【音楽】ドリカムからSMAP、ミスチル、宇多田ヒカル、米津玄師まで…「朝ドラ史上最高のJポップ主題歌」を決めよう [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2024/05/27(月) 07:42:13.10ID:HGOvxORR9
ドリカムからSMAP、ミスチル、宇多田ヒカル、米津玄師まで…「朝ドラ史上最高のJポップ主題歌」を決めよう
5/26(日) 6:04 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fb7e94b8620e3f34aeb6ada26594a0d8b5e33df


■NHK朝ドラとJポップ主題歌

 現在、テレビで最もよく流れるJポップ。それがNHK朝ドラの主題歌だ。

 昭和の時代は歌詞のないインストゥルメンタルが多かったが、平成に入ってから、Jポップ系の歌手が担当することが増え、令和になってからはすべてがそのパターン。今、放送されている「虎に翼」では、米津玄師の「さよーならまたいつか!」が使われている。

 その米津は作詞作曲も手がけたこの作品について、こんな発言をした。

 「毎朝聴けるような、軽やかかつ爽やかさな何かが必要なんだろうなって。けっこう夜型の人間なので、自分にとってはチャレンジでした」(「あさイチ」NHK総合)(※中略)

 今回の「さよーならまたいつか!」は「パプリカ」ほどのインパクトはないが、彼ならではのテイストに朝ドラっぽさを盛り込んだ作品に仕上がっていて、まずまず好評のようだ。

 そんなJポップ系朝ドラ主題歌の最初の成功例が「晴れたらいいね」(DREAMS COME TRUE)。1992年度後期の「ひらり」で使われ、オリコンシングルチャートの1位を獲得した。転調の多用や歌詞と旋律の不一致をクラシックの重鎮・黛敏郎から批判されたりもしたが、その自由で冒険的なところが支持されたともいえる。(※中略)

 そんなドリカムの吉田美和が憧れていたのが、松任谷由実。94年度後期から95年度前期の朝ドラ「春よ、来い」で同名の主題歌を手がけ、のちに教科書に載るほどのヒット曲にした。

 なお、NHKは昔、出演させる歌手に厳しい基準を設け、歌唱力などを判定するオーディションを行っていたが、駆け出しの頃のユーミンはこれに落ちている。「春よ、来い」での成功は、そのリベンジともなったことだろう。

 そして、ドリカムとユーミン、このふたつの成功が、朝ドラ主題歌といえばJポップという流れにつながっていく。2000年度後期の「オードリー」では倉木麻衣、01年度前期の「ちゅらさん」ではKiroroが手がけ、ともにヒット。じつは現在「オードリー」も「ちゅらさん」もNHKの再放送枠で見ることができる。どちらも朝ドラらしさをいっそう高める名曲だ。

■あなたの好きな朝ドラ主題歌は?

 では実際のところ、どんな朝ドラ主題歌が人気なのか。

 少し古いが、2018年の12月「あさイチ」(NHK総合)で「あなたの好きな朝ドラ主題歌は?」というアンケートが実施され、ベストテンが発表された。10位から4位までは、こんな結果だ。

----------
10位 「若い広場」桑田佳祐「ひよっこ」 130票
9位 「あなたとトゥラッタッタ♪」DREAMS COME TRUE「まんぷく」 147票
8位 「にじいろ」絢香「花子とアン」 150票
7位 「花束を君に」宇多田ヒカル「とと姉ちゃん」 163票
6位 「雨のち晴レルヤ」ゆず「ごちそうさん」 166票
5位 「麦の唄」中島みゆき「マッサン」 186票
4位 「アイデア」星野源「半分、青い。」 214票
----------

 ここまでが紹介されたあと、いよいよベスト3へ。

----------
3位 「ありがとう」いきものがかり「ゲゲゲの女房」 272票
2位 「365日の紙飛行機」AKB46「あさが来た」 324票
1位 「さかさまの空」SMAP「梅ちゃん先生」 501票
----------

 という結果となった。

 ちなみに、この時期以降の作品は当然ながら入っていない。19年度前期「なつぞら」のスピッツのあと、Superfly、GReeeeN、秦基博、BUMP OF CHICKEN、AI、三浦大知、back number、あいみょん、中納良恵・さかいゆう・趣里、そして米津が担当しているが、同じアンケートをまた実施したら、ベストテン入りする作品もあるだろう。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

宝泉 薫(作家・芸能評論家)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 07:45:39.81ID:suzpGx820
ミスチル「ヒカリノアトリエ」べっぴんさん
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 07:52:56.68ID:LH6LDvSa0
歌詞無しの曲のオープニングのほうが好き
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 07:55:08.44ID:QZ+pVfsz0
麦の唄はドラマと歌詞とのマッチが凄くて感心したわ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 07:59:01.44ID:wlVl/cGZ0
1位のSMAP曲知らん
やっぱり印象的なのはドリカムの「晴れたらいいね!」だな
あと、Kiroro歌ってたちゅらさんの曲
0010 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:00:43.94ID:VdEL14Nc0
朝ドラ実は一回も見たことない
ドラマよく見てた時代も見てなかった
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 08:01:40.28ID:rKdYzNlw0
スレタイのドリカムで浮かんだのは“晴れたらいいね”だったが違う曲だった
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 08:05:20.19ID:O1hAZbyA0
主演が主題歌もつとめたのはブギウギだけ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 08:05:26.66ID:qzm3wZmv0
「オードリー」主題歌

倉木麻衣のreach for the sky
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 08:09:50.50ID:OjG6wToV0
朝ドラ見たことないんだけど初心者はいったいどれから見ればいい?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 08:20:08.07ID:piNks7I30
クソ曲が1位ってなんのネタだよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 08:22:33.56ID:47huz1NH0
梅ちゃん先生うつろいやすい音程が個人的に苦痛で
歌の時音消して梅子だけ観てた
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 08:23:24.76ID:UrPD5RJ00
元々朝ドラ主題歌ではないが御当地繋がりで朝ドラまんてん主題歌に採用された元ちとせの"この街"
奄美と大阪と宇宙が繋がってるように思える主題歌とOP映像だったなー
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 08:35:36.85ID:PMF7SSxL0
スピッツ「優しいあの子」→なつぞら
GreeeeN「星影のエール」→エール
が入ってないとは…
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 08:37:25.37ID:PcViHMRf0
外国のテレビを見れる環境なんだが
ドラマの主題歌を有名歌手の新曲でやる
って習慣はアジア圏だけだな
そもそも主題歌なんてものは欧米のドラマ
あまり存在しない

超恥ずかしい
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 08:39:49.55ID:klCs/+Yj0
走らんかの、「I Say Hello」(作詞・作曲・編曲:財津和夫 / 歌:Dual Dream)
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 08:45:04.67ID:pRhC+uW30
椎名林檎のカーネーションは良かったと思うんだけどな
確か若い世代から中年世代までは受けが良かったけど爺婆世代には評判悪かったんだっけ?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 08:48:04.42ID:srP+JeRq0
>>20
作風の好みがあるから何とも
あまちゃん好評だけど俺は大嫌いw
ちむどんどん不評だが面白かった
まんぷくのドリカムの曲も大嫌いw
0041 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:48:39.79ID:gDyFfwQ50
宇多田の花束を君に
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 08:49:12.20ID:PMF7SSxL0
>>37
何で恥ずかしい???
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 08:50:58.62ID:ApBrSBuW0
>>12
そう考えたら腐っても月9はやっぱり偉大なんだな
観てなくても曲はなんとなく知ってるやつが多い
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 08:56:02.99ID:GOuZUVBS0
ごちそうさんの雨のち晴レルヤが印象に残ってる
紙のクラフトアートっぽいOPが可愛かった
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 09:13:20.67ID:njahdbyF0
倉木麻衣のやつが好きだった
今の米津の曲も良いね
3位のありがとうと伝えたくて~は知ってるし良かったが1位と2位はどんな曲だったっけ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 09:24:31.71ID:njahdbyF0
>>50
そっか
全然思い出せない

>>51
同じくそれ
真逆な宇多田のも良いけどね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 09:25:37.70ID:+nmuczsE0
高視聴率が取れるドラマの主題歌の奪いあいになってから
なんか朝ドラの主題歌の良さがなくなって来た気がする
今のなんて曲とドラマとの解離が激しすぎる
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 09:26:41.72ID:vF/Mk1IV0
>>38
これに一票
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 09:27:31.52ID:op6uKiT30
ドリカムはあの曲で潮の目が変わった気がする
もっと王道を作れば良かったのに変化球すぎた
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 09:27:46.06ID:x+2mS6ov0
>>1
ちゅらさんの曲は?
0057 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:28:19.27ID:TMwXsd9g0
>>5
朝ドラ見てる人の多くが無職だから職場や学校、世間で話題になりにくいんだよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 09:34:13.06ID:PMF7SSxL0
>>57
在宅ワークの日はリアルタイムで見ているし、出勤の日は録画して帰宅してから見るというのを何年も続けてる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 09:43:27.44ID:moGgMMF90
>>59
多くが無職って書いてあるだろ
お前のことなかんかどうでもいいんだよバカたれ
無職ってことがバレないために在宅ワークっていうしなw
0062どんぐり
垢版 |
2024/05/27(月) 09:53:17.53ID:jnO4SAnG0
ひらりの
ドリカム
ひまわりの山下達郎
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 10:01:29.23ID:wZl5VYwS0
どうせスキップするしな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 10:04:16.00ID:3//BxuDb0
そうかSMAP
ゴリ押し
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 10:04:58.03ID:3//BxuDb0
不正忖度

癒着の、

朝ドラ廃止へ

そうかアミューズダストが私物化
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 10:20:26.66ID:Dl/Fr6N60
春よ来いもユーミンも好きだが

ユーミンのファンが世界一嫌いだから無理
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 11:25:17.71ID:Impa43iy0
>>32
宇多田のは母親の遺体に死化粧を施す歌だぞ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 11:33:10.40ID:tZI3F7m90
AKBは視聴者のほかにも業界からもわりかし奇跡と評されてるのは若干違和感がある
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 11:55:01.94ID:jEYFC6Df0
なんでそんな昔のアンケ紹介してんだよ
ほとんどしらん曲ばかり
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 12:10:34.71ID:5USQ2+2N0
AKBはドラマが好評で視聴率高かったおこぼれだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 12:12:32.23ID:wmM55aSO0
米津玄師よりはAKBだな
もちろんAKBのドラマは見てない
今はテレワーク増えて米津玄師は見てる
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 12:16:43.23ID:5USQ2+2N0
だいたいあさが来たは男勝りのバリキャリ女が主人公なのに
歌詞も曲もボーカルも辛気くさくて全然合ってない

あまちゃんと同じく普段朝ドラなんて見ないドルヲタがネットで騒いだだけ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 12:19:07.54ID:54BXw+vF0
禿げたらいいね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 12:22:04.11ID:Bw6+IC6/0
再放送してるオードリーの倉木麻衣の曲が
史上最大くらいの糞曲なんだけど
オープニングだけじゃなくエンデイングにもかかる時が多くて
ホンマ気色悪い
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 12:26:30.23ID:wmM55aSO0
>>82
見てないからヒットした事を知らないんだよ
しゃべくりに波留がゲストできたときコイツ誰だよ?って感じになった
朝ドラで…ってついて脇役までべくりゲストできて誰もがご存知みたいに出てくるやつ全員知らない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 12:27:37.18ID:ufwVlyXI0
晴れたらいいねって元ネタは雨にぬれてもだろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 12:49:27.51ID:7ItGv18m0
>>84
今の丸パクリコピペガキどもみるに
アレンジャー中村正人すげーと思う
決戦は金曜日だってラジオのオマージュ企画だし
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 14:10:58.24ID:G/HGDRC90
シュガーベイブのDOWN TOWNが至高
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 14:40:47.24ID:tDjx+/+m0
雨のちハレルヤ
Superflyの奴
スピッツのやつ
ドリカムの晴れたらいいねってやつ
が好きだったな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 15:09:54.42ID:srR1UIIY0
SMAPが主題歌でこぶ平がナレーション
これってかなりのハンデ背負ってる感じするよね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 15:29:27.52ID:S+FUiuZU0
SMAP1位って最低じゃなくて
SMAPとこぶ平のせいでリアルタイムは脱落したわ再放送で見たけどドラマ自体は良かったのに
0097「」 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:37:24.51ID:LGhUhn+c0
ミスチルの「ヨーイドン」はポンキッキか
ポンキッキにも名曲多い
「歩いて帰ろう」とか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 15:42:31.13ID:O5S+HD+J0
スペルマ
マゾ
アナル
ペニス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況