X



【歌舞伎】尾上菊之助が来年5月「8代目菊五郎」襲名 当代菊五郎も名前変わらず、歌舞伎史上初の大名跡「菊五郎」2人に [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2024/05/27(月) 17:26:37.67ID:z2guSdhA9
https://hochi.news/articles/20240527-OHT1T51099.html
2024年5月27日 15時0分

松竹は27日、都内で会見し、歌舞伎俳優・尾上菊之助(46)が、来年5月に「尾上菊五郎」の8代目を襲名することを発表した。「菊五郎」は歌舞伎最高峰の「市川團十郎」に次ぐ大名跡。これに伴い、菊之助の長男、尾上丑之助(10)が「尾上菊之助」の6代目を継ぐ。

長男、孫が襲名する流れで、菊之助の父で当代尾上菊五郎(7代目、81)の芸名に注目が集まるが、変えることなく、そのまま「菊五郎」を全うする。同時期に同じ大名跡の役者が2人存在するのは約400年の歌舞伎史でも前例がなく、初めてのことだ。

襲名披露興行は来年5、6月の東京・歌舞伎座から2026年6月の博多座まで。演目は5月が「二人道成寺」「口上」「弁天娘女男白浪」、6月が「菅原伝授手習鑑」の「車引」「寺子屋」、「口上」、「連獅子」となる。

◆尾上 菊之助(おのえ・きくのすけ)本名・寺嶋和康。1977年8月1日、東京都生まれ。46歳。尾上菊五郎、富司純子夫妻の長男。84年、6代目尾上丑之助を名乗り初舞台。96年、5代目尾上菊之助を襲名。2019年に歌舞伎版「風の谷のナウシカ」が話題に。21年、NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」に出演。長男は尾上丑之助。姉は寺島しのぶ。屋号は音羽屋。

◆尾上 菊五郎(おのえ・きくごろう)本名・寺嶋秀幸。1942年10月2日、東京都生まれ。81歳。7代目尾上梅幸の長男。48年、5代目尾上丑之助を名乗り初舞台。65年、4代目尾上菊之助を襲名。66年、NHK大河ドラマ「源義経」に主演。72年に女優の藤純子(現・富司純子)と結婚。73年、7代目尾上菊五郎を襲名。2003年に人間国宝、15年に文化功労者、21年に文化勲章。長女は女優の寺島しのぶ、長男は尾上菊之助。屋号は音羽屋。続きはソースをご覧下さい

https://hochi.news/images/2024/05/27/20240527-OHT1I51156-L.jpg
https://hochi.news/images/2024/05/27/20240527-OHT1I51154-L.jpg
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 08:11:47.00ID:TxAbKZt50
>>111
なぜか最近は伯母のしのぶにもよく似てきてる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 08:17:18.52ID:pr3qIYdi0
>>12
真ん中がそれ聞いて土下座させたパワハラ野郎だな
またその右が今の名前は俺のもの!の勘違い爺さんってことか
三代揃ってアレだなあ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 08:21:06.78ID:i5pj2VY60
>>34
ほんそれ
単にある一時期自分が預かるものって意識が全くない
よくこんな無理なゴリ押しが通ったなあ
そりゃ息子はパワハラ野郎孫はわがままクソガキに育つわなあ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 08:27:03.70ID:+uXBnEbb0
音羽屋の7代目、8代目と界隈では別に問題なしじゃないかな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 08:27:38.03ID:RoadidBU0
>>95
ぴったんこに爺と出てた時はかわいらしかったのにこんな顔付きになっててびっくり
そりゃ大人が自分に土下座しても平気な訳だ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 08:40:45.89ID:emFLhIjZ0
七代目は名優と謳われた三代目と六代目の俳名「三朝」でも名乗ればいいのに
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 09:54:27.59ID:AgkmqWGM0
話題作りとしてはアリだなと思いました
時蔵のところですらかなり大きな扱い。これくらい派手なことはやらないと
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 10:27:29.94ID:uPckhCQu0
>>12
ほんとクソみたいな性格が顔に出てるな
海老蔵だって自分で調子こいて突っかかることはしたけど親の権力使ったりはなかっただろ
あいつ歌舞伎界の身内(だけ)には優しいしな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 14:01:43.56ID:neavkPN/0
>>123
自己紹介はいいよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 14:17:16.98ID:TxAbKZt50
丑之助はいつからこんなに可愛げのない顔に変わったんだろう
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 14:18:33.85ID:jr8G2r5/0
所詮 河原乞食
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 14:19:01.00ID:sLJzKrDp0
W菊五郎?W浅野ばりに!?(・ω・)
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 16:35:20.17ID:nBxyStMW0
>>124
寺島しのぶの息子を将来菊五郎に推す勢力(玉三郎など)がいて菊之助が焦って襲名を急いだんじゃないかなぁと
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 17:00:38.15ID:nL7HXbSQ0
菊五郎も自分の余命がそう長くないと感じて、
新たに隠居名を名乗るより七代目菊五郎として
天寿を全うしたいという感じなのかな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 17:07:34.40ID:TxAbKZt50
>>130
>>124
>寺島しのぶの息子を将来菊五郎に推す勢力(玉三郎など)がいて菊之助が焦って襲名を急いだんじゃないかなぁと

玉三郎の名前出して大丈夫なんか?
ところで玉さんは、いつ、そういった話を語った事があったんだ?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 17:19:36.31ID:bR9DXVOc0
息子注意した弟子に土下座させるパワハラ後クビ
自分は不倫してもスルーで襲名?
御曹司ならやりたい放題なんだな
腐った世界を特権階級みたいに扱うな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 17:40:56.59ID:jaJQNRIX0
菊五郎Jrとかじゃダメなん
0136 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:43:53.96ID:yPuUtVPO0
菊五郎①
菊五郎②
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 18:18:54.99ID:swV+9g6u0
右近は「親が歌舞伎役者ではなくて~」と
「六代目菊五郎と血がつながっていて~」をその時によって使い分ける
「嫌われてもいい」覚悟で猪突猛進
いつのまにか「菊五郎」になっていたりするのか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 21:20:41.98ID:nL7HXbSQ0
坂田藤十郎は鴈治郎の名跡を息子に譲る際に、長らく使われなかった
藤十郎の名跡を襲名して新たに山城屋を興したけど、74歳になる直前であり、
亡くなるまでの15年間で十分浸透させることができた

菊五郎の言う通り新たな名跡を襲名して浸透させることができるように
しようと思ったら、もっと早く襲名する必要があったけど体が動くうちは
なかなか譲りたくないよね
菊之助も女方は申し分ないけど、立役に関してはスケール感が出るのに
時間が必要だし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 14:57:34.39ID:/kIuRXF+0
礼儀なってない息子に注意した弟子を土下座させたパワハラ野郎だよね?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 16:57:10.10ID:XX054O7H0
勘三郎襲名も兄弟で揉めたら
勘三郎(兄)
勘三郎(弟)
もありかな・
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/30(木) 09:09:47.47ID:/ZOSUuco0
>>50
尾上菊門  尾上梅毒   尾上2:50
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/30(木) 09:18:19.15ID:u2i7+Fkf0
まぁ尾上菊五郎はNo.2の大名跡だが亀頭的えびぞーよりかは上手いからいいんじゃね
現菊五郎と先代の演技は大根だが人格は素晴らしい團十郎は仲が良かったんだよな、本人は歌舞伎役者よりも一般の勤め人に憧れてたみたいだが
その人の痛みが分かる苦労人の先代團十郎が甘やかして今のバカ息子を生み出してしまったってのがね・・・
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/30(木) 09:21:36.56ID:u2i7+Fkf0
>>153
そっちは高麗屋系だから関係ないし、松本幸四郎の隠し子が継げばいいんじゃないかw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/30(木) 09:48:18.18ID:+HemSOHu0
>>149
勘太郎→勘九郎→勘三郎
七之助→七三郎→勘三郎
どっちでも行けるルートがあるんで
両天秤の保険でさ

成駒屋みたいに代打が効くこと事もある
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/30(木) 09:59:14.59ID:kouDNWtv0
眞秀は梅幸襲名か?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/30(木) 10:28:18.53ID:+HemSOHu0
>>156
都合の良い名前だな梅幸
歴代扱いに困るやつばっかやん

>>159
菊五郎は菊五郎のままで死なないといけない暗黙のルール感
待ってられんのよ後ろがつかえて
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/30(木) 10:32:40.99ID:v561CBDx0
ミュージシャンと歌舞伎役者はクズしかいないと勝手に思ってる。
0164 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/31(金) 15:41:33.40ID:ao72oDUa0
菊之助の評判の息子は尾上右大

と名乗るべき。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 15:44:21.48ID:bLn5z3KY0
エロ漫画かと思ったら本家か
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 15:46:40.12ID:uke6KCV20
>>1
不倫のイメージを払拭するためだろう

菊五郎が二人なんて笑止千万


菊之助の不倫のもみ消しだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況