X



【歌舞伎】尾上菊之助が来年5月「8代目菊五郎」襲名 当代菊五郎も名前変わらず、歌舞伎史上初の大名跡「菊五郎」2人に [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2024/05/27(月) 17:26:37.67ID:z2guSdhA9
https://hochi.news/articles/20240527-OHT1T51099.html
2024年5月27日 15時0分

松竹は27日、都内で会見し、歌舞伎俳優・尾上菊之助(46)が、来年5月に「尾上菊五郎」の8代目を襲名することを発表した。「菊五郎」は歌舞伎最高峰の「市川團十郎」に次ぐ大名跡。これに伴い、菊之助の長男、尾上丑之助(10)が「尾上菊之助」の6代目を継ぐ。

長男、孫が襲名する流れで、菊之助の父で当代尾上菊五郎(7代目、81)の芸名に注目が集まるが、変えることなく、そのまま「菊五郎」を全うする。同時期に同じ大名跡の役者が2人存在するのは約400年の歌舞伎史でも前例がなく、初めてのことだ。

襲名披露興行は来年5、6月の東京・歌舞伎座から2026年6月の博多座まで。演目は5月が「二人道成寺」「口上」「弁天娘女男白浪」、6月が「菅原伝授手習鑑」の「車引」「寺子屋」、「口上」、「連獅子」となる。

◆尾上 菊之助(おのえ・きくのすけ)本名・寺嶋和康。1977年8月1日、東京都生まれ。46歳。尾上菊五郎、富司純子夫妻の長男。84年、6代目尾上丑之助を名乗り初舞台。96年、5代目尾上菊之助を襲名。2019年に歌舞伎版「風の谷のナウシカ」が話題に。21年、NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」に出演。長男は尾上丑之助。姉は寺島しのぶ。屋号は音羽屋。

◆尾上 菊五郎(おのえ・きくごろう)本名・寺嶋秀幸。1942年10月2日、東京都生まれ。81歳。7代目尾上梅幸の長男。48年、5代目尾上丑之助を名乗り初舞台。65年、4代目尾上菊之助を襲名。66年、NHK大河ドラマ「源義経」に主演。72年に女優の藤純子(現・富司純子)と結婚。73年、7代目尾上菊五郎を襲名。2003年に人間国宝、15年に文化功労者、21年に文化勲章。長女は女優の寺島しのぶ、長男は尾上菊之助。屋号は音羽屋。続きはソースをご覧下さい

https://hochi.news/images/2024/05/27/20240527-OHT1I51156-L.jpg
https://hochi.news/images/2024/05/27/20240527-OHT1I51154-L.jpg
0002 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:28:22.73ID:JF4QRMSg0
壱号機、弐号機?
菊五郎A、菊五郎B?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 17:32:47.80ID:9U3G0BG80
左の子がおじいちゃんそっくりで草
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 17:34:03.22ID:nNy+wCsb0
歌舞伎って見ると
アイツを思い出してしまうお
(´^ω^`;)
奴を赦すのはイクナイお(´^ω^`💢💢)
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 17:35:49.50ID:2tykZhSg0
上級歌舞伎
0012 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:37:38.32ID:AksFxdi/0
左の子が馬鹿息子っぷりを注意されたら
親父に言いつけて首にしてもらうくそ餓鬼様か。
0013 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:39:12.05ID:AksFxdi/0
社長のバカ息子ぷりを発揮する
一家。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 17:39:41.47ID:+vnYAUId0
ぶっさ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 17:43:06.74ID:BtX8l+D60
この娯楽が増えた時代に歌舞伎とかやっててアホくさってならないのかな
旧海老蔵はそういう空気を感じる
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 17:43:38.02ID:UdXpN3QD0
>>4
美人だよね
大河ドラマで静御前を演じた縁で結婚したのも伝説
(ご主人は義経役で主演)
0018 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:45:10.49ID:gt6ZEHp60
猿之助は市川こぶ平を襲名しろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 17:46:35.04ID:qwOxj6yc0
かぶきモンに補助金出すような国でだから
珍走団もこのままイキってれば
100年後くらいに国宝扱いされて国が税金から金くれるかもしれんぞ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 17:47:46.98ID:ciKU1pdL0
カムカム出てたっけ?と思ったらモモケンか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 17:48:02.99ID:2NqLfWdu0
名前変えても元とまぎらわしいのに同時に2人て

もし必ず何代目かつくならそれが名前みたいになるな
0027 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:51:02.58ID:AksFxdi/0
>>19
北九州の成人式みたいなんが
戦国武将の傾くもんの本来の形なんだろうな。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 17:51:26.13ID:mwX+G72x0
菊之助は梅幸を継げばいいんじゃね?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 17:51:28.76ID:3//BxuDb0
せんせい

読売とNHKは
音羽屋の
パワハラを不問にしました

なぜ?

調べろよ

忖度禁止
打倒ペテンのNHK
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 17:52:11.76ID:VP1k3R9b0
だから何なの?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 17:52:29.49ID:mwX+G72x0
菊五郎は菊翁と名乗ればいい
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 17:53:23.94ID:OJGTDo7K0
なんで同じ名前を2人にすんの
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 17:59:17.93ID:ZSydyXz40
 猿之助方式で7代目を始末してから8代目を襲名すれば?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:00:47.34ID:TpjkTHm00
寺島しのぶ怒りの性転換か
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:11:29.23ID:A5rJNWX70
こいつは息子を叱ったお弟子さんに激怒して破門したんだっけ胸糞
0041!donguri
垢版 |
2024/05/27(月) 18:17:06.72ID:i5AhW2X/0
AとFにすれば良い
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:17:59.29ID:pehpqr7h0
シニアとジュニアでいいだろ ドリー・ファンクみたいに
0046 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:26:19.05ID:AksFxdi/0
ビンスマクマホンジュニア
ビンスマクマホンシニア
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:27:21.52ID:dA2SzDdi0
全く分からなくなる。葵三代のとき秀頼した人がこの人で寺島しのぶの弟?
葵三代で最初に出てきて説明してた光圀のお父さんは花神の人?
黄金の日日の幸四郎はなんで今中村?
0049 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:29:08.09ID:1OltZepi0
吉右衛門が亡くなったから菊五郎が元気なうちに後楯となってもらって襲名か
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:01:54.55ID:UdXpN3QD0
>>45
フランスハーフ息子が襲名って初めてだろうな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:03:21.05ID:512vrLcq0
祖父が父方も母方も人間国宝って丑之助スゲえ家に生まれたもんだな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:12:44.63ID:020e4slG0
>>48
上2つは合ってる

>黄金の日日の幸四郎はなんで今中村?

これは誰と勘違いしてる?今の松本白鸚だよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:34:42.08ID:dA2SzDdi0
>>57
ありがとうございます。中村じゃなくて松本ですね。
黄金の日日からなんで苗字が変わったのかと思って
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:36:21.71ID:k6EIAdDc0
襲名って誰でも勝手に出来るの?
0062 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:42:44.05ID:JF4QRMSg0
>>32
いやんばか~んんふ~ん、と襲名公演で歌ってしまう。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:44:02.18ID:Cyk1vG3y0
菊翁にはならないのか
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:46:36.70ID:CD2FqIpa0
なんのためにこんなややこしいことするん?
0067 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:48:26.36ID:JF4QRMSg0
二人菊之助とかいう新作作ってたりして。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:54:52.27ID:QLg5nrL80
ええ加減名前変えるシステム止めないと
個人識別できなくて
客離れするぞ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:13:17.24ID:99qiXIJB0
大川橋蔵じゃいかんのか?
襲名興行をやる為にこんな訳の分からない事せんでもなあ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:40:45.21ID:HMOMpyu20
大名跡譲った後の隠居名みたいなのあるんだろ?
それ使えよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:50:23.35ID:UdXpN3QD0
>>59
あのドラマ面白かったよね
当時はまだ若くて幸四郎の襲名前
松たか子が生まれた頃かな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:54:05.55ID:+L/aI95R0
海老蔵(團十郎)息子って新之助継いだけど
もう1人男の子がいたら何を名乗らせたの?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 22:02:32.57ID:GHDeR2900
>>50
>松本白鸚みたいな菊五郎の上位の名前はないの?

無い
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 22:03:57.23ID:GHDeR2900
>>55
>>45
>フランスハーフ息子が襲名って初めてだろうな

過去にハーフと言われていた
十五代目 市村羽左衛門という役者が実在してた
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 22:22:22.59ID:dA2SzDdi0
>>77
過去の大河見たくてNHKオンデマンド入って今見てるところです。面白くなりそうです。山河燃ゆと2回主役やってるんですね。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 22:27:04.29ID:wXqy+ads0
こいつもパワハラ野郎じゃなかったか
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 22:45:49.90ID:pbV5H2fi0
隠居名なんて自分で考えた名を名乗れば良いのにな
菊五郎が二人なんて意味不明すぎる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 22:52:27.47ID:FXkEdNOU0
なんじゃそら
梅幸になる予定だったけどいずれ梅幸はまほろちゃんに譲ってあげたいからかな
ってその凝ろにはおじいちゃんいないよな…
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 22:53:48.52ID:FXkEdNOU0
>>78
多くは同じ家系や親戚筋にある名前を掘り起こしたりアレンジしたり
なにしろ江戸からのストックがあるからさぁ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 23:01:00.14ID:h6OGY/ZE0
>>69
歌舞伎は襲名興行で稼ぐんだよ
引退公演は無いから
だから大掛かりにやるのに
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 23:01:30.63ID:3ykv+BoM0
福助襲名の先例になるね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 23:26:02.36ID:U/lNxSas0
また歌舞伎がデタラメなことやってる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 00:20:58.63ID:4Je8aL310
菊五郎2人なんてややこしいことするくらいなら
菊四郎とか菊三郎にすればいいのに

てか嫁実家の名前は誰も継がないのか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 00:22:56.27ID:dPIOjax50
>>1
んまー嫌な目つきしたガキ
まさに凶相とはこのことだな
家にビニール袋は置かない方が良いなこりゃ
0096 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:25:46.49ID:pM8A6es20
歌舞伎は誰がだれだかわからない
固定的な名称もつけてほしい
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 01:54:42.01ID:NF+1Bswa0
尾上菊五郎は
松本幸四郎 → 松本白鸚
市川猿之助 → 市川猿翁 みたいな隠居名はないのか
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 01:56:28.45ID:NF+1Bswa0
中村勘三郎、坂東三津五郎が早死しちゃったからなんか色々ピンチだな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 02:56:29.47ID:ntdR7s/70
歌舞伎名跡の格とか知らないけど
将来的には8代目菊五郎の息子が中村吉右衛門を名乗って、寺島しのぶの息子が9代目菊五郎になるのかね
逆なら血統的におかしいだろうから
それとも菊五郎は長男系が継承するのが筋なのか?
ならば吉右衛門が宙に浮くな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況