X



【芸能】ディズニーシー新エリアを“一足早く”楽しむ「芸能人特権」に上がる不満の声 ネタバレ行為も [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2024/05/27(月) 10:22:29.09ID:Y42Gxk599
 6月6日より新エリア「ファンタジースプリングス」を開業する東京ディズニーシー。さる5月11日には特別招待枠に多くの芸能人やインフルエンサーが新テーマポートを楽しむ様子が発信され、一部のディズニーファンからは不満の声が噴出しているという。

 ファンタジースプリングスは、ディズニー映画「アナと雪の女王」「ピーターパン」「塔の上のラプンツェル」をテーマにした、「フローズンキングダム」「ピーターパンのネバーランド」「ラプンツェルの森」の3つのエリアで構成されており、4つの新アトラクションを備えている。その総投資額は約3200億円で、ディズニーシーの総工事費約3350億円にも匹敵。開業以来最大のビッグプロジェクトで、早くもそのプロモーションに躍起になっているのか、様々な著名人がプレオープンで現地を満喫する様子が伝えられた。

 元AKB48では、板野友美が11日のインスタグラムで「新エリアファンタジースプリングス ラプンツェル、アナ雪、ピーターパン、、、etc どれも世界観がそのまま再現されていて、本当に感動」「6月6日からオープン 皆さんもぜひ!!!」と綴ると、同じく元AKBで現在は実業家でもあるタレント・川崎希も「Disney seaの新エリアのファンタジースプリングスのプレビューに招待いただいて家族で行ってきたよ」と報告し、新エリアの写真を複数枚公開している。

「他にも女優の志田未来と川島海荷、元モーニング娘。の辻希美、モデルの藤田ニコル、タレントの千秋、お笑い芸人の柳原可奈子、いずれも元AKB48の指原莉乃、小嶋陽菜らが続々と12日までにSNSから、ファンタジースプリングスを満喫した感想を投稿しています。この面々の影響力やフォロワー数を考慮すると、多大なる宣伝効果があることは間違いないですが、古参のディズニーファンや、有料会員『ファンダフル・ディズニー』のメンバーからは『絶対私たちの方がお金落としまくってるのに…』と冷めた反応が飛び交っているようです。

また、中には“この先、閲覧注意”との呼びかけをせずにアトラクションの画像や動画を発信するネタバレをおこなうインフルエンサーも散見されるといい、『6月6日までの楽しみに取っておきたかったのに』『芸能人招待するならファンダフル会員の招待枠もっと増やしてよ』『よくわからんユーチューバーやインフルエンサーが招待されてるのが意味わからん』『ずっとパークを愛して支え続けてきたコアなファンを大切にして』『芸能人特権をひたすら自慢される屈辱』などの反応が見られました」(テレビ誌ライター)

 東京ディズニーシーが開園した2001年の頃と比べると、今は、SNSの普及と発達が著しく、その宣伝方法も大きく変化した。実際、上記の著名人による発信で「私も早く行きたい!」「そういえば近々オープンなんですね」と認知が広がっているのは事実で、プロモーションとして大正解な反面、コアなファンからすると不満が残るのも仕方のないことなのかもしれない。

https://asajo.jp/excerpt/214149
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 01:10:15.37ID:QLBv/NPM0
>>410
一部の炎上芸のせいでインフルエンサーやYouTuberには良いイメージを持ってないわ
D
系YouTuberはパークをうろちょろ邪魔だし
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 03:20:10.07ID:W3Fh6ACE0
営利目的で企業がやってることなんだから
その企業が決めることだろ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 05:27:47.64ID:ku+w57740
>>396
いや、むしろ流石の広報戦略。
ネズミーに行く客層をよく表してる。
自分とこの子供は国立と私立に通わせてるけど、ネズミーもUSJも話題に上がらないもん。
0428 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 06:11:15.01ID:bUdz/Jx90
この先閲覧注意でも見たなら自己責任やろ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 10:13:37.80ID:VZXmV1PK0
ファンダフルw
一部の人は一般列に並ばされたとかw
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 10:55:28.83ID:ceTJqtrf0
行ってる奴らを写し鏡だと思えよ
そいつらのSNSを見てるのがディズニーの客層なんだから
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 11:08:30.44ID:UwjVCSU60
>>1
なんでも妬む、なんでも僻むって
どんだけ教養がないんだよw

今や「芸能人」「タレント」は安い安い出演料で事務所に9割搾取されるステマ広告の職業がほとんどだぞ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 11:38:50.65ID:DJImzl600
人間としてのステージ違うんやから当然
おまえらは家畜と変わらん
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 11:50:42.40ID:6TkzeG6l0
>>127
俺も行った
スペースマウンテンが2時間並んだのに
後2車両分くらい待てば乗れる!ってタイミングで車両故障かなんかで
本日運転終了のお知らせ…全俺は泣いた
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 12:24:13.60ID:6TkzeG6l0
>>58
他人が撮った写真に意味はない
自分が撮った写真だからこそ意味がある

辛坊は写真を撮ったことがない、というよりは写真に興味がないだけだ
ヨットで既に太平洋横断した人がいるんだから同じことしても無駄じゃね?
っていうのと変わらん話だからな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 12:36:08.33ID:lnPTXe1U0
>>160
いい年なのに行ったことないってすごいな
普通自分は大した興味なくても友達やら彼女やら子どもやらと遊びや旅行で行く機会なんて人生で何度もあるからみんな一度は行ったことある場所なのに
どんな人生送ってるんだろう
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 12:42:41.78ID:hz63THQJ0
>>437
煽りがチープだな?半島かよw
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 12:50:53.60ID:ZiUF+NT20
>>156
宿泊するとTDRの方が高くつく。
ユニバ周辺のほうがホテル代が安い。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 13:12:29.96ID:xw93Mb+U0
なんだろ?自分が気に入らない芸能人やYouTuberが特権を手に入れると
おかしい!
おかしいのはお前の頭
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 13:14:14.50ID:WYatGyjm0
芸能人特権ってどういうこと?
芸能人って要するにこう言った新しい物を宣伝してくださいって依頼があって
それをこなすのが仕事だろ。
今回もその仕事でやってるだけじゃん。
農家の人にいつもフルーツ狩り出来るから農家特権だとか、飲食店で賄い食ってて
飲食店勤務特権とか言わないでしょ、
0442名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/28(火) 13:18:22.51ID:ZiUF+NT20
宣伝なら芸能人である必要性が微塵もないからな。
文句出て当然だろ。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 13:22:04.09ID:1Q4NB3Uq0
人減らしたくて値上げしながらプロモーションに躍起とかアホくせえ話だなw
放っといても新しいのなんか山程人来るだろ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 13:25:24.30ID:3nJAlu0q0
PRの仕事してるのに文句言われるのなんて大変だな
中には内心「別にそんなにディズニー好きじゃないけど」って思いながらSNS投稿してる奴もおるやろ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 13:33:11.04ID:NeszaSK30
芸能人は宣伝になるがネットの素人は誰得?
0446 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 13:39:10.73ID:AoUlEAxm0
>>426
ちゃんと客が、そういう人間によって造られ、そういう人間によって運営されてるテーマパークと認識してれば良いんだけどな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 14:46:51.19ID:JhOqcxX80
>>446
むずかしい選民意識みたいなのを持つのはごく1部じゃないかなお客は楽しいかどうかで行く訳だし
PRについては
行けない行かない層も含めた愚痴に見える
0448 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:01:07.46ID:A5wp2ifa0
>>22
コロナ後にしては伸びきれてないとかじゃないの?
去年、地方の花火大会限定で40周年ドローンショーをやってたし、京葉線の快速削減騒動もマイナス要素ではないかと
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 15:34:05.56ID:otiCRORt0
>>412

ディズニーランドには行かないけどオリエンタルランドの大株主の企業の株主なんだよw

あまりふざけた経営するなと思っただけだ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 15:36:12.01ID:P/nI6ipO0
宣伝が目的なんだから
フォロワーいないクズとか招待しても仕方ないだろ
悔しがってもっとお金落とすくらいしか出来んのだろ
0451DJ乳出しチョゴリ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:48:34.94ID:+Nmmij/k0
テレビにCM出すより遥かに効果があって安上がりだもんな。
0452 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:55:52.66ID:p08WIHr50
>>1
もっとイメージいいタレントも沢山招待しただろうに底辺しか来てなくて可哀想
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 15:58:07.30ID:kgDdPReF0
数億単位の広告費がタダなんだから芸能人呼ぶわな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 16:00:47.35ID:b9yphTSo0
広告代理店「作戦通り」
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 16:01:56.48ID:EdFeyE1s0
人選が終わってるから余計腹立つんだろうな。
それでも若い子に拡散力があるインフルエンサーとかは新しい客層のためなのは分かるが中年層の終わってる芸能人の方がやばいと思う
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 16:37:17.37ID:uEPomQz00
賢い人はインスタとかもファンタジースプリングスかもわからないような場所であげてるね
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 17:12:31.03ID:FXTR/f0v0
まだオープン前だったのかw
いろんな芸能人がアップしてるからもうオープンしたのかと思ってたわ
確かにあれだけ自慢げにアップされるとコアなファンはムカつくかもな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 17:13:28.99ID:FXTR/f0v0
反感を買わないように一般からも抽選で選んでやればいいのに
してんのかもしれんが
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 17:41:28.39ID:uEPomQz00
>>459
スポンサーの招待枠やファンクラブ抽選とかいろいろあったが
全敗って人が多い
10万超えるホテルも取れないしな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 21:47:56.52ID:jH84+wc90
>>31
ホテル泊まらない人はスタンバイパスというやつ(前はファストパスだったものが今はアプリでパーク内で取得する枚数限られてる整理券的なやつ)で指定時間内に来て並ぶ

ホテル泊まった人は時間制限や枚数制限なく自由に行ける
けどプラス2万円の有料で課金したのにレストラン予約取れない人続出
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 21:48:37.00ID:jH84+wc90
日本のディズニー管轄してるオリエンタルランドがクソなんだと思うわ

あと日本だけコンバーススニーカーがクソな作りなのは伊藤忠商事のせいなんだよね
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 21:56:42.23ID:wdmbFMI40
>>448
快速なんて普段使ってないやつにしたらクソどうでもいいだろw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 22:23:55.05ID:zIb6XRtG0
なんか名前上がってる女に、最近一般でもよく見聞きするタイプの属性を感じるんだが
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 23:20:19.81ID:mISCVk5z0
ただのアトラクションにありがたがるんよなぁ
貧しい
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 08:02:34.08ID:APlnKpzE0
人選にケチつけてる奴
こういうのは事務所単位でバラまくから必然的にヒマな人が行くことにw
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 08:06:59.88ID:rhUGtg220
>>1
今の若い世代 → なんで芸能人だけ抽選もなく行ってんだ、いい加減にしろ。

もう誰も芸能人に憧れなんてない。
エンタメの終わり。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 09:47:55.04ID:Wn1bWjDg0
新エリアが普通に行ける普通のとこなら問題なかったかもしれないけど別料金かかったりなんか制限あったりするからだよなこれ
ちゃんと調べてないからわからんけどちゃんと楽しみたいなら10万超のホテル泊まらないといけないらしいし
昨日シー行ったけどこのエリアの入口通る度に人が群がってたわ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/30(木) 04:16:22.18ID:QbQGCKga0
>>462
オリエンタルランドってそーか絡みの人事多くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況