域リーグなら当たり前に使われてる
Jリーグ基準を満たす野球場はこの世に存在しないけどな
甲子園ですら屋根規定でアウト
それくらい馬鹿げた規定
プロ野球は硬式野球規定に即していれば
屋根なし外野芝生席電光掲示板なし挙げ句はナイター設備無しでも開催できる
さすがにホームグラウンドでそんな球場使うとこはないけど
2軍や地域リーグなら当たり前に使われてる
104名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:24:07.42ID:FGlNLW8W0 >>86
2024世界のスポーツリーグの市場規模
第1位 NFL 180億ドル
第2位 MLB 115億ドル
第3位 NBA 100億ドル
第4位 IPL インドプレミアリーグ クリケット 95億ドル
第5位 EPL イングランドプレミアリーグ 60億ドル
第6位 NHL アイスホッケー 55億ドル
第7位 La Liga スペイン 45億ドル
だって
2024世界のスポーツリーグの市場規模
第1位 NFL 180億ドル
第2位 MLB 115億ドル
第3位 NBA 100億ドル
第4位 IPL インドプレミアリーグ クリケット 95億ドル
第5位 EPL イングランドプレミアリーグ 60億ドル
第6位 NHL アイスホッケー 55億ドル
第7位 La Liga スペイン 45億ドル
だって
105名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:25:51.90ID:zu9zaVaN0 アンチサッカーの焼き豚YouTuberに載せられた馬鹿共が騒いでいるだけだよ
粛々と協定を締結して新スタ建設の流れで行くからね
FC大阪も結果残してるし地元民は普通に好感を持っている人の方が多いからな
粛々と協定を締結して新スタ建設の流れで行くからね
FC大阪も結果残してるし地元民は普通に好感を持っている人の方が多いからな
106名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:26:46.64ID:Y4311WXZ0 まあ球場が7000あるのは確かだから
この負の遺産をどう処分するのか見ものだわな
ネットがある程度のものならともかくプロも呼ぶような大規模な誰も使ってない野球場の取り壊し費用を
一体だれが払うんだろうねえ
この負の遺産をどう処分するのか見ものだわな
ネットがある程度のものならともかくプロも呼ぶような大規模な誰も使ってない野球場の取り壊し費用を
一体だれが払うんだろうねえ
107名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:27:33.89ID:L2Mg2Yut0 詐欺まがいだからな
108名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:27:45.21ID:sz5dsUdF0109名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:28:49.10ID:9YR1GCbG0 というか自ら撤退をしろよ
110名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:33:05.17ID:LsUnBItX0 >>108
ならさっさと作れば?
ならさっさと作れば?
111名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:36:09.18ID:p6kqFtZn0 FC大阪の社長はなんか声明出したん?
サポーターの憶測とか希望なんてどうでもいいやん
公式に声明出さないと外野に好き放題言われるだけだぞ?
サポーターの憶測とか希望なんてどうでもいいやん
公式に声明出さないと外野に好き放題言われるだけだぞ?
112名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:37:49.31ID:FGlNLW8W0 >>108
市長がFC大阪の相談役だったからだろうな
市長がFC大阪の相談役だったからだろうな
113名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:39:12.87ID:LsUnBItX0114名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:40:33.45ID:a1wr/N060 審判が見てなければ悪い事し放題
痛くないくせに痛がる
玉に水をかける
選手は卑怯なことやり放題
サポーターは反社行為を平気でするし
運営は税金泥棒の上に詐欺行為
何でこんなもん存在してんの
痛くないくせに痛がる
玉に水をかける
選手は卑怯なことやり放題
サポーターは反社行為を平気でするし
運営は税金泥棒の上に詐欺行為
何でこんなもん存在してんの
115名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:40:42.50ID:sz5dsUdF0116名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:41:39.55ID:/Ro/5ttN0 これ酷い話だな
FC大阪は東大阪市の了解とらずに花園ラグビー場の第一グランドでホーム申請してライセンスを受けたらしいな
FC大阪は東大阪市の了解とらずに花園ラグビー場の第一グランドでホーム申請してライセンスを受けたらしいな
117名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:45:08.28ID:LsUnBItX0 >>115
最初の30秒からそう言われてるがな
最初の30秒からそう言われてるがな
118名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:46:41.60ID:/Ro/5ttN0119名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:48:46.77ID:oQ0miFzP0 >>96
そこよ
そこよ
120名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:49:34.62ID:60PKb3IA0121名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:50:08.16ID:BvC+/Shc0 >>87
勝負は時の運て言葉知らんとかあんたホントに日本人?
勝負は時の運て言葉知らんとかあんたホントに日本人?
122名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:51:00.84ID:a1wr/N060 不正に協力している市長を処分すべき
123名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:54:10.02ID:jiBgLpPX0 FC大阪は第2グランド5000席の整備をしてそこを自分たちが使うと市と約束
整備が終わるまでの間 第1グランドを暫定的に使う約束だったが、jリーグに申請したのは第1グラウンド
最初からダマす気だった
整備が終わるまでの間 第1グランドを暫定的に使う約束だったが、jリーグに申請したのは第1グラウンド
最初からダマす気だった
124名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:57:29.91ID:EMTMQ+gm0125名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:57:50.31ID:BvC+/Shc0 >>90
サカ豚の言うことは大体嘘w財務諸表についてのレスで
982 あ sage 2024/11/24(日) 17:51:14.99 ID:GL5xlB+q0
>>○○
相続税でも消費税でも良いよ
バカ君達はインボイス制度理解しました?w
消費税の仕入税額控除のことなんだけど
そもそも仕入税額控除の仕組み一切知らないだろうけど
相続税www
サカ豚の言うことは大体嘘w財務諸表についてのレスで
982 あ sage 2024/11/24(日) 17:51:14.99 ID:GL5xlB+q0
>>○○
相続税でも消費税でも良いよ
バカ君達はインボイス制度理解しました?w
消費税の仕入税額控除のことなんだけど
そもそも仕入税額控除の仕組み一切知らないだろうけど
相続税www
126名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:58:36.23ID:a1wr/N060 税金ドロボーに詐欺師
税リーグの存在価値なんて全然ない
税リーグの存在価値なんて全然ない
127名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:00:34.15ID:mH84Sqb30 おいやきうんこ
侍残飯スレでボコボコに叩かれてる仲間助けにいけよw
侍残飯スレでボコボコに叩かれてる仲間助けにいけよw
128名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:03:22.43ID:sz5dsUdF0129名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:03:56.98ID:BvC+/Shc0 >>105
清田さん勘弁してくださいまで読んだW FC大阪誤っちゃってますけど?もう椅子男のターンですけど?
清田さん勘弁してくださいまで読んだW FC大阪誤っちゃってますけど?もう椅子男のターンですけど?
130名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:04:54.56ID:C4t4T33X0 >>124
花園のお膝元だけあってラグビーファンがめっちゃ多いしラグビースクールもたくさんあるから花園を乗っ取ったみたいに思われててFC大阪めっちゃ評判悪いな
特にラグビーの聖地なのに第一グランドの芝をサッカー仕様にして汚くなったのがな
花園のお膝元だけあってラグビーファンがめっちゃ多いしラグビースクールもたくさんあるから花園を乗っ取ったみたいに思われててFC大阪めっちゃ評判悪いな
特にラグビーの聖地なのに第一グランドの芝をサッカー仕様にして汚くなったのがな
131名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:06:12.47ID:sz5dsUdF0132名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:07:19.63ID:QW8aZV9Z0133名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:07:47.89ID:LsUnBItX0 >>128
勝手に申請されたって言ってるのに?
勝手に申請されたって言ってるのに?
134名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:08:11.21ID:jiBgLpPX0 そもそも5000席ではJ 2ライセンス取れないからな
暫定的に 第1グラウンドを使うと言いながら 第一グラウンドでJ 2ライセンス申請してるって事は最初から騙す気だったってこと
暫定的に 第1グラウンドを使うと言いながら 第一グラウンドでJ 2ライセンス申請してるって事は最初から騙す気だったってこと
135名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:10:08.07ID:QW8aZV9Z0 >>90
確かにそのうちの6000以上はお前の生命を守ってる河川敷だなw
東京や神奈川だと河川敷のサッカー場潰されて野球場に変わっていくよなw
河川敷なら野球場作るよりもサッカー場作る方が安いのに誰もサッカーしないもんなw
確かにそのうちの6000以上はお前の生命を守ってる河川敷だなw
東京や神奈川だと河川敷のサッカー場潰されて野球場に変わっていくよなw
河川敷なら野球場作るよりもサッカー場作る方が安いのに誰もサッカーしないもんなw
136名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:10:24.47ID:sz5dsUdF0 >>113の動画で女性の担当が「制裁」って言葉に過剰反応してるけど
Jリーグの制裁って、計画書の提出なんだよね
女性の担当が「花園第一はラグビーの聖地、それをJリーグが制裁とか納得いかない。制裁撤回して欲しい」と言う論調で語ってるが
制裁って第二の計画書の提出なんだよ
女性の人が勘違いしJリーグ側から市や花園第一が罰を受けると勘違いしてる
Jリーグの制裁って、計画書の提出なんだよね
女性の担当が「花園第一はラグビーの聖地、それをJリーグが制裁とか納得いかない。制裁撤回して欲しい」と言う論調で語ってるが
制裁って第二の計画書の提出なんだよ
女性の人が勘違いしJリーグ側から市や花園第一が罰を受けると勘違いしてる
137名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:10:26.74ID:/Ro/5ttN0138名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:11:54.03ID:sz5dsUdF0139名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:12:05.63ID:LsUnBItX0 >>136
制裁って言葉使われる事自体があり得ないって話なんだが
制裁って言葉使われる事自体があり得ないって話なんだが
140名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:13:12.36ID:QW8aZV9Z0 >>30
尚且つ東大阪市が税リーグにうちは絶対に屋根なんかつけないVIPルームや審判控え室なんて現状のままって断言したからなw
尚且つ東大阪市が税リーグにうちは絶対に屋根なんかつけないVIPルームや審判控え室なんて現状のままって断言したからなw
141名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:15:27.65ID:/Ro/5ttN0142名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:15:31.11ID:vYYsSWfv0 新しいスポンサー見つけて第2スタジアム改修なんて夢のまた夢だろうしかと言って追い出されるのも嫌だろうし
どうすんだべ
どうすんだべ
143名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:15:53.21ID:LsUnBItX0 >>138
42分くらいから見ろ
42分くらいから見ろ
144名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:16:03.90ID:hG/bu+/60 清田!清田!
145名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:17:21.19ID:iIEK2ggx0 >>113
「必ず具備されなければならないスタジアムの施設基準を満たしていない現状にも関わらず本市に了承を得ることなくJ2クラブライセンスを申請し交付を受けていたことについて委員長として経過を求める」
了承も得られていないもの出され審査してるクラブライセンスとは一体
「必ず具備されなければならないスタジアムの施設基準を満たしていない現状にも関わらず本市に了承を得ることなくJ2クラブライセンスを申請し交付を受けていたことについて委員長として経過を求める」
了承も得られていないもの出され審査してるクラブライセンスとは一体
146名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:19:48.93ID:sz5dsUdF0147名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:20:36.79ID:TISvfRqb0 花園って近鉄が所有してたと思ったけど
W杯の時に東大阪市に譲渡したんだな
そこをつけこまれたわけか
W杯の時に東大阪市に譲渡したんだな
そこをつけこまれたわけか
148名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:22:03.75ID:QW8aZV9Z0149名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:22:24.70ID:/Ro/5ttN0150名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:23:11.09ID:HYMVkzrk0 そういや新スタの要望が認められなきゃ出て行くって啖呵切ったベルマーレはどうなったん?
未だ居座ってんの?
未だ居座ってんの?
151名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:24:41.38ID:QW8aZV9Z0152名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:24:50.45ID:iIEK2ggx0153名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:24:50.85ID:sz5dsUdF0 >>149
知らなかったのは市じゃなく、議員や市民じゃないの?
知らなかったのは市じゃなく、議員や市民じゃないの?
154名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:25:00.06ID:/Ro/5ttN0 >>147
指定管理者の募集でラグビー協会も申請したが、第二グランドを改修して市に寄付するという条件で申請したFC大阪が選ばれた
指定管理者の募集でラグビー協会も申請したが、第二グランドを改修して市に寄付するという条件で申請したFC大阪が選ばれた
155名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:26:34.05ID:sz5dsUdF0156名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:27:47.43ID:QW8aZV9Z0157名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:28:13.22ID:LsUnBItX0159名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:29:26.33ID:QW8aZV9Z0160名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:37:03.67ID:60PKb3IA0 Jリーグ側は屋根不足の件について制裁で11月末までに改善策提出しろと発表してる
東大阪市側は付けないと断言し、東大阪市議員が上記の屋根の改善策の内容を公表させろと詰めている
11月末に動きはあるかな?
東大阪市側は付けないと断言し、東大阪市議員が上記の屋根の改善策の内容を公表させろと詰めている
11月末に動きはあるかな?
161名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:41:21.62ID:sz5dsUdF0 >>143
42分からの見てるけど
これ自民党の議員の人がクラブライセンスの更新は1年更新だと知らないで
ずっと第一がホームスタジアムだとして申請されてると勘違いして怒ってるぞ
実際はこの年は第一をホームで使うって申請で
この自民党の人も第二が整備されるまで仮で認識してると言ってるし
42分からの見てるけど
これ自民党の議員の人がクラブライセンスの更新は1年更新だと知らないで
ずっと第一がホームスタジアムだとして申請されてると勘違いして怒ってるぞ
実際はこの年は第一をホームで使うって申請で
この自民党の人も第二が整備されるまで仮で認識してると言ってるし
162名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:44:57.30ID:zu9zaVaN0 焼き豚が必死にネガキャンしているが、一般市民はこういうガセネタに乗せられてはいけない
Jリーグへの誹謗中傷に当たるからな、訴えられる事を覚悟してから書き込めよ
Jリーグへの誹謗中傷に当たるからな、訴えられる事を覚悟してから書き込めよ
163名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:45:08.79ID:Y4311WXZ0164名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:49:43.72ID:QW8aZV9Z0165名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:51:50.91ID:QW8aZV9Z0 >>162
誹謗中傷じゃなくて詐欺の事実だよなw
尚且つライセンス委員会が所有者に確認もしてないいい加減な組織と言う事実だよなw
後、所有者に確認もしないで制裁と抜かして全世界に公表して税金でスタジアム改修させようとしてる詐欺組織だよなw
誹謗中傷じゃなくて詐欺の事実だよなw
尚且つライセンス委員会が所有者に確認もしてないいい加減な組織と言う事実だよなw
後、所有者に確認もしないで制裁と抜かして全世界に公表して税金でスタジアム改修させようとしてる詐欺組織だよなw
166名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:52:24.03ID:FGlNLW8W0 >>162
本当の事しか言ってないけど
本当の事しか言ってないけど
167名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:52:48.61ID:s6425jdM0 税リーグはこの問題把握してるのになんで何も言わねえの?w
168名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:53:30.58ID:nj5M2NZU0 税金がないと潰れてしまう玉蹴りリーグ
169名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:54:03.38ID:Y4311WXZ0170名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:55:09.79ID:sz5dsUdF0171名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:55:44.55ID:QW8aZV9Z0 >>169
お前だよなw
税金で6,000もあるって断言したんだから具体的に出せるよなw
詐欺税リーグのことから野球に逸そうとしてるから出せるよなw
逃げるなよw
ラグビーに迷惑かけてる詐欺集団オタw
お前だよなw
税金で6,000もあるって断言したんだから具体的に出せるよなw
詐欺税リーグのことから野球に逸そうとしてるから出せるよなw
逃げるなよw
ラグビーに迷惑かけてる詐欺集団オタw
172名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:55:50.58ID:60PKb3IA0173名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:56:17.49ID:vYYsSWfv0174名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:56:34.84ID:sz5dsUdF0175名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:57:46.70ID:jiBgLpPX0 第2グランドに予定している5000席だと J 2ライセンスは取れない
最初の約束は 第2グラウンドを自分たちで整備して使うということだから
そもそも J 2ライセンス申請してはだめなのよ
最初の約束は 第2グラウンドを自分たちで整備して使うということだから
そもそも J 2ライセンス申請してはだめなのよ
176名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:58:07.42ID:QW8aZV9Z0 >>170
そうだねw
自治体相手の詐欺に当たるから百条委員会設置して野々村に話させようぜ
日本初の百条委員会も創価の土地取引だしサッカーの詐欺土地取引なんだから百条委員会で話させようぜw
嘘ついたら偽証罪で懲役まであるから野々村呼ぼうぜw
そうだねw
自治体相手の詐欺に当たるから百条委員会設置して野々村に話させようぜ
日本初の百条委員会も創価の土地取引だしサッカーの詐欺土地取引なんだから百条委員会で話させようぜw
嘘ついたら偽証罪で懲役まであるから野々村呼ぼうぜw
177名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:59:34.45ID:Y4311WXZ0 >>171
>草野球場とひかくするなら草サッカー場だって赤土ならしてるだけで
>ネットがある程度のものならともかくプロも呼ぶような大規模な誰も使ってない野球場の取り壊し費用を
一体だれが払うんだろうねえ
はい全部とは言ってませんw草野球場やネットがある程度のものも含めての数字を言ってますw
これっぽちの文章も理解できないとか凄まじいバカだなw
>草野球場とひかくするなら草サッカー場だって赤土ならしてるだけで
>ネットがある程度のものならともかくプロも呼ぶような大規模な誰も使ってない野球場の取り壊し費用を
一体だれが払うんだろうねえ
はい全部とは言ってませんw草野球場やネットがある程度のものも含めての数字を言ってますw
これっぽちの文章も理解できないとか凄まじいバカだなw
178名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:02:12.84ID:W+UiGigY0 >>177
はい言ってますねw
レス番変えて必死ですねw
サッカーがラグビーと自治体相手に詐欺してますねw
野球の話で話題逸らすなら使ってないプロ仕様の野球場を出してご覧w
あっサッカー場は人気ないのとやる奴がいないからサッカー場潰して野球場に変わっているねw
詐欺オタくん
はい言ってますねw
レス番変えて必死ですねw
サッカーがラグビーと自治体相手に詐欺してますねw
野球の話で話題逸らすなら使ってないプロ仕様の野球場を出してご覧w
あっサッカー場は人気ないのとやる奴がいないからサッカー場潰して野球場に変わっているねw
詐欺オタくん
179名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:06:11.64ID:Y4bSNKvi0180名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:07:16.42ID:Y4bSNKvi0181名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:07:53.53ID:W+UiGigY0 >>179
逃げてないで早く出せよw
サッカーの詐欺を有耶無耶にするために野球持ち出したんだろw
もっともお前が逃げてもソース出してもFC大阪と税リーグとライセンス委員会が詐欺した事実は消えないけどなw
逃げてないで早く出せよw
サッカーの詐欺を有耶無耶にするために野球持ち出したんだろw
もっともお前が逃げてもソース出してもFC大阪と税リーグとライセンス委員会が詐欺した事実は消えないけどなw
182名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:08:37.04ID:W+UiGigY0183名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:09:36.33ID:Y4bSNKvi0184名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:09:39.93ID:W+UiGigY0185名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:10:59.45ID:W+UiGigY0186名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:12:03.17ID:W+UiGigY0187名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:13:57.45ID:Y4bSNKvi0188名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:16:56.10ID:dWeTPqs70189名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:17:08.24ID:iS8VJGlU0 Jリーグによると、リーグ参加チームが施設所有者に撤退を求められた事例は過去にないという。
FC大阪の広報担当者は取材に対し、新スタジアム建設については「ラグビーの発展に寄与したい」と説明。実現に取り組む姿勢を示している。当初の「第2を本拠地に」という構想については「寄贈表明当時の担当者がいないので詳細はわからない。今は第2をホームスタジアムにする構想は持っていない」としている。
FC大阪の広報担当者は取材に対し、新スタジアム建設については「ラグビーの発展に寄与したい」と説明。実現に取り組む姿勢を示している。当初の「第2を本拠地に」という構想については「寄贈表明当時の担当者がいないので詳細はわからない。今は第2をホームスタジアムにする構想は持っていない」としている。
190名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:18:41.21ID:dWeTPqs70191名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:18:59.74ID:u3uzcPTE0192名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:20:24.46ID:4ZCHxslw0 ID:W+UiGigY0
こいつサッカー関係者はアマの使うサッカー専用グラウンドなんていらないって言ってるとか
自演して捏造してた奴だな
こいつサッカー関係者はアマの使うサッカー専用グラウンドなんていらないって言ってるとか
自演して捏造してた奴だな
193名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:21:34.46ID:W+UiGigY0194名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:23:43.38ID:W+UiGigY0 >>192
実際にそうだよなw
高校サッカーは昌平や浦和の土や人口芝のグランドで公式戦してるしw
神奈川の少年サッカーは横浜スタジアムの人口芝でやっていろだもんなw
詐欺税リーグがアリバイのため県の決勝に使わせるだけだよなw
実際にそうだよなw
高校サッカーは昌平や浦和の土や人口芝のグランドで公式戦してるしw
神奈川の少年サッカーは横浜スタジアムの人口芝でやっていろだもんなw
詐欺税リーグがアリバイのため県の決勝に使わせるだけだよなw
195名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:24:34.74ID:zBp0QPIu0 ラグビー用の芝の長さを維持する事を協定に盛り込んで欲しいわ
196名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:24:58.50ID:W+UiGigY0197名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:27:50.80ID:W+UiGigY0198名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:29:57.74ID:4ZCHxslw0 ID:W+UiGigY0
こいつ自演や捏造を指摘されても開き直って
他人が言ってもいないことを思い込みで存在したかのように喚いてる
完全に病人だわ…
こいつ自演や捏造を指摘されても開き直って
他人が言ってもいないことを思い込みで存在したかのように喚いてる
完全に病人だわ…
199名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:33:25.65ID:W+UiGigY0 >>198
はいはい俺を病気にしてもFC大阪が税リーグに対して詐欺行為をした事実は覆すことはできませんよw
俺を病気にしても税リーグが所有物に確認もホームグランドにしたことは隠せませんよw
俺を病気にしても税リーグが所有物に確認も取らないで制裁と抜かして全世界に東大阪に恥をかかせた事実は覆せませんよ
尚且つ税リーグがスタジアムの改修費用を自治体に払わせようと制裁した事実も覆すことはできないし
東大阪市は永久に屋根つけないと断言してますよねw
はいはい俺を病気にしてもFC大阪が税リーグに対して詐欺行為をした事実は覆すことはできませんよw
俺を病気にしても税リーグが所有物に確認もホームグランドにしたことは隠せませんよw
俺を病気にしても税リーグが所有物に確認も取らないで制裁と抜かして全世界に東大阪に恥をかかせた事実は覆せませんよ
尚且つ税リーグがスタジアムの改修費用を自治体に払わせようと制裁した事実も覆すことはできないし
東大阪市は永久に屋根つけないと断言してますよねw
200さ
2024/11/25(月) 00:36:25.08ID:W+UiGigY0201名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:36:50.90ID:WBLFm7+80 どうせなら花園はこれを機にサッカー専用にしてほしいな
202名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:39:45.65ID:OLr+dmI30 まずFC大阪に第二改修費は現状出せる金はない
今後、奇跡が起きて大スポンサーがついて第二改修費を大盤振る舞いで出すとかに賭けるしかないな
そしてそのスポンサーに屋根も付けてもらうとかしないとJリーグから制裁食らうというw
今後、奇跡が起きて大スポンサーがついて第二改修費を大盤振る舞いで出すとかに賭けるしかないな
そしてそのスポンサーに屋根も付けてもらうとかしないとJリーグから制裁食らうというw
203名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:42:29.55ID:mZOvqfrp0 FC大阪 花園のラグビー&サッカー併用へ 村井チェアマン太鼓判
Jリーグの村井チェアマンは26日、Jリーグ参入を目指すFC大阪とホームタウンである東大阪市を訪れ、ヒアリングを実施した。
本拠地の花園ラグビー場第2グラウンドに加え、将来的に同クラブが使用を予定している第1グラウンドも視察。「芝生のコンディションも良く、施設は素晴らしいものだった。十分にサッカー(とラグビーで)共有できる」と併用に太鼓判を押した。
JFLで戦っているクラブは現在5位。来季から参入するためには、その条件の一つである4位以内、かつ百年構想クラブのうち上位2クラブに入ることが求められる。
//www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/10/27/kiji/20201027s00002000229000c.html
Jリーグの村井チェアマンは26日、Jリーグ参入を目指すFC大阪とホームタウンである東大阪市を訪れ、ヒアリングを実施した。
本拠地の花園ラグビー場第2グラウンドに加え、将来的に同クラブが使用を予定している第1グラウンドも視察。「芝生のコンディションも良く、施設は素晴らしいものだった。十分にサッカー(とラグビーで)共有できる」と併用に太鼓判を押した。
JFLで戦っているクラブは現在5位。来季から参入するためには、その条件の一つである4位以内、かつ百年構想クラブのうち上位2クラブに入ることが求められる。
//www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/10/27/kiji/20201027s00002000229000c.html
204さ
2024/11/25(月) 00:43:23.53ID:W+UiGigY0 >>202
税リーグから何故か第一ラグビー場に屋根がないと制裁されて全世界に公表されるまでがセットなんですよねw
自治体に詰め寄られてライセンス剥奪しなかったら平塚や秋田や鹿児島とか怒り出すし
既に建てた北九州や金沢や長崎とか怒るよねw
特に長崎なんて屋根無かったら建設費が半分以下になるのにねー。
例の自治体が議会で決めたんだから黙って従えくんが発狂するよねw
税リーグから何故か第一ラグビー場に屋根がないと制裁されて全世界に公表されるまでがセットなんですよねw
自治体に詰め寄られてライセンス剥奪しなかったら平塚や秋田や鹿児島とか怒り出すし
既に建てた北九州や金沢や長崎とか怒るよねw
特に長崎なんて屋根無かったら建設費が半分以下になるのにねー。
例の自治体が議会で決めたんだから黙って従えくんが発狂するよねw
205名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:45:03.35ID:mZOvqfrp0 >>203
FC大阪とJリーグと東大阪市市長は第1グラウンドを使うことを知っている共犯
Jリーグチェアマンが花園ラグビー場第1グラウンドを将来的に使うのを知っている時点でFC大阪の第1グラウンド乗っ取り計画は2020年にできていた
FC大阪とJリーグと東大阪市市長は第1グラウンドを使うことを知っている共犯
Jリーグチェアマンが花園ラグビー場第1グラウンドを将来的に使うのを知っている時点でFC大阪の第1グラウンド乗っ取り計画は2020年にできていた
206名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:45:23.81ID:OLr+dmI30 >>203
どう見ても最初から第一狙ってるんだよな
第二なんてどうなっても知らん、なし崩しに的に第一ゲットだぜ!だよな
第一をJリーグにホームグランドって申請してるけどそれも市は容認してないらしいじゃん
どう見ても最初から第一狙ってるんだよな
第二なんてどうなっても知らん、なし崩しに的に第一ゲットだぜ!だよな
第一をJリーグにホームグランドって申請してるけどそれも市は容認してないらしいじゃん
207名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:45:43.01ID:UfMbNO6L0 野球を見習えサッカー雑魚が
千葉ロッテ新スタジアム 税金2500億投入し建て替え 千葉市に課も新設
https://www.chibanippo.co.jp/news/politics/1164649
千葉ロッテ新スタジアム 税金2500億投入し建て替え 千葉市に課も新設
https://www.chibanippo.co.jp/news/politics/1164649
208さ
2024/11/25(月) 00:47:09.63ID:W+UiGigY0 >>205
それなら市長とサッカーの税金詐欺じゃん
被害者は自治体とラグビーと花園放送する毎日放送だねw
百条委員会で白黒つけないといけないよねw
野々村とFC大阪の社長を呼びつけようぜ、勝手に自治体制裁できるんだから法的拘束力のある百条委員会に来てくれるよねw
それなら市長とサッカーの税金詐欺じゃん
被害者は自治体とラグビーと花園放送する毎日放送だねw
百条委員会で白黒つけないといけないよねw
野々村とFC大阪の社長を呼びつけようぜ、勝手に自治体制裁できるんだから法的拘束力のある百条委員会に来てくれるよねw
209名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:47:16.35ID:xLI3v02/0 クラブやJリーグ側から会見や説明がないともう花園は使えないんじゃないかね
Yahooニュースになってこれ一般市民まで知れ渡ったからもうのらりくらりはできないクレームくるだろう
あと自治体と今後色々交渉する他クラブは悪い影響を受けるかもしれない
Yahooニュースになってこれ一般市民まで知れ渡ったからもうのらりくらりはできないクレームくるだろう
あと自治体と今後色々交渉する他クラブは悪い影響を受けるかもしれない
210名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:48:52.44ID:OLr+dmI30211名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:50:39.10ID:dWeTPqs70 >>197
Jリーグから制裁されたのはFC大阪だぞ?
Jリーグから制裁されたのはFC大阪だぞ?
212さ
2024/11/25(月) 00:51:46.86ID:W+UiGigY0 >>209
東大阪市は税金で絶対に屋根つけないって税リーグに断言したからねw
例の自治体が議会で決めたから黙って従えくんは困るけど秋田や鹿児島や平塚なんて屋根つけないなら建設費変わるけど
東大阪は良くてうちらはダメ?って言い出すよねw
旧施設に屋根つけたのは認めない新設じゃないと厚別をホームにできなくなった札幌も怒るよねw
東大阪市は税金で絶対に屋根つけないって税リーグに断言したからねw
例の自治体が議会で決めたから黙って従えくんは困るけど秋田や鹿児島や平塚なんて屋根つけないなら建設費変わるけど
東大阪は良くてうちらはダメ?って言い出すよねw
旧施設に屋根つけたのは認めない新設じゃないと厚別をホームにできなくなった札幌も怒るよねw
213名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:53:11.32ID:xLI3v02/0 >>205
第2をfc大阪が改修工事するからその使えない間だけ第1使うって話だったでしょ
改修工事してしかも完成したら寄付するって条件提示したから市は指定管理者にしたんだから
それなのにいつまで経っても第2の工事はじめないし第1をホーム扱いで勝手に申請したから問題になってる
第2をfc大阪が改修工事するからその使えない間だけ第1使うって話だったでしょ
改修工事してしかも完成したら寄付するって条件提示したから市は指定管理者にしたんだから
それなのにいつまで経っても第2の工事はじめないし第1をホーム扱いで勝手に申請したから問題になってる
214さ
2024/11/25(月) 00:54:20.34ID:W+UiGigY0 >>211
FC大阪なんて金出すつもりなんか制裁されても知らないよw
そもそも税リーグの制裁なんてクラブのライセンス剥奪なんてしなくて自治体に金出せって脅迫してる奴じゃんw
勝手に名前使われて東大阪第一ラグビー場はサッカーとして失格ですと全世界に公表された時点で自治体に制裁してるじゃんw
FC大阪なんて金出すつもりなんか制裁されても知らないよw
そもそも税リーグの制裁なんてクラブのライセンス剥奪なんてしなくて自治体に金出せって脅迫してる奴じゃんw
勝手に名前使われて東大阪第一ラグビー場はサッカーとして失格ですと全世界に公表された時点で自治体に制裁してるじゃんw
215名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:55:02.66ID:dWeTPqs70216名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:55:55.40ID:dWeTPqs70 >>214
制裁って、制裁金を課された訳じゃないぞ?
制裁って、制裁金を課された訳じゃないぞ?
217名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:56:02.96ID:NSvf+dnn0 詐欺と言われても仕方がない。やることやらずに全国のラグビーファン、サッカーファンを敵に回してどうすんのかね
218名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:56:07.20ID:4ZCHxslw0 >>200
唐突に>>185で他人を自演とか言い出したのはお前だろ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20241103/ekhlYWlRVG4w.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20241103/OW9STWhCQ2kw.html
しかし>>194>>196で認めてるしこの通り実際に自演してるのはお前
工作とか言ってさりげなくなかったことにしようとしてんのw
ソース出さないでゴリ押しで話をそらすのも同じw
唐突に>>185で他人を自演とか言い出したのはお前だろ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20241103/ekhlYWlRVG4w.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20241103/OW9STWhCQ2kw.html
しかし>>194>>196で認めてるしこの通り実際に自演してるのはお前
工作とか言ってさりげなくなかったことにしようとしてんのw
ソース出さないでゴリ押しで話をそらすのも同じw
219名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:57:43.11ID:mZOvqfrp0 >>215
野々村チェアマンに言っても前任者の村井は退職したのでよくわかりませんで終わりだよ
野々村チェアマンに言っても前任者の村井は退職したのでよくわかりませんで終わりだよ
220さ
2024/11/25(月) 00:58:17.46ID:W+UiGigY0 >>211
後さぁ東大阪市は永久に屋根なんかつけないって税リーグに断言してるんだから
第一使っても第二使っても永久に制裁喰らう訳だよなw
何故かFC大阪のライセンスは剥奪しないw
東大阪市から正式に抗議されてるのに来年も東大阪市第二ラグビー場はサッカー施設として不適切と全世界に公表して制裁するのか?
しないなら秋田や鹿児島とか屋根がないで全世界に公表された自治体が黙ってないよなw
後さぁ東大阪市は永久に屋根なんかつけないって税リーグに断言してるんだから
第一使っても第二使っても永久に制裁喰らう訳だよなw
何故かFC大阪のライセンスは剥奪しないw
東大阪市から正式に抗議されてるのに来年も東大阪市第二ラグビー場はサッカー施設として不適切と全世界に公表して制裁するのか?
しないなら秋田や鹿児島とか屋根がないで全世界に公表された自治体が黙ってないよなw
221名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:58:41.45ID:KBVdzWCx0 卑怯な遊戯団らしい
222名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:59:09.65ID:dWeTPqs70223さ
2024/11/25(月) 00:59:40.74ID:W+UiGigY0224名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:01:32.00ID:mZOvqfrp0 富山県総合運動公園陸上競技場も陸上競技場なのに制裁をされているという
陸連は怒るべきだろ
他の陸上競技場なのにJリーグに制裁されている施設の所有者もJリーグに抗議すべきだ
陸連は怒るべきだろ
他の陸上競技場なのにJリーグに制裁されている施設の所有者もJリーグに抗議すべきだ
225さ
2024/11/25(月) 01:01:35.07ID:W+UiGigY0226名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:02:28.17ID:cbDENT9X0 税金タカりしてラグビーにケンカ売ってる税リーグは最低だな
227名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:02:55.33ID:dWeTPqs70 >>220
お前、ライセンス制度のシステムを分かって無いだろw
今回(来年分は)花園第一のグラウンドを使う条件でライセンスが発行されたか
※制裁は今後の(花園第2の)整備計画の提出
次回(再来年分)のライセンス発行は未定
ちゃんと理解してるか?
お前、ライセンス制度のシステムを分かって無いだろw
今回(来年分は)花園第一のグラウンドを使う条件でライセンスが発行されたか
※制裁は今後の(花園第2の)整備計画の提出
次回(再来年分)のライセンス発行は未定
ちゃんと理解してるか?
228さ
2024/11/25(月) 01:03:41.10ID:W+UiGigY0 >>222
あ、そうw
それなら永久に屋根なんかつけないと税リーグに公式に通告してるのと議会の議事録で公的に認めているから
東大阪ラグビー場使うと永久に制裁喰らう訳ですよねw
来年もしなかったら平塚や秋田や鹿児島とかが文句言ってきそうですよねw
あ、そうw
それなら永久に屋根なんかつけないと税リーグに公式に通告してるのと議会の議事録で公的に認めているから
東大阪ラグビー場使うと永久に制裁喰らう訳ですよねw
来年もしなかったら平塚や秋田や鹿児島とかが文句言ってきそうですよねw
229名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:03:44.68ID:6QIx7ERv0 花園はラグビーにとって特別な場所だし聖地だから奪う事はありえないね
totoBIGの配分を変えてもらってもっとサッカーで使えるようにしたらいいんじゃないの
JリーグのtotoBIGのおかげでマイナースポーツや五輪種目の強化が出来てるのは事実だし
totoBIGの配分を変えてもらってもっとサッカーで使えるようにしたらいいんじゃないの
JリーグのtotoBIGのおかげでマイナースポーツや五輪種目の強化が出来てるのは事実だし
230名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:04:28.06ID:mZOvqfrp0 陸上競技場でJリーグライセンス申請を受理してライセンス交付しつつ制裁をされて地方自治体に新スタジアム建設を求めるという悪質商法
そもそも屋根がどうのいうなら陸上競技場で申請が来ても交付するなよ
陸上競技場やラグビー場でライセンス交付しておいて制裁だとか言って新スタジアム建設しろとか言うJリーグがおかしい
そもそも屋根がどうのいうなら陸上競技場で申請が来ても交付するなよ
陸上競技場やラグビー場でライセンス交付しておいて制裁だとか言って新スタジアム建設しろとか言うJリーグがおかしい
232名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:05:02.17ID:dWeTPqs70233名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:05:36.99ID:XEZy0s2i0234名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:06:14.30ID:mZOvqfrp0 陸上競技場やラグビー場でライセンスを特例で交付するのはJリーグの新スタジアム建設をさせる悪質商法の手段
そもそも陸上競技場やラグビー場でライセンスを交付しなければよいだけなのにワザと交付する悪質さ
そもそも陸上競技場やラグビー場でライセンスを交付しなければよいだけなのにワザと交付する悪質さ
235さ
2024/11/25(月) 01:06:58.89ID:W+UiGigY0236名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:07:15.98ID:dWeTPqs70237名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:07:33.94ID:IXA2WXmH0 ps://i.imgur.com/s2QPU5s.png
238名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:08:05.16ID:mZOvqfrp0 秋田も陸上競技場でライセンスを特例で交付されて新スタジアムを作れとJリーグが乗り込んできてたよな
そもそもお前らが陸上競技場なのを知ってて特例で交付してるんじゃねえか
そもそもお前らが陸上競技場なのを知ってて特例で交付してるんじゃねえか
239名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:08:26.87ID:YncFKKvZ0 しかしJリーグって組織として無能か悪人しかいないんだな
ラグビーなんてサッカーにとってはもっともセンシティブな存在だろうにこんな未来永劫語り継がれそうな乗っ取り企ててそれを止められないとか
普通の企業だったら役員全員クビになりそうなやらかしだろ
ラグビーなんてサッカーにとってはもっともセンシティブな存在だろうにこんな未来永劫語り継がれそうな乗っ取り企ててそれを止められないとか
普通の企業だったら役員全員クビになりそうなやらかしだろ
240さ
2024/11/25(月) 01:08:53.55ID:W+UiGigY0241名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:11:14.52ID:0/Zl4jC80 大阪にチームイラネ。和歌山に行け
242さ
2024/11/25(月) 01:11:44.90ID:W+UiGigY0243名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:11:49.77ID:dWeTPqs70244さ
2024/11/25(月) 01:13:54.48ID:W+UiGigY0 >>243
え?
マウント取ってくるとこそこ?
東大阪市は君の大好きな自治体の議会で正式に屋根なんかつけないと税リーグに通告したと断言してるんだからw
永久にライセンス不合格だよなw
来年も再来年も永久に制裁するんだよねw
秋田や鹿児島や平塚も様子見するよなw
え?
マウント取ってくるとこそこ?
東大阪市は君の大好きな自治体の議会で正式に屋根なんかつけないと税リーグに通告したと断言してるんだからw
永久にライセンス不合格だよなw
来年も再来年も永久に制裁するんだよねw
秋田や鹿児島や平塚も様子見するよなw
245名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:14:34.08ID:dWeTPqs70247さ
2024/11/25(月) 01:17:01.52ID:W+UiGigY0 >>245
またそうやって税金使おうと嘘を書くよなw
そりゃ自治体はクラブが自前で作るならインフラ整えたり土地貸したり便宜図るよなw
永久に屋根つけないって断言してる自治体が出てきてるのにライセンス与えるのか?
またそうやって税金使おうと嘘を書くよなw
そりゃ自治体はクラブが自前で作るならインフラ整えたり土地貸したり便宜図るよなw
永久に屋根つけないって断言してる自治体が出てきてるのにライセンス与えるのか?
248名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:17:08.16ID:dWeTPqs70249さ
2024/11/25(月) 01:17:49.23ID:W+UiGigY0250名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:18:03.28ID:dWeTPqs70251名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:18:38.85ID:u3uzcPTE0 FC大阪のやり方で許されるなら屋根なんか付ける必要ないからスタジアム建てる必要ないって事だよね
制裁されても関係ないもんね
制裁されても関係ないもんね
252さ
2024/11/25(月) 01:19:42.70ID:W+UiGigY0253名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:20:55.81ID:dWeTPqs70254名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:22:05.06ID:KBVdzWCx0 市民から制裁されろ
この醜い詐欺蹴球団
この醜い詐欺蹴球団
255さ
2024/11/25(月) 01:22:13.01ID:W+UiGigY0 >>251
沈静化したくて必死なんだろうけどw
花園開幕まで1ヶ月だからなw
全国に飛び火することはあっても鎮火は無理だろうなw
秋田市や鹿児島市とか土建屋と組んでいるところは困るけど平塚や秋田県は様子見だろうなw
沈静化したくて必死なんだろうけどw
花園開幕まで1ヶ月だからなw
全国に飛び火することはあっても鎮火は無理だろうなw
秋田市や鹿児島市とか土建屋と組んでいるところは困るけど平塚や秋田県は様子見だろうなw
256名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:22:13.94ID:u3uzcPTE0 何年連続赤字だろうが、潰れかけようが、債務超過だろうが剥奪されない糞ライセンス
でも屋根で脅します
でも屋根で脅します
257名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:23:12.42ID:u3uzcPTE0 >>253
市側は一切やらん言ってるんだから将来条件を満たす可能性もないんだから剥奪でいいよね
市側は一切やらん言ってるんだから将来条件を満たす可能性もないんだから剥奪でいいよね
258さ
2024/11/25(月) 01:24:07.20ID:W+UiGigY0259さ
2024/11/25(月) 01:25:36.61ID:W+UiGigY0260名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:25:51.83ID:dWeTPqs70261さ
2024/11/25(月) 01:27:24.26ID:W+UiGigY0262名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:33:13.01ID:k8AF/J2u0 こんなのすぐ追い出せよ
263名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:36:44.69ID:mZOvqfrp0264名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:40:29.04ID:KR020pdY0 5000人規模のスタジアム用意できないのならプロ化しないほうがいいのでは?
265さ
2024/11/25(月) 01:42:48.96ID:W+UiGigY0 >>263
スタジアム使用料w
パナソニックがスタジアム建てて吹田市に押し付けたのに吹田市の税金でスタジアム使用料補填するの?
去年のチケット収入って1,900万円なんだよw
チケット収入の10%を吹田市に払っても190万円w
あそこ商用で借りたら一回600万は最低かかるよね税リーグが補填するの?
スタジアム使用料w
パナソニックがスタジアム建てて吹田市に押し付けたのに吹田市の税金でスタジアム使用料補填するの?
去年のチケット収入って1,900万円なんだよw
チケット収入の10%を吹田市に払っても190万円w
あそこ商用で借りたら一回600万は最低かかるよね税リーグが補填するの?
266さ
2024/11/25(月) 01:44:28.44ID:W+UiGigY0267名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:44:30.53ID:JV5g21xS0 税リーグっぽいムーブで安心したw
268名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:44:59.41ID:u3uzcPTE0270名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:46:46.33ID:ljG/L7m30 この落ち目嫌われ不人気スポーツはいつまでヤクザやってんの?
271名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:49:03.59ID:NYARtqyx0 FC大阪は例外規定の適用うけてないだろ
屋根はB等級
花園が使えればこれからもJ2ライセンスはもらえるぞ
FC大阪以外に金出してくれそうなとこもないわけだろ
FC大阪が第2のスタンドをそれなりに改修すれば
それで市側も第1使用認めるだろうな
それで決着
屋根はB等級
花園が使えればこれからもJ2ライセンスはもらえるぞ
FC大阪以外に金出してくれそうなとこもないわけだろ
FC大阪が第2のスタンドをそれなりに改修すれば
それで市側も第1使用認めるだろうな
それで決着
272名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:50:36.76ID:WMSSkjBc0 東大阪市は花園ラグビー場に屋根をつけないとJリーグに直接通達したらしいけど、これでFC大阪のライセンスを剥奪しなかったら、どこの自治体もスタジアムに屋根なんか造る必要ないし、新スタジアムなんて建てる必要ないことになるな
273さ
2024/11/25(月) 01:50:57.44ID:W+UiGigY0 >>268
FC大阪が指定管理者として高校ラグビーから商用使用料とか取ったら毎日放送とメインスポンサーの大塚が激怒しそうだよねw
大塚って徳島のサッカーだけじゃなくて大阪のテレビ局ができた頃からのスポンサーとして大金払ってくれたお得意様だよねw
FC大阪が指定管理者として高校ラグビーから商用使用料とか取ったら毎日放送とメインスポンサーの大塚が激怒しそうだよねw
大塚って徳島のサッカーだけじゃなくて大阪のテレビ局ができた頃からのスポンサーとして大金払ってくれたお得意様だよねw
274名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:51:29.92ID:WBLFm7+80 >>272
柏、湘南とかのスタでもJ1でやれてるし花園なんてあれに比べたら遥かに豪華な気がするわ
柏、湘南とかのスタでもJ1でやれてるし花園なんてあれに比べたら遥かに豪華な気がするわ
275名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:53:07.35ID:u3uzcPTE0276さ
2024/11/25(月) 01:54:05.95ID:W+UiGigY0 >>272
土建屋と組んで高いスタジアム作ろうとしてる秋田市や鹿児島市は激怒するよな
秋田の殿様や平塚市長は冷ややかに見守っているだろうなw
既に作ってしまった北九州や金沢や長崎にはなんて言い訳するだろうねw
土建屋と組んで高いスタジアム作ろうとしてる秋田市や鹿児島市は激怒するよな
秋田の殿様や平塚市長は冷ややかに見守っているだろうなw
既に作ってしまった北九州や金沢や長崎にはなんて言い訳するだろうねw
277名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:54:31.49ID:ljG/L7m30 こうやって税リーグがヤクザのように税金タカリしてるけど
不人気スポーツでもやってるからどんどんサッカー嫌いが増えてんだろうな
ネットのサッカー嫌いと共産党嫌いな層は全く同じw
不人気スポーツでもやってるからどんどんサッカー嫌いが増えてんだろうな
ネットのサッカー嫌いと共産党嫌いな層は全く同じw
278名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:55:56.10ID:NYARtqyx0279名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:57:03.92ID:u3uzcPTE0280さ
2024/11/25(月) 01:59:22.40ID:W+UiGigY0281名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:00:51.36ID:NYARtqyx0 てか、今時のスタジアムは稼ぐつもりがあるなら屋根は必須だし
照明だって屋根につけれるだろうに
照明だって屋根につけれるだろうに
282名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:01:42.98ID:FM+x9S070 FuCk大阪
283名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:04:19.62ID:u3uzcPTE0284名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:04:39.63ID:p+9Uvyjr0 本当に税リーグって糞だよな
青森県が数年前に国体やるスタジアム作ったんだけど、青森市にJリーグ昇格を目指すクラブがあるから
国体後はそのクラブが使えるように立派なJ1規格で作ったのに
途中でJ1規格が変わって新設の場合は全屋屋根で覆わないと駄目とか言い出して
結局そのスタジアムはJ3までしか使えないスタジアムになったんだよな
青森県側もスタ建てる途中はちゃんとJリーグと連絡取ってたのに
Jリーグ側はJ1規定が変わることとかは何も言わなかったようだ
あいつら日本全国に専スタ建ててほしいからこういう陰湿な嫌がらせするんだよな
青森県が数年前に国体やるスタジアム作ったんだけど、青森市にJリーグ昇格を目指すクラブがあるから
国体後はそのクラブが使えるように立派なJ1規格で作ったのに
途中でJ1規格が変わって新設の場合は全屋屋根で覆わないと駄目とか言い出して
結局そのスタジアムはJ3までしか使えないスタジアムになったんだよな
青森県側もスタ建てる途中はちゃんとJリーグと連絡取ってたのに
Jリーグ側はJ1規定が変わることとかは何も言わなかったようだ
あいつら日本全国に専スタ建ててほしいからこういう陰湿な嫌がらせするんだよな
285名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:06:01.48ID:NYARtqyx0286さ
2024/11/25(月) 02:06:14.96ID:W+UiGigY0 >>281
サッカーでナイトゲームなんか何試合あるんだよw
天皇杯やルバンはナイターなのかwww
アリバイで使わせる高校サッカー決勝はナイターなのかw
それとも芝生の上に観客集めてコンサートでもやるのか?
サッカーでナイトゲームなんか何試合あるんだよw
天皇杯やルバンはナイターなのかwww
アリバイで使わせる高校サッカー決勝はナイターなのかw
それとも芝生の上に観客集めてコンサートでもやるのか?
287名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:07:07.02ID:u3uzcPTE0288名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:07:10.19ID:kWaaXr760 >>278
屋根1/3ないところは
スタジアム建て替えるか屋根つけるかの計画を出す必要がある
なお、日本陸連は1994年に新設・改修する陸上競技場について屋根は1/3以上つけることの条件を付加する規定改定をしている
なので問題となっているのはそれ以前に建てて改修していない陸上競技と、ラグビー等球技場のみ
そして花園第一は屋根が26%しかない
屋根1/3ないところは
スタジアム建て替えるか屋根つけるかの計画を出す必要がある
なお、日本陸連は1994年に新設・改修する陸上競技場について屋根は1/3以上つけることの条件を付加する規定改定をしている
なので問題となっているのはそれ以前に建てて改修していない陸上競技と、ラグビー等球技場のみ
そして花園第一は屋根が26%しかない
289さ
2024/11/25(月) 02:07:46.27ID:W+UiGigY0290さ
2024/11/25(月) 02:09:51.88ID:W+UiGigY0 >>288
計画さえ出していたら制裁という公表されるだけで永久に使えるんだよなw
計画さえ出していたら制裁という公表されるだけで永久に使えるんだよなw
291名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:10:16.98ID:kWaaXr760 >>283
同じスポーツ用途に使い続けるなら
養生期間はほとんど必要ありません
高校サッカーも高校ラグビーも同じスタジアムで連日使い続けますが問題起きません
問題は異なるスポーツに使おうとするとき
これは中1日以上開けないと悲惨なことが起こる
同じスポーツ用途に使い続けるなら
養生期間はほとんど必要ありません
高校サッカーも高校ラグビーも同じスタジアムで連日使い続けますが問題起きません
問題は異なるスポーツに使おうとするとき
これは中1日以上開けないと悲惨なことが起こる
292名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:10:20.42ID:Tq3P7lpy0 花園間借りして屋根が不足してるだの文句言って修繕もせず新スタジアム建設を行政に臭わせる
言っちゃ悪いがサッカーは不法移民とやり方がそっくり
言っちゃ悪いがサッカーは不法移民とやり方がそっくり
293名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:10:58.16ID:u3uzcPTE0 >>291
なら毎日サッカーに貸し出せばええやん
なら毎日サッカーに貸し出せばええやん
294名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:11:02.80ID:NYARtqyx0 >>280
だから何さw
ラグビー場だろうが陸上競技場だろうが
Jリーグの基準満たしてればライセンスはおりるし
JリーグのB等級を満たしてないなら
公表される
Jリーグの基準を満たしてないだけで
ラグビー場として不適格だといってるわけではないぞ
だから何さw
ラグビー場だろうが陸上競技場だろうが
Jリーグの基準満たしてればライセンスはおりるし
JリーグのB等級を満たしてないなら
公表される
Jリーグの基準を満たしてないだけで
ラグビー場として不適格だといってるわけではないぞ
295名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:11:39.24ID:dWeTPqs70296名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:12:31.09ID:kWaaXr760297さ
2024/11/25(月) 02:13:41.45ID:W+UiGigY0298名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:14:49.91ID:kWaaXr760299さ ころころ
2024/11/25(月) 02:15:23.42ID:W+UiGigY0300名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:15:54.74ID:u3uzcPTE0301名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:16:03.43ID:WMSSkjBc0302名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:17:50.64ID:u3uzcPTE0 >>301
実際地域性がぁ言ってクリアゾン新宿にライセンス出してるしスタなんかいらんのだろ
実際地域性がぁ言ってクリアゾン新宿にライセンス出してるしスタなんかいらんのだろ
303名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:18:08.42ID:kWaaXr760 >>299
秋田はトイレ項目の解消のためにはスタ新設しかない、という結論になってる
それなのにスタ作れないとかわがまま言い出したから野々村が出ていった
なお、わがまま言っている奴らは無視して、話を理解できている秋田県知事と話の折り合いをつけてきた
秋田はトイレ項目の解消のためにはスタ新設しかない、という結論になってる
それなのにスタ作れないとかわがまま言い出したから野々村が出ていった
なお、わがまま言っている奴らは無視して、話を理解できている秋田県知事と話の折り合いをつけてきた
304さ
2024/11/25(月) 02:18:32.74ID:W+UiGigY0305名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:18:45.47ID:NYARtqyx0306名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:19:01.64ID:kWaaXr760307名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:19:42.95ID:dWeTPqs70 >>301
ライセンスが欲しいなら、Jリーグ基準(ライセンス基準)を満たすスタジアムを確保しろ
ってのはJリーグがクラブに対して言ってる事で
Jリーグが自治体に対しては言ってないんだよ
あとは自治体が地元にJリーグ所属のクラブを欲しいと思うかどうか
ライセンスが欲しいなら、Jリーグ基準(ライセンス基準)を満たすスタジアムを確保しろ
ってのはJリーグがクラブに対して言ってる事で
Jリーグが自治体に対しては言ってないんだよ
あとは自治体が地元にJリーグ所属のクラブを欲しいと思うかどうか
308さ
2024/11/25(月) 02:20:56.48ID:W+UiGigY0 >>306
少年サッカーの大会は野球場の人口芝で高校選手権は学校のグランドで予選やらせて決勝や準決勝だけアリバイで貸すよなw
少年サッカーの大会は野球場の人口芝で高校選手権は学校のグランドで予選やらせて決勝や準決勝だけアリバイで貸すよなw
309名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:21:52.18ID:NYARtqyx0310さ
2024/11/25(月) 02:22:01.12ID:W+UiGigY0 >>307
何故か野々村が税クラブに話しないで自治体に話に行くんだよなw
何故か野々村が税クラブに話しないで自治体に話に行くんだよなw
311名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:22:08.77ID:kWaaXr760313名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:23:44.40ID:kWaaXr760314さ
2024/11/25(月) 02:23:53.37ID:W+UiGigY0315名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:23:56.58ID:u3uzcPTE0316さ
2024/11/25(月) 02:25:16.08ID:W+UiGigY0 >>313
幾つあるか日程と大会ソース付きで出せるよなw
幾つあるか日程と大会ソース付きで出せるよなw
317名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:25:19.85ID:u3uzcPTE0318名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:25:41.14ID:tkxwBIiH0 >>39
J3のFC大阪がこんなに盛り上がるのは最初で最後かもな
J3のFC大阪がこんなに盛り上がるのは最初で最後かもな
319名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:25:51.86ID:AEQ4TYNR0320名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:25:54.27ID:WMSSkjBc0 >>307
だったらやっぱり東大阪市は花園に屋根は付けないと宣言したわけだから、FC大阪のライセンスを剥奪しないと示しがつかないんじゃないか
そもそもFC大阪は契約不履行で東大阪市を騙すようなことしてるわけだから、管轄するJリーグはクラブを制裁するべきだと思う
Jリーグの信用問題
だったらやっぱり東大阪市は花園に屋根は付けないと宣言したわけだから、FC大阪のライセンスを剥奪しないと示しがつかないんじゃないか
そもそもFC大阪は契約不履行で東大阪市を騙すようなことしてるわけだから、管轄するJリーグはクラブを制裁するべきだと思う
Jリーグの信用問題
322名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:27:26.92ID:+nn1tCpT0 まだ税リーグの東大阪
ラグビーの伝統は不滅
ラグビーの伝統は不滅
323名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:27:53.92ID:NYARtqyx0 簡単な話
Jリーグなんて無視していいのよ
でも自治体がスタジアム造ってるということは
Jリーグクラブにそれだけの価値があるということ
Jリーグなんて無視していいのよ
でも自治体がスタジアム造ってるということは
Jリーグクラブにそれだけの価値があるということ
324さ
2024/11/25(月) 02:28:18.62ID:W+UiGigY0325名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:28:33.12ID:+nn1tCpT0 善良な国民は税リーグなんかイラン
326さ
2024/11/25(月) 02:29:29.94ID:W+UiGigY0327名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:29:46.02ID:kWaaXr760 >>315
だから、新契約では変わるんだよ
なぜなら
屋根なしならJ3ライセンスしか取れないから
FC大阪がJFL以下ならはJ3ライセンスしか申請できないからそれでよかった
けど、FC大阪がJ3に昇格した以上、J2ライセンスでは屋根なし5000のスタジアムはダメだから契約変えないと、という話になった
そもそも第二は用地の問題上拡張できないのは明らか
市側もそれらを理解している
だから、新契約では変わるんだよ
なぜなら
屋根なしならJ3ライセンスしか取れないから
FC大阪がJFL以下ならはJ3ライセンスしか申請できないからそれでよかった
けど、FC大阪がJ3に昇格した以上、J2ライセンスでは屋根なし5000のスタジアムはダメだから契約変えないと、という話になった
そもそも第二は用地の問題上拡張できないのは明らか
市側もそれらを理解している
328名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:30:20.06ID:kWaaXr760 >>316
利用実績公開されてますよ
利用実績公開されてますよ
329名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:30:31.31ID:+nn1tCpT0 日ハムみたいに自前でスタジアム作れよ
もう寄生虫生活は止めな
もう寄生虫生活は止めな
330さ
2024/11/25(月) 02:31:03.15ID:W+UiGigY0331名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:31:29.91ID:NYARtqyx0332さ
2024/11/25(月) 02:31:49.99ID:W+UiGigY0 >>328
ああ、幼稚園児数名入れて数分遊ばせて芝生体験の話だなw
ああ、幼稚園児数名入れて数分遊ばせて芝生体験の話だなw
333名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:32:31.64ID:kWaaXr760 >>330
新契約はFC大阪に第一を使わせることになっている
新契約はFC大阪に第一を使わせることになっている
334名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:32:36.03ID:ba3/beHq0 いずれにしても税金目当てのプロスポーツなんぞ
一般市民はイラン、補助金返せ
一般市民はイラン、補助金返せ
335名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:33:35.10ID:u3uzcPTE0 >>333
市が未だに代替でって言ってるのにか?
市が未だに代替でって言ってるのにか?
336さ
2024/11/25(月) 02:33:39.12ID:W+UiGigY0337名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:33:48.87ID:kWaaXr760 >>332
普通にU-8、U-10クラスの市大会ですけど?
普通にU-8、U-10クラスの市大会ですけど?
338さ
2024/11/25(月) 02:34:46.30ID:W+UiGigY0339さ
2024/11/25(月) 02:36:25.10ID:W+UiGigY0340名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:37:40.97ID:kWaaXr760341名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:39:06.77ID:u3uzcPTE0342名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:39:58.71ID:kWaaXr760 ID:W+UiGigY0
利用実績も調べないで
自分の想像が真実と信じ切る、オツムが弱い子だったか
関わってほしくないから今後NGだな
利用実績も調べないで
自分の想像が真実と信じ切る、オツムが弱い子だったか
関わってほしくないから今後NGだな
343名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:43:42.48ID:NYARtqyx0344名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:44:34.34ID:kWaaXr760345名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:47:05.62ID:u3uzcPTE0 >>344
委員会でもちゃんと払わせろやってつっこまれてるのに?
委員会でもちゃんと払わせろやってつっこまれてるのに?
346名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:48:51.93ID:LfB/HXGb0 >FC大阪は『出せない』とのことだ」と答弁。
大阪人らしい開き直りだな。
大阪人らしい開き直りだな。
347名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:50:48.87ID:kWaaXr760348名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:55:19.94ID:m6mrfFP60 >>25
それOKすると全国に間借りクラブだらけになるの想像できないかな?
それOKすると全国に間借りクラブだらけになるの想像できないかな?
349名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:57:21.85ID:Phd5dIio0350名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:57:36.70ID:dWeTPqs70351名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:57:43.22ID:AEQ4TYNR0 >>348
実際、間借りしてるだけのクラブだらけじゃん
実際、間借りしてるだけのクラブだらけじゃん
352名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:58:05.22ID:u3uzcPTE0353名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:58:52.90ID:AEQ4TYNR0354名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 03:00:10.64ID:dWeTPqs70 >>353
それは貴方の願望で、Jリーグのルールじゃないんだもの(´・ω・`)
それは貴方の願望で、Jリーグのルールじゃないんだもの(´・ω・`)
355名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 03:27:51.41ID:yLaPyPMo0 FC大阪【公式】
@FCosakaOfficial
【プレスリリース】
この度、株式会社FC大阪の名誉相談役として東大阪市 市長 野田 義和様に就任いただくこととなりましたのでお知らせ致します。
詳しくは👉https://fc-osaka.com/news/2020/11/01/43993/
#fcosaka #Jリーグ百年構想クラブ #ホームタウン #東大阪市 #JFL #SDGs #大阪府 #名誉相談役
午前9:45 · 2020年11月1日
@FCosakaOfficial
【プレスリリース】
この度、株式会社FC大阪の名誉相談役として東大阪市 市長 野田 義和様に就任いただくこととなりましたのでお知らせ致します。
詳しくは👉https://fc-osaka.com/news/2020/11/01/43993/
#fcosaka #Jリーグ百年構想クラブ #ホームタウン #東大阪市 #JFL #SDGs #大阪府 #名誉相談役
午前9:45 · 2020年11月1日
356名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 03:31:07.38ID:yLaPyPMo0 京都府京都市生まれ。東大阪市立上小阪小学校、東大阪市立上小阪中学校、大阪府立花園高等学校卒業[2]。中山太郎参議院議員の秘書を経て、1987年(昭和62年)10月から東大阪市議会議員を5期20年務めた。5期目では議長職も務めた[3]。市議時代は自由民主党に所属。
357名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 03:31:57.61ID:yLaPyPMo0 2007年(平成19年)9月3日の定例市議会において、長尾淳三・東大阪市長の不信任決議が可決される。長尾は議会解散せず、同年9月14日をもって失職[4]。これに伴って10月28日に行われた出直し選挙に無所属で出馬。長尾および元大阪府議の西野茂らを破り、初当選した(野田:72,820票、長尾:70,454票、西野:22,014票)。投票率は42.06%。
野田の就任当初、前市長の長尾が日本共産党に所属し、共産以外が市政野党(オール野党)だった影響から、副市長など特別職が不在であった[3]。革新市政から転換した際、保守系の議員の間で対立が起き、自民の一部会派が共産と組んで議会で抵抗するなど[5]、議会が混乱した結果、野田は副市長を2年間置くことができなかった[3]。そのため、野田は最初の2年間、副市長が担う仕事も自ら行わざるを得ず、時間に追われる日々を送っていた。
野田の就任当初、前市長の長尾が日本共産党に所属し、共産以外が市政野党(オール野党)だった影響から、副市長など特別職が不在であった[3]。革新市政から転換した際、保守系の議員の間で対立が起き、自民の一部会派が共産と組んで議会で抵抗するなど[5]、議会が混乱した結果、野田は副市長を2年間置くことができなかった[3]。そのため、野田は最初の2年間、副市長が担う仕事も自ら行わざるを得ず、時間に追われる日々を送っていた。
358名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 03:32:41.05ID:yLaPyPMo0 2023年(令和5年)8月18日、野田は9月17日告示、24日投開票の市長選に大阪維新の会公認で立候補すると表明。同日に維新も公認を決定した。会見に同席した維新幹事長の横山英幸大阪市長は、「野田氏から春ごろ、維新と政治に取り組みたいという話があった」と述べた[8][9]。維新は党として多選に批判的であるものの、野田に勝てる候補がいなかったのが実情としてあり、野田は「基本的な考え方においては維新の会と公明・自民と何ら違いがないもの。私は(市民に)ご理解をいただけると思います」とも述べたが、自民側からは「選挙の1か月前に不意打ちのように維新から出るなんて、タイミングも含め許せない」(自民府連幹部)との恨み節も出た[10]。
359名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 03:33:33.14ID:yLaPyPMo0 野田は、東大阪市には世界に誇る技術を持った中小企業が集積しており、市が「モノづくりのまち」として全国に名を馳せていることや、全国高等学校ラグビーフットボール大会の開催地で、東大阪市花園ラグビー場を有する「ラグビーのまち」としても広く知られていることから、これら中小企業の集積、ラグビーなどの特性を活かし、人々の笑顔や活気があふれるあかるく元気なまちづくりを推進するとしている[19]。
360名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 03:34:30.13ID:DdzpAeA/0361名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 03:35:15.34ID:DdzpAeA/0362名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 03:35:41.36ID:DdzpAeA/0 ⚽清田スポーツチャンネル⚽ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1730257047/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1730257047/
363名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 03:36:13.00ID:DdzpAeA/0 【税】清田スポーツちゃんねるについて語るスレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1729221489/
364名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 03:38:12.10ID:/aUuQZ0j0 >>87
鄭兆村て亜細亜人初の90mスロワーのやり投げ選手がいるけどセカイガーの田舎者は世界への感心がないから
鄭兆村て亜細亜人初の90mスロワーのやり投げ選手がいるけどセカイガーの田舎者は世界への感心がないから
365名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 03:48:26.86ID:DdzpAeA/0 【花園ラグビー場問題】Jリーグに制裁されたラグビー場…議員たちが激怒!
http
s://youtu.be/jq1zaIwXBrU?si=XpimxjqcD2iiif3c
http
s://youtu.be/jq1zaIwXBrU?si=XpimxjqcD2iiif3c
366名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 03:50:33.60ID:rkA1u5iP0 >>83 鹿島アントラーズですら16億程度で買われるような玉蹴りがえらそうに何が世界的価値だよヘディング
367名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 03:57:28.02ID:8CxV3Lc10 >>340
それなら道義的にはライセンス諦めるべき。こいつらみたいな腐った地面師共には理解出来ないか
それなら道義的にはライセンス諦めるべき。こいつらみたいな腐った地面師共には理解出来ないか
368名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 03:57:34.09ID:/aUuQZ0j0 サッカー選手はコミュニケーション能力が高い
確か選手上がりがこれだけ口八丁噛ますのが当然だとしたら高いちゃあ高い
確か選手上がりがこれだけ口八丁噛ますのが当然だとしたら高いちゃあ高い
369名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 03:58:49.13ID:8CxV3Lc10 そもそも資産価値考えるとマイナスだしな、サッカー
370名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 04:25:00.84ID:yaGrZRX+0 ラグビー大阪大会決勝見てたら花園ボロボロだなあと思った
こんなら乗っ取り劇があったのか
花園は数年前から鳩が増えてきてるしどうなってんだ?
こんなら乗っ取り劇があったのか
花園は数年前から鳩が増えてきてるしどうなってんだ?
371名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 04:32:40.13ID:MIGTy0Lw0 50とか投稿してる基地がいなんなの?
372名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 05:11:27.35ID:hMlNWcRA0 税リーグ潰せ
こんなデタラメ許すな
政治家と癒着してる税リーグを警察は摘発しろ
こんなデタラメ許すな
政治家と癒着してる税リーグを警察は摘発しろ
373名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 05:17:40.00ID:usVtA5NS0 >>176
野々村に充分な説明が出来るとは思えない 面白い見世物だけど時間の無駄
野々村に充分な説明が出来るとは思えない 面白い見世物だけど時間の無駄
374名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 05:21:00.49ID:usVtA5NS0 特定財団法人「乗っ取リーグ】の関係者の方がおられるようだがw
375名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 05:26:03.26ID:bzQZun4P0 大手メディアは伝えないがネットでは税金おねだり税リーグが浸透してるから立場は苦しいな
376名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 05:30:31.61ID:bzQZun4P0377名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 06:02:33.28ID:8CxV3Lc10378名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 06:16:22.99ID:1SsVO3j50 応援してる維新がなんとかしてくれるだろう。
379名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 06:17:10.60ID:FnuOnlCV0 >>373
「サッカークラブがラグビー場をものにしたという
すごい作品にサッカー人としての熱い思いを感じます
ラグビー界とサッカー界の融合でスポーツ界が
ますます熱くなっていくと思う」とか言うやつだよな
「サッカークラブがラグビー場をものにしたという
すごい作品にサッカー人としての熱い思いを感じます
ラグビー界とサッカー界の融合でスポーツ界が
ますます熱くなっていくと思う」とか言うやつだよな
380名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 06:30:23.83ID:KBVdzWCx0 そもそも求められる芝の長さが違うんだから共存できるわけがない
381名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 06:38:57.62ID:EzhAlHHP0 Bリーグみたいに用意できないなら駄目ですで終わりにすりゃ揉めないのに
ライセンスは特例で与えて
なんでスタジアム整備しないんだと自治体に文句言ってきて挙句制裁だとか言い出す
貸してる自治体は格安で貸してやってるのに貸してる場所の文句言われる始末
マジでキチガイだろJリーグ
ライセンスは特例で与えて
なんでスタジアム整備しないんだと自治体に文句言ってきて挙句制裁だとか言い出す
貸してる自治体は格安で貸してやってるのに貸してる場所の文句言われる始末
マジでキチガイだろJリーグ
382名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 07:09:15.75ID:kWaaXr760 >>367
それはあなたの単なる願望にすぎませんね
それはあなたの単なる願望にすぎませんね
383名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 07:10:01.75ID:AiiJDzZU0 税金チューチューの寄生虫
384名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 07:13:38.92ID:90ELltj/0 >>382
FC大阪とかいうショーもないクラブの存続のために周りは譲歩しろという方がよほど願望にすぎないなあ
FC大阪がこの世から消えるのがいちばん丸く収まる
選手の居場所もサポーターの受皿も他にいくらでもあるし
FC大阪とかいうショーもないクラブの存続のために周りは譲歩しろという方がよほど願望にすぎないなあ
FC大阪がこの世から消えるのがいちばん丸く収まる
選手の居場所もサポーターの受皿も他にいくらでもあるし
385名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 07:15:45.85ID:KBVdzWCx0 こんなもん反社会団体だろ
386名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 07:17:53.80ID:90ELltj/0387名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 07:27:01.80ID:N4jkGRhG0 >>9
悪の組織かよ税リーグ
悪の組織かよ税リーグ
388名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 07:37:13.38ID:26e1REU30 もう日本にはスタジアムを簡単に作るような予算はないんだよ
389名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 07:43:10.88ID:+xp9By+/0 大阪は古墳を潰してスタジアム建てればいいんじゃね
あれデカいだけで下から見ても形が分からんから観光的価値無いし
あれデカいだけで下から見ても形が分からんから観光的価値無いし
390名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 07:43:34.08ID:x8cdo6Ei0 2028年01月か2028年12月か年度末である2029年03月が撤退ペナルティー発動タイミングかはわからないけど
前の東大阪市長選挙・市議会議員選挙は2023年09月で、次の予定は順当なら2027年10月
2028年撤退って一応最後に民意を確認することはできるタイミングではあるんだね、最初はなんで4年後かわからんかったけど
前の東大阪市長選挙・市議会議員選挙は2023年09月で、次の予定は順当なら2027年10月
2028年撤退って一応最後に民意を確認することはできるタイミングではあるんだね、最初はなんで4年後かわからんかったけど
391名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 07:50:23.29ID:hMlNWcRA0392名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 07:51:47.38ID:r9Ki7gDb0 当初の「第2を本拠地に」という構想については「寄贈表明当時の担当者がいないので詳細はわからない。
393名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 07:55:31.63ID:M9rSu6QI0 >>313
使っているのはサブの人工芝のグラウンドですよ
使っているのはサブの人工芝のグラウンドですよ
394名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 08:02:54.35ID:WMSSkjBc0395名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 08:03:22.58ID:Ttir/ScC0 早く花園返してやれ
396名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 08:10:11.65ID:fKzu37LE0 セレッソですら最近まで債務超過で大変だったのに
397名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 08:11:57.15ID:x8cdo6Ei0 2023年の東大阪市長選挙、野田氏約9.5万(66%)、内海氏約2.8万、龍神氏約2万
2027年の次の市長選で兵庫県知事選のようにFC大阪の進退は民意を問う()ってやりゃゴリ押し勝利じゃない?
2027年の次の市長選で兵庫県知事選のようにFC大阪の進退は民意を問う()ってやりゃゴリ押し勝利じゃない?
398名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 08:13:16.84ID:fKzu37LE0 大体花園じゃなくてJGREENなら16面くらいあるやろ
399名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 08:14:43.59ID:fKzu37LE0 JGREENのS1で3000席か
400名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 08:27:34.57ID:k1LChgIa0401名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 08:29:35.67ID:usVtA5NS0 >>379
本人みたいだなw
本人みたいだなw
402名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 08:29:37.94ID:LfzTfhWr0 即刻処分でいいだろ
こんなの生ぬるいわ
こんなの生ぬるいわ
403名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 08:31:08.11ID:8W+eG9n10 大阪に3チームもいらない
404名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 08:31:50.03ID:usVtA5NS0 >>400
野球と同時に日本に伝わったの1873年だぞ120年何しとってんってなw
野球と同時に日本に伝わったの1873年だぞ120年何しとってんってなw
405名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 08:53:44.03ID:bNAZonSl0 Jリーグ自体スタジアムがどういう感じだろうとライセンスは特例与え続けるからな
自治体へのお願いする際にしか機能してないしこの基準
自治体へのお願いする際にしか機能してないしこの基準
406名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 08:59:36.05ID:zps0yNEu0 近鉄が買い取れ。
407名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:02:01.88ID:LfzTfhWr0 税金泥棒だけかと思ったら不動産詐欺まで働く反社会的団体
税リーグなんて潰してしまえ
税リーグなんて潰してしまえ
408名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:03:35.89ID:b9RV4kZZ0 >>393
ソースないけど?
ソースないけど?
409名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:05:02.78ID:b9RV4kZZ0410名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:06:05.58ID:b9RV4kZZ0411名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:14:27.65ID:R3bzNhVn0 >>83
馬の糞のほうがまだ価値があるな
馬の糞のほうがまだ価値があるな
412名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:14:32.36ID:86MgYqXi0 とっとと追い出せばいいじゃん
難しいことじゃないだろ
難しいことじゃないだろ
413名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:14:34.86ID:1u/GvcxU0 これは完全に詐欺だからな
ラジオで第一を使うつもりだったとか社長だか誰かが言ってたらしいし
金の問題になると途端に沈黙するのがさか豚&オールドメディア
ラジオで第一を使うつもりだったとか社長だか誰かが言ってたらしいし
金の問題になると途端に沈黙するのがさか豚&オールドメディア
414名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:21:03.15ID:k8AF/J2u0 悪質な寄生虫は駆除しろよ
乗っ取られるぞ
乗っ取られるぞ
415名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:23:11.81ID:bNAZonSl0416名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:24:43.87ID:dMdzIJ5K0417名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:26:43.97ID:Lv/351Z90 こんな信じられないレベルの詐欺にまでフォローしなきゃならない
サカ豚ってガイジ通り越してかわいそうになる
サカ豚ってガイジ通り越してかわいそうになる
418名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:28:21.02ID:bNAZonSl0 クラブ側はこのこと何も声明出さずに今でもグラウンド使い続けてるというね
419名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:28:50.49ID:LfzTfhWr0 約束を守らないで最後は行政に肩代わりさせる税チーム多すぎだわ
いつまでこんな舐めた態度取らせておくんだ?
いつまでこんな舐めた態度取らせておくんだ?
420名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:35:03.98ID:1u/GvcxU0 サッカーは文化!図書館や消防署が税金でまかなわれ利益出さなくていいのと一緒!
これをマジで言ってるからな
これをマジで言ってるからな
421名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:38:02.80ID:dJyg55ve0 税リーグ用のサカ豚専用スタジアムはゴミ以下の価値しかない
という事実は税リーグクラブはもちろん、
サカ豚や税リーグ老害幹部でさえ理解してると思われ
という事実は税リーグクラブはもちろん、
サカ豚や税リーグ老害幹部でさえ理解してると思われ
422名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:40:44.35ID:DdzpAeA/0 【花園ラグビー問題】サッカー界がラグビー場を管理した悲惨な末路
https://youtu.be/-DpHdsbZbCM?si=-U_mLs-ROKdn5Mfk
https://youtu.be/-DpHdsbZbCM?si=-U_mLs-ROKdn5Mfk
423名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:41:53.14ID:DdzpAeA/0 【花園ラグビー問題】議会ブチ切れ…議員たちの質問攻めがエグすぎた
https://youtu.be/xGbu8Gastg4?si=zpwPmFY0_hoZA6wl
https://youtu.be/xGbu8Gastg4?si=zpwPmFY0_hoZA6wl
424名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:44:54.80ID:R3bzNhVn0 >>154
まさか直さないとはラガーマンは想定しなかったと思う ま、詐欺は昔から税リーグのお家芸たがらな
まさか直さないとはラガーマンは想定しなかったと思う ま、詐欺は昔から税リーグのお家芸たがらな
425名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:48:12.07ID:R3bzNhVn0 >>157
平塚といい、カネは出さないとかココには作れないと言っているのになんなんだろうね?
しかもチェアマンは何もしない
するのは各地を回って乞食するだけ 必ず儲かるから文化ーとか世界がーとかそんな金あるなら子供達の昼メシにおかずを一つでも追加するわ
平塚といい、カネは出さないとかココには作れないと言っているのになんなんだろうね?
しかもチェアマンは何もしない
するのは各地を回って乞食するだけ 必ず儲かるから文化ーとか世界がーとかそんな金あるなら子供達の昼メシにおかずを一つでも追加するわ
426名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:51:43.72ID:R3bzNhVn0 しかしサッカーいや税リーグは
野球、陸上競技、ラグビーとよー揉めるなぁ 野球場では過去に陸上も運動会もラグビーもアメフトもサッカーですらもやってきたのに そんなに偉いのか? サッカーは
野球、陸上競技、ラグビーとよー揉めるなぁ 野球場では過去に陸上も運動会もラグビーもアメフトもサッカーですらもやってきたのに そんなに偉いのか? サッカーは
427名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:55:33.79ID:R3bzNhVn0 >>191
入場収入がたったの1700万円だとよ 恐ろしいことにこれが年間 最初は一試合かと思ったよ営業一人でこんな数字年間でやるだろう 自分なら一か月の売上にもならんわ そりゃこんな詐欺みたいな仕事辞められんわな
入場収入がたったの1700万円だとよ 恐ろしいことにこれが年間 最初は一試合かと思ったよ営業一人でこんな数字年間でやるだろう 自分なら一か月の売上にもならんわ そりゃこんな詐欺みたいな仕事辞められんわな
428名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 10:08:59.30ID:zPO1sQ630429さ
2024/11/25(月) 10:15:32.53ID:zdsctbYZ0430さ
2024/11/25(月) 10:18:22.76ID:zdsctbYZ0431名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 10:20:25.36ID:U+5gwa1J0 ラグビーの聖地をJリーグが制裁するてのは敵を増やしたな
サッカー何様なんだよw
サッカー何様なんだよw
432名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 10:21:15.78ID:b9RV4kZZ0 >>426
陸上もラグビーもアメフトもサッカーも
やきう場でやれというのは
そのスポーツ競技も客もバカにした行為
20世紀はそれでも許されたが
今では各協会がNGを出している(とくにラグビーはやきう場開催不可)
陸上もラグビーもアメフトもサッカーも
やきう場でやれというのは
そのスポーツ競技も客もバカにした行為
20世紀はそれでも許されたが
今では各協会がNGを出している(とくにラグビーはやきう場開催不可)
433名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 10:21:22.91ID:dJyg55ve0434名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 10:21:24.26ID:AY1XdzQi0 >>281
月2試合で2000人程度しか入らんのに何十億もかけて屋根付けても何十年かかっても建設費にすらならんわw(だから税金に集るわけだかw)
月2試合で2000人程度しか入らんのに何十億もかけて屋根付けても何十年かかっても建設費にすらならんわw(だから税金に集るわけだかw)
435さ
2024/11/25(月) 10:25:10.26ID:zdsctbYZ0436名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 10:25:48.29ID:b9RV4kZZ0437さ
2024/11/25(月) 10:27:11.03ID:zdsctbYZ0438名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 10:28:56.76ID:b9RV4kZZ0 >>435
自前で建設維持管理しろというのは
世界的に見たらレア中のレアケース
MLBですら金持ち5球団ぐらいしかそんなことはやってない
日本ぷろやきうが世界標準だと思い込んでいる
やきう脳に汚染されているからそんなことが意気揚々と言えるだけで
世界的に見たら公共財を蔑ろにしているだけのただの恥
自前で建設維持管理しろというのは
世界的に見たらレア中のレアケース
MLBですら金持ち5球団ぐらいしかそんなことはやってない
日本ぷろやきうが世界標準だと思い込んでいる
やきう脳に汚染されているからそんなことが意気揚々と言えるだけで
世界的に見たら公共財を蔑ろにしているだけのただの恥
439さ
2024/11/25(月) 10:31:52.84ID:zdsctbYZ0440名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 10:37:19.94ID:86MgYqXi0 最初から市を騙して花園第1グラウンドを乗っ取るつもりだったんでしょ
発表された完成イメージはJ3基準には明らかにオーバースペックだし
やたら「ラグビーのために」と強調してたり
サッカーに使うのはこれからの話し合いで決めると言ったり
こんな美味しい話があるものかよ
https://ul.h3z.jp/41wn5YfV.webp
FC大阪、花園ラグビー場第2グラウンド改修へ 5000席以上のスタジアムに
ps://higashiosaka.keizai.biz/headline/1106/
同協定はFC大阪からの申し出によるもので、同クラブが第2グラウンドを5000席以上のスタジアムに改修し、
市に寄付する。市スポーツのまちづくり戦略室によると、改修後もラグビー活用を維持するもので、
同クラブの使用については今後の協議になるという。構造なども今後の協議になるが、2021年12月の完成を目指す。
同協定について、野田義和東大阪市長は「申し出はラグビーの聖地に新たな魅力が加わるものであり、
ラグビーのさらなる発展にもつながるため、今後ますます花園がスポーツで盛り上がっていくことを期待したい」とコメントしている。
発表された完成イメージはJ3基準には明らかにオーバースペックだし
やたら「ラグビーのために」と強調してたり
サッカーに使うのはこれからの話し合いで決めると言ったり
こんな美味しい話があるものかよ
https://ul.h3z.jp/41wn5YfV.webp
FC大阪、花園ラグビー場第2グラウンド改修へ 5000席以上のスタジアムに
ps://higashiosaka.keizai.biz/headline/1106/
同協定はFC大阪からの申し出によるもので、同クラブが第2グラウンドを5000席以上のスタジアムに改修し、
市に寄付する。市スポーツのまちづくり戦略室によると、改修後もラグビー活用を維持するもので、
同クラブの使用については今後の協議になるという。構造なども今後の協議になるが、2021年12月の完成を目指す。
同協定について、野田義和東大阪市長は「申し出はラグビーの聖地に新たな魅力が加わるものであり、
ラグビーのさらなる発展にもつながるため、今後ますます花園がスポーツで盛り上がっていくことを期待したい」とコメントしている。
441名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 10:39:27.09ID:f65QdwD/0 >>417
サカ豚の怖いもの
1.清田スポーツチャンネル 腹が立って仕方ないけどチェックしとかないと焼き豚にバカにされるし
2.年老いた母親(または民政)委員 乱れた生活に意見してくる耳の痛い存在
3.ネット浦のコアサポ 鬱陶しいけど部族間の付き合いが…
4.饅頭 旨いけど入れ歯の調子が
5.熱い🍵 入れ歯安定剤の味がする
サカ豚の怖いもの
1.清田スポーツチャンネル 腹が立って仕方ないけどチェックしとかないと焼き豚にバカにされるし
2.年老いた母親(または民政)委員 乱れた生活に意見してくる耳の痛い存在
3.ネット浦のコアサポ 鬱陶しいけど部族間の付き合いが…
4.饅頭 旨いけど入れ歯の調子が
5.熱い🍵 入れ歯安定剤の味がする
442名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 10:45:09.50ID:f65QdwD/0 >>428
ここまで世間の基準とずれてると胸糞悪いの通り越してかわいそうになってくるな()
ここまで世間の基準とずれてると胸糞悪いの通り越してかわいそうになってくるな()
443名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 10:46:40.83ID:KDMmdzl00 >チケット単価は311円な
冗談だろうw
冗談だろうw
444さ
2024/11/25(月) 10:47:41.36ID:zdsctbYZ0445さ
2024/11/25(月) 10:49:19.88ID:zdsctbYZ0 >>443
cieloazul310.github.io/jclub-financial-table/club/fcosaka/
嘘や誹謗中傷したら野々村から開示請求くるからw
ここの入場者タブをクリックしてみたら分かるよw
cieloazul310.github.io/jclub-financial-table/club/fcosaka/
嘘や誹謗中傷したら野々村から開示請求くるからw
ここの入場者タブをクリックしてみたら分かるよw
446名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:10:45.77ID:Lv/351Z90 >>428
ボロボロの花園第2を改修5000席つくったうえで市に寄贈すらから
その第2をホームスタジアムとして使わせて
という心地いいこと言ってコンペせいして指定管理者になったら
そのすべてを一切しないどころか第1を盗んで
サッカー仕様に芝かりまくった上で当然ろくに管理しないから
ラクビーやるときボロボロ
ボロボロの花園第2を改修5000席つくったうえで市に寄贈すらから
その第2をホームスタジアムとして使わせて
という心地いいこと言ってコンペせいして指定管理者になったら
そのすべてを一切しないどころか第1を盗んで
サッカー仕様に芝かりまくった上で当然ろくに管理しないから
ラクビーやるときボロボロ
447名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:10:55.74ID:90ELltj/0448さ
2024/11/25(月) 11:13:51.04ID:zdsctbYZ0449名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:14:43.40ID:hRIDmk5U0 清田スポーツちゃんねるがマジで時代作ってるな
こいつが税リーグの実態を世に知らしめた
こいつが税リーグの実態を世に知らしめた
450名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:15:40.36ID:b9RV4kZZ0 >>440
第二改修と引き換えに指定管理者取ったと思い込んでいるなら、それは大間違い
指定管理者の選定は第三者評価委員会による採点だから
市との契約は関係ない
単にラグビー協会がHOSより勝てる企画書作れば良かっただけ
第二改修と引き換えに指定管理者取ったと思い込んでいるなら、それは大間違い
指定管理者の選定は第三者評価委員会による採点だから
市との契約は関係ない
単にラグビー協会がHOSより勝てる企画書作れば良かっただけ
451名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:16:41.47ID:h7NUP/OJ0 >>449
そんなの見たこともないが税リーグなのは知ってるぞ
そんなの見たこともないが税リーグなのは知ってるぞ
452名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:18:58.21ID:BUFOmxCO0 サカ豚がひたすらラグビー協会が悪いにもっていきたがってるの草
サッカー界は無謬とでも思ってそう
サッカー界は無謬とでも思ってそう
453さ
2024/11/25(月) 11:19:29.84ID:zdsctbYZ0454名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:20:39.74ID:Lv/351Z90455さ
2024/11/25(月) 11:20:42.78ID:zdsctbYZ0456名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:21:20.37ID:U+5gwa1J0 >>450
そりれは違う
こういうコンペは独自提案という項目があって、採用されたらこうしますという提案項目を入れるんだよ
FC大阪は第二グランドに新スタジアムを建てて東大阪市に寄付しますと提案したわけ
その条件もあって採用されてるんだよ
そりれは違う
こういうコンペは独自提案という項目があって、採用されたらこうしますという提案項目を入れるんだよ
FC大阪は第二グランドに新スタジアムを建てて東大阪市に寄付しますと提案したわけ
その条件もあって採用されてるんだよ
457名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:22:41.38ID:b9RV4kZZ0458名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:22:46.77ID:cTz8Va0h0 花園ラグビー場と東大阪とJの問題なのに野球がどうこう言ってる奴病気だろ
459名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:24:01.17ID:b9RV4kZZ0460名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:26:47.90ID:fGWYs/eX0 >>459
FC大阪は悪くないの?
FC大阪は悪くないの?
461名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:27:37.15ID:U+5gwa1J0 >>459
ラグビー協会がFC大阪以上の物を出せなかったから不採用になったんだよ
当時は市長がFC大阪の相談役だったから出来レースかもしれんけどなw
しかしFC大阪は第二グランドの改修は手付かずのままで、自ら提案したことをやってない契約不履行なわけ
ラグビー協会がFC大阪以上の物を出せなかったから不採用になったんだよ
当時は市長がFC大阪の相談役だったから出来レースかもしれんけどなw
しかしFC大阪は第二グランドの改修は手付かずのままで、自ら提案したことをやってない契約不履行なわけ
462さ
2024/11/25(月) 11:29:18.80ID:zdsctbYZ0 >>457
と言うことは秋田や鹿児島みたいにゴミ屑のサッカースタジアムを税金で建てることは民意に反しているから絶対にやってはいけないよなw
有識者がサッカースタジアム詐欺なんかするなって言ってるからなw
と言うことは秋田や鹿児島みたいにゴミ屑のサッカースタジアムを税金で建てることは民意に反しているから絶対にやってはいけないよなw
有識者がサッカースタジアム詐欺なんかするなって言ってるからなw
463さ
2024/11/25(月) 11:30:49.65ID:zdsctbYZ0 >>457
とんでもないことって税金でサッカースタジアム建てろとか抜かす犯罪者議員や自治体のことですよね
とんでもないことって税金でサッカースタジアム建てろとか抜かす犯罪者議員や自治体のことですよね
464名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:37:03.03ID:KEigWw0e0 よく分かってないから教えて欲しいんだがFC大阪は最初から騙す気だったってこと?それともやむを得ない事情があった?
465名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:37:22.05ID:90ELltj/0466名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:41:00.84ID:b9RV4kZZ0 >>464
改修で当時の社長が市とたびたび協議
↓
そうしたら第二の地盤が軟弱だったことがわかり、当初の改修案では建基法の許可が通らないことが判明
↓
市の所轄課とどうするか協議していたら、協議していた社長が逝去
↓
後継者に受け継ぎが全くなされず、棚上げ
改修で当時の社長が市とたびたび協議
↓
そうしたら第二の地盤が軟弱だったことがわかり、当初の改修案では建基法の許可が通らないことが判明
↓
市の所轄課とどうするか協議していたら、協議していた社長が逝去
↓
後継者に受け継ぎが全くなされず、棚上げ
467名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:42:16.63ID:LfzTfhWr0468名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:42:17.03ID:b9RV4kZZ0 ID:zdsctbYZ0
こいつも清田くさいな
関わるに値しないからブロックな
こいつも清田くさいな
関わるに値しないからブロックな
469名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:42:32.63ID:Ttir/ScC0 というか28年って遠くね?
早くマイルストーンを提出させて沿って無ければ即追い出しで良くねえか?
早くマイルストーンを提出させて沿って無ければ即追い出しで良くねえか?
470名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:44:13.07ID:fGWYs/eX0471名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:44:53.27ID:AY1XdzQi0 >>405
FC大阪のライセンスを剥奪しなかったらもうライセンス基準のために税金でスタジアムを建てる自治体はなくなるだろうなw
FC大阪のライセンスを剥奪しなかったらもうライセンス基準のために税金でスタジアムを建てる自治体はなくなるだろうなw
472名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:46:01.15ID:bNAZonSl0 コンペでどういう資本でやるか精査ちゃんとしなかったのは自治体も悪いと言えるが
473名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:47:02.10ID:yLaPyPMo0 >>467
乗っ取り屋やん
乗っ取り屋やん
474名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:47:21.29ID:yLaPyPMo0 >>468
おまえ病気かよw
おまえ病気かよw
475名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:48:06.04ID:KEigWw0e0476名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:48:42.95ID:GjZ6dIMF0 >>469
27年までに何とかするって言ってきたから28年まで待つことにしたんじゃない
27年までに何とかするって言ってきたから28年まで待つことにしたんじゃない
477名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:49:27.66ID:Lv/351Z90478さ
2024/11/25(月) 11:49:35.47ID:zdsctbYZ0479名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:51:10.73ID:bNAZonSl0 自治体はともかく土建屋や政治家にとって利がある以上規定を盾にスタジアム作る流れは止められない気がするぞ
立ったあとの自治体の赤字は推進した政治家の懐が痛むわけでもないし
立ったあとの自治体の赤字は推進した政治家の懐が痛むわけでもないし
480さ
2024/11/25(月) 11:52:24.97ID:zdsctbYZ0481さ
2024/11/25(月) 11:54:44.51ID:zdsctbYZ0482名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:56:26.32ID:R25Idb8p0 >>436
これ第三者委員会も税リーグとグルだろ。
これ第三者委員会も税リーグとグルだろ。
483 警備員[Lv.21]
2024/11/25(月) 11:58:48.61ID:7CSc7jT/0 怖いのは元々は第2の観客席はFC大阪が使う用に作るはずで第1は使用しない約束だったのに、高校ラグビーで使えるようにすればOKと東大阪が言い出したこと
しかも4年間の猶予を与えるって、10分の一の椅子が壊れて使用禁止になってるのに4年間はそのままラグビーに使わそうとしてる
経年劣化で壊れてるから使えばまた壊れて怪我人が出るのは当たり前なのに、高校の応援で来てる子の安全なんか全く考えてない
準々決勝になるまでは第2も多く使うから怪我人多発する
それともラグビーなんか椅子に座る資格がないということかな
議員もただ市長との権力争いに使いたいだけで安全なんか考えてない。東大阪もグルだと思うけどな
しかも4年間の猶予を与えるって、10分の一の椅子が壊れて使用禁止になってるのに4年間はそのままラグビーに使わそうとしてる
経年劣化で壊れてるから使えばまた壊れて怪我人が出るのは当たり前なのに、高校の応援で来てる子の安全なんか全く考えてない
準々決勝になるまでは第2も多く使うから怪我人多発する
それともラグビーなんか椅子に座る資格がないということかな
議員もただ市長との権力争いに使いたいだけで安全なんか考えてない。東大阪もグルだと思うけどな
484名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 11:59:23.83ID:bNAZonSl0 今回の契約も28年まではほぼ無条件で使えるみたいなものだし滅茶苦茶甘いよな
28年になったら今の担当者とか市もクラブも普通に交代してそうだし
28年になったら今の担当者とか市もクラブも普通に交代してそうだし
485名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:06:44.89ID:kWaaXr760 あぼーんがいっぱい見えるなw
それだけ非建設な主張している奴の声が大きいってことか
それだけ非建設な主張している奴の声が大きいってことか
486名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:08:00.36ID:7CSc7jT/0 >>482
いや、そいつは論破されてるのに同じこと何回も書いてるアホの子
市の施設が管理できてないと認定されたら市の恥になるから、苦情も来てるし市の職員が業を煮やして雑草むしりを人数かけてやった
それで管理できてるという認定をされただけ
管理会社はやってない
議会の動画で言われてること
いや、そいつは論破されてるのに同じこと何回も書いてるアホの子
市の施設が管理できてないと認定されたら市の恥になるから、苦情も来てるし市の職員が業を煮やして雑草むしりを人数かけてやった
それで管理できてるという認定をされただけ
管理会社はやってない
議会の動画で言われてること
487さ
2024/11/25(月) 12:11:24.59ID:zdsctbYZ0488名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:15:00.84ID:GWEbCRVH 維新の市長がクラブとズブズブっていうのが闇の深さよなぁ
自民じゃなくて、身を切る改革の維新ってのが
自民じゃなくて、身を切る改革の維新ってのが
489名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:21:48.58ID:kC3a8wgg0 >>90
あまりに大雑把すぎて
自分でバカなこと言ってるってことに気付かないの?
いい加減バカなサカ豚達も税リーグの話で不利になって
全国で何千もある野球場云々の話出すのなら
もう少し具体的な話持ってこいよ
あまりに大雑把すぎて
自分でバカなこと言ってるってことに気付かないの?
いい加減バカなサカ豚達も税リーグの話で不利になって
全国で何千もある野球場云々の話出すのなら
もう少し具体的な話持ってこいよ
490さ
2024/11/25(月) 12:28:30.39ID:zdsctbYZ0491名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:29:22.66ID:R25Idb8p0 >>202
FC大阪は親会社のアールダッシュが2022年に破綻したから
株式会社アールダッシュは、労働派遣事業で、プロサッカーチームの「FC大阪」の運営にも携わっていた。
しかしながら本業が不振状態に陥り、「FC大阪」への支出が多くなり、経営不振に陥ってしまった。
また一方では、Amazonで偽ブランド品の財布やバッグを販売していたとして、消費者庁から特定商取引法に基づく行政処分を受けた。
FC大阪は親会社のアールダッシュが2022年に破綻したから
株式会社アールダッシュは、労働派遣事業で、プロサッカーチームの「FC大阪」の運営にも携わっていた。
しかしながら本業が不振状態に陥り、「FC大阪」への支出が多くなり、経営不振に陥ってしまった。
また一方では、Amazonで偽ブランド品の財布やバッグを販売していたとして、消費者庁から特定商取引法に基づく行政処分を受けた。
492名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:30:50.08ID:R25Idb8p0 >>450
第三者評価委員会も、税リーグと癒着しまくってるのだな
第三者評価委員会も、税リーグと癒着しまくってるのだな
493名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:32:14.75ID:R25Idb8p0494名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:33:25.89ID:Ttir/ScC0 というか現状破綻してるんだから一時休止みたいなの出来んのか
495名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:35:20.57ID:f65QdwD/0 >>457
議会で総スカンなんですけど?
議会で総スカンなんですけど?
496名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:39:23.99ID:kC3a8wgg0497名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:39:49.96ID:Lm60+cDP0 バックスタンドに屋根なんかつけたら生駒山が見えなくなっちまうんだっけか
もう花園じゃないなそれ
もう花園じゃないなそれ
498名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:40:36.64ID:R3bzNhVn0499名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:41:54.63ID:KEigWw0e0 FC大阪に落ち度があるとしたらそれは何?
500名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:42:31.99ID:f65QdwD/0 >>491
生粋の詐欺師かよw
生粋の詐欺師かよw
501名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:43:00.32ID:HsPuiTZR0 やたら行政と揉めるけど
揉めるよう導いてるのがJリーグなんだな
これだって用意できないならライセンス交付しませんで終わる話
むしろ何を根拠にしてライセンス出してるのコイツラ
仕事しろよ
揉めるよう導いてるのがJリーグなんだな
これだって用意できないならライセンス交付しませんで終わる話
むしろ何を根拠にしてライセンス出してるのコイツラ
仕事しろよ
502さ
2024/11/25(月) 12:43:24.30ID:zdsctbYZ0 >>497
昔の国立なんて屋根がないから夕焼けの中で表彰式とかいい風景が取れたよなw
早慶戦や高校サッカーの決勝を空撮したら通路まで満員で明らかに7万超えてる凄い映像が撮れていたよなw
屋根なんか本当に要らないよなw
まして便所やVIPルームって田舎の都市にVIP来るのか?
昔の国立なんて屋根がないから夕焼けの中で表彰式とかいい風景が取れたよなw
早慶戦や高校サッカーの決勝を空撮したら通路まで満員で明らかに7万超えてる凄い映像が撮れていたよなw
屋根なんか本当に要らないよなw
まして便所やVIPルームって田舎の都市にVIP来るのか?
503名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:44:39.33ID:tkB8TdeO0504名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:45:01.17ID:iS8VJGlU0 >>501
ロマン
ロマン
505名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:46:19.14ID:oNTMEHoq0 >>491
詐欺するために生まれてきたような奴らだなww
詐欺するために生まれてきたような奴らだなww
506名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:47:51.41ID:R3bzNhVn0507名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:49:31.62ID:R3bzNhVn0 >>297
例外の特例とかかもな
例外の特例とかかもな
508名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:53:26.56ID:FHKyh3/F0 >>501
花園が地雷、市がアホ
市がラグビーワールド誘致したかったが近鉄は改修する気がなし
市は近鉄から譲渡(上モノ無償、土地買取)受けるもワールドカップ終われば面倒見る気なし
普通指定管理てやりだすときは単年から数年で様子みるがいきらに20年で放出
花園が地雷、市がアホ
市がラグビーワールド誘致したかったが近鉄は改修する気がなし
市は近鉄から譲渡(上モノ無償、土地買取)受けるもワールドカップ終われば面倒見る気なし
普通指定管理てやりだすときは単年から数年で様子みるがいきらに20年で放出
509名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:56:02.27ID:wOCmtQqU0 ラグビー場を乗っ取りか
510名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 13:00:19.44ID:EY8iiZil0 FC大阪じゃなくて代表企業のHOSに言えよ
511名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 13:01:11.97ID:HsPuiTZR0512名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 13:01:23.53ID:oGoKbI9G0 【税金にたかるサッカー選手は日本国民の敵】
もうこんな認識が定着してしまったよ
【自分たちの金儲け】のために場所が必要なら自分たちのカネで作れよ
カネがないのなら今あるモノをしっかり使用料を払って借りればいいだろ
なぜ【サッカー選手しか使用できず、サッカー選手だけの金儲けに必要なモノ】を市民の税金で建てなきゃいけないんだよ
完全にサッカー選手は日本国民の敵だわ
もうこんな認識が定着してしまったよ
【自分たちの金儲け】のために場所が必要なら自分たちのカネで作れよ
カネがないのなら今あるモノをしっかり使用料を払って借りればいいだろ
なぜ【サッカー選手しか使用できず、サッカー選手だけの金儲けに必要なモノ】を市民の税金で建てなきゃいけないんだよ
完全にサッカー選手は日本国民の敵だわ
513名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 13:05:22.78ID:0oXstxvN0 今の市長が逃げ切るか失脚するまでのらりくらりと誤魔化し続けるんだろうな
514名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 13:10:51.22ID:mZOvqfrp0 >>512
日本代表選手の久保建英ですら新国立競技場を陸上トラックがジャマだからサッカー専用にしろと言うからサッカー界は乞食根性しかない
おれがサッカー専用スタジアムを建設するとか一切言わないからな
サッカーは貧困層のスポーツなのがよくわかる
精神的にも貧困な人間がするスポーツ
日本代表選手の久保建英ですら新国立競技場を陸上トラックがジャマだからサッカー専用にしろと言うからサッカー界は乞食根性しかない
おれがサッカー専用スタジアムを建設するとか一切言わないからな
サッカーは貧困層のスポーツなのがよくわかる
精神的にも貧困な人間がするスポーツ
515 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/25(月) 13:11:59.37ID:wdVpZVvS0 富山にだけ勝ってから撤退決めてくれ
516名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 13:12:46.81ID:vDFh9Fc40 東京都→大阪都(構想)
東京メトロ→大阪メトロ
FC東京→FC大阪
プライドはないの?
東京メトロ→大阪メトロ
FC東京→FC大阪
プライドはないの?
517名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 13:14:21.45ID:mZOvqfrp0 FC大阪はザスパ草津や地域リーグでプレイしていたJリーグでも使い物にならない元サッカー選手が社長やっているからな
サッカー選手がクラブ経営をするとスタジアム乞食になる
ブラウブリッツ秋田も元サッカー選手だし野々村チェアマンも元サッカー選手
サッカー選手は乞食しかいない
サッカー選手がクラブ経営をするとスタジアム乞食になる
ブラウブリッツ秋田も元サッカー選手だし野々村チェアマンも元サッカー選手
サッカー選手は乞食しかいない
518名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 13:15:40.59ID:S1gH4GKu0 普通に詐欺だもんな
約束守らずFC大阪が寄贈するはずが何故か行政(税金)に頼らないと無理な話になってる
まぁそんな詐欺師税リーグにラグビー場提供した市がアホだけど
市長がFC大阪の相談役だっけ?闇が深すぎるw
約束守らずFC大阪が寄贈するはずが何故か行政(税金)に頼らないと無理な話になってる
まぁそんな詐欺師税リーグにラグビー場提供した市がアホだけど
市長がFC大阪の相談役だっけ?闇が深すぎるw
519名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 13:21:12.31ID:fCziZ+0l0 大阪にサッカーチームはいらない。
520名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 13:25:00.77ID:2Nbar2ew0 test
521名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 13:27:24.92ID:yLaPyPMo0 形を変えた税チュー
522名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 13:28:08.43ID:bNAZonSl0 実際指定管理費貰ってるはずだからそれどこに行ったんだよっていう
523名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 13:30:35.52ID:S1gH4GKu0 最近のサッカー界と政治の繋がり
2023年 Jリーグが子ども家庭庁と提携
2024年 JFAが国税庁の広報大使に任命
2023年 Jリーグが子ども家庭庁と提携
2024年 JFAが国税庁の広報大使に任命
524名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/25(月) 13:39:53.01ID:mZOvqfrp0525名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 13:43:16.20ID:NYARtqyx0 個人的な寄付みたいなもので改修予定で
それでその人が急逝したとしたら
そりゃクラブとしてもどうにもならんわな
それでその人が急逝したとしたら
そりゃクラブとしてもどうにもならんわな
526名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 13:45:59.20ID:Ex493UfV0 詐欺税リーグ
527名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 13:54:57.85ID:DdzpAeA/0 >>525
ソースは?
ソースは?
528名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 14:05:42.78ID:R3bzNhVn0529名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 14:09:10.86ID:R3bzNhVn0 >>392
こんな回答を法人がして許させるのかね?あり得んわ
こんな回答を法人がして許させるのかね?あり得んわ
530名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 14:09:39.86ID:NYARtqyx0531名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 14:10:51.05ID:R3bzNhVn0 >>413
NPBがまず金の話になること大違いだな
NPBがまず金の話になること大違いだな
532名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 14:13:16.35ID:R3bzNhVn0 >>428
まさかコンペしたことを全くやらないとは思っていなかったんだろうな 普通はコイツラにできるか判断しないのか?ましてJ3でわけのわからん会社がベースなのに
まさかコンペしたことを全くやらないとは思っていなかったんだろうな 普通はコイツラにできるか判断しないのか?ましてJ3でわけのわからん会社がベースなのに
533名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 14:14:44.50ID:hnZOYe3+0 元々催眠商法のエクセルヒューマンが母体みたいなもんだから東大阪市に催眠術かけて契約したんだろうw
534名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 14:15:36.56ID:NYARtqyx0 そもそも
指定管理者の代表は
FC大阪ではないだろ
亡くなった社長がワンマンだったら
下の者が分かってないなんてよくある話
指定管理者の代表は
FC大阪ではないだろ
亡くなった社長がワンマンだったら
下の者が分かってないなんてよくある話
535名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 14:19:28.15ID:R3bzNhVn0 >>461
コンペで勝ったら実行しなければ意味ないだろ
コンペで勝ったら実行しなければ意味ないだろ
536さ
2024/11/25(月) 14:19:30.36ID:zdsctbYZ0537名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 14:20:04.09ID:XEZy0s2i0 https://x.com/Fj8bvVsNRITMwfh/status/1858821423755616534
「当時の担当者がいないから分からない」って、今の社長その当時、前社長と市長と3人で並んで
写真撮ってたやん。知ってるはずやん。FC大阪サポにも1グラ使えるようになった時「もう2グラ造
らなくてもよくなった」って話てたやん。2グラ造らなアカンかった事知ってたからそういう発言出た
んとちゃうの?
それに今年の3月に市の職員がFC大阪の事務所にわざわざ出向いて話し合いもしてるし…2グラ
が完成したら2グラに戻る事とか、特例で2グラでJ2、J1のライセンスを取るとして、2グラは改修に
なるのか?それとも新設になるのか?の具体的な話もしといて。「担当者が代わったので分かりま
せん」は…🧐
「当時の担当者がいないから分からない」って、今の社長その当時、前社長と市長と3人で並んで
写真撮ってたやん。知ってるはずやん。FC大阪サポにも1グラ使えるようになった時「もう2グラ造
らなくてもよくなった」って話てたやん。2グラ造らなアカンかった事知ってたからそういう発言出た
んとちゃうの?
それに今年の3月に市の職員がFC大阪の事務所にわざわざ出向いて話し合いもしてるし…2グラ
が完成したら2グラに戻る事とか、特例で2グラでJ2、J1のライセンスを取るとして、2グラは改修に
なるのか?それとも新設になるのか?の具体的な話もしといて。「担当者が代わったので分かりま
せん」は…🧐
538名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 14:20:58.41ID:R3bzNhVn0539名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 14:26:22.26ID:176osBCL0 夢洲にスタ作って、メタンガスフットボールという新ジャンルで頑張れ
540名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 14:27:56.50ID:NYARtqyx0541名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 14:36:34.52ID:LfzTfhWr0 そんな杜撰な組織なんて今すぐ指定管理者を外すべきだろ
542名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 14:37:50.39ID:oNTMEHoq0543名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 14:40:02.99ID:XEZy0s2i0 クラブの疋田晴巳社長(60)は冬の風物詩でもある全国高校ラグビー大会の開催について
「何も変わりません。ラグビーの環境を良くしていくのも目標の1つ。改修によって高校ラグ
ビーの選手たちにも、いい環境でプレーしてもらいたい」。第1グラウンドについても「(将来
的に)そこを使う前提ではないです」とし「ラグビーと一緒に、聖地の価値を上げていきたい」
と思いを込めた。
サッカー、ラグビー、市の溝を埋めるのも容易ではない。FC大阪の将来像について、東大阪
市側は「第1を使いたいという話は聞いたことがない」と声を荒げた。
↓
↓
↓
当面の目標であるJ3をにらみ、昨秋、第2グラウンドに5000席の寄贈を表明した。将来的には
疋田「当面は第2が中心になると思うけど、J2まで上がれば、第1を使う選択肢しかなくなると思う」と
青写真を描く。
疋田が最初から嘘をついてる
「何も変わりません。ラグビーの環境を良くしていくのも目標の1つ。改修によって高校ラグ
ビーの選手たちにも、いい環境でプレーしてもらいたい」。第1グラウンドについても「(将来
的に)そこを使う前提ではないです」とし「ラグビーと一緒に、聖地の価値を上げていきたい」
と思いを込めた。
サッカー、ラグビー、市の溝を埋めるのも容易ではない。FC大阪の将来像について、東大阪
市側は「第1を使いたいという話は聞いたことがない」と声を荒げた。
↓
↓
↓
当面の目標であるJ3をにらみ、昨秋、第2グラウンドに5000席の寄贈を表明した。将来的には
疋田「当面は第2が中心になると思うけど、J2まで上がれば、第1を使う選択肢しかなくなると思う」と
青写真を描く。
疋田が最初から嘘をついてる
544名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/25(月) 14:42:20.45ID:NYARtqyx0 そもそも
大企業がバックについて長年プロ野球球団運営してたとこだって
外部から入ってみたらまだまだ改善点あったからな
J3クラブの組織なんてたかが知れてる
大企業がバックについて長年プロ野球球団運営してたとこだって
外部から入ってみたらまだまだ改善点あったからな
J3クラブの組織なんてたかが知れてる
545名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 14:53:40.35ID:yLaPyPMo0 >>530
分からないなら書くなよw
分からないなら書くなよw
546名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 15:02:00.50ID:NYARtqyx0547名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 15:02:39.35ID:R25Idb8p0 >>525
アールダッシュは破綻しましたよ
アールダッシュは破綻しましたよ
548名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 15:06:22.14ID:R3bzNhVn0 >>544
金はあるから色々と改善されてきたがJ3なんて金もそうだが人も選手も足りん そもそも信頼できる親なくして認めるべきじゃない 秋田の県知事も言っていたがまずきちんと会計士を付けろと
金はあるから色々と改善されてきたがJ3なんて金もそうだが人も選手も足りん そもそも信頼できる親なくして認めるべきじゃない 秋田の県知事も言っていたがまずきちんと会計士を付けろと
549名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 15:10:02.40ID:NYARtqyx0550名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 15:13:12.39ID:m7VCaIxk0551名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 15:14:21.64ID:XEZy0s2i0 https://x.com/Fj8bvVsNRITMwfh/status/1851249358110671355
グラを完成させて市に寄附するのは「⚽チームのホームタウンになる条件」で指定管理者とは別なんです。
指定管理者は企業としてのFC大阪とHOSの共同体で「花園中央公園に有料施設を造り年間200万人にする」のが入札時の公約なんです。
そこにラグビー場含む今ある施設の管理も含まれてるんですよ。
この問題は、ラグビー場は芝の関係でこれ以上稼働率を上げることが難しいから「花園中央公園に有料施設を建てて年間200万人の来場者を呼んでその利用料金をラグビー場の管理費にあてる」というFC大阪の案にのって指定管理者を頼んだのに、なぜそれが1グラ使う事になるの?っていう話なのよ。
で、ずっと謎だった、なぜ🏉協会が敗れてFC&HOSが指定管理者に選ばれたか…
入札時に提示した管理費がFC&HOSの方が🏉協会よりも一千万円安くて、それが一番の理由らしい。でもそれで芝が荒れ、雑草は生え放題、駐車料金も値上げしてたら意味ないやん。何でレジャーのプロ近鉄が「そんな金額じゃ無理」って言う方を信じなかったんだろ?
聞いた所によるとこの指定管理者になる条件、最初に市民から要望があった物の中で市がいくつか選んで指定管理者候補に提示したみたいなんですけど、FCはそのすべてを「やる」と言ったそうなんですよ。それに対してラグビー協会はラグビー場を使ったイベントが主だったので公園を活性化させる条件を挙げたFCに決まったそうなのですが、結局FCも今のところラグビー場を使ったイベントばかりしてるんですよね。
FCさん、何がなんでも指定管理者になりたくて深く考えず全ての条件を飲んだのか?
花園で試合をしたら観客が増えていくらでもお金が入ってくると思ったのか?
…どうなんでしょうね😒
ほんとに、どこまでが本気でやってるのか分からない😅
BBQ施設や3on3など市からの要望は全部で7項目ほどあったのですが、FCはそれを「全部出来ます。その上年間の有料施設利用者を200万人にします」って言って指定管理者に決まったんです。じゃあやってもらわないと駄目ですよね😏
グラを完成させて市に寄附するのは「⚽チームのホームタウンになる条件」で指定管理者とは別なんです。
指定管理者は企業としてのFC大阪とHOSの共同体で「花園中央公園に有料施設を造り年間200万人にする」のが入札時の公約なんです。
そこにラグビー場含む今ある施設の管理も含まれてるんですよ。
この問題は、ラグビー場は芝の関係でこれ以上稼働率を上げることが難しいから「花園中央公園に有料施設を建てて年間200万人の来場者を呼んでその利用料金をラグビー場の管理費にあてる」というFC大阪の案にのって指定管理者を頼んだのに、なぜそれが1グラ使う事になるの?っていう話なのよ。
で、ずっと謎だった、なぜ🏉協会が敗れてFC&HOSが指定管理者に選ばれたか…
入札時に提示した管理費がFC&HOSの方が🏉協会よりも一千万円安くて、それが一番の理由らしい。でもそれで芝が荒れ、雑草は生え放題、駐車料金も値上げしてたら意味ないやん。何でレジャーのプロ近鉄が「そんな金額じゃ無理」って言う方を信じなかったんだろ?
聞いた所によるとこの指定管理者になる条件、最初に市民から要望があった物の中で市がいくつか選んで指定管理者候補に提示したみたいなんですけど、FCはそのすべてを「やる」と言ったそうなんですよ。それに対してラグビー協会はラグビー場を使ったイベントが主だったので公園を活性化させる条件を挙げたFCに決まったそうなのですが、結局FCも今のところラグビー場を使ったイベントばかりしてるんですよね。
FCさん、何がなんでも指定管理者になりたくて深く考えず全ての条件を飲んだのか?
花園で試合をしたら観客が増えていくらでもお金が入ってくると思ったのか?
…どうなんでしょうね😒
ほんとに、どこまでが本気でやってるのか分からない😅
BBQ施設や3on3など市からの要望は全部で7項目ほどあったのですが、FCはそれを「全部出来ます。その上年間の有料施設利用者を200万人にします」って言って指定管理者に決まったんです。じゃあやってもらわないと駄目ですよね😏
552名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 15:15:09.43ID:m7VCaIxk0553名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 15:27:41.06ID:NYARtqyx0 >>551
指定管理者20年が悪いな
そうなるとどうしても
将来の夢物語も語るわな
アントラーズとかガンバとか
ロッテとかカープなら
指定管理長くてもいいけどな
HOSが経験あるからといってもな
東大阪市も考えがあますぎた
指定管理者20年が悪いな
そうなるとどうしても
将来の夢物語も語るわな
アントラーズとかガンバとか
ロッテとかカープなら
指定管理長くてもいいけどな
HOSが経験あるからといってもな
東大阪市も考えがあますぎた
554名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 15:38:59.87ID:BMVwLb/Y0555名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 15:45:06.96ID:R3bzNhVn0 >>553
野球の話がでてきたのでロッテの話をすると千葉市とロッテは何も揉めていない そりゃ金が無い千葉市に変わって人工芝を張って2年間分割にしたのはロッテだしむしろありがたいと思っているのでは?フクアリのジェフでは足りない金も補充してるしね
そもそものこの市営球場の役割分担は大改修は市が中のこまめなもんは球団という役割分担で新スタに替えたいと言ってきたのはロッテではなく千葉市 鉄ばかり使って海ばったに作っちまったスタジアムの補修費が増えてきてベンキにせよコンクリートにせよ劣化がひどくなったというのが原因なのとなんと言ってもエスコン見ちまったのがね カネを集めるのにもっと詰めなきゃならないので伸びたというのが事実だね NPBはどこもそうだがまずカネの担保があって初めて動き始める Jは金を払う気がないからその話が出ると逃げる w
野球の話がでてきたのでロッテの話をすると千葉市とロッテは何も揉めていない そりゃ金が無い千葉市に変わって人工芝を張って2年間分割にしたのはロッテだしむしろありがたいと思っているのでは?フクアリのジェフでは足りない金も補充してるしね
そもそものこの市営球場の役割分担は大改修は市が中のこまめなもんは球団という役割分担で新スタに替えたいと言ってきたのはロッテではなく千葉市 鉄ばかり使って海ばったに作っちまったスタジアムの補修費が増えてきてベンキにせよコンクリートにせよ劣化がひどくなったというのが原因なのとなんと言ってもエスコン見ちまったのがね カネを集めるのにもっと詰めなきゃならないので伸びたというのが事実だね NPBはどこもそうだがまずカネの担保があって初めて動き始める Jは金を払う気がないからその話が出ると逃げる w
556名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 15:48:20.27ID:rUMXxtZK0 日本代表のトンガ戦の芝生がボロボロで芝がはげ上がり直径40センチくらいの砂場だらけだったのは
FC大阪が連れてきた芝の管理業者が勝手にサッカー用の芝生に張り替えたのが原因
ここはラグビー場の管理はやったことがない素人
もともと花園はこすれたり引っかかったりするのに強い芝だった
だがボールが転がりにくいからサッカーで使えないので
それを剥がして全面的にレグゼットという種類の芝に張り替えた
これは秩父宮ラグビー場でも使われてる種類だが、秩父宮は伊藤忠ビルの日陰になるから
太い花園の芝では根元まで日光が当らないから育たず、細いレグゼットになってる
だがラグビーで使うから長くしてスパイクがかかった時に根元まで力が行きにくいようにしてる
それを短く刈って使わせたもんだから、スクラム1回で根元ごとはがれてズルズルとでかい穴ができる
これではラグビーはできないから、もうラグビー場ではなくなった
高校の全国大会はJリーグと期間が違うから芝を長くできるので
薄い所に種を蒔きまくってるから、その種を食べに鳩が試合中もグラウンドに居座ってる状態
FC大阪が連れてきた芝の管理業者が勝手にサッカー用の芝生に張り替えたのが原因
ここはラグビー場の管理はやったことがない素人
もともと花園はこすれたり引っかかったりするのに強い芝だった
だがボールが転がりにくいからサッカーで使えないので
それを剥がして全面的にレグゼットという種類の芝に張り替えた
これは秩父宮ラグビー場でも使われてる種類だが、秩父宮は伊藤忠ビルの日陰になるから
太い花園の芝では根元まで日光が当らないから育たず、細いレグゼットになってる
だがラグビーで使うから長くしてスパイクがかかった時に根元まで力が行きにくいようにしてる
それを短く刈って使わせたもんだから、スクラム1回で根元ごとはがれてズルズルとでかい穴ができる
これではラグビーはできないから、もうラグビー場ではなくなった
高校の全国大会はJリーグと期間が違うから芝を長くできるので
薄い所に種を蒔きまくってるから、その種を食べに鳩が試合中もグラウンドに居座ってる状態
557名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 15:49:05.97ID:R3bzNhVn0 >>554
しかし酷い話だよなぁ
自分に置き換えて話をするとこれで離れの家を修繕を20年しますよって言って金払って契約したら水回りは漏れるわ屋根は雨漏りするわ風呂は沸かないわ、床に穴が空いて危険だわ 代わりにとなりのリノベした自分の家にちゃっかり居座ってココは俺の家だと言ってるんだろ?許せるか?こんなの w
他人事だから笑えるけど
しかし酷い話だよなぁ
自分に置き換えて話をするとこれで離れの家を修繕を20年しますよって言って金払って契約したら水回りは漏れるわ屋根は雨漏りするわ風呂は沸かないわ、床に穴が空いて危険だわ 代わりにとなりのリノベした自分の家にちゃっかり居座ってココは俺の家だと言ってるんだろ?許せるか?こんなの w
他人事だから笑えるけど
558名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 16:05:31.34ID:DUiaonTi0 ラグビー調子に乗ってるな
サッカーに寄生してタダでスタジアム整備しろって図々しくね
サッカーに寄生してタダでスタジアム整備しろって図々しくね
559名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 16:21:00.84ID:euVL27ff0 >>437
https://i.imgur.com/JuaEHRe.png
2700人×311円で1試合81万売り上げとして
スタジアム使用料が何故か一般利用扱いで1試合70万くらいらしいがそれでもコスト考えたら赤字だろなw
https://i.imgur.com/JuaEHRe.png
2700人×311円で1試合81万売り上げとして
スタジアム使用料が何故か一般利用扱いで1試合70万くらいらしいがそれでもコスト考えたら赤字だろなw
560名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 16:27:38.07ID:mZOvqfrp0 >>539
大阪市とズブズブのセレッソ大阪の練習場が近くの舞洲にあるはずだな
大阪市とズブズブのセレッソ大阪の練習場が近くの舞洲にあるはずだな
561名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 16:28:46.03ID:Z/aPlRN70 納税者は無視
562さ
2024/11/25(月) 16:34:11.66ID:zdsctbYZ0564名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 16:38:26.02ID:/SS5lkLD0 >>527
当時、FC大阪はJ3昇格前。観客席数などJリーグの基準を満たす本拠地確保を目指しており、新スタジアム建設後の第2を本拠地にするため、21年末までに完成させるはずだった。
しかし、工法などについて市とFC大阪の間で協議がまとまらず、寄贈を提案したFC大阪の経営者が21年に急逝。
資金確保も難航し、工事は始まらなかった。
当時、FC大阪はJ3昇格前。観客席数などJリーグの基準を満たす本拠地確保を目指しており、新スタジアム建設後の第2を本拠地にするため、21年末までに完成させるはずだった。
しかし、工法などについて市とFC大阪の間で協議がまとまらず、寄贈を提案したFC大阪の経営者が21年に急逝。
資金確保も難航し、工事は始まらなかった。
565さ
2024/11/25(月) 16:39:55.29ID:zdsctbYZ0567名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 16:43:59.42ID:/SS5lkLD0568名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 16:44:14.44ID:NYARtqyx0 てか、基本的にサッカーとかラグビーファンじゃない限り
これって一般人にとってはそんな大ごとなニュースじゃないからな
スタジアムが自治体所有になった以上
自治体の負担が少ない方をみんな歓迎する
そしてサッカーいれば稼働率もあがる
芝が茶色じゃあれだが緑でプレーもできてるからな
大会運営はできてる
だから、寄付行為が状況によってできなくなったからって
普通の人はそれですぐどうこうなんて騒がない
もちろん契約は契約だから
ルールに従って粛々と進めるだけ
結局改修できたら、FC大阪でよかったとなるしなw
これって一般人にとってはそんな大ごとなニュースじゃないからな
スタジアムが自治体所有になった以上
自治体の負担が少ない方をみんな歓迎する
そしてサッカーいれば稼働率もあがる
芝が茶色じゃあれだが緑でプレーもできてるからな
大会運営はできてる
だから、寄付行為が状況によってできなくなったからって
普通の人はそれですぐどうこうなんて騒がない
もちろん契約は契約だから
ルールに従って粛々と進めるだけ
結局改修できたら、FC大阪でよかったとなるしなw
569名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 16:56:45.92ID:6c1C49u80570さ
2024/11/25(月) 16:58:04.49ID:zdsctbYZ0 >>568
寄付行為じゃなくて詐欺行為だよなw
寄付行為じゃなくて詐欺行為だよなw
571名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 17:00:03.84ID:IeKnLl330 公共施設の多くが指定管理制度を導入しており市民生活に密接に関わっている現在において、できもしない自主提案をでっち上げ詐欺も同然に指定管理者に収まる行為を許す事は、市民生活に支障をきたす事に繋がる重大事件だろ
何を矮小化しようと謀ってんのよ
何を矮小化しようと謀ってんのよ
572名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 17:02:59.91ID:IoADVk9g0573名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 17:08:40.98ID:m7VCaIxk0574名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 17:08:58.22ID:NYARtqyx0 矮小化も何も
実際そうだからな
普通の人にとってはそれほど大ごとではない
高校ラグビーが開催できなかったら大ごとだがな
そもそも不利益受けてるかもしれない
ラグビー協会関係者だって騒いでないだろ
これが現実
新たな契約結べば一応の決着するしな
実際そうだからな
普通の人にとってはそれほど大ごとではない
高校ラグビーが開催できなかったら大ごとだがな
そもそも不利益受けてるかもしれない
ラグビー協会関係者だって騒いでないだろ
これが現実
新たな契約結べば一応の決着するしな
575名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 17:10:59.43ID:m7VCaIxk0576 警備員[Lv.6]
2024/11/25(月) 17:18:19.40ID:NYARtqyx0 市の方は粛々とペナルティ課そうとしてるし
不利益被ってる連中って
可能性あるのはラグビー関係者だろ
そのラグビー協会関係者は静観してる
アンチが大騒ぎしたって
そりゃ大ごとにならんよ
不利益被ってる連中って
可能性あるのはラグビー関係者だろ
そのラグビー協会関係者は静観してる
アンチが大騒ぎしたって
そりゃ大ごとにならんよ
577名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 17:25:16.62ID:m7VCaIxk0578名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 17:29:15.93ID:Mno2We+00 小さい詐欺だから見逃せってか
サッカーもラグビーも関係なく、狂ってるよコイツ
サッカーもラグビーも関係なく、狂ってるよコイツ
579名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 17:29:34.16ID:NYARtqyx0580名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 17:32:18.19ID:HsPuiTZR0 既に第二使う気はないとか言い出してる時点で
スタジアムの乗っ取りだろ
スタジアムの乗っ取りだろ
581名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 17:37:25.86ID:NYARtqyx0 てかなあ、FC大阪がいようが
花園はラグビー優先なんだよ
これはかわらん
乗っ取りもくそもない
花園はラグビー優先なんだよ
これはかわらん
乗っ取りもくそもない
582名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 17:40:01.67ID:nmxUDyvK0 ホンマJリーグって日本のお荷物やな
583名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 17:55:01.45ID:omLHFdhe0 Xの清田アンチもこの件以降ツイートしなくなってワロタ
584名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 17:58:25.57ID:YncFKKvZ0 Jリーグっていうかサッカー界って根本的にモラルそのものがないよね
単純な頭の悪さだけでは済まされないようなことが起こりすぎ
単純な頭の悪さだけでは済まされないようなことが起こりすぎ
585名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 18:20:30.05ID:6c1C49u80 敷地内が草ボーボーでクレーム入った結果市側が草刈りしたんだろ?
そんな除草も出来ないとこがスタジアム整備なんて夢のまた夢だろ
そんな除草も出来ないとこがスタジアム整備なんて夢のまた夢だろ
586名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 18:20:56.09ID:sIQYNp2f0 >>568
お前さんはカバンから財布取って逃げたやつを捕まえて、今から警察に届けに行くつもりだったというのを信じるのか?
お前さんはカバンから財布取って逃げたやつを捕まえて、今から警察に届けに行くつもりだったというのを信じるのか?
587名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 18:23:02.26ID:sIQYNp2f0 >>582
日本の失われた30 年って税リーグとピタリ一致すんだよな w
日本の失われた30 年って税リーグとピタリ一致すんだよな w
588名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 18:26:34.48ID:NYARtqyx0589名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 18:27:12.34ID:18Z6G2lC0 寄生虫税リーグらしくて大いに結構w
590名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 18:27:12.92ID:c6sWeF970 今日発売のラグビーマガジンの花園問題の記事読んだけど近藤社長はマジで狂ってるわ。
言ってること支離滅裂で詐欺師にすらなれてねえ。
言ってること支離滅裂で詐欺師にすらなれてねえ。
591名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 18:31:16.33ID:FEzAD3lk0 プレーオフ辞退しないの?
592名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 18:33:52.90ID:NYARtqyx0593名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 18:35:02.64ID:sIQYNp2f0594名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 18:38:55.16ID:KEigWw0e0 LIFE花園中央公園店はお総菜にも力が入っていて良いですね
屋上駐車場から試合を見ることが出来るのも良きです
屋上駐車場から試合を見ることが出来るのも良きです
595名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 18:41:45.22ID:HsPuiTZR0596名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 18:49:31.21ID:NYARtqyx0597名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 18:50:18.90ID:KlsfAh530598名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 18:52:47.37ID:HsPuiTZR0599名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 18:53:17.75ID:NYARtqyx0 今は
サッカーアンチが必死に踊っても
ラグビー側が静観してるという状態でしょ
サッカーアンチが必死に踊っても
ラグビー側が静観してるという状態でしょ
600名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 18:58:35.36ID:HsPuiTZR0 行政サッカーアンチでいちゃもん付けてるだけだった
すげえサカ豚真実
すげえサカ豚真実
601名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 18:59:06.54ID:YaHTk4rz0 世間では圧倒的に反アリーナの扱いの方が大きい、SNSでも然り
FC大阪は酷いが、スタジアムやJリーグ叩きしてるのはサッカー嫌いなだけとバレてる
FC大阪は酷いが、スタジアムやJリーグ叩きしてるのはサッカー嫌いなだけとバレてる
602名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 19:00:08.95ID:NYARtqyx0 ラグビー関係者が静観してる状態なら
一般の普通の人はもっと冷静に見るわな
これって当たり前の話でしょ
一般の普通の人はもっと冷静に見るわな
これって当たり前の話でしょ
603名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 19:01:24.44ID:VM4HQRZ40 毎年大学選手権の準々決勝は、花園で関西1位が関東の2位の枠のチームと国立をかけて戦う一番重要な試合をしてましたが、2020年以来一度も準々決勝をやってません
旧長井球技場のヨドコウでやってましたが、そこもセレッソのホームなので、今年はついに追い出され縁もゆかりもない三重県で関西王者が準々決勝をやるはめに。
旧長井球技場のヨドコウでやってましたが、そこもセレッソのホームなので、今年はついに追い出され縁もゆかりもない三重県で関西王者が準々決勝をやるはめに。
604名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 19:04:45.56ID:y6GBxkY/0 契約不履行で損害賠償金も請求したれよ!
605名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 19:08:19.35ID:lsi+t5bM0606名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 19:11:21.57ID:SY/r3CUi0607名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 19:15:11.46ID:HsPuiTZR0 ラグビー関係者が黙ってるんだから黙ってろ
ラグビー関係者は思うところあってもコメントする立場にねえもん
出すわけねえだろ
恥知らずのサッカー関係者はなんの関係もねえのに
習志野の練習場が汎用性が低すぎると人工芝に変えるのに非難声明出すくらい
頭おかしいから理解できないのかもしれんが
ラグビー関係者は思うところあってもコメントする立場にねえもん
出すわけねえだろ
恥知らずのサッカー関係者はなんの関係もねえのに
習志野の練習場が汎用性が低すぎると人工芝に変えるのに非難声明出すくらい
頭おかしいから理解できないのかもしれんが
608名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 19:18:32.86ID:USH1uG/W0 金集めて自分らで作れよ税金に頼んな
609名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 19:20:14.10ID:4ZCHxslw0 これからもラグビーに使う予定だったしラグビーの聖地だったら奴隷じゃないんだから別に何か言ってもいいだろw
施設を使ってる人間がこれからこんな風にしてほしいとか要望を出すなんて別に普通のことなのにな
施設を使ってる人間がこれからこんな風にしてほしいとか要望を出すなんて別に普通のことなのにな
610名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 19:23:52.84ID:HsPuiTZR0 ラグビーの聖地だが
別にラグビーがなにか権利持ってるわけじゃない
聞かれりゃ答えるが積極的に声明出す立場じゃない
何の権利もないのに口出しだけはする
恥知らずのサッカー関係者より常識もってんだな
意外だが
別にラグビーがなにか権利持ってるわけじゃない
聞かれりゃ答えるが積極的に声明出す立場じゃない
何の権利もないのに口出しだけはする
恥知らずのサッカー関係者より常識もってんだな
意外だが
611名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 19:25:37.41ID:RdQCJlXE0 >>603
2020年はヨドコウの改修工事で花園になったと思います。
今年もヨドコウは受電設備の改修工事ですね。
例年12月は高校大会に向けて芝の養生期間に入るのであまり使わせてくれません。
それでも準々決勝くらいは花園でやってほしかったですね。
翌日にライナーズの試合が入っているのも考慮したのでしょうが。
2020年はヨドコウの改修工事で花園になったと思います。
今年もヨドコウは受電設備の改修工事ですね。
例年12月は高校大会に向けて芝の養生期間に入るのであまり使わせてくれません。
それでも準々決勝くらいは花園でやってほしかったですね。
翌日にライナーズの試合が入っているのも考慮したのでしょうが。
612名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 19:30:10.14ID:yLaPyPMo0 ID:NYARtqyx0
1人だけ基地外が逆張りを続ける地獄絵図
1人だけ基地外が逆張りを続ける地獄絵図
613名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 19:30:51.83ID:yLaPyPMo0 >>605
金がないのはFC大阪では?w
金がないのはFC大阪では?w
614名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 19:34:30.37ID:O1BW47WV0 締結直後コロナ減収からの資材高騰なら不可抗力の部分はあるけどもう白紙撤回しかねーじゃん
中野サンプラザだって建て替え計画実質休止見直しかけてるぐらいだし
中野サンプラザだって建て替え計画実質休止見直しかけてるぐらいだし
615名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 19:35:50.49ID:x8cdo6Ei0 報道とかでは市長がJリーグの東京本部行って制裁一覧に乗った事をクレーム入れたって話だけど
クラブライセンス判定説明会発言録を修正せずHPに乗せてるから『東大阪市花園ラグビー場【FC大阪】』って残ってるね
クラブライセンス判定説明会発言録を修正せずHPに乗せてるから『東大阪市花園ラグビー場【FC大阪】』って残ってるね
616名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 19:40:44.17ID:4ZCHxslw0 今まで使っててこれからも使う予定を管理者が無能だったせいで狂ってるんなら普通に文句言っていい立場だろw
市民としての基本的な権利さえ否定するのかよw
市民としての基本的な権利さえ否定するのかよw
617名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 19:42:10.31ID:lsi+t5bM0 >>613
アホっ
アホっ
618名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 19:48:52.25ID:yErV2K/R0 >>510
もうそんな段階はとうに過ぎてる
もうそんな段階はとうに過ぎてる
619名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 19:50:45.61ID:IGd6TWBE0 >>617
FC大阪は金持ってんの?
FC大阪は金持ってんの?
620名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 19:53:51.49ID:FXDtyVhE0 市の名前つけないの何で?
621名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 20:00:19.64ID:cDXZ0ung0 債務不履行で管理者解除、賠償請求すべき
Jも自治体の承認も得てないのに、あったかのように擬装した書類受け取ったなら、直ちにライセンス剥奪、追放すべき
普通に警察沙汰だろ
Jも自治体の承認も得てないのに、あったかのように擬装した書類受け取ったなら、直ちにライセンス剥奪、追放すべき
普通に警察沙汰だろ
622名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 20:10:46.11ID:U5Jjq3sS0 東大阪が怪我人まで出てる第2の客席を4年間は直さなくてもいい
という答えを出したのが結論
ラグビーの高校全国大会は準々決勝にいくまでは毎年第2も使うから
ラグビーの応援に来る人間は怪我しろ、ラグビーなんかが座るなということ
この決定はビックリした
せめて高校の大会が安全に行えるくらいにはすぐに突貫工事しなさい
くらいは言うかなと思ってたわ。土台はあるんだから新しいイスに取り替えるくらい簡単だろ
また怪我人が出たらどうなるのか、責任の押し付け合いになりそうで不謹慎だが楽しみになってきたわ
FC大阪はやろうとしてた意思はあった、市はうちは管理者ではない
とか言うだろうな
という答えを出したのが結論
ラグビーの高校全国大会は準々決勝にいくまでは毎年第2も使うから
ラグビーの応援に来る人間は怪我しろ、ラグビーなんかが座るなということ
この決定はビックリした
せめて高校の大会が安全に行えるくらいにはすぐに突貫工事しなさい
くらいは言うかなと思ってたわ。土台はあるんだから新しいイスに取り替えるくらい簡単だろ
また怪我人が出たらどうなるのか、責任の押し付け合いになりそうで不謹慎だが楽しみになってきたわ
FC大阪はやろうとしてた意思はあった、市はうちは管理者ではない
とか言うだろうな
623名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 20:23:12.13ID:emPlyO+F0 スタジアム建設乞食するのは時間がかかるからラグビー場を乗っ取るとか画期的すぎ
そんな悪意ある人間がスポーツ界にいるとは思わないからそりゃ騙されるわ東大阪市
そんな悪意ある人間がスポーツ界にいるとは思わないからそりゃ騙されるわ東大阪市
624名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 20:26:37.87ID:KBVdzWCx0 えぇ~?やくそくなんてしらないよぉ?ぜんにんしゃがしんじゃったからしらないもん!
おかねないからくさかりできないよぉ、くじょうでんわもくるよぉ、ぎょうせいく~ん、たすけてぇ
おかねないから、しせつのせいびなんてできないよぉ、ぎょうせいく~ん、たすけてぇ
おかねないからくさかりできないよぉ、くじょうでんわもくるよぉ、ぎょうせいく~ん、たすけてぇ
おかねないから、しせつのせいびなんてできないよぉ、ぎょうせいく~ん、たすけてぇ
625名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 20:42:37.80ID:iT2FRgUU0 詐欺だよな
626名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 20:44:11.40ID:fpLvgoQt0 なんでもかんでも特例でライセンス出すんじゃねえよ
もう特例でもなんでもねえじゃねえか
もう特例でもなんでもねえじゃねえか
627名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 20:45:39.70ID:WCrXxPKf0 >>596
地面師チームがダンピングまがいの詐欺価格で指定管理になってる
地面師チームがダンピングまがいの詐欺価格で指定管理になってる
628名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 20:55:15.48ID:mZOvqfrp0 スタジアムは特例でライセンスを出して制裁をするという理解不能なJリーグ
制裁するならライセンスを最初から特例で出すな
制裁するならライセンスを最初から特例で出すな
629名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 20:55:35.69ID:WCSyJZZf0 球蹴り防衛軍必死だな
630名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 20:56:39.44ID:mZOvqfrp0 サッカー選手は乞食か詐欺師しかいない
FC大阪の社長も元サッカー選手
FC大阪の社長も元サッカー選手
631名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 21:04:42.40ID:5R8W+Ji10 Jリーグが花園乗っ取ろうとしてるってこと?
632名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 21:12:27.41ID:x8cdo6Ei0 ラグビーの花園をJ3チームが良いように使ってるんだから
もうサッカースタジアムをラグビーでも使っていいだろ
もうサッカースタジアムをラグビーでも使っていいだろ
633名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 21:14:29.73ID:svcYgs7K0 >>632
使ってるけど、、、
使ってるけど、、、
634名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 21:15:53.55ID:h49J3ngf0635名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 21:28:35.24ID:v9X52IhI0 俺は焼き豚だけどラグ豚と手を組むことになって驚いてる
636名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 21:33:34.74ID:g57X6YBK0 >>635
選民意識の塊同士だもんな
選民意識の塊同士だもんな
637名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 21:38:24.15ID:5pr/Gvwe0 ラグビー経験者で野球オタのワイだがこの件は徹底的に追い詰めて欲しい
638名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 21:44:48.06ID:YqNpQj1/0 大阪にも悪いところがあったかもしれないけどこういうのはどっちもどっちで東大阪にも問題があったりする
639名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 21:52:44.17ID:nHtHMhb70 >>622
指定管理に過大な期待?
できないホラ抜かしたのは別にすると
基本的には日常メンテ、原状復帰、やってある程度の軽微な補修くらいまで
経年劣化以上の面倒は物件オーナーである自治体が見るのが普通
一応管理者として囲って使用禁止するくらいはしてるのでしょう
指定管理に過大な期待?
できないホラ抜かしたのは別にすると
基本的には日常メンテ、原状復帰、やってある程度の軽微な補修くらいまで
経年劣化以上の面倒は物件オーナーである自治体が見るのが普通
一応管理者として囲って使用禁止するくらいはしてるのでしょう
640名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 21:58:51.93ID:fpLvgoQt0 すげえよな
本来使えない場所をどうしても条件的に必要なんで使わせてくださいと言われて利用許可出して
地元クラブだからと例外的に興行利用ではありえないレベルの格安貸し出しして
なんだこのスタジアムはJリーグの規定にそぐわないけしからんと懲罰受けるんだぜ
何様のつもりなんだよJリーグ
なら最初から許可与えるなよ
本来使えない場所をどうしても条件的に必要なんで使わせてくださいと言われて利用許可出して
地元クラブだからと例外的に興行利用ではありえないレベルの格安貸し出しして
なんだこのスタジアムはJリーグの規定にそぐわないけしからんと懲罰受けるんだぜ
何様のつもりなんだよJリーグ
なら最初から許可与えるなよ
641名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 21:58:56.49ID:zIhZXX600 >>635
税リーグが全方位で敵を作ってるからな
税リーグが全方位で敵を作ってるからな
642名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:00:20.58ID:usVtA5NS0 >>628
土建屋(市中業者)のなんちゃってISOでも審査員に鼻で笑われるレベル
土建屋(市中業者)のなんちゃってISOでも審査員に鼻で笑われるレベル
643名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:02:27.81ID:usVtA5NS0 >>640
売上高1517億円、販売原価・販管費
1550億円、赤字ローカル線ですか?
2023年度クラブ経営情報開示資料(本発表)(【公式】Jリーグ
ps://aboutj.jleague.jp/corporate/assets/pdf/club_info/club_doc-2023.pdf
売上高1517億円、販売原価・販管費
1550億円、赤字ローカル線ですか?
2023年度クラブ経営情報開示資料(本発表)(【公式】Jリーグ
ps://aboutj.jleague.jp/corporate/assets/pdf/club_info/club_doc-2023.pdf
644名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:20:26.08ID:jOt6yCk/0 さすが笑いの本場、大阪のクラブw
(ウィキからの引用)
様々な領域(Field)、基礎・基板(Foundation)、人々のため(For people)の頭文字の「F」と、地域貢献(Community contribution)、協調(Cooperation)、信頼(Confidence)、創造(Creation)の頭文字の「C」を組み合わせたという意図を(以下略
(ウィキからの引用)
様々な領域(Field)、基礎・基板(Foundation)、人々のため(For people)の頭文字の「F」と、地域貢献(Community contribution)、協調(Cooperation)、信頼(Confidence)、創造(Creation)の頭文字の「C」を組み合わせたという意図を(以下略
645名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:23:53.30ID:seZyDx+l0 朝鮮人みたいなやり方しかできない週1レジャー
646名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:24:59.94ID:yLaPyPMo0 x.com/Fj8bvVsNRITMwfh/status/1811617505754198277
HanaBiBi
@Fj8bvVsNRITMwfh
ちょっとFC⚽運営わがままが過ぎる。
自分達から2グラ改修するからって言ってきたのに、1グラ見たらそこでしたくなってあれこれ理由をつけてやといって、お金が無くなったからと2グラは作らないと言い。だったら市で改修すると言えば花園使わせてくれる理由が無くなるからと2グラ改修を阻止する🤨
午後1:24 · 2024年7月12日
HanaBiBi
@Fj8bvVsNRITMwfh
ちょっとFC⚽運営わがままが過ぎる。
自分達から2グラ改修するからって言ってきたのに、1グラ見たらそこでしたくなってあれこれ理由をつけてやといって、お金が無くなったからと2グラは作らないと言い。だったら市で改修すると言えば花園使わせてくれる理由が無くなるからと2グラ改修を阻止する🤨
午後1:24 · 2024年7月12日
647名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:27:09.26ID:yLaPyPMo0 x.com/SeiyaNoteX/status/1858826193312592165
Seiyaobayashi
@SeiyaNoteX
【花園ラグビー問題】議会ブチ切れ…議員たちの質問攻めがエグすぎた
#FC大阪 は詐欺チーム!とっとと #花園ラグビー場
から出ていけ!💢
http
s://youtu.be/xGbu8Gastg4?si=rTps5zgPpctAJ8xe
@YouTube
より
【花園ラグビー問題】議会ブチ切れ…議員たちの質問攻めがエグすぎた
午後7:54 · 2024年11月19日
Seiyaobayashi
@SeiyaNoteX
【花園ラグビー問題】議会ブチ切れ…議員たちの質問攻めがエグすぎた
#FC大阪 は詐欺チーム!とっとと #花園ラグビー場
から出ていけ!💢
http
s://youtu.be/xGbu8Gastg4?si=rTps5zgPpctAJ8xe
@YouTube
より
【花園ラグビー問題】議会ブチ切れ…議員たちの質問攻めがエグすぎた
午後7:54 · 2024年11月19日
648名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:30:26.53ID:vjmvUnCg0 サッカーよりもこれは維新の政治案件やろ
大阪で維新が圧勝している限りこれは問題にならない
大阪で維新が圧勝している限りこれは問題にならない
649名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:30:38.84ID:yLaPyPMo0 炎上中のFC大阪…五年前から問題は起きていた
http
s://youtu.be/c1i9brAf504?si=N--WjaYcMJG0FoMY
http
s://youtu.be/c1i9brAf504?si=N--WjaYcMJG0FoMY
650名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:32:50.89ID:fpLvgoQt0651名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:33:47.60ID:euVL27ff0 税リーグ終わりすぎてて草
市議会での話では、Jリーグ側が「今回はもうライセンスを交付してしまってるので、今回は有効になる」と言ったそうです。
ただ、市は絶対に屋根は付けないと断言してるので、もしFCがJ2に上がったらどこかJ2、J1ライセンスが取れる他のスタジアムを探す事になると思います。
市議会での話では、Jリーグ側が「今回はもうライセンスを交付してしまってるので、今回は有効になる」と言ったそうです。
ただ、市は絶対に屋根は付けないと断言してるので、もしFCがJ2に上がったらどこかJ2、J1ライセンスが取れる他のスタジアムを探す事になると思います。
652 警備員[Lv.9]
2024/11/25(月) 22:35:21.23ID:NYARtqyx0 2021なんて高校ラグビーの開幕の前日に、準々決勝じゃねーか
それで開催しろとでも?
花園は大学より、近鉄と高校ラグビーが優先なんだろ
それで開催しろとでも?
花園は大学より、近鉄と高校ラグビーが優先なんだろ
653名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:38:06.05ID:fpLvgoQt0 >>651
新スタ作れと言い出すに決まってる
新スタ作れと言い出すに決まってる
654名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:39:22.92ID:NYARtqyx0655名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:40:44.14ID:fpLvgoQt0656名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:43:16.30ID:3Xnz94iG0657名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:43:37.12ID:ViIvWRkE0 ラグビー可哀想
658名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:44:25.33ID:fpLvgoQt0659名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:45:16.34ID:vjmvUnCg0 壊れた座席も指定管理者が修繕する義務はないな
あのレベルは市が直さないといけない
修繕上限金額が仕様書で決まってるはず
あのレベルは市が直さないといけない
修繕上限金額が仕様書で決まってるはず
660名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:46:02.41ID:fpLvgoQt0 指定管理者はスタジアム維持に関して責任はない
行政が管理しろ
指定管理者とは一体
行政が管理しろ
指定管理者とは一体
661名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:46:38.33ID:8CxV3Lc10 >>652
ラグビー用の芝は頑丈だから可能。もっとも、サッカー用に勝手に張り替えた地面師共のせいで花園大会もまともなグラウンドコンディションでやれるか怪しいけどな
ラグビー用の芝は頑丈だから可能。もっとも、サッカー用に勝手に張り替えた地面師共のせいで花園大会もまともなグラウンドコンディションでやれるか怪しいけどな
662名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:48:37.47ID:yLaPyPMo0 >>659
仮に上限金額が設定されてるとしてその金額まではFC大阪は出さしたのか?(出すのか?)
草刈りごときまで放棄して市役所に尻拭いしてもらってるくらいだからまったく金出してないだろ(出さないだろ)
仮に上限金額が設定されてるとしてその金額まではFC大阪は出さしたのか?(出すのか?)
草刈りごときまで放棄して市役所に尻拭いしてもらってるくらいだからまったく金出してないだろ(出さないだろ)
663名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:49:52.75ID:U5Jjq3sS0 >>639
管理は第1の芝以外はやってない
草むしりすらやってない、雑草生え放題でクレームもきてるので
市の職員が人手をかけて管理会社がやるべき草むしりをやったのを議会で追及されてる
ずっと管理してた近鉄が、プレゼンを見てその金額では絶対に維持するのは無理と言ってたが
まさか何もしないで業を煮やした市が代わりにやるから安い管理費で提案したとは思ってなかっただろうな
管理は第1の芝以外はやってない
草むしりすらやってない、雑草生え放題でクレームもきてるので
市の職員が人手をかけて管理会社がやるべき草むしりをやったのを議会で追及されてる
ずっと管理してた近鉄が、プレゼンを見てその金額では絶対に維持するのは無理と言ってたが
まさか何もしないで業を煮やした市が代わりにやるから安い管理費で提案したとは思ってなかっただろうな
664名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:52:30.70ID:fpLvgoQt0 つか市から出てる管理費を何に使ってるんだ
665名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:52:50.80ID:8CxV3Lc10 >>663
しかも第一の芝を勝手に張り替えてる始末。犯罪者共に容赦するのが大阪なのかね?
しかも第一の芝を勝手に張り替えてる始末。犯罪者共に容赦するのが大阪なのかね?
666名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:54:18.69ID:vjmvUnCg0 雑草刈りがFC大阪の仕事なのか?
確認が必要
東大阪花園活性化マネジメント共同体の
維持管理会社の責任ですね
確認が必要
東大阪花園活性化マネジメント共同体の
維持管理会社の責任ですね
667名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:56:43.52ID:NYARtqyx0668名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:57:31.43ID:J6ARsWSw0 >>652
管理業者が代わるまでは毎年やってて
大学だけじゃなく社会人選手権の試合も普通にやってた
1992年に張り替えられた洋芝はすごく頑丈
勝手に張り替えたサッカーに適した細い芝のおかげで
トンガ戦の惨状を見て花園史上最悪の芝の状態と言われた
管理業者が代わるまでは毎年やってて
大学だけじゃなく社会人選手権の試合も普通にやってた
1992年に張り替えられた洋芝はすごく頑丈
勝手に張り替えたサッカーに適した細い芝のおかげで
トンガ戦の惨状を見て花園史上最悪の芝の状態と言われた
669名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:57:41.88ID:fpLvgoQt0670名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 22:59:05.90ID:yLaPyPMo0 以下の動画に花園第一と花園第二の違いが映ってる
第二を使う約束で了承されたのに第一を使うのはかなりステップアップしたグランドになることが分かる
FC大阪は第三でも贅沢だと思うけど
⚫︎高校ラグビーあるある グランド格差
http
s://youtube.com/shorts/b_UFrC-M62w?si=X0DOaV9TzJZOKezZ
第二を使う約束で了承されたのに第一を使うのはかなりステップアップしたグランドになることが分かる
FC大阪は第三でも贅沢だと思うけど
⚫︎高校ラグビーあるある グランド格差
http
s://youtube.com/shorts/b_UFrC-M62w?si=X0DOaV9TzJZOKezZ
671名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:00:47.85ID:mZOvqfrp0 Jリーグが実業団サッカーのJSLからW杯開催を餌に出されて強制プロリーグ化したせいなんだよな
JSLを引き継いで企業名を入れれば問題なかったのに川淵三郎がサッカー界の主導権取りたさにウソの地域密着を言い始めたせい
読売サッカークラブのナベツネが読売ヴェルディで勝っていればこんな税リーグ化しなかった
企業名をクラブ名に入れるのに反対したアホサッカーメディアのせいでもある
JSLを引き継いで企業名を入れれば問題なかったのに川淵三郎がサッカー界の主導権取りたさにウソの地域密着を言い始めたせい
読売サッカークラブのナベツネが読売ヴェルディで勝っていればこんな税リーグ化しなかった
企業名をクラブ名に入れるのに反対したアホサッカーメディアのせいでもある
672名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:01:24.60ID:NYARtqyx0673名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:02:53.86ID:fpLvgoQt0674名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:05:15.08ID:mZOvqfrp0 Jリーグのハイブリッド芝は5%以下
そりゃ天然芝が利権のJリーグは人工芝は認めない
グリーンプロジェクトと言って勝手に学校のグラウンドを天然芝化して学校にコスト負担させるバカの集団だし
そりゃ天然芝が利権のJリーグは人工芝は認めない
グリーンプロジェクトと言って勝手に学校のグラウンドを天然芝化して学校にコスト負担させるバカの集団だし
675名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:07:03.76ID:zIhZXX600 >>670
税リーグひでー
税リーグひでー
676名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:07:58.84ID:NYARtqyx0677名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:08:05.26ID:mZOvqfrp0 Jリーグは天然芝育成業者と養生管理業者が利権だから天然芝だらけにして維持管理費用を出させないといけない
JFAグリーンプロジェクトという日本サッカー協会が天然芝利権を広める手段が天然芝以外認めないJリーグサッカー場を作る事だからな
JFAグリーンプロジェクトという日本サッカー協会が天然芝利権を広める手段が天然芝以外認めないJリーグサッカー場を作る事だからな
678名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:08:14.63ID:fpLvgoQt0679名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:10:38.15ID:9U9PisLv0 先月号のラグビーマガジンで
秩父宮が人工芝になるのを全部のトップレベルのチームが賛成したと報じてる
まあ、サッカーと違って滑り込むようなタックルはしないし、すれて火傷するようなことはないから
そこはサッカーの方が天然にこだわるのはわかる
大学までラグビー部だったが練習グラウンドは人工芝だったが全然問題なかった
雨に日に吸い込まずに踏むと水が浮いてくるのが唯一の難点だった
秩父宮が人工芝になるのを全部のトップレベルのチームが賛成したと報じてる
まあ、サッカーと違って滑り込むようなタックルはしないし、すれて火傷するようなことはないから
そこはサッカーの方が天然にこだわるのはわかる
大学までラグビー部だったが練習グラウンドは人工芝だったが全然問題なかった
雨に日に吸い込まずに踏むと水が浮いてくるのが唯一の難点だった
680名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:12:41.89ID:NYARtqyx0 ちなみに
ラグビーのトップリーグ時代は
グラウンドは、全て天然芝で覆われているものとする。芝の長さは 25mm〜35mmとする。
そういう歴史がある
サッカーだけに文句言うなよなw
ラグビーのトップリーグ時代は
グラウンドは、全て天然芝で覆われているものとする。芝の長さは 25mm〜35mmとする。
そういう歴史がある
サッカーだけに文句言うなよなw
681名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:13:22.80ID:mZOvqfrp0 >>678
そう、勝手に校庭の芝生かをされたら天然芝養生で全く使えない期間が増えてしまって練習できないという本末転倒になった
校庭の芝生化が日本サッカー協会のグリーンプロジェクトの一環だからサッカー天然芝利権拡大を狙ったせい
土のグラウンドでいいのに勝手に天然芝化されて養生作業のボランティア活動を教師や生徒や保護者にさせるから激怒した保護者が剥がそうとした
そう、勝手に校庭の芝生かをされたら天然芝養生で全く使えない期間が増えてしまって練習できないという本末転倒になった
校庭の芝生化が日本サッカー協会のグリーンプロジェクトの一環だからサッカー天然芝利権拡大を狙ったせい
土のグラウンドでいいのに勝手に天然芝化されて養生作業のボランティア活動を教師や生徒や保護者にさせるから激怒した保護者が剥がそうとした
682名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:14:04.20ID:fpLvgoQt0683名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:15:17.05ID:NYARtqyx0684名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:17:11.68ID:fpLvgoQt0 >>681
最高に面白いのは
その中学校に恩恵受けるサッカー部は存在せず
そこでサッカーやりたいなら
グリーンプロジェクトに乗っかったその中学の体育教師がコーチ務めるサッカークラブに所属しなきゃならなず
芝の管理は中学校の生徒がするという完全に個人利用だったこと
最高に面白いのは
その中学校に恩恵受けるサッカー部は存在せず
そこでサッカーやりたいなら
グリーンプロジェクトに乗っかったその中学の体育教師がコーチ務めるサッカークラブに所属しなきゃならなず
芝の管理は中学校の生徒がするという完全に個人利用だったこと
685名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:17:15.28ID:mZOvqfrp0 校庭の天然芝化は各都道府県サッカー協会が絡んでるポット苗方式芝生化モデル事業の利権
日本サッカー協会と各都道府県サッカー協会が天然芝こそ至上と勝手に天然芝化して養生や管理の利権を狙うという酷さ
天然芝養生で使えないなら土のグラウンドでいいという部活動生徒を完全に無視
日本サッカー協会と各都道府県サッカー協会が天然芝こそ至上と勝手に天然芝化して養生や管理の利権を狙うという酷さ
天然芝養生で使えないなら土のグラウンドでいいという部活動生徒を完全に無視
686名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:20:41.51ID:mZOvqfrp0 JFAグリーンプロジェクト ポット苗方式芝生化モデル事業
ポット苗の植え付けに関する条件
(1) 2025年5月下旬から7月上旬の期間でポット苗の植付けを実施できること。
※ポット苗の植付けにあたっては、JFAが実作業をアドバイスさせていただくスタッフを派遣し指導をします。
(2) 苗植え付けに伴う人員の手配(人件費が伴えば経費負担含め)ができること。
(3) ポット苗の運送料を申請者側が負担できること。
※ポット苗の送料は、提供する量や出荷元の所在地によって異なりますが、2万円〜15万円程度
芝生の維持管理に関する条件
(4) 芝の管理(芝刈り、散水、施肥)を実行できる体制を整え、継続的に芝生を維持管理すること。
※芝管理の目安(芝刈り:週1〜2回、散水:毎日、施肥:月1〜2回)。苗植えの環境によって異なります。
(5) 申請者側が散水用設備、芝刈り機を用意できること。
特に500m2を超える面積を芝生化する際、散水用設備としてスプリンクラーは非常に重要な設備であるため、本要項の「管理のポイント」を参照の上、必要な設備を整えること。
ポット苗の植え付けに関する条件
(1) 2025年5月下旬から7月上旬の期間でポット苗の植付けを実施できること。
※ポット苗の植付けにあたっては、JFAが実作業をアドバイスさせていただくスタッフを派遣し指導をします。
(2) 苗植え付けに伴う人員の手配(人件費が伴えば経費負担含め)ができること。
(3) ポット苗の運送料を申請者側が負担できること。
※ポット苗の送料は、提供する量や出荷元の所在地によって異なりますが、2万円〜15万円程度
芝生の維持管理に関する条件
(4) 芝の管理(芝刈り、散水、施肥)を実行できる体制を整え、継続的に芝生を維持管理すること。
※芝管理の目安(芝刈り:週1〜2回、散水:毎日、施肥:月1〜2回)。苗植えの環境によって異なります。
(5) 申請者側が散水用設備、芝刈り機を用意できること。
特に500m2を超える面積を芝生化する際、散水用設備としてスプリンクラーは非常に重要な設備であるため、本要項の「管理のポイント」を参照の上、必要な設備を整えること。
687名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:25:06.34ID:NYARtqyx0 >>682
まだ変わってないぞ
だから原則天然芝なんだよ
そして
ラグビーはラグビー
サッカーはサッカーだ
だいたい
自治体は別にJ仕様のスタジアムなんて造らなくていいわけだしな
それなのに文句言われてもなw
まだ変わってないぞ
だから原則天然芝なんだよ
そして
ラグビーはラグビー
サッカーはサッカーだ
だいたい
自治体は別にJ仕様のスタジアムなんて造らなくていいわけだしな
それなのに文句言われてもなw
688名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:25:18.45ID:mZOvqfrp0 サッカーを餌にして利権を増やす日本サッカー協会
日本サッカー協会やJリーグの役員報酬は上がりまくり
日本サッカー協会会長になれば毎月300万円、Jリーグチェアマンなら月額840万円
赤字のクセに役員報酬だけは定期的に改訂されて月額報酬が上がっていく
日本サッカー協会やJリーグの役員報酬は上がりまくり
日本サッカー協会会長になれば毎月300万円、Jリーグチェアマンなら月額840万円
赤字のクセに役員報酬だけは定期的に改訂されて月額報酬が上がっていく
689名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:26:21.93ID:8CxV3Lc10 >>666
その差配と維持管理費用を出すのも指定管理者になったFC詐欺師の仕事。しかも第一に関しては本来手を出したり使用したりする権限無い。あくまでも第二の指定管理者だし
その差配と維持管理費用を出すのも指定管理者になったFC詐欺師の仕事。しかも第一に関しては本来手を出したり使用したりする権限無い。あくまでも第二の指定管理者だし
690名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:27:32.22ID:fpLvgoQt0691名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:29:26.24ID:NYARtqyx0 校庭が土だと砂ぼこりで苦情きたりもする
まあ、メリットデメリットなんて
なににでもある
まあ、メリットデメリットなんて
なににでもある
692名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:29:55.30ID:8CxV3Lc10 そもそも自前でグラウンドの維持管理がまともに出来ない税金依存のチームは解散させろよ。存在価値無いどころかマイナスだし
693名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:30:31.84ID:fpLvgoQt0 >>691
デメリットだらけで万をレベルの芝削除署名が集まったんだけどな例の事件で
デメリットだらけで万をレベルの芝削除署名が集まったんだけどな例の事件で
694名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:30:36.64ID:mZOvqfrp0 >>690
ブラジルの1部リーグのスタジアムも天然芝やめて人工芝化するし、オランダとか人工芝のスタジアムがあるからな
天然芝信仰はJリーグに騙されたサカ豚しか言わない
あんな農薬まみれのJリーグスタジアム天然芝をありがたがるのも理解不能
高校や大学の球技場は練習できなくなるから養生が必要な天然芝は採用せず人工芝にしている
ブラジルの1部リーグのスタジアムも天然芝やめて人工芝化するし、オランダとか人工芝のスタジアムがあるからな
天然芝信仰はJリーグに騙されたサカ豚しか言わない
あんな農薬まみれのJリーグスタジアム天然芝をありがたがるのも理解不能
高校や大学の球技場は練習できなくなるから養生が必要な天然芝は採用せず人工芝にしている
695名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:33:41.80ID:fpLvgoQt0696名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:33:52.63ID:NYARtqyx0 >>690
あほくさ
だったらJリーグも変わっただろ
ハイブリッド受け入れてるからな
選手が人工芝に不信感ある以上
リーグとしても
人工芝でいいなんて簡単な決断できんよ
それにそこまでコストが下がるかというと
実はそうでもないからな
あほくさ
だったらJリーグも変わっただろ
ハイブリッド受け入れてるからな
選手が人工芝に不信感ある以上
リーグとしても
人工芝でいいなんて簡単な決断できんよ
それにそこまでコストが下がるかというと
実はそうでもないからな
697名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:34:06.04ID:mZOvqfrp0 アーセナルとかビッグクラブは練習場だけで9面とかもってて自前の専用スタジアムの天然芝は1年に1回必ず総張り替えする
イングランドやドイツなどの寒冷地では天然芝の維持管理にクラブは莫大なコストをかけて綺麗に整えている
うわべだけ欧州を真似て天然芝とか言っても管理や養生をろくに考えてないJリーグがバカ
ピースウイング広島はあの全面屋根あるのに7年に1回張り替えとか言ってるから無知すぎる
イングランドやドイツなどの寒冷地では天然芝の維持管理にクラブは莫大なコストをかけて綺麗に整えている
うわべだけ欧州を真似て天然芝とか言っても管理や養生をろくに考えてないJリーグがバカ
ピースウイング広島はあの全面屋根あるのに7年に1回張り替えとか言ってるから無知すぎる
698名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:36:03.16ID:mZOvqfrp0 >>696
人工芝が5%以下と限定されたJリーグのハイブリッド芝はほぼ天然芝なんだよ
バカサカ豚はわからんのだな
選手も欧州行きでJリーグよりも格上のオランダやベルギーのリーグにいけば人工芝でプレイするのにバカだよな
人工芝が5%以下と限定されたJリーグのハイブリッド芝はほぼ天然芝なんだよ
バカサカ豚はわからんのだな
選手も欧州行きでJリーグよりも格上のオランダやベルギーのリーグにいけば人工芝でプレイするのにバカだよな
699名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:36:21.96ID:m87pZtbA0 小学校の校庭に芝植えさせたやつって確か 近所の人に作業させてたんだよな
ボランティア だの何だの言って本当やりたい放題だよな
ボランティア だの何だの言って本当やりたい放題だよな
700名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:36:26.19ID:fpLvgoQt0 >>696
ほぼ天然芝のハイブリットでどの程度の共用性があるんだよアホ
ほぼ天然芝のハイブリットでどの程度の共用性があるんだよアホ
701名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:39:33.13ID:NYARtqyx0 Jリーグのクラブが人工芝と天然芝のコスト比較していて
大幅なコストダウンにはつながらならないと結論になった
もちろん屋外の球技場の話でな
大幅なコストダウンにはつながらならないと結論になった
もちろん屋外の球技場の話でな
702名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:39:47.60ID:mZOvqfrp0 シント=トロイデンVVに行った日本代表選手が人工芝がどうのとか言わないだろ
スタイエンスタジアムは人工芝なのに日本代表選手がプレイしているんだぜ
結局レベルが低いJリーグで天然芝の綺麗なスタジアムを使うよりステップアップできるベルギーのリーグの人工芝でプレイするのを選ぶのが日本人サッカー選手だからな
スタイエンスタジアムは人工芝なのに日本代表選手がプレイしているんだぜ
結局レベルが低いJリーグで天然芝の綺麗なスタジアムを使うよりステップアップできるベルギーのリーグの人工芝でプレイするのを選ぶのが日本人サッカー選手だからな
703名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:40:15.96ID:2J9iLL0m0704名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:40:48.28ID:fpLvgoQt0705名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:43:01.01ID:mZOvqfrp0 藤田譲瑠チマ「シント=トロイデンVVの人工芝で普段プレイします、日本代表選手です」
伊藤涼太郎「同じく普段は人工芝でプレイしますが日本代表選手です」
Jリーガー「天然芝がースタジアムがー!でも日本代表には選考されません、ベルギーのリーグに呼ばれたらすぐ行きます」
伊藤涼太郎「同じく普段は人工芝でプレイしますが日本代表選手です」
Jリーガー「天然芝がースタジアムがー!でも日本代表には選考されません、ベルギーのリーグに呼ばれたらすぐ行きます」
706名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:44:23.63ID:mZOvqfrp0 日本代表選手が人工芝でプレイして日本代表に選ばれない低レベルな選手が天然芝でJリーガーを名乗って遊んでいる不思議
707名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:44:45.28ID:NYARtqyx0 おいおい
岡崎なんかは人工芝で選手寿命が短くなった
みたいな話をしてたしな
それが本当かどうかはおいといて
選手がそう考えてる以上
リーグは導入には慎重になる
岡崎なんかは人工芝で選手寿命が短くなった
みたいな話をしてたしな
それが本当かどうかはおいといて
選手がそう考えてる以上
リーグは導入には慎重になる
708名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:46:02.59ID:u3uzcPTE0709名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:46:09.67ID:fpLvgoQt0710名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:46:16.64ID:NYARtqyx0 一番は人工芝ですね。(シント・トロイデンに加入して)1年半ぐらい、
練習もホームスタジアムも人工芝なので、それが一番響いたんです。
僕、後十字じん帯(のケガ)もやっているんで、その蓄積もあるのかなと思います。
たぶん普通の芝だったら問題はなかったと思うんすけど。
僕のひざは今、軟骨も使い込んでいるっていう感じになっています」
練習もホームスタジアムも人工芝なので、それが一番響いたんです。
僕、後十字じん帯(のケガ)もやっているんで、その蓄積もあるのかなと思います。
たぶん普通の芝だったら問題はなかったと思うんすけど。
僕のひざは今、軟骨も使い込んでいるっていう感じになっています」
711名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:47:49.81ID:fpLvgoQt0 >>710
でも人工芝の海外リーグに行きまーすJリーグを出る喜び
でも人工芝の海外リーグに行きまーすJリーグを出る喜び
712名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:47:58.25ID:mZOvqfrp0 >>707
欧州にも行けないゴミ選手が天然芝どうの言うのはおこがましいんだよ
大学サッカーだって人工芝だ
人工芝で練習している青森山田高校に高円宮杯プレミアリーグでJリーグクラブユースが負けるしな
技術向上は天然芝という道具が必須じゃねえんだよ
欧州にも行けないゴミ選手が天然芝どうの言うのはおこがましいんだよ
大学サッカーだって人工芝だ
人工芝で練習している青森山田高校に高円宮杯プレミアリーグでJリーグクラブユースが負けるしな
技術向上は天然芝という道具が必須じゃねえんだよ
714名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:50:12.31ID:mZOvqfrp0 そもそも高校サッカー大学サッカーのU-22が人工芝でプレイするのに何も言わない時点でダブスタ
本当にサッカー選手を思うなら高校大学に毎日練習できて養生もする7面くらいの天然芝を作るはずだろ?
ロクに養生もできない天然芝は人工芝よりも酷いんだよ
本当にサッカー選手を思うなら高校大学に毎日練習できて養生もする7面くらいの天然芝を作るはずだろ?
ロクに養生もできない天然芝は人工芝よりも酷いんだよ
715名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:51:45.75ID:fpLvgoQt0 エスコンも天然芝使った結果人工芝に変更
築地のスタジアム計画も汎用性考えて最初から人工芝
まともに維持費も払えないJリーグは天然芝信仰
築地のスタジアム計画も汎用性考えて最初から人工芝
まともに維持費も払えないJリーグは天然芝信仰
716名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:53:42.16ID:mZOvqfrp0 高校大学のアメフトやラグビーは土のグラウンドを使っていて人工芝になるだけでも大喜びなんだけどな
高校大学ラグビーアメフト場を人工芝化して欲しいという要望が出てもコストの面でなかなかできないんだよ
高校ラグビーの聖地花園ラグビー場も昭和までは土のグラウンドだったんだぜ
JSL時代も土のグラウンドを使っていたクセに税リーグになったら天然芝クレクレだもんな
高校大学ラグビーアメフト場を人工芝化して欲しいという要望が出てもコストの面でなかなかできないんだよ
高校ラグビーの聖地花園ラグビー場も昭和までは土のグラウンドだったんだぜ
JSL時代も土のグラウンドを使っていたクセに税リーグになったら天然芝クレクレだもんな
717名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:56:11.89ID:8CxV3Lc10 >>703
詐欺師(FC大阪)の管理権限及び条件は元々第二が前提。借りるだけは借りれるが本来第一は入ってねーよ
本来第二を使う筈が第二をゴミ捨て場にして第一をホームとして勝手に税リーグに届け出ただけ
更に言えばダンピングまがいの価格で落札してやらないってのは完全に詐欺なのでそもそも花園自体使う資格あるのかって話
詐欺師(FC大阪)の管理権限及び条件は元々第二が前提。借りるだけは借りれるが本来第一は入ってねーよ
本来第二を使う筈が第二をゴミ捨て場にして第一をホームとして勝手に税リーグに届け出ただけ
更に言えばダンピングまがいの価格で落札してやらないってのは完全に詐欺なのでそもそも花園自体使う資格あるのかって話
718名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:56:16.36ID:mZOvqfrp0 税リーグに天然芝を使わせるなら高校大学ラグビーアメフト場を人工芝化するのに金を使ったほうがいい
あんな欧州に行けない2軍3軍のサッカー選手に金を使うのはもったいない
あんな欧州に行けない2軍3軍のサッカー選手に金を使うのはもったいない
719名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:56:32.52ID:4ZCHxslw0 ふーんラグビー業界の人はアマなんて土のグラウンド使ってろって意見なのか
720名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:58:48.23ID:4ZCHxslw0 海外から日本に帰ってきてもその2軍3軍相手に活躍してない選手ばかりなのに
ブランドでしか物を見れないんだろうな
ブランドでしか物を見れないんだろうな
721名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:59:02.23ID:fpLvgoQt0 維持費の問題も考えないでいいサッカーは気楽でいいな税金泥棒
722名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:59:09.36ID:mZOvqfrp0 グラウンドが天然芝じゃないととか言うレベルだから日本のサッカーは弱いままなんだよな
他競技はそこまで恵まれた環境でやっていないのに結果は出している
結局ベルギーのリーグとか行って人工芝でも高いレベルでプレイしたほうがいいというのもわかってるし
22歳未満の学生スポーツに良い環境を整えるほうが重要で欧州に行けないゴミサッカー選手に税金で天然芝はもったいない
他競技はそこまで恵まれた環境でやっていないのに結果は出している
結局ベルギーのリーグとか行って人工芝でも高いレベルでプレイしたほうがいいというのもわかってるし
22歳未満の学生スポーツに良い環境を整えるほうが重要で欧州に行けないゴミサッカー選手に税金で天然芝はもったいない
723名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 23:59:30.01ID:NYARtqyx0724名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 00:00:21.90ID:LJ3yN+BZ0 40過ぎのジジイがJ1とかでプレイしている時点でお察しレベル
35歳超え選手が高卒大卒の若手選手の蓋をして老害化しているのがJリーグ
35歳超え選手が高卒大卒の若手選手の蓋をして老害化しているのがJリーグ
725名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 00:00:37.24ID:UXNBF69L0 サッカーというよりJが問題だと思う
京都の宝ヶ池は耐用年数の過ぎた人工芝の張替え費用を捻出できずに困ってたが
ある匿名の人物が16億円を寄付して今工事してる
その人物はサッカーファンで、宝ヶ池はアマのサッカー・少年サッカー・ラグビー・アメフトが使ってて
みんなの未来のためと言って寄付したと京都新聞に出てた
工事することができたから、いつもやってた高校ラグビーの予選決勝はたけびしスタジアムでやって
元伏見工業の京都工学院が初優勝した
同じサッカーファンでも寄生するのを正当化するクソ野郎もいるけどな
京都の宝ヶ池は耐用年数の過ぎた人工芝の張替え費用を捻出できずに困ってたが
ある匿名の人物が16億円を寄付して今工事してる
その人物はサッカーファンで、宝ヶ池はアマのサッカー・少年サッカー・ラグビー・アメフトが使ってて
みんなの未来のためと言って寄付したと京都新聞に出てた
工事することができたから、いつもやってた高校ラグビーの予選決勝はたけびしスタジアムでやって
元伏見工業の京都工学院が初優勝した
同じサッカーファンでも寄生するのを正当化するクソ野郎もいるけどな
726名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 00:00:38.74ID:LooQmGdK0 そりゃ海外で活躍できるなら戻ってこないし
戻ってきてる時点で一線級の能力失ってるんだから活躍できなくて当たり前
戻ってきてる時点で一線級の能力失ってるんだから活躍できなくて当たり前
727名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 00:01:56.29ID:tQo07AmQ0 >>721
結果的にこいつらも同じで税金に集る前提だったから採算度外視のプランなんて恥知らずな代物出せたってのがあるんだろうな
結果的にこいつらも同じで税金に集る前提だったから採算度外視のプランなんて恥知らずな代物出せたってのがあるんだろうな
728名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 00:04:01.01ID:LJ3yN+BZ0 >>726
海外で通用しなくなった出戻り選手と欧州へ行けない選手を養う年金リーグだからな
日本プロサッカー選手会の会長がそもそもJリーグで3年くらいやって海外へ行ったままずっと帰ってこないヤツだし
そんな会長がJリーガーの環境がどうの言うんだからお笑い
海外で通用しなくなった出戻り選手と欧州へ行けない選手を養う年金リーグだからな
日本プロサッカー選手会の会長がそもそもJリーグで3年くらいやって海外へ行ったままずっと帰ってこないヤツだし
そんな会長がJリーガーの環境がどうの言うんだからお笑い
729名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 00:04:04.43ID:LooQmGdK0 >>725
そりゃ口は出す
金は出さない
責任も取らない
JリーグなんてJFAから続く無責任クソ野郎だからな
ライセンスの規定に満たないならキッチリ拒否すればいい
特例とか言って責任取らない形で
クラブと関係のない行政に責任押し付けて上から目線でぎゃあぎゃあ言ってる時点でイカれてる
そりゃ口は出す
金は出さない
責任も取らない
JリーグなんてJFAから続く無責任クソ野郎だからな
ライセンスの規定に満たないならキッチリ拒否すればいい
特例とか言って責任取らない形で
クラブと関係のない行政に責任押し付けて上から目線でぎゃあぎゃあ言ってる時点でイカれてる
730名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 00:07:01.72ID:Dju+or2Z0731名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 00:07:37.65ID:TKfANCuR0 その海外でプレーしてる選手もお前らが見下してるアジアでさえ活躍できないことが多いけど
もちろん対戦相手は国内でプレーしてる選手ばかり
もちろん対戦相手は国内でプレーしてる選手ばかり
732名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 00:10:50.57ID:J258vjRN0733名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 00:25:11.28ID:tQo07AmQ0 >>730
何だかんだと勝ってたからな。球速ではなくスピン量が桁違いだったからあの年齢でもストレートに威力があったからだそうだけど
何だかんだと勝ってたからな。球速ではなくスピン量が桁違いだったからあの年齢でもストレートに威力があったからだそうだけど
734名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 00:28:32.83ID:9f6ocQry0 こんなリアル地面師みたいな連中を必死に擁護するサカ豚さすがですw
735名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 00:30:02.54ID:TKfANCuR0 どんどん選手が抜かれてレベルが低いんだったらもっと若手や一部の優れた選手がずば抜けた活躍するはずだが
それがないのは日本は無名でもそれなりの実力を持った選手が多いから
五輪代表チームでもJ3に負けるくらいなんだからエリートや若手に幻想持つやつ多すぎ
それがないのは日本は無名でもそれなりの実力を持った選手が多いから
五輪代表チームでもJ3に負けるくらいなんだからエリートや若手に幻想持つやつ多すぎ
736名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 00:31:00.98ID:3BRO/Epn0 ガンバとセレッソでもうお腹一杯やで
いらん
いらん
737名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 00:33:40.46ID:Dju+or2Z0 しかし、カズはJリーガーでもないし例外だがw、
選手寿命が延びてるとしても
40代で頑張ってる選手をよくまあ馬鹿ににできるわな
野球にしろサッカーにしろ
それだけの年齢でトップリーグにいられるのは凄い事だよ
そいう人達のためにも
天然芝ぐらいいいと思うけどね
まあ35を老害とか言っちゃう時点で
スポーツやったことない奴なんだろうけどな
選手寿命が延びてるとしても
40代で頑張ってる選手をよくまあ馬鹿ににできるわな
野球にしろサッカーにしろ
それだけの年齢でトップリーグにいられるのは凄い事だよ
そいう人達のためにも
天然芝ぐらいいいと思うけどね
まあ35を老害とか言っちゃう時点で
スポーツやったことない奴なんだろうけどな
738名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 00:39:13.38ID:LooQmGdK0 そりゃ平均引退年齢が20代のプロスポーツで
三十代半ばはもう老人だよ
つか40代はもう一芸特化で使えるかどうかのレベル
三十代半ばはもう老人だよ
つか40代はもう一芸特化で使えるかどうかのレベル
739名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 00:39:46.09ID:J258vjRN0 一般の民間企業間の契約なら不履行他の取引先、銀行にも情報がまわって正常な取引に支障をきたすケース
Jリーグが声明を出さないのはヤバいな
Jリーグが声明を出さないのはヤバいな
740名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 00:50:48.21ID:kfR5GtK70 >>621
こんなクラブの存在を許していたらただでさえ全国で炎上中のスタジアム問題が鎮火不可能に w
こんなクラブの存在を許していたらただでさえ全国で炎上中のスタジアム問題が鎮火不可能に w
741名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 00:54:10.15ID:o73jhyr/0 ラグビー界はしっかり損害賠償請求をしてほしいね、JリーグとFC大阪に
742名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 00:54:46.55ID:kfR5GtK70743名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 00:55:45.77ID:XHEQjTRu0 これ2028年までに金吸い上げて花園追い出しを理由に解散ってスキームでしょ。市長もグルだったみたいだし大手は読売しか報じてないし闇深そう
744名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 00:57:44.62ID:kfR5GtK70 >>639
草刈りもできてないし、壊れた椅子の掃除もできない プロ野球の管理者は椅子も直せばトイレも直すぞ 新しい座席に直すあこともある
草刈りもできてないし、壊れた椅子の掃除もできない プロ野球の管理者は椅子も直せばトイレも直すぞ 新しい座席に直すあこともある
745名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 01:01:03.35ID:kfR5GtK70 >>659
元々5千席を設置すると言っているのに?
元々5千席を設置すると言っているのに?
746名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 01:06:57.54ID:kfR5GtK70747名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 01:11:30.72ID:kfR5GtK70 >>704
稼働率がケタ違いだよな
稼働率がケタ違いだよな
748名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 01:16:57.04ID:WIR4Bvmr0749名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 01:21:41.21ID:Dju+or2Z0750名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 01:22:32.86ID:EPnqS/Lh0 あほか、天然芝の方が金かかるわ。芝保護の為、イベント何にも使われへんやん。
ほっともっとで某アイドルグループの握手会あった後なんか悲惨やったぞ。握手会の列で芝ハゲ散らかしとったわ。
ほっともっとで某アイドルグループの握手会あった後なんか悲惨やったぞ。握手会の列で芝ハゲ散らかしとったわ。
751名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 01:25:04.72ID:hcqviMsw0 エスコンが人工芝 導入するのも高校野球や少年野球その他 イベントを増やすためだし
天然芝がいかに稼働率を妨げてるかの現れよ
天然芝がいかに稼働率を妨げてるかの現れよ
752名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 01:39:21.74ID:Dju+or2Z0 >>750
おいおい、天然芝の方が金かかるのを否定する奴はいないぞw
そして野球場が効率重視して全部人工芝にしてるかというとそうではないだろ
石川県の野球場は天然芝にする方向
www.pref.ishikawa.lg.jp/sports/saiseibi_seiburyokuchi/documents/syousaiban.pdf
おいおい、天然芝の方が金かかるのを否定する奴はいないぞw
そして野球場が効率重視して全部人工芝にしてるかというとそうではないだろ
石川県の野球場は天然芝にする方向
www.pref.ishikawa.lg.jp/sports/saiseibi_seiburyokuchi/documents/syousaiban.pdf
753名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 01:40:23.23ID:LooQmGdK0 >>752
そもそも芝の種類が違うし
そもそも芝の種類が違うし
754名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 01:43:44.77ID:Dju+or2Z0 結局、自治体は野球でも最高のプレー環境とか与えたいときには
天然芝採用したりしてる
ならサッカーラグビーでも問題ないわな
天然芝採用したりしてる
ならサッカーラグビーでも問題ないわな
755名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 01:46:30.37ID:EPnqS/Lh0756名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 01:52:05.99ID:Dju+or2Z0 そもそもJリーグ仕様のスタジアムなんて別に造らなくてもいいものだぞw
人工芝云々より無駄なら造らない方がいいぞ
まあ、住んでる住民や自治体が決めることだから部外者はどうにもならんけどな
人工芝云々より無駄なら造らない方がいいぞ
まあ、住んでる住民や自治体が決めることだから部外者はどうにもならんけどな
757名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 01:52:23.76ID:1l4ol7ln0 酷いなこいつら日本人じゃないだろ
http
s://i.imgur.com/s4kCOUx.jpeg
i.imgur.com/s4kCOUx.jpeg
http
s://i.imgur.com/s4kCOUx.jpeg
i.imgur.com/s4kCOUx.jpeg
758名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 01:56:42.41ID:Dju+or2Z0 というか、人工芝にしろと言ってる奴は何が目的なんだ?
サッカースタジアムがもっと必要だから
人工芝にしてコスト下げて
全国にサッカースタジアムが増えるようにしたいのか
全天候型のサッカースタジアムが欲しいのか
まあそれはそれでいいけどね
サッカースタジアムがもっと必要だから
人工芝にしてコスト下げて
全国にサッカースタジアムが増えるようにしたいのか
全天候型のサッカースタジアムが欲しいのか
まあそれはそれでいいけどね
760名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 01:58:52.49ID:3ky061O10 逆に扱いがクソめんどくさい天然芝にそこまでこだわる理由が全く分からんけどな
結局これも人工芝が多いプロ野球に対する反発なんだろうな
結局これも人工芝が多いプロ野球に対する反発なんだろうな
761名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 02:04:22.97ID:Dju+or2Z0762名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 02:11:28.51ID:AfvOmtTG0763名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 02:17:54.33ID:Dju+or2Z0 逆に日本のスタジアムのピッチの品質が良すぎるせいもあるかもな
天然芝でもぼろぼろだったら人工芝でいいとなるんだろうけど
天然芝でもぼろぼろだったら人工芝でいいとなるんだろうけど
764名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 02:22:45.84ID:2Uh54MXp0765名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 02:26:04.64ID:EPnqS/Lh0 >>762
気持ち悪いやつがまた、かまってくるなぁ。
何や?サッカー関係者が、人工芝は、コストダウンにはならない。つう反論か?
野球の芝は安くて、サッカー芝は高いから何や?聞いてない事でアンカーつけんなよ。ボケが。
気持ち悪いやつがまた、かまってくるなぁ。
何や?サッカー関係者が、人工芝は、コストダウンにはならない。つう反論か?
野球の芝は安くて、サッカー芝は高いから何や?聞いてない事でアンカーつけんなよ。ボケが。
766名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 02:31:37.31ID:Dju+or2Z0767名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 02:33:37.76ID:XleIpYep0 J3か
スタジアム建設が無理なら別に…
大阪には他に2つも有名なところあるし
スタジアム建設が無理なら別に…
大阪には他に2つも有名なところあるし
768名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 02:36:24.91ID:Dju+or2Z0769名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 03:13:59.48ID:mCRwzfnl0 むしろ制裁を受けてるのはラグビーなんだが
せめてラグビーある日は使うな
せめてラグビーある日は使うな
770名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 06:26:29.29ID:kfR5GtK70 >>764
金だけ出させて自分たちは黙るもしくはさらに無心する ある意味税リーグで親会社が作ったスタジアムを持たない市町村は金食い虫のニートを、雇っているようなもん アレコレと文句を言ったらさっさと家から追い出すのが吉
金だけ出させて自分たちは黙るもしくはさらに無心する ある意味税リーグで親会社が作ったスタジアムを持たない市町村は金食い虫のニートを、雇っているようなもん アレコレと文句を言ったらさっさと家から追い出すのが吉
771名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 07:21:17.99ID:6kzeeM/t0 >>768
協議すらできる状況じゃないな
引き継ぎもできてない組織なんてそんなの組織の体をなしてない
これ以上花園を管理する資格はこの組織にないから返上して解散すべき
既に大阪府に他に二つあるJリーグの中でも最底辺のクラブがひとつ消えても何も困らない
協議すらできる状況じゃないな
引き継ぎもできてない組織なんてそんなの組織の体をなしてない
これ以上花園を管理する資格はこの組織にないから返上して解散すべき
既に大阪府に他に二つあるJリーグの中でも最底辺のクラブがひとつ消えても何も困らない
772名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 07:51:52.86ID:BOcEivhb0 >>771
スタジアム整備以前に、通常の維持管理業務の草刈りすらまともにできず、市にやってもらってる現状ではそれが妥当だよな
スタジアム整備以前に、通常の維持管理業務の草刈りすらまともにできず、市にやってもらってる現状ではそれが妥当だよな
773名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 07:54:38.38ID:KiiRp3Mv0 エスコンに移転したら?
774名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 08:05:05.05ID:dCaNAKcm0 金岡公園で待ってるで
775名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 08:06:25.34ID:J258vjRN0776名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 08:08:49.60ID:gwO3GE1O0 Jリーグの全試合を毎日人工芝の国立で平日含めて1日3試合やればええやん
そうすれば客入るんだろ
地方にスタジアムもいらないし国立の稼働率もアップ
いいことずくめやん
そうすれば客入るんだろ
地方にスタジアムもいらないし国立の稼働率もアップ
いいことずくめやん
777名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 08:13:53.77ID:UR0kuOUm0 >>768
当時の社長がなくなったからわからない
うん、それが30年前で関係者も退職して紙の資料も残ってないならまだわかる
でも5年前だよね
スタジアム建てる50億かけるとか大プロジェクトじゃないの
それ資料もデータもなく社長1人で?ちょっと意味わからない
当時の社長がなくなったからわからない
うん、それが30年前で関係者も退職して紙の資料も残ってないならまだわかる
でも5年前だよね
スタジアム建てる50億かけるとか大プロジェクトじゃないの
それ資料もデータもなく社長1人で?ちょっと意味わからない
778名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 08:14:12.04ID:DNftxdsY0 fc大阪みたいなクラブをjリーグから排除するためにjリーグクラブライセンスがあるんだろ
こんな問題起こってんのにライセンスを剥奪しないんならjリーグのライセンスなんぞ自治体が税金使ってまで取得する意味は一切ないわな
こんな問題起こってんのにライセンスを剥奪しないんならjリーグのライセンスなんぞ自治体が税金使ってまで取得する意味は一切ないわな
779名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 08:15:35.94ID:MoZ5zV5n0 下部リーグに自主的に降格して、服部緑地で球蹴りして下さい
780名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 08:19:48.29ID:42aw5gSf0 金も稼げないくせにせんしゅふぁあすと笑
先ずは穀潰しであることを理解しろな?
税リーグが。
先ずは穀潰しであることを理解しろな?
税リーグが。
781名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 08:22:24.27ID:6kzeeM/t0 >>778
こんなならず者クラブを放置して認めるとかJリーグ自体も同じ穴の狢だと認識しないといけないわな
こんなならず者クラブを放置して認めるとかJリーグ自体も同じ穴の狢だと認識しないといけないわな
782名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 08:23:15.10ID:J258vjRN0 >>778
ライセンスの意味がないよね
ライセンスの意味がないよね
783名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 08:25:02.66ID:Td6GdgFJ0784さ
2024/11/26(火) 08:27:09.47ID:BzysCYDk0 >>775
サッカーのお爺ちゃんって本当に社会人経験がないのを白状するよな
サッカーのお爺ちゃんって本当に社会人経験がないのを白状するよな
785さ
2024/11/26(火) 08:30:11.30ID:BzysCYDk0 >>778
税クラブを消すのは税リーグとしては非常に困るんだよ
田舎政治家と土建屋と税リーグのトロイカ体制が崩壊するからね
特例特例で誤魔化すよw
ライセンス剥奪なら見込みはあるけど土建屋ビジネスの崩壊だけは避けるからね
税クラブを消すのは税リーグとしては非常に困るんだよ
田舎政治家と土建屋と税リーグのトロイカ体制が崩壊するからね
特例特例で誤魔化すよw
ライセンス剥奪なら見込みはあるけど土建屋ビジネスの崩壊だけは避けるからね
786名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 08:31:40.01ID:yRyru5XD0 「税金にたかって何が悪いんだ」って開き直ってるのが税リーグ界
787名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 08:42:07.72ID:6kzeeM/t0788名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 08:46:43.82ID:0VN1YI5b0 >>778
Jリーグが花園をホーム認定して制裁した時点でグルやろ
制裁解除してほしかったら税金で何とかしろと言ってる
東大阪市長は制裁解除と特例でのライセンス交付をお願いしに東京まで乗り込んだっぽいな
Jリーグが花園をホーム認定して制裁した時点でグルやろ
制裁解除してほしかったら税金で何とかしろと言ってる
東大阪市長は制裁解除と特例でのライセンス交付をお願いしに東京まで乗り込んだっぽいな
789名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 08:47:01.10ID:yRyru5XD0 >>787
酷いといえば能登半島地震で被害受けた七尾市が復興しなければならないときに
サッカー協会がサッカーグラウンドをはやく復旧しろって迫ったのはマジでクソすぎる
さらに復旧前よりいいグラウンドを願っているとか言ってたのは開いた口が塞がらない
酷いといえば能登半島地震で被害受けた七尾市が復興しなければならないときに
サッカー協会がサッカーグラウンドをはやく復旧しろって迫ったのはマジでクソすぎる
さらに復旧前よりいいグラウンドを願っているとか言ってたのは開いた口が塞がらない
790名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 08:49:19.29ID:/AHQjmb30 まあ
人工芝もOKにして稼働率を上げるしかないわな
人工芝もOKにして稼働率を上げるしかないわな
791名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 08:50:22.45ID:CusvZZJh0 来年はティアモ枚方と入れ替えやな
792名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 08:52:05.96ID:IqVY7fTY0 服部緑地からやり直そうぜ
旧万博陸上は流石に無理だし
旧万博陸上は流石に無理だし
793 警備員[Lv.18]
2024/11/26(火) 09:03:00.48ID:itBc4v240 FC東大阪が契約不履行で追い出されそうってだけの話
草刈りもせず市にやらせるくらいだからラグビー協会より安く提示できて当たり前
指定管理料返納くらいのペナルティは今の時点あって然るべき
草刈りもせず市にやらせるくらいだからラグビー協会より安く提示できて当たり前
指定管理料返納くらいのペナルティは今の時点あって然るべき
794名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 09:14:22.53ID:DQQbzkeE0 政治家と土建屋が繋がってること多いから箱物建てる建前として丁度いいんだよなライセンス制度
795名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 09:37:04.83ID:qsOOzOWT0 >>757
これはひどいな…
これはひどいな…
796名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 09:43:10.35ID:g4u5NlV90 >>672
些細なことを論う伝統のサッカー仕草w
些細なことを論う伝統のサッカー仕草w
797名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 09:47:23.97ID:g4u5NlV90 >>676
そこがやれて他が出来ない「合理的な」理由は?
そこがやれて他が出来ない「合理的な」理由は?
798名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 09:52:05.72ID:g4u5NlV90 >>683
どんだけゴールずらしてんだよw
どんだけゴールずらしてんだよw
799名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 09:58:26.61ID:vQG1JHXm0 >>687
いい加減にしろ知障サカ豚wお前がサッカー界代表してるのかよ?FC大阪は既に謝ってるぞw
いい加減にしろ知障サカ豚wお前がサッカー界代表してるのかよ?FC大阪は既に謝ってるぞw
800名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 09:59:32.98ID:U80nIcl10 2019年に 5000人のスタンド寄贈してそこを本拠地にします。
↓
2024年になったらそんなことは話してないし第2をホームにするつもりもない。
市の建設基準にビックリでそんな金額は出せない。
これぞ詐欺師と言わずに何と言うのだろうか
↓
2024年になったらそんなことは話してないし第2をホームにするつもりもない。
市の建設基準にビックリでそんな金額は出せない。
これぞ詐欺師と言わずに何と言うのだろうか
801名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 10:05:35.78ID:ND8TMP+s0 >>800
しかも入札やっての話だからな。知らぬ存ぜぬなんてのはあり得ないんだよ。意図的に踏み倒そうとしてるとしか一般的には取られない
しかも入札やっての話だからな。知らぬ存ぜぬなんてのはあり得ないんだよ。意図的に踏み倒そうとしてるとしか一般的には取られない
802名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 10:09:41.35ID:DQQbzkeE0 時間稼いでる間にJ2に上げることでうやむやにする未来が見える
803名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 10:10:06.26ID:2Pscm5WV0 村井チェアマンたちは花園ラグビー場をどのように承認したのか、だな
東大阪議会では何も議論されてないわけだから
リーグも黙って承認したんじゃないのか、議会を経ず第1をホームにするために
東大阪議会では何も議論されてないわけだから
リーグも黙って承認したんじゃないのか、議会を経ず第1をホームにするために
804さ
2024/11/26(火) 10:10:30.59ID:xuq14nYJ0 >>787
東日本大震災のチャリティーマッチの金をサッカーファミリー基金に入れて被災者にサッカーボールを配ったのは有名だなw
尚且つ義援金の受け取り先に福島や宮城のサッカー協会があると言う詐欺行為だからなw
JFAの寄付先にサッカー協会が堂々と載っていて笑った
東日本大震災のチャリティーマッチの金をサッカーファミリー基金に入れて被災者にサッカーボールを配ったのは有名だなw
尚且つ義援金の受け取り先に福島や宮城のサッカー協会があると言う詐欺行為だからなw
JFAの寄付先にサッカー協会が堂々と載っていて笑った
805名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 10:11:23.87ID:dJ4Wnyy+0 Jリーグの自治体への食い込みはすごいな
806さ
2024/11/26(火) 10:14:29.72ID:xuq14nYJ0 >>801
入札ってことは公文書に残っていて裁判したらFC大阪が一発で負ける奴だからなw
役人の瑕疵があること認めたくないからなんとかFC大阪に契約履行をお願いしてるだけで議会が怒っている最中だからね
入札ってことは公文書に残っていて裁判したらFC大阪が一発で負ける奴だからなw
役人の瑕疵があること認めたくないからなんとかFC大阪に契約履行をお願いしてるだけで議会が怒っている最中だからね
807名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 10:29:15.48ID:DQQbzkeE0 当時JFLで売上も怪しい状態なのわかってたのになんでコンペでそんな夢物語が通った時点で自治体が内容精査してたかは怪しい
808名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 10:37:31.79ID:ND8TMP+s0 >>807
逆鞘になって本来なら持ち出し多数で真っ当な企業なら出来なくても入札した以上は強制的にでもやらせるのが入札
逆鞘になって本来なら持ち出し多数で真っ当な企業なら出来なくても入札した以上は強制的にでもやらせるのが入札
809名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 10:38:19.89ID:tysUjLA50810名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 10:38:25.90ID:rH5HZprp0 税金リーグは全く腐ってんな
自前で施設作れよ
自前で施設作れよ
811名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 10:57:44.23ID:DNftxdsY0 >>803
自治体からこれだけ抗議されてんのにjリーグが何の処分もしないんだからjリーグとfc大阪は協力体制にあると見られても仕方ないわなぁ
自治体からこれだけ抗議されてんのにjリーグが何の処分もしないんだからjリーグとfc大阪は協力体制にあると見られても仕方ないわなぁ
812名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 11:27:50.39ID:s3jB6PJ90 >>801
入札?公募プロポーザル(事前審査した体の随意)でなくて?
入札?公募プロポーザル(事前審査した体の随意)でなくて?
813名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 11:29:38.07ID:3wHpzChp0 税金の無駄遣いは辞めよう
814名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 11:44:06.40ID:LJ3yN+BZ0 Jリーグの興行で稼げない利益を出せないのが諸悪の根源
稼げないから税金頼りでゴミレベルのJ3選手と雑魚クラブを養う自称プロのクソスポーツがJリーグサッカー
稼げないから税金頼りでゴミレベルのJ3選手と雑魚クラブを養う自称プロのクソスポーツがJリーグサッカー
815名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 11:50:23.04ID:LJ3yN+BZ0 >>789
日本サッカー協会の下部組織の都道府県サッカー協会がサッカー利権を拡大したいだけだからな
サッカー協会の存在が税金依存の諸悪の根源
都道府県サッカー協会は選手登録とアマチュア大会を仕切って日本サッカー協会会長選挙の票をもっていて日本サッカー協会から金を配分されてる
Jリーグもサッカー協会も潰すのが一番
元サッカー選手を除外したまともな組織を新たに作らないと日本サッカーがゴミ化するのを止められない
日本サッカー協会の下部組織の都道府県サッカー協会がサッカー利権を拡大したいだけだからな
サッカー協会の存在が税金依存の諸悪の根源
都道府県サッカー協会は選手登録とアマチュア大会を仕切って日本サッカー協会会長選挙の票をもっていて日本サッカー協会から金を配分されてる
Jリーグもサッカー協会も潰すのが一番
元サッカー選手を除外したまともな組織を新たに作らないと日本サッカーがゴミ化するのを止められない
816名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 11:51:30.00ID:mTPTO7JQ0 税金使わずにやれとか死ねとでも言う気か
817名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 11:56:34.15ID:hcqviMsw0818名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 12:02:27.26ID:tQo07AmQ0 >>812
公募は最終的には入札だよ。ラグビーの連合体側より1000万安く入札したから落とせたんだし
まあ、口先だけで最初からやらないつもりだったから安く出来たんだろうけどな。だからこそ議会がブチキレてる訳だし
公募は最終的には入札だよ。ラグビーの連合体側より1000万安く入札したから落とせたんだし
まあ、口先だけで最初からやらないつもりだったから安く出来たんだろうけどな。だからこそ議会がブチキレてる訳だし
819名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 12:18:02.23ID:oR1RcUyE0 毎朝鍵開けて
毎晩鍵閉めるのが
指定管理者のお仕事か?
毎晩鍵閉めるのが
指定管理者のお仕事か?
820名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 12:21:55.97ID:j/JQbXR/0 草刈りもしねえとかさっさと辞めちまえよ
821名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 12:24:11.92ID:AU2FSJ/U0 最近jリーグは街の看板背負ってるんだよってコピペ見なくなったな
822名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 12:26:48.67ID:oC/2/X1k0 指定管理者として税金出てるわけだが
草刈りも出来ないって
その金どこ行ったんだよ
草刈りも出来ないって
その金どこ行ったんだよ
823さ
2024/11/26(火) 12:27:14.27ID:xuq14nYJ0 >>815
チャリティーマッチの金が被災地の自治体じゃなくてサッカー協会に寄付してるのが凄いよなw
チャリティーマッチの金が被災地の自治体じゃなくてサッカー協会に寄付してるのが凄いよなw
824名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 12:29:57.49ID:Td6GdgFJ0 >>805
秋田といい鹿児島といいまずは市長を抑える作戦のようだな
広島のように自分で立候補したら拒否られたので現役市長を抑える作戦のようだ 札幌や栃木のように無能とか言われても何にかのメリットがあるのだろう
NPBのように作れば圧倒的な経済効果があるのと違って年間10万人程度ではコンビニ三件ぐらい誘致したほうが災害でもサービスでもはるかに上だろうよ
トイレも役に立つしな
秋田といい鹿児島といいまずは市長を抑える作戦のようだな
広島のように自分で立候補したら拒否られたので現役市長を抑える作戦のようだ 札幌や栃木のように無能とか言われても何にかのメリットがあるのだろう
NPBのように作れば圧倒的な経済効果があるのと違って年間10万人程度ではコンビニ三件ぐらい誘致したほうが災害でもサービスでもはるかに上だろうよ
トイレも役に立つしな
825名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 12:32:06.44ID:Td6GdgFJ0 >>820
多分トイレットペーパーもないからたぶんトイレは鍵が閉まってるな
多分トイレットペーパーもないからたぶんトイレは鍵が閉まってるな
826名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 12:33:39.31ID:o73jhyr/0 >>819
この分だとそれすら怪しくねえかこいつら
この分だとそれすら怪しくねえかこいつら
827名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 12:35:26.64ID:tQo07AmQ0 >>822
球団職員や選手の懐じゃね?
球団職員や選手の懐じゃね?
828名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 12:37:00.79ID:Td6GdgFJ0 >>826
マンションの管理人さんのほうが仕事しとるわ
マンションの管理人さんのほうが仕事しとるわ
829名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 12:38:23.28ID:AU2FSJ/U0830名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 12:40:01.24ID:hcqviMsw0831名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/26(火) 12:40:09.88ID:6kzeeM/t0 >>821
そりゃここみたいに街の名前すら背負ってないクラブもいくつかあるからな
そりゃここみたいに街の名前すら背負ってないクラブもいくつかあるからな
832名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 12:44:11.22ID:lvB6Acjq0 負の遺産
833名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 12:58:49.38ID:casVw+U30 前任者が死んだから寄付や改築の件は分かりません
でも第1グラウンドの芝をサッカー用に変えて使う事はしっかりと申し送りされたますたw
指定管理者になったら管理なんかするなよ金は全てクラブのために使えとも言われましたw
こんな感じ?
前任者云々の話が本当なら第1グラウンドを使っていいのかも分からないはずだから詐欺確定
でも第1グラウンドの芝をサッカー用に変えて使う事はしっかりと申し送りされたますたw
指定管理者になったら管理なんかするなよ金は全てクラブのために使えとも言われましたw
こんな感じ?
前任者云々の話が本当なら第1グラウンドを使っていいのかも分からないはずだから詐欺確定
834名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 13:31:13.89ID:zt4BL1De0 >>818
指定管理者の選定は第三者評価委員会による採点制ですよ
仮に指定管理料の提案額が高くなっても、自主企画等の企画提案書の出来が良ければ、提案額が安いところに勝てるシステムですよ
つまり
ラグビー協会が出した企画提案書がHOSグループが出した提案書より酷かった
それだけの話
事前に改修の合意があったかは関係ありません
指定管理者の選定は第三者評価委員会による採点制ですよ
仮に指定管理料の提案額が高くなっても、自主企画等の企画提案書の出来が良ければ、提案額が安いところに勝てるシステムですよ
つまり
ラグビー協会が出した企画提案書がHOSグループが出した提案書より酷かった
それだけの話
事前に改修の合意があったかは関係ありません
835名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 13:32:13.19ID:DQQbzkeE0 FC大阪の言い分が認められるなら今後何やっても前任者がいないのでって言い逃れできるもんな
836名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 13:35:23.92ID:g4u5NlV90 >>825
廃墟としてYoutubeYouTuberが凸するレベル
廃墟としてYoutubeYouTuberが凸するレベル
837名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 13:36:14.40ID:zt4BL1De0838名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 13:37:57.91ID:zt4BL1De0839名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 13:38:30.00ID:vQG1JHXm0840名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 13:44:32.48ID:zt4BL1De0 25日発売のラグビーマガジンに今日までの顛末が載ってて
FC大阪社長の近藤っていうのが取材に答えてて、ペテン師全開で凄かった
ビックリしたのが、老朽化が激しくイスが壊れてスコアボードも落下して床のベニヤ板も割れて穴が開いてる
第2を囲むように作ったスタンドが、持ち主の近鉄や自治体の東大阪が作ったのではなく
2007年に関西ラグビー協会が作って寄贈したものだったこと
ラグビー側も近鉄に赤字負担させて、ただ乗りして使ってたんだから天罰だと思い込んでた
FC大阪は2019.11.25に2021.12月までに第2に5000席のスタンドを設置すると東大阪と基本協定書を交したが
何もやらず、郷を煮やした東大阪が2021.6.29に2023.3.31までに設置するよう
そして完成したら第1の暫定的な使用はそれまでという覚書を交わす
それでも何もやらず、東大阪もグルなのか今回また2028まで引き伸ばすことを認める
凄いのがこの社長、元々第2の整備はラグビーの高校の大会を見て、こんな第1との格差があるグラウンドで
強さではなくランダムに選んで第2をあてがわれたチームはかわいそうだという思いで整備を提案しただけで
我々が第2を整備してJで使うつもりなんか最初から無かったと言ってること
それなのに第1を使うのは暫定的となってたから、本意ではないことで物事が進んでいるからやらないと
なら何で協定書と覚書交わしたの?って話
FC大阪社長の近藤っていうのが取材に答えてて、ペテン師全開で凄かった
ビックリしたのが、老朽化が激しくイスが壊れてスコアボードも落下して床のベニヤ板も割れて穴が開いてる
第2を囲むように作ったスタンドが、持ち主の近鉄や自治体の東大阪が作ったのではなく
2007年に関西ラグビー協会が作って寄贈したものだったこと
ラグビー側も近鉄に赤字負担させて、ただ乗りして使ってたんだから天罰だと思い込んでた
FC大阪は2019.11.25に2021.12月までに第2に5000席のスタンドを設置すると東大阪と基本協定書を交したが
何もやらず、郷を煮やした東大阪が2021.6.29に2023.3.31までに設置するよう
そして完成したら第1の暫定的な使用はそれまでという覚書を交わす
それでも何もやらず、東大阪もグルなのか今回また2028まで引き伸ばすことを認める
凄いのがこの社長、元々第2の整備はラグビーの高校の大会を見て、こんな第1との格差があるグラウンドで
強さではなくランダムに選んで第2をあてがわれたチームはかわいそうだという思いで整備を提案しただけで
我々が第2を整備してJで使うつもりなんか最初から無かったと言ってること
それなのに第1を使うのは暫定的となってたから、本意ではないことで物事が進んでいるからやらないと
なら何で協定書と覚書交わしたの?って話
842名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 14:17:33.83ID:bwxjBD900 >>818
WEB更新か古いの見つからないが
少なくとも今は入札とプロポーザルを分けてる
プロポーザルは
案募って、点数つけて、最高得点が優先交渉権者なって
交渉で細かい条件詰めて、随意契約であって入札ではなき
s://www.city.higashiosaka.lg.jp/category/19-3-1-1-0-0-0-0-0-0.html
s://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000040372.html
WEB更新か古いの見つからないが
少なくとも今は入札とプロポーザルを分けてる
プロポーザルは
案募って、点数つけて、最高得点が優先交渉権者なって
交渉で細かい条件詰めて、随意契約であって入札ではなき
s://www.city.higashiosaka.lg.jp/category/19-3-1-1-0-0-0-0-0-0.html
s://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000040372.html
843名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 14:29:41.66ID:DNftxdsY0 >>805
自治体が税リーグクラブの株式所有しているケースが多いが山形は県と県の外郭団体で51%株式所有したりしてるからな
自治体が税リーグクラブの株式所有しているケースが多いが山形は県と県の外郭団体で51%株式所有したりしてるからな
844名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 14:35:43.84ID:XQl2zbHe0 税リーガーは公務員みたいなもんだしな
そのくせ年俸が高い
全員地方公務員並みにすべき
そのくせ年俸が高い
全員地方公務員並みにすべき
845さ
2024/11/26(火) 14:43:00.42ID:xuq14nYJ0 >>830
JFAと震災にあった宮城県サッカー協会や福島サッカー協会は別組織って扱いなんだから法的には一切問題ないよw
同義的に真っ黒だけどねw
被災者が仮設に住んでいつ帰れるか分からない放射能がどうなるか分からない救援物資もいつ届くか分からない時には何もしないで
仮設が落ち着いたら堂々とサッカーボール寄付には笑わせて貰ったよねw
JFAと震災にあった宮城県サッカー協会や福島サッカー協会は別組織って扱いなんだから法的には一切問題ないよw
同義的に真っ黒だけどねw
被災者が仮設に住んでいつ帰れるか分からない放射能がどうなるか分からない救援物資もいつ届くか分からない時には何もしないで
仮設が落ち着いたら堂々とサッカーボール寄付には笑わせて貰ったよねw
846さ
2024/11/26(火) 14:45:03.83ID:xuq14nYJ0847名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 14:57:43.36ID:DQQbzkeE0 これで自治体も口約束しかしてない杜撰な状況もあり得るのが怖いな
848名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 15:03:51.30ID:rc9Np2bn0 >>715
税金で天然芝を管理してくれるからね、さすが税リーグ
税金で天然芝を管理してくれるからね、さすが税リーグ
849名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 15:06:22.30ID:rc9Np2bn0850名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 15:13:13.73ID:DNftxdsY0 >>847
覚書あるのにfc大阪が守ってないだけなんだが…
覚書あるのにfc大阪が守ってないだけなんだが…
851名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 15:14:35.88ID:qajLQ4so0852名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 15:19:30.82ID:skXB++cw0853名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 15:20:46.96ID:J258vjRN0 >>847
嘘つきw
21年6月に「23年3月末までの新スタジアム建設完了」を条件に第1の使用を一時的に認めてもらう覚書を市と結んだ。Jリーグには「ホームスタジアムは第1」だと報告し、22年11月、J3参入が決まった。
嘘つきw
21年6月に「23年3月末までの新スタジアム建設完了」を条件に第1の使用を一時的に認めてもらう覚書を市と結んだ。Jリーグには「ホームスタジアムは第1」だと報告し、22年11月、J3参入が決まった。
854さ
2024/11/26(火) 15:39:04.16ID:xuq14nYJ0 >>851
役人の無謬性ってのがあって役人は間違いしないって意味不明なプライドがあるんだよ
FC大阪になんとかして貰わないと無能役人として烙印押されるからね
公務員だから失敗しても給料や出世には一切響かないけど再雇用や天下りとかには響くから影響が無くなる
2028年ってところでしょw
役人の無謬性ってのがあって役人は間違いしないって意味不明なプライドがあるんだよ
FC大阪になんとかして貰わないと無能役人として烙印押されるからね
公務員だから失敗しても給料や出世には一切響かないけど再雇用や天下りとかには響くから影響が無くなる
2028年ってところでしょw
855名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 15:45:26.52ID:tQo07AmQ0 >>834
契約守らない時点で論外
契約守らない時点で論外
856名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 15:46:28.20ID:tQo07AmQ0857名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 15:48:51.38ID:g4u5NlV90858名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 15:51:21.24ID:zt4BL1De0859名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 15:54:27.98ID:vQG1JHXm0 どこまでバックパスするんだよw
860名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 15:55:24.85ID:tQo07AmQ0861さ
2024/11/26(火) 15:55:26.64ID:xuq14nYJ0 >>858
ってことは建築申請出したんだよなw
後民意で選ばれた議会が決めたスタジアム建設するって話には無条件で従え!!
住民投票なんか絶対にするな!!
ってお前は都合が悪くなると議会に逆らうのか?
民意に反対するんだよなw
東大阪は永久に屋根つけないから永久にJ1ライセンス貰えないぞ
ってことは建築申請出したんだよなw
後民意で選ばれた議会が決めたスタジアム建設するって話には無条件で従え!!
住民投票なんか絶対にするな!!
ってお前は都合が悪くなると議会に逆らうのか?
民意に反対するんだよなw
東大阪は永久に屋根つけないから永久にJ1ライセンス貰えないぞ
862名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 16:07:46.16ID:P2C3BXGw0 https://www.yomiuri.co.jp/sports/rugby/general/20231227-OYT1T50049/
(2023/12/27)高校ラグビー「花園第2グラウンド」、老朽化で「選手や観客かわいそう」…100席「座ると危険」
“ 市は、FC大阪が第1グラウンドを使用するのを認めたが、「あくまでも、新スタジアム完成までの暫定措置だ」とする。21年6月には、新スタジアム整備を念押しするため、完成時期を23年3月までとする覚書をチームと交わした。
しかし、覚書の期限を過ぎてもスタジアムは完成せず、工事すら始まっていない。市は整備を求めているが、FC大阪は今から4年後の2027年9月には完成させる、と伝えてきたという。FC大阪は読売新聞の取材に、「東大阪市とともに進めている。詳しくは東大阪市に聞いてほしい」と回答した。
第二グランドがスゴくボロボロなんだけど、FC大阪がやるって言って先延ばしやってるので、東大阪が整備出来ないんだよな。
(2023/12/27)高校ラグビー「花園第2グラウンド」、老朽化で「選手や観客かわいそう」…100席「座ると危険」
“ 市は、FC大阪が第1グラウンドを使用するのを認めたが、「あくまでも、新スタジアム完成までの暫定措置だ」とする。21年6月には、新スタジアム整備を念押しするため、完成時期を23年3月までとする覚書をチームと交わした。
しかし、覚書の期限を過ぎてもスタジアムは完成せず、工事すら始まっていない。市は整備を求めているが、FC大阪は今から4年後の2027年9月には完成させる、と伝えてきたという。FC大阪は読売新聞の取材に、「東大阪市とともに進めている。詳しくは東大阪市に聞いてほしい」と回答した。
第二グランドがスゴくボロボロなんだけど、FC大阪がやるって言って先延ばしやってるので、東大阪が整備出来ないんだよな。
863名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 16:12:17.26ID:P2C3BXGw0 20年4月JFL FC大阪は花園第2グラウンド(収容1300人)を21年12月までに改修すると約束して花園一帯の指定管理者になる 花園第2に5000席以上の観客席・電光掲示板・照明を新設すると約束
→着工すらされてない
その後FC大阪は「本拠地は花園第1グラウンド(収容27000人)」とJリーグに届け出る。花園第1の使用は「花園第2改修完了までの暫定措置」と市・FC大阪間で約束を交わす。
→花園第2は着工すらされずFC大阪は花園第1を延々と使い続けている
21年12月の改修期限守れず23年3月への期限延期を市・FC大阪で約束
→23年3月を過ぎても着工されず
FC大阪は27年9月には完成させると主張
→FC大阪は読売新聞の取材に「東大阪市とともに進めている 詳しくは東大阪市に聞いてほしい」と回答
→着工すらされてない
その後FC大阪は「本拠地は花園第1グラウンド(収容27000人)」とJリーグに届け出る。花園第1の使用は「花園第2改修完了までの暫定措置」と市・FC大阪間で約束を交わす。
→花園第2は着工すらされずFC大阪は花園第1を延々と使い続けている
21年12月の改修期限守れず23年3月への期限延期を市・FC大阪で約束
→23年3月を過ぎても着工されず
FC大阪は27年9月には完成させると主張
→FC大阪は読売新聞の取材に「東大阪市とともに進めている 詳しくは東大阪市に聞いてほしい」と回答
864名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 16:16:50.02ID:tQo07AmQ0 なお、契約期日までに着工も整備もしてない時点で契約破棄で即日出てけって話になるのが本来なら当たり前なんだが、こいつら多分理解してないよな。占拠してれば、とか考えてそうだが、不法占拠してる選手ごと逮捕で終わる案件に変わるだけの話だぞ?
それともFC詐欺師は選手も含め関係者の国籍全員半島なの?それなら契約という概念を理解出来ないのも理解出来るんだが
それともFC詐欺師は選手も含め関係者の国籍全員半島なの?それなら契約という概念を理解出来ないのも理解出来るんだが
865名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 16:31:28.72ID:LJ3yN+BZ0 Jリーグクラブの社長が元サッカー選手のときは警戒しないとダメ
サッカー選手は乞食と詐欺師しかいない
サッカー選手は乞食と詐欺師しかいない
866名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 16:33:08.06ID:XQl2zbHe0 こんな無茶苦茶なクラブが存在してるんだなw
さすが乞食集団税リーグ
さすが乞食集団税リーグ
867名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 16:35:11.29ID:Bfq1eyjC0 >>862
こんな状況でよく第三者委員会は「市の発注書通りの管理がなされている」なんて報告が出せたもんだな。
虚偽じゃん
指定管理者も嘘つきなら第三者委員会も嘘つきか?
これ市民は開示請求した方が良いぞ
こんな状況でよく第三者委員会は「市の発注書通りの管理がなされている」なんて報告が出せたもんだな。
虚偽じゃん
指定管理者も嘘つきなら第三者委員会も嘘つきか?
これ市民は開示請求した方が良いぞ
868さ
2024/11/26(火) 16:45:03.78ID:xuq14nYJ0 >>867
民意で選ばれた議員が全ての事業の業者決めてる訳じゃないからね
役人が入札規定やプレゼン聞いて決めてるだけ第三者委員も議員が確認した訳じゃなくて役人がやってる訳で
弁護士とか専門業者に金払ってやって訳じゃないからね役人同士で入札失敗した事業なんて議会に上げる訳ないじゃんw
税リーグとライセンス審査する人が同じところから金貰って同じ組織にいるのに別組織がライセンス審査してますって言う
茶番劇と一緒だよ金出すの渋った佐竹の殿様のところだけ見せしめに色々難癖つけて公表してたよなw
本来なら全然進んでないんだからライセンスなしでいい筈なんだぜw
民意で選ばれた議員が全ての事業の業者決めてる訳じゃないからね
役人が入札規定やプレゼン聞いて決めてるだけ第三者委員も議員が確認した訳じゃなくて役人がやってる訳で
弁護士とか専門業者に金払ってやって訳じゃないからね役人同士で入札失敗した事業なんて議会に上げる訳ないじゃんw
税リーグとライセンス審査する人が同じところから金貰って同じ組織にいるのに別組織がライセンス審査してますって言う
茶番劇と一緒だよ金出すの渋った佐竹の殿様のところだけ見せしめに色々難癖つけて公表してたよなw
本来なら全然進んでないんだからライセンスなしでいい筈なんだぜw
869名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 16:57:17.19ID:6kzeeM/t0 >>865
Jリーグのチェアマンが元選手だからJリーグそのものに見切りをつけるしかないな
Jリーグのチェアマンが元選手だからJリーグそのものに見切りをつけるしかないな
870名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 16:57:57.40ID:ND8TMP+s0 まあ、サッカーは詐欺師のスポーツとバレた時点で潮時なんだろ
871名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 17:06:45.54ID:2BfyQ9ZS0 まーたサカ豚が詭弁垂れ流しに来てんのか
872名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 17:09:42.76ID:Kg51UmVS0 >>864
いや、これは中国がインドネシアにやった高速鉄道での契約と同じやり方
日本とのプレゼンで日本よりはるかに安い金額でプレゼンして勝利
日本を競り落として契約を手にしたとたんに本性を出して
工事をやらずに予定よりはるかに高い金額じゃないとできないと言い出し
中国が金を融資してやるからと言って借金でがんじがらめにした
中国を呼び込もうとしてる維新と繋がってるところがやりそうなこと
いや、これは中国がインドネシアにやった高速鉄道での契約と同じやり方
日本とのプレゼンで日本よりはるかに安い金額でプレゼンして勝利
日本を競り落として契約を手にしたとたんに本性を出して
工事をやらずに予定よりはるかに高い金額じゃないとできないと言い出し
中国が金を融資してやるからと言って借金でがんじがらめにした
中国を呼び込もうとしてる維新と繋がってるところがやりそうなこと
873名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 17:10:59.20ID:DNftxdsY0 去年もJ2ライセンス取得しようとして不交付になってたんだな…
2024年シーズン「J2クラブライセンス」不交付のお知らせ
2023年10月24日
https://fc-osaka.com/news/2023/10/24/72410/
今回、Jリーグクラブライセンスの基準に対しての相違がありましたが、昨今、スタジアム要件の不確定要件が残されていても、暫定的特例処置でクラブライセンスが交付されているクラブが多くある中、アカデミーのライセンス基準に対して、
リーグの指導のもと進めてきたのにも関わらず、今回の理事会での不交付となったことは、我々にとって納得のいくものではありません。
しかし今回のことを真摯に受け止め、FC大阪はここで立ち止まらずJ2クラブライセンスにおける課題を解決し、
2024シーズンのJ2クラブライセンス取得、来季J2リーグで戦えるよう、諦めることなく挑戦し続けて参ります。
2024年シーズン「J2クラブライセンス」不交付のお知らせ
2023年10月24日
https://fc-osaka.com/news/2023/10/24/72410/
今回、Jリーグクラブライセンスの基準に対しての相違がありましたが、昨今、スタジアム要件の不確定要件が残されていても、暫定的特例処置でクラブライセンスが交付されているクラブが多くある中、アカデミーのライセンス基準に対して、
リーグの指導のもと進めてきたのにも関わらず、今回の理事会での不交付となったことは、我々にとって納得のいくものではありません。
しかし今回のことを真摯に受け止め、FC大阪はここで立ち止まらずJ2クラブライセンスにおける課題を解決し、
2024シーズンのJ2クラブライセンス取得、来季J2リーグで戦えるよう、諦めることなく挑戦し続けて参ります。
874名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 17:40:18.26ID:J258vjRN0875名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 17:53:45.57ID:qC+xl3ai0876名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 17:53:48.30ID:J258vjRN0877名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 17:57:47.44ID:l3ecLXNm0 税リーグを潰せ
こんなデタラメ許すな
こんなデタラメ許すな
878さ
2024/11/26(火) 18:28:25.07ID:xuq14nYJ0 >>876
とうとう朝日放送まで放送したね
下柳が暴言吐いたってことで野球ガーにするチャンスだねw
13:U-名無しさん (ワッチョイW 59e8-P3Kj [2400:2411:82e0:5c00:*]):2024/11/26(火) 18:20:28.76 ID:/Pd84qGS0
>>10
前スレに書かれてたね
12/27に花園が開幕したら他にも取り上げるところ出てくるかもね
897 名前:U-名無しさん :2024/11/25(月) 19:28:06.98 ID:xj9bJj3U0
ABCのおかえりにも取り上げられてしまって
野球解説者の下柳にクラブ側にも言い分はあるんだと思いますが
これ素直に東大阪の人は応援続けることは出来ないと思いますと
ズバリ言われていた
とうとう朝日放送まで放送したね
下柳が暴言吐いたってことで野球ガーにするチャンスだねw
13:U-名無しさん (ワッチョイW 59e8-P3Kj [2400:2411:82e0:5c00:*]):2024/11/26(火) 18:20:28.76 ID:/Pd84qGS0
>>10
前スレに書かれてたね
12/27に花園が開幕したら他にも取り上げるところ出てくるかもね
897 名前:U-名無しさん :2024/11/25(月) 19:28:06.98 ID:xj9bJj3U0
ABCのおかえりにも取り上げられてしまって
野球解説者の下柳にクラブ側にも言い分はあるんだと思いますが
これ素直に東大阪の人は応援続けることは出来ないと思いますと
ズバリ言われていた
879名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 18:29:23.21ID:zQpwKhS30 とりあえず
話にならない契約不履行とか言ってる奴らは
NGだな
清田脳は社会を滅亡させる害悪
話にならない契約不履行とか言ってる奴らは
NGだな
清田脳は社会を滅亡させる害悪
880名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 18:29:29.69ID:/l51+ryf0881名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 18:31:15.65ID:zQpwKhS30882名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 18:32:27.51ID:/l51+ryf0 >>846
その下に書いている仕様書通りの管理ができているということだがコレが事実だとすればどんな仕様書なのか何をもって管理されていると判断したのか第三機関も呼び出すべきだな グルかもしれんぞ Jリーグも何もお咎めなしならリーグ自体も怪しくなってくる w
その下に書いている仕様書通りの管理ができているということだがコレが事実だとすればどんな仕様書なのか何をもって管理されていると判断したのか第三機関も呼び出すべきだな グルかもしれんぞ Jリーグも何もお咎めなしならリーグ自体も怪しくなってくる w
883名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 18:33:47.19ID:/l51+ryf0 >>854
何年経ってもやらないと思うけど w
何年経ってもやらないと思うけど w
884名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 18:38:32.49ID:E+dPJw220 取り敢えず
暫定措置だけ解除しろよ
第二があるから試合は出来るだろ
管理しなんだから整備しろ!
それで終わり
暫定措置だけ解除しろよ
第二があるから試合は出来るだろ
管理しなんだから整備しろ!
それで終わり
885名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 18:38:54.19ID:/l51+ryf0 >>878
下柳の言う通りじゃないか w
下柳の言う通りじゃないか w
886さ
2024/11/26(火) 18:40:28.17ID:xuq14nYJ0887名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 18:40:45.42ID:J258vjRN0888名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 18:42:20.15ID:yJ2++hd/0 学生や一般人も利用できるサカ豚専用スタジアムなら税金で作るべきたけど
税リーグが使うサカ豚専用スタジアムや球技場は
学生や一般人の利用はほぼ排除されるからなぁ
ほぼ税リーグしか使えないなら税リーグの親会社が自前で建設して所有すべき
それができないのなら建設費の償還や修繕費の負担はともかく
スタジアムの維持管理費くらいは払える使用料を所有者の自治体に払うべきやね
税リーグが使うサカ豚専用スタジアムや球技場は
学生や一般人の利用はほぼ排除されるからなぁ
ほぼ税リーグしか使えないなら税リーグの親会社が自前で建設して所有すべき
それができないのなら建設費の償還や修繕費の負担はともかく
スタジアムの維持管理費くらいは払える使用料を所有者の自治体に払うべきやね
889さ
2024/11/26(火) 18:45:37.25ID:xuq14nYJ0 >>882
ISOの監査なんかだと現場見て監査する監査法人なんて余程真面目な監査人しかいないからね
2日で審査しないといけないから大体が書類だけ見て数点指摘して終わりなんだよねw
不適合事項があったら企業から監査法人と申請機関に不服申し立てするからね不服申し立てが多いと
監査法人も仕事貰えないから対応策まで教えて指摘して改善されたってことにしてるよw
ISOの監査なんかだと現場見て監査する監査法人なんて余程真面目な監査人しかいないからね
2日で審査しないといけないから大体が書類だけ見て数点指摘して終わりなんだよねw
不適合事項があったら企業から監査法人と申請機関に不服申し立てするからね不服申し立てが多いと
監査法人も仕事貰えないから対応策まで教えて指摘して改善されたってことにしてるよw
890名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 18:48:18.24ID:3mhtJCCh0 前任の芝の管理者はサッカーとの共存は無理!と辞めてる
891さ
2024/11/26(火) 18:48:49.38ID:xuq14nYJ0 >>888
サッカーは沢山ある芝生の河川敷を全く使わないから多摩川や荒川や江戸川のサッカー場潰されて野球場に変わっているよねw
学生サッカーなんて芝生のグランドで公式戦なんて高校サッカーの全国大会ぐらいで
大体が土や芝生のグランドしかもシード高で公式戦やらせているからね
サッカーは沢山ある芝生の河川敷を全く使わないから多摩川や荒川や江戸川のサッカー場潰されて野球場に変わっているよねw
学生サッカーなんて芝生のグランドで公式戦なんて高校サッカーの全国大会ぐらいで
大体が土や芝生のグランドしかもシード高で公式戦やらせているからね
892名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 18:52:41.87ID:iz8znd5F0 >>891
税3如きは河川敷でもいいと思うがな
税3如きは河川敷でもいいと思うがな
893名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 18:54:06.71ID:J258vjRN0894名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 18:55:00.24ID:oC/2/X1k0895名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 19:02:38.65ID:hS/QixBr0 >>879
指定管理権取って指定管理費貰ってるのに第二を整備するどころか日々のメンテナンスもしないって契約不履行以外の何ものでもないと思うんだけどどんな言い訳があるの?
指定管理権取って指定管理費貰ってるのに第二を整備するどころか日々のメンテナンスもしないって契約不履行以外の何ものでもないと思うんだけどどんな言い訳があるの?
896さ
2024/11/26(火) 19:03:14.70ID:xuq14nYJ0897名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 19:05:45.55ID:BdqmZKsI0 >>881
秩父宮は伊藤忠ビルの日陰になるから日照時間の問題で
花園の洋芝は分厚いから日光が根元まで行かずに育たないから
苦渋の選択で細いレグゼットにしてるんだが
それでもラグビーでやれるように長くして力のかかる部分を根元じゃなく葉先にしてる
それでも弱いからシーズン深まるとはげて砂場になるから批判が出て人工芝への変更も文句が出ない
今の花園はその弱い芝に張り替えた上でサッカー兼用で短くしてるんだよ
お前情報弱者過ぎるんだよ
秩父宮の芝がラグビー用失格だと言われて協会が長年悩んでたことも知らないのか
秩父宮は伊藤忠ビルの日陰になるから日照時間の問題で
花園の洋芝は分厚いから日光が根元まで行かずに育たないから
苦渋の選択で細いレグゼットにしてるんだが
それでもラグビーでやれるように長くして力のかかる部分を根元じゃなく葉先にしてる
それでも弱いからシーズン深まるとはげて砂場になるから批判が出て人工芝への変更も文句が出ない
今の花園はその弱い芝に張り替えた上でサッカー兼用で短くしてるんだよ
お前情報弱者過ぎるんだよ
秩父宮の芝がラグビー用失格だと言われて協会が長年悩んでたことも知らないのか
898名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 19:10:36.45ID:rfPJHiKl0899名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 19:17:45.16ID:Pz+NCuEt0900名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 19:18:52.68ID:CV0wgimN0 税金税金税金リーグ
901名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 19:23:08.49ID:LooQmGdK0 乗っ取り詐欺扱いというより
正真正銘の乗っ取り詐欺
だって第2改修は善意であり我々は最初から第一利用を前提としているし
これが暫定扱いだからやらないとか言い出してるんだから
正真正銘の乗っ取り詐欺
だって第2改修は善意であり我々は最初から第一利用を前提としているし
これが暫定扱いだからやらないとか言い出してるんだから
902名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 19:28:30.24ID:QDQ+ctJc0903名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 19:43:54.21ID:p00SgpOK0 >>805
スポーツ振興口実の21世紀型ハコモノ事業だしな
スポーツ振興口実の21世紀型ハコモノ事業だしな
904名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 19:45:06.10ID:LJ3yN+BZ0 >>873
スタジアムの屋根のせいではなくアカデミーがない事でのライセンス不交付
スタジアムだと特例で出すのにアカデミーがないのは特例も何もなくあっさり不交付にする
ワザとライセンスを特例で交付して制裁だとか言って地方自治体を脅す手段にしているのがJリーグ
スタジアムの屋根のせいではなくアカデミーがない事でのライセンス不交付
スタジアムだと特例で出すのにアカデミーがないのは特例も何もなくあっさり不交付にする
ワザとライセンスを特例で交付して制裁だとか言って地方自治体を脅す手段にしているのがJリーグ
905名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 19:52:45.03ID:45DYTR/L0906名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 19:55:33.04ID:vQG1JHXm0 >>881
ゴールずらす、ずらすw
ゴールずらす、ずらすw
907名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 19:55:44.52ID:KDm9fPcz0 Jリーグなんてなくてもいいじゃなくて明確に「いらない」「あってはならない」ものだよな。社会的に害悪でしかない
908名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 20:05:29.78ID:tQo07AmQ0 そういう意味じゃ皮肉にもナベツネが正しかったって事なんだろうな。まともな企業がパトロンになれた筈だし
909名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 20:09:05.31ID:ANFI7VJ60 約束を完全履行するまで使用禁止でいいだろ
市長がグルなら議会が追い詰めないと
市長がグルなら議会が追い詰めないと
910名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 20:09:58.40ID:KDm9fPcz0 ここまで全く何もやってこなかったのに2028年まで待つ必要なんかないわな
911名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 20:11:09.12ID:45DYTR/L0 既に期限は切れてるんだから明日にでも追い出してもいいのよ
そして不履行による損害賠償請求で
そして不履行による損害賠償請求で
912名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 20:22:38.89ID:JYXGQXMV0 恐るべし税リーグ
913名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 20:31:02.43ID:BWPKLsWV0914名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 20:34:38.16ID:ZYktLad90 はたしてfcがおとなしくお縄につくかな?死なばもろともで税リーグ巻き込まないかなwそれで野々村ファビょって市長巻き込む流れplease!
915名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 20:35:14.82ID:ozal7SXq0 >>912
30年かけてやってきたことが税金たかりのスキームを確立し、他のスポーツを食い物にすることだったとはな
30年かけてやってきたことが税金たかりのスキームを確立し、他のスポーツを食い物にすることだったとはな
916名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 20:36:09.95ID:QrbE1MvL0 そもそも本拠地って第二グラウンドのことじゃないの?
917名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 20:43:41.58ID:vQG1JHXm0 埼スタ耕運機で走ったれw
918名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 20:48:38.23ID:LJ3yN+BZ0 サッカーは反社でスポーツの敵
サッカー選手は乞食か詐欺師
サポーターは半グレ集団
いずれ裏バイトとかやるようになるぞ
サッカー選手は乞食か詐欺師
サポーターは半グレ集団
いずれ裏バイトとかやるようになるぞ
919名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 20:50:25.18ID:LooQmGdK0920名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 20:53:34.42ID:QrbE1MvL0 >>919
あそうなんか。なんか「第二を直して使う」って言っときながら「壊れてるから第一使う」って詐欺ってるイメージが有った(^_^;)
あそうなんか。なんか「第二を直して使う」って言っときながら「壊れてるから第一使う」って詐欺ってるイメージが有った(^_^;)
921名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 20:55:04.22ID:3mhtJCCh0 クラブの疋田晴巳社長(60)は冬の風物詩でもある全国高校ラグビー大会の開催について
「何も変わりません。ラグビーの環境を良くしていくのも目標の1つ。改修によって高校ラグ
ビーの選手たちにも、いい環境でプレーしてもらいたい」。第1グラウンドについても「(将来
的に)そこを使う前提ではないです」とし「ラグビーと一緒に、聖地の価値を上げていきたい」
と思いを込めた。
サッカー、ラグビー、市の溝を埋めるのも容易ではない。FC大阪の将来像について、東大阪
市側は「第1を使いたいという話は聞いたことがない」と声を荒げた。
↓
↓
↓
当面の目標であるJ3をにらみ、昨秋、第2グラウンドに5000席の寄贈を表明した。将来的には
疋田「当面は第2が中心になると思うけど、J2まで上がれば、第1を使う選択肢しかなくなると思う」と
青写真を描く。
疋田が最初から嘘をついてる
「何も変わりません。ラグビーの環境を良くしていくのも目標の1つ。改修によって高校ラグ
ビーの選手たちにも、いい環境でプレーしてもらいたい」。第1グラウンドについても「(将来
的に)そこを使う前提ではないです」とし「ラグビーと一緒に、聖地の価値を上げていきたい」
と思いを込めた。
サッカー、ラグビー、市の溝を埋めるのも容易ではない。FC大阪の将来像について、東大阪
市側は「第1を使いたいという話は聞いたことがない」と声を荒げた。
↓
↓
↓
当面の目標であるJ3をにらみ、昨秋、第2グラウンドに5000席の寄贈を表明した。将来的には
疋田「当面は第2が中心になると思うけど、J2まで上がれば、第1を使う選択肢しかなくなると思う」と
青写真を描く。
疋田が最初から嘘をついてる
922名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 20:55:42.90ID:LJ3yN+BZ0 サッカーはサッカーファミリーの排他的思想で他スポーツを敵に認定して破壊するだけの反社集団
スポーツでもなんでもない利権屋の集まり
スポーツでもなんでもない利権屋の集まり
923名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 20:57:28.19ID:LJ3yN+BZ0 サッカーファミリーが敵として認定したスポーツ
野球
陸上
バスケットボール
ラグビー ←新!
野球
陸上
バスケットボール
ラグビー ←新!
924名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 21:05:44.28ID:BOcEivhb0 さすが審判が見ていなければ凶器攻撃もありの球技だな
925名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 21:12:15.71ID:AjQmKn7/0 >>919
一言も言ってないわアホ
ラグビーマガジン読んでこい情弱
今さら言い出したから、後だしジャンケンの感があるが一応記しておく
と記者が追記した上で
出てる情報と違うから誤解を招くかもしれないんですけど、最初から第2を整備して我々が使うと思ってなくて
第1を使うのが暫定的なことというのが本意ではないのですと、このインタビューで初めて言い始めたんだよ
だから後だしジャンケンと書かれてるんだよ
一言も言ってないわアホ
ラグビーマガジン読んでこい情弱
今さら言い出したから、後だしジャンケンの感があるが一応記しておく
と記者が追記した上で
出てる情報と違うから誤解を招くかもしれないんですけど、最初から第2を整備して我々が使うと思ってなくて
第1を使うのが暫定的なことというのが本意ではないのですと、このインタビューで初めて言い始めたんだよ
だから後だしジャンケンと書かれてるんだよ
926名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 21:14:15.90ID:LooQmGdK0927名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 21:18:01.09ID:UJHy7z/M0 >>1
焼豚必死すぎて草wwww
この件も日本バスケ界の内紛も元凶は全部焼豚だってバレてるからな?
_____
108: (ワッチョイ 6920-qeri [2001:268:c0c9:406e:*]) 11/26(火)20:13 ID:/yGgOgLB0(5/6) AAS
【バスケ】八村塁、怒り露わにバスケ協会と決別宣言…きっかけはパリ五輪でのホーバス監督との“怒鳴り合い”事件
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732613578/
焼き豚マスゴミの八村潰しがどんどん酷くなるけど
こういうのを子供がみたら賢い子は直感でなにがおかしいのか感じるだろうな
そこにこのスレの情報が届けばいいんだが
数日前にコンビニ行ったときにスポ新の見出しをみたら
この件が一面になってて
防衛軍やってくれてんなと思ったわ
117: (ワッチョイ 6920-qeri [2001:268:c0c9:406e:*]) 11/26(火)20:23 ID:/yGgOgLB0(6/6) AAS
八村の件を箇条書きに整理
・八村は代表に貢献してないというのは焼き豚のデマ
(東京五輪で体裁をたもてたのはハチナビのおかげ)
・八村はレイカーズの契約でガチガチに縛られてる
・レイカーズからの要望を協会がホーバス監督に伝えなかったくさい
・ホーバスは八村本人から要望を伝えられても無視して
自分のあらゆる要求を押し付ける練習をやったらしい
・練習の過程において選手への対応が個人を尊重しないものだったらしい
・ホーバスが男子代表にとって優れた監督ではないことは
パリ五輪や先週の予選から明らか
・八村だけでなく5人の代表選手が合宿中に離脱してるが
メディアは極力伝えないようにしている
・八村への誹謗中傷に「黒人」というワードが多いのは焼き豚の特徴
こんなところか
_____
俺達はここで待ってるから
かかってこいよ焼豚ども
↓
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1732591252/
焼豚必死すぎて草wwww
この件も日本バスケ界の内紛も元凶は全部焼豚だってバレてるからな?
_____
108: (ワッチョイ 6920-qeri [2001:268:c0c9:406e:*]) 11/26(火)20:13 ID:/yGgOgLB0(5/6) AAS
【バスケ】八村塁、怒り露わにバスケ協会と決別宣言…きっかけはパリ五輪でのホーバス監督との“怒鳴り合い”事件
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732613578/
焼き豚マスゴミの八村潰しがどんどん酷くなるけど
こういうのを子供がみたら賢い子は直感でなにがおかしいのか感じるだろうな
そこにこのスレの情報が届けばいいんだが
数日前にコンビニ行ったときにスポ新の見出しをみたら
この件が一面になってて
防衛軍やってくれてんなと思ったわ
117: (ワッチョイ 6920-qeri [2001:268:c0c9:406e:*]) 11/26(火)20:23 ID:/yGgOgLB0(6/6) AAS
八村の件を箇条書きに整理
・八村は代表に貢献してないというのは焼き豚のデマ
(東京五輪で体裁をたもてたのはハチナビのおかげ)
・八村はレイカーズの契約でガチガチに縛られてる
・レイカーズからの要望を協会がホーバス監督に伝えなかったくさい
・ホーバスは八村本人から要望を伝えられても無視して
自分のあらゆる要求を押し付ける練習をやったらしい
・練習の過程において選手への対応が個人を尊重しないものだったらしい
・ホーバスが男子代表にとって優れた監督ではないことは
パリ五輪や先週の予選から明らか
・八村だけでなく5人の代表選手が合宿中に離脱してるが
メディアは極力伝えないようにしている
・八村への誹謗中傷に「黒人」というワードが多いのは焼き豚の特徴
こんなところか
_____
俺達はここで待ってるから
かかってこいよ焼豚ども
↓
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1732591252/
928 警備員[Lv.13]
2024/11/26(火) 21:20:09.66ID:Dju+or2Z0 さすがに時間かけすぎ
市の対応も悪い
J2は1万席必要なんてわかってるはずだろ
J1なら1万5千
第2を5000席にしたところで
結局、第1を使用するしかないことはわかるだろうに
ちっちゃいクラブに期待しすぎだろ
50億なんてそりゃ無理だろ
FC大阪が見込んでた寄付額出してもらったうえで
越えてる分は東大阪が出せば、こんな時間たたずに解決できたのでは
まあ、東大阪は第2スタジアムに1円も出したくないんだろうなw
市の対応も悪い
J2は1万席必要なんてわかってるはずだろ
J1なら1万5千
第2を5000席にしたところで
結局、第1を使用するしかないことはわかるだろうに
ちっちゃいクラブに期待しすぎだろ
50億なんてそりゃ無理だろ
FC大阪が見込んでた寄付額出してもらったうえで
越えてる分は東大阪が出せば、こんな時間たたずに解決できたのでは
まあ、東大阪は第2スタジアムに1円も出したくないんだろうなw
929名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 21:26:17.67ID:J258vjRN0930名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 21:26:24.07ID:LQxwbrHm0 25日発売ラグビーマガジン
FC大阪社長「元々第2の整備はラグビーの高校の大会を見て、こんな第1との格差があるグラウンドで強さではなくランダムに選んで第2をあてがわれたチームはかわいそうだという思いで整備を提案しただけで
我々が第2を整備してJで使うつもりなんか最初から無かった」
FC大阪社長「元々第2の整備はラグビーの高校の大会を見て、こんな第1との格差があるグラウンドで強さではなくランダムに選んで第2をあてがわれたチームはかわいそうだという思いで整備を提案しただけで
我々が第2を整備してJで使うつもりなんか最初から無かった」
931名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 21:27:53.28ID:J258vjRN0 33 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 537e-QAAZ [240a:61:5273:eec1:*]) :2024/11/26(火) 21:04:45.39 ID:OshSWpyC0
https://x.com/xxpexkexx_rugby/status/1860930418339725360
ラグマガの花園特集
5000席スタジアムの作って寄贈
→簡易2000席のつもりがそんなことに
話が食い違ったまま進んでいて
→協定書、覚書の取り交わし済み
引き延ばすつもりはない
→リーガルチェックがまとまらず
ただの詐欺師やんけ
勿論東大阪市も大概悪いけどな
https://x.com/xxpexkexx_rugby/status/1860930418339725360
ラグマガの花園特集
5000席スタジアムの作って寄贈
→簡易2000席のつもりがそんなことに
話が食い違ったまま進んでいて
→協定書、覚書の取り交わし済み
引き延ばすつもりはない
→リーガルチェックがまとまらず
ただの詐欺師やんけ
勿論東大阪市も大概悪いけどな
932名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 21:29:23.87ID:ahVQyEgT0933名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 21:33:15.10ID:BWPKLsWV0 >>930
さすがにこれは詐欺すぎるやろ…
さすがにこれは詐欺すぎるやろ…
934名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 21:38:23.46ID:3mhtJCCh0 >>930-931
大嘘付きで天然芝
大嘘付きで天然芝
935名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 21:39:39.09ID:0p7KNYEl0936920
2024/11/26(火) 21:40:57.49ID:B+piJ80b0 あれ?やっぱし俺の認識で合ってんの?
937名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 21:49:35.37ID:8YNidalR0938名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 21:52:59.94ID:ahVQyEgT0939名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 21:56:59.09ID:gQ0CYRe/0940名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:11:11.34ID:ozal7SXq0 札ドなんて氷山の一角だと改めてよく分かったわ
941名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:21:11.68ID:LJ3yN+BZ0 サッカーって選手もサポーターも運営会社もJリーグも乞食か詐欺師しかおらんよね
スタジアムを作ってくれとか金全然集めないし金は落とさないし詐欺でラグビー場を乗っ取るし
サッカーはアマチュアだけに戻すしかないな、乞食詐欺師集団のJリーグは解体
高校サッカー選手権とインカレと高円宮杯と天皇杯だけで十分
スタジアムを作ってくれとか金全然集めないし金は落とさないし詐欺でラグビー場を乗っ取るし
サッカーはアマチュアだけに戻すしかないな、乞食詐欺師集団のJリーグは解体
高校サッカー選手権とインカレと高円宮杯と天皇杯だけで十分
942名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:29:02.79ID:BOcEivhb0 >>940
いやいや最初からやるつもりもない嘘の計画で乗っ取り詐欺のこれと札ドは比べられないだろ
いやいや最初からやるつもりもない嘘の計画で乗っ取り詐欺のこれと札ドは比べられないだろ
943 警備員[Lv.14]
2024/11/26(火) 22:33:59.75ID:Dju+or2Z0 >>940
全然違うぞ
札幌ドームはW杯というサッカーのイベントにかこつけて野球場をつけて多額の金を使った話
結果、プロ野球球団が北海道に定着
花園はラグビー場の負担を減らしたい東大阪がFC大阪に過度な期待したが
いまのところぐだぐだ
まあ、別に東大阪は札幌みたいに金出したわけじゃないからな
この後、どうなるかというところ
全然違うぞ
札幌ドームはW杯というサッカーのイベントにかこつけて野球場をつけて多額の金を使った話
結果、プロ野球球団が北海道に定着
花園はラグビー場の負担を減らしたい東大阪がFC大阪に過度な期待したが
いまのところぐだぐだ
まあ、別に東大阪は札幌みたいに金出したわけじゃないからな
この後、どうなるかというところ
944名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:40:15.77ID:J258vjRN0 札ド
契約通り履行されていた
しかし契約の中身が糞(日ハムの一方的な奴隷的扱い)
花園
契約の中身はバラ色(第二に投資される、第一ラグビー、第二サッカーのダブルホームチーム)
しかし契約は履行されない
うんこ味のカレーか、カレー味のうんこか
契約通り履行されていた
しかし契約の中身が糞(日ハムの一方的な奴隷的扱い)
花園
契約の中身はバラ色(第二に投資される、第一ラグビー、第二サッカーのダブルホームチーム)
しかし契約は履行されない
うんこ味のカレーか、カレー味のうんこか
945名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:40:40.60ID:Mp7zrpd80 契約がクソな札幌と契約すら守らないFC大阪だからな
普通の工事で未施工なら契約解除入札停止罰金だしこれまでの指定管理料も返金すべき
行政が甘すぎるし裁判やれよとなる
普通の工事で未施工なら契約解除入札停止罰金だしこれまでの指定管理料も返金すべき
行政が甘すぎるし裁判やれよとなる
946名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:55:11.51ID:O02+OYLh0 サッカーってほんとカネにならないスポーツなんやなって
カネが稼げれば寄生虫ムーヴしたりヤドカリしなくても自前で堂々と運営出来るのに
各地方自治体や他のスポーツに迷惑をかけるだけの存在になっちゃってるやん
根本的にシステムの設計ミスだろこれ
海外とかはどうなん?プロスポーツとしてやっていけてるの?日本で盛り上がってないだけ?
カネが稼げれば寄生虫ムーヴしたりヤドカリしなくても自前で堂々と運営出来るのに
各地方自治体や他のスポーツに迷惑をかけるだけの存在になっちゃってるやん
根本的にシステムの設計ミスだろこれ
海外とかはどうなん?プロスポーツとしてやっていけてるの?日本で盛り上がってないだけ?
947名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:57:22.10ID:0qVCx2PT0 ラグビーから強奪するな
948 警備員[Lv.14]
2024/11/26(火) 23:04:57.79ID:Dju+or2Z0 てか、指定管理選定において
FC大阪の寄付は関係ないと議会で答弁してるでしょ
第2グラウンドの寄付と
指定管理者の話は別という前提じゃないとな
実際寄付の件はFC大阪単独の話だって、ラグビーマガジンにも書いてあった
だから東大阪も強くでることができてなかったんでしょ
FC大阪の寄付は関係ないと議会で答弁してるでしょ
第2グラウンドの寄付と
指定管理者の話は別という前提じゃないとな
実際寄付の件はFC大阪単独の話だって、ラグビーマガジンにも書いてあった
だから東大阪も強くでることができてなかったんでしょ
949名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:15:23.14ID:O02+OYLh0 第二を整備して使わせてくれって話が丸ごと嘘だったのか
あの完成予想図にFC大阪のフラッグが翻ってるのは何だったんだよ
その時にコレはちょっと違いますってFC大阪が言わないのは何でなん?
誤解を招いて申し訳ないってか?
中学生の言い訳やないねんから
あの完成予想図にFC大阪のフラッグが翻ってるのは何だったんだよ
その時にコレはちょっと違いますってFC大阪が言わないのは何でなん?
誤解を招いて申し訳ないってか?
中学生の言い訳やないねんから
950名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:28:54.99ID:LJ3yN+BZ0 >>946
欧州とか海外でも金にならないからオイルマネーか企業頼り
ブンデスリーガは大企業が赤字補填している
プレミアリーグはオイルマネーやアメリカの大富豪が趣味で金使っているだけで結局赤字補填ありきの経営
南米も企業頼り
クラブ経営はどこも赤字だらけでチケット収入は15%程度で全然稼げない
欧州とか海外でも金にならないからオイルマネーか企業頼り
ブンデスリーガは大企業が赤字補填している
プレミアリーグはオイルマネーやアメリカの大富豪が趣味で金使っているだけで結局赤字補填ありきの経営
南米も企業頼り
クラブ経営はどこも赤字だらけでチケット収入は15%程度で全然稼げない
951さ
2024/11/26(火) 23:38:54.89ID:xuq14nYJ0952名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:39:06.55ID:F747o8xF0 >>950
ドイツはクラブの財務体質を厳しくチェックされるって聞いてたけど結局はパトロンありきなんか
ということは社会や自治体に認知されて存在を認めて貰わないと存続出来ないやん
今回みたいなFC大阪フロントのふるまいはどう考えてもクラブの寿命を縮めるだけやん
全方位に好かれないといけないのにラグビーは踏みにじってもええやろ!とかアホの極みやろ
ドイツはクラブの財務体質を厳しくチェックされるって聞いてたけど結局はパトロンありきなんか
ということは社会や自治体に認知されて存在を認めて貰わないと存続出来ないやん
今回みたいなFC大阪フロントのふるまいはどう考えてもクラブの寿命を縮めるだけやん
全方位に好かれないといけないのにラグビーは踏みにじってもええやろ!とかアホの極みやろ
953名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:42:51.27ID:0p7KNYEl0 FC大阪は第一G使い倒してるせいでラグビーの試合に支障をきたしてることをもっと理解して欲しい。
954名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:46:37.34ID:T4feLM/e0 ラグビーマガジンでのFC大阪の社長の
自分達が使うためにJ3の基準に合うように作ろうとしたわけではない
5000席じゃなく2000席の簡易的な客席のつもりだった
という発言が本心なら
コンペのときの屋根まで設置してる完成予想図は嘘だったことになるし
公共施設としての耐震基準を満たすために杭を深くまで打たなければならないから
5000席のスタジアムなら40〜50億かかるからその金額は無理という
建設しない理由まで嘘をついてたことになる
2000席の屋根もない簡易的なものなら50億もかからないんだから
すでに1200席はイスは壊れてるが基礎の土台はあるからイス買ってきて
古いのとネジ外して取り替えるだけだ
あと800席だけだぞ
自分達が使うためにJ3の基準に合うように作ろうとしたわけではない
5000席じゃなく2000席の簡易的な客席のつもりだった
という発言が本心なら
コンペのときの屋根まで設置してる完成予想図は嘘だったことになるし
公共施設としての耐震基準を満たすために杭を深くまで打たなければならないから
5000席のスタジアムなら40〜50億かかるからその金額は無理という
建設しない理由まで嘘をついてたことになる
2000席の屋根もない簡易的なものなら50億もかからないんだから
すでに1200席はイスは壊れてるが基礎の土台はあるからイス買ってきて
古いのとネジ外して取り替えるだけだ
あと800席だけだぞ
955名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:49:43.00ID:Dju+or2Z0 >>949
完成予想図は
どーでもいいが
少なくともどうなってるのかは発信すべきだわな
発信してたけど誰もとりあげてくれなかったのか?w
ずっと黙秘してたのかしらんけど
サポーターの間ではどうなってたのか
完成予想図は
どーでもいいが
少なくともどうなってるのかは発信すべきだわな
発信してたけど誰もとりあげてくれなかったのか?w
ずっと黙秘してたのかしらんけど
サポーターの間ではどうなってたのか
956名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:53:10.19ID:J258vjRN0 嘘に嘘を重ねて何が本当なのかFC大阪は分からなくなってるんだろこれ
子どもならともかく大人だったら嘘つくと帳尻合わせがきつくなること経験から分かるだろうに
子どもならともかく大人だったら嘘つくと帳尻合わせがきつくなること経験から分かるだろうに
957名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:58:35.80ID:TKfANCuR0 >951
お前無職煽りは完全にブーメランだからやめとけw
お前無職煽りは完全にブーメランだからやめとけw
958名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:00:31.15ID:JKsEDRPu0 >>950
ものは言いようだが
チケット収入の割合だけ示してほとんど赤字はない
親会社補てんだろうがスポンサーだろうがチケットだろうがどう稼ごうが金は金
4大リーグとか日本でも観るの困らないくらいに海外配信、放映権が主な収入
ものは言いようだが
チケット収入の割合だけ示してほとんど赤字はない
親会社補てんだろうがスポンサーだろうがチケットだろうがどう稼ごうが金は金
4大リーグとか日本でも観るの困らないくらいに海外配信、放映権が主な収入
959名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:04:09.41ID:e6jVwzJy0960名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:06:27.21ID:U/o8ZZ0g0 でも子供が天然芝でプレーできるように公営でたくさんグラウンドを作ろう!と誰かが言ったら
それは駄目だって矛盾したこと言い出すよね
それは駄目だって矛盾したこと言い出すよね
961名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:08:28.30ID:EoPpN+zx0 >>952
ブンデスリーガに所属するクラブの半数が毎年赤字出してる
企業も株式を制限付きで持てるのでその企業が赤字補填をして赤字と債務超過の回避をしている
VWとかメルセデスベンツとかアリアンツとかドイツの企業がサッカークラブだけ分社化して株式会社化させてそこの株式を持っているからね
VfBシュトゥットガルトはメルセデスベンツが10%ポルシェが10%株式を持っていてそれを通じて赤字補填
ブンデスリーガはサッカークラブだけ株式会社で分社独立させて大企業がついているのは意外と知られていない
スタジアムのネーミングライツを購入している企業がクラブの株式を持っていたりする
ブンデスリーガに所属するクラブの半数が毎年赤字出してる
企業も株式を制限付きで持てるのでその企業が赤字補填をして赤字と債務超過の回避をしている
VWとかメルセデスベンツとかアリアンツとかドイツの企業がサッカークラブだけ分社化して株式会社化させてそこの株式を持っているからね
VfBシュトゥットガルトはメルセデスベンツが10%ポルシェが10%株式を持っていてそれを通じて赤字補填
ブンデスリーガはサッカークラブだけ株式会社で分社独立させて大企業がついているのは意外と知られていない
スタジアムのネーミングライツを購入している企業がクラブの株式を持っていたりする
962名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:14:53.96ID:EoPpN+zx0 >>958
その放映権料の収入があってスポンサーの収入があっても赤字
FCバルセロナとかマンチェスター・シティとか赤字額が巨大
プレミアリーグのクラブの債務額を合計すると数兆円単位になる自転車操業だからね
まともな経営ができているサッカークラブは欧州にもない、何かしらの赤字補填と移籍金の支払いと算入の時期のズレを決算で利用しているだけ
イギリスの議会でもヤバい言われるくらい債務額が酷くてスポーツ省が介入するくらいだよ
その放映権料の収入があってスポンサーの収入があっても赤字
FCバルセロナとかマンチェスター・シティとか赤字額が巨大
プレミアリーグのクラブの債務額を合計すると数兆円単位になる自転車操業だからね
まともな経営ができているサッカークラブは欧州にもない、何かしらの赤字補填と移籍金の支払いと算入の時期のズレを決算で利用しているだけ
イギリスの議会でもヤバい言われるくらい債務額が酷くてスポーツ省が介入するくらいだよ
963さ
2024/11/27(水) 00:30:13.14ID:a6B2OEX90964名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:30:36.27ID:kkKikuIn0 >>757
議会にFC大阪の責任者呼んで市側の言い分と擦り合わせて色々聞くしかないだろ
議会にFC大阪の責任者呼んで市側の言い分と擦り合わせて色々聞くしかないだろ
965さ
2024/11/27(水) 00:32:45.38ID:a6B2OEX90966さ
2024/11/27(水) 00:40:35.74ID:a6B2OEX90 >>965
偽証罪の間違いだな取り敢えず野々村呼び出ししようぜw
アイツ馬鹿だし清水東でイキっていても大正義静岡高校の甲子園出場の方が清水商や学園の全国制覇よりも
マスコミの扱い上だから野球嫌い拗らせているからなw
尚且つあの頃の慶應だろ野球は弱かったけど慶應でラグビーは大正義だからなw
相当拗らせてるから突くと本音が出そうだぞw
偽証罪の間違いだな取り敢えず野々村呼び出ししようぜw
アイツ馬鹿だし清水東でイキっていても大正義静岡高校の甲子園出場の方が清水商や学園の全国制覇よりも
マスコミの扱い上だから野球嫌い拗らせているからなw
尚且つあの頃の慶應だろ野球は弱かったけど慶應でラグビーは大正義だからなw
相当拗らせてるから突くと本音が出そうだぞw
968名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:45:53.42ID:U/o8ZZ0g0969名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:56:19.00ID:U/o8ZZ0g0 というか公式戦でさえシード高のグラウンド使ってておかしいとか言うなら
土のグラウンドさえ足りてないってことになるだろw
土のグラウンドさえ足りてないってことになるだろw
970さ
2024/11/27(水) 00:57:39.10ID:a6B2OEX90 >>968
そうだよ子供が芝生でプレイできる環境が税スタジアムや税クラブの練習場にあって足りない分は河川敷あるのに
前者は税クラブが使わせないし後者は地方サッカー協会が使わないんだよねw
結局サッカーの偉いさんはガキは土や人工芝で適当にサッカーしてろって結論だろw
芝生の上でサッカーやる奴少ないから河川敷管理してる防災局もサッカー場潰して利用者が多い野球場にするしかないよねw
悲しいけど現実は残酷なんだよw
そうだよ子供が芝生でプレイできる環境が税スタジアムや税クラブの練習場にあって足りない分は河川敷あるのに
前者は税クラブが使わせないし後者は地方サッカー協会が使わないんだよねw
結局サッカーの偉いさんはガキは土や人工芝で適当にサッカーしてろって結論だろw
芝生の上でサッカーやる奴少ないから河川敷管理してる防災局もサッカー場潰して利用者が多い野球場にするしかないよねw
悲しいけど現実は残酷なんだよw
971名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:01:03.80ID:U/o8ZZ0g0 >>970
それお前の妄想以外でソースは?
それお前の妄想以外でソースは?
972さ
2024/11/27(水) 01:03:15.83ID:a6B2OEX90 >>971
妄想ってw
少年サッカーの使用会場ぐらい調べたら分かるのねw
プリンスリーグだって学校の人工芝のグランドで公式戦してるのにw
サッカーに全く興味ないカミングアウト?
君は心の底からサッカーが大嫌いなんだね気持ちは良く分かるよw
妄想ってw
少年サッカーの使用会場ぐらい調べたら分かるのねw
プリンスリーグだって学校の人工芝のグランドで公式戦してるのにw
サッカーに全く興味ないカミングアウト?
君は心の底からサッカーが大嫌いなんだね気持ちは良く分かるよw
973名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:08:20.66ID:U/o8ZZ0g0974名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:30:07.55ID:U/o8ZZ0g0 結局クラブや協会を悪者にしてもサッカーをやってる子どもが天然芝でプレーしたいというニーズまでは否定できてないじゃん
それもしがらみがない公営グラウンドを作れば解決できるって話になってしまうが
ようするに子供を使って中傷したいだけのクズかな?
それもしがらみがない公営グラウンドを作れば解決できるって話になってしまうが
ようするに子供を使って中傷したいだけのクズかな?
975 警備員[Lv.15]
2024/11/27(水) 01:32:17.39ID:UYdx4U1t0 てか、学生の公式戦を学校でやったから何?
昔からやってるだろ
サッカーだけじゃなくバスケとかもやってるだろ
プレミア、プリンス、県リーグ、そっからも1部2部3部とか分かれて
リーグ戦やってるのに立派な会場の天然芝で全部やれとか
あほだろw
昔からやってるだろ
サッカーだけじゃなくバスケとかもやってるだろ
プレミア、プリンス、県リーグ、そっからも1部2部3部とか分かれて
リーグ戦やってるのに立派な会場の天然芝で全部やれとか
あほだろw
976名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:39:30.19ID:oZiXvtYp0 FC大阪「Jリーグ百年構想クラブ」認定に関する記者会見
(FC大阪公式チャンネル 2020年2月25日)
https://youtu.be/y2COsWAAbks?si=Xt0HzD8DMoRfO1L6
(FC大阪公式チャンネル 2020年2月25日)
https://youtu.be/y2COsWAAbks?si=Xt0HzD8DMoRfO1L6
977名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:39:46.73ID:oZiXvtYp0 >>52
この動画消される前に要チェック
市長同席のこの会見の場で前社長が何度も花園第二の改修を明言してる
市長も花園第一を使うのは可能な範囲で言っている
公式チャンネルに残ってるのに今の社長が担当者がいなくなったから分からないは通じないぞ
20:16からの質疑
30分過ぎにも花園第二について話してる
この動画消される前に要チェック
市長同席のこの会見の場で前社長が何度も花園第二の改修を明言してる
市長も花園第一を使うのは可能な範囲で言っている
公式チャンネルに残ってるのに今の社長が担当者がいなくなったから分からないは通じないぞ
20:16からの質疑
30分過ぎにも花園第二について話してる
978名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:40:06.25ID:SlWWCnR40 詐欺FC大阪スレで延々と芝生の話をしてる奴らw
詐欺師のサポーターか?
詐欺師のサポーターか?
979名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:16:14.39ID:UYdx4U1t0 >>977
今も改修するとは言ってるわけで
そしてこの時点で市長が第一でJ1って言ってるぐらいなんだから
市の方も第2じゃJ基準満たせないことも十分知ってるはずだわな
この時点でどっちも第1を本拠にするつもりでいるわな
今も改修するとは言ってるわけで
そしてこの時点で市長が第一でJ1って言ってるぐらいなんだから
市の方も第2じゃJ基準満たせないことも十分知ってるはずだわな
この時点でどっちも第1を本拠にするつもりでいるわな
980名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:23:48.94ID:UYdx4U1t0 ま、東大阪市が自分で金出したくないからって
引き延ばしすぎだわ
対応遅すぎ
引き延ばしすぎだわ
対応遅すぎ
981名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 05:56:28.66ID:GlqldxBt0 >>897
ただでさえ芝生の維持が大変なのに全周に屋根つけろなんてJリーグはアホだよな 稼働率が低いのにさらに下がる 植物が光合成で育つことする知らないんじゃないの? w
ただでさえ芝生の維持が大変なのに全周に屋根つけろなんてJリーグはアホだよな 稼働率が低いのにさらに下がる 植物が光合成で育つことする知らないんじゃないの? w
982名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 06:11:33.65ID:GlqldxBt0 >>930
もっとも第一の芝生ですら管理できず草刈りもできないんですけどね
もっとも第一の芝生ですら管理できず草刈りもできないんですけどね
983名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 06:21:33.59ID:GlqldxBt0 >>946
海外は放送権料でもってるからな ダゾーンの状況見れば分かるがJリーグに大金かけながら40万人の視聴者しか無い あちらはサッカーしかプロスポーツは無いけど日本には多くのプロスポーツがあり、戦前からある相撲と野球がある意味興行的には完成されている
海外は放送権料でもってるからな ダゾーンの状況見れば分かるがJリーグに大金かけながら40万人の視聴者しか無い あちらはサッカーしかプロスポーツは無いけど日本には多くのプロスポーツがあり、戦前からある相撲と野球がある意味興行的には完成されている
984名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 06:23:49.19ID:GlqldxBt0 >>952
結局パトロンを評価するべきでありナベツネが正しかったということさ 県や市が経営しても構わないけど住民税を加算するなりして終始合わせる必要あると思うわ 米国とかそうだからな
結局パトロンを評価するべきでありナベツネが正しかったということさ 県や市が経営しても構わないけど住民税を加算するなりして終始合わせる必要あると思うわ 米国とかそうだからな
985名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 06:25:18.98ID:r0yK+5Uu0986名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 06:26:54.61ID:YaydDL9y0 自信満々に間違ってる事言う奴は一番バカですw
987名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 06:28:48.15ID:fy1Uy8Gt0 スペインとかはいろんな球技がプロ化してて人気やろw
988名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 06:33:19.86ID:cblyDA/B0 アンチがいかに他の競技の知識がないか頭が悪いか良く分かるね
989名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 06:36:26.91ID:EoPpN+zx0 >>981
全周囲の屋根のせいでピースウイング広島は天然芝養生が難しくなった
太陽光は当たりにくい、風が入って来にくいので湿度管理も難しい
グローライトや送風機を使って芝の養生をしないといけなくなった
莫大な電力消費と病害虫予防の農薬を使いまくる環境破壊スタジアム
全周囲の屋根のせいでピースウイング広島は天然芝養生が難しくなった
太陽光は当たりにくい、風が入って来にくいので湿度管理も難しい
グローライトや送風機を使って芝の養生をしないといけなくなった
莫大な電力消費と病害虫予防の農薬を使いまくる環境破壊スタジアム
990名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 06:39:57.51ID:N3RTQmAS0 >>962
こうしてみると相撲とプロ野球は凄いんだな 共に自ら施設を作り運営ができるんだから
こうしてみると相撲とプロ野球は凄いんだな 共に自ら施設を作り運営ができるんだから
991名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 06:41:19.89ID:dxv2etiu0 どんだけ頭悪かったらサッカー以外プロはないとか言っちゃうんや、、
992名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 06:41:55.03ID:N3RTQmAS0 >>966
この前も税リーグと呼ばれている件でネットがネットが言われたあとにダゾーンの話をしていたのは草だった
この前も税リーグと呼ばれている件でネットがネットが言われたあとにダゾーンの話をしていたのは草だった
993名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 06:42:48.91ID:dxv2etiu0 >>992
サッカー以外プロはないの方が草やろ
サッカー以外プロはないの方が草やろ
994名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 06:49:06.95ID:EoPpN+zx0 サッカーはボスマン判決のせいで欧州司法裁判所に強制移籍自由化させられて選手年俸の高騰が酷すぎる
クラブはどこも大赤字で選手だけが大金を持っていく
クラブ収益の9割が選手人件費に使われていたりと異常としか思えない状態
パリサンジェルマンとか酷いクラブは収益額以上に選手人件費を使っている
クラブはどこも大赤字で選手だけが大金を持っていく
クラブ収益の9割が選手人件費に使われていたりと異常としか思えない状態
パリサンジェルマンとか酷いクラブは収益額以上に選手人件費を使っている
995名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 06:49:36.81ID:+Akj5/Vl0996名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 06:50:20.54ID:CHXaEbVx0 これが税リーグだ!
997さ
2024/11/27(水) 06:55:36.60ID:53gCZepT0998名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 06:57:11.34ID:zZCNy6D/0 最初から第2球技場直す意思なかったんだろうなぁ
指定管理者になるため嘘ついて第1球技場乗っ取るつもりだった
指定管理者になるため嘘ついて第1球技場乗っ取るつもりだった
999名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 07:01:02.10ID:t0xAIgPi0 >>990
君文章にクセありすぎw
君文章にクセありすぎw
1000名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 07:01:34.29ID:1NpffLLW0 ガンバとセレッソがあるのにわざわざここを応援する人いるの?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 10時間 55分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 10時間 55分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】「このままでは大河も流れる」 永野芽郁、不倫報道後初の“公の場”で関係者が囁く“起死回生の一手” [冬月記者★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- イオン系「まいばすけっと」が首都圏でなぜか爆増している理由wwwwwwwwwwwwwwwwww
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- 30歳高卒〜現在までアルバイト転々、人生終わりかな