X



中居正広 母校からクレーム受けていた 高校の校長先生から苦情で「今は進学校で甲子園にも行っていますし、もう言わないで」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2024/05/26(日) 22:02:45.04ID:44O9jUyq9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2f0a3568cf9917d8fccf1a20b4efd8cf4d512a2
5/26(日) 21:36配信

タレント中居正広(51)が、26日放送のフジテレビ系「だれかtoなかい」(日曜後9・00)にMCとして出演し、母校から受けたクレームについて明かした。

この日は鈴木保奈美、戸田恵子と2人の女優を迎えたクロストーク。中居は最初に登場した鈴木と、地元トークを繰り広げた。

実はともに海が近い湘南育ちの2人。鈴木が「元は東京生まれで、お引っ越ししたんですよ」と明かすと、中居は「高校が、すごくいい高校ですもん。鎌高(鎌倉高校)なんですよ」と、鈴木の出身校を明かした。

その上で、中居は「僕とか行ってる高校って話は聞いてました?平学(平塚学園)です」と、自身の出身校も公表した。鈴木が通っていた鎌倉高は、湘南屈指の進学校だったというが、中居は「だから、ちょっと知り合うことがないというか、教育が違うというか」と、母校について自虐的に明かした。

さらに中居は「“パー学”って言われた。パーじゃないと入れない学校。40年前ですからね」と当時の学校のレベルもぶっちゃけ、「※40年以上前の話です」とテロップで補足が入った。

現在の平塚学園はレベルも上がり、スポーツも盛ん。それだけに、ある時、学校からクレームが来たという。「僕が当時、“パー学”と言ったら、平学の校長先生から苦情が来て。“今は様変わりをして進学校になりつつあって、甲子園にも行っていますし。パー学というのは、もう言わないで下さい”って」と打ち明けていた。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:38:06.67ID:oPq06rKj0
昔はガラの悪いと言われた
国士舘や中京高校もイメージアップ
してるというもんな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:59:24.29ID:TwSi8CJ60
今の50代〜40代後半が中学高校だった頃って
「不良がカッコイイ」「おとなしい・真面目な奴はダサい」って擦り込みされてた時代なんじゃないの。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 00:06:12.70ID:oaQpjLd/0
ホークスにいた若田部は鎌倉辺りの高校で当時から好投手と評判だった記憶
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 01:56:41.52ID:Uk5sppEU0
平学なんて全く進学校じゃないわ
実績見てこいや
国公立なんて毎年10人くらいだ
難関国立は1人いるかどうかだし
単なる中堅校だ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 01:58:35.64ID:IJf+GKER0
>>252
松本大洋のおかげでシャレオツイメージやで
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 02:01:10.20ID:IJf+GKER0
平塚江南とか小田原の滑り止めに平学とか、色々と変わったもんだ
平塚中等の影響もあるがの
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 02:16:22.03ID:IJf+GKER0
>>469
赤塚不二夫との縁しかり、タモリってホント人間関係を大事にするよな、尊敬やわ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 02:29:22.73ID:oQVbXyfm0
>>482
なりつつあるって書いてるだろ馬鹿文読めや
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 02:34:58.72ID:YpfUKgbZ0
花咲徳栄
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 02:57:15.84ID:rTpvlnlg0
神戸なら八代→神戸国際大学付属高校だな、野球で名を売ったけど中身が昔のまま
すぐ隣の公園を、親が送り迎えに使い平日1時間無料を利用して駐車して、出庫渋滞を引きおこして公園利用者に迷惑をかける最低な親
もう底辺過ぎて呆れる
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 02:58:26.90ID:rTpvlnlg0
野球部員は公園をランニングw
そんなの自分のグラウンドでやれよwww
公園はお前らの敷地じゃねえ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 03:07:42.92ID:m5y+TaIX0
ID:8fqkbi3Y0
こいつアホやん。偏差値73もある高校でもよく見るとマーチの附属に行っとるみたいやから
こう言うとどうせ環境やら内部の人脈やら言うやろうけど、そんだけ勉強して中受して出口はマーチって金の無駄やんけw
就職もどうせ身内のコネとかのお気楽アホボンなんやろなww
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 03:26:01.96ID:2OwZ4f5X0
そんなの指摘しなくても皆んな知ってることだろ
横浜高校がヤクザ養成校と思ってるやつ中年にも居ないだろ。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 03:36:37.08ID:IESmEYkh0
こう言うやつマジでつまらないよな

暗黒タイガースも歴史の1つで今があるんだから
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 04:48:26.70ID:m5y+TaIX0
大学は京大、東大、国医までやな
最低でも阪大、東工大まででやむなく進むにしても早慶理工、地底まで
私文や駅弁なんか行っとるアホは芯でええわ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 06:25:18.86ID:/hcL2z3A0
川浜高校みたいのが進学校になったのか
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 06:30:18.53ID:E3QZ1aeu0
>>452
前に中居の平塚学園時代の友人がテレビに出てたけど
「甲子園出場、東大合格者を輩出した名門校」と紹介されてたけど
それとイメージが真逆の元ヤン風味漂う方だった
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 06:36:04.75ID:leSr41lK0
>>482
難関国立が1人いるだけでも凄い事だぞ。
俺の母校も昔は底辺校だったのが徐々に大学進学率を上げて行って、
京大合格が初めて1人出た時はお祭り騒ぎだった。
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 07:17:20.44ID:C25wcA7o0
>>57
恥ずかしいヤツ
ちなみに小田和正の兄貴は栄光でオレの先輩だな
当時は、聖光は栄光に遠く届かない2番手
だから小田は兄貴に逆らえない

小田薬局のボンボンですわ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 07:19:34.71ID:srzpNwmY0
>>2
その中京とやらはどこぞの著名人がディスってたりしたの?
なんでいきなりそんなこと言い出したらなんてコメントが出てきちゃうの?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 07:33:10.14ID:8Q84Df1Y0
>>498
おまえがな?おまえの地図では横浜市中区は湘南か?それに聖光学院は中高一貫で慶應みたいに高校受験できませんw
0501 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 07:34:28.18ID:vhqnlooo0
ラサール高校がラサール石井に名前使うなってのはわかる
ガン無視してるが
中居はいいだろ別に自慢できると思うが
0502 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 07:37:37.43ID:vhqnlooo0
>>60
進学校作るより不良のたまり場の学校を運営する方が難しいんだけどな
どこも楽なほうとってしまってるのだろう
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 10:28:54.64ID:kKLWFKgs0
>>502
受け皿学校だと補習と生活指導で教員の負担が大きいからな
偏差値50台後半から60台前半のとこだと放課後に進学補習があるところがあるけど受け皿高校の負担と並べたらまだマシ
0505「」 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:45:58.68ID:+6j9pVa60
いわゆるヤンキー高校とか中学校は制服を詰襟学生服からブレザーに変える事から始めたのだが、マンガ湘南純愛組とカメレオンが多大な影響を現役生に与えたというのがある
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 16:31:17.25ID:oPH9Rhdr0
https://www.youtube.com/watch?v=YXF_zl2MvmA

>>499はこれを見ろ山崎武司の言ってることは誇張でも何でもないぞ
今や浅田真央とか緑黄色社会が卒業生で優雅なイメージすらあるが昭和はこうだ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 18:03:53.12ID:rBiCwGfT0
>>168
神奈川県町田市
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 18:05:45.17ID:yZgubFs50
愛媛だろ保奈美は
0509オクタゴン
垢版 |
2024/05/28(火) 18:17:12.64ID:95VjzKNK0
自分が通学してるときはパー学だったが偏差値も上がり
進学校に変化してることってあるよね
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 18:43:09.59ID:NHqMGfQ30
90年代以降は神田のほうがヤバかったけど評判悪すぎて廃校にされたな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 16:51:17.09ID:PTN95qQ10
名門進学校や大学付属じゃない中堅私立校なら
安い公立で十分じゃんと思ってしまう
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 20:50:08.44ID:S99/t6QL0
カメレオンのカス学と同じ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 23:28:10.75ID:ocqvhBSl0
5ちゃんあるある
俺が高校生だった頃は〇〇高校は名前を書けば受かったという書きこみ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 23:29:19.30ID:fi79d6zh0
>>515
心配するな今のこの世の中でも名前書けば受かるレベルの高校大学はある
お前が高校生だった頃と同じ高校大学とは限らんが
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 23:41:55.00ID:8FY3+d140
母校の偏差値が上がると自分まで頭良くなったような錯覚に陥る。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/30(木) 00:21:48.28ID:5QpmSZPC0
名前書けば受かるのは、少子化に比例して学校も定員割れすっから
どんどん増えてるのが現状だよ。
東大ですらレベルが下がってる
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/30(木) 01:06:17.97ID:FxKuu7010
>>24
日大は歴史的にはむしろ下がったほう
法政とか日大に乞食してたぐらいだし
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/30(木) 01:08:13.80ID:FxKuu7010
>>496
鎌倉学園とか推薦枠で学校の定員余るぐらいだし
まあ今は一人ぐらいだと
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/30(木) 03:12:23.67ID:0OKWbmwk0
ジャニーさんにチンポしゃぶられて精子放出しても耐えた中居
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/30(木) 08:55:04.42ID:6LmdACgv0
>>521
キレたナイフ時代のかw
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/30(木) 09:04:06.32ID:0er6LKvj0
>>518
東大はずーっと定員3000人だからな。
氷河期世代の頃に500人くらい増やしてるだけ。
なので本来は入れない層が今現在多数入り込んでるのは事実。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況