X



『ドラゴンクエスト12』に関して堀井雄二氏がコメント「亡くなったお二人の遺作に相応しいものを」と決意を表明。引き続き開発が進行中 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2024/05/27(月) 17:30:55.76ID:z2guSdhA9
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240527r
2024年5月27日 16:03

ゲームクリエイターの堀井雄二氏は5月27日、自身のX(旧Twitter)アカウントにて『ドラゴンクエスト』シリーズの最新作『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』(以下、『ドラゴンクエスト12』)に関するコメントを投稿した。

投稿では『ドラゴンクエスト12』に関する打合せをポスト投稿の直前まで実施しており、未だ詳しくは発表できないとしている。また、「亡くなったお二人の遺作に相応しいものをと思っています」とも語っており、新たな発表は実施されてないないが、開発が引き続き進行していることを明かした。打ち合わせに関しては、スクウェア・エニックスの取締役執行役員である齊藤陽介氏も出席したことを明かしている。

『ドラゴンクエスト12』は1986年にファミリーコンピュータ向けに発売された『ドラゴンクエスト』を原点とするRPGシリーズの最新作。2021年の5月27日に実施された「ドラゴンクエスト」35周年記念特番にて発表された。番組では『ドラゴンクエスト』シリーズの生みの親である堀井雄二氏が作品の情報を明かし、「ダークな感じ、大人向けのドラゴンクエストになっている」という。シナリオについては「選択を迫られるもの」になっており、「自分の生き方を決める」という内容。ゲームプレイにおいては従来のコマンドバトルを一新したスタイルを採用し、シリーズ最新作として新たな試みに挑む作品となるようだ。

なお、2021年の9月にはシリーズの音楽を手掛けたすぎやまこういち氏が、2024年の3月にはシリーズ作でデザインを手掛けた鳥山明氏が逝去されている。
続きはソースをご覧ください


堀井雄二
@YujiHorii
https://x.com/YujiHorii/status/1794984625107832939
皆さん、たくさんのおめでとうを本当に、ありがとうございます。心配をかけているドラクエ12ですが、実はさっきまで、その打ち合わせをしていました。
まだ詳しくは言えませんが、亡くなったお二人の遺作に相応しいものをと思っています。頑張るぞお!

https://pbs.twimg.com/media/GOVUQW7aMAArCBi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GOVUQ1gaUAADtld.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GOVUR8AbcAAYPy6.jpg
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 14:26:39.07ID:P2tN+ShF0
>>948
固定ファンの年齢層が高めなら
全く変化しないのは自殺行為じゃね
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 14:27:24.73ID:Ld77VnDh0
ドラクエ7みたいな陰湿な諸国漫遊記がまたやりたい
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 14:28:40.48ID:cpOH/Kr00
堀井もいつまでやれるかわからんだろ
万が一の場合誰か引き継げるのいる?
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 14:33:35.62ID:wWerbJfZ0
鳥山→尾田
杉山→中田
堀井→???

で新しいシリーズやり出すに一票
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 14:41:44.20ID:B8z2RyiJ0
鳥山の絵は何も問題ないだろう 今は絵は描いてなかったし
問題は杉山の音楽
オンラインじゃないスタンドアローンでやるおすすめを教えて
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 14:50:23.19ID:OJyVyMjO0
>>818
6もまあ楽しくやったけど、思い入れとか自分の年齢とかもあるからね
キャラも4なんかに比べるとあまり記憶にない
0959 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/28(火) 14:52:12.62ID:/MYWvR7N0
1〜3以上に相応しいものなんて無いでしょ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 14:56:09.84ID:zbqjMLuW0
大人向けのドラクエってキャラが変にリアル寄りになってたら嫌だなあ
0961 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/28(火) 14:58:11.01ID:Pqe23Xcw0
鳥山明の娘が二代目鳥山明名乗ったら
フェミ様が喜ぶぞ。
0964 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:01:33.82ID:Pqe23Xcw0
東京タワー建築に携わった鳶職のが
同時代の芸能人(伝統芸能含む)より
遥かに超人的だったという。
0965 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:07:33.05ID:Pqe23Xcw0
>>963
ドラクエとは関係ないけれど
YouTubeヒューマンバグ大学
ホストクラブ化してはいるけれど
いろんなキャラクターが
いるんだよな。

AKBとかリアルなんだと
クローン増殖みたいでも
それなりに違う道を歩んだり
遺伝子にそった違う歳の取り方したり
するけれど
ドラクエのクローンイケメンってなあ。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 15:15:57.69ID:T6vgxMY40
>>955
尾田なんかに描かせたら
メインの数人以外は上半身と下半身の割合が9:1の奇形キャラしかいなくなるじゃん
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 15:25:56.15ID:lyar9/A10
鳥山明の仕事はドラクエとドラゴンボールでどれくらいの割合占めてたんだろう
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 15:26:05.29ID:g4glZrhu0
>>952
それをやぅてブランド壊したのがFFだ
エアプにはわからんかもしれないけどそもそも全く変化してないわけじゃない
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 15:26:20.71ID:Bhwg2AMl0
11はPS版と3DSの3Dモードと2Dモードで3倍大変だった!とか詐偽豚が得意気に語ったあげく
どれも糞みたいな出来だったのにはワロタ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 15:49:08.45ID:j04P6PL10
1986年当時、21世紀になって20年以上経ってからも
「ドラクエ」が続いているとは夢にも思ってなかっただろうな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 16:10:31.49ID:f8Nexaa10
>>955
それでもいいけど
ドラクエのシステムそのものが古臭い
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 16:17:07.76ID:ubOoEcw90
>>686
ソフトの評価見てこいよ
呪文と特技が同一ページ、仲間モンスター削除したゴミやぞ?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 16:20:07.10ID:KRbEaM/q0
>>11
もし大ファンなら名字間違えるなよ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 16:34:13.20ID:vD2PX25/0
>>842
8もリメイクではシンボルになってので今更ランダムエンカウントには戻れないと思う
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 16:34:38.69ID:xJxhUysS0
>>801
本人が当時超格安のお友達価格で作ったと言ってる
ドラクエに桃鉄の貧乏神が関わってるという面白いお話

貧乏神のキャラデザ変更よりもこっちのロゴが持ったという
まあこのロゴ無いとドラクエと言えないレベルで秀逸だから何十年も使われ続けている
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 16:40:03.65ID:xJxhUysS0
>>975
4リメ5リメはいい出来なのに6リメはゴミ
褒められるのは会話量だけ
オリジナルの6は評価分かれるのは分かるが大好き

4の顔はアリーナやマーニャ、5は好み分かれる嫁なのに6はガチムチ筋肉ダルマが一番目立つという
操作出来ないけど妹も屈指の人気で、ターニアが仲間になる改造作もあるな
0985 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/28(火) 18:22:15.06ID:6YRFJJVN0
>>849
>>848は彼なりに受けると思って書き込んだんだろ
知性の問題だ
詰るより憐れむべきだと思う
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 18:25:06.57ID:fc8s5eEz0
>>977
ドラクエはぬるゲーにするのを意識してるからなあ
RPG初心者向けを目指してる感じあるし
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 18:31:07.64ID:ge0a6EPv0
パッケージで売るも使用には月額使用料が必要とかトリッキーなシステムで来ないでね
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 18:38:03.73ID:JquNFqwi0
Switchみたいにユーザーを選ばず
オンラインじゃないならそれなりに売れる
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 18:39:33.09ID:/iDf32wN0
PS2のDQ5が1番好きだったなあ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 18:40:43.21ID:veB9UvFy0
そう思うならスクエニ無能陣の口車に乗ってアクションにしようとするな
ドラクエはコマンドだから売れてるんだ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 18:43:20.82ID:a/7TG1840
年寄りが昔を懐かしんで3や5が最高
11が最悪と言ってるだけ
老害極まりって感じ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 18:46:55.30ID:xJxhUysS0
>>989
新仲間モンスターが終盤になるにつれて減るとか残ったままのデバッグモードとか納期で慌てていた感はあるが
デボラはう〜んなのでPS2版いいよね

>>990
ARPGって中途半端だと思ってる
完全なアクションゲームに勝てっこ無いんだよ
だから完全なRPGでいい

元々難易度とか無いジャンルだし、高難易度を求めたいなら縛れば良い話
縛り系プレイ見ると感心する
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 19:16:27.35ID:/6OpH8id0
なるほど
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 19:16:28.60ID:/6OpH8id0
なるほど
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 19:16:44.58ID:/6OpH8id0
ドラゴナ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 19:16:56.21ID:/6OpH8id0
ドラゴン
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 19:17:09.35ID:/6OpH8id0
クエスト
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 19:18:10.63ID:/6OpH8id0
Michael
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 47分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。