X

【サッカー】最下位の中国代表が初勝利、3戦無敗インドネシア代表が初黒星…日本代表は11月に両チームと対戦 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1久太郎 ★
垢版 |
2024/10/15(火) 23:06:00.76ID:ORWlTRnv9
 FIFAワールドカップ26アジア最終予選・グループC第4節が15日に行われ、中国代表とインドネシア代表が『青春サッカー場』で対戦した。

 ホームの中国はここまで最終予選の3試合で2得点12失点の3連敗でグループC最下位に低迷している。一方、アウェイのインドネシアは、ポット6でグループCに入ったが、サウジアラビア代表、オーストラリア代表、バーレーン代表を相手に3試合連続の引き分けに持ち込み、手堅く勝ち点3を積み上げてきた。

 立ち上がりから激しい球際の攻防が繰り広げられた試合は、21分に中国が均衡を破る。フリーキックのロングフィードをコ・ジュンイが競り勝つと、ゴールライン際でジャン・シェンロンが粘って折り返し、最後はベイヘラム・アブドゥウェリがゴールへ押し込んだ。中国が先制に成功する。

 そして44分には、中盤の攻防からコ・ジュンイがスルーパス。チャン・ユーニンが最終ラインの裏へ抜け出すと、ゴール左隅へフィニッシュ。リードを2点に広げて前半を折り返した。

 後半も拮抗した展開が続き、両チームの選手がヒートアップする場面もあったが、スコアは動かず時間が経過する。しかし、81分に得点が動いた。インドネシアがロングスローを入れると、中国のクリアがトム・ハイェの足元へこぼれ、ペナルティエリア内からシュート。これが相手に当たってゴールに吸い込まれ、インドネシアが1点差に迫った。

 しかし、インドネシアの反撃もここまで。試合は2−1で終了。中国が今予選初勝利を飾り、インドネシアが初黒星となった。

 11月シリーズでは、両チームと日本代表が対戦予定。中国は11月14日にバーレーンとアウェイ(バーレーン・ナショナル・スタジアム)で、同19日に日本とホーム(廈門白鷺体育場)で対戦する。一方、インドネシアは11月15日に日本とホーム(ゲロラ・ブン・カルノ・スタジアム)で、19日にサウジアラビアと再びホーム(同)で対戦する予定となっている。

【スコア】
中国代表 2−1 インドネシア代表

【得点者】
1−0 21分 ベイヘラム・アブドゥウェリ(中国代表)
2−0 44分 チャン・ユーニン(中国代表)
2−1 81分 トム・ハイェ(インドネシア代表)

https://news.yahoo.co.jp/articles/432188d3471909353ee2ad24ff3c2baa089b70b0
2024/10/15(火) 23:06:28.22ID:Q21HWMmq0
ドネシアなにしとんw
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:06:44.38ID:v/SFqE8e0
勝った瞬間まるで優勝したかのような雰囲気になってて草
2024/10/15(火) 23:07:00.69ID:iDastEwl0
なんか感動したわ
中国は泣いてる選手いたし
根性見せたよ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:07:57.66ID:xiqPZ+Mz0
そりゃ泣くでしょ
13億のプレッシャーだよ

日本なんて熱さえもうない
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:08:32.30ID:7SkZQNQH0
最後の方めちゃくちゃ盛り上がって面白かった
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:08:47.56ID:5k7CUrSa0
アディショナルタイムがなんであんなに短いんだって今度は怒るんだろうな
2024/10/15(火) 23:08:49.56ID:WPFyLJ300
国足おめでとう!!!

日本の次に応援してる
中国はサポーターのレベルは高い
9 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/10/15(火) 23:08:51.04ID:ItDJWie40
中国はサウジの勝ち点削れな
2024/10/15(火) 23:09:14.80ID:DGCifKd90
CCTVは卓球放送してたが、次からはサッカー放送してくれるかな
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:09:20.14ID:hdgAVJna0
国足サポ
大歓喜だなwww
2024/10/15(火) 23:09:22.19ID:PeJzrbzS0
半分オランダに勝ったようなもの
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:09:56.79ID:v/SFqE8e0
>>10
勝ったから中継もチャーター機も復活してくれるだろw
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:09:58.27ID:hdgAVJna0
>>10
え!?
今日のホームも中国は地上波やらんかったの??
2024/10/15(火) 23:10:02.40ID:cJY+r6MW0
>>4
ファンも泣いてたよなw
どれだけ代表の自虐しても本心はやっぱり応援してたんだろな
2024/10/15(火) 23:10:06.18ID:4/InXpfb0
中固められると何もできないな、インドネシア
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:10:29.29ID:v/SFqE8e0
>>14
どこも中継しなかったらしいよ
2024/10/15(火) 23:10:46.30ID:x/sDIbKk0
帰化選手じゃなく
ウイグル族か
2024/10/15(火) 23:10:50.61ID:ZZMFZrmQ0
優勝したかのように泣いて喜んでたな
2024/10/15(火) 23:10:51.81ID:W6iemI8e0
国足、プレーオフまだ行けるな
2024/10/15(火) 23:11:15.07ID:cJY+r6MW0
>>17
もったいねえな...
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:11:20.48ID:7SkZQNQH0
スポーツバーの映像とかないかな
凄そう
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:11:21.59ID:hdgAVJna0
>>17
マジかよwww
いや、日本やオージー相手なら放送しないのわかるがホームのインドネシア戦もやらんかったのかw
2024/10/15(火) 23:11:31.80ID:X+v176mk0
>>1
青春サッカー場で対戦

なんかワロタ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:11:37.05ID:mWOdgPI40
おめでとう中国
インドネシアざまあ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:11:45.77ID:yB5ZSOMn0
中国おめでとうwww
2024/10/15(火) 23:11:47.64ID:OmH8ofKZ0
3連敗からの初勝利はそりゃー盛り上がろうて
2024/10/15(火) 23:12:04.77ID:5oRghyAs0
あんだけイキってたインドネシアが中国に負けてるのザマァすぎる
2024/10/15(火) 23:12:08.16ID:K9WxxY0D0
4位までに入ればチャンスは残るもんな。まだまだ分からんよね
2024/10/15(火) 23:12:09.40ID:g7ozPkkt0
オランダ草
さすがは欧州主要国で唯一世界王者の経験がない偽強豪だ
2024/10/15(火) 23:12:28.58ID:7ZqvXM1B0
中国の反応もインドネシアの反応も
どっちも楽しみすぎる
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:12:31.06ID:mWOdgPI40
イキってただインドネシアさん、クソ弱いの草
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:12:39.56ID:ROgGGhiI0
ワロタww
中国オメ
インドネシアは調子に乗って足をすくわれるよね
土人の悪い癖
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:12:53.12ID:xiqPZ+Mz0
森保が順当に伊東使ってオージー叩いていたらストレートインの可能性まであったよ
ごめんなうちの監督が役立たずで
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:13:00.06ID:ddd+4Z260
最後らへん中東戦術で時間稼ぎしまくってて笑った
2024/10/15(火) 23:13:19.27ID:pFk3usvA0
中国のために枠増やしたようなもんだしな
勝たないとね
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:13:41.10ID:hdgAVJna0
YouTubeで国足サポどもの翻訳楽しみにしとくわw
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:13:42.40ID:mWOdgPI40
まさか中国代表を応援する日が来るとは笑
インドネシア大嫌い
2024/10/15(火) 23:13:43.23ID:Jp7INGU90
有頂天になってたインドネシア
中国に負けるの巻www
2024/10/15(火) 23:13:45.76ID:WcHT3i2s0
中国も熱かったしインドネシアも必死だった
見応えあったわ

でもこれで中国ネシアの5,6位が確定した気がするw
2024/10/15(火) 23:13:54.57ID:X+v176mk0
>>30
ポルトガルはダメ?
2024/10/15(火) 23:14:14.54ID:fih2KtvX0
>>17
中国にダゾーンみたいなやつもないなかよ
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:14:15.44ID:SmQsY3/l0
そうか、インドネシアは大分中国のお世話になってるからなあ。。。
2024/10/15(火) 23:14:19.14ID:eBX7pEgj0
前半終わってインドネシアバーレーンに2勝とかしたら普通に4位行けるぞ。
頑張れ中国。
イキリインドネシアとレーザーバーレーンはくたばれ。
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:14:31.54ID:t3Efx9H70
ドネシア情けねえな
オランダ人帰化させまくって大はしゃぎしてたのにダサ過ぎる
2024/10/15(火) 23:14:51.66ID:Z55Y+ytP0
ど底辺同士の争いで何盛り上がってんの
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:14:54.44ID:ddd+4Z260
>>5
10年くらいをピークに注目が下がり続け、俺たちのサッカー、ハリルのゴタゴタを経て伊東と佐野でトドメ刺した感はある
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:15:08.88ID:ejQVrCAD0
インドネシア余裕で勝つと思ってたわ
49 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/10/15(火) 23:15:15.03ID:ItDJWie40
日本戦は頑張るなよ
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:15:25.68ID:lUYJiaT/0
熱い試合しててなかなか良かったぞこのカード
2024/10/15(火) 23:15:58.33ID:4/InXpfb0
中東っぽいサッカーしてたな、中国
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:16:10.16ID:klT0PUTu0
青春してんな〜
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:16:11.67ID:7ATiL4nt0
これが中国5000年の歴史
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:16:17.46ID:Lqd4XTO10
>>46
その方が楽しい
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:16:19.13ID:hdgAVJna0
すげーな
習近平
ホームゲームすら地上波放送しねーとかwどんだけ負けるのが怖いんだよw
2024/10/15(火) 23:16:33.37ID:l712e3uz0
つまりどういうことや
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:17:47.98ID:CNbdUP/j0
>>1
お前ら国足国足って、ここの動画見すぎやろ
https://youtube.com/@dobadobasoccer?si=9ms2K1J29cuF3NCh
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:17:49.30ID:PHZ9o0ln0
どこが1234取れるかわからん
さすがに1は日本としても
2024/10/15(火) 23:17:59.59ID:jaEdUCZk0
C組2位~4位争いがカオス化
2024/10/15(火) 23:18:02.58ID:PeJzrbzS0
日本にもこれ多用しろよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1846187764758597636/pu/vid/avc1/1280x720/dZ_uf-JMkUQ7yS11.mp4
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:18:08.24ID:IvczODdx0
死せる豚が蘇ったのか
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:18:25.21ID:xiqPZ+Mz0
ちげーよ
日本と同じ問題にぶちふーあたってるのよ
放映権料を吹っ掛けられて手を出せなくなっている
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:18:40.74ID:2CrThseF0
インドネシアはOZにもバーレーンにも圧倒的に押し込まれて負けなかったのが不思議なくらいのレベルだから大したことないよ
2024/10/15(火) 23:18:45.57ID:V1uoz70l0
国足サポの反応をつべで見るのが生き甲斐になりつつある
2024/10/15(火) 23:18:46.21ID:7ZqvXM1B0
対日本戦では0-7と衝撃の大敗を喫し
サウジ戦では先制点を上げたうえに前半の早い時間に相手がレッドカードでひとり退場して
数的有利を得たにも関わらず2点取られて逆転負け
オーストラリア戦でも先制点を上げて今度こそはと願うものの3点返されてやはり逆転負け

そして今日の結果である
まあ中国人は喜んで良い
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:19:14.84ID:4zKy6tFQ0
八百長くせーな
2024/10/15(火) 23:19:33.33ID:YdwNgslH0
イキりネシアの予選初黒星が中国てw
これは周りの国からかなり煽られるぞw
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:19:50.40ID:LaTAYVrp0
インドネシア結局3分1敗で勝ち点3?
中国は1勝3敗だけど勝ち点3?

無敗ゆうてたのに中国と同じか。
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:20:16.20ID:hYYjs8Qn0
下手したら日本より中国の方がサッカー人気ありそうだなw
2024/10/15(火) 23:20:47.60ID:YdwNgslH0
>>63
ほんこれ
ネシアよりバーレーンの方が確実に上だわ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:20:49.64ID:Lccgk+kE0
そしてこんないい試合を流さず卓球でも流してるのが中国なのよ
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:21:17.09ID:PHZ9o0ln0
ほんと優勝したような雰囲気だもんな
中国人どんだけサッカー好きなんだっていう
2024/10/15(火) 23:21:26.03ID:MtzXUXyz0
>>62
FIFAはどんだけ放送料上げれば満足するだろ
2024/10/15(火) 23:21:31.42ID:G/ktV2pW0
サウジバーレーンはどうなった?
引き分けならカオス魔境だぞ
2024/10/15(火) 23:21:54.95ID:HQwUrQoz0
ドネシアなにやってんのw
2024/10/15(火) 23:21:57.83ID:4XpWnq6i0
父さんいけるやん
2024/10/15(火) 23:22:18.87ID:LzDHyZQh0
まあ中国は対戦順が最悪だっただけで実力的にはネシアバーレーンと大して変わらん
最終的には気候のアドバンテージでバーレーンが4位になるだろ
2024/10/15(火) 23:22:56.02ID:xzz/zTVw0
アオハル
2024/10/15(火) 23:23:04.80ID:NsZyPQGR0
インドネシアはATきっちり取れって文句言ってたしこれでOKだよね?
2024/10/15(火) 23:23:33.42ID:xzz/zTVw0
>>74 この後3時から
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:24:00.51ID:PG8CUXug0
前半から選手泣いてたな
どんだけ追い込まれてんだよ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:24:04.42ID:hNEtVqVV0
気持ち悪い奴らいっぱい湧いてんな
五毛がはしゃいでんのか
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:24:35.76ID:IjJ/TuPq0
>>79
今度は短かったとか文句つけるのかな
関係ない動画のコメ欄で
2024/10/15(火) 23:25:06.91ID:LzDHyZQh0
>>79
今度は短いって文句言うだろw
民度は中国レベルだし
2024/10/15(火) 23:25:17.31ID:MtzXUXyz0
>>82
国足サポの反応動画が人気あるからだろな
2024/10/15(火) 23:25:55.49ID:7ZqvXM1B0
インドネシア調子に乗りすぎてたから
ここらで現実見るのもええやろ
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:25:56.66ID:Lqd4XTO10
>>82
いや

1番面白いからw
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:26:26.05ID:PG8CUXug0
>>73
これはFIFAなんの関係もない
犯人はAFC
2024/10/15(火) 23:26:30.45ID:tsum21VF0
>>73
アジア予選はAFC
FIFAが守銭奴なのは変わらんが
2024/10/15(火) 23:26:56.25ID:LzDHyZQh0
>>82
今や玩具みたいなもんだからな
勝っても負けてもイジられる
2024/10/15(火) 23:27:37.74ID:tRAxi+uS0
試合見てたよ
倒れ込み過ぎだけど必死さが見えて良かった
最終予選はこうでないと
2024/10/15(火) 23:28:06.56ID:W1Bub+qj0
>>22
ぐんちゃんに期待
2024/10/15(火) 23:28:44.34ID:2grVLoxy0
インドネシア人調子乗りすぎだったし最高
2024/10/15(火) 23:29:18.38ID:ql+QaLv20
>>10
負けたら暴動起きる可能性ある時は放送しないでしょ
2024/10/15(火) 23:29:21.83ID:SSyI/DGQ0
フラグを見事に回収したなあインドネシア
2024/10/15(火) 23:29:27.64ID:MtzXUXyz0
インドネシアはここ勝てば2位浮上してたのに…ほんと日本以外は最終予選してて楽しそうなんよ
2024/10/15(火) 23:29:35.25ID:o3IY1jqs0
中国おめ
2024/10/15(火) 23:30:11.82ID:W1Bub+qj0
>>53
80年位の若い国。正に青春スタジアム
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:31:30.06ID:mWOdgPI40
インドネシアざまあ
2024/10/15(火) 23:31:39.05ID:U3m7PNEh0
インドネシア雑魚
2024/10/15(火) 23:32:06.75ID:7ZqvXM1B0
でもインドネシアはこれで日本戦では殴り合いしてくれなさそうだな
中国ボコって調子に乗ったままの方が良かったかもしれん
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:32:27.31ID:ROgGGhiI0
中国人は腐っても元文明人
インドネシアは土人
2024/10/15(火) 23:33:11.98ID:vbgX/pBt0
少林最強!
2024/10/15(火) 23:33:28.18ID:3VRCNpI70
インドネシアは凄えイキってたからいい薬なっただろ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:33:31.87ID:YX9B/fYr0
面白くなってきたな!
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:34:02.41ID:lx5UACGi0
今の代表選手私は全然しらないんだけど息子2人が久保くんが一番ダメだったって言ってた
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:34:04.92ID:oxd4ICGW0
中国人が集まるスレ
くっせー
2024/10/15(火) 23:34:15.14ID:E8LXx3My0
中国良かったな初勝利オメ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:34:48.56ID:2CrThseF0
帰化人増やして強くなった気でいたけど所詮寄せ集めでしかなかったな
2024/10/15(火) 23:35:07.23ID:H+wC5yPB0
インドネシア土人ざまあw
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:35:24.96ID:0dogb4Gw0
中国人と国足ファンの間には凄い溝があるからな
あんまり盛り上がってないよな
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:35:36.36ID:D+3l2GPG0
シナカス負けろ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:36:06.33ID:96cqTc2B0
インドネシア代表って自国民いないんだろwwwww
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:36:13.02ID:O03h5YYG0
すごい
中国おめでとう
2024/10/15(火) 23:36:22.64ID:XSx2SbXf0
前半で中国人選手が泣くという凄い試合w
2024/10/15(火) 23:36:30.55ID:H+wC5yPB0
ドネシアカス負けたw
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:36:31.07ID:oxd4ICGW0
中国人も卓球のことマイナーとかバカにしてんの?
答えろ中国人ども
2024/10/15(火) 23:36:34.94ID:oXzkSqBd0
インドネシアサポーターが日本に勝てるとか生意気な事を言ってたから中国が勝ってスッキリした
これで日本がオージーと引き分けて煽られる事も少なくなろう
2024/10/15(火) 23:36:37.07ID:E8LXx3My0
インドネシアはさすがに調子に乗り過ぎた。インスタで煽るのうざいもん
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:36:39.89ID:ROgGGhiI0
インドネシア人はオランダの混血児を味方につけてあわよくば日本もボコってやるくらいの勢いだったのにww
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:36:41.29ID:O03h5YYG0
>>115
どうしたん?
2024/10/15(火) 23:36:43.84ID:fMpHIceI0
ちうごくに負けるとか
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:36:55.46ID:M5yl/A2T0
インドネシア嫌われすぎw
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:36:58.66ID:96cqTc2B0
FIFAは大喜びしてるだろうな
2024/10/15(火) 23:37:24.50ID:AbKgvTRa0
ドネシアは鉄道の政治的な問題あるから
やっぱ好きになれん
2024/10/15(火) 23:37:40.22ID:XSx2SbXf0
>>121
2点目決めて嬉し泣きw
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:37:41.68ID:oxd4ICGW0
サカ豚は中国や南米土人が好き
2024/10/15(火) 23:37:59.32ID:ninFvzeT0
ちうごく祝杯だ春節やれ
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:37:59.61ID:k5nF/T2F0
>>118
オージーは引き分け狙いだったの?
スタッツみてびっくりなんだが
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:38:22.13ID:PHZ9o0ln0
>>10
負けたら暴動だからディレイだぞ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:38:57.12ID:k5nF/T2F0
>>126
まじか
選手たちは苦しかったんだろな、よかったよかった
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:39:06.00ID:oEBEXBnM0
もう何の緊張感もないな
一般人も本選だけ見てればいいって感じ
今日の試合なんて練習試合みたいな雰囲気
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:39:06.20ID:15dO3lge0
インドネシア土人どもざまあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:39:45.99ID:AfS/i0Ba0
インドネシアも今後も強くなりそうにないよな
国内リーグの盛り上がりは死人が出てるほど凄いけど
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:40:15.13ID:5W/E17zy0
電通三笘が電通三笘である理由
さっそくこんなニュース書かれてて草

「しれっと倒した」三笘薫、“バスケの技”が話題沸騰! 頭脳的すぎるスクリーンで同点弾を隠れアシストした瞬間「今日のハイライトだ」(ABEMA TIMES)

三笘の隠れたファインプレーにはサッカーファンも注目。SNSでは「中村選手が入っていきやすいように壁になってしれっとひとりたおしてる三笘さん」「改めて見ると三笘のスクリーンが良すぎたな」「中村無双ドリブルの時の三笘の壁ブロックおもろ」「三笘のバスケのような壁もよかったな」「三笘のスクリーンが今日のハイライト」「三笘のスクリーン上手すぎて草」「三笘の壁よかった」「本当に三笘のスクリーンはナイスアシスト」「バスケ部出身なので三笘のスクリーンに目がいった」などの反響が出るなど、話題となっている。
2024/10/15(火) 23:40:18.68ID:OykbKd/M0
まさかの無敗でダークホースか?と思わせてからの中国に負け...エンタメすぎるw
2024/10/15(火) 23:40:19.10ID:oXzkSqBd0
>>129
オージーからしてみたら
3戦無敗で圧倒的な日本のホームゲームだし
引き分けなら御の字で試合してたかもね
2024/10/15(火) 23:40:40.34ID:a/ofM1De0
そういえば前回予選で開幕2連敗でつまずいたのにその後あっさり出場決めれたのは中国がサウジやオージーの足引っ張ってくれたからなんだよな

今回も頼むぞ
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:40:41.61ID:Kv6K/aS00
>>51
後半途中から見てたけど
痛いンゴと足つったンゴ
ばっかりだったな
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:40:53.34ID:ScFUyoez0
堂安と久保は派手なプレーでスケール感じさせてくるけどフィジカル的にサーカス要員の域からは出てこないからな
1番欲しいのは大迫タイプだがあんなんは二度と現れない気がする
2024/10/15(火) 23:40:57.00ID:o8thJxYs0
青春サッカー場 ってすごいな ある意味甲子園みたいだなw
2024/10/15(火) 23:41:02.61ID:+maPIwio0
おめーら国の期待を一身に背負ったことねーだろ。
国を背負うっておめーの普段の力の5割も出ねーんだぞ。 
宗主国と馬連越してからもの言えやインニー
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:41:03.10ID:h2xGLU8W0
>>135
電通らしいね
2024/10/15(火) 23:41:07.69ID:RL66fkkH0
>>135
活躍すれば電通にみつかるってだけやろ
2024/10/15(火) 23:41:12.79ID:j49Y4n6W0
何だっけキングインドだっけw
2024/10/15(火) 23:41:46.91ID:jzAiED+40
振り込んどくアルヨ
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:41:47.80ID:98/DV0o50
見たかったな
2024/10/15(火) 23:41:48.04ID:o8thJxYs0
>>16
致命的なのは得点力が乏しいことですな
帰化選手も後ろの人ばかりだし
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:42:01.08ID:0dogb4Gw0
インドネシアが調子に乗るのはそんな気にならない
ヨーロッパから見りゃ日本の一部サッカーファンもネットで調子こいて見えるだろうしな
けど関係ない場所に未だにしつこく90+6=99とか書き込んでるのが本当にうっとおしい
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:42:16.71ID:oxd4ICGW0
案の定大砲打たれて草
シナ人馬鹿にする時だけなんだよね
どんぐり打たれるの
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:42:23.74ID:h2xGLU8W0
>>144
電通三苫は有名だよ
活躍しなくてもスポンサー付き契約の陰には電通
もう電通とは切り離せないよ
2024/10/15(火) 23:43:00.78ID:XSx2SbXf0
AT中にもAT発生するって知らないんじゃないの。
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:43:06.12ID:oxd4ICGW0
シナって分かりやすいアホだからチームスポーツ弱いんだよ
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:43:37.91ID:PG8CUXug0
>>101
インドネシアは引いて守れるチームじゃないからどっちみち前に出るしかないよ
2024/10/15(火) 23:43:51.55ID:nHKXY8/t0
国足、次にバーレーンに勝てば2位がありえるのか
2024/10/15(火) 23:44:13.81ID:7WEpAfu90
これで次バーレーンに勝てれば中国ワンチャンあるな
2024/10/15(火) 23:44:15.99ID:K89IXhAA0
>>129
オージーは弱者のサッカーに徹してた
ドン引きでファイブバック気味に守りに徹してた
オウンで得点した以外はチャンスらしいチャンスは
作れてなかった
後半オージー選手は守備に回り過ぎてクタクタに
なってて足ツリかけてた選手が居たぐらい消耗してた
連中にとってはアウェーで日本とドローに持ち込めたのは非常に大きかったろうな
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:44:30.63ID:Q+S5bkQI0
国足大歓喜来たあああああああああああああ
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:44:59.22ID:2CrThseF0
サウジOZバーレーンに防戦一方だったくせに日本に勝てるとかイキがってるから中国なんかに負けるんだよ
2024/10/15(火) 23:45:07.82ID:o8thJxYs0
>>137
たしかOZって日本ホーム埼玉スタジアムの試合では勝ったことないんじゃなかったかな
2024/10/15(火) 23:45:12.21ID:E8LXx3My0
中国にもプレーオフのチャンスが出てきたな
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:46:07.18ID:k5nF/T2F0
>>135
あれは中村のドリブルのじゃましないようにして
止まったらぶつかっただけじゃん
だからVARも入らなかったし
なんでこんな記事をわざわざ書くんだろ?
2024/10/15(火) 23:46:18.70ID:0dogb4Gw0
>>161
バーレーンに勝つか引き分けたら面白いな
2024/10/15(火) 23:46:50.40ID:Hpol3C3R0
インドネシア民キレてそうw
2024/10/15(火) 23:46:56.91ID:MtzXUXyz0
>>129
オージーシュート1本で5バックだよ
今の日本に正面から戦って勝てるアジア国とかいない
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:46:58.80ID:btac59p20
>>144
これ活躍ではないよね
VAR入るかヒヤヒヤしたし
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:47:46.91ID:PG8CUXug0
>>129
スタメン6人を入れ替えてデカい選手そろけて5バックで守り倒してた
平均身長190ぐらいあったw
昔はそのデカさを武器にして攻めてたのにな
2024/10/15(火) 23:47:47.73ID:7ZqvXM1B0
サウジとバーレーンの結果も楽しみになってきた
ド深夜すぎてさすがに追えないが
なんだかんだ言いつつ最終予選面白いやんけ
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:47:51.75ID:lUYJiaT/0
今日絶対勝たなきゃいけない試合だったな日本は
2024/10/15(火) 23:48:37.06ID:o3IY1jqs0
1点返された後は嫌な感じしかしなかったけどよく耐えた
2024/10/15(火) 23:48:52.05ID:MtzXUXyz0
>>169
2位以下の混戦に混ざりたいんだがw
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:49:08.69ID:jsGBMVdK0
>『青春サッカー場』

さすが中共
すごいネーミング
2024/10/15(火) 23:49:34.58ID:a/ofM1De0
インドネシアは絶対バーレーン戦で失った勝ち点2が響いてくるパターンだな
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:50:15.58ID:LDyueB4J0
>>165
今回のように守りを固められたら勝てないってことは本番ならPK運ゲー狙いに持ち込まれうるってことだから楽観視してる場合じゃない
2024/10/15(火) 23:51:01.95ID:A/0crvId0
中国にもまだチャンスあるよ
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:51:16.13ID:PK1WbV/00
日本も調子に乗り過ぎたな
アウェーのオージー戦が心配だわ
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:51:20.22ID:tvo+iOB10
このグループパワーバランスが訳わからなくなってきたな
実質みんなたいして力の差無いだろ
2024/10/15(火) 23:51:27.16ID:xHh0Lgj70
日本以外潰しあって楽しいことになるんか
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:51:37.57ID:tOn7RaY20
インドネシアは若い選手が多いね
これからのチームだな
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:51:42.28ID:btac59p20
>>174
そんなの日本だって5バックでドイツやスペインに勝ったわけで
日本やオーストラリアが5バックしたらドイツやスペインも手こずるからな
2024/10/15(火) 23:51:54.51ID:hzsjS2LN0
インドネシアざまぁだな
いい加減鬱陶しかったからスッキリした
2024/10/15(火) 23:52:30.56ID:SqT0apGl0
中国勝っちゃうのか
じゃあインドネシアは弱いのか?てなるよな
2024/10/15(火) 23:52:36.07ID:TLC++5KB0
>>23
そーいやオーストラリアは日本同様、アウェーの試合は地上波放送なかったと言ってたな
今日の日本戦は地上波でやったかどうかは知らないけど
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:52:57.99ID:A+CNOI4+0
これは中国ナイス
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:53:37.35ID:dtdjm3NF0
4戦無勝のインドネシアwww
2024/10/15(火) 23:54:40.02ID:odhZ8Cz70
ネシアは弱者のサッカーで引き分けただけで持たされるとこんなもんだ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:54:48.11ID:1ScSrfs20
インドネシアみたいに日本も今回世界中からザマア扱いされてるよ
2024/10/15(火) 23:55:36.59ID:7WEpAfu90
>青春サッカー場

負けたらイヴァンコビッチ監督に
「今からお前たちを殴る!」
って言われても仕方ない雰囲気があるな
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:55:39.97ID:yIrBU4LD0
3戦勝ち点0でこれだけホーム満員なるの凄いな
日本だったら閑古鳥だぞ
2024/10/15(火) 23:56:51.42ID:MIUD81Pw0
>>1
スタッツ
tps://i.imgur.com/fGyLFI5.jpeg
2024/10/15(火) 23:57:15.84ID:odhZ8Cz70
>>187
脳内じゃなきゃスクショ持ってこいよ
世界中ならいくらでもあるだろ
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:57:42.31ID:LhrkPRYf0
帰化選手多いといってもオランダリーグ2部3部のサブメン集めた程度なんだろうな
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:57:51.11ID:NfSy4Wsi0
>>190
守備頑張ったんやね
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/15(火) 23:58:06.03ID:Lqd4XTO10
つか誰かが言ってたけど

日本が断トツで抜けるから中国にはチャンスあるんだと
2024/10/15(火) 23:58:08.28ID:d9PiNBt/0
八百長www
2024/10/15(火) 23:58:52.54ID:AsGK50jv0
日本はオージーを見くびってたな
本気で戦ってはなかった
2024/10/16(水) 00:00:17.50ID:y5QTrZ+W0
>>183
中国も豪州も日本と同じく放映権料高騰のせいで
アウェイ戦は地上波無しらしい
中東はいいよな
アルジャジーラが買えば中東全土で見られるんだし
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 00:01:06.67ID:cyLmn+rT0
>>190
中国は陣形からして最初からカウンター狙いだったから狙い通りのデータ
2024/10/16(水) 00:02:01.77ID:y5QTrZ+W0
>>190
かなり苦戦したんだなw
よく勝てたわ
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 00:02:46.13ID:lXX7LSGS0
オランダネシア負けたのかwしかも中国に
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 00:03:28.79ID:bzn2zRUa0
オランダの二軍ナンだろwwww
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 00:04:41.03ID:a3BhTErp0
>>201
2軍はベンチメンバー
コイツらはオランダ代表に引っかかりもしないどころかクラブでも控えやベンチ外
2軍どころか5〜6軍
2024/10/16(水) 00:04:44.19ID:tub+FHIX0
世??-拜合拉木?玉?破? 国足2-1印尼?首?
2024/10/16(水) 00:05:44.05ID:dt0lafyP0
>>190
国足サポずっとハラハラだっただろうな
2024/10/16(水) 00:06:01.59ID:czQkxM4v0
全敗しろよ
2024/10/16(水) 00:07:01.43ID:6utnWjDx0
インドネシアは帰化集めるだけで伸びる要素がないしな
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 00:07:06.75ID:+KqpVSBh0
家族が中国にいるけどテレビ放送はないらしい
配信サービスに100円払ってスマホで見るか、200円払ってテレビで見るかって感じらしい
2024/10/16(水) 00:08:22.54ID:JezxtJtT0
85分に1-2にされてロスタイム9分でもうあかん!ってなってたよなw
サッカーおもろいわ
2024/10/16(水) 00:08:51.30ID:eusAwzSa0
あ~大逆転本戦出場あるわ
これ
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 00:10:17.20ID:RNwfJSH70
インドネシアは油断してたろ
中国は、日本はともかくサウジや豪州相手じゃ
そこそこやれてたの、知らんかった訳じゃねえだろうに
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 00:10:43.20ID:xqsBASfK0
インドネシア土人が調子に乗ってYouTubeの日本代表関連の動画のコメント欄にきて荒らしてたから
メシウマでざまあだわ
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 00:13:05.97ID:Ybeewrio0
高校野球でいう大阪桐蔭推薦から外れたメンバーみたいなもんかインドネシア代表
2024/10/16(水) 00:14:06.89ID:JzVHSdZO0
>>212
京都のフリした朝鮮国際はどこ?
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 00:17:23.82ID:aj3WVdEr0
無敗自慢してたら4戦無勝だったというね
2024/10/16(水) 00:18:35.98ID:lke53gP00
国足サポファン歓喜
2024/10/16(水) 00:18:43.87ID:NUbMpfcn0
これは正直ネシア様゛
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 00:20:12.16ID:7nL39Slr0
インドネシア人が調子こいてたから
国足応援してたわ
2024/10/16(水) 00:21:19.89ID:ob6QZk3I0
自虐ネタ反応が面白いから国足ファンのファンが増えてんの草
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 00:21:29.05ID:bd+TABeG0
国足サポ歓喜の動画マダー
2024/10/16(水) 00:21:33.32ID:da7MxsIz0
絶対に負けられない戦いが……そこにはあるぅぅぅぅ~
2024/10/16(水) 00:22:16.53ID:4LNxIMuK0
アディショナルタイム9分でわろた
中国に対して忖度容赦ないな
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 00:22:34.81ID:MRewSYWa0
中国は個人競技はめちゃくちゃ強いけど団体競技が糞弱いのが課題やね、一人っ子政策の弊害で自分中心で団体行動の教育が0だから潜在的に団体行動が無理らしいが。
2024/10/16(水) 00:24:40.65ID:c/C+px/W0
青春サッカー場てw
島本和彦の新連載かと
2024/10/16(水) 00:26:15.04ID:csk5Bk0q0
大金星じゃん
2024/10/16(水) 00:26:58.59ID:YMkhiAzJ0
キングインドが負けた…だと
中華の戦力は化け物か…
2024/10/16(水) 00:27:09.31ID:9/nxpzVX0
てかインド諸島は中国よりもFIFAランク低いだろ…
2024/10/16(水) 00:31:32.57ID:dmOHkWf50
最下位争い草なんだ
2024/10/16(水) 00:31:38.56ID:xC6+bR/V0
青春サッカー場か
とびだせ青春だな
2024/10/16(水) 00:41:36.63ID:qr44ofjC0
国足サポが漸く報われたわね
おめでとぉおお
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 00:45:11.05ID:4LM5jeZS0
中国は日本戦もセットプレーで最初の失点するまでは悪くなかった
サウジ戦オージー戦も先制してるから試合の入り方はこの試合を含めてすべて成功してる
これはたぶん監督の能力が高いから
ただ試合中に想定外のことが起きたら選手が対処できずに思考停止かつ行動停止しちゃう
インドネシアは最初から最後まで同じ攻めを繰り返して中国が混乱したのはロングスローだけだったな
2024/10/16(水) 00:45:24.11ID:4LNxIMuK0
中国はなんだかんだ言われてるが日本戦以外は点取ってるからな守備はザルだけどね
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 00:46:38.32ID:4LM5jeZS0
>>221
逆だろw
中国ははやく終わってほしかったんだから
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 00:48:45.37ID:Ybeewrio0
2点目取ったヤツ直後に泣いていてワロタ
2024/10/16(水) 00:51:31.28ID:LLwpqAhG0
国足サポの反応が楽しみ
2024/10/16(水) 00:51:31.39ID:vO+kzV380
これは面白くなってきた!
インドネシアはオランダ二軍とか言ってた人達いたけど、そんなわけないんだよなぁ
オランダの控えは比較にならんほど強いよ
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 00:52:24.13ID:NYyoK9/m0
やっぱ土人のスポーツやな
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 00:54:05.54ID:M6U8q5nB0
雑魚同士で乙
2024/10/16(水) 00:54:53.45ID:/f10kIKJ0
ワールドカップ出場って、最短でいつ決まる?
2024/10/16(水) 00:57:40.90ID:LLwpqAhG0
キングインドが築き上げてきた勝ち点が1試合で国足に並ばれてて草
2024/10/16(水) 01:00:57.70ID:/lAIEVcw0
サウジバーレがどちらも勝てれば浮上するから頑張って引き分けとかなったらうける
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 01:02:24.54ID:4LM5jeZS0
>>235
正確に言えばインドネシアにルーツを持つオランダ人でオランダ代表に入れない選手、という意味での2軍
オランダの2軍ではないんだよな
2024/10/16(水) 01:02:33.33ID:SwheLfZq0
中国代表はそもそも3強に勝てる戦力じゃないからね
散々叩かれてたけどインドネシアとバーレーンになんとか勝って4位に食い込むのが現実的な目標なんだから今のところ悪くないぞ
得失点差がキツいくらいだ
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 01:03:34.37ID:meaonSvn0
インドネシアサポの民度の低さはなんだろうな
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 01:05:24.91ID:Z3e0m9EG0
国足ってなんやねん
知らん単語が毎年増えるわ
2024/10/16(水) 01:06:13.05ID:4LNxIMuK0
日本も前はブラジルの落ちこぼれが大勢日本代表入りしてた時代があったね
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 01:06:55.24ID:Dc61c3e10
>>68
ネシアは日本戦残してるからな
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 01:08:33.53ID:Na75ivkC0
>>243
インドネシアサポーターの問題というより、インドネシア人自体が近年増長してるんだと思うよ
別にサッカーに限らずかなり尊大になってる。経済成長してるし資源国だし人口大国だし。
東南アジアで大国化してるでしょ。
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 01:08:48.09ID:/hpyK/d10
>>157
日本がサウジにとったやり方に近いな
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 01:09:03.16ID:Dc61c3e10
>>96
日本以外のサポになればええやん
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 01:09:32.90ID:Dc61c3e10
>>154
ホームだしね
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 01:09:46.01ID:w7H/g5E50
ベイヘラムまだ21くらいだからね
これからの中国代表はウイグル系ばかりになるから強くなるよ
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 01:10:11.54ID:Df269+Gs0
高速鉄道の絆かな
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 01:11:02.01ID:w7H/g5E50
>>14
ネット配信企業が放映権買ってCCTVは買えなかった
まあ、いまの世界ではよくあること
2024/10/16(水) 01:11:27.52ID:SwheLfZq0
インドネシアは悲惨だな
サウジと引き分け、豪州と引き分け、バーレーンとも引き分けた。ここまで凄い成果だ

そしてこの1戦だけで全敗中の中国に並ばれるw
で残りの試合の相手が豪州と引き分けてブチギレ中の日本という…
2024/10/16(水) 01:11:48.86ID:7BTQoIPS0
ドネシア調子こいてるけど
なんだかんだFIFAランク中国のほうが上だからな90位台で
120位台とか有象無象のドネシアが侮っていいわけねーわな
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 01:25:06.76ID:Dc61c3e10
>>166
三苫は立ち止まっただけだからな
オージーが勝手に突っ込んできた
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 01:33:20.24ID:0DgucQnc0
下位の国からしたらシビアなんだよな
4位以内が4次予選進出できるが
日本サウジオージーがガチガチだからあと1枠しかない
2024/10/16(水) 01:41:08.52ID:8xej2ExP0
金でも貰ったんだろ
2024/10/16(水) 01:42:53.19ID:2a0nI4bt0
インドネシアは日本と引き分けて4分1敗で
中国にだけ負けるって展開ならネタ的におもろい
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 01:45:10.19ID:muyGSsYc0
>>47
堕損がトドメ刺したんだよ
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 01:46:25.49ID:ZbYF4dEE0
昨日みたいなしょっぱい試合してたら勝ち点落とすぞ
2024/10/16(水) 01:46:42.89ID:hjp8iOfu0
FIFAが中国を本大会に進出させるために送り込んだインドネシア工作員、通称スネーク
2024/10/16(水) 01:47:43.09ID:saorzcQn0
>>245
大勢って、ブラジル帰化組ってラモスと呂比須と三都主くらいしか思い出せんがそんなに大量にいたか?
2024/10/16(水) 01:47:56.37ID:/VT/V3TN0
日本と違って熱狂があっていいな
これぞ日本が忘れてしまったW杯最終予選の醍醐味
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 01:53:38.34ID:O/R1EXGn0
創かの集団ストーカー儲
他人の家のポストを毎日こっそり開けて郵便物をチェック
他人の家に配達された圧着はがきをめくって中身を覗き
他人のマイナンバーや免許番号や契約内容を盗む「犯罪者」要注意
「郵便物をあけて見てるぞ」とアピールして脅迫
警察郵便局その他関係機関複数へ通報済 ↓

豊津第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
創かの新興カルト集団ストーカー小学生
創か学童擁護員のお気に入り

通学ついでに 創かの儲に依頼され
親や家族や周囲の創か儲に言われてやっている
いつもの小学2年生ストーカー闇バイター
今日は黒ランドセルに黒縁メガネの子
通行人に向けて カルトらしくニヤリ
数人のJSグループに隠れて集団登校擬態 安定の卑怯ぶり

創か儲
ちびっこ集団犯罪ストーカーずの毎朝8時の通行路はこちら
→ imepic.jp/20241004/722350 

今日は保護者付き 30〜40代黒髪男性
通行人の背後から近寄って「ストーカーしてんねん〜」と囁く
創かのカルト宗教ストーカー保護者の特徴と
通勤経路はこちら → imepic.jp/20241010/797370

上記とは別の創かストーカーおぢ 14日朝8時
シティプレイス(吹田市豊津町31-27)
から自販機で買ったジュースを
白のナイロン袋にガサガサ入れながら登場
いつも見てるぞ の脅しのポーズw
上記の通勤経路とほぼ同ルートで逃走

ストーカーしてるそうなので、是非、通報拡散してくださ
2024/10/16(水) 01:55:17.47ID:ob6QZk3I0
>>68
無敗だったけど無勝なんよな
あれでイキリ散らかしてんだから手に負えん
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 01:57:13.07ID:QfZCsZZe0
>>90
サッカー良く見てるしな
日本代表選手のこともそこらの日本人のファンよりよっぽど詳しい
同じ赤でもどこぞの国とファンとは全然違う
2024/10/16(水) 01:57:55.26ID:qFL40Anj0
中国は後半守りに入ったのアホやな思って観てた
偽オランダは後半いつも足止まるから攻めてたら追加点あったのに
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 01:58:39.10ID:4uvITIG00
中国は本大会行けそうですか?
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 01:58:45.21ID:QfZCsZZe0
今やってる3試合(全部中東対決)も熱い
特にイラン-カタールは非常に良い試合だ
2024/10/16(水) 01:59:16.45ID:cEjovXSM0
>>256
あれは上手かったな
つい押さえに行きたくなってしまうが
2024/10/16(水) 02:06:12.57ID:y5QTrZ+W0
サウンドとバーレーン引き分けてください
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 02:22:42.79ID:+1sTPNMq0
↓インドネシアの植民地主義的サッカーチーム(殆どオランダ人とそのハーフw)
https://assets.goal.com/images/v3/blt384a27d61cbeb0dc/Timnas%20Indonesia.jpg

↓実際のインドネシア人(ベトナム人よりも更にチビw)
https://i.imgur.com/K5CLm2r.jpg
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 02:41:12.43ID:RNwfJSH70
対インドネシア、中国で再び調子上げてげ
2024/10/16(水) 02:45:13.29ID:XQwQ3nyw0
インドネシアのサッカー外交
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 02:47:41.50ID:+1sTPNMq0
世界でいちばんキモイ人種インドネシア人
https://i.imgur.com/WpkZYLP.jpg

「インドネシア 実習生」でググるとキモイのがいっぱい出てくるぞ
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 02:56:26.81ID:XkhzuZSZ0
調子に乗ってたインドネシア土人には良い薬になったな
2024/10/16(水) 03:05:00.60ID:3803VlR50
インドネシアは帰化なかったら代表もクラブも東南アジアですら最弱レベルだからな
2024/10/16(水) 03:31:06.81ID:N99ekhjp0
>>8
はぁ?
重慶で日本サポが何されたか忘れたんか
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 03:34:01.04ID:iShz41gF0
サッカーに関して支那は50年ぐらい遅れてるわな
281 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/16(水) 04:21:32.02ID:ojWJuzqd0
全然関係ないところまで来てネットでイキリまくってたインネドシアサポ今どんな気持ちなのかなw
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 04:38:40.01ID:D4Kf3LVP0
日本が今日勝ってたら2位以下がめちゃくちゃ混戦になって面白くなったのにな
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 04:39:54.75ID:hOHE0QRx0
もう帰化オランダ人はアウェイ中東、中国とか魔界に来た気分だろうな
2024/10/16(水) 04:47:57.59ID:RRADmCcg0
青春サッカー場とか一周回ってカッコいいなw
まぁ1勝出来て良かったな
イバンコビッチはさっさとクビにした方がいいと思うけど
普通に中国人監督連れてきた方が選手の個性を理解してる分強いチーム作れると思う
2024/10/16(水) 05:25:23.45ID:ShXXfvru0
第4節終了

順位 勝点 得失差
① 10 +14 日本
② 5 +1 オーストラリア
③ 5 -1 サウジアラビア
④ 5 -4 バーレーン
⑤ 3 -1 インドネシア
⑥ 3 -9 中国
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 05:40:48.99ID:j1N0k6PD0
>>285
大混戦w
2024/10/16(水) 05:48:18.84ID:MTrGGoJX0
中国まだ分からんな
可能性あるよ
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 05:54:14.34ID:4fNAuObq0
ネシアがコツコツ貯めてきた勝ち点に中国が並ぶの面白いな
強化の仕方もやべえから最下位になったら笑う
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 05:55:55.98ID:iMgHcRFC0
来年3月や6月のバーレーン、サウジ、インドネシアのホーム試合は地上波放送決まってるの?
2024/10/16(水) 05:57:57.60ID:ShXXfvru0
次節 第5節
インドネシア×日本(11/15)
豪州×サウジ(11/14)
バーレーン×中国(11/14)

第6節(すべて11/19)
中国×日本
バーレーン×豪州
インドネシア×サウジ

豪州×サウジが面白そう
ここで勝ったほうが2位固めそう
2024/10/16(水) 06:00:47.14ID:ShXXfvru0
>>289
s://www.tv-asahi.co.jp/soccer/

3月のバーレーン・サウジ戦はテレ朝
6月のインドネシア戦は未定
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 06:04:39.25ID:iMgHcRFC0
>>291
そこまで買ってるんだ
ありがとう
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 06:08:03.08ID:OFI4zDqv0
上位4つは全引き分けで差は縮まらず
日本もオージーも助かったな
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 06:08:50.10ID:HWJl4pct0
第5節
11月14日(木)
オーストラリア 18:10 サウジアラビア [メルボルン]
バーレーン 23:00 中国 [リファ]

11月15日(金)
インドネシア 21:00 日本 [ジャカルタ]

第6節
11月19日(火)
中国 21:00 日本 [廈門]
インドネシア 21:00 サウジアラビア [ジャカルタ]
バーレーン 27:15 オーストラリア [リファ]

上手くいけば来月で予選突破に王手
2024/10/16(水) 06:12:50.50ID:xJQ0eyPg0
イキったインドネシア人は、今どんな気持ち?ねぇ、教えてよw
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 06:16:27.05ID:xRHKZAmp0
なんかサッカーに関しては中国を応援したくなる
2024/10/16(水) 06:17:46.93ID:Djg75BgH0
何気にちうごくバーレーンに勝てば三位浮上の目が出てくるのなw
二位以下マジ大混戦じゃんw
おもろすぎるだろこの島w
2024/10/16(水) 06:21:30.58ID:xJQ0eyPg0
引き分けてあげる権利を中国とインドネシアにどうでしょう?

1000億円から~w
2024/10/16(水) 06:22:04.60ID:6rBLfb4Z0
何とかバーレーン上回ってとりあえず4位になって欲しいw
2024/10/16(水) 06:31:13.52ID:uhszof5j0
こういうのがよくあるのが側から見てる分には面白いところ
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 06:36:41.75ID:xaNdw3Cw0
「青春」
中国でも同じ意味なのか?w
2024/10/16(水) 06:41:22.00ID:ShXXfvru0
>>301
もともと中国の陰陽五行説だからな
青春・朱夏・白秋・玄冬
白虎とか朱雀と同じ
2024/10/16(水) 06:43:21.79ID:H2sg0SK10
インドネシア、旧宗主国オランダゆかりの選手が続々入って
なんか強いみたいに言ってたのに中国に負けたのか
というか中国チーム、人民から怒られ過ぎて4000年の眠りから覚めたのか
日本ピンチだ
2024/10/16(水) 06:43:31.21ID:vB6AZOE40
サウジバーレーンも仲良く引き分けでワロタ
本格的に混沌としてきたな
2024/10/16(水) 06:45:41.96ID:XHSo63yw0
次、日本と中国が勝って
オーストラリアとサウジが引き分けなら
中国の2位通過も見えてくる
2024/10/16(水) 06:46:05.95ID:fVronfe20
>>285
2位以下でフルハウスが出来てるな
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 06:48:06.97ID:jlQG2n3k0
なんか他の結果はベストで終わったな
2位狙いと3.4位狙いで足の引っ張りあいしてくれれば
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 07:04:39.26ID:xaNdw3Cw0
>>302
じゃあ、日本と中国とじゃ違う感じだな

日本は、その中で他の単語は、ほとんど使わないからな
2024/10/16(水) 07:12:54.44ID:jRJ3SXkD0
雑魚同士の潰し合い
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 07:18:06.18ID:7tyGNNDP0
帰化頼みなのは中国もインドネシアも同じなのにインドネシアはなんでイキっていたのか…
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 07:24:06.83ID:zVVuGPL10
インドネシアは予選の戦い方を知らない
弱小のポッと出にありがちの勝ち抜けない典型
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 07:24:24.08ID:WN0EyA060
2位以下が団子状態だから11月のアウェー2連戦は敵地かなり盛り上がりそう
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 07:27:23.95ID:WN0EyA060
>>282
引き分けでも混戦やがな
2024/10/16(水) 07:29:09.29ID:UOnmw1EO0
>>285
サウジ引き分けたのか
豪は貴重な勝ち点1だ
得失点差は引き分けと2点差負けの分がちょうど
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 07:29:58.16ID:eKfXz6G/0
芸スポって1勝もしてなかったインドネシアを持ち上げてるやついたけど中国に負けてるじゃねえか
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 07:36:47.26ID:aj3WVdEr0
だれだ、インドネシアが1番手強いと言ってたやつは。
1勝も出来てないぞ
2024/10/16(水) 07:37:12.62ID:+ZoitGkn0
>>315
インドネシアは豪州戦とかも
ほぼ攻められっぱなしで何とか引き分けただけだったからな
2024/10/16(水) 07:38:12.25ID:apMYo7KZ0
両国合わせると人口は17億
こんなBIGなカードはない
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 07:41:52.40ID:zVVuGPL10
場違いな成り上がりのくせにイキってたし
本戦出場どころか最下位で終わってもらおう
2024/10/16(水) 07:42:02.85ID:Wej0Xkwz0
日本なら7-0
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 07:42:52.11ID:KLyo5SNn0
なんかニュースでよく「日本に住むイスラム教徒が」って取り上げられるけど
こいつら中東のアラブ人ではなく
東南アジア(インドネシアとマレーシア)からきたただの茶色い猿
ろくにヒゲも生えてないから本家アラブ人とは似ても似つかない
一年中雨季でジャングルだらけの地に住んでるくせに、砂漠の宗教を信仰するアホさが東南アジア
https://i.imgur.com/7xSmXHF.jpg
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 07:44:40.44ID:f4zpBw0U0
インドよっわ誰だよ難敵って言ってた口先だけのやつは
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 07:46:51.46ID:rcgVP8d60
まあおめでとう。良い試合出来る日を待ってる
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 07:48:12.30ID:zVVuGPL10
そういえばインドネシアって日本の高速鉄道を導入するって地質調査から何から全部日本に出させて
土壇場でそのデータを持って中国の高速鉄道に乗り換えたんだよな
いま思い出したが元々クソ野郎だった
2024/10/16(水) 07:50:05.62ID:b+dJe9h50
>>324
華僑が政財界を牛耳ってる
こうなるのは目に見えてた
やってること中国と変わらん
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 07:51:27.20ID:zVVuGPL10
まさかその華僑が買収?
2024/10/16(水) 07:54:45.98ID:b+dJe9h50
>>326
最後に1点くれたあたり怪しいな
2024/10/16(水) 07:56:43.22ID:Vm8I7zZS0
グエンよりチビで浅黒肌って生きてる価値ないだろ淫土ネシア人
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 08:00:03.99ID:CuG8B6fb0
5チーム団子か
OZは中東アウェイが苦手だし、まだどうなるかわからんね
2024/10/16(水) 08:06:27.71ID:8xej2ExP0
>>276
チョン並みにキツいな
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 08:16:39.51ID:fLeIFdRl0
インドネシアは帰化を繰り返してオランダ代表に近いらしいね。日本はオーストラリアに引き分けたし、流石に他国が日本を研究してきたので勝てなくなった。
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 08:24:28.48ID:E0QaYE6W0
最強インドネシア調子こいて逝ったか
日本と同じやな
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 08:25:50.61ID:+6L+5f7k0
奴隷根性全開にして宗主国尻舐め代表作っても最弱中国にすら勝てないとか泣けるな
つかインドネシアのサッカー好きは素直に応援している奴いるのかね?
お前らは劣等だから宗主国の人間入れて強化するわと言われている様なものだろ実に情け無い話未だに植民地のままでは無いか
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 08:27:19.83ID:/Rm+ogvW0
ここから日本が敗退する展開とかあり得るの?
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 08:31:16.84ID:QgrPt+GX0
中国勝ったんか
2024/10/16(水) 08:32:07.62ID:0TznRLug0
中国とインドネシアが足の引っ張り合いをしてくれるのは
他の国にとって好都合だな
2024/10/16(水) 08:35:54.50ID:j7nfJRkl0
>>331
ハーフやクオーターの帰化人ばかりてオランダの血が濃くなってるけどオランダ代表とは天と地の差だよ
2024/10/16(水) 08:36:34.11ID:wr/XVd1O0
無敗って全部引き分けじゃねえかw
2024/10/16(水) 08:43:15.19ID:wmzN9hVm0
インドネシアいうて良くてオランダ二部選抜みたいなもんだから日本は国内組だけでも全然大丈夫なんだけどね
2024/10/16(水) 08:54:39.74ID:wRwfOxVD0
国足なる言葉知ってからなんか応援したくなった。国足の見た目と日本語の語感のかわいさは異常
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 08:56:17.69ID:RNwfJSH70
中国はこの勝利で、イバンコビッチは留任だろうな
サウジのマンチーニの方は、解任を望む世論が多数派のようだが
それをそこまで気にするような体制じゃねえから、分からん
2024/10/16(水) 08:59:50.54ID:0TznRLug0
>>338
アウェーのサウジバーレーンで引き分けてホームとは言えオージーにも引き分けというのは弱小国にはできない
これで中国に勝ってれば単独2位だったんだけどな
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 09:14:42.23ID:vhkiMmUi0
>>333
日本のおかげで白人の奴隷から解放されて
日帝残留兵の力を借りてオランダから独立を勝ち取ったんだよな
なのに独立後は手のひら返して旧宗主国サマってオランダへ擦り寄るのってw
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 09:27:46.07ID:E0QaYE6W0
インドネシアってあの新幹線でやらかした国だろ
中国2勝できそうじゃん
2024/10/16(水) 09:35:15.47ID:uQzJrA2x0
中国は監督の指示で4-4-2の中盤ダイヤ型
攻撃は前線の2人とトップ下の計3人だけで完結させて、後ろの連中はサイドバックがたまに上がるくらいでインドネシアにボール持たせてカウンター一閃を徹底した
やる事を単純明快にさせたんで動きが良くなりまんまとドネシアがやられた
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 09:44:40.13ID:a3e7vmKU0
>>217
その国足って通称急に流行らせようとしてて鬱陶しいからワードNGするねごめんね品人さん
2024/10/16(水) 09:45:52.33ID:1ujxOPnh0
まあ4位のバーレーンまでは決まりだろ
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 09:49:37.94ID:bMY/BVKJ0
今インドネシア人が何をしてるかというと
負けた腹いせにgoogleの評価点で中国選手に低評価付けまくってる
マジで土人
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 10:03:44.15ID:vhkiMmUi0
インドネシア日本チームにもナメたこと言ってたわな
最近サッカーのことだけでなく日本自体を見下したことSNSで書きまくってるようだし
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 10:11:08.47ID:c2hr6rxy0
>>346
流行るもなにもただの中国語じゃん
馬鹿が最近「中国の反応動画」を見つけただけで
昔からWeiboやBilibili見てる人間には慣れた単語
2024/10/16(水) 10:12:24.11ID:xJQ0eyPg0
YouTubeに中国人の反応いっぱいあるよ、日本に住んでる中国人の動画には絶対にない激しさがあって面白い。
全部中国語だけど、なんかわかっちゃうからいくつも見てしまったw
2024/10/16(水) 10:15:23.82ID:XkJw+y870
いつのまにか中国のスタジアムが専用競技場に変わってすごい進化してるな
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 10:16:59.88ID:c2hr6rxy0
>>351
なんで直接見に行かないの?
抖音とかアカなしでコメントも見られる
自動翻訳で一発
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 10:17:36.19ID:c2hr6rxy0
YouTubeやまとめサイトの「中国の反応」なんてあるかどうかもわからない創作だしな
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 10:21:10.75ID:29SkbztN0
アジアの人気スポーツ

1位サッカー
2位バドミントン
3位水泳
4位バスケット
5位自転車
6位バレーボール
7位クリケット
8位卓球
9位テニス
10位ボクシング
livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/c/ac7ab344.png
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 10:22:05.85ID:KC6Gv+XD0
年内決定は無くなったか
地上波ないうちにひっそりとW杯出場決定というのも面白かったが
2024/10/16(水) 10:25:25.53ID:8aQoUDpg0
右WBは菅原じゃダメなのか?
右シャドウは伊東と堂安で競わせろ
久保はダメだわ
簡単に奪われすぎ
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 10:28:55.65ID:rnvsMXhX0
インドネシア帰化選手13人も入れたんじゃなかったのかよw
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 10:33:04.17ID:HWJl4pct0
>>354
サッカー系の海外フォーラムなんていくつもある
英語でのやり取りさえ出来れば沢山の国の人達と話せる
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 10:36:44.77ID:c2hr6rxy0
中国スレで中国の反応レスに対して
英語でやり取りとな?
2024/10/16(水) 10:37:06.11ID:kHEuLRoO0
中継終わった後にインドネシア大躍進!みたいな特集してた直後に中国に負けてやんのw
高速鉄道の件もあるし俺の大嫌いな国と土民の第2位になってるからザマぁっすわ
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 10:43:36.50ID:vhkiMmUi0
>>361
1位はウクライナとみた
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 11:00:41.02ID:fZBvGyVx0
森保ジャパンイツメンしか呼ばなすぎて嫌いだからこれらに連敗してほしいわ
日本がこれらに連敗する確率低いだろうけど
2024/10/16(水) 11:05:11.83ID:dXQXlWnG0
中国のために枠広げたからな
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 11:07:54.28ID:aC8cLjC70
10年以上前から中国は人口多いし強くなる
っとか言われてた気がするけど、いつまでたっても強くならないな
理由はなんだろ?
集団スポーツが苦手?不正ばかりの組織?
2024/10/16(水) 11:09:30.46ID:MudIWgRX0
青春サッカー
2024/10/16(水) 11:13:16.77ID:f0HJdSvS0
ネシア嫌われすぎてコメント欄では中国勝利を喜ばれてるw
アイツラ調子乗りすぎ
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 11:15:58.07ID:w6zc1zjA0
今でも次の日本戦に勝てばよいって言ってるよw
2024/10/16(水) 11:16:24.72ID:f0HJdSvS0
>>361
ネシア人のネチズンマナー最悪だからな
日本人みかけると
イクイクキモチとか気持ち悪い言葉かけてくる
av大好き民族
2024/10/16(水) 11:17:58.98ID:f0HJdSvS0
ネシアとピーノは東南アジアの2大ゴミ
ネチズンのマナーがくそすぎる
2024/10/16(水) 11:18:59.26ID:MudIWgRX0
このスレ、チャイナばっか書き込んでる
2024/10/16(水) 11:19:25.89ID:6zKLohCF0
あーあブラジル結局覚醒しちゃったつまらん
2024/10/16(水) 11:23:48.71ID:KC6Gv+XD0
このスレで南米予選のネタバレされるとはw
2024/10/16(水) 11:31:22.68ID:XPNsT1Y30
>>371
アタオカお爺ちゃん
ネシアがそれだけ嫌われてるんだよ
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 11:54:21.08ID:jIsIzOoC0
>>55
日本だって昭和に頃やっていない定期
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 12:09:10.29ID:a/Dl7C1W0
>>371
頭大丈夫?
2024/10/16(水) 12:10:30.03ID:Ht8wtGHA0
>>375
昭和の日本と比べるとか正気なの?昭和の日本でのサッカー知名度、人気共に全く違うのに
中国でサッカーは人気だし競技人口世界一が中国だぞアタオカ
こういう事を書き込む奴ってマジモンなんだろうな
2024/10/16(水) 12:14:32.34ID:Ht8wtGHA0
>>375
昭和の日本がテレビ普及率同じか?サッカーの認知度同じか?独裁者の好きなスポーツがサッカーだったか?
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 12:16:12.50ID:sUV3NCsX0
インドネシア代表って実質オランダ2軍なんでしたっけ?
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 12:38:16.67ID:kvhWvXQs0
狙い通りやん中国
三連敗は想定内でインドネシアとバーレーンに勝つ予定だったわけだし
2024/10/16(水) 12:44:30.97ID:Ht8wtGHA0
ネシア人はレベルアップしたと騒いでるけどオランダ人を呼ばなくなったらまだレベル下がる事を考えないのかね
一生呼び続けるのかね、インドネシア人にはできないと自分で認めてるようなもんやん
2024/10/16(水) 12:48:30.11ID:PNE2ElFr0
>>350
そんなの見慣れてねーよシナ野郎
ウゼエから俺もNGにしとこ
2024/10/16(水) 12:48:46.08ID:KC6Gv+XD0
インドネシアとか発展途上国人のレスはどうでもいいんだけど
それに反応して同レベルでドネシア人煽ってる日本人の書き込みがものすごく恥ずかしいわ
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 12:55:25.01ID:kuDI3jQM0
>>367
今ならフランスやブラジルに勝てるかもとか言ってる日本も世界ではインドネシアと同じように見られてウザがられてるぞ
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 13:07:55.20ID:TRm11VG80
どうせなら全試合引き分けたらちょっと面白かったのに力尽きたか
それも中国相手に
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 13:09:13.94ID:TRm11VG80
>>337
そりゃオランダ代表に入れるレベルなら帰化しないよ
闘莉王みたいなもんだよ
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 13:10:45.52ID:prfrg7ii0
オーストラリアとサウジアラビアが引き分けになったら面白い
2024/10/16(水) 13:19:36.99ID:KZI5g3lu0
>>386
闘莉王とは状況からなにから違うのに例えにだす頭の悪さ
例えって意外にむずいからアタオカはやめとけ
2024/10/16(水) 13:24:57.50ID:t9tR3Myh0
>>384
一体ファン全体の何割がそんなことを言ってるんだよアタオカキモオタ無職独身お爺ちゃん
日本人が向こうのファンにそれを言ってるソースだせよ無職独身お爺ちゃん
日本が簡単じゃないのは向こうが勝手に言ってる事で日本人ファンが言ってる訳では無い
例えって難しくて同じ状況じゃないと例えにならない、日本とフランスの差とインドネシアと日本の差からまず違う
わかった?無職独身キモオタ引きこもりお爺ちゃん
2024/10/16(水) 13:26:35.51ID:t9tR3Myh0
>>384
世界ではーw
お爺ちゃん英語すら読めないのにセカイハー
海外掲示板で一度もそんなコメント読んだ事ないよ?そう言われてるコメント貼ってみ?英語コメントでいいから
2024/10/16(水) 13:28:37.06ID:t9tR3Myh0
>>384
日本の試合動画ではお祝いコメントしかないけど?どこが同じなん?アタオカなん
2024/10/16(水) 13:29:38.36ID:t9tR3Myh0
>>384
英語できないお爺ちゃんパヨク「セカイデワー」フガフガ
2024/10/16(水) 13:36:36.04ID:t9tR3Myh0
>>384
ランキング一桁のフランスブラジル、16位の日本
146位のインドネシア
これを例えにだす時点でアタオカキモオタパヨク全開
日本はフランスに勝ったことあるし、スペインドイツにも勝った
お前はアタオカキモオタ引きこもり無職独身お爺ちゃんなのか?
2024/10/16(水) 15:29:53.69ID:KC6Gv+XD0
>>384
そういう頭の悪い奴は英語でコメント書かないから大丈夫w
2024/10/16(水) 15:43:52.05ID:UyfbYE240
習近平はロスチャイルドのスパイだよ
2024/10/16(水) 16:09:31.25ID:xL2PcBq30
>>383
でたお爺ちゃん世代特有の必殺技 "ハズカシイ"
なんで個人の意見を、国籍が同じだからという理由のみで他人のお爺ちゃんが恥ずかしいんだよ
個人の意見なんか好きに言えばいいし恥ずかしいのはそいつだけ、なんで他の日本人が恥ずかしがらなきゃいけないんだよお爺ちゃん
変な奴らなんてどこの国にもなんのスポーツにもいる、そんなもん全体の極小数
なんでほかの日本人が恥ずかしいんだよ気持ち悪い
日本人アスリートが良い事したときに日本全体の功績にしたら "日本人が凄いんじゃない個人が凄いんだ" って言うくせに
日本人数人が恥ずいコメントしたらなぜ日本人全体の責任なんだよアタオカお爺ちゃん
ほんと年配世代ってなんでもかんでもハズカシイハズカシイ
一生恥ずかしがってろよ気持ち悪い
2024/10/16(水) 16:10:37.04ID:xL2PcBq30
>>383
「ハズカシイハズカシイハズカシイ」フガフガ
2024/10/16(水) 16:11:35.30ID:xL2PcBq30
>>383
スポーツのコメント欄なんか煽りなんて当たり前
少しは英語コメントでも読もうなお爺ちゃん
ハズカシイハズカシイ
2024/10/16(水) 17:58:48.48ID:cwlsVZFz0
>>383
お爺ちゃんはずかちい?
2024/10/16(水) 19:19:48.45ID:XCAwA5CA0
インドネシアはW杯に出してはいけない
14人めの帰化人とかインチキと同じ
まともに選手育ててる国がバカを見る
日本代表は次のホーム勝ってくれよ
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 19:32:01.70ID:4kSEKleg0
>>400
サッカー人気が凄いらしいけど醒めないのかね?ネシア土人は。
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 19:39:00.70ID:TRm11VG80
>>388
インドネシアの血が入ったオランダ人だから完全な外国人の帰化人じゃないし
日本では他に例える人いないよ
闘莉王だってブラジル代表になれるレベルならわざわざ日本選ばなかっただろう
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 19:41:37.71ID:TRm11VG80
レベルが違うって言いたかったのかもだけど闘莉王ファンが血の上りやすい単純バカみたいで
迷惑だから文章考えなよ
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 19:42:46.97ID:TRm11VG80
>>401
タイもサッカー人気凄いけど代表弱くても外人部隊にしようとはしないね
2024/10/16(水) 19:45:43.44ID:eE/zo1bt0
>>404
タイは独立守ったと習わなかった?
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 19:50:18.25ID:df9HKbuc0
>>401
シナ土人が偉そうに。
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 20:06:01.53ID:ViJpAgLm0
日本が代表を帰化人だらけにしたら間違いなく今より人気低下、非難轟々。
高校野球の野球留学ですら叩く国民性だからなw
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 20:06:18.25ID:ViJpAgLm0
日本が代表を帰化人だらけにしたら間違いなく今より人気低下、非難轟々。
高校野球の野球留学ですら叩く国民性だからなw
2024/10/16(水) 20:55:56.41ID:7kUVAwq90
>>403
インドネシア語さえ覚えようとしない、インドネシアでプレイもしてない
闘莉王とは状況が全く違う
何故これが闘莉王ファンになるのか、お爺ちゃんすぎやろw
例えが他にいないなら例えんなよアタオカ、例えは全く同じ状況でこそ意味があるのにアタオカなの?
お爺ちゃんなの?
頭弱い奴は無理して例え使うなよアタオカお爺ちゃん
2024/10/16(水) 20:57:21.42ID:XGdPtQUu0
>>407
高校野球の野球留学を叩いてるとか日本人の何割の話だよ気持ち悪い
存在さえしらない国民がほとんどなのに国民性とかアホなのか?
2024/10/16(水) 20:58:26.87ID:i8zdQtG40
>>402
日本に例えがいないなら例えんなよアタオカお爺ちゃんw
誰も引きこもり無職独身お爺ちゃんの例えなんて求めてないってw
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 23:19:27.97ID:KC6Gv+XD0
中国のゴールした選手、涙浮かべて感動的だったな
まだハイライト見ただけだけどあとで時間ある時に試合じっくり見てみたい
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 23:35:16.07ID:YHIZdxhE0
中国は普通にサウジオージーに勝てると思うけどな
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/16(水) 23:50:14.99ID:YzbOYpsh0
野球はともかく、中国はサッカーは普通に強豪になる時間や人材、あっただろうに
2024/10/17(木) 00:01:08.60ID:zcfkIGio0
次は久保と堂安のスタメンはやめろよ
この2人はマジいらね
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/17(木) 02:20:56.47ID:3gbJsUw80
>>365
あまりにも中国の風習と言うかシステムがサッカーが育つ風土と背反していたのと
ドロップしそうになったときの迂回路が用意されてなかった

日本は大学からプロになった一流選手はいくらでもいるが中国は少年期でドロップアウトしたらそこで終わり
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/17(木) 02:38:53.68ID:0v98u3el0
インドネシア人は何を根拠にイキってたのかわけわからん
中国たまにいい仕事すんな
2024/10/17(木) 02:46:38.58ID:em/THbgh0
中国頑張ったな
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/17(木) 04:26:28.42ID:nQhgDWLH0
インドネシアの男がキモすぎ
ベトナム人より背が低くウンコ色の肌
平均IQは東南アジア最低
ベトナムが嫌われだしたからって、代わりに
↓こんなのを日本に入れようとしてるヤツラとち狂ってるだろ
https://i.imgur.com/7xSmXHF.jpg
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/17(木) 04:49:28.27ID:10iQsglb0
>>1
中国人の名前カタカナ表記になったの?
違和感あるな
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/17(木) 04:57:03.63ID:10iQsglb0
インドネシアはハーフだけど、日本はバスケとラグビーで完全な外人入れまくってるからな
2024/10/17(木) 06:51:13.41ID:Pvoc9EJV0
>>421
お爺ちゃんさ、煽るならちゃんと調べろよくそパヨク
インドネシアはほとんどクオータとかだし、日本のバスケの帰化人は一人のみ、もちろん東南アジアは帰化人いれてるし
ラグビーに関しては他の国もオージーとかが日本のようにいる、日本だけではなくラグビーはどこも同じ
わかった?パヨク引きこもり無職独身お爺ちゃん
2024/10/17(木) 06:53:13.43ID:Pvoc9EJV0
>>421
なくなよオランダ三軍、そりゃインドネシア純血だと平均身長120センチとかだもんな
2024/10/17(木) 06:59:05.60ID:Pvoc9EJV0
>>421
中国にブザマに負けたって話ししてるのに
ニホンガーニホンジンラクピーワー
アホかよw
ここで日本に泣きついても中国に負けたのはかわりません
ニホンラクビーワー、ニホンバスケワーwww
オランダ三軍がよ、
2024/10/17(木) 07:10:33.61ID:Pvoc9EJV0
>>421
バスケは一人帰化人いれただけで川村八村渡辺がNBA、ラグビーは結果出してるしどこの国も帰化選手だらけ
で?ネシアは?なにもなしとげてないし、欧州リーグいけるようになった純血ドワーフいるの?てかバスケインドネシアもどうせ帰化選手いるだろアタオカパヨク
2024/10/17(木) 07:20:08.70ID:Pvoc9EJV0
>>421
ネシアが中国に無様に負ける→パヨク「ニホンモー、ニホンモー」
なぜなのかww
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/17(木) 08:33:30.52ID:wdqRBiiN0
帰化言うてもオランダの古橋旗手がする感じじゃないんでし
2024/10/17(木) 09:37:45.41ID:WkuF8x2o0
>>427
古橋とかは代表の当落線上の選手だから上澄みだよ
インドネシアに帰化してるのはオランダ代表には到底引っかからんレベルの選手ばかりだよ
オランダの二軍とか三軍とか言ってる人おるけどそのクラスの選手はわざわざ東南アジアの代表は目指さない
2024/10/17(木) 10:02:21.87ID:PWwhFXKL0
>>428
二軍三軍はあくまでわかりやすく言ってるだけだよアスペさん
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/17(木) 10:07:01.88ID:t8OwhauI0
中国は次バーレーンに勝てば2位浮上の可能性もあるな
2024/10/17(木) 10:17:43.80ID:bDmOaR1T0
>>417
選手の所属先及び近年の試合結果の比較的に、
日本に勝てるとか言ってる奴らが、理解出来なかった
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/17(木) 10:19:15.46ID:iPbXqH3M0
>>419
技能実習生の雇用サイトを見ると
「この国は親日」「温厚な性格で働き者」みたいな記述が多い
それを真に受けた田舎の農家や経営者などが移民を呼び込む
2024/10/17(木) 11:07:23.31ID:PWwhFXKL0
>>428
てか二軍三軍の実力持ってても主役になれたり、待遇よかったら東南アジアにでもいくよ
2024/10/17(木) 11:17:45.04ID:uni3N/mc0
>>421
ラグビーはどこの国も同じことやってるし
帰化しなくても一定の条件満たせば外国の代表入れる
2024/10/17(木) 11:20:49.44ID:PWwhFXKL0
>>432
インドネシアはav大好きの変態が多い、東南アジアならマレーシアシンガポール辺りがまとも
インドネシアフィリピンはやばい
2024/10/17(木) 11:43:40.06ID:uni3N/mc0
ジャカルタのスタジアムは7万人収容 
アジアのビジターでここまで入るのはなかなかない
2024/10/17(木) 16:05:54.57ID:NhfkwKIL0
今や世界中で黒人がいてサッカー強いのにアルゼンチンは全くいないのに
強さ維持してるのが凄いよな
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/18(金) 13:52:36.82ID:hS9RvzYY0
>>17
中国はサッカー人気ねえんだなww
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/18(金) 14:14:30.57ID:b6oIF2ON0
インドネシアってこんなレベルの雑魚帰化させてどうするんだ?
普段は国内にいないから連携練習はできないし
代表戦に呼ぶにも欧州からの移動はネック
日本代表も移動のノウハウ手に入れるまでは
高原とか色々な犠牲を出して今がある
とにかく今50程度の力を手に入れても10年後も50のままだぞ?
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/18(金) 14:25:04.85ID:G5aAQnyT0
中国はもう無理かもなあ
強くなりゃアジア面白くなりそうだが
インドと共に強くなる気配が全くない
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/18(金) 14:25:24.52ID:YLAWtm3r0
インドネシア人の民度の低さを知れて良かった
2024/10/18(金) 14:43:02.61ID:6IFMWsas0
東南アジアは平均年齢が20代なんだよ
日本人は60代が1番多い老人国だから
若い国みたらヤンチャでしつけがなってないなと
眉をひそめるだろうがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況