https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/900008351.html
[2024/09/16 19:07
真田広之さん主演ドラマ「SHOGUN」がエミー賞で、なんと18冠を獲得しました。
まさに“歴史が動いた瞬間”を現地で取材した、ロサンゼルス支局の力石大輔記者に、なぜ「日本を描いた作品」がウケたのか。そしてアメリカ人にとっての真田広之さんはどういった存在なのか。この2点について聞きます。
■日本作品がなぜアメリカでウケた?
SHOGUNはセリフの大半が日本語だが、どうしてアメリカ人の心をつかんだ?
力石記者:
日本の制作陣の細やかさが言葉や文化を越えて、アメリカ人の心にも届いたと思います。
脚本は、最初は英語で作られました。それをまず日本語に訳し、さらに日本人が時代考証します。実際に日本の俳優が読む時に「ちょっとしっくりこないな」という時は変えていきます。変わって実際に収録された日本語を、字幕用にもう一度、英語へ翻訳し直して字幕にしました。これがアメリカの視聴者にも「これは本物だ」と伝わったわけです。
アメリカの制作陣の中にも「以前であれば英語で分かればいいじゃないか」という温度感があったそうですが、今は「その国の本当のことを伝えた方が面白い」と本物志向へ変わってきています。
中略
「ハリウッドの本当の多様化」というのが、今回のSHOGUN旋風で明らかになったと思います。
■真田広之さん 現地でどんな存在?
SHOGUN旋風を起こした真田広之さんは、アメリカではどんな存在?
力石記者:
野球ファンが大谷翔平選手を必ず知っているように、映画・ドラマファンは、日本人俳優といえば渡辺謙さんと真田広之さんの2人の名前が必ず出ます。2人とも20年ほどハリウッドで活動されていますし、真田さんはアメリカ人なら誰でも知っているレイトショー、日本でいう『徹子の部屋』みたいな番組に出ていました。これは本当にセレブの証明の一つです。これまではアジア系で有名な俳優だったかもしれませんが、今ではアメリカのセレブの一人という位置づけになっています。
全文はソースをご覧ください
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900008351_1920.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900008351_img_829a80bc1fa8dcb444ccbfefd474fb8f82095.jpg
「SHOGUN 将軍」がエミー賞で史上最多の18冠 「日本を描いた作品」なぜアメリカ人の心をつかんだ? 現地で取材 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
2024/09/17(火) 16:38:39.15ID:BaVuXHE29294名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:25:39.57ID:6H+DKkk80295名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:27:04.08ID:6H+DKkk80 >>99
なんか日本マスコミの記事見てたら真田広之は監督も超越した全権持ったプロデューサーと思ってる人居そうですね。
なんか日本マスコミの記事見てたら真田広之は監督も超越した全権持ったプロデューサーと思ってる人居そうですね。
296名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:27:26.28ID:Y/hrboMP0 1980年版は島田陽子がおっぱい出して三浦按針と混浴したが
今回はそのシーンあるの?
今回はそのシーンあるの?
297名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:38:39.81ID:kFVI22wU0 これの制作秘話で正座にこだわったみたいな話があったけど
正座が広がったのって家光の頃からってチコちゃんに叱られるで見たんだけど
家康の頃って正座してたのか?茶の作法とかで正座してたの?
正座が広がったのって家光の頃からってチコちゃんに叱られるで見たんだけど
家康の頃って正座してたのか?茶の作法とかで正座してたの?
298名無しさん@恐縮です
2024/09/18(水) 20:44:56.32ID:0y/CDOcl0 >>297
江戸時代から
https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/purpose/library/reference/alphabet/25912/%E6%AD%A3%E5%BA%A7%E3%81%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%80%82%EF%BC%882019%E5%B9%B4%EF%BC%89#:~:text=%E4%BB%8A%E6%97%A5%E7%9A%84%E3%81%AA%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%A7,%E7%A2%BA%E7%AB%8B%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%82%82%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%82
江戸時代から
https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/purpose/library/reference/alphabet/25912/%E6%AD%A3%E5%BA%A7%E3%81%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%80%82%EF%BC%882019%E5%B9%B4%EF%BC%89#:~:text=%E4%BB%8A%E6%97%A5%E7%9A%84%E3%81%AA%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%A7,%E7%A2%BA%E7%AB%8B%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%82%82%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%82
299名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 11:17:25.77ID:W/VfrnpE0 虎永の正妻役の洞口依子は何と、
タンポポ(東宝、1985年、伊丹十三 監督)の
カキの少女(海女) 役だった!!
タンポポ(東宝、1985年、伊丹十三 監督)の
カキの少女(海女) 役だった!!
300名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 11:19:03.05ID:W/VfrnpE0 上沼恵美子だと思ったら、
平岳大の隣に座っていたのは、
何と母親の佐久間良子だったw
平岳大の隣に座っていたのは、
何と母親の佐久間良子だったw
301名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 11:19:38.09ID:mG/Kq4vj0 こうなりゃゴジラのあとを継ぐ実写が現れて欲しいとこだ
302名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 11:20:34.94ID:W/VfrnpE0 なんちゃって侍映画「47RONIN」に出演していた真田や浅野ら日本人俳優に対して、”Shame on you!"とコメントを投げつけたのは俺だよw
303名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 11:21:31.54ID:wHcYeDcT0 これもともと昔のドラマのリメイクなんでしょ?
304名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 11:23:48.04ID:+mEhwV2h0 韓国もRYANBAN作れは良いんじゃね
305名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 11:25:46.47ID:W/VfrnpE0 >>297
確かにそうで時代考証でもチェックが入ったけれど、話し合いの末、正座することに落ち着いた。
確かにそうで時代考証でもチェックが入ったけれど、話し合いの末、正座することに落ち着いた。
306名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 11:27:18.59ID:P+EG3sZT0 ハンセン病の人出るのはいいけど非常に残念な扱いでなあ。
関ヶ原は石田と大谷が肝なのに。
関ヶ原は石田と大谷が肝なのに。
307名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 11:39:46.35ID:W/VfrnpE0 >>258
演技力では、
サワイ・アンナ<穂志もえか<二階堂ふみ
だけれど、エピソード9だは鞠子様に圧倒的に存在感があった。
シーズン2では二階堂ふみが活躍することになるから、
次回のエミー賞では主演女優賞を獲得するだろう。
演技力では、
サワイ・アンナ<穂志もえか<二階堂ふみ
だけれど、エピソード9だは鞠子様に圧倒的に存在感があった。
シーズン2では二階堂ふみが活躍することになるから、
次回のエミー賞では主演女優賞を獲得するだろう。
308名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 11:43:23.85ID:P+EG3sZT0 もえかにガラシャの役やらせたほうがよかった。
英語喋らせる人は他の役で。
英語喋らせる人は他の役で。
309名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 11:44:01.74ID:J37OkkYe0310名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 12:03:26.74ID:W/VfrnpE0 >>308
穂志もえかは上智大(イエズス会系)卒できれいな英語を話すよ。外人のコメントでも当時あんなに流暢に英語(ポルトガル語)を話せる日本人はいなかったので、島田陽子のたどたどしい英語のほうが現実感があったというツッコミがあった。でも、サワイはニュージーランド産まれの英語ネイティブであり、便組のプロモーション役には都合が良かった。
穂志もえかは上智大(イエズス会系)卒できれいな英語を話すよ。外人のコメントでも当時あんなに流暢に英語(ポルトガル語)を話せる日本人はいなかったので、島田陽子のたどたどしい英語のほうが現実感があったというツッコミがあった。でも、サワイはニュージーランド産まれの英語ネイティブであり、便組のプロモーション役には都合が良かった。
311名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 12:06:39.68ID:8oarBgGE0 YouTubeの影響だろう
違法アップだから最近は少なくなったが日本のアニメをそのまま字幕つけて流してるのが多かったからな
またそれを外人がよく見てて英語でコメント付けてるという
アメリカ人もYouTubeで日本語に触れる機会が確実に増えた
違法アップだから最近は少なくなったが日本のアニメをそのまま字幕つけて流してるのが多かったからな
またそれを外人がよく見てて英語でコメント付けてるという
アメリカ人もYouTubeで日本語に触れる機会が確実に増えた
312名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 12:10:26.85ID:qzr4x8eF0 日本語と日本人キャストで本格的で素晴らしいという声が多いが
それを言ってしまうとテルマエ・ロマエやキングダムの立場が
それを言ってしまうとテルマエ・ロマエやキングダムの立場が
313名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 12:16:21.91ID:MuGB2gG20 おっぱい出ないの?
314名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 12:25:08.71ID:W/VfrnpE0 >>313
男たちを翻弄するしたたかな遊女が出てくるから、その点でも抜かりがない。
男たちを翻弄するしたたかな遊女が出てくるから、その点でも抜かりがない。
315名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 12:25:42.51ID:FbBJYmLy0 コレを機会に戦国自衛隊、魔界転生をネトフリで公開して欲しい
伊賀のカバ丸はどうしようか
伊賀のカバ丸はどうしようか
316名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 12:26:06.52ID:xn5AW7vV0 ラストサムライもヒットしたしたまにサムライもの見たくなるんやろ
大した意味はない
大した意味はない
317名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 12:32:33.15ID:k0BpvJ1X0 >>294
そうだね
おー時代劇スバラシイ!とこれで仮に思ったアメリカ人が今日本に来たとしても
映画館じゃ今一本しかやってないしそれもそんなに人入ってないしタイムスリップものだし
地上波じゃ大河しかやってないというのが現実だよな
そうだね
おー時代劇スバラシイ!とこれで仮に思ったアメリカ人が今日本に来たとしても
映画館じゃ今一本しかやってないしそれもそんなに人入ってないしタイムスリップものだし
地上波じゃ大河しかやってないというのが現実だよな
318名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 12:37:15.79ID:W/VfrnpE0319名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 12:53:24.68ID:W/VfrnpE0 京都太秦(うずまさ)で代々つくられて来た時代劇の様式化・マンネリ化した殺陣・チャンバラの所作に不満で、それを打ち破ろうとしたのが北野武の映画「座頭市」で、用心棒役で出ていたのが浅野忠信だった。ただし、厚顔無恥にも彼は真田と共に国辱的なハリウッド映画「48RONIN」にも浅野内匠頭役で出ていた。
320名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 13:25:20.54ID:No91Uns50 真田広之って出始めの頃から凄い人気あったけど
いつの間にあまり見なくなった
なんか海外志向でアメリカだかに行ってるとか聞いていたが
あれから20年以上経ってそれが実ったわけだ
これは村本さんの未来ですよ
いつの間にあまり見なくなった
なんか海外志向でアメリカだかに行ってるとか聞いていたが
あれから20年以上経ってそれが実ったわけだ
これは村本さんの未来ですよ
321名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 13:41:35.95ID:hwOTq7rH0 Shougunって向こうのテレビでやってるの??
322名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 14:15:37.82ID:GqoFv5KY0 >>273
儲けさしたって、これ、コロ ナ禍前から計画してて、高いクオリティ目指して、めっちゃ時間かけて制作したらしいやん。
撮影はコロ ナ禍真っ只中、編集には1年以上、
台本なんか、最初に英語で書いて、次に日本語に訳して、歴史考証して直して、更に英語に訳して、撮影しながら役者や状況に合わせて変えて、編集で英語字幕付ける時にまた直して、って翻訳だけでも、とんでもない時間かかってるとか…
現場では真田広之が出番以外も常にチェックとか、そんなんギャラ以上の働きしてるし、儲けだけ考えてたら作られへんで
儲けさしたって、これ、コロ ナ禍前から計画してて、高いクオリティ目指して、めっちゃ時間かけて制作したらしいやん。
撮影はコロ ナ禍真っ只中、編集には1年以上、
台本なんか、最初に英語で書いて、次に日本語に訳して、歴史考証して直して、更に英語に訳して、撮影しながら役者や状況に合わせて変えて、編集で英語字幕付ける時にまた直して、って翻訳だけでも、とんでもない時間かかってるとか…
現場では真田広之が出番以外も常にチェックとか、そんなんギャラ以上の働きしてるし、儲けだけ考えてたら作られへんで
323名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 14:59:59.03ID:vwL+PPHt0 サワイアンナさんが私服やドレスだと典型的なアジア人って感じなのに、着物着たらまさに美しい日本人そのもので痺れた。
324名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 16:29:19.23ID:Urmmk0ET0 >>216
それいちばんやったらダメな奴や
それいちばんやったらダメな奴や
325名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 16:41:54.41ID:SvhdZvLW0 オレは詳しいんだ!
が大暴れしているスレッドだった。
(`・ω・´)ハナホジ
が大暴れしているスレッドだった。
(`・ω・´)ハナホジ
>>23
アメリカ人は世界の田舎者だから英語以外の言語を知らないし興味もない
アメリカ人は世界の田舎者だから英語以外の言語を知らないし興味もない
>>166
何の関心も持たれないあの国あの民族よりはるかにいい
何の関心も持たれないあの国あの民族よりはるかにいい
328名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 16:56:28.16ID:H3xeZvcx0329名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 16:58:00.51ID:H3xeZvcx0 >>312
キングダムはソニーピクチャーズが後ろ盾だから今までの邦画よりはハリウッド的な価値観で作られてる
キングダムはソニーピクチャーズが後ろ盾だから今までの邦画よりはハリウッド的な価値観で作られてる
330名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 17:34:38.68ID:td/BX0mL0 1980年版は島田陽子がおっぱい出して三浦按針と混浴したが
今回はそのシーンあるの?
今回はそのシーンあるの?
331名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 17:59:09.95ID:SflHjGOT0 >>312
キングダムのやり方で将軍を作るとキャストを米国人俳優だけで言語も英語で日本の戦国時代を描いたようなものか
キングダムのやり方で将軍を作るとキャストを米国人俳優だけで言語も英語で日本の戦国時代を描いたようなものか
332名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 21:29:20.92ID:dpWtsaoq0333名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 21:32:09.95ID:dpWtsaoq0334名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 21:33:11.08ID:dpWtsaoq0 >>309
バランス咥えてたね
バランス咥えてたね
335名無しさん@恐縮です
2024/09/19(木) 21:58:20.07ID:SflHjGOT0336名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 18:54:04.49ID:r1bhl13D0 >>1
>台詞の大半が日本語の作品が高い評価を得ている点も特筆すべき点だ。.. なかでも、本作で製作総指揮を務め、徳川家康にインスパイアされた武将・吉井虎永を重厚に演じた真田
例によって三河人徳川トクチョン家康は三河弁使わずに、広島弁(わしとか、じゃ。とか)使ってるの?
>台詞の大半が日本語の作品が高い評価を得ている点も特筆すべき点だ。.. なかでも、本作で製作総指揮を務め、徳川家康にインスパイアされた武将・吉井虎永を重厚に演じた真田
例によって三河人徳川トクチョン家康は三河弁使わずに、広島弁(わしとか、じゃ。とか)使ってるの?
337名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/20(金) 18:54:23.25ID:r1bhl13D0 三河弁
↑
関東弁とか東北弁とかと基本的に同じ(おら、おれ(女)、〜だがや。だら。だに。だな。だべ。だあ。でえ。)
↑
関東弁とか東北弁とかと基本的に同じ(おら、おれ(女)、〜だがや。だら。だに。だな。だべ。だあ。でえ。)
338名無しさん@恐縮です
2024/09/20(金) 19:31:20.12ID:e92QcO2h0 アメリカ人もポリコレにうんざりしてるんだろ
339名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 02:03:38.44ID:wlMM/D9Z0 最終話がすごいんだよな
合戦なしで丸く収めるのはかなり攻めてる
按針が自分の今までの価値観を断ち切るように描いてるのも深すぎる
s2のハードルを上げ過ぎてるのが心配だけど
合戦なしで丸く収めるのはかなり攻めてる
按針が自分の今までの価値観を断ち切るように描いてるのも深すぎる
s2のハードルを上げ過ぎてるのが心配だけど
340名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 02:09:59.90ID:5IDBI54C0 アイドル起用を嫌がってる奴いるけど、山Pとか平手友梨奈とかドンピシャハマりそうな世界観なんだけどな
341名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 02:11:50.26ID:vJi+xhDg0 イエズス会の連中がアダムスとヨースティン処せってしつこく要求してきたのは描かれてるの?
342名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 02:15:25.53ID:Z1tzZNGK0 どーやろね
ほとんどの人は観てないんちゃうかな
ディズニーのサブスクやろ
内輪の話でしかないと思う
日本人のほとんどの人もしょーぐん言われても???だし
まあ見てないんだから評価に値しない
過去のエミー賞の作品みてもぶっちゃけアレやしな
ほとんどの人は観てないんちゃうかな
ディズニーのサブスクやろ
内輪の話でしかないと思う
日本人のほとんどの人もしょーぐん言われても???だし
まあ見てないんだから評価に値しない
過去のエミー賞の作品みてもぶっちゃけアレやしな
343名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 13:41:45.21ID:oIbrs1pS0 長嶋茂雄(通名)=朝鮮人
外人が余計なお世話
外人が余計なお世話
344名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 16:33:48.82ID:SOPCsfg20 安倍晋三(通名)=朝鮮人
外人が余計なお世話
外人が余計なお世話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★2 [ぐれ★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 【朗報】トランプ「偉大な安倍総理にも毎日円安はやめて円高にしなさいと言っていた」 [705549419]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 石見舞菜香彼氏バレwwwwww
- ジョニー・ソマリ@韓国「助けて。弁護士費用が重くのしかかっている。出国禁止で就労禁止じゃ用意できない。餓死しそう。 [377482965]