X



「光る君へ」大石静氏、実資役のロバート秋山を絶賛「天才」“実資回”に意欲「見せ場を作りたい」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/05/27(月) 20:20:21.78ID:QS9OlMy39
5/26(日) 20:45配信

スポニチアネックス

 NHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜後8:00)の第21話「旅立ち」が26日、放送された。吉高由里子演じる主人公・まひろは、
越前守に任命された父の藤原為時(岸谷五朗)と共に越前(現在の福井県)に旅立った。ますますの盛り上がりを見せる中で、
脚本を手掛る大石静氏(72)がスポニチの取材に応じ、気になる登場人物について語った。

<※以下、ネタバレ有>

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0018a72ec8c5edcdc001bc15cf8962b3c45907f
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 10:50:05.90ID:leSr41lK0
>>151
蹴鞠や弓矢や剣術などを好む公家はそれなりに日焼けしてるだろ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 11:43:24.10ID:5oC5ax7Y0
>>155
あー綾野剛も好きそう
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 11:51:15.98ID:CQFHe0Sw0
まあでも、ピッタリだよな
現代劇で同じ感じだったら、コントになるんだろうから
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 15:27:39.73ID:+OyVcaT10
今年の大河で良いと思った役者
段田安則
本郷奏多
三浦翔平
竜星涼
黒木華
高畑充希
瀧内公美
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 17:30:48.15ID:+OyVcaT10
少なくとも去年のどーするよりは見ごたえ有る
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 18:06:15.92ID:5NR/C6Gb0
>>1
画像も貼らずにスレ立てとな?!
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 19:22:56.76ID:EbRcbGBH0
>>151
こういう何も知識ないくせに決めつける馬鹿は生きてる価値ないね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 19:42:37.55ID:ZWfqe3Fo0
>>46
もうすでに遅い 吉高よりも「凄く上手いと言うわけでもない」のにウイカの方が話題になってる
自称知的女性みたいなタイプは圧倒的にネチネチ文学少女式部より
忠誠心と感性が豊かで強い清少納言好きが多いみたいだな
紫式部が主役だからって卑しい身分の子に文字を教える心優しい女だったりモテモテだったり
とってつけたような偽善嘘エピソードをとってつけてるより
そのまんまのエピソードに沿って話作ってるだけで
評価がうなぎのぼりの清少納言の方が人気や支持出るのは当たり前
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 20:02:27.74ID:PbNOy2zD0
ユースケサンタマリアを何とかして欲しい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 20:05:52.95ID:83BVivvY0
秋山と金田はいい仕事してるな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 22:43:43.65ID:6+8qiCEV0
歴代でも相当面白い部類の大河
俺が戦国に飽きてるってのが一番の理由だが
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 23:47:11.31ID:YZ0XPjM40
一条天皇は公私混同しない立派な人だな
妻の身内だからといって優遇しないし私欲よりも公を優先
玄宗皇帝よりも立派
0193 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/28(火) 23:54:29.73ID:/19bAKIC0
ユーミンも秋山のこと天才とか言ってたよね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 23:56:48.26ID:9yHkKFXo0
ロバートは見た目が悪いから見る気がしない
柄本でもきついのに
この脚本家の好みっていったい

柄本は陰気なキャラとか悩んでる感じのシリアスキャラならいいんだけど
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 00:00:43.56ID:hJ4NSVVD0
ロバートなら馬場の方が
平安顔で似合ってるのにな
人柄も優しいし
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 01:09:46.04ID:S/RWEgVP0
この頃まだ現代よりも渡来人の血が混ざりきってないからもっと阿部ちゃん顔もいたんじゃないかなぁ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 03:01:10.41ID:93kWmWx40
>>79
目が細くなった笑顔が平安絵巻の女性の顔っぽいと思った
普段のウイカを見て平安顔だなと思ったことはないし、絵巻の女性をウイカっぽいと思ったこともないのに
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 03:58:45.27ID:RV/NwJvZ0
>>188
この偽善キャラからどうやって式部日記の辛辣な評価につなげるんだろうな
彰子絡みで仲違いする展開は分かり切ってるが
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 05:29:01.08ID:w0Cer8EZ0
勘違いしてるけど当時貴族は武術もやってるからな 蹴鞠はスポーツだし日焼けした奴もいただろ さすがに日サロレベルはいないだろけど 
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 08:47:11.04ID:6+VulhE+0
ウイカのカツラが癖っ毛だったという清少納言のヘアを再現してて良い
0204 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:55:46.02ID:Gn93UX1M0
くせっ毛でも伸ばしたとこが真っ直ぐなのは
当時の平安淑女の髪は洗ってないし椿油とかでベットリさせてたからなのか
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 10:35:37.28ID:OJ4k9/510
紫式部日記で清少納言のこと貶しまくってるのに
このあとの二人の設定どうすんの
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 10:40:14.74ID:GAkt/fL20
道長の闇落ち展開は絶対あるだろう
敵が全員いなくなったのでそっちで話作るしかない
ただのほのぼの話になってしまう
0207 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/29(水) 10:43:02.49ID:kVEWze8c0
つうか、藤原氏が
内部抗争やっているだけの
陰険一族でないって
最大の見せ場が刀伊の入寇で
実資がその主人公。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 10:46:46.96ID:ME+2f9E20
>>173
段田安則は武将役だと線が細い気がするけど
貴族の権力政治家としては凄く良かったと思う
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 11:05:50.19ID:V21p7WJg0
>>206 まひろが闇落ちするから、安心しろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 11:25:54.64ID:t59vx7+m0
梅宮辰夫は出るの?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 20:07:24.83ID:TrPPeBDc0
>>191
ほんと戦国大河はもううんざり
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 20:10:23.72ID:2JbrzICo0
独り言じゃないセリフが下手すぎる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/30(木) 02:07:00.78ID:NUjuddU00
>>208
線の細さが滝川一益には合ってた
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/30(木) 04:32:20.38ID:97UHY6cO0
>>215
貧相で幸薄い感じがピッタリだったよな
こんな栄華を極めたまま死ぬ権力者役とか似合わない
0218 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/31(金) 09:56:56.07ID:dmHQai2e0
みんな上手いというか上手く見えるというか
それは成功してる流れ
失敗ドラマだと元々上手い人でも下手に見えるから
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 10:17:32.14ID:akia63K60
脚本と演出と俳優の演技がかみ合ってる
俳優がいくら頑張っても脚本と演出が散々だったら「何この下手くそ」という感想になってしまう
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 10:21:44.25ID:wwiyjhtt0
この手のを天才とか言ってるから学芸会なんだよ。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 14:21:17.05ID:clniDfyS0
>>221
賑やかしの芸人枠かと思いきや結構出番と台詞あるよね
もしかしたら公任より多いんじゃない?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 16:25:31.17ID:f3n5Skth0
兼家・詮子・道隆・道兼・定子・倫子はさすが
不安要素だったウイカやロバートやはんにゃも以外とはまってる


惜しむらくはメイン2人が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています