https://news.yahoo.co.jp/articles/28cb48976bf38de99d6a0d6f330b1121823eabf3?page=1
「佐々木朗希はメジャーで通用しない」広岡達朗が持論「1シーズン元気に投げられないし、なぜフォーク多投?」吉井監督の過保護ぶりも疑問
千葉ロッテからポスティングシステムでMLB入りをめざす佐々木朗希。しかし、ケガがちの佐々木の体質と千葉ロッテ・吉井理人監督の特別待遇してきた育成方針に、92歳・球界の重鎮・広岡達朗氏は疑問を抱いている。
不可解なエース・佐々木朗希
2023年7月24日、パ・リーグ2位で首位・オリックスを追っていたロッテのエース・佐々木朗希投手がソフトバンク戦のマウンドで突然、左脇腹の肉離れを起こし、登録を抹消された。この試合に先発した佐々木は1失点で迎えた6回、90球目を投げた際に左脇を痛め、「左内腹斜筋損傷」と診断された。
吉井理人監督によると全治2か月。高卒でプロ4年目の佐々木はそれまで13試合に登板して7勝2敗、防御率1.48で130奪三振。勝ちが計算できる先発の柱だっただけに、18年ぶりのリーグ優勝を目指す吉井ロッテにとっては、チームの大黒柱が倒れたような衝撃だった。
最速165キロの剛腕は前年4月、史上16人目の完全試合を最年少20歳5か月で達成し、2023年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でも日本の優勝に貢献した。
192センチの長身から投げ下ろす速球と低めに落とすフォークボールで同季も13試合で130の三振を奪い、四死球18 が示すようにコントロールも安定している。
だがプロ2年目の2021年に一軍のマウンドに上がってからは完投がなく、2023年も5月5日のソフトバンク戦で右手中指のマメで降板し、次の登板までに中22日かかるなど、ひ弱な一面ものぞかせた。
たしかに球は速いことは速いものの、気になるのはフォークボールを投げすぎることだ。あんなに速い球があるのだから、打者の胸元に放って引かせてから、アウトコースに速い球をピッと決めれば楽なピッチングができるのに。
いまの選手はやるべきことをやらずに、楽をして成功したいという人間が多いのではないか。そして、やるべきこととは何かがわかっている指導者がいないから、選手に教えられないのだ。
だから佐々木も、2023年オフの契約更改交渉では代理人の弁護士を通じてポスティング制度を使って大リーグ移籍を強く迫った。早ければ2024年オフのメジャー移籍が実現するだろうが、アメリカでは先発投手は中4日で回すのだから、いまの佐々木はそれに耐えられないだろう。
自分だけ「登板間隔は6日いただきます」なんて、そんなことできるわけがない。いまの佐々木はあそこが痛い、ここが痛いと言っているが、それを叱る監督がいないのだ。
佐々木は入団4年目の2023年も指のマメで長いこと休んだが、翌2024年も不思議な病状で長期休暇を取った。
まず5月28日に上半身の疲労回復遅れのため、今季初めての出場選手登録を抹消。6月8日に再登録され、同日の広島戦に中14日で先発し、6回3安打1失点(自責点0)、9奪三振で5勝目を挙げた。
ところが6月13日にはまた登録抹消。球団は「右の上肢のコンディショニング不良。登板後のコンディショニング確認の中で、上肢の状態が万全ではないことを受けての総合判断」と説明した。
しかもこれを受けて吉井監督は「前回も2週間空けて試合で投げて、また同じような状態だったらしいんだけど、今回は中6日ではまたきついということだった」と説明したが、これはいったいどういうことか。
私も現役選手からコーチ・監督まで長いプロ野球人生を生きてきたが、こんなエースは見たことがない。
不可解な体調不良はこれで終わらない。監督を困惑させた佐々木はなんと、その後も1か月半戦列を離れ、8月1日の西武戦でやっとマウンドに戻ってきた。54日ぶりのこの日は5回1失点で6勝目(2敗)を挙げたが、72球で3奪三振は本来の投球ではなく、同8日のソフトバンク戦では5回9安打、失点・自責点3で3敗目を喫した。
この日も最速161キロを記録したが、ソフトバンク打線にこの直球をねらい打たれ、9三振を奪うために佐々木はフォークボールを多投した。
この日の球種はフォークが30%。力任せの速球とフォーク、スライダーを投げるために、投手に一番大事な体の軸がリリースのあと一塁側に傾き、最大の武器である速球は力とバックスピン(回転数)がかからなかったのだろう。
私が監督なら、まず彼がどういう生活をしているかチェックする。その結果、体質的にちょっとやらせたらケガをする選手だったら、もういらない。
続きはリンク先
探検
「佐々木朗希はメジャーで通用しない」 広岡達朗が持論「1シーズン元気に投げられないし、なぜフォーク多投?」 吉井監督の過保護に… [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
2024/11/23(土) 22:47:34.22ID:Bqd3+ky492024/11/23(土) 22:48:32.36ID:6LVsY/9p0
なか
3名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:48:43.56ID:8azZjwXh0 THE老害
2024/11/23(土) 22:48:48.39ID:FgBq/r7C0
広岡が言うのなら活躍しそうだな
2024/11/23(土) 22:49:58.96ID:neZJCVnR0
通用したら何すんの?
土下座でもすんのか?
土下座でもすんのか?
6名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:50:15.81ID:rvRMSYKe0 井川よりは活躍すると予想しておくよ
この予想お前らちゃんと覚えとけよ
この予想お前らちゃんと覚えとけよ
8名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:51:27.72ID:cNu0ikV/0 野球のイメージを下げるだけなのわかってないのかな?こういう人って笑
新規の人間がネガティブな発言見て野球やろうってなる?
新規の人間がネガティブな発言見て野球やろうってなる?
9 警備員[Lv.86][SR武+4][SR防+5][苗]
2024/11/23(土) 22:51:29.89ID:XNpywLkf0 相変わらず元気だねぇ。
2024/11/23(土) 22:51:30.55ID:qY/43mZp0
広岡はMLBは分からんだろ
11名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:51:43.58ID:AAJ74UdO0 >>3
完全にそれなw
完全にそれなw
12名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:51:47.32ID:eCEI24I30 元気に投げてコイツラに謝罪させてほしいわー
2024/11/23(土) 22:52:17.59ID:3cj4vbGR0
まあ獲得する方も日本でこういう状況なのを理解した上で獲るわけだし、いきなり中4日とかで使わないんじゃないの? その使い方で他の先発が納得するのかどうかは知らんが
14名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:52:19.71ID:eCEI24I30 野球お爺ちゃん達の若者の足を引っ張る文化やべーな
2024/11/23(土) 22:52:43.63ID:Wk+TFGPL0
こういう意見あっても不思議ない
16名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:52:52.41ID:rAYjTqt10 通用しないんじゃなくて、単にローテーション守れない
中何日空けて起用してくれるか知らんが、中8日以上なら戦力になる
中6ならシーズン途中で離脱だろうか
中何日空けて起用してくれるか知らんが、中8日以上なら戦力になる
中6ならシーズン途中で離脱だろうか
17名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:52:53.42ID:eCEI24I30 サッカーならさっぱりと若者を見送るのに、、、
2024/11/23(土) 22:53:25.81ID:Wk+TFGPL0
>>17
税金泥棒水増しサッカーと一緒にすんな
税金泥棒水増しサッカーと一緒にすんな
19名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:53:46.56ID:rvRMSYKe02024/11/23(土) 22:54:28.65ID:mok1/iDA0
この発言とうとう出たね
21名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:55:02.57ID:eCEI24I30 >>15
本人が目にする場で言わずに心の中で思っとけよw
本人が目にする場で言わずに心の中で思っとけよw
2024/11/23(土) 22:55:22.66ID:JoP5FPNa0
92なのによくぺらぺら喋れるな
23名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:55:30.92ID:PlSVKotp0 こういう意見もあるわな。5ちゃんでも言う奴いるしな。
24名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:56:14.08ID:8Go9wqGg0 広岡まだ生きていたのか?
5年くらい前に逝去のニュースを見た気がしたが
5年くらい前に逝去のニュースを見た気がしたが
2024/11/23(土) 22:56:28.79ID:1yB2bCYf0
シーズン通して投げられなくても構わない現状戦力が充実してるチームが獲得するんじゃないかな
獲る方もおそらくポストシーズン要員で期待してると思う
獲る方もおそらくポストシーズン要員で期待してると思う
2024/11/23(土) 22:56:33.13ID:Aj+2hzAH0
タッパはあるけどヒョロヒョロだから一目で駄目って分かる
27名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:56:36.97ID:eCEI24I30 >いま、「糖尿病の患者が増えて薬が足りない」とニュースになっているが、医者が日ごろから親身になって生活習慣を指導しないから、患者はおいしいものを好きなだけ食べ、酒をたくさん飲んで糖尿病が増えて薬が足りなくなる。世の中が緩んで贅沢病が蔓延(まんえん)しているのだ。
何の話だよ、偉そうに関係ない医者批判かよ。
何の話だよ、偉そうに関係ない医者批判かよ。
29名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:57:04.57ID:KYRyjswJ0 結果出てから言えばいいのに何故結果が出る前に言ってしまうのか
30名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:57:24.64ID:N2TefgG/0 中4日は無理
31名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:57:43.46ID:phHg8dNC0 切り込んだな
32名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:57:48.72ID:SFBPFjkL0 まあフットボールで言うと冨安みたいなもん
才能は凄くあるけどスペ体質
佐々木のタチ悪いのは冨安と違って人間性が若干怪しいってとこかな
才能は凄くあるけどスペ体質
佐々木のタチ悪いのは冨安と違って人間性が若干怪しいってとこかな
33名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:58:09.41ID:7rpe3M8M0 生きてたのか広岡
よかった
よかった
34名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:58:23.88ID:qcEIGZKW0 投げられないんじゃなくて投げなかったんじゃねえの?
35名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:58:26.36ID:qla3Q1jf0 メジャー行ったら本気出すよ
日本では怪我しないようにしてただけでもりもり投げる
日本では怪我しないようにしてただけでもりもり投げる
2024/11/23(土) 22:58:49.91ID:m3DcEy+90
まあ通用はしないかな
37名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:58:58.73ID:b8sE1GBH0 老害が意地になってるから困る
活躍したら謝罪しろよアホ
活躍したら謝罪しろよアホ
38名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:59:05.13ID:ztFfhvJ40 アメリカのスポーツ専門チャンネルESPNを見ると
佐々木の評価めちゃ高いけどな
佐々木の評価めちゃ高いけどな
39名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:59:12.59ID:rAYjTqt10 広岡の言う通り、やるべき事もやらない、濡れ手で粟しか考えてないからな
40名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:59:13.60ID:kQ+300rU0 こいつは野茂の時も通用しないと断言していたな
自分のモノサシで好き嫌いを決めて感情でモノを言う老害
自分のモノサシで好き嫌いを決めて感情でモノを言う老害
41名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:59:24.09ID:eCp79DUg0 じゃあエンゼルス行くしかねえな
42名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:59:25.27ID:xfLu61yj0 山本も通用しないと言われてたけどね
43名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:59:51.35ID:yaQ4qxC70 中4日いけるんか?
44名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:59:59.51ID:PFCg6zbR0 まぁ佐々木はMLB行くためにサボってるからな
MLB行ったら見違える程に投げるよ
MLB行ったら見違える程に投げるよ
2024/11/23(土) 23:00:02.29ID:lt7Isyh10
スキーンズ見ちゃうと見劣りするよ
46名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:00:10.58ID:bGjifSYx0 お前が言うな
2024/11/23(土) 23:00:29.57ID:DwKMi9HJ0
メジャーめでも中4日でブンブン投げれたらロッテは舐められてたってならないか?
48名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:00:34.23ID:cJjSkgxe0 吉井が甘やかしすぎたわな
2024/11/23(土) 23:00:47.11ID:8x88Y+Q60
50名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:00:56.02ID:mCdmuf/S0 老人かよ
51名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:01:00.79ID:9MIBCvgS0 スプリットは向こうで効くんじゃないの
52名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/23(土) 23:01:14.17ID:jZMMmLlO0 >>25
金のあるプレーオフ常連球団だな
金のあるプレーオフ常連球団だな
53名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:01:17.56ID:VNG3jxeQ0 それなりにやりそう
2024/11/23(土) 23:01:31.33ID:zl3OawQp0
元々ネチネチ言うおっさんだったが、完全に老害と化したな
55名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:01:54.54ID:fqHkui+40 ノムさんが生きていたらどんなコメントしていたか気になる
2024/11/23(土) 23:02:12.04ID:xWunjraB0
野球好きの素人が懸念してる事を電通に遠慮して業界人誰も言わなかったよね実際
57名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:02:17.14ID:b8sE1GBH0 活躍したらロッテでは本気でやってなかった証拠とか言いそうで困る
58名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/23(土) 23:02:25.04ID:8LI02OYh0 逆張り老害か
じゃあ結構通用するんじゃね
じゃあ結構通用するんじゃね
59名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/23(土) 23:02:30.10ID:hunlNRYV0 小言幸兵衛が広岡の仕事だから、もう聞き流すしかないわ
>>14
君闇バイトしてそう
君闇バイトしてそう
2024/11/23(土) 23:02:41.00ID:HhGibIfR0
広岡が言うならある程度成功しそうだな
62名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:03:53.54ID:eCp79DUg0 1シーズン元気に投げられるやつなんてメジャーでもかなり少ないからどうやろか
2024/11/23(土) 23:04:26.35ID:QIfVA40t0
さっさとアメリカ行って正解だよな
日本のネチネチした文化に付き合う必要が無い
日本のネチネチした文化に付き合う必要が無い
64名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:04:44.27ID:NNYsHWgb0 フォークはええけど多投は負担もあるからな
もう少し引き出しが欲しいのは分かる
もう少し引き出しが欲しいのは分かる
2024/11/23(土) 23:06:22.27ID:t/BbETNe0
広岡もボケたな
藤波と間違えてるやろ
藤波と間違えてるやろ
66名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:06:25.19ID:N280AW3b0 ドジャースなら来シーズンは中5日〜6日でローテーションするみたいだから他のチームよりは楽になるかな
それに今メジャーは完全中4日ではなく中4日と中5日半々ぐらいでどのチームも投手回してる
それに今メジャーは完全中4日ではなく中4日と中5日半々ぐらいでどのチームも投手回してる
2024/11/23(土) 23:06:40.41ID:oz7vmma90
広岡って大谷はメジャーじゃ全く通用しない言ったお爺ちゃん?
2024/11/23(土) 23:06:45.34ID:4bHnrGmm0
日本球界入りした以上、15勝アンド規定投球回達成、これぐらいの成績を残してからメジャーに行って欲しかったけどねー
ロッテも流石に一年間ぐらいはこれぐらい働いてくれると思って大事に育ててたんだろうし…
ロッテも流石に一年間ぐらいはこれぐらい働いてくれると思って大事に育ててたんだろうし…
2024/11/23(土) 23:06:47.62ID:PPqZ/9Pr0
食生活に厳しい広岡氏は痛風持ちだった
70名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:07:30.10ID:M0Z8dT5O0 日本なんかで肩を消耗したくないから休んでた可能性もあるわな
71名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:07:32.75ID:UZcfNgi70 これは老害。
でも俺はそこが広岡の素晴らしいところだと思う。
でも俺はそこが広岡の素晴らしいところだと思う。
2024/11/23(土) 23:07:55.67ID:bCrmFk1U0
温存やで
アホか
アホか
73名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:08:33.26ID:rAYjTqt10 広岡は郭泰源を思い浮かべてみると良いんでないか?
まあ、佐々木は郭よりも貧弱だが・・
まあ、佐々木は郭よりも貧弱だが・・
2024/11/23(土) 23:08:53.22ID:w9sowq9Z0
ロッテがちょっと過保護になり過ぎたんじゃないか?
もう少し無理させるシーズンあっても良かったかも。
もう少し無理させるシーズンあっても良かったかも。
75名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:09:02.17ID:oVbVzhc00 >>3
耳が痛いことを言われると震え声で老害としか言えなくなる典型的な弱男wwww
耳が痛いことを言われると震え声で老害としか言えなくなる典型的な弱男wwww
2024/11/23(土) 23:09:04.02ID:p+XGaes50
ネチネチ嫌味ばっか言ってないで
早めにチャレンジできてダメだったら気軽に帰ってこられる
環境づくりでもすればいいのにな
そういった自由さが無いと選手達もしんどかろうよ
奴隷じゃねえんだから
早めにチャレンジできてダメだったら気軽に帰ってこられる
環境づくりでもすればいいのにな
そういった自由さが無いと選手達もしんどかろうよ
奴隷じゃねえんだから
77名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:09:14.60ID:owxNO6nT0 意外に活躍するような気がすんだよね
三振とれるのはすごいアドバンテージ
ケガ・故障は心配だけどね
三振とれるのはすごいアドバンテージ
ケガ・故障は心配だけどね
78名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:10:25.60ID:Mp3lPFZT0 MLB公式サイトの今オフFAランクで
ソト、バーンズに次ぐ3位に佐々木だけど
広岡翁を信じてあげようぜw
The top 25 free agents this offseason
mlb.com/news/top-2025-mlb-free-agents
ソト、バーンズに次ぐ3位に佐々木だけど
広岡翁を信じてあげようぜw
The top 25 free agents this offseason
mlb.com/news/top-2025-mlb-free-agents
2024/11/23(土) 23:10:28.00ID:ijPo/cvJ0
ぶっちゃけ佐々木擁護する奴はたかがローテとかナメてる奴ばっかなんだよな
メジャーの場合はそれだけじゃなくて過密日程+長距離移動もあるからな
NPBでローテ守れるような投手でも普通に故障する世界なのに
メジャーの場合はそれだけじゃなくて過密日程+長距離移動もあるからな
NPBでローテ守れるような投手でも普通に故障する世界なのに
>>55
息子のダン野村が代理人なら叩かず、他の代理人ならボロカスに叩く
息子のダン野村が代理人なら叩かず、他の代理人ならボロカスに叩く
2024/11/23(土) 23:11:07.02ID:uxP+qdDg0
広岡みたいな偏屈老害と比べたら若害ローキのほうがまだマシだよ
82名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:11:07.32ID:oFKQorrr0 こんだけ予想通り潰れても
残念がられない選手も珍しい
残念がられない選手も珍しい
2024/11/23(土) 23:11:08.04ID:ex2koYxX0
92て
84名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:11:11.89ID:gHLPpBXE0 まあ無理やな
2024/11/23(土) 23:11:12.32ID:F+oD4kFY0
2024/11/23(土) 23:11:18.62ID:YkT/dPS40
通用しないじゃなくてして欲しくないじゃなくて?
2024/11/23(土) 23:11:23.02ID:xOnN0C/20
老害の鑑
88名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:11:36.64ID:2lNC4f6c0 なかなか厳しいな
でも正論
でも正論
89名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:11:39.79ID:3lEkGcCG0 80球とか5回限定で回せば怪我なければ中4とは言わないが中5とかでいけるんじゃないかと
2024/11/23(土) 23:11:47.14ID:A2cHhY7t0
代表作:がんばれタブチくん
2024/11/23(土) 23:11:50.06ID:x85y00fC0
1985日本シリーズで対決した両監督長生きだし元気だな
92名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:12:03.96ID:+COhEbXO0 これはよく言ってくれた
2024/11/23(土) 23:12:15.72ID:CN3Ocdhd0
メジャー球団もバカじゃないんだから
1年目からガンガンローテ回すわけないやん
1年目からガンガンローテ回すわけないやん
94名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:12:42.39ID:O4qUE6Do0 アメリカでフォークは有効だよ
2024/11/23(土) 23:12:52.83ID:nVzbIvdt0
文句しか言わねえジジイ
96名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:13:04.26ID:b8sE1GBH0 若者の挑戦を応援するのがプロ野球OBとしての責任じゃねえの?
後輩を叩いてかっこわるい先輩だよな
後輩を叩いてかっこわるい先輩だよな
2024/11/23(土) 23:13:20.70ID:B50LbAYF0
頼む活躍しないでくれーって奴も多そうだな
2024/11/23(土) 23:13:47.07ID:ynFPC9ie0
メジャーでしっかり育ててくれる球団と監督に行ければ良いけどな
ドジャースやヤンキースでは駄目だろ
ドジャースやヤンキースでは駄目だろ
99名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:14:45.37ID:Tw0zWY550 イチローは日本人なんか活躍出来る訳がないと冷笑された
大谷翔平はアジアから高校生レベルの打者だと嘲笑された
佐々木朗希に謝罪するなら今ですよ?
大谷翔平はアジアから高校生レベルの打者だと嘲笑された
佐々木朗希に謝罪するなら今ですよ?
100名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:15:49.12ID:L5BrmYGc0101名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:16:00.05ID:yazkyvmp0 おじいちゃんもネット情報だけみたいねw
102名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:16:11.31ID:TS2mYAJT0 普通に通用すると思う
103名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:16:28.15ID:HC22qpX00 広岡がボロクソ言うと、逆に佐々木朗希が奮起しそうw
104名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:16:43.74ID:b8sE1GBH0 今の日本での野球ブームは大谷の活躍のおかげだろ
メジャーに出ていくのが日本の野球界にとってマイナスではない
メジャーに出ていくのが日本の野球界にとってマイナスではない
105名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:17:17.74ID:FgZpY7jp0106名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:17:19.16ID:Zgr9PsqO0 メジャー側は安く佐々木を獲得できるからニンマリやん。
お試し価格で契約し、駄目なら放り出せばいいだけ。
活躍したらありがたい。
お試し価格で契約し、駄目なら放り出せばいいだけ。
活躍したらありがたい。
107名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:17:29.78ID:CtB5edyI0中日立浪監督で有名になった米肉禁止教の、元祖・広岡達朗からしてこのザマ↓
江本孟紀が「ベンチがアホやから~」シリーズ本でも、広岡が痛風にかかった当時、
「プロスポーツの現役コーチ監督が痛風なんてありえない。隠れて米と肉を大食いし、ブランデーをガブ飲みしてるに違いない」
って書いてた。
憶測でなくしっかり裏をとってたんだな(笑)
23.10.16 Full Count
full-count.jp/2023/10/16/post1457516/
広岡達朗監督は禁酒を推奨したが、1985年フロリダキャンプの際に、大田卓司氏は広岡監督に用があって監督部屋を訪ねたことがあった。
すると、指揮官不在の室内は
「ウイスキーの空き瓶がいくつも散らかっていたんです。(言行不一致にも程があり)『もう、やってられねえよ』ってなった」。
108名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:17:34.83ID:UZ4mixmR0 若い頃はすごかったねで終わりそう
109名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:17:34.86ID:uNEx0cYk0 >体質的にちょっとやらせたらケガをする選手だったら、もういらない。
簡単に言うなよw
簡単に言うなよw
111名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:18:15.31ID:zoHDUWEw0112名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:18:16.56ID:MTj0FvNT0 肩温存してたからバリバリ活躍するだろうな
113名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:18:53.55ID:2j/YgigK0 佐々木はNPB史上最強の投手って明らかになってるんだよなぁ
シーズンFIP上位(1936-2024) ※91イニング以上
0.92 *91.0回 2023 佐々木朗希 war5.2
1.47 527.1回 1942 野口二郎 war16.2
1.48 338.0回 1941 野口二郎 war10.3
1.55 232.1回 1956 小山正明 war7.8
1.59 232.0回 2011 ダルビッシュ有 war9.6
1.65 387.0回 1940 野口二郎 war13.8
1.71 129.1回 2022 佐々木朗希 war6.1
1.72 111.0回 2024 佐々木朗希 war3.5
1.72 143.2回 2024 高橋宏斗 war3.8
1.73 210.2回 1941 村松幸雄 war5.3
1.74 164.0回 2023 山本由伸 war7.0
シーズンFIP上位(1936-2024) ※91イニング以上
0.92 *91.0回 2023 佐々木朗希 war5.2
1.47 527.1回 1942 野口二郎 war16.2
1.48 338.0回 1941 野口二郎 war10.3
1.55 232.1回 1956 小山正明 war7.8
1.59 232.0回 2011 ダルビッシュ有 war9.6
1.65 387.0回 1940 野口二郎 war13.8
1.71 129.1回 2022 佐々木朗希 war6.1
1.72 111.0回 2024 佐々木朗希 war3.5
1.72 143.2回 2024 高橋宏斗 war3.8
1.73 210.2回 1941 村松幸雄 war5.3
1.74 164.0回 2023 山本由伸 war7.0
114名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:19:26.94ID:n9ddvcLV0 ダルビッシュは佐々木LOVEだぞ
お前虚弱だし、パドレスで鍛えてもらえよ
お前虚弱だし、パドレスで鍛えてもらえよ
115名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:19:43.42ID:llP+UZrP0 >>103
そこを期待しているのでは・・・なわけないか
そこを期待しているのでは・・・なわけないか
116名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:22:13.26ID:FZl5a10i0 今年本格的にローテーションに組み入れたかったのに
ここちょっと違和感あるんでーとか疲れたーって投げないんだもの
ここちょっと違和感あるんでーとか疲れたーって投げないんだもの
117名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:22:23.61ID:2BsnQY2j0 通用しないって何やねんやらせてみろや
どちらかというとコミュ障で出れんやろ
どちらかというとコミュ障で出れんやろ
118名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:22:29.03ID:b8sE1GBH0119名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:23:11.03ID:wFd931Lr0 クソみてえな成績で草
120名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:23:16.87ID:ySmt8FVv0 メジャーでやったことのないやつがカネを儲けてるのは
ヨーロッパで認められてもいないのにヨーロッパ学問を教えてる日本の大学教授と同じ
日本人にしか語れない自慢
ヨーロッパで認められてもいないのにヨーロッパ学問を教えてる日本の大学教授と同じ
日本人にしか語れない自慢
121名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:23:29.17ID:zoHDUWEw0 佐々木が通用するのはストレートらしい
あとはただのスプリットじゃなくて高速スプリット
ただのフォークやスプリットだと調子いい時しか通用しない
フライ革命起きたからな
通用するのはナックルカーブ
ナックルカーブは大谷も手こずってるし
メジャーのバッティングだとだめみたい
あとはただのスプリットじゃなくて高速スプリット
ただのフォークやスプリットだと調子いい時しか通用しない
フライ革命起きたからな
通用するのはナックルカーブ
ナックルカーブは大谷も手こずってるし
メジャーのバッティングだとだめみたい
122名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:23:53.92ID:vxuGxixl0 こいつがこう言うならそれなりに通用するんだろうな
123名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:24:17.77ID:1bLTV0o10 佐々木希もハリウッドでは通用しない
124名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:25:09.59ID:HzkIrw5F0 佐々木のフォークをチェンジアップとして使う球でもあるからね
単純に挟んで叩きつけるだけじゃないよ
単純に挟んで叩きつけるだけじゃないよ
125名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:25:09.99ID:0w7n/Nko0 粘着質だなあ
126名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:26:11.28ID:PIbqs2tS0 通用するの如何の以前の問題が山積みじゃん?
127名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:26:46.51ID:vp9Mlo8s0 メジャーリーガーも1シーズン元気に投げ通してるのは稀だから平気
128名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:26:46.64ID:MwvF3rio0 境界知能ホイホイ
129名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:27:14.46ID:MBAeUub40 92歳だと佐々木がメジャー契約する頃には鬼籍だがら言わせておけよw
130名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:27:45.75ID:dqoAJvYj0 肩は消耗品
恩師にメジャーでバリバリ投げて活躍するために高校時代から温存してきたからあえてシーズン通して投げてなかったんだよ
恩師にメジャーでバリバリ投げて活躍するために高校時代から温存してきたからあえてシーズン通して投げてなかったんだよ
131名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:28:02.05ID:cU0pgjtA0 ロッテで仮病使ってんじゃ無かったら成功するわけないよな
特別待遇で中10日とかのローテ組んでもらえるのか?
特別待遇で中10日とかのローテ組んでもらえるのか?
132名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:28:18.84ID:b8sE1GBH0 年俸も安いから気楽にやってこい
失敗しても叩かれる責任もない
失敗しても叩かれる責任もない
133名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:28:30.04ID:n8aGZ/IO0 お元気そうで何より
134名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:28:55.54ID:zoHDUWEw0 >>124
MLBは斎藤を25才までじっくり使う考えみたいよ
あとはポストシーズンで勝ち星計算できればそれでいいって考え
通用するしないじゃなく
ものすげえ安い金でポストシーズンの切り札手に入るからどこも乗り気
とりあえず25才まではそんな感じで佐々木を応援すりゃいいのに
MLBは斎藤を25才までじっくり使う考えみたいよ
あとはポストシーズンで勝ち星計算できればそれでいいって考え
通用するしないじゃなく
ものすげえ安い金でポストシーズンの切り札手に入るからどこも乗り気
とりあえず25才まではそんな感じで佐々木を応援すりゃいいのに
135名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:29:05.23ID:ghL4y+2X0 これから本気出すんだからね!
136名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:29:27.42ID:owxNO6nT0137名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:29:46.60ID:b8sE1GBH0 元気な92歳だよな
そこだけは線形する
そこだけは線形する
138名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:31:08.96ID:ab53Uvua0 サボってた奴が急にメジャーの中4-5日とか無理無理
肩をセーブとかお前何様やねん
肩をセーブとかお前何様やねん
139名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:31:32.49ID:l3Mu1mnN0 >>136
単純に割り算して1.93人ですね
単純に割り算して1.93人ですね
140名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:33:12.98ID:zoHDUWEw0 大谷だって渡米したスプリングキャンプ通用しないで振り遅れてたよな
すぐにバッティングフォーム変えて1ヶ月で修正完成させて活躍し出した
ポテンシャルがあるかどうかが全て
ポテンシャルあれば通用するのよ
でもピッチャーか
球に適応するかどうかだな
佐々木の手はめっちゃデカくて指長いから大丈夫そう
すぐにバッティングフォーム変えて1ヶ月で修正完成させて活躍し出した
ポテンシャルがあるかどうかが全て
ポテンシャルあれば通用するのよ
でもピッチャーか
球に適応するかどうかだな
佐々木の手はめっちゃデカくて指長いから大丈夫そう
141名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:33:39.50ID:ws+r3maW0 電通の雄すスポーツ選手ってヒョロガリのやつが多いな
142名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:33:51.17ID:hN0BNvOv0 カッケー痺れるぅ〜〜
143名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:34:47.67ID:owxNO6nT0 >>139
マジで? 2人いたら御の字なの?
マジで? 2人いたら御の字なの?
144名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:35:03.24ID:zoHDUWEw0145名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:35:08.34ID:Po5mrD2v0 先ず
NPBには165km以上の速球投手育成のノウハウがない
やりたくないだろ
NPBには165km以上の速球投手育成のノウハウがない
やりたくないだろ
146名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:35:11.29ID:CGK2JTX40 大谷の二刀流にも昔文句言ってたなあ
147名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:35:39.17ID:8ILeudRm0 先発で100球+ちょいで中4日でシーズンずっとやれるんかい
まったく無理だろ
まったく無理だろ
148名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:35:40.11ID:Pyxfjkcd0 昔の堀内と比較しているが、真っ直ぐとカーブだけで抑えれる様な時代じゃ無いんだよ。
149名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:35:50.24ID:y0YvX83R0広岡、張本
巨人OBはほとんど逆神
150名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:36:20.33ID:Kc83SUMv0 大谷だって田舎で安月給でレアキャラだからシーズン通して活躍したとは言い難くても許されてたんだぞ当初は
151名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:36:26.49ID:/UGGwgT30 てす
152名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:37:31.18ID:22JI4HLP0 そのために2年早くメジャー挑戦するんだろ。
3年目の佐々木がどうなってるかはさすがに
誰も予測できない
3年目の佐々木がどうなってるかはさすがに
誰も予測できない
153名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:38:00.49ID:IN0LUdHF0 これで普通に中4日で年間投げてたらまたそれで文句言われそうw
154名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:38:01.29ID:iIvyhH/x0 期待通りの老害コメントだよなw
155 警備員[Lv.6]
2024/11/23(土) 23:38:13.91ID:cU0pgjtA0 >>146
まぁ実際まともに二刀流出来たの1年だけじゃん?
まぁ実際まともに二刀流出来たの1年だけじゃん?
156名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:38:38.37ID:l3Mu1mnN0157名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:38:43.53ID:uvdgi5u80158名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:39:09.29ID:zoHDUWEw0 >>147
メジャーでもそんな丈夫な投手は少なくなったみたいよ
メジャーでもそんな丈夫な投手は少なくなったみたいよ
159名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:39:15.26ID:pOpJrxWF0 さすがNPBでOPS0.678であらせられる広岡達朗大先生のおっしゃることは違いますなあ
160名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:39:39.37ID:C+DQySUs0 広岡さん、予想じゃなくてあなたの希望が入っちゃってますよw
162名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:40:25.95ID:zoHDUWEw0 >>156
ブルペンデーってのはどの球団もあるぐらいだもんな
ブルペンデーってのはどの球団もあるぐらいだもんな
163名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:41:02.19ID:yl4GGD1w0 応援してあげればいいのに
165名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:41:30.01ID:Jsed4rBW0 1年目7勝4敗くらいで故障して引退と予想しとく
166名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:41:40.75ID:CGK2JTX40 >>147
山本は日本時代と同じくほぼ週1の登板だったろ?契約に登板間隔盛り込めばいいだけ
山本は日本時代と同じくほぼ週1の登板だったろ?契約に登板間隔盛り込めばいいだけ
167名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:42:02.10ID:2ZK0gXoW0 >>112
肩温存してケガしまくりじゃダメだろwww
肩温存してケガしまくりじゃダメだろwww
168 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/23(土) 23:42:09.76ID:HpRPjrR30 ポテンシャルは十分あるだろ 後は実際やってみての話だわ マジ老害
169名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:42:13.51ID:Gjraqba+0 棒玉だから4シームは打たれるだろうな
170名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:42:38.08ID:zoHDUWEw0 >>164
高校
高校
171名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:43:03.80ID:BspwdQo60 >>143
メジャーは先発不足
メジャーは先発不足
172名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:43:31.06ID:b9SNRLG30 広岡ほど現役時代の活躍とのギャップがあるご意見番居ないなw
ハリーならともかくこんなショボい選手に言われたくないだろ
ハリーならともかくこんなショボい選手に言われたくないだろ
173名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:43:42.95ID:JF5u+7I30174名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:44:31.61ID:n9ddvcLV0 ダルさんはウェルカムだぞ
大谷は来るなってよ
大谷は来るなってよ
175名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:44:44.98ID:zCfJal3o0176名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:45:08.04ID:iIvyhH/x0 広岡が誰かを褒めてる記事てあるのかな?w
177名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:45:15.25ID:FRm74m7L0 実際に佐々木って何が凄いのかよく分からん
マリン球場の特性を上手く利用してるだけのような気がする
メジャーだと3Aでも160マイル投げる投手いくらでもいるだろ
マリン球場の特性を上手く利用してるだけのような気がする
メジャーだと3Aでも160マイル投げる投手いくらでもいるだろ
178名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:45:32.74ID:LzAfJfiQ0179名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:45:39.99ID:owxNO6nT0180名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:45:44.57ID:zoHDUWEw0181名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:45:46.89ID:TKLp1f5X0 老害広岡がこんなこと言ってるなら佐々木応援したくなってきたわw
>>175
正確にはメダルではなく金メダルだった
正確にはメダルではなく金メダルだった
183名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:46:35.05ID:SoN35NYT0 メジャーの選手ですらあのガタイで一年持たない
佐々木は高校生と変わらんな
佐々木は高校生と変わらんな
184名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:47:31.29ID:0jIKxNIZ0 みんな思ってることだから言わなくて良いよヒロオカ
>>178
今でも5人で回してるチームのほうが多いでしょ
今でも5人で回してるチームのほうが多いでしょ
186 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/23(土) 23:48:31.56ID:s2rB4hlg0 ts
187名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:48:56.05ID:l3Mu1mnN0 今メジャーは中4日と中5日の割合一緒ぐらいだよ
188名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:49:03.36ID:1EapOAU50 通用するかは広岡なんかにに分かるわけないし佐々木本人も分からない
つまりは誰にも分からないし、やってみなきゃ分からない
つまりは誰にも分からないし、やってみなきゃ分からない
189名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:50:06.24ID:HWPNxh800 メジャーに行きたいから無理してまで投げなかっただけじゃねーの
190名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:50:59.25ID:HJ0sHs470 広岡が批判したと言う事は成功するって事やん‥
今のところ広岡が批判したメジャーリーガーは全員成功してるからな
今のところ広岡が批判したメジャーリーガーは全員成功してるからな
191名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:51:11.67ID:2F0v8MJ90 広岡達朗まだ生きてたんか
老害と呼ばれてもう何十年経ってんだ
老害と呼ばれてもう何十年経ってんだ
192名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:52:22.54ID:LzAfJfiQ0193名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:52:45.07ID:zoHDUWEw0194名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:52:48.87ID:falxcGbE0 >>5
しなかったらテメーーーーーーーわ土下座すんのか??
しなかったらテメーーーーーーーわ土下座すんのか??
195名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:52:53.11ID:me44XRE50 おじいちゃん
野茂の時のことは忘れちゃったの?
野茂の時のことは忘れちゃったの?
196名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:52:57.05ID:LzAfJfiQ0 >>185
中5が多い
中5が多い
197名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:53:03.09ID:PAd6EuVa0 ドジャースが鍛え直すんじゃないの?
>>187
5人で回して中4日~中5日で投げるチームのほうが多いでしょ
5人で回して中4日~中5日で投げるチームのほうが多いでしょ
199名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:53:29.13ID:falxcGbE0 >>10
テメーーーーーーーなんざ草野球もわからんビールっ腹爺じゃんww
テメーーーーーーーなんざ草野球もわからんビールっ腹爺じゃんww
200名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:53:33.52ID:2J28I7IE0 広岡さん長生きだな
201名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:55:31.32ID:2blirwvg0 佐々木って今でも本気出したら2回連続完全試合(未遂)の時レベルの投球ってできるんか?
202名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:55:33.08ID:EWU7uYJa0 「○○はメジャーで通用しない」って意見
当たったことある?
当たったことある?
203名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:55:43.29ID:V1fMyIox0 完投がなく、って少ないけど3回やってるぞ。完全試合は完投しなくて達成できるの?w
204名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:55:45.82ID:zoHDUWEw0206名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:56:08.76ID:2ZK0gXoW0207名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:56:24.48ID:l3Mu1mnN0 >>202
筒香は速球が打てないから成功しないは5ch住人99%当てた気がするw
筒香は速球が打てないから成功しないは5ch住人99%当てた気がするw
208名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:56:26.02ID:LzAfJfiQ0 >>198
それじゃダメで先発が軒並み怪我して中5以上になっている
それじゃダメで先発が軒並み怪我して中5以上になっている
209名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:56:38.47ID:zoHDUWEw0 >>198
ブルペンデー作ってるんじゃね?
ブルペンデー作ってるんじゃね?
210名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:57:29.79ID:HJ0sHs470 山本なんか中6だったよな?
211名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:58:04.66ID:60kWXdrt0 >>177
キャッチャーの腕折れるだろ
キャッチャーの腕折れるだろ
212名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:58:17.99ID:HJ0sHs470 マトモに数年ローテ投げてるの菊池雄星だけでは?日本人投手だと
213名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:59:23.78ID:+SEJezKQ0 >>106
佐々木取るには25歳以下のアメリカ、カナダ、メキシコ選手以外の選手取るための設定されてるプール金全部つぎ込まなきゃ無理
つまり佐々木取った球団は他のアマチュアのドミニカの若手とかは1年間は全く取れなくなる
それくらいのリスク負ってでも欲しい選手なわけです
佐々木取るには25歳以下のアメリカ、カナダ、メキシコ選手以外の選手取るための設定されてるプール金全部つぎ込まなきゃ無理
つまり佐々木取った球団は他のアマチュアのドミニカの若手とかは1年間は全く取れなくなる
それくらいのリスク負ってでも欲しい選手なわけです
214名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:00:04.25ID:cXvUVqGd0 佐々木って192センチの92キロで別に投手としてはデブでもヒョロでもないんだがな
メジャーでも標準
メジャーでも標準
215名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:00:36.53ID:M7JPX7CD0 老害の極み
217名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:01:58.34ID:fkD8+tV50 >>214
多分大谷で勘違いしてるんだろ‥大谷の身体は野手用の為に身体大きくしてるのにいつの間にか投手も身体大きくしないと駄目って勘違いされてる気がする
多分大谷で勘違いしてるんだろ‥大谷の身体は野手用の為に身体大きくしてるのにいつの間にか投手も身体大きくしないと駄目って勘違いされてる気がする
218 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/24(日) 00:02:14.47ID:rOwcIYYP0 日本ですら1度もローテ守ってない
この5年で身体が強くなったようにも見えない
アメリカいったら壊れるか、休みまくって信用されないかのどちらか
この5年で身体が強くなったようにも見えない
アメリカいったら壊れるか、休みまくって信用されないかのどちらか
219名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:02:23.66ID:sSbZviB50 同じ佐々木の大魔神みたいな直球かフォークの2択なのか。知らなかった。
220名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:02:46.32ID:UmMaLxWf0 通用ってどういう意味で言ってる?
球そのものは通用するだろ
ただローテーション守れないから勝ち星の数が稼げないってだけ
ドジャースの場合佐々木が居ようが居まいが優勝するだろうし、あとはポストシーズンの1ヶ月で2勝か3勝ほどすれば良いだけ
それで十分役に立ったってなる
球そのものは通用するだろ
ただローテーション守れないから勝ち星の数が稼げないってだけ
ドジャースの場合佐々木が居ようが居まいが優勝するだろうし、あとはポストシーズンの1ヶ月で2勝か3勝ほどすれば良いだけ
それで十分役に立ったってなる
221名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:02:56.11ID:w9J/qb+s0 勝ち計算される?その前に登板するかしないかわからないやつが星の計算外だから
>>219
スライダーもよく投げる
スライダーもよく投げる
223名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:03:59.77ID:cXvUVqGd0224名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:04:28.42ID:fkD8+tV50 >>218
いやそもそもルーキー契約だからローテで投げる必要が無いんだけど‥
いやそもそもルーキー契約だからローテで投げる必要が無いんだけど‥
225名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/24(日) 00:04:35.77ID:w9J/qb+s0 >>5
まずもたないでしょ
まずもたないでしょ
226名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:05:15.64ID:KTLQo86Y0 単発短期では通用するけどローテは守れないだろ
227名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:05:56.46ID:JIAlSmVs0228名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:06:08.41ID:w9J/qb+s0229名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:06:14.58ID:fkD8+tV50 あのさ勘違いしてる人居るが初年度からローテで投げなきゃいけないのは山本みたいな高額メジャー契約した選手だぞ‥
>>223
少数だろうがなんだろうが今でも中4日でも投げるチームは多い
少数だろうがなんだろうが今でも中4日でも投げるチームは多い
231名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:06:42.22ID:vl3EMzo20 >>18
税金泥棒水増し後期高齢者向けマイナーレジャーは野球だろ
千葉ロッテ新スタジアム 税金2500億投入し建て替え 千葉市に課も新設
https://www.chibanippo.co.jp/news/politics/1164649
税金泥棒水増し後期高齢者向けマイナーレジャーは野球だろ
千葉ロッテ新スタジアム 税金2500億投入し建て替え 千葉市に課も新設
https://www.chibanippo.co.jp/news/politics/1164649
232名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:07:00.75ID:38S8+udH0233名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:07:18.43ID:uYQaJg2V0 自分より70歳近く年下の野球選手にイキって虚しくならんのかね
234名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:07:21.90ID:w9J/qb+s0 >>26
ミラにフェラーリのエンジン
ミラにフェラーリのエンジン
235名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:07:22.56ID:NX4Mvda40 今永先生がいかに鉄壁だったかって話だね
ササロー10勝する前に壊れて帰国すると予想
ササロー10勝する前に壊れて帰国すると予想
236名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:07:33.68ID:UNE72Rug0237名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:07:47.47ID:uUHrXzHC0 こういう発言は好きだよ
外れたらすげーダサくて後ろ指さされて馬鹿にされるの覚悟して言ってんだろうし
外れたらすげーダサくて後ろ指さされて馬鹿にされるの覚悟して言ってんだろうし
238名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:08:13.49ID:gsPaYiwz0 >>49
セルジオ越後、、、、、
セルジオ越後、、、、、
239名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:08:29.52ID:w9J/qb+s0 >>32
甲子園予選決勝を肩を守りたいがために他のメンバーの人生を潰したほどのメンタル
甲子園予選決勝を肩を守りたいがために他のメンバーの人生を潰したほどのメンタル
241名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:08:34.42ID:twxosjEG0 >>3
言ってること論理的だけど 精神論言ってないやろ
言ってること論理的だけど 精神論言ってないやろ
242名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:08:40.61ID:gsPaYiwz0243名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:08:41.53ID:fkD8+tV50 >>237
広岡は毎回外してるぞ‥当たったの見た事無い
広岡は毎回外してるぞ‥当たったの見た事無い
244名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:09:07.44ID:gsPaYiwz0 >>60
うん、説明してみ?お爺ちゃん説明してみ?
うん、説明してみ?お爺ちゃん説明してみ?
245名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:09:07.83ID:0Wz0wLOj0 >>213
25才以下の上限付き枠での評価が全体2位らしいね
25才以下の上限付き枠での評価が全体2位らしいね
246名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:10:12.70ID:ARjaxjm+0 ヒロオカ「ヤスダぁ。今の球はなんだ?」
247名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:10:48.47ID:M4Andmg40 そもそもメジャーは23歳の投手が1年ローテーション守れると思ってないだろ
26くらいから活躍してくれれば十分くらいな感じ
26くらいから活躍してくれれば十分くらいな感じ
248名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:11:14.74ID:w9J/qb+s0 >>42
するしない以前藤浪にしろ山本にしろ日本の球団に葉ちゃんと恩返ししてる
するしない以前藤浪にしろ山本にしろ日本の球団に葉ちゃんと恩返ししてる
249名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:11:28.63ID:fkD8+tV50 そもそも何で広岡みたいな元プロ野球選手がメジャーに詳しく無いんだよ‥
ルーキー契約の選手を中4で投げさせる訳ねぇだろが
中4で投げなきゃいけないのは何十億も貰ってる投手の仕事やで
ルーキー契約の選手を中4で投げさせる訳ねぇだろが
中4で投げなきゃいけないのは何十億も貰ってる投手の仕事やで
250名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:11:38.59ID:UmMaLxWf0 典型的に広岡の嫌いなタイプの人間だからw
昭和の社畜みたいなタイプが好きだろ
昭和の社畜みたいなタイプが好きだろ
251名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:12:03.66ID:w9J/qb+s0252名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:12:19.41ID:w9J/qb+s0 >>47
無理
無理
253名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:12:48.06ID:PUBZX5e70 ほんと未知数だとは思うね
日本でも年間ローテ守って投げてないんだから
ピッチャーは怪我しないほうが珍しいからたぶん怪我はするんだろうがね
日本でも年間ローテ守って投げてないんだから
ピッチャーは怪我しないほうが珍しいからたぶん怪我はするんだろうがね
254名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:12:52.50ID:w9J/qb+s0 >>48
肩の温存がどうのっていうけど使わなすぎも壊れますよ
肩の温存がどうのっていうけど使わなすぎも壊れますよ
255名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:13:07.83ID:0Wz0wLOj0 >>249
年棒を高額で欲しいから投手の方から中4日を条件に入れてんだよな
年棒を高額で欲しいから投手の方から中4日を条件に入れてんだよな
256名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:14:52.42ID:cXvUVqGd0 >>239
大船渡はスポーツ推薦もない平凡な公立だぞ
全国で戦えると思うほうがおかしいわ
推薦で県内からかき集めている金足や大社なんかとは違う
高校野球ファンは公立マンセーするが甲子園に出てくる公立なんてどこもスポーツ推薦使って自治体の税金で強化しているから下手な私立より恵まれている
大船渡はスポーツ推薦もない平凡な公立だぞ
全国で戦えると思うほうがおかしいわ
推薦で県内からかき集めている金足や大社なんかとは違う
高校野球ファンは公立マンセーするが甲子園に出てくる公立なんてどこもスポーツ推薦使って自治体の税金で強化しているから下手な私立より恵まれている
257名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:14:53.60ID:fkD8+tV50 此処の住人もニワカばかりだからルーキー契約とメジャー契約がごっちゃになっていきなりローテで投げると思ってる馬鹿ばっかで話にならない‥
258名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:15:02.36ID:Q359+b5A0 ドジャースなら中10日のわがままローテを認めてくれるだろ
259名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:15:30.44ID:0Wz0wLOj0 投手が一番やばいのは股関節なんだよな
ここが壊れやすい人はアウト
バッターは脇腹
ここが壊れやすい人はアウト
バッターは脇腹
260名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:15:44.98ID:S7xjSF5T0 広岡ボケ老人など野球の何も解ってねえくせに
古い時代の指導者は今の時代の素人に劣るのいい加減に気づけよ
ピッチャーは腕のしなりが大事、筋トレとかしない方がいい
下半身を鍛えるのは大事だからひたすら走れとか言っとけ
古い時代の指導者は今の時代の素人に劣るのいい加減に気づけよ
ピッチャーは腕のしなりが大事、筋トレとかしない方がいい
下半身を鍛えるのは大事だからひたすら走れとか言っとけ
261名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:15:51.26ID:20zGJAnd0 広岡は松坂がメジャー行く時も酷評しとわ。
「ストレートの最後のひと伸びが欠ける」みたいな
こと言って。
おまえらは、松坂の入札額やらジャイロボールやらで浮かれてたけどなw
「ストレートの最後のひと伸びが欠ける」みたいな
こと言って。
おまえらは、松坂の入札額やらジャイロボールやらで浮かれてたけどなw
262名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:17:09.89ID:0Wz0wLOj0 >>256
静岡もあるな
静岡もあるな
263名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:17:39.99ID:uUHrXzHC0 >>255
登録人数やろ
登録人数やろ
264名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:17:49.79ID:QUTpHKZh0中日立浪監督で有名になった米肉禁止教の、元祖・広岡達朗からしてこのザマ↓
江本孟紀が「ベンチがアホやから~」シリーズ本でも、広岡が痛風にかかった当時、
「プロスポーツの現役コーチ監督が痛風なんてありえない。隠れて米と肉を大食いし、ブランデーをガブ飲みしてるに違いない」
って書いてた。
憶測でなくしっかり裏をとってたんだな(笑)
23.10.16 Full Count
full-count.jp/2023/10/16/post1457516/
広岡達朗監督は禁酒を推奨したが、1985年フロリダキャンプの際に、大田卓司氏は広岡監督に用があって監督部屋を訪ねたことがあった。
すると、指揮官不在の室内は
「ウイスキーの空き瓶がいくつも散らかっていたんです。(言行不一致にも程があり)『もう、やってられねえよ』ってなった」。
>>236
シーズン通して1度も中4日で先発させないチームはどこよ?
シーズン通して1度も中4日で先発させないチームはどこよ?
266名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:19:31.75ID:20zGJAnd0 広岡が筋トレさせないとかあほやろw
12球団ウェイトトレ否定派だらけの時代 ヤクルト選手に筋トレさせて、西武でも筋トレ最新設備
揃えてやらせてたのが広岡。
12球団ウェイトトレ否定派だらけの時代 ヤクルト選手に筋トレさせて、西武でも筋トレ最新設備
揃えてやらせてたのが広岡。
267名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:20:19.60ID:IDfFB2A70268名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:21:21.27ID:TaHsteaB0 広岡はメジャーのことは何も知らない人じゃん
269名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:21:45.02ID:0Wz0wLOj0 >>263
いや中4日
昔MLBがストライキやったとき登録人数の話もあったが
中4日を確保する契約を球団は了承するように選手会側が求めた
野手に比べて投手は試合の出場回数が少ないために年俸抑えられがちな理由があったから
いや中4日
昔MLBがストライキやったとき登録人数の話もあったが
中4日を確保する契約を球団は了承するように選手会側が求めた
野手に比べて投手は試合の出場回数が少ないために年俸抑えられがちな理由があったから
270名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:21:47.04ID:o3sghx8S0 佐々木の4シームって日本トップクラスの回転数らしいな
271名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:22:00.46ID:pOp5bWQr0 それなりに通用する
大谷が無双できるくらい今のメジャーは相当にレベルが低くヘボバッターしかいないってのが俺の持論
大谷が無双できるくらい今のメジャーは相当にレベルが低くヘボバッターしかいないってのが俺の持論
272名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:22:30.87ID:pRh4O1A+0 メジャー見てない セイバー理解できないボケ老人の分析は不要
273名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:22:42.11ID:fkD8+tV50 >>271
徳光レベルの馬鹿なんか?
徳光レベルの馬鹿なんか?
274名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:23:00.99ID:pOp5bWQr0 みんな思っただろ
メジャーって底浅かったなーって
余裕で通用するよ佐々木
メジャーって底浅かったなーって
余裕で通用するよ佐々木
275名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:23:02.35ID:0Wz0wLOj0276名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:23:03.28ID:TaHsteaB0 >>264
広岡自身他人に厳しく自分に甘いを実践していたやつだからな
広岡自身他人に厳しく自分に甘いを実践していたやつだからな
277名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:23:15.30ID:7rirIGhI0 別にローテ1年守り続けた投手も常に体調万全で何の痛みもなく投げられてるわけじゃないぞ
ちょっとマメを潰したり足が攣った程度じゃコーチにバレて止められない限り降板したりローテ飛ばしたりしないし
終盤疲れがたまって肩肘以外に腰や脇腹とか色々悲鳴あげてても痛み止めを打って吐きながら登板したりしてる
自分の代わりに先発した投手が結果出したら あっさり席が奪われる世界だからな
ただNPBが踏み台でしかない佐々木はそこまで無理してまで投げなかっただけ
佐々木から席を奪える投手は日本に存在しない
ちょっとマメを潰したり足が攣った程度じゃコーチにバレて止められない限り降板したりローテ飛ばしたりしないし
終盤疲れがたまって肩肘以外に腰や脇腹とか色々悲鳴あげてても痛み止めを打って吐きながら登板したりしてる
自分の代わりに先発した投手が結果出したら あっさり席が奪われる世界だからな
ただNPBが踏み台でしかない佐々木はそこまで無理してまで投げなかっただけ
佐々木から席を奪える投手は日本に存在しない
278名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:23:19.42ID:pRh4O1A+0279名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:23:54.02ID:EvgcvLH10280名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:23:55.49ID:bae0OXkL0 管理野球の広岡には佐々木の行動はまったく理解できないだろうな
281名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:23:59.30ID:PpkfhPTv0 チームの為に投げる訳じゃねえ
個人でなんぼ稼げるかが勝負
個人でなんぼ稼げるかが勝負
282名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:24:38.57ID:pOp5bWQr0 みんなあのお粗末なワールドシリーズ見ただろ
やってる野球のレベルの低いこと低いこと
やってる野球のレベルの低いこと低いこと
283名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:25:06.44ID:9SrBMhhA0 大谷さん馬鹿にしてきたくせに。
284名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:25:44.63ID:0Wz0wLOj0285名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:25:51.69ID:Aj6DMOHT0 今はフォークというかスプリットなので
そこまで負担ないのでは?
そこまで負担ないのでは?
286名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:26:48.56ID:cXvUVqGd0 >>265
山本は一度も中4で投げていないから
山本は一度も中4で投げていないから
287名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:27:20.12ID:P8X8ilR50 という事は伊良部並には活躍出来るって事か
288名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:27:37.40ID:Aj6DMOHT0 個人的には環境変えたほうがいいと思う
日本いても同じことにしかならない
なんかちょっとでも怪我したら
メジャー行きたいだけとか
イヤミ言われるだけ
日本いても同じことにしかならない
なんかちょっとでも怪我したら
メジャー行きたいだけとか
イヤミ言われるだけ
289名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:28:24.28ID:fkD8+tV50 こう言うプロ野球老害が駄目なんだよ
プロ野球のルールがいつになってもメジャーのルールと乖離してるのはこの老人達が未だに権力握ってるせい
プロ野球のルールがいつになってもメジャーのルールと乖離してるのはこの老人達が未だに権力握ってるせい
290名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:28:25.01ID:0Wz0wLOj0291名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:28:26.70ID:CDVpCk8u0292名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:29:14.73ID:Aj6DMOHT0 最初に行った野茂さんとか
もっとスゴイバッシングだった
同じように言われてたw
日本も相変わらずだなと
もっとスゴイバッシングだった
同じように言われてたw
日本も相変わらずだなと
293名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:29:33.61ID:EOle7X8K0 こんな老害のために投げるの阿呆らしいから出ていくんだろ。
295名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:30:32.53ID:fkD8+tV50 プロ野球にとっては佐々木が成功してザプロ野球みたいな菅野が失敗した方が後々の事を考えると良いのかもしれん
296名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:31:44.59ID:pOp5bWQr0 メジャーは100球投げたら強制的に交代してくれんだから楽な仕事でしょ
297名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:31:51.67ID:tocEp8s+0 デグロムなんかビビるわ
2021 92回
2022 64.1回
2023 30.1回
2024 10.2回
これで年3000万ドル
2021 92回
2022 64.1回
2023 30.1回
2024 10.2回
これで年3000万ドル
298名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:31:55.73ID:XUBWsQAQ0 野球素人の俺でも活躍せんのがわかる
そこまでの結果残してない
大リーグでがっつりやりたいから日本では休みながらやってただろ
それが裏目に出ると思うんだわ
そこまでの結果残してない
大リーグでがっつりやりたいから日本では休みながらやってただろ
それが裏目に出ると思うんだわ
299名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:32:08.70ID:QUTpHKZh0中日立浪監督で有名になった米肉禁止教の、元祖・広岡達朗からしてこのザマ↓
江本孟紀が「ベンチがアホやから~」シリーズ本でも、広岡が痛風にかかった当時、
「プロスポーツの現役コーチ監督が痛風なんてありえない。隠れて米と肉を大食いし、ブランデーをガブ飲みしてるに違いない」
って書いてた。
憶測でなくしっかり裏をとってたんだな(笑)
23.10.16 Full Count
full-count.jp/2023/10/16/post1457516/
広岡達朗監督は禁酒を推奨したが、1985年フロリダキャンプの際に、大田卓司氏は広岡監督に用があって監督部屋を訪ねたことがあった。
すると、指揮官不在の室内は
「ウイスキーの空き瓶がいくつも散らかっていたんです。(言行不一致にも程があり)『もう、やってられねえよ』ってなった」。
300名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:32:11.29ID:sGPeva7M0 フォークね
指をガバっと広げてボール挟むと手の甲から肘にかけて普通はロックされるからね
この状態で投げると肘にダメージが直接で行く
力が逃げないというかね
メジャーだとボールもマウンドも悪いのか
フォークボーラーは壊れやすいね
あの頑丈な野茂や佐々木(大魔神)も肘やられたからね
浅く挟んだスプリットでどれだけ落差が出せるか
指をガバっと広げてボール挟むと手の甲から肘にかけて普通はロックされるからね
この状態で投げると肘にダメージが直接で行く
力が逃げないというかね
メジャーだとボールもマウンドも悪いのか
フォークボーラーは壊れやすいね
あの頑丈な野茂や佐々木(大魔神)も肘やられたからね
浅く挟んだスプリットでどれだけ落差が出せるか
301名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:32:12.66ID:Aj6DMOHT0 サッカーなんかはどんどん海外行ってるのに
野球は遅れてるように思う
メジャーの全球団に日本人いても不思議ではないのに
やっぱり出来上がっていくのも難しいなと
野球は遅れてるように思う
メジャーの全球団に日本人いても不思議ではないのに
やっぱり出来上がっていくのも難しいなと
302名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:32:15.35ID:o3sghx8S0 まあ速球派なので肘言わせてトミーリージョーンズだろうけど
303名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:32:17.60ID:btP2lJ6F0 92歳なのか
長生きだな
あとから生まれて先に亡くなった有名選手、監督も多いだろうな
長生きだな
あとから生まれて先に亡くなった有名選手、監督も多いだろうな
304名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:33:27.87ID:bLQkFdTq0 佐々木はいつかメジャーに行ってほしいとは思ってたが
日本で一回もフルパワーで投げ抜いたことがないやつが
メジャーでできるわけないと思ってる
メジャーいけばこれまで出来なかったパワーが湧いてくるんですか
日本で一回もフルパワーで投げ抜いたことがないやつが
メジャーでできるわけないと思ってる
メジャーいけばこれまで出来なかったパワーが湧いてくるんですか
305名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:33:47.41ID:fkD8+tV50306名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:33:50.23ID:PpkfhPTv0 >>274
上沢「」
上沢「」
307名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:33:53.12ID:QUTpHKZh0308名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:34:06.29ID:CJbl4vhE0 佐々木と上沢どっちが上なの?
309名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:34:06.65ID:jYMDjsw50 日本人に応援されてねーんだからこいつは要らないんだよ
人気者の大谷山本と違うでしょ
人気者の大谷山本と違うでしょ
>>208
中5日以上でしか投げさせないチームはドジャース以外だとどこ?
中5日以上でしか投げさせないチームはドジャース以外だとどこ?
311名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:34:34.69ID:NJzzoezO0 休み休み投げてるのを
批判しやすい理由に解釈し直してるんだよな。わざとね。
世間でもいるんだよこういう奴
批判しやすい理由に解釈し直してるんだよな。わざとね。
世間でもいるんだよこういう奴
>>212
そう
そう
313名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:35:33.58ID:bLQkFdTq0 >>289
広岡に権力あるわけないだろ…
広岡に権力あるわけないだろ…
314名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:35:40.74ID:fkD8+tV50 >>304
だから別にメジャーは投げ抜か無くても良いんだよWARさえ良ければ年俸は上がっていくから
だから別にメジャーは投げ抜か無くても良いんだよWARさえ良ければ年俸は上がっていくから
315名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:35:51.82ID:Aj6DMOHT0 例えば
今いるサッカーの日本代表の鎌田ね
最初にドイツに行ったとき
練習して
こんなのムリと思ったらしい
でも今はプレミアで普通にやってる
通用するかしないかというのは
慣れというのも必要なんだよ
例えば高校生がプロに入ったら
当然ついてけない
でもそのうち大丈夫になる
メジャーも一緒だと思う
若いうちに挑戦するのが正しい
今いるサッカーの日本代表の鎌田ね
最初にドイツに行ったとき
練習して
こんなのムリと思ったらしい
でも今はプレミアで普通にやってる
通用するかしないかというのは
慣れというのも必要なんだよ
例えば高校生がプロに入ったら
当然ついてけない
でもそのうち大丈夫になる
メジャーも一緒だと思う
若いうちに挑戦するのが正しい
316名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:35:53.61ID:SuvS2rL90 年取った人はまだどこかメジャーを格上っぽく見てるけど
若い人たちはそうでもなくて挑戦できればやれるって思ってるんじゃない
若い人たちはそうでもなくて挑戦できればやれるって思ってるんじゃない
318名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:37:10.35ID:bLQkFdTq0 >>314
メジャーで高いWARを残せることが前提ですね
メジャーで高いWARを残せることが前提ですね
319名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:37:49.95ID:nq/gciz+0 OB老害がうっせーから日本から出たくもなるわな
320名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:37:51.19ID:fkD8+tV50 >>309
アメリカで野球やるのに日本人の応援なんて意味ある訳無いだろ‥
アメリカで野球やるのに日本人の応援なんて意味ある訳無いだろ‥
321名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:38:03.75ID:XUBWsQAQ0 要するに佐々木は素人童貞みたいなもんだよな
彼女がいたのに風俗しかいかないみたいな
彼女がいたのに風俗しかいかないみたいな
322名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:38:40.63ID:Aj6DMOHT0 別にいいじゃんか
応援しようよ
頑張れ佐々木
応援しようよ
頑張れ佐々木
323名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:38:45.75ID:bLQkFdTq0324名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:38:49.69ID:3GyrrEyt0325名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:39:14.50ID:sGPeva7M0 そのwarとやらの計算式言ってみ
中身もわからんものをまさかとは思うが指標にしとらんよな
中身もわからんものをまさかとは思うが指標にしとらんよな
326名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:40:03.62ID:Aj6DMOHT0327名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:40:25.70ID:pOp5bWQr0 ダルビッシュみたいな中年のオッサンでも通用するのがレベルの低い証拠
全盛期はみんな日本で終えてる
全盛期はみんな日本で終えてる
328名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:40:28.85ID:y6rHD1bh0 ストレートも伸びがないと
打たれるからな
とにかくあんま好きじゃない
打たれるからな
とにかくあんま好きじゃない
329名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:41:03.14ID:fkD8+tV50 >>326
お前がテレビの前で応援してるだけじゃん何の意味が有るの?
お前がテレビの前で応援してるだけじゃん何の意味が有るの?
330名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:41:06.18ID:3GyrrEyt0 ダルビッシュがNPB出身で最高実績の投手であり
あとはそれ以下しかない
あとはそれ以下しかない
331名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:41:07.17ID:NJzzoezO0332名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:41:30.78ID:X8X1L8If0 佐々木が初登板する頃には爺さん死んでそう
333名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:42:06.48ID:XUBWsQAQ0 大リーグ行く前に怪我でもしたらどうすんですかって態度でやってた奴はいまいち応援出来ん
勝手に頑張れ
勝手に頑張れ
334名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:42:20.19ID:CJbl4vhE0 藤浪は通用してないという認識なの?
335名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:42:55.54ID:bLQkFdTq0336名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:44:10.54ID:3GyrrEyt0 山本はNPBの実績はダルビッシュに次ぐくらいものものだが
MLB1年目は活躍したなんて言わないし
新人王の候補にもなれず
MLB1年目は活躍したなんて言わないし
新人王の候補にもなれず
337名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:44:31.73ID:MKvPQIqe0 通用しない訳ないじゃん
338名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:45:02.05ID:J+NlfvJI0 老害の若者叩き
339名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:45:12.20ID:pOp5bWQr0 アラフォーのダルビッシュでも通用するのに佐々木が通用しないわけない
レベルひっくいんだよメジャーって
レベルひっくいんだよメジャーって
340名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:46:15.81ID:Yhcu12EJ0 >>1
甲子園をソデにした男だよ 日本球界なんて最初から相手にしてないじゃん MLBで活躍するための人生設計を徹底してきただけだろ
甲子園をソデにした男だよ 日本球界なんて最初から相手にしてないじゃん MLBで活躍するための人生設計を徹底してきただけだろ
341名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:46:16.00ID:BLWCP76P0 怪物松坂レベル止まり。
342名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:46:19.14ID:pOp5bWQr0 アメリカで野球なんかやるのはカスだけらしい
日本とドミニカの植民地だよ
日本とドミニカの植民地だよ
343名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:46:28.10ID:vCtpTBee0 あからさまに手抜きするよねこの子
344名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:46:44.70ID:qO5z8pFV0 藤浪とともに米マット界デビューやな。
プロレスとベースボールの二刀流や。
プロレスとベースボールの二刀流や。
345名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:46:57.28ID:3GyrrEyt0 千賀も早々と何処行ったので忘れられている
結局まともに活躍したのってダルビッシュくらいでその程度しかいなかった
それが現実
結局まともに活躍したのってダルビッシュくらいでその程度しかいなかった
それが現実
346名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:47:15.41ID:fkD8+tV50 >>337
メジャーファンなら佐々木が通用しない訳無い事は分かるんだがプロ野球ファンは薄々成功すると思ってても失敗して欲しい願望が強過ぎておかしくなってるから批判書き込みばっかで話にならなくて困惑する
メジャーファンなら佐々木が通用しない訳無い事は分かるんだがプロ野球ファンは薄々成功すると思ってても失敗して欲しい願望が強過ぎておかしくなってるから批判書き込みばっかで話にならなくて困惑する
347名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:47:54.58ID:NJzzoezO0 >>335
だから理由を変えるなよ
ってかやっぱりそうなんだろ?お前の思いは。
活躍できるか否かに対してフルで投げてないからメジャーで活躍出来ないってのがスレタイでありお前もその意見なんだろ?
で結局裏はNPBでチームのために投げてないのが気に入らない、という全く論理的ではない感情的な理由だったと。
ちったあ論理的になれよ?老害の社畜かニート
だから理由を変えるなよ
ってかやっぱりそうなんだろ?お前の思いは。
活躍できるか否かに対してフルで投げてないからメジャーで活躍出来ないってのがスレタイでありお前もその意見なんだろ?
で結局裏はNPBでチームのために投げてないのが気に入らない、という全く論理的ではない感情的な理由だったと。
ちったあ論理的になれよ?老害の社畜かニート
348名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:49:16.73ID:cpKJqAHX0 あと5ヶ月もすれば結果はわかるのに
MLBで通用するかしないかわざわざ予想する意味がわからない
MLBで通用するかしないかわざわざ予想する意味がわからない
349名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:49:25.25ID:XUBWsQAQ0 逆にめちゃめちゃ活躍したら日本で思いっきり手抜きしてた感出て印象悪いね
でもそこまで活躍しないと思うんだわ
でもそこまで活躍しないと思うんだわ
350名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:51:19.33ID:fkD8+tV50351名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:52:58.37ID:btP2lJ6F0352名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:53:10.32ID:PNZdNVeF0 それ以前にマリン専用機は通用しない
野田浩司でも19三振できてしまうのがマリン
野田浩司でも19三振できてしまうのがマリン
353名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:53:31.63ID:Yhcu12EJ0 >>349
夏の県大会決勝パスした時から印象悪くなってるから何を今さらって、佐々木も思ってるよ
夏の県大会決勝パスした時から印象悪くなってるから何を今さらって、佐々木も思ってるよ
354名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:54:41.49ID:qO5z8pFV0 >>346
日本語で頼む🙏
日本語で頼む🙏
355名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:55:18.72ID:bLQkFdTq0 >>347
メジャーよりはるかに移動も短く投球間隔も長い日本で佐々木はシーズン通して投げることはなかった。
別に故障をしたわけでもないのに休み休み投げていたとしたら単なるサボりに過ぎない。
自分に厳しいハードル課さない人間は成長できない。
日本で頑張っても意味ない、怪我のリスク負うだけ、
メジャー行ってしまえばこっちのもの、
そんな考えなら成功はしない(断言)
厳しいアメリカで壁にぶつかればまたすぐ休むだろう
日本でやってないことがいきなりアメリカでできるようになるわけない
限界を超える挑戦がこいつにはない
メジャーよりはるかに移動も短く投球間隔も長い日本で佐々木はシーズン通して投げることはなかった。
別に故障をしたわけでもないのに休み休み投げていたとしたら単なるサボりに過ぎない。
自分に厳しいハードル課さない人間は成長できない。
日本で頑張っても意味ない、怪我のリスク負うだけ、
メジャー行ってしまえばこっちのもの、
そんな考えなら成功はしない(断言)
厳しいアメリカで壁にぶつかればまたすぐ休むだろう
日本でやってないことがいきなりアメリカでできるようになるわけない
限界を超える挑戦がこいつにはない
356名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:55:50.82ID:7UA7Xr4P0 佐々木朗希って異常にはぁはぁ言いながら投げてるから下手したら1試合も高いパフォーマンス出せない気がする
357名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:56:39.62ID:0KX2lQpU0 24の若手に通用しない通用しないって老害そのものだな
358名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:57:39.89ID:fkD8+tV50359名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:58:31.93ID:fkD8+tV50 >>357
24歳じゃ無い、佐々木は先月23歳になったばかりや
24歳じゃ無い、佐々木は先月23歳になったばかりや
360名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 00:59:34.78ID:bLQkFdTq0 「吉井監督
いつかの監督言葉が近ごろ、よく頭にうかびます。
『お前の為にチームがあるんじゃねえ、チームの為にお前がいるんだ』
ここでは誰も僕とキャッチボールしてくれません。
監督やみんなに迷惑をかけておきながら、今おめおめと帰るわけにはいきません。
いつか僕のプレイでみんなに借りを返せるようになるまで、頑張るつもりです。
野球の国アメリカの、その空気を吸うだけで僕は高く跳べるとおもっていたのかなあ…」
いつかの監督言葉が近ごろ、よく頭にうかびます。
『お前の為にチームがあるんじゃねえ、チームの為にお前がいるんだ』
ここでは誰も僕とキャッチボールしてくれません。
監督やみんなに迷惑をかけておきながら、今おめおめと帰るわけにはいきません。
いつか僕のプレイでみんなに借りを返せるようになるまで、頑張るつもりです。
野球の国アメリカの、その空気を吸うだけで僕は高く跳べるとおもっていたのかなあ…」
361名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:00:07.55ID:d8marJvk0 高校、プロとVIP待遇でぬるま湯に浸かりまくり
MLBでも中10日でやってくれりゃいいね
ま、中10日でも怪我しそうだがw
MLBでも中10日でやってくれりゃいいね
ま、中10日でも怪我しそうだがw
362名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:00:31.69ID:Yhcu12EJ0 >>355
投手として十分限界越えた数字と成績残してきてるんだけどね それこそ日本投手の限界越えた数字と成績をね
投手として十分限界越えた数字と成績残してきてるんだけどね それこそ日本投手の限界越えた数字と成績をね
363名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:00:35.21ID:pOp5bWQr0 メジャーのスカウトが最高の評価をしてるのにこんな死ぬ寸前のジジイの世迷言に耳を傾けちゃダメだよ
最期の呪いだろ
最期の呪いだろ
364名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:00:38.39ID:pPXBkY+N0 通用するがすぐに怪我して離脱
冨安みたいになる
冨安みたいになる
365名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:00:41.25ID:XUBWsQAQ0 山本の活躍は皆納得したわけやん
佐々木に同じような期待は全く出来んよな
出来るとしたら抑えだろ
先発は無理があるわ
佐々木に同じような期待は全く出来んよな
出来るとしたら抑えだろ
先発は無理があるわ
366名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:00:44.79ID:agkfaUlR0367名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:00:46.37ID:Rr4w1bWo0 野球界のパワハラえげつないな
かわるがわるOBが出てきては連日メディア使って佐々木叩き
この自分達が思い通りに動かない奴は許さない風潮が高校野球や少年野球までしっかりあるの異常すぎる
かわるがわるOBが出てきては連日メディア使って佐々木叩き
この自分達が思い通りに動かない奴は許さない風潮が高校野球や少年野球までしっかりあるの異常すぎる
368名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:01:19.55ID:X8X1L8If0 老婆心からの通用しないだと思いきや、猜疑心や嫉妬からの通用して欲しくないという憎悪渦巻く思考のお爺さんに同調する人がちらほら居るのが世も末
369名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:01:45.58ID:fkD8+tV50 駄目だこりゃプロ野球ファンの失敗して欲しい願望が強過ぎて頭おかしくなってる
MLBにも詳しく無いから話にならないしもう寝る
MLBにも詳しく無いから話にならないしもう寝る
370名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:01:50.61ID:pOp5bWQr0 あの世でそらみたことかーって言いたくてこんなろくでもない遺言を残すのか
黙って逝けよ
黙って逝けよ
371名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:03:03.64ID:LTL7SGIx0 エンゼルスならシーズンのほとんど休んでも問題ないよね
372名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:03:31.60ID:bLQkFdTq0373名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:04:14.93ID:Yhcu12EJ0 >>372
支離滅裂だな
支離滅裂だな
374名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:04:16.99ID:CJbl4vhE0 よく県大会決勝パスの話出るけどその前に194球投げてるんだよな
375名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:04:50.49ID:5r1YWSwe0376名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:05:46.39ID:fkD8+tV50 >>372
お前やっぱMLBの事何も知らないじゃん‥
お前やっぱMLBの事何も知らないじゃん‥
377名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:05:56.67ID:5EihN0S10378名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:06:41.24ID:Aj6DMOHT0 MLB側も山本と佐々木で評価違うのはわかってるし
ちゃんとどういう感じかわかってる
ちゃんとどういう感じかわかってる
379名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:07:06.70ID:Yhcu12EJ0 >>374
その通りで 佐々木は別に日本球界の名誉とか名声とか全く相手にしていないんだよ シンプルに自分の人生と身体だけに向き合ってここまで来てるだけよね
その通りで 佐々木は別に日本球界の名誉とか名声とか全く相手にしていないんだよ シンプルに自分の人生と身体だけに向き合ってここまで来てるだけよね
380名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:07:44.08ID:5r1YWSwe0381名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:08:23.31ID:CrRraiIv0 佐々木が日本球界に嫌気がさすのもわかるよ
出ていったのはこういう老害のイジメのせいだろうね
出ていったのはこういう老害のイジメのせいだろうね
382名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:08:47.49ID:fkD8+tV50 そもそも佐々木のルーキー契約を怒ってるのはマジでプロ野球ファンだけだぞ‥
アメリカの野球ファンは好意的になるしか無いからな正当ルートなんだから佐々木の選んだ道は
アメリカの野球ファンは好意的になるしか無いからな正当ルートなんだから佐々木の選んだ道は
383名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:09:09.27ID:mEwrwtpR0 メジャーは佐々木を大卒1年目扱いでシーズン通して投げさせようとは考えてないって記事出てたな
まあ言われればその通りの年齢だわな
まあ言われればその通りの年齢だわな
384名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:09:09.91ID:Aj6DMOHT0 たとえばJリーグ
いい選手はほぼ海外だけど
客は増えてるし
今日の天皇杯も満員
別にチーム応援してるんで
それほどの影響もない
海外でやるのも日本のためだと思ってる
日本サッカーが強くなるために
いい選手はほぼ海外だけど
客は増えてるし
今日の天皇杯も満員
別にチーム応援してるんで
それほどの影響もない
海外でやるのも日本のためだと思ってる
日本サッカーが強くなるために
385名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:09:35.25ID:agkfaUlR0386名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:10:55.86ID:XUBWsQAQ0 佐々木ってキャプテン翼の三杉くんみたいなイメージあるよな
あとウルトラマン的な
クローザーなら活躍すると思う
先発にこだわるなら無理やろ
あとウルトラマン的な
クローザーなら活躍すると思う
先発にこだわるなら無理やろ
387名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:11:48.97ID:bLQkFdTq0 >>375
はやくメジャーに行きたいと言う気持ちは当然だろう
若いうちにメジャーに行けば成長速度は速くなると思ってるのかもしれない
が、それ以前に自分自身が能力の限界を超えるか試行したのか
類稀な才能が自分にはあるから、それを怪我で台無しにしないよう
日本では大事にしてメジャー行ってから頑張ろう
そんな根性ではいくら大谷より投手の才能あっても無理だ
大谷だって日本にいたときから激しくやってきたから
もう満身創痍だ
でも限界に挑戦したからあそこまでいけた
刃を研ぎつつけた人間に
切れ味悪くなるからって刃を鞘に入れてずっとしまっていた人間が勝てるわけないんだよ
はやくメジャーに行きたいと言う気持ちは当然だろう
若いうちにメジャーに行けば成長速度は速くなると思ってるのかもしれない
が、それ以前に自分自身が能力の限界を超えるか試行したのか
類稀な才能が自分にはあるから、それを怪我で台無しにしないよう
日本では大事にしてメジャー行ってから頑張ろう
そんな根性ではいくら大谷より投手の才能あっても無理だ
大谷だって日本にいたときから激しくやってきたから
もう満身創痍だ
でも限界に挑戦したからあそこまでいけた
刃を研ぎつつけた人間に
切れ味悪くなるからって刃を鞘に入れてずっとしまっていた人間が勝てるわけないんだよ
388名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:12:39.64ID:bLQkFdTq0 >>385
世界一になれるだけの才能があるから言ってるんだぜ
世界一になれるだけの才能があるから言ってるんだぜ
389名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:12:48.99ID:Aj6DMOHT0 通用しなくても挑戦したいんじゃない?
通用しなきゃ
挑戦しちゃいけないわけじゃない
通用しなきゃ
挑戦しちゃいけないわけじゃない
390名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:12:56.02ID:5r1YWSwe0391名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:14:04.81ID:Aj6DMOHT0 サッカーなんか
お前はムリ
でも
どんどん行くよ
いいことじゃないか
お前はムリ
でも
どんどん行くよ
いいことじゃないか
392名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:14:25.57ID:Yhcu12EJ0 それに広岡のように活躍できないと思っていながら 70億円の算盤をはじいてるその理屈を根拠を示して欲しいよ 何故活躍出来ない選手に70億の価値をつけてワーワー騒いでるのか説明してくれ
393名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:14:38.94ID:w7bjMOay0 >>10
あんたはMLBの何を知ってて言ってるの?
あんたはMLBの何を知ってて言ってるの?
394名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:15:32.95ID:agkfaUlR0395名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:16:51.22ID:mdBbggK70 過保護ってよりは言う事聞かないだけだろ
396名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:17:07.00ID:bLQkFdTq0 >>394
投手の才能なら大谷よりは上
投手の才能なら大谷よりは上
397名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:19:25.64ID:NJzzoezO0398名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:20:57.10ID:bLQkFdTq0399名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:21:02.92ID:3mGcvf6F0400名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:21:05.55ID:tocEp8s+0 メジャーの投手は佐々木よりもっともっと凄いんだと息巻いたところで大谷の試合見てればわかるよな
ドジャースの投手と対戦相手の投手毎回見るけどそんな凄い奴いないって
ドジャースの投手と対戦相手の投手毎回見るけどそんな凄い奴いないって
401名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:21:58.03ID:NJzzoezO0402名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:22:41.10ID:SuvS2rL90403名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:23:03.02ID:fkD8+tV50 プロ野球ファンの失敗して欲しい願望は分かるがどうせコイツは成功するから負け戦はやらない方がええやろ‥
球速くて奪三振率高いから失敗する訳ないやん藤浪みたいにイップスにもなってないし
球速くて奪三振率高いから失敗する訳ないやん藤浪みたいにイップスにもなってないし
404名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:23:05.21ID:agkfaUlR0 >>388
もちろん活躍出来たら最高だけど、今までの選手と大きく違うのは、
「このままの勢いで米国でも頑張れ!」とは言えない選手だってこと
今までのようにデリケートに扱ってくれる球団に巡り会えるかどうか
もちろん活躍出来たら最高だけど、今までの選手と大きく違うのは、
「このままの勢いで米国でも頑張れ!」とは言えない選手だってこと
今までのようにデリケートに扱ってくれる球団に巡り会えるかどうか
405名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:23:15.56ID:bLQkFdTq0 >>401
それは俺が決めることだから
それは俺が決めることだから
406名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:23:26.73ID:rG5mHg3b0 日本で無双しててもメジャー行けば防御率3点台になる
407名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:23:48.04ID:Yhcu12EJ0 >>398
チラシの裏だな
チラシの裏だな
408名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:24:20.63ID:Yhcu12EJ0 >>406
つ今永
つ今永
409名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:24:59.55ID:vKd18iUk0 若いから指導が合えば伸びしろがある
懸念があるのは性格とかメンタルじゃね?メジャーは陰キャじゃ難しいよ
懸念があるのは性格とかメンタルじゃね?メジャーは陰キャじゃ難しいよ
410名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:25:17.51ID:3OPD7iuq0 仮に奇跡的に一シーズンやれても、千賀と同じように次のシーズン全休とかだろうな
それくらい、佐々木は脆弱と見る
それくらい、佐々木は脆弱と見る
411名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:25:44.22ID:fkD8+tV50412名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:26:30.52ID:NJzzoezO0413名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:26:44.81ID:bLQkFdTq0 >>403
マメがつぶれたから休みますがメジャーで通用するのか
メジャーいけばマメが潰れなくなるのか
メジャーなら給料高いからマメが痛くても我慢しますなのか
どれが正解か知らんが限界まで自分を追い込んでないんだなってことだけは確実
マメがつぶれたから休みますがメジャーで通用するのか
メジャーいけばマメが潰れなくなるのか
メジャーなら給料高いからマメが痛くても我慢しますなのか
どれが正解か知らんが限界まで自分を追い込んでないんだなってことだけは確実
414名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:28:09.51ID:agkfaUlR0 >>411
何の話?
何の話?
415名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:28:44.80ID:bLQkFdTq0 >>412
「興奮しないでやりましょう」
「興奮しないでやりましょう」
416名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:28:47.16ID:pOp5bWQr0 陰キャこそメジャーだよ
言葉も通じないし誰とも何の交流もせず野球だけやって終わったら即帰宅
言葉も通じないし誰とも何の交流もせず野球だけやって終わったら即帰宅
417名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:29:29.76ID:X8X1L8If0418名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:30:00.62ID:N51nc5Up0419名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:32:28.46ID:P5OkoFds0 >>413
メジャーリーガーはすぐに休むが
メジャーリーガーはすぐに休むが
420名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:32:36.54ID:s8BkoJ9b0 野球の前に長距離移動のジェット機の中で乗り物酔いして涙流しながらゲロ吐いてるよ
カーショーあたりにオーノー ローキサンクッサイデースとか言われながら
カーショーあたりにオーノー ローキサンクッサイデースとか言われながら
421名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:34:22.13ID:A2LUQIPG0 サッカーはワールドカップがあるからさ
欧州に選手出して鍛えてワールドカップで上位を狙うという目標がある
もともとサッカー後進国でJリーグの評価も低いから、育成リーグ扱いされても誰も文句言わない
でも、野球はそうじゃない
まともな国際大会なんてないし、そこで優勝したところで評価が上がるわけでもない 結局、選手個人の問題で、大谷がMLBで成功したからって、それがNPBや日本野球界の利益になるわけではない
欧州に選手出して鍛えてワールドカップで上位を狙うという目標がある
もともとサッカー後進国でJリーグの評価も低いから、育成リーグ扱いされても誰も文句言わない
でも、野球はそうじゃない
まともな国際大会なんてないし、そこで優勝したところで評価が上がるわけでもない 結局、選手個人の問題で、大谷がMLBで成功したからって、それがNPBや日本野球界の利益になるわけではない
422名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:34:30.02ID:P5OkoFds0 >>402
ダルビッシュに関してはプロ野球の打者のレベルは2Aクラスだとか辛辣やぞw
ダルビッシュに関してはプロ野球の打者のレベルは2Aクラスだとか辛辣やぞw
423名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:35:03.28ID:eLhzGuDO0 広岡さん元気だな
424名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:36:00.82ID:nCCPx4lr0 92歳で同じ年の生まれの人
鈴木その子、谷啓、大沢啓二、野村沙知代、
露口茂、冨田勲、市田ひろみ、青島幸男、
田の中勇、 岸恵子、小林亜星、小室直樹、
石原慎太郎、森田実、五木寛之、三浦雄一郎、田中邦衛、フジ子・ヘミング、仲代達矢
鈴木その子、谷啓、大沢啓二、野村沙知代、
露口茂、冨田勲、市田ひろみ、青島幸男、
田の中勇、 岸恵子、小林亜星、小室直樹、
石原慎太郎、森田実、五木寛之、三浦雄一郎、田中邦衛、フジ子・ヘミング、仲代達矢
425名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:40:01.87ID:FC3akeKV0 メジャーなんて休みたくなくても休まされる
426名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:40:49.77ID:3GyrrEyt0427名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:44:58.36ID:3mGcvf6F0 >>406
メジャーはNPBみたいに調子良くても
長いイニング投げさせてくれない。
一方で調子悪いときは大量失点でもしないと
降ろしてくれない。NPBみたいな勝ちにこだ
わる采配しないんだよ。必然的に先発投手は
防御率は高めになる。メジャーの野球は勝負
よりもただ投げて打つだけのショーだよ。
メジャーはNPBみたいに調子良くても
長いイニング投げさせてくれない。
一方で調子悪いときは大量失点でもしないと
降ろしてくれない。NPBみたいな勝ちにこだ
わる采配しないんだよ。必然的に先発投手は
防御率は高めになる。メジャーの野球は勝負
よりもただ投げて打つだけのショーだよ。
428名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:45:36.11ID:Woq+LN320 広岡「阿部巨人は優勝できない。もし優勝したら野球界から身を退く」
はよ実践せえよ
はよ実践せえよ
429名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:45:53.55ID:zve77gu+0 広岡の意見とか予想はだいたい外れるイメージあるけどこの歳で事細かに野球見てるのは凄いと思うわ
430名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:50:47.94ID:SuvS2rL90431名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:51:06.21ID:R+iF4I+S0 このジジイは思ったより凄い奴でノムさんより前に管理野球ID野球で日本一を量産した
食の大事さを野球に取り入れたのもコイツ
長生きしてるってことは今でも自分で実践してるのだろう
そういう奴なので佐々木みたいに体が出来てない奴見ると本人監督コーチ全てにムカつくんだと思う
食の大事さを野球に取り入れたのもコイツ
長生きしてるってことは今でも自分で実践してるのだろう
そういう奴なので佐々木みたいに体が出来てない奴見ると本人監督コーチ全てにムカつくんだと思う
432名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:51:25.54ID:1SdWJcPF0 若者の足を引っ張ることが生き甲斐の絵に描いたような老害
通用しなかったらそれ見たことか!
通用したらダンマリ…
無敵の人やんw
通用しなかったらそれ見たことか!
通用したらダンマリ…
無敵の人やんw
433名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:51:26.75ID:iBbPNWfL0434名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:52:44.89ID:9+v69VXi0 佐々木朗希がカッコ良すぎて生活に支障が出てる…🥰
435名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:53:46.72ID:zjWO8I4l0 そもそもピッチクロックで
投手は壊れまくっているから
ローテを守るなんて無理だからな
投手は壊れまくっているから
ローテを守るなんて無理だからな
436名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:54:09.20ID:3GyrrEyt0437名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:54:47.06ID:KDYd8pva0438名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:58:01.40ID:yLwXxL6P0 がんばれタブチくんの頃からのイヤミキャラ
年季が違う
年季が違う
439名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 01:59:26.87ID:SuvS2rL90 >>436
>>通用していないなんて一言も書いてないが
メジャーで通用してるって事だろ
>>あのまま日本でやっていれば通算防御率3点台になるわけがないし
何を根拠に言ってるんですかー?
だからお前はバカなんだよ
>>通用していないなんて一言も書いてないが
メジャーで通用してるって事だろ
>>あのまま日本でやっていれば通算防御率3点台になるわけがないし
何を根拠に言ってるんですかー?
だからお前はバカなんだよ
440名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:03:21.76ID:3GyrrEyt0 >>439
意味がわからん
勝ってる要素がないのは、日本トップのダルビッシュの数字は日本より大幅に下がったねってのが根拠
他のそれ以下の投手を例に出す方かおかしい
25歳以降のダルビッシュが日本に残って入たとして防御率3.5なんて雑魚数字になったの?
そんなショボい投手だと思ってんだ?
意味がわからん
勝ってる要素がないのは、日本トップのダルビッシュの数字は日本より大幅に下がったねってのが根拠
他のそれ以下の投手を例に出す方かおかしい
25歳以降のダルビッシュが日本に残って入たとして防御率3.5なんて雑魚数字になったの?
そんなショボい投手だと思ってんだ?
442名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:07:15.84ID:SuvS2rL90443名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:07:21.99ID:3GyrrEyt0 田中もアメリカで成績落としたし他は言うまでもないことなので
トップのダルビッシュでも大幅に数字が落ちたのは同じ
よって日本の先発投手がアメリカに勝ってる要素なんて無いっていう結論にしかならない
トップのダルビッシュでも大幅に数字が落ちたのは同じ
よって日本の先発投手がアメリカに勝ってる要素なんて無いっていう結論にしかならない
444名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:08:15.71ID:KwrB+VM70 >>1
2018年4月
>いま、絶好調のエンジェルス大谷翔平を見て、「二刀流はやめよ」と呼びかける人物がいる。広岡達朗氏。選手、コーチ、監督とあらゆるステップで実績を残してきた広岡氏が、野球界の現状について語った。
>「二刀流」はやめるべき
―著書の『日本野球よ、それは間違っている!』ではアメリカに渡った大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)の二刀流に対して否定的な立場で、「投手に専念すべき」と主張されています。
>投げてはあわや完全試合を演じ、打っては3試合連続本塁打を放った4月の活躍を見ても、彼の挑戦は「間違っている」と思いますか。
>当然でしょう。このままいきっこない。
>旅から旅が続くメジャーでは、必ず夏場に日本で経験したことのない疲労が襲うはずです。また通常、5人の投手が中4日で登板する先発ローテーションを大谷のために崩し、わざわざ6人投手制を強いていたら、他の投手陣から反発も生まれる。
2018年4月
>いま、絶好調のエンジェルス大谷翔平を見て、「二刀流はやめよ」と呼びかける人物がいる。広岡達朗氏。選手、コーチ、監督とあらゆるステップで実績を残してきた広岡氏が、野球界の現状について語った。
>「二刀流」はやめるべき
―著書の『日本野球よ、それは間違っている!』ではアメリカに渡った大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)の二刀流に対して否定的な立場で、「投手に専念すべき」と主張されています。
>投げてはあわや完全試合を演じ、打っては3試合連続本塁打を放った4月の活躍を見ても、彼の挑戦は「間違っている」と思いますか。
>当然でしょう。このままいきっこない。
>旅から旅が続くメジャーでは、必ず夏場に日本で経験したことのない疲労が襲うはずです。また通常、5人の投手が中4日で登板する先発ローテーションを大谷のために崩し、わざわざ6人投手制を強いていたら、他の投手陣から反発も生まれる。
445名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:08:20.30ID:AWtVqAZ20 佐々木は若害の代表みたいな存在だからな
446名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:09:19.89ID:3GyrrEyt0447名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:09:20.68ID:uaEftkcm0 まあ通用しない気はするけど通用したらアレだしいちいちこういうこと言わない方が良いと思うけどね
448名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:09:44.04ID:Vy9h7dbB0 私もなんか この人嫌いなんだよね
449名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:10:51.62ID:KwrB+VM70450名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:11:34.86ID:SuvS2rL90 >>446
今永外してるのが本当に姑息だな、もう黙っとけよ
今永外してるのが本当に姑息だな、もう黙っとけよ
451名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:14:55.06ID:3GyrrEyt0452名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:14:56.40ID:jzsQAhIC0 元気な爺さんだな
それとも広岡の名前使って記者が好き勝手に書いてるのか
それとも広岡の名前使って記者が好き勝手に書いてるのか
453名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:17:09.29ID:SuvS2rL90 >>451
わかったわかった、頭の悪いお前の感想なんかどうでもいいよ
わかったわかった、頭の悪いお前の感想なんかどうでもいいよ
454名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:21:42.92ID:3GyrrEyt0 >>453
頭悪いのはわけのわからないことばかり言ってるお前だろ
頭悪いのはわけのわからないことばかり言ってるお前だろ
455名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:22:32.12ID:vR7vDiqu0 一番確かなことは 広岡達郎はメジャーじゃ通用しないな
456名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:26:37.17ID:KwrB+VM70457名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:29:32.65ID:SuvS2rL90458名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:30:12.55ID:3GyrrEyt0 NPBでのダルビッシュは通算で防御率1点台でした タイトル常連でした
それがMLBでは3点台後半になりタイトルも8勝の最多勝だけです
これが一番わかりやすい例でありMLBとの差がハッキリわかるものです
他は例に出す必要もない
それがMLBでは3点台後半になりタイトルも8勝の最多勝だけです
これが一番わかりやすい例でありMLBとの差がハッキリわかるものです
他は例に出す必要もない
459名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:31:36.39ID:fCy4BpRm0 10勝はしそうだけどな
そんなに期待出来ないもんかね
そんなに期待出来ないもんかね
460名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:35:07.43ID:E8+PPJ2k0 そりゃ今のままだとそうだけど
向こうでコーチも変わるしスタイル変えるだろ
向こうでコーチも変わるしスタイル変えるだろ
461名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:37:28.01ID:E8+PPJ2k0 大谷だって向こうでありえないくらいムキムキになったろ
今の実力より素材としての重要さだろ
ピッチングスタイルも向こうのコーチングや科学的トレーニングで大きく変わるよ
今の実力より素材としての重要さだろ
ピッチングスタイルも向こうのコーチングや科学的トレーニングで大きく変わるよ
462名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:45:35.15ID:KwrB+VM70463名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:46:15.31ID:4a9z3WCZ0 すぐ怪我して将棋指してそう
464名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:53:17.75ID:V/dNqJen0 ロウキ君をなだめるために一応元メジャーリーガーの投手コーチのタテヤマンをハムから引き抜いてきたのにな
465名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:57:21.74ID:TI+552aP0 給料安いんだから活躍しなくてもしてもどっちでもいいよね って感じでしょ メジャー球団は
466名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:57:54.47ID:3AK8fjD/0 メジャーで5、6勝して肘を痛めてトミージョン手術と言う未来が見える😚
467名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 03:00:16.43ID:INvkp/6/0 日本で10勝なら アメリカでは5勝がせいぜい
おまえらは夢をいだきすぎw
日本最強ピッチャーがドジャースでどうなったか知らんのか?
おまえらは夢をいだきすぎw
日本最強ピッチャーがドジャースでどうなったか知らんのか?
468名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 03:01:00.92ID:Yhcu12EJ0 >>464
安易に蔑称使わない方がいいよ 煽り書き込みなるだけだから 手癖でつい使ってしまうなら止めた方がいいよ 相手にされなくなるから
安易に蔑称使わない方がいいよ 煽り書き込みなるだけだから 手癖でつい使ってしまうなら止めた方がいいよ 相手にされなくなるから
469名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 03:01:35.56ID:Yhcu12EJ0 >>467
つ今永
つ今永
470名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 03:04:46.79ID:INvkp/6/0471名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 03:07:34.75ID:Hbzyse4h0 野球って世界でマイナースポーツだから競争倍率低いよね
472名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 03:12:33.68ID:g1EmwsPH0 こいつら大谷にも言ってなかったか
473名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 03:12:59.69ID:qnhIgf510 藤浪は結局ダメだったな
474名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 03:17:00.92ID:nCCPx4lr0 大谷、田中将大、千賀、ダルビッシュ、マエケン、山本由伸と故障してるんだぞ
佐々木朗希だけが故障もせずシーズン通して元気に投げてるなんて考えにくい
佐々木朗希だけが故障もせずシーズン通して元気に投げてるなんて考えにくい
475名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 03:19:09.63ID:jdZr0DU/0 広岡御大長生きしてくれ
476名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 03:19:15.25ID:fCy4BpRm0 >>473
藤波は無謀でしょ
藤波は無謀でしょ
477名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 03:19:16.77ID:KGCDccKl0 ロッテファンは聖人かよ(´・ω・`)
478名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 03:23:42.61ID:n8awdovP0 日本では手抜いてからだろ。実力はあるので怪我さえなければ活躍するでしょ。
メジャーで活躍するほど日本での手抜きが思い起こされるので、野茂や大谷のような人気にはならないだろうけど。
メジャーで活躍するほど日本での手抜きが思い起こされるので、野茂や大谷のような人気にはならないだろうけど。
479名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 03:23:43.43ID:NlpJOce80 確かに、吉井なんて現役時代から
チャランポランだったし、所詮二流だったから
意見なんか言える訳ねえな
労基がメジャーで活躍するかなんかは分からん
チャランポランだったし、所詮二流だったから
意見なんか言える訳ねえな
労基がメジャーで活躍するかなんかは分からん
480名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 03:24:54.20ID:3GyrrEyt0 虚弱かずる休みかの二つしかないからね
投げる仕事だから投げないって論外
投げる仕事だから投げないって論外
481名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 03:26:33.65ID:n8awdovP0 >>474
佐々木は日本で消耗してないから、他とは違うよ。
佐々木は日本で消耗してないから、他とは違うよ。
482名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 03:49:15.71ID:Aj6DMOHT0 その昔
巨人の岡島がメジャー行くとなったとき
あんなやつ
出来るわけねーと
親父が鼻で笑ってたよw
巨人の岡島がメジャー行くとなったとき
あんなやつ
出来るわけねーと
親父が鼻で笑ってたよw
483名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 03:50:39.10ID:Aj6DMOHT0 出来るかどうかはわからんくても
挑戦していいだろ
どんどん行くべき
挑戦していいだろ
どんどん行くべき
484名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 03:52:15.32ID:vQviyvCO0 で、このほとんど誹謗中傷のような予測が外れても本人は平然
いやー中々やるもんですwとか普通に笑って誤魔化したり
これが日本の老害クオリティー
いやー中々やるもんですwとか普通に笑って誤魔化したり
これが日本の老害クオリティー
485名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 03:53:29.24ID:VTGPHyoX0 今のメジャーリーグってとにかく打球速度と打球角度を重視するらしい
打率とか打点なんて見てないらしいよ
もう野球の常識が変わってきてる
打率とか打点なんて見てないらしいよ
もう野球の常識が変わってきてる
486名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 03:56:27.04ID:Aj6DMOHT0487名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 04:02:42.38ID:nfKNB53X0 早く取ってメジャー仕様の身体に仕上げたいんだからシーズンがどうの言ってるのがまず間違い
488名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 04:08:53.31ID:Jg/SC2fR0 先発にこだわらずリリーフ抑えに徹すればいいのに
489名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 04:10:11.54ID:QKgUi4L40 通用しないわけないだろ💫😡
490名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 04:12:51.58ID:zUgBETd/0 王 金田 広岡 クロマティーー
491名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 04:21:50.64ID:/166tv8t0492名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 04:23:15.75ID:ZvswekhU0 ×通用しない
〇通用しないでほしい
〇通用しないでほしい
493名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 04:25:34.94ID:oCV8msLQ0 活躍出来なくても本人がやりたいならいいだろ
老害が足を引っ張りたがるのは終わってるな
老害が足を引っ張りたがるのは終わってるな
494名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 04:28:01.19ID:Aj6DMOHT0 例えばさ
筒香とかが若くして行ってたら
もっとスゴイバッターになってたと思わんか?
筒香とかが若くして行ってたら
もっとスゴイバッターになってたと思わんか?
495名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 04:31:32.80ID:puU9LnDW0 >>492
これだよな
これだよな
496名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 04:34:57.45ID:Aj6DMOHT0 通用しなくたって
行ったっていいじゃない
行ったっていいじゃない
497名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 04:40:58.38ID:TI+552aP0 >>1
大活躍のお墨付き
大活躍のお墨付き
498名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 04:42:40.86ID:TI+552aP0 >>248
屁理屈に逃げた
屁理屈に逃げた
499名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 04:43:16.96ID:VVQDOtml0500名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 04:47:14.78ID:6rz0F4zO0 投げやすい変化球が欲しいな
501名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 04:48:34.75ID:lIkiNS3Z0 >>1
そもそも佐々木はエースじゃないんだが
そもそも佐々木はエースじゃないんだが
502名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 04:49:02.23ID:TI+552aP0 >>304
力抜いて完全試合できるとかそれはもう投手の理想像なんじゃないか
力抜いて完全試合できるとかそれはもう投手の理想像なんじゃないか
503名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 04:51:17.06ID:lIkiNS3Z0 >>67
そんなこと言ってないだろ
そんなこと言ってないだろ
504名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 04:58:05.56ID:VKP5CR6/0 佐々木の活躍にお墨付きが出た
この爺さん大谷も無理とか言ってたろw
この爺さん大谷も無理とか言ってたろw
505名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 04:59:50.57ID:/DrcL7O20 >>242
ヨーロッパで通用しないから日本でいきるブラジル人ばっかじゃんw
ヨーロッパで通用しないから日本でいきるブラジル人ばっかじゃんw
506名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 05:06:03.51ID:xvZVpXrV0 闇バイトも楽して儲けたいらしい
507名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 05:11:54.11ID:c6YMiBmt0 広岡はダメだな
メジャーなんか5回や80球90球で問答無用で交代だから
過保護で何が悪い
メジャーなんか5回や80球90球で問答無用で交代だから
過保護で何が悪い
508名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 05:27:49.06ID:dYQWHBLQ0 >>34-35
そう思うわ。メジャーで何であんなに投げられてローテ守れるんだよ?!ってロッテファンが怒るまで想像できるw
そう思うわ。メジャーで何であんなに投げられてローテ守れるんだよ?!ってロッテファンが怒るまで想像できるw
509名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 05:46:48.07ID:4RoUXtpA0 元々本人日本であんまり投げたくなかったとか調整程度に考えていただけとかそんなかもね。メジャーへ行く前提だったら
ただ老害が最初からあれやるなこれやるな通用しないは間違い。やったこともない人間に言われる筋合いはないだな。この人大谷もどちらかに専念しろとか知恵遅れなこと言ってるからね。素直に現代人を応援しろよと
ただ老害が最初からあれやるなこれやるな通用しないは間違い。やったこともない人間に言われる筋合いはないだな。この人大谷もどちらかに専念しろとか知恵遅れなこと言ってるからね。素直に現代人を応援しろよと
>>244
図星突かれて草
図星突かれて草
511名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 05:49:43.47ID:3iQ1MoXk0 大谷もそうだけど高校時代から肩の消耗を抑えてたから立派だよ 高校の監督はメジャーで活躍する佐々木で称賛されるべき クソ老害なんか虫でいい
512名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 06:03:51.99ID:qpiBv3PK0 すっごい余計なお世話
別に通用するしないは本人はどうでもいいんだよ
行きたいんだよ単純にそれで失敗しても全然納得出来るんだよ
行きたい時に行ってないと死ぬ時に後悔するんだよ
別に通用するしないは本人はどうでもいいんだよ
行きたいんだよ単純にそれで失敗しても全然納得出来るんだよ
行きたい時に行ってないと死ぬ時に後悔するんだよ
513名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 06:06:26.46ID:8lGpZWfl0 メジャーに行ったら本気出す感が強すぎるんだよ
第二の大谷にには成れず故障して終わってもらいたい
第二の大谷にには成れず故障して終わってもらいたい
514名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 06:08:08.09ID:fkRQXga50 メジャーで投げた事もないおじいちゃんに何かわかるの?
515名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 06:08:09.02ID:ptyPPmNQ0 グラスノーもほとんど1シーズン元気に投げられてないだろ
日本人投手も先発はみんな即壊れてる
こういうのは藤浪みたいなゴミの時に言えよ
日本人投手も先発はみんな即壊れてる
こういうのは藤浪みたいなゴミの時に言えよ
516名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 06:10:45.95ID:eXBPnq8y0 通用しないのはお前の持論だよwジジイ
517名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 06:12:04.27ID:DXTCl4Ah0 願望な
518名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 06:13:21.91ID:vL4dL+zi0 Z世代は自分中心主義だから
519名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 06:16:53.02ID:NPQdw7Ix0 MLBのローテーションに耐えられるか、いつわかりそう?
520名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 06:17:58.62ID:7IdbTyCt0521名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 06:25:04.03ID:Th+mb5Cn0 アメリカも野球人口減ってる
日本はもっとヤバい
佐々木まで海外行ってしまったら日本野球寂しくなる
スターいなくね?
日本はもっとヤバい
佐々木まで海外行ってしまったら日本野球寂しくなる
スターいなくね?
522名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 06:47:01.12ID:+Gm6BupZ0 通用するよ
勝手なこと言うな
怪我して消えるけどな多分w
勝手なこと言うな
怪我して消えるけどな多分w
523名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 06:50:29.48ID:SFDYZmAd0 野球詳しくないんだけど、変化球って全部落ちるよね
上がる変化球ってできないもんなの?
上がる変化球ってできないもんなの?
524名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 06:51:47.18ID:mqywhq1D0 プレミア12はメジャー志向の若手選手にとっては、
自分をMLBにアピールする絶好のチャンスだ。
アメリカ戦で好投した中日の高橋宏斗なんか、
MLBに行けば最低でも年俸20億円は稼げるだろう。
彼の今年の年俸は6300万円だから桁違いだ。
日本の球団は貧乏なのだ。
NPBは年金制度も存在しないブラック企業。
今の日本を象徴している。
オフシーズンに山本由伸と自主トレをする仲なので、
高橋宏斗がMLBに移籍するのは時間の問題だろう。
自分をMLBにアピールする絶好のチャンスだ。
アメリカ戦で好投した中日の高橋宏斗なんか、
MLBに行けば最低でも年俸20億円は稼げるだろう。
彼の今年の年俸は6300万円だから桁違いだ。
日本の球団は貧乏なのだ。
NPBは年金制度も存在しないブラック企業。
今の日本を象徴している。
オフシーズンに山本由伸と自主トレをする仲なので、
高橋宏斗がMLBに移籍するのは時間の問題だろう。
525名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 06:52:28.80ID:xJas85vw0 吉井が過保護ではなく球団が悪いのにね
526名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 06:54:08.38ID:xJas85vw0 伊良部は本当に良い投手だったなあ
スタイルがあった
スタンにdisられる存在感
太ったレイリオッタみたいな外見
晩年が残念でならない
スタイルがあった
スタンにdisられる存在感
太ったレイリオッタみたいな外見
晩年が残念でならない
527名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 06:57:03.04ID:da58NWIK0 メジャー行ったら本気出すって
日本のゆるゆる登板でも故障してんのに
どうすんだ?
日本のゆるゆる登板でも故障してんのに
どうすんだ?
528名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:02:03.23ID:cmXSxlr/0 >>521
他のスポーツも上位陣はみんな海外行くし
他のスポーツも上位陣はみんな海外行くし
529名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:06:47.56ID:wJ/v9/TI0 まあメジャーのピッチャーも今は怪我人だらけでボロボロなんですけどね
ピッチクロックとかの影響か
ピッチクロックとかの影響か
530名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:08:33.93ID:TqEOzqGG0 ぶっ壊れた奥川より結果的には投げてるよ。
531名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:09:16.59ID:Th+mb5Cn0 野球は世界1位なんですよねw
もっと金出さないとみんな海渡ってしまう
もっと金出さないとみんな海渡ってしまう
532名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:11:23.76ID:qeAAbIMH0 プロ野球改革
・外国人枠廃止
日本の野球は世界一なんだからいいだろ
・ドラフト制度廃止
出たいから弱いチーム行きますとか地元だから行きますとかもある
経営努力しない不人気球団も退場に追い込める
・外国人枠廃止
日本の野球は世界一なんだからいいだろ
・ドラフト制度廃止
出たいから弱いチーム行きますとか地元だから行きますとかもある
経営努力しない不人気球団も退場に追い込める
533名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:13:25.58ID:KV8GcMBy0 今は仮病使って休んだりもしてるから
メジャー行ったら本気出すんだろ
安心しろ
だからロッテファンに嫌われてるんだろけどなw
メジャー行ったら本気出すんだろ
安心しろ
だからロッテファンに嫌われてるんだろけどなw
534名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:13:40.98ID:nEzYcm730 >>262
静岡の公立高校で甲子園出場校の殆どは学生野球憲章違反で出場する資格がないよ
県の入試要項に野球の技量って堂々と書いてあるからねw
学生野球憲章は特待生が怪我したら学校クビになったりさせないように野球の技量で便宜を図ってはいけないことになってる
入試項目に野球がある高校は本来なら公式戦も出られないし高野連に加盟もできない筈なんだけどね
静岡の公立高校で甲子園出場校の殆どは学生野球憲章違反で出場する資格がないよ
県の入試要項に野球の技量って堂々と書いてあるからねw
学生野球憲章は特待生が怪我したら学校クビになったりさせないように野球の技量で便宜を図ってはいけないことになってる
入試項目に野球がある高校は本来なら公式戦も出られないし高野連に加盟もできない筈なんだけどね
536名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:20:41.30ID:I4UbtoU70 胸元投げてアウトコースって今みたいにプロテクターでガチガチだから怖くないんちゃう?藤浪だったら話は変わるけどw
537名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:21:44.05ID:nEzYcm730538名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:22:11.93ID:gKb2c0VI0 そもそもロッテの為に本気だったことなんて無いんじゃない?
投げられるけど色々理由つけて投げなかったんだろ
ドラフト会議の時の顔とか凄かったし
https://i.imgur.com/34RpCuz.jpeg
投げられるけど色々理由つけて投げなかったんだろ
ドラフト会議の時の顔とか凄かったし
https://i.imgur.com/34RpCuz.jpeg
539名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:23:57.91ID:KFk+v0KJ0 MLBは投手登板無くても毎試合ベンチ入りだろアメリカの移動に耐えれるのか
540名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:27:00.74ID:ih/1p1Oo0541名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:29:22.58ID:EKDtE7ll0 スペとか言う空気を作った選手の勝利だろ
投げられる日でも投げられるコンディションじゃないと主張すればそれが通るからな
投げられる日でも投げられるコンディションじゃないと主張すればそれが通るからな
542名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:34:19.20ID:vqoCsXAE0 不思議な病状は草
544名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:42:43.05ID:StS/ZB4Y0 >>543
ヤマモーロ…
ヤマモーロ…
545名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:44:28.03ID:uvR1MDfm0 メジャー行く前に低評価で大成功した人って1人もいないんだよな
イチローも松井も黒田もダルビッシュも岩隈も大谷も
みんな成功するって言われてたからな
イチローも松井も黒田もダルビッシュも岩隈も大谷も
みんな成功するって言われてたからな
546名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:45:20.86ID:q/tSPckh0 先発ローテーション守れたら日本ではサボってたってことになるしそれはそれで…
547名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:46:22.82ID:/GrcADgK0 はいはい、また広岡さんか
548名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:50:01.63ID:7IdbTyCt0 日本で本気出せないような奴がメジャーで本気出せるとでも思ってんのか?
人生をナメるな佐々木
人生をナメるな佐々木
549名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:50:29.28ID:zW3mai+J0 >>545
野茂
野茂
550名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:52:40.69ID:+rNshpWH0 一年でも規定投げたことがあれば
そんな声は表に出さなかったろ
メジャーのローテはNPBでやってたやつも壊れるレベルなんだし
そんな声は表に出さなかったろ
メジャーのローテはNPBでやってたやつも壊れるレベルなんだし
551名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:54:42.22ID:P1gPwyc+0552名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:56:26.04ID:uvR1MDfm0553名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:56:48.61ID:P1gPwyc+0 >>341
甲子園でもプロ入っても高卒かはバリバリだけど?
甲子園でもプロ入っても高卒かはバリバリだけど?
554名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 07:59:27.69ID:P1gPwyc+0555名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:01:26.04ID:8iKKaoeE0 抑えてるから投げてないだけでしょ
肩は消耗品なんだから
日本ではできるだけ投げるべきじゃないんだよ
大谷だって手術してるし
肩は消耗品なんだから
日本ではできるだけ投げるべきじゃないんだよ
大谷だって手術してるし
556名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:02:06.78ID:P1gPwyc+0557名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:06:39.29ID:xNckbhLh0 結構詳しいんだねえ 92歳がこんな細かい情報で分析してるとは
558名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:07:38.72ID:P1gPwyc+0559名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:07:52.30ID:EKDtE7ll0 何処で投げようが壊れるんだよ
逃げても無駄
必ずその時は来る
逃げても無駄
必ずその時は来る
560名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:08:38.47ID:P1gPwyc+0 >>377
過去のドラフトまで戻ってそれを佐々木朗希に伝えてやれよ
過去のドラフトまで戻ってそれを佐々木朗希に伝えてやれよ
561名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:09:01.95ID:P1gPwyc+0 >>382
本人が決めたんだろ笑
本人が決めたんだろ笑
562名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:10:05.61ID:Qytp+Gbt0 おまえらいつも通用しない、応援しないとか言ってるのに
嫌いなやつが言うと同じ意見なのに叩くよな
嫌いなやつが言うと同じ意見なのに叩くよな
563名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:11:00.67ID:P1gPwyc+0 >>386
クローザーなんて酷な場面で投げるようなメンタル持ち合わしてない。考えてみろクローザーの試合数を。先発みたいに身体が痛いじゃ通用しないぞ
クローザーなんて酷な場面で投げるようなメンタル持ち合わしてない。考えてみろクローザーの試合数を。先発みたいに身体が痛いじゃ通用しないぞ
564名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:11:03.63ID:Bhj0Rdlj0 >>5
そこに私はいません
そこに私はいません
565名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:11:23.38ID:P1gPwyc+0 >>395
Z世代の象徴
Z世代の象徴
566名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:11:24.08ID:vqkoMq0R0 フォーク系は大体ケガしてるな
田中や千賀も向こう行って即効壊れた
長持ちしたのは黒田みたいな横の変化で勝負するタイプ
田中や千賀も向こう行って即効壊れた
長持ちしたのは黒田みたいな横の変化で勝負するタイプ
567名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:11:43.68ID:TI+552aP0 >>551
吉田正尚いたんじゃないの
吉田正尚いたんじゃないの
568名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:12:38.23ID:q0nxYfMz0569名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:13:08.41ID:P1gPwyc+0 >>403
日本で投げてるほとんどがマリンスタジアム
日本で投げてるほとんどがマリンスタジアム
570名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:13:56.62ID:P+08UDHa0 必死こいて通用しないってほざいてるの死にかけのジジイばっかで草
若さが憎いんだろうなー中高年雑魚どもって。社会の不要物が必要とされてる人間貶そうとしても滑稽なだけだよねー
若さが憎いんだろうなー中高年雑魚どもって。社会の不要物が必要とされてる人間貶そうとしても滑稽なだけだよねー
571名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:14:08.72ID:IZkWqPvQ0 典型的な老害w
572名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:15:04.75ID:xNckbhLh0 「佐々木は日本では過保護だったたからこそ
消耗してないので壊れない」って言う人も多いが
メジャーと日本じゃボールや対戦相手のレベルが違うんだから
日本で消耗してなら向こうで怪我しないって決めつけはどうなんだろうな
消耗してないので壊れない」って言う人も多いが
メジャーと日本じゃボールや対戦相手のレベルが違うんだから
日本で消耗してなら向こうで怪我しないって決めつけはどうなんだろうな
573名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:15:57.21ID:qqiIK7BE0 そういう言説はあるだろう
大谷の時みたいに良かったねって手のひらを返せばいい
どこにフォーカスするのかって話で
ここまで露骨にMLBまで疲弊を避けた例がないから
ピークのパフォーマス出してキャリアを長続きするまで成功とも失敗ともわからない
大谷の時みたいに良かったねって手のひらを返せばいい
どこにフォーカスするのかって話で
ここまで露骨にMLBまで疲弊を避けた例がないから
ピークのパフォーマス出してキャリアを長続きするまで成功とも失敗ともわからない
574名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:16:04.93ID:P1gPwyc+0 >>530
そもそもが奥川はプロには向いてない外れだってことだよ。
そもそもが奥川はプロには向いてない外れだってことだよ。
575名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:16:44.32ID:7Q8t1zb80 で、広岡はMLBで活躍したんだよね?
576名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:16:49.62ID:TI+552aP0577名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:17:02.66ID:P1gPwyc+0 >>567
吉田1人いても意味がない 野球は1人でするもんじゃないだろ
吉田1人いても意味がない 野球は1人でするもんじゃないだろ
578名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:17:07.94ID:PE17crhE0 やる前から通用しない、とかマジで腐ってんな。
スポーツとして捉えるなら挑戦するかどうかなのに。
スポーツとして捉えるなら挑戦するかどうかなのに。
579名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:17:44.83ID:2CpJHvNp0 佐々木はメジャーで通用してほしくないだろ、老害が
580名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:17:47.55ID:iCtVUtkW0 大谷だって身体出来るまであちこち故障してたぞ
労基もまだまだ身体は成長中だろ
労基もまだまだ身体は成長中だろ
581名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:18:07.40ID:MWmYwZng0 おまいらみたいな爺だな
582名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:18:33.44ID:P1gPwyc+0 >>576
令和の怪物と呼ばれてる男が実働100勝なんて出来るのかな??
令和の怪物と呼ばれてる男が実働100勝なんて出来るのかな??
583名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:18:54.08ID:NTAFg0uw0 毎度毎度OB連中がNPBのイメージ損ねてるって気づかんだろうね
584名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:19:34.33ID:TI+552aP0 >>572
日本の野球好きはウットリとした顔で日本で潰してやれば良かったと言うんだろうな
日本の野球好きはウットリとした顔で日本で潰してやれば良かったと言うんだろうな
585名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/24(日) 08:20:42.78ID:TI+552aP0586名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:21:23.95ID:t3xlJHwU0 いまだに中4日とか言ってる人は佐々木朗希を叩きたいだけだろ
587名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:21:35.57ID:AVDIToxz0 >>580
大谷は今でも故障中
大谷は今でも故障中
588名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:21:38.52ID:sYC7dL3G0 誰が行っても大谷未満なんだから別に構わんだろ
589名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:23:23.58ID:eDtba+xx0 風邪ひいた選手を体調管理がなってないからと言って水風船に入れたっていうの本当?
590名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:25:05.19ID:xNckbhLh0 >>555
明確にメジャー長くいるほうが壊れやすいのは間違いない
35歳で来年から3年85億でメジャー契約できそうな菅野と
彼と年変わらないけど日本の選手相手でももう通用しない田中マー
長く現役で活躍できるのは前者
明確にメジャー長くいるほうが壊れやすいのは間違いない
35歳で来年から3年85億でメジャー契約できそうな菅野と
彼と年変わらないけど日本の選手相手でももう通用しない田中マー
長く現役で活躍できるのは前者
591名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:26:45.30ID:P1gPwyc+0 >>585
完全試合1勝より5勝するほうがチームにとってはいいわ
完全試合1勝より5勝するほうがチームにとってはいいわ
592名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:26:50.96ID:8iKKaoeE0 >>562
芸スポにいると何を言うかより誰が言うかが大切ってよく分かるよな
芸スポにいると何を言うかより誰が言うかが大切ってよく分かるよな
593名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:27:27.45ID:IGg6+EeB0 >>589
そんなデカイ水風船なかなか用意出来ないだろ
そんなデカイ水風船なかなか用意出来ないだろ
594名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:27:50.77ID:aTwAjnjU0 嫌われ老害
595名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:28:00.55ID:8iKKaoeE0 >>590
ダルビッシュは?
ダルビッシュは?
596名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:28:59.35ID:3pkCgMz50598名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:30:29.47ID:ifsC6d9D0 >>590
ダルビッシュ「そうなの?」
ダルビッシュ「そうなの?」
599名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:30:39.19ID:TI+552aP0 >>590
菅野が向こうでも活躍出来てからの話では
菅野が向こうでも活躍出来てからの話では
600名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:30:58.54ID:TI+552aP0 >>591
もうほんとに支離滅裂なことを
もうほんとに支離滅裂なことを
601名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:32:16.05ID:lIkiNS3Z0 >>552
その時代2chないやろ
その時代2chないやろ
602名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:34:20.41ID:xFRUsden0 広岡達朗の、大谷アッパースウィングへの評価が聞きたい。
603 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/24(日) 08:34:20.64ID:Y7y36EHq0 既定投げてないマリン以外だと落ちるというのは消耗も嫌がったせいもありそうだよな
604 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/24(日) 08:35:08.59ID:Y7y36EHq0 >>599
プレミアで投手打たれまくってるのみると飛びないボールに甘やかされただけなんだろうな
プレミアで投手打たれまくってるのみると飛びないボールに甘やかされただけなんだろうな
605名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:36:19.39ID:10+0/UV00 勝負差が5作れるなら7月までの投手でも絶対取りたいけどな
606名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:40:38.75ID:U3UwWGWJ0 不可解なエース・佐々木朗希ってなってるけどエースの定義ってなんなの?
佐々木よりシーズン通して投げて勝ち星挙げてる投手がいるのにロッテにとって佐々木がエースなん?
佐々木よりシーズン通して投げて勝ち星挙げてる投手がいるのにロッテにとって佐々木がエースなん?
607名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:41:29.60ID:hRebCKos0 マイナー契約なら何度でもマイナーから上げ下げ出来るの•́ω•̀)?
608名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:43:49.89ID:8iKKaoeE0 移籍のゴタゴタはともかく
佐々木が実力的に低評価扱いは逆張りが過ぎるわ
佐々木が実力的に低評価扱いは逆張りが過ぎるわ
609名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:44:00.68ID:Xm77nb280 誰でも知ってる
610名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:44:21.74ID:mN8zezwE0 プロではないチェコの選手達にバットに当てられてたからな佐々木のストレート
シュートするし正直球の質はよくないでしょ
変化球はいいの持ってるし最速165キロ速球とのコンビネーションは素晴らしいのでどこまでやってくれるのか楽しみ
シュートするし正直球の質はよくないでしょ
変化球はいいの持ってるし最速165キロ速球とのコンビネーションは素晴らしいのでどこまでやってくれるのか楽しみ
611名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:44:48.67ID:r6B8ipn50 先発無理でも抑えでいけるだろ
612名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:45:24.93ID:aTwAjnjU0 ドジャーズなら中6日でOK GMが明言してる
613名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:47:55.47ID:b3AUjfQ/0 てす
614名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:49:42.54ID:pfJ5JUX+0 詳しくないんだがMLBで100マイル投げるやつらと比べて佐々木が優れてる所ってなんなん?
615名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:49:56.13ID:aTwAjnjU0616名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:50:54.89ID:hRebCKos0 >>612
超過勤務やで
超過勤務やで
617名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:51:06.02ID:oSMpXcMJ0 これから若者が世界最高峰のリーグに挑戦するのに
水かけるようにこういうことを言う老人って何考えてるんだろうな。鬱陶しいから黙ってろよとしか。
水かけるようにこういうことを言う老人って何考えてるんだろうな。鬱陶しいから黙ってろよとしか。
618名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:52:07.83ID:lieX2Hvc0 なぜ多投うかというと打ち取れるから
619名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:52:24.52ID:tMHJ/0iG0620名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:52:35.99ID:tMHJ/0iG0中日立浪監督で有名になった米肉禁止教の、元祖・広岡達朗からしてこのザマ↓
江本孟紀が「ベンチがアホやから~」シリーズ本でも、広岡が痛風にかかった当時、
「プロスポーツの現役コーチ監督が痛風なんてありえない。隠れて米と肉を大食いし、ブランデーをガブ飲みしてるに違いない」
って書いてた。
憶測でなくしっかり裏をとってたんだな(笑)
23.10.16 Full Count
full-count.jp/2023/10/16/post1457516/
広岡達朗監督は禁酒を推奨したが、1985年フロリダキャンプの際に、大田卓司氏は広岡監督に用があって監督部屋を訪ねたことがあった。
すると、指揮官不在の室内は
「ウイスキーの空き瓶がいくつも散らかっていたんです。(言行不一致にも程があり)『もう、やってられねえよ』ってなった」。
621名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:52:36.98ID:01GhSJEK0 まあ佐々木の直球はそのスピードほど重さは感じないのは確か
ぶっちゃけパリーグでも恐れられたのは
千葉マリンの強風で魔球化する中での試合だけ
ぶっちゃけパリーグでも恐れられたのは
千葉マリンの強風で魔球化する中での試合だけ
622名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:55:32.62ID:TKhjP6Gw0 佐々木は虚弱体質か嘘つきだろ
623名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:55:51.19ID:lA96MijK0 お悔やみ申し上げます
624名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:57:18.42ID:c+XWnK+x0 佐々木はやたらと
年寄りから嫌われとるな
年寄りから嫌われとるな
625名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:57:47.65ID:+tgfDJXn0 テスト
626名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:57:51.27ID:9gX+DhsG0 佐々木投手はハンサムで体がほそすぎるのでは
アメリカの選手は体がおおきい
アメリカの選手は体がおおきい
627名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 08:58:40.42ID:8Lrj+ooM0 いい加減92歳に記事書かせるなよ
一体なんの意味があるんだ
一体なんの意味があるんだ
628名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:00:17.18ID:sBZ21u3W0629名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:00:18.49ID:8R17ohv20 会社でもそうだけど、平成ぽんこつ若害の扱いはむずかしい
630名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:00:26.73ID:RRr522gu0631名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:00:58.23ID:lIkiNS3Z0 >>626
ハンサム?
ハンサム?
632名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:01:14.17ID:RRr522gu0 >>620
別に監督が体を使って試合をするわけじゃないからねえ
別に監督が体を使って試合をするわけじゃないからねえ
633名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:01:59.71ID:aTwAjnjU0 >>626
リンスカムみたいな細い剛腕投手もかつてはいた
リンスカムみたいな細い剛腕投手もかつてはいた
634名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:02:08.58ID:m477o/bj0 移動だけでヘトヘトになりそうな身体
635名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:07:57.91ID:cLqLqIVC0636名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:07:58.74ID:zy2uHBpi0 MLBじゃ完投する必用がないだろ
本人の頭の中にはMLBでプレイすることしか無いんなら
日本で無理して怪我でもしたら損するだけだという考えでいてもおかしくない
本人の頭の中にはMLBでプレイすることしか無いんなら
日本で無理して怪我でもしたら損するだけだという考えでいてもおかしくない
637名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:09:12.72ID:P1gPwyc+0 >>600
ぬる過ぎ
ぬる過ぎ
638名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:11:30.31ID:MNShX3Ti0 >>75
上手いこと言うなあ
上手いこと言うなあ
639名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:12:06.63ID:MNShX3Ti0 >>7
まだ生きてんのかよ
まだ生きてんのかよ
640名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:12:50.74ID:03VwFwPw0 日本でも二桁勝利がほとんどないんだろ
メジャーじゃ無理なきがするわ
メジャーじゃ無理なきがするわ
641名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:13:04.72ID:01GhSJEK0 NPBでは本気でやってないだけってのが仮に事実だったとしても
普段から本気でやってない選手がいざ急に本気でやりだしても
その行動に慣れてない身体がそれに長いこと耐えられはしないよ
普段から本気でやってない選手がいざ急に本気でやりだしても
その行動に慣れてない身体がそれに長いこと耐えられはしないよ
642名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:13:08.79ID:TKhjP6Gw0 中4日で100球投げられる身体なのか甚だ疑問だわ
643名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:14:35.46ID:M17u1jV/0 余裕で通用するだろ
日本では手を抜いてるだけなんだから
日本では手を抜いてるだけなんだから
644名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:14:45.14ID:qMCpIXbm0 痛風で苦しんでいた人だっけ?
痛風以外は悪い所はないから、
長寿なんだな
痛風以外は悪い所はないから、
長寿なんだな
645名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:14:56.66ID:aTwAjnjU0646名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:18:58.82ID:qMCpIXbm0 今年のドジャースのように先発の頭数が少ないところなら
それなりに上手に起用するだろう
それなりに上手に起用するだろう
647名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:19:26.43ID:Q4GgUsDN0 最初は活躍できても2ヶ月でバテて
評価が一気に下がるパターンだろ
MLBでローテーションを維持出来る選手なら
それよりも遥かにぬるい環境のNPBなんて
手を抜きながらでもローテ守れる
それが出来ていない時点で話にならない
評価が一気に下がるパターンだろ
MLBでローテーションを維持出来る選手なら
それよりも遥かにぬるい環境のNPBなんて
手を抜きながらでもローテ守れる
それが出来ていない時点で話にならない
648名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:27:03.40ID:2LRcFotX0 まあ1年ローテ守って投げるって何気にハードル高いからな。
今年のメジャーできないしこれクリアした投手っているんかな
今年のメジャーできないしこれクリアした投手っているんかな
649名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:27:18.33ID:01GhSJEK0 日本でも今季は初めて開幕から中6日のローテに入って投げれていたが
6月8日を最後に8月まで故障離脱した
NPBより数段過酷なMLBで更に中5日ローテの環境ではどれだけそれを続けられるんだろかね?
6月8日を最後に8月まで故障離脱した
NPBより数段過酷なMLBで更に中5日ローテの環境ではどれだけそれを続けられるんだろかね?
650 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/24(日) 09:27:58.58ID:I/vNT/I/0 日本で酷使されてないから価値が高いな
651名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:28:11.53ID:oSMpXcMJ0 そもそもMLBの23歳で佐々木程イニング投げてる投手とかあまりおらんぞ。
652名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:29:11.36ID:IL7aODZk0 最初の頃は完全試合とか全力近い投球してたのかもしれんけど最近はほどほどで勝てる投げ方覚えたらしい
それに加えてコンディション不良でシーズン中何度も離脱して肩肘温存してたから体は新品並みに万全そう
メジャーは良い買い物できそうです
それに加えてコンディション不良でシーズン中何度も離脱して肩肘温存してたから体は新品並みに万全そう
メジャーは良い買い物できそうです
653名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:30:27.18ID:aTwAjnjU0654名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:30:34.16ID:bN8jNjIZ0 おうカネだ広岡
655名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:31:53.02ID:TKhjP6Gw0 あの山本でさえ6月に壊れたのに佐々木にはとても無理だろ
656名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:33:37.15ID:oSMpXcMJ0 山本は酷使しすぎ。
657名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:33:47.60ID:VoZo79x10 >>655
勤続疲労がないからいける!
勤続疲労がないからいける!
658名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:36:42.27ID:EAR1Vf5F0 ストライダーとかマクラナハンとか若手有望株も故障したし大丈夫だろうか
659名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:36:42.99ID:EAR1Vf5F0 ストライダーとかマクラナハンとか若手有望株も故障したし大丈夫だろうか
660名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:37:08.91ID:fA+5hBOu0 通用するかどうかは知らんが、これから異国で挑戦しようって奴に言うことかよ
性格悪すぎて草
性格悪すぎて草
661名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:38:42.08ID:wQu4+2DQ0662名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:38:54.29ID:+Y0MDgDO0 広岡は佐々木朗希の活躍を見届けられないやんけ
663名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:39:38.58ID:Yhcu12EJ0 落合「彼の人生なんだから彼のしたいようにさせなさい」
664名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:40:30.46ID:EAR1Vf5F0 MLBは投手が消耗品すぎる
665名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:40:40.71ID:CIYsW96x0 オオカネダヒロオウカ
666名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:42:24.09ID:/uTJSQed0 老害らしい意見だなw
普通に挑戦したい人間を否定だけするw
普通に挑戦したい人間を否定だけするw
667名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:50:43.41ID:bN8jNjIZ0 >>663
オチアイさんはどこへ向かってるんですか?
オチアイさんはどこへ向かってるんですか?
668名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:55:29.25ID:CZbNo35v0 >>100
二刀流は通用したでしょう、おじいちゃん
二刀流は通用したでしょう、おじいちゃん
669名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:57:35.00ID:zjWO8I4l0670名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:57:57.66ID:OKp0H4P/0 広岡なんかに聞いたら今でも大谷翔平はメジャーで通用しないって言うぞ、きっとwww
672名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 09:59:52.99ID:u1hoeCFZ0 まあそう言っても日本では本気出せないんじゃどうしようもないしな
673!dongur
2024/11/24(日) 10:00:53.33ID:HGxa96zi0 まぁ佐々木みたいな投手はシーズンは調整期間と考えて、ポストシーズン専用の投手として考えるべきだろう
674名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:05:50.12ID:NoSJ/1w+0 佐々木朗希の速球見て、作新学院時代の江川に近い球を見たわ、伸びが凄くて江川はもっと浮き上がってきたけど素晴らしい投手やねいつも応援してるよ
675名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:07:05.72ID:uSxX2plO0 そもそも今のメジャーに1シーズン通してメジャーリーグで元気に投げられる投手のほうがほとんどいない
世界一になったドジャースなんてそんな投手は0人、それでもなんとか投手陣をやりくりして回していく
投手が先発して長いイニングなげて1年通してローテ守れて当たり前なんてのは昭和の爺さん発想
世界一になったドジャースなんてそんな投手は0人、それでもなんとか投手陣をやりくりして回していく
投手が先発して長いイニングなげて1年通してローテ守れて当たり前なんてのは昭和の爺さん発想
676名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:09:25.16ID:l6D6wQI10 中継ぎが案外いいんじゃないか。
常に帯同させとく方が良いと思う。
先発だと遊んでそうだし。
常に帯同させとく方が良いと思う。
先発だと遊んでそうだし。
677名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:10:12.38ID:kWn2cBTC0 もうメジャーリーガーより日本の選手の方がレベル高い時代になってるから
通用しない訳無いでしょ
通用しない訳無いでしょ
678名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:12:19.01ID:chCGeml80 そう思う
ドジャースじゃなければいいだけ
ドジャースじゃなければいいだけ
679名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:13:26.28ID:2jP5l2le0 朗希だけに労基にうるさい
680名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:14:50.72ID:cLqLqIVC0 >>676
MLBは先発もずっと帯同させられるよ
MLBは先発もずっと帯同させられるよ
681名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:16:23.14ID:4zeMJBUZ0 >>676
ばか
ばか
682名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:16:43.14ID:mjEKTeFT0 老害まだ生きてたんか
683名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:18:50.23ID:4xkPxJ/Y0 広岡は佐々木に親が殺されたかのごとく叩きまくるよな
684名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:21:28.84ID:PGGLzhh00 ジジイ層の需要で使ってるのか?
>>677
投手だけでしょ
各チームのローテの2番手くらいまではそのままメジャーで通用するだろうけど
野手はバグである大谷以外は吉田は期待に及ばず鈴木誠也が第一線になんとか食らいついてるのが現状だろうし
投手だけでしょ
各チームのローテの2番手くらいまではそのままメジャーで通用するだろうけど
野手はバグである大谷以外は吉田は期待に及ばず鈴木誠也が第一線になんとか食らいついてるのが現状だろうし
686名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:27:01.55ID:Z9Jm4P670 故障するよなメジャーのローテじゃ
687名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:28:49.89ID:1dFGLbrU0 老害最強伝説
688名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:30:31.51ID:lIkiNS3Z0 >>635
ハム時代の大谷はMLB時代の大谷に比べれば細いが、佐々木のようなヒョロヒョロではなくガッチリしてたわ
ハム時代の大谷はMLB時代の大谷に比べれば細いが、佐々木のようなヒョロヒョロではなくガッチリしてたわ
689名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:35:46.77ID:dE847ZRc0 意図してセーブして投げてたと思うけどね
正解は来シーズンで
正解は来シーズンで
690名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:37:01.37ID:4zeMJBUZ0 >>640
NPB脳
NPB脳
691名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:39:16.14ID:xtuoXAgc0692名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:41:53.81ID:i9g9xxkg0 通用するかどうかはMLBが決めること
693名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:43:45.53ID:gVL4uHy/0 老害は頑固で自分の考えを全く変えないんだよな
694名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:46:01.78ID:6ew64wM/0 老害共まだ死んでないの?
695名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:49:40.51ID:JHW0lnrR0 その通りだ
佐々木は若いからこそ最も重要な走り込みが足りてない
下半身がひ弱だから余計なエネルギーが上半身に流れて怪我をするの繰り返し
今からでも吐いて飯も通らないくらいの走り込みを毎日やれ
佐々木は若いからこそ最も重要な走り込みが足りてない
下半身がひ弱だから余計なエネルギーが上半身に流れて怪我をするの繰り返し
今からでも吐いて飯も通らないくらいの走り込みを毎日やれ
696名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:49:41.24ID:TKhjP6Gw0 老害、老害ってお前らプロの監督したことあんのかw
697名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 10:51:08.62ID:CJ6Z4pQV0 佐々木朗希って名前出すだけでPV数が稼げるんかね…🥰
698名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:04:43.59ID:xxax12wo0 ストレートの質は落合も言ってたな
内角はシュート回転して外角は引っかけてると
内角はシュート回転して外角は引っかけてると
700名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:16:04.59ID:w9J/qb+s0 >>606
とりあえず抹消されずローテーション通り投げるのは確実
とりあえず抹消されずローテーション通り投げるのは確実
701名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:16:56.57ID:w9J/qb+s0 >>607
藤浪みたいに2軍落ち拒否は無理だな。
藤浪みたいに2軍落ち拒否は無理だな。
702名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:16:59.60ID:BxGW9K2Q0 まあどの道マイナー契約で条件なんかも付けるのは難しいしな
広岡の言っていることは分かる
一年目が勝負やな
広岡の言っていることは分かる
一年目が勝負やな
703名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:17:46.67ID:w9J/qb+s0 >>610
マリン専用機。球場補正かな
マリン専用機。球場補正かな
704名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:19:33.74ID:w9J/qb+s0705名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:21:09.11ID:w9J/qb+s0 >>689
中6日ローテーションを意識してセーブして投げないと壊れるからね。でも無理だったでしょ
中6日ローテーションを意識してセーブして投げないと壊れるからね。でも無理だったでしょ
706名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:22:04.73ID:w9J/qb+s0 >>676
中継ぎクローザーなんて酷な場面で投げるようなメンタル持ち合わしてない。考えてみろクローザーの試合数を。先発みたいに身体が痛いじゃ通用しないぞ
中継ぎクローザーなんて酷な場面で投げるようなメンタル持ち合わしてない。考えてみろクローザーの試合数を。先発みたいに身体が痛いじゃ通用しないぞ
707名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:22:29.16ID:w9J/qb+s0 >>673
ポストシーズンに行けなかったら笑?
ポストシーズンに行けなかったら笑?
708名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:22:40.62ID:SnmjYrzm0 契約さえ取ってしまえば
打たれようと故障しようとどうなろうとどうでもいいんだよ
打たれようと故障しようとどうなろうとどうでもいいんだよ
709名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:23:18.89ID:w9J/qb+s0 >>481
消耗しなさすぎでしょ。使わないほうが壊れる
消耗しなさすぎでしょ。使わないほうが壊れる
710名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:23:51.99ID:w9J/qb+s0 >>695
高校時代から鍛えてないつけはそろそろくるよ
高校時代から鍛えてないつけはそろそろくるよ
711名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:24:00.55ID:hFLtKj5v0 朗希の彼女は池田エライザなら許す
712名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:25:00.09ID:baeePzhG0 そりゃロッテだからだろう
だってロッテだぞ
嫌で嫌で仕方ないだろ
何を言われようが可能な限り消耗を抑えて
メジャーに行くまではと耐えていたんだろう
だってロッテだぞ
嫌で嫌で仕方ないだろ
何を言われようが可能な限り消耗を抑えて
メジャーに行くまではと耐えていたんだろう
714名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:26:03.92ID:TI+552aP0 高校時代から酷使されてた連中は悲惨だからな
715名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:27:44.20ID:+u3N9U8t0 >>710
欧米のスポーツ科学・スポーツ医学で、その意見は完全否定されてるよ
欧米のスポーツ科学・スポーツ医学で、その意見は完全否定されてるよ
716名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:32:03.00ID:B92ZUr240 この爺さん投手の事もメジャーの事も知らないじゃん
717名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:36:59.82ID:VQJg4e8/0 投げる球に身体がついていってなかったんだろう。30歳くらいから本格化するんじゃないか?
718名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:39:36.44ID:w8mxYfo20 日本で元気に投げてても
向こうのボールに慣れず、結構な確率で故障してるからなw
佐々木がどうなるかはw
向こうのボールに慣れず、結構な確率で故障してるからなw
佐々木がどうなるかはw
720名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:42:16.38ID:w8mxYfo20721名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:45:33.22ID:BxGW9K2Q0 サンドバルが自由契約ねえ
厳しいね
厳しいね
722 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/24(日) 11:47:08.51ID:6ls0q/1G0 規定投球回を一度もクリアしたことないってのがなぁ
そこはどうなのよ?とは正直思うわ
そこはどうなのよ?とは正直思うわ
723名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:49:53.17ID:agkfaUlR0 >>720
今の状態だって真相は誰も知らないわけで
今の状態だって真相は誰も知らないわけで
724名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:50:23.46ID:+u3N9U8t0 >>722
んなもんMLBじゃ普通だろ
んなもんMLBじゃ普通だろ
725名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:50:51.11ID:S+ljQFmr0 活躍してほしくない、な?
726名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:51:08.25ID:D5F5jmHS0727名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:53:00.54ID:fEiTvHoV0 佐々木は関係者からはロッテ離脱を喜ばれてないのか
728名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:54:58.66ID:m8dQF4oI0 落合でさえイチローはメジャーで大して通用しないっていってた記憶がある
729名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:55:22.48ID:7I+tKWVN0 我が軍の橋遥人のようにボール自体はメジャーでも最高クラスだけど
1週間に1度の日本と違って中4日登板に耐えられずに1年のほとんどがリハビリで終わる可能性は高いかもな
1週間に1度の日本と違って中4日登板に耐えられずに1年のほとんどがリハビリで終わる可能性は高いかもな
730名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:55:42.69ID:i4QxILNX0 実際中4日で投げられると思ってる奴いるのか?
731名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:56:06.16ID:QHpMHneM0 俺も無理だと思うよ
でも、この老害は今の野球マジで知らないから、広岡の言う通りにはならないと思うよ
でも、この老害は今の野球マジで知らないから、広岡の言う通りにはならないと思うよ
732名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 11:57:33.54ID:4zeMJBUZ0 中4が当たり前の時代でも無いんすけど
733名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:01:21.96ID:gv4PkgRk0 90歳超えてもまだプロ野球の情報追えてるの凄い
734名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:01:37.46ID:QHpMHneM0735 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/24(日) 12:01:52.71ID:6ls0q/1G0736名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:02:06.94ID:AQvowGmr0 佐々木ロウキは嫌いだが昭和の野球しかしらんような爺様に言われてもな
落合が球団が認めたなら頑張ってこいよ言ってるみたい
器の違いだな
落合が球団が認めたなら頑張ってこいよ言ってるみたい
器の違いだな
737名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:04:24.41ID:D0pEIy5j0 >>735
無名から這い上がってくる滅多にいない雑草以外で、佐々木の年齢で400イニング投げてる奴なんてほぼおらんよ
無名から這い上がってくる滅多にいない雑草以外で、佐々木の年齢で400イニング投げてる奴なんてほぼおらんよ
738名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:05:38.84ID:adIhKmTE0 まあ通用しちゃうんだよなこれが
739名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:06:00.72ID:w9J/qb+s0740名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:06:37.97ID:w8mxYfo20741名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:06:42.29ID:w9J/qb+s0 >>734
見直されたとして中12日でもきっちりローテーションまわせるんかね
見直されたとして中12日でもきっちりローテーションまわせるんかね
742名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:08:09.72ID:adIhKmTE0 いきなり完全試合やってそのあとお休みかもしれないが通用するw
743名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:09:00.70ID:TI+552aP0 >>722
MLB基準じゃん
MLB基準じゃん
744名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:09:27.48ID:jbVYHVpg0 まず佐々木に限らず23?24歳の1年目にフルローテ入るなんて誰も求めてない
そういう起用をしないし若手はイニングも毎年少しずつ増やしていくんだよ
そういう起用をしないし若手はイニングも毎年少しずつ増やしていくんだよ
745名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:10:06.44ID:w9J/qb+s0 >>715
医学や科学で証明されようが否定されようが結局投げないと意味がないんだよ。
松阪や田中みたいバリバリ投げてても200勝届かないんだから。
佐々木朗希なんて勝ちより金目だからメジャー通算30勝行けないんじゃない
医学や科学で証明されようが否定されようが結局投げないと意味がないんだよ。
松阪や田中みたいバリバリ投げてても200勝届かないんだから。
佐々木朗希なんて勝ちより金目だからメジャー通算30勝行けないんじゃない
746名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:10:23.98ID:DuZpeHR50 また始まった
747名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:11:46.53ID:QHpMHneM0748名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:15:01.60ID:vqkoMq0R0 >>715
メジャーの投手なんて大事にされてるとか言いながら壊れまくってるのに何が完全否定だよアホ
メジャーの投手なんて大事にされてるとか言いながら壊れまくってるのに何が完全否定だよアホ
749名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:15:44.09ID:cr+g9IQ70 問題は性格だろ
750名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:16:09.46ID:i4QxILNX0 まぁMLBとしてはマイナー契約だから通用しなくても損はしない
通用するならメジャーで、通用しないならマイナーで飼い殺しすればいいだけ
通用するならメジャーで、通用しないならマイナーで飼い殺しすればいいだけ
751名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:17:17.00ID:BxGW9K2Q0 果たしてマイナーでコイツがやる気出すのかどうか
752名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:18:10.34ID:D0pEIy5j0 >>745
若いうちに投げすぎると短命に終わるのは常識レベル
若いうちに投げすぎると短命に終わるのは常識レベル
753名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:19:43.98ID:w8mxYfo20 中7日以上で
ここぞという時
中継ぎか、クローザーで
佐々木のやる気がある時
に限定
ここぞという時
中継ぎか、クローザーで
佐々木のやる気がある時
に限定
754名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:20:19.98ID:BxGW9K2Q0 >>753
ブルペン壊れるわw
ブルペン壊れるわw
755名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:21:12.99ID:4zeMJBUZ0 >>753
パワプロでしか許されない起用法だな
パワプロでしか許されない起用法だな
757名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:22:40.74ID:6F6j59va0758 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/24(日) 12:26:25.89ID:6ls0q/1G0759名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:28:41.22ID:XHwRMt3C0 広岡は大谷も通用しないと言ってなかった
この人早稲田の根性野球じゃないとダメだから
清宮とかは好きだと思う
この人早稲田の根性野球じゃないとダメだから
清宮とかは好きだと思う
760名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:29:00.49ID:vqkoMq0R0 >>752
だからアメリカの投手なんて怪我しまくりだっつうの
だからアメリカの投手なんて怪我しまくりだっつうの
761omikujj!
2024/11/24(日) 12:29:23.70ID:LQ0EgW7j0 通用するけど1シーズン持たないでしょ
稼働率は低いよ
稼働率は低いよ
762名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:30:21.44ID:4zeMJBUZ0763名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/24(日) 12:30:35.14ID:vqkoMq0R0 >>755
日本の投手は壊れてないのにメジャー行くと壊れるんだからアメリカが間違ってるのは明らかだろ
日本の投手は壊れてないのにメジャー行くと壊れるんだからアメリカが間違ってるのは明らかだろ
764名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:31:04.83ID:XHwRMt3C0 フォークだと三振取れるから安易に使ってしまうけど
投球術が進歩しない
投球術が進歩しない
765名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:32:11.84ID:XHwRMt3C0 >>758
それはメジャー球団が判断するだろ
それはメジャー球団が判断するだろ
766名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:32:33.62ID:Ep3XjwsQ0 藤川球児にでも火の玉ストレートを習えばいい
160キロ以上も出ててバットに当てられ過ぎ
160キロ以上も出ててバットに当てられ過ぎ
767名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:34:52.89ID:l2KujOOU0 サッカーではまずこんな足引っ張るような発言しないのに
テレビで大谷大谷やってるんだから
もう日本に縛るのは無理なんだって
テレビで大谷大谷やってるんだから
もう日本に縛るのは無理なんだって
768名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:36:30.69ID:Rd1Guiqf0 この人野球版セルジオみたいだね
769名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:39:22.75ID:4zeMJBUZ0 日本の投手は壊れてないって、手術する奴が少ないだけで充分壊れてるよ
なんなら高校野球で潰れまくってる
なんなら高校野球で潰れまくってる
770名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:39:42.76ID:hsYhouoC0 広岡とか王はいい加減に隠居しろ
771名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:40:02.22ID:pSS7xPRH0 頼む!通用しないでくれー
772名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:40:23.40ID:w9J/qb+s0773名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:41:55.55ID:w9J/qb+s0774名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:42:56.01ID:w8mxYfo20 一概に褒められたことでも良いことでもないが脱臼しても試合に出る大谷と正反対すぎるw
ドジャースだけは行かないでくれと切に願うw
ドジャースだけは行かないでくれと切に願うw
775名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:43:36.35ID:w9J/qb+s0 >>764
女房役も駄目になっちゃったしな
女房役も駄目になっちゃったしな
776名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:44:41.10ID:cLqLqIVC0 >>735
移動に関してはメジャー経験ある選手のほとんどがチャーターで隔離されて、
歩く事もなく手ぶらなので楽と言ってるけどな
まあ時差あるけども
一般客と同乗して手荷物は自己管理するのが基本の日本の方が疲れるみたいよ
移動に関してはメジャー経験ある選手のほとんどがチャーターで隔離されて、
歩く事もなく手ぶらなので楽と言ってるけどな
まあ時差あるけども
一般客と同乗して手荷物は自己管理するのが基本の日本の方が疲れるみたいよ
777名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:45:16.25ID:w8mxYfo20778名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:46:29.27ID:u/UpGGM30 ヒロオカ監督は今もマンガにできるな
779名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:49:52.95ID:Wmr2XRCU0 どんだけ選手としてすごかったか知らんけど
指導者指揮官の実績ない奴の話に説得力はゼロ
指導者指揮官の実績ない奴の話に説得力はゼロ
780名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:50:39.03ID:0pL9Rxg60 向こう行っても若手扱いでいきなり酷使はされないだろまた3年ぐらいかけて適応させるんじゃないか
781名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:51:27.50ID:w8mxYfo20 >>779
イチローとかダルビッシュが言えば説得力あるだろ?w
イチローとかダルビッシュが言えば説得力あるだろ?w
782名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:54:09.28ID:vqkoMq0R0783名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:57:23.67ID:4zeMJBUZ0 >>782
出力高いほど壊れ易いのは当たり前
出力高いほど壊れ易いのは当たり前
784名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 12:59:19.15ID:4zeMJBUZ0 そもそもNPBやマイナーで消耗する意味無いってのが解らんのかな
785名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:01:52.60ID:0pL9Rxg60 通用はするだろうでもリーグを代表するような名選手になるかはわからない耐久性が低くて怪我もするだろうし、肝心なところで無理が効かずチームのために士気を盛り上げるタイプにも見えないからそこそこの選手で終わるんじゃないかな
786名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:02:12.64ID:kvnuF4zh0 >>642
もうやまもーろカーショーグラスノーとスペばっかやで中4日なんて投げさせんわドジャース移籍デキレースなら
もうやまもーろカーショーグラスノーとスペばっかやで中4日なんて投げさせんわドジャース移籍デキレースなら
787名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:02:57.86ID:lIkiNS3Z0 >>606
ロッテのエースは小島だな
ロッテのエースは小島だな
788名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:05:40.00ID:DuZpeHR50 >>767
セルジオ、さんま、スキマスイッチくらいだな
セルジオ、さんま、スキマスイッチくらいだな
789名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:06:38.32ID:w9J/qb+s0 >>777
出場するかどうか微妙だから星の計算もできないんだよね。出たら必ず勝つこともできてなかったし
出場するかどうか微妙だから星の計算もできないんだよね。出たら必ず勝つこともできてなかったし
790名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:07:15.72ID:w9J/qb+s0 >>780
メジャー行っても甘やかされて気づけば30手前で引退ですね
メジャー行っても甘やかされて気づけば30手前で引退ですね
791名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:09:12.14ID:w9J/qb+s0 >>787
小島は同じ10勝でも規定到達
小島は同じ10勝でも規定到達
792名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:09:42.59ID:dpCDoZIM0 >>1
野茂もメジャーで通用しないとか散々言ってたよねこの爺さんw
野茂もメジャーで通用しないとか散々言ってたよねこの爺さんw
793名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:11:13.08ID:81Xlws+y0 通用するかはわからんが人気は出ないだろうな
伊良部、田中マーの系譜
伊良部、田中マーの系譜
794名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:12:09.47ID:XHwRMt3C0795名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:13:04.38ID:XHwRMt3C0796名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:13:18.19ID:0pL9Rxg60 まあ、アメリカの方が総じて過酷だからねあとチームスポーツだから自分のことだけ大事にしてクールなままだと評価は低い
797名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:14:12.63ID:TI+552aP0798名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:15:43.66ID:XHwRMt3C0 >>778
がんばれタブチくんか
がんばれタブチくんか
799名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:18:46.74ID:SFMAkgbu0 ロッテファンも送り出してるのに今頃うるさいな
800名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:19:18.13ID:XHwRMt3C0 ロッテファンは佐々木がロッテに貢献してない
使い倒してからメジャーに行かせる感じだけど
それでメジャーいってもすぐ手術でブランクができる
一般ファンはロッテとかどうでもいいから
それより早くメジャーの佐々木が見たいだけ
使い倒してからメジャーに行かせる感じだけど
それでメジャーいってもすぐ手術でブランクができる
一般ファンはロッテとかどうでもいいから
それより早くメジャーの佐々木が見たいだけ
801名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:20:10.59ID:4zeMJBUZ0 小島って規定投げたのにWARが佐々木の2/3位しか無いの?
802名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:20:17.86ID:KkM+dzt+0 92才!
もはや妖怪だな
もはや妖怪だな
803名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:21:00.63ID:C++RGaKX0 野茂がメジャー行ったときどうせ泣きながら頭下げて日本に帰ってくるって
ボロクソに言ってたよね
ボロクソに言ってたよね
804名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:22:13.12ID:0pL9Rxg60 ロッテは我慢しながら大切に扱ってあげてよくやったと思うわロッテファンも言いたいことたくさんあるだろうが見守ってあげてえらいわ協議離婚みたいなもんだな
805名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:23:42.12ID:w8mxYfo20806名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:23:42.51ID:XHwRMt3C0 >>803
日本ですでに通用してなかったから
みんな騙された
通用しない芝居してたみたい
昔はメジャーに行くのも大変だった
もうこいついらんわとならないと出してくれなかった
長嶋もせっかくドジャースが交渉に来たけど巨人が断ったし
日本ですでに通用してなかったから
みんな騙された
通用しない芝居してたみたい
昔はメジャーに行くのも大変だった
もうこいついらんわとならないと出してくれなかった
長嶋もせっかくドジャースが交渉に来たけど巨人が断ったし
807名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:24:43.62ID:zXJktwDD0 >>779
草野球すらやった事ない奴らの溜ま場でそれ言ったらおしまいよ
草野球すらやった事ない奴らの溜ま場でそれ言ったらおしまいよ
808名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:26:25.52ID:XHwRMt3C0809名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:27:47.03ID:XHwRMt3C0810名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:28:05.61ID:NnUI0jcK0 シーズン通して投げた実績をもってメジャーいくならまだしもねえ
811名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:28:52.94ID:XHwRMt3C0 王金田広岡と語呂合わせで言われた選手ではあったけど
812名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:29:33.64ID:4zeMJBUZ0813名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:29:47.83ID:XHwRMt3C0814名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:30:04.16ID:5AwCKK+W0 日本で無駄に消耗する必要なんてないし
815名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:30:15.97ID:T0Tgb5Kn0 フォークを多投するのはあの高速フォーク自体が魔球みたいなもので、
調子が良い時のフォークはわかっていても簡単には打たれないとわかってるからだろうね。
その配球は自分だけで決めたものじゃないとは思うけど。
調子が良い時のフォークはわかっていても簡単には打たれないとわかってるからだろうね。
その配球は自分だけで決めたものじゃないとは思うけど。
816名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:30:31.73ID:XHwRMt3C0 >>812
俺も球数投げないでと思ってたからちょうど良かった
俺も球数投げないでと思ってたからちょうど良かった
817名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:30:54.54ID:nkXES1ao0 ローテ守ってない二桁勝利とか無意味だからなあ
他の投手の負け増やしてるに等しいし
他の投手の負け増やしてるに等しいし
818名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:31:44.65ID:iZiD3DEy0 勝馬に乗って優勝したいならドジャース、佐々木の決意表明「世界一の投手目指す」が本気ならドジャース以外選ぶだろ
日本でサボタージュするようなやつが本気で世界一の投手目指すとは思えんが
日本でサボタージュするようなやつが本気で世界一の投手目指すとは思えんが
819名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:33:55.01ID:XHwRMt3C0 >>818
それも全てメジャーで力出すためなんじゃないの
それも全てメジャーで力出すためなんじゃないの
820名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:34:03.23ID:0pL9Rxg60 でもこんな調子のままなら、もしドジャース行っても大谷はあんまり可愛がらないかもな本人が野球小僧みたいな熱いタイプだから極端にマイペースな奴はイラっとするんじゃね
821名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:35:02.82ID:4zeMJBUZ0 >>817
ローテに穴開けたとて代替投手を簡単に入れられるのがNPBのシステムだから、あとはそいつが勝つか負けるかはそいつの問題
ローテに穴開けたとて代替投手を簡単に入れられるのがNPBのシステムだから、あとはそいつが勝つか負けるかはそいつの問題
822名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:35:21.55ID:i1/D13OZ0 大谷に二刀流を止めろと言った人か
823名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:37:01.42ID:XHwRMt3C0 広岡さんは軍国主義華やかな時代の広島で育って
早稲田の根性野球で培われた人だから
慧眼だけど根性主義なのが璧に傷
早稲田の根性野球で培われた人だから
慧眼だけど根性主義なのが璧に傷
824名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:37:14.72ID:w9J/qb+s0 >>818
大船渡時代からチームプレーは捨ててる
大船渡時代からチームプレーは捨ててる
825名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:37:48.73ID:R+iF4I+S0 広岡はすごいやつだよ
糞みたいに弱かったヤクルトと西武を立て直し日本一に導いた天才監督
マリーンズのGMもやってたことがあるから佐々木が余計許せないのだろう
糞みたいに弱かったヤクルトと西武を立て直し日本一に導いた天才監督
マリーンズのGMもやってたことがあるから佐々木が余計許せないのだろう
826名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:38:08.65ID:XHwRMt3C0 広岡監督は合理的なのに精神野球が好き
827名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:40:39.42ID:XHwRMt3C0828名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:42:45.53ID:yDOR14AV0 節穴
829名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:44:20.90ID:XHwRMt3C0 広岡監督はとても頭の良い人だけど精神主義から抜け出せなかった
830名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:45:44.45ID:1aR13Nqt0 こういう発言は活躍しちゃったら一生言われるぞ
大谷二刀流無理と言い切ったプロ達がどんだけ恥かいたと
大谷二刀流無理と言い切ったプロ達がどんだけ恥かいたと
831名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:45:57.27ID:XHwRMt3C0 広岡さんってしゃきっとして日本軍将校みたいだった
833名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:48:59.49ID:w8mxYfo20 >>829
精神主義は捨てなくても良かったんだよw
精神主義に偏りすぎるのがだめなだけでw
馬鹿な1bit日本人は、精神主義=悪としてしまった
これが日本沈没の最大要因
過去の日本のすごさは精神主義の恩恵が大きい
精神主義は捨てなくても良かったんだよw
精神主義に偏りすぎるのがだめなだけでw
馬鹿な1bit日本人は、精神主義=悪としてしまった
これが日本沈没の最大要因
過去の日本のすごさは精神主義の恩恵が大きい
834名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:51:02.70ID:faXLsLp90 メジャー行ったことあるやつだけが批判しろな?
835名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:51:46.01ID:S5Gs8Xsi0 お手本のような老害仕草
836名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 13:57:53.07ID:w8mxYfo20 >>830
大谷二刀流は嫉妬もあったと思うw
大谷の野球に対する熱量が違ったしなw
佐々木はそれとは違う気がする
個人としては、チーム事情が許せば大谷は二刀流でも行けると思ったが、佐々木は故障で活躍できないと思ってるw
どうなるかw
ごめんなさいと言わなければならない確率は少ない気がするw
大谷二刀流は嫉妬もあったと思うw
大谷の野球に対する熱量が違ったしなw
佐々木はそれとは違う気がする
個人としては、チーム事情が許せば大谷は二刀流でも行けると思ったが、佐々木は故障で活躍できないと思ってるw
どうなるかw
ごめんなさいと言わなければならない確率は少ない気がするw
837名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:06:07.35ID:PE17crhE0838名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:09:01.41ID:Kg/n6Tp90 >>805
過疎5ちゃんが世間の意見と思ってるお前の脳が心配だわ…
過疎5ちゃんが世間の意見と思ってるお前の脳が心配だわ…
839名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:09:31.90ID:1/lr60na0 >>734
そもそも老人しかやきう見てないしw
そもそも老人しかやきう見てないしw
840名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:09:59.42ID:TI+552aP0 >>818
ドジャースで良いよね
ドジャースで良いよね
841名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:11:29.97ID:yE4wLp/E0 廣岡は新庄監督の成功を予見した唯一の野球人だ。
廣岡の目を舐めてはいけない。
廣岡の目を舐めてはいけない。
842名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:11:36.40ID:w8mxYfo20844名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:13:17.66ID:w8mxYfo20845名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:14:46.53ID:4zeMJBUZ0 野茂や伊良部の頃ににちゃんねるとかあったの?
846名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:15:27.51ID:XHwRMt3C0 >>833
精神主義に囚われては行けない
精神主義に囚われては行けない
847名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:16:31.01ID:w8mxYfo20848名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:16:38.25ID:4zeMJBUZ0 佐々木が要らんて、確実にLADファンではないな
849名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:19:05.08ID:adIhKmTE0 まあドジャースはないな
来年は大谷専用ローテになる
色々不満に思う奴も出てくるだろうが今年の結果で黙らせる
しかし佐々木が来て佐々木の面倒まで見ることはできないからな
来年は大谷専用ローテになる
色々不満に思う奴も出てくるだろうが今年の結果で黙らせる
しかし佐々木が来て佐々木の面倒まで見ることはできないからな
850名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:19:21.43ID:XHwRMt3C0 >>844
「チームのために選手が頑張る」といっても実際には選手は個人事業主だから
そこはドジャースの選手も大谷も考えてるよ
自分を本当にチームのために潰す馬鹿はいない
みんな80%以上自分のためにやってる
「チームのために選手が頑張る」といっても実際には選手は個人事業主だから
そこはドジャースの選手も大谷も考えてるよ
自分を本当にチームのために潰す馬鹿はいない
みんな80%以上自分のためにやってる
851名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:21:56.63ID:XHwRMt3C0 >>847
だからそういうことでしょと書いたんだよ
だからそういうことでしょと書いたんだよ
852名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:22:03.16ID:4zeMJBUZ0 >>849
大谷専用ローテて、誰でローテまわすん?
大谷専用ローテて、誰でローテまわすん?
853名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:26:09.41ID:qO5z8pFV0 超高額複数年契約して見事にこけて井川みたいになる図は胸熱だけど、朗希は残念ながら活躍するだろうな。
854名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:30:35.54ID:w9J/qb+s0 >>850
ドジャースにはこないでね
ドジャースにはこないでね
855名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:32:30.46ID:w8mxYfo20856名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:33:00.55ID:w8mxYfo20 >>851
そうか ゴメンなw
そうか ゴメンなw
857名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:33:10.17ID:RmDa7dvJ0 昭和33年頃の巨人の動画見ていたら
川上主将が訓示してて、投手のリーダーは藤田くん
野手のリーダーは広岡くんって指名してた
二人とも後に名監督になる
川上主将が訓示してて、投手のリーダーは藤田くん
野手のリーダーは広岡くんって指名してた
二人とも後に名監督になる
858名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:33:39.54ID:Pf6hVkNh0 佐々木はまだ未知数だからなあ
今までずっと2軍で調整していたような感覚なんだろ本人からしてみればさあ
今までずっと2軍で調整していたような感覚なんだろ本人からしてみればさあ
859名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:33:55.67ID:H0DF2HDR0 広岡ごときにMLBの何がわかるの?
860名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/24(日) 14:35:46.85ID:TI+552aP0 >>844
ドジャース強くなったら困る人ですか
ドジャース強くなったら困る人ですか
861名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:36:35.27ID:Hb+kIbE+0 フォークは知らんけど一年投げられないのは温存してたのか本当に体が弱いのかのどっちかだよなw
だから俺は言い訳ができない来年を楽しみにしてるよ
だから俺は言い訳ができない来年を楽しみにしてるよ
862名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:36:36.43ID:4zeMJBUZ0 来季のLAD先発Pの方が佐々木よりよっぽど未知数
863名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:37:22.53ID:9YR1GCbG0 メジャ~リーグ経験してない老人が何言ってもな
864名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:37:30.65ID:w8mxYfo20 >>860
もう、相手にするのアホくさいw
もう、相手にするのアホくさいw
865名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:37:41.13ID:Hb+kIbE+0866名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:40:09.76ID:fTUc2b430 ただ手を抜いてやってただけの可能性もあるがな
867名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:40:58.76ID:w8mxYfo20 佐々木は何気に暴投も多いんだよな
メジャーのボールでは更に増えそうw
フォーク多投することになりそうだし
メジャーのボールでは更に増えそうw
フォーク多投することになりそうだし
868名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:41:16.01ID:5cFAALhD0 まあ成功するでしょうね、失敗した選手って球遅い投手とイップスになった藤浪だけだし投手は
869名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:43:02.42ID:5cFAALhD0870名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:46:31.56ID:w8mxYfo20871名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:48:45.04ID:wpw/oCF10 今のメジャーは
中5日が主流。
しかも完投はない
大谷も山本もダルも中6日で
投げとる
中5日が主流。
しかも完投はない
大谷も山本もダルも中6日で
投げとる
872名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:49:22.16ID:FsJjhezO0 故障しそうな体型してるもんな
873名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:50:43.15ID:z8l1N62Q0 フォークボールって米国で言えばチェンジアップだよね
握りはスプリットSplit Finger Fastballなんだろうけど
握りはスプリットSplit Finger Fastballなんだろうけど
874名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:50:58.15ID:rI6/rgny0 >>868
藤浪上沢小笠原よりは通用すんね
藤浪上沢小笠原よりは通用すんね
875名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:51:20.49ID:nhygn4WY0 知ってた
876名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:51:59.43ID:+l2pOqOk0 野茂なんかメジャーで通用する訳が無いと言ってたな広岡
877名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:52:48.71ID:6TW+KKxn0 広岡ってまだ生きてたのかよw
878名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:58:32.86ID:5cFAALhD0 マジでプロ野球老害VSZ世代になっとるやん
879名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 14:58:45.59ID:1FP0574z0 メジャーでは本気だして、ローテ守る鉄人キャラになるはずだ。
880名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 15:02:19.29ID:5cFAALhD0 老人でもやっぱ落合は賢いな大谷の時もほぼ唯一批判しなかった
佐々木批判してるプロ野球老害はほぼ全員大谷の時叩いてた老害www
結局予想当たらないのにまたやってるのかよプロ野球に頭侵されてボケ老人じゃん
佐々木批判してるプロ野球老害はほぼ全員大谷の時叩いてた老害www
結局予想当たらないのにまたやってるのかよプロ野球に頭侵されてボケ老人じゃん
881名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 15:05:32.11ID:5bIg9/yc0 さすが監督時代、選手には禁酒や玄米食を事実上強制してたのに
自分は無類の酒好きで飲んだくれて痛風になってた広岡さんは言うことが違うよな
自分は無類の酒好きで飲んだくれて痛風になってた広岡さんは言うことが違うよな
882名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 15:15:32.06ID:yE4wLp/E0 >>843
廣岡の言うように軸が一塁側にブレるから、球に垂直軸の強い回転が与えられないんだろう。
廣岡の言うように軸が一塁側にブレるから、球に垂直軸の強い回転が与えられないんだろう。
883名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 15:22:22.77ID:vDSl+FDO0 >>881
選手と監督なら役割違うんやから食生活違っても構わんやろ
というか痛風なんて食生活だけじゃなくストレスも引き金になるわけで(´・ω・`)
まあ昔は食生活しか原因が無いと思われてたみたいだが(´・ω・`)
選手と監督なら役割違うんやから食生活違っても構わんやろ
というか痛風なんて食生活だけじゃなくストレスも引き金になるわけで(´・ω・`)
まあ昔は食生活しか原因が無いと思われてたみたいだが(´・ω・`)
884名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 15:47:25.28ID:sdBuiiI60885名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 15:48:25.82ID:sdBuiiI60 >>457
お爺ちゃん悔しそうw
お爺ちゃん悔しそうw
886名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 15:51:58.99ID:BiClodMJ0887名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 15:54:08.69ID:5cFAALhD0 >>886
同性愛者なのか知らんがお前間違えてるぞ‥
同性愛者なのか知らんがお前間違えてるぞ‥
888名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 15:54:38.47ID:12Cx9G2o0 身体ができるまでは壊れない程度に投げてPSで本気出せばいいんだよ
どうせどのチームも先発はけが人続出でローテなんか守ってねえし
どうせどのチームも先発はけが人続出でローテなんか守ってねえし
889名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 15:59:18.01ID:8viKD7W90 >>883
選手は広岡が隠れて酒飲んでるの知ってたけど怖くて何も言えないから
江夏が思い切ってなんで監督は痛風なんかになるの?
って皆の前で突っ込んだら干されてチーム追い出された
俺は監督だからお前らとは違うんだと本当に思ってるなら堂々と飲めば良い
要するに人間的にはそういう奴だと言うこと
選手は広岡が隠れて酒飲んでるの知ってたけど怖くて何も言えないから
江夏が思い切ってなんで監督は痛風なんかになるの?
って皆の前で突っ込んだら干されてチーム追い出された
俺は監督だからお前らとは違うんだと本当に思ってるなら堂々と飲めば良い
要するに人間的にはそういう奴だと言うこと
890名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:00:53.88ID:w9J/qb+s0 >>858
調整とやらでもローテーション通り投げれないならやばくね?
調整とやらでもローテーション通り投げれないならやばくね?
891名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:01:16.90ID:drwrsYFH0 佐々木はまだ23歳だからメジャー側も期待のドラフト1位くらいの感覚、これから育てるのよ
892名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:01:33.67ID:+LIE7qiE0 賭け事をしない通訳を見つけて
893名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:01:51.70ID:w9J/qb+s0894名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:03:05.48ID:6Nm7TUc30 >>880
佐々木擁護派って球団やNPB批判ばかりで佐々木の行動の正当性は一切語らないよな
出てくる言葉は感情論だけw
そして最後は日本球界発展に貢献した人達を老害呼ばわり こういう奴らこそ必要のない勘違い野球アンチだろ
佐々木擁護派って球団やNPB批判ばかりで佐々木の行動の正当性は一切語らないよな
出てくる言葉は感情論だけw
そして最後は日本球界発展に貢献した人達を老害呼ばわり こういう奴らこそ必要のない勘違い野球アンチだろ
895名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:03:42.27ID:w9J/qb+s0 >>886
DLだぞ。まあ中6日すら無理でしょう
DLだぞ。まあ中6日すら無理でしょう
896名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:05:11.06ID:w9J/qb+s0 >>888
ポストシーズン行ける前提で話すなって
ポストシーズン行ける前提で話すなって
897名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:06:21.22ID:iZiD3DEy0 >>886
BL行き…丸太小屋はあかんよ
BL行き…丸太小屋はあかんよ
898名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:06:38.44ID:BiClodMJ0899名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:07:48.67ID:v9X5U/Bw0 >>1
ろーき「僕はビッグなんで、中30日でないとなげませ~ん」
ろーき「僕はビッグなんで、中30日でないとなげませ~ん」
900名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:09:48.96ID:drwrsYFH0 そもそも通用しないとして駄目になるのは本人なんだからほっときゃいいだろw
901名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:10:14.02ID:7gp7mh7W0902名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:10:34.08ID:TI+552aP0903名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:11:04.21ID:T0Tgb5Kn0 >>882
佐々木はストレートが棒玉みたいなのか。それは知らなかった。
だったら確かにストレートだけに絞って徹底的に狙い撃ちされないような配給にするしかないね。
バッターに全球フォークもあると思わせないとストレート投げられないだろうね。
それについては何とも言えないな、バッターボックスで佐々木の球見た訳じゃないしw
佐々木はストレートが棒玉みたいなのか。それは知らなかった。
だったら確かにストレートだけに絞って徹底的に狙い撃ちされないような配給にするしかないね。
バッターに全球フォークもあると思わせないとストレート投げられないだろうね。
それについては何とも言えないな、バッターボックスで佐々木の球見た訳じゃないしw
904名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:11:38.68ID:Jhx7HON60 逆神広岡
905名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:12:23.97ID:7gp7mh7W0906名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:13:18.00ID:7gp7mh7W0 >>894
何故個人への中傷は名誉毀損になるのに体制批判は名誉毀損にならないかわかる?昭和お爺ちゃんには難しいかな?
何故個人への中傷は名誉毀損になるのに体制批判は名誉毀損にならないかわかる?昭和お爺ちゃんには難しいかな?
907名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:16:13.09ID:oSdQ6Vpn0 名前は知ってるけど日本での活躍を全然知らない選手だ
908名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:17:11.18ID:drwrsYFH0 フォーク多投するような選手に育てたロッテの育成力がないってことやろ、ならさっさと手放せw
909名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:20:44.18ID:BiClodMJ0 みてな、ロウキは3年後日本でも受け入れられず、ひっそりと引退してるから
910名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:21:26.04ID:E/2ebuYl0 大谷の二刀流はメジャーで通用しない
って言ってたおじいちゃんか
って言ってたおじいちゃんか
911名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:23:02.11ID:VNfGhbff0 >>907
日本史上最年少で完全試合を達成した佐々木神を知らないとか鶏頭ですね
日本史上最年少で完全試合を達成した佐々木神を知らないとか鶏頭ですね
912名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:24:45.25ID:w9J/qb+s0 >>909
お前有能
お前有能
913名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:25:06.65ID:w9J/qb+s0 >>911
実質2軍相手に完全試合
実質2軍相手に完全試合
914名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:25:54.33ID:zXJktwDD0 佐々木は渡米がゴールなんじゃね
来年早々にぶっ壊れて引退もありそう
来年早々にぶっ壊れて引退もありそう
915名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:28:59.03ID:iZiD3DEy0 由伸と違って労基は未開発状態だからね
大谷を盗塁オートマシン化させたように、労基も魔改造するんだろう
大谷を盗塁オートマシン化させたように、労基も魔改造するんだろう
916名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:30:07.91ID:CxmiByQl0 このジジイ巨人がセリーグ優勝したら野球界から離れるつってたくせにな
無責任な野郎だよ
無責任な野郎だよ
917名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:37:01.49ID:BiClodMJ0918名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:37:38.93ID:wx4kkxRZ0 野茂のときみたいなフラグ立てんなよ
休み休みなら通用するんじゃね?
そんな使われ方してくれるとは思わないけど
休み休みなら通用するんじゃね?
そんな使われ方してくれるとは思わないけど
920名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:40:41.95ID:iDhHuYPd0 こういう厳しいこと言う人は必要だね
921名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:41:10.74ID:g+DGnMYm0 実際シーズン通して投げたことないからなどうなるかはほんとわからん
922名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 16:48:25.45ID:iDhHuYPd0923名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 17:02:02.99ID:aRSh0iLU0 メジャー経験あるから吉井はワザと放置したんだよ
佐々木朗希が現状のままだと通用しないと解ってる
佐々木朗希が現状のままだと通用しないと解ってる
924名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 17:11:24.16ID:S2Nlq4+40 失敗すればザマァ
成功すれば賞賛
どちらに転んでも我らに敗北はない
成功すれば賞賛
どちらに転んでも我らに敗北はない
925名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 17:12:10.99ID:7gp7mh7W0 >>909
本当に醜いなお前
本当に醜いなお前
926名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 17:13:04.58ID:7gp7mh7W0 >>917
お爺ちゃん、バレバレですよ
お爺ちゃん、バレバレですよ
927名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 17:13:54.72ID:7gp7mh7W0 >>909
人生の成功者を匿名底辺掲示板で妬む無職独身引きこもりお爺ちゃん
人生の成功者を匿名底辺掲示板で妬む無職独身引きこもりお爺ちゃん
928名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 17:14:10.90ID:LJm5yBrK0 山本でも怪我したし、まぁ間違いなく怪我はする。
929名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 17:14:51.96ID:Fc5PZJQL0 怪我はしゃーない。今のMLBはどうやって怪我と親友になって上手く付き合えるかどうかの競技だから。
930名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 17:18:10.24ID:jrUJDPCu0 佐々木は目つきが暗すぎてなぁ
宮城でさえ避けるようになったのが
宮城でさえ避けるようになったのが
931名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 17:19:35.66ID:AXQpZz5D0 >>927
ニート激怒りで草
ニート激怒りで草
932名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 17:19:35.72ID:FTb7eMxw0 まあ当たってる
今の佐々木は通用しない
ただ年齢が若いから矯正できるかもしれない
今の佐々木は通用しない
ただ年齢が若いから矯正できるかもしれない
933名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 17:28:23.04ID:h3g6lMYd0 普通に活躍出来るだろ
WBCのメキシコ戦だってあの一球以外は完璧に近い内容だったろ
WBCのメキシコ戦だってあの一球以外は完璧に近い内容だったろ
934名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 17:32:54.52ID:X683ZLoH0 フォークとフォーシームだけだと苦しいピッチングが続くだろうね
防御率は4点台ぐらい
防御率は4点台ぐらい
935名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 17:49:11.00ID:1DliGCSE0 佐々木朗希は髙橋宏斗くらいスタミナがあればいいんだけどな
海渡ってもどうせ「あそこが痛い」「ここが痛い」って休みがちになるよ
海渡ってもどうせ「あそこが痛い」「ここが痛い」って休みがちになるよ
936名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 17:50:20.91ID:v9X5U/Bw0 ろーき「米国行ったら、大リーグボールマスターしないと」
937名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 17:51:23.80ID:Z8NcOIiU0 投げれないんじゃなくて手を抜いてたんだろ
通用するかどうかは未知数
通用するかどうかは未知数
938名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 17:54:45.48ID:w8mxYfo20 手を抜いてて、痛いだ何だ言ってるなら終わってるだろw
サボりたくて仮病も使ってたって話か?w
投げてる時は、それほど手を抜いてはいなかったと思うが?w
サボりたくて仮病も使ってたって話か?w
投げてる時は、それほど手を抜いてはいなかったと思うが?w
939名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 17:58:37.75ID:lBbtySKg0 日本の怪我が仮病だったとしたら?ドジャース以外が獲得する気あんまりないのは、ドジャースだけが佐々木は怪我じゃなくて仮病で休んでるって事知ってるからだろう、まともな球団ならローテーションまともに投げられないようなポンコツ取るわけないだろうに
940名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 18:04:51.90ID:lBbtySKg0 佐々木は才能のあるハンカチ王子みたいなもの、まぁあっちに行ってから本番って本人は思ってるだろうから大活躍するかもな
941名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 18:18:28.87ID:w8mxYfo20 >>940
大活躍は厳しいかな
登板回数が増えるほど、打たれる様になっていきそう
速い球だけじゃ厳しい
フォークを多投することになると思うけど、先発やるならそれでも厳しいかとw
で、向こうのボールでどうなるか?
暴投は更に増えそうw
で、無理に合わせようとして故障とか
大活躍は厳しいかな
登板回数が増えるほど、打たれる様になっていきそう
速い球だけじゃ厳しい
フォークを多投することになると思うけど、先発やるならそれでも厳しいかとw
で、向こうのボールでどうなるか?
暴投は更に増えそうw
で、無理に合わせようとして故障とか
942名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 18:18:38.20ID:yCcPZM/60 ジジイろくでもねーな
943名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 18:39:10.68ID:w9J/qb+s0 >>914
1球目で引退あるよ
1球目で引退あるよ
944名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 18:40:42.71ID:w9J/qb+s0 >>923
監督は投手なんてコーチ任せなのによく面倒みてたな。
監督は投手なんてコーチ任せなのによく面倒みてたな。
945名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 18:42:02.20ID:w9J/qb+s0 >>932
一度覚えたやり方を矯正するのは難しいよ箸の持ち方を直せないのと同じ
一度覚えたやり方を矯正するのは難しいよ箸の持ち方を直せないのと同じ
946名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 18:42:46.53ID:w9J/qb+s0 >>933
あのね。一試合限定で無双しても駄目たんだわ
あのね。一試合限定で無双しても駄目たんだわ
947名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 18:43:43.43ID:tMHJ/0iG0中日立浪監督で有名になった米肉禁止教の、元祖・広岡達朗からしてこのザマ↓
江本孟紀が「ベンチがアホやから~」シリーズ本でも、広岡が痛風にかかった当時、
「プロスポーツの現役コーチ監督が痛風なんてありえない。隠れて米と肉を大食いし、ブランデーをガブ飲みしてるに違いない」
って書いてた。
憶測でなくしっかり裏をとってたんだな(笑)
23.10.16 Full Count
full-count.jp/2023/10/16/post1457516/
広岡達朗監督は禁酒を推奨したが、1985年フロリダキャンプの際に、大田卓司氏は広岡監督に用があって監督部屋を訪ねたことがあった。
すると、指揮官不在の室内は
「ウイスキーの空き瓶がいくつも散らかっていたんです。(言行不一致にも程があり)『もう、やってられねえよ』ってなった」。
948名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 18:47:06.86ID:tMHJ/0iG0949名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 18:47:20.64ID:tMHJ/0iG0中日立浪監督で有名になった米肉禁止教の、元祖・広岡達朗からしてこのザマ↓
江本孟紀が「ベンチがアホやから~」シリーズ本でも、広岡が痛風にかかった当時、
「プロスポーツの現役コーチ監督が痛風なんてありえない。隠れて米と肉を大食いし、ブランデーをガブ飲みしてるに違いない」
って書いてた。
憶測でなくしっかり裏をとってたんだな(笑)
23.10.16 Full Count
full-count.jp/2023/10/16/post1457516/
広岡達朗監督は禁酒を推奨したが、1985年フロリダキャンプの際に、大田卓司氏は広岡監督に用があって監督部屋を訪ねたことがあった。
すると、指揮官不在の室内は
「ウイスキーの空き瓶がいくつも散らかっていたんです。(言行不一致にも程があり)『もう、やってられねえよ』ってなった」。
950名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 18:49:48.04ID:vhIreJdY0 NPBに帰ってくるなよ
952名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 19:47:27.50ID:6Nm7TUc30953名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:06:05.67ID:/KTmisSO0 まぁヤマモロも壊れてたし
954名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 20:56:54.39ID:w8mxYfo20955名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:01:17.20ID:8lUUN3+70 フォーク多投とかはキャッチャーのリードだろ
956名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:34:36.90ID:agkfaUlR0 >>830
あともう少しだから、好きに言わせてやろう
あともう少しだから、好きに言わせてやろう
957名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:36:47.17ID:44luzTD10 半分くらいの力でも投手タイトル取るとかじゃないとアメリカで続かないのが通例ではある
958名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 21:44:34.65ID:F9YMaphl0 広岡って大谷と入れ替わりで清宮が日ハムに入団したとき清宮じゃ大谷の代わりにもならん
華もないとかめちゃくちゃ言ってたな
華もないとかめちゃくちゃ言ってたな
959名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:03:05.67ID:Hb+kIbE+0960名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:22:21.41ID:9+v69VXi0 佐々木朗希がカッコ良すぎて…なんだろ…毎日しんどい…🥰
961名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:27:20.92ID:YFDKpVe30 高校時代から怪我しないよう大事に甘やかされてメジャーで速攻故障したら笑えない
962名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:31:25.72ID:N7zWY/ld0 まだメジャーは中4日とか言ってるんだおじいちゃん
963名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:35:05.99ID:5cFAALhD0 >>962
お爺ちゃんは山本が中6日で投げてたの知らないんだよ‥
お爺ちゃんは山本が中6日で投げてたの知らないんだよ‥
964名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:47:19.15ID:x7DXgsrZ0 広岡さんって、大谷サンのメジャーでの二刀流挑戦を発表したときはなんと言ったんだろう
あの時、評論家は落合さんを除いて全員が反対というか、どっちかにしたほうがいい、と言ってた記憶があるけど
あの時、評論家は落合さんを除いて全員が反対というか、どっちかにしたほうがいい、と言ってた記憶があるけど
965名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 22:58:29.43ID:iDhHuYPd0 身体大事にしろよ
とマー君の移籍決意でより思った
とマー君の移籍決意でより思った
966名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:34:15.99ID:bkL96m8s0 通用はするよな
967名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:57:19.67ID:ainaZ8g50 佐々木朗希が本当にメジャーで通用するかどうか判明するまで広岡が生きていられるだろうか?
968名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 23:58:21.48ID:ainaZ8g50969名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 00:13:54.04ID:CPP4qUoO0 メジャー行くまで4年もあったのにフィジカル面に成長がないのは本当に勿体ないね
970名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:15:35.01ID:zpNH80+Y0 >>964
普通に考えたらそうなるんじゃね
普通に考えたらそうなるんじゃね
971名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:36:36.56ID:gOYnKYb70 すぽるとの変化球ランキングで朗希のフォークがたったの1票になってた
何があったんだ
何があったんだ
972名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 01:38:56.92ID:gOYnKYb70 >>964
2018.04.28
いま、あえて言おう「大谷翔平は二刀流を捨てるべきだ」と
広岡達朗氏インタビュー
https://gendai.media/articles/-/55485?page=1&imp=0
2018.04.28
いま、あえて言おう「大谷翔平は二刀流を捨てるべきだ」と
広岡達朗氏インタビュー
https://gendai.media/articles/-/55485?page=1&imp=0
973名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:00:54.99ID:BF34sjlq0 トミージョンをしにアメリカに行った男になりそう
974名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:02:36.32ID:fOqegxIE0975名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:03:27.05ID:fOqegxIE0 >>931
無職独身引きこもりお爺ちゃんというワードでいきなり横から返信するほど効いてて草
無職独身引きこもりお爺ちゃんというワードでいきなり横から返信するほど効いてて草
976名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:04:39.71ID:fOqegxIE0977名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 02:39:27.06ID:8scmN5by0978名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 03:13:19.30ID:kSK6HbzS0 >>176
就任一年目の新庄監督を褒めてたよ。
就任一年目の新庄監督を褒めてたよ。
979名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 03:26:13.27ID:MSmms7iW0 佐々木は手ぬいてるだけ
980名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 05:00:14.69ID:mixamgS+0 広岡が「こいつはメジャーで通用する」て褒めた人いるの?
981名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 05:32:41.07ID:fhzd3Pdo0 いないw
983名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 07:15:44.26ID:7HIH98rc0 >>976
糞ニート渾身のレスがこれ
糞ニート渾身のレスがこれ
984名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 09:22:53.20ID:IllCLxxT0 規定も投げたことがないやつが
メジャーのローテ守れますか?って言われても仕方がない
メジャーのローテ守れますか?って言われても仕方がない
985名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 10:40:29.57ID:LQ7g92vV0 >>984
NPB脳
NPB脳
986名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:12:35.68ID:2Bv8K6lx0987名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:20:48.06ID:fqTuKnZ80 >>972
老害やなぁ
確かにスライディングで怪我したけど
結果的に投手ではなく 打者の方が結果残してるからな
しかもアメリカで
プロ野球は結局レベルは低いんだよアメリカのメジャーより
どうしても認めないんだよな プロ野球の老害は
老害やなぁ
確かにスライディングで怪我したけど
結果的に投手ではなく 打者の方が結果残してるからな
しかもアメリカで
プロ野球は結局レベルは低いんだよアメリカのメジャーより
どうしても認めないんだよな プロ野球の老害は
988名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:21:29.35ID:ByevJVks0 中5日の中継ぎで良いだろ。
一番力を発揮できる。
一番力を発揮できる。
989名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:29:30.56ID:1pca6rO70990名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:41:08.60ID:GSU1Tfde0 なんかさ、コイツの本当の狙いは有原式FA(最近は有沢式とも言われてるが)なんじゃないのか?
991名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:48:28.58ID:Ge9agblv0 >>983
無職独身の渾身がこれw
無職独身の渾身がこれw
992名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:49:43.79ID:Z7sqEfi20 >>982
野球ファンって本当にパヨクと差別主義よね
野球ファンって本当にパヨクと差別主義よね
993名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 12:53:31.89ID:DqO8TCwn0 >>986
打者に専念して二刀流してない今年の成績知らないの?
打者に専念して二刀流してない今年の成績知らないの?
994名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 13:23:03.18ID:mAVUE7Lu0 >>992
私はパヨクではないのだが?佐々木ファンのネトウヨだが?…🥰
私はパヨクではないのだが?佐々木ファンのネトウヨだが?…🥰
995名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 13:37:28.78ID:njM2JlHY0 >>986-987
実際今年は二刀流やってないからあれだけの成績残せたわけで強ち的外れでもないじゃん(´・ω・`)
来年以降二刀流で今年に匹敵する成績を残せたら的外れってことになるだろうけど(´・ω・`)
実際今年は二刀流やってないからあれだけの成績残せたわけで強ち的外れでもないじゃん(´・ω・`)
来年以降二刀流で今年に匹敵する成績を残せたら的外れってことになるだろうけど(´・ω・`)
996名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 14:51:31.29ID:LQ7g92vV0 打撃指標は投手もやってた去年の方が上なんだよなあ
997名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 14:52:36.26ID:LQ7g92vV0 9月の離脱がなければ去年も50本超えは全然あり得た
998名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 16:15:53.55ID:XebBf+cM0 佐々木楽しみだねー早く決まって欲しい
999名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 16:44:02.99ID:wjpwkQod0 予想ではなく願望
1000名無しさん@恐縮です
2024/11/25(月) 16:57:42.45ID:KajUX3Za0 終わり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 10分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 10分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 栃木・東北道3人死亡の逆走事故 県や警察などが黒磯板室インターの進入禁止の道路を確認 栃木県が対策を検討へ [どどん★]
- 水道水飲んだ14人が食中毒、池の水が原因か…群馬 [178716317]
- 甘酢餡かけの🏡
- 名探偵コナン10日間で430万人 大阪万博16日間で132万人 [931948549]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 作曲したから聞いてくれ
- 「こいついつもタメ口だなって」って職業w