X



中居正広 母校からクレーム受けていた 高校の校長先生から苦情で「今は進学校で甲子園にも行っていますし、もう言わないで」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2024/05/26(日) 22:02:45.04ID:44O9jUyq9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2f0a3568cf9917d8fccf1a20b4efd8cf4d512a2
5/26(日) 21:36配信

タレント中居正広(51)が、26日放送のフジテレビ系「だれかtoなかい」(日曜後9・00)にMCとして出演し、母校から受けたクレームについて明かした。

この日は鈴木保奈美、戸田恵子と2人の女優を迎えたクロストーク。中居は最初に登場した鈴木と、地元トークを繰り広げた。

実はともに海が近い湘南育ちの2人。鈴木が「元は東京生まれで、お引っ越ししたんですよ」と明かすと、中居は「高校が、すごくいい高校ですもん。鎌高(鎌倉高校)なんですよ」と、鈴木の出身校を明かした。

その上で、中居は「僕とか行ってる高校って話は聞いてました?平学(平塚学園)です」と、自身の出身校も公表した。鈴木が通っていた鎌倉高は、湘南屈指の進学校だったというが、中居は「だから、ちょっと知り合うことがないというか、教育が違うというか」と、母校について自虐的に明かした。

さらに中居は「“パー学”って言われた。パーじゃないと入れない学校。40年前ですからね」と当時の学校のレベルもぶっちゃけ、「※40年以上前の話です」とテロップで補足が入った。

現在の平塚学園はレベルも上がり、スポーツも盛ん。それだけに、ある時、学校からクレームが来たという。「僕が当時、“パー学”と言ったら、平学の校長先生から苦情が来て。“今は様変わりをして進学校になりつつあって、甲子園にも行っていますし。パー学というのは、もう言わないで下さい”って」と打ち明けていた。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:05:06.04ID:XfiHLYyQ0
そんなこと言い出したら中京なんかどうなる
名古屋人なら知らないやつはおらんくらい荒れた学校だったぞ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:07:40.61ID:zpNniM5o0
こういう県内から境界知能を集めて高卒の資格をやる学校って全国にあるよね
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:08:22.86ID:Hi7bkAhC0
鎌倉高校ー成城大学
あの世代の女子ならかなりいい所就職出来そう
0007 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:08:26.46ID:52JRIc480
鎌倉高校って佐川一政しか知らないぞ

むしろ、SLAM DUNKやピンポン、鎌倉ものがたりのモデルとして知られてる
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:08:29.01ID:mjp16fqe0
ひらパー
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:09:35.99ID:kJu9HvFF0
中居くんって貯金5000万くらいありそう
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:09:37.42ID:hwcyK/6n0
中居を輩出したおかげで変わったんだろうな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:09:55.17ID:ABvbDxaM0
ハゲ学よりいいだろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:09:58.55ID:7LL/8ABy0
中居と同い年だけど当時の平学に行くのは
不良か(当時はヤンキーなんて呼び方なかったし)
信じられないくらい勉強のできない子だけだった
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:12:08.07ID:+BovJbYI0
ダウンタウンの浜田の高校も今進学校なんでしょ?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:13:08.34ID:PNCEiUdV0
昔のSMAPならクレームよりメリットがでかいが
今の中居にいわれてもあんまりメリットはなさそうだし
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:13:50.40ID:RiUFvp4Q0
パー学とかヨタ高とかその辺もう言われたく無いんだろう
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:15:46.41ID:7I1ZUuzQ0
ガラス瓶に花火のやつ入れてドラゴンとかやってたなーとか言ってタッキーをドン引きさせた所?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:17:23.01ID:RJohNZ0R0
>>14
〜1970 バンカラ
1970〜 ツッパリ
1980〜 ツッパリ ヤンキー
1990〜 ヤンキー チーマー
2000〜 ヤンキー ギャング
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:19:13.68ID:W+NtV6hg0
ハマタの高校も今は昔と違うんだっけ?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:19:34.05ID:1QoE0HbH0
>>21
チョマテヨはパー学じゃなくて犢橋から代々木だぞ
パー学と犢橋は当時の偏差値が同じぐらい
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:21:27.90ID:W+NtV6hg0
逆に昔は進学校だったのに今は・・・ってなってたら卒業生は困るよなあ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:21:39.95ID:TI86rfsc0
鎌倉学園高校(鎌学)卒だけど、それを他の人に話すとだいたい鎌倉高校(鎌高)と間違えられる。
でも在学中は一緒にしてほしくなかったわ正直。偏差値も進学実績も部活もワンランク上だったし、
スラムダンクで有名になっただけじゃん。

そもそも「けんかま」だろ、あそこの略称。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:21:41.96ID:RJohNZ0R0
>>25
中央大学が法律の名門と呼ばれた時代に卒業された皆さんは
大学の衰退にめっちゃ怒ったらしいね
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:22:45.04ID:2w0A93UO0
湘南
横浜翠嵐
厚木

栄光学園
聖光学院
浅野
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:23:13.28ID:NXFM+43e0
伊集院光が中退した都立足立新田高校も変貌してるらしいな
普通科で最底辺だったのに
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:23:35.22ID:Z7xAGAk10
>>27
犢橋でマツコDXと同級生だったんだよな。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:23:58.31ID:WCoAb8my0
>>4
ぬまっき、全国規模で有名だけど実は地元じゃ同レベルかそれ以下の三島高校(通称;さんこう)ってのがあって
ぬまっきと共に校名変更してる
ちなみにさんこう出身者にガダルカナルタカ、つまみ枝豆(中退→右翼団体)がいる
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:24:37.24ID:5qzAC3Wq0
常総学院も昔はアホしか行かないとこだったのに
高校野球のおかげで高偏差値になってる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:25:41.64ID:K9uEaJh30
アホらしい
石橋が帝京で使ってたネタと全く同じ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:26:17.69ID:WCoAb8my0
>>1
そのエリアで偉そうにしていいのは湘南高校だけだよ
神奈川公立トップを横浜翠嵐高校に抜かれちゃったけど
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:26:29.49ID:v90gpHgC0
>>2
30年前近くの大学に行ってたけど中京高校は確かにやんちゃ系男子校だったけど腰パンしていりなかの交差点を自転車2ケツで斜め横断するくらいでなんだかんだ言ってもまだ穏健派だったぞ
サークルの先輩が川名中の生徒にカツアゲされて公立中のほうがよっぽどタチ悪いって言ってたわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:27:27.72ID:jcA1ucr30
こういう新興は伝統がないから地元の有力者に嫌われるし地元民からもバカにされているよ
大阪出身の京都住みだけど大阪桐蔭や洛南はいまだに見下されている
いくら進学実績を上げようが地元の有力者や名家の子弟は入学してこない
名門の洛星、星光とは違う
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:27:32.88ID:AXuhftuv0
鎌高が湘南屈指の進学校だった過去は無いしこれからも無い。超えられない壁があるからね。
>>31
翠嵐
湘南
柏陽

聖光
栄光
浅野、慶應
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:28:02.97ID:tZ6cN9Dw0
今は馬鹿でも大学行けるので
f欄大量進学しても進学校になる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:28:11.15ID:AGNkfbDq0
>>38
湘南は没落しまくりよ
聖光がすごい
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:28:11.74ID:NuOULNys0
>>2
今の中京は共学の進学校だもんな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:28:36.76ID:WCoAb8my0
ごめん、ガダルカナルタカは沼津学園だった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:30:25.05ID:9kxnUIGZ0
>>36
霞ヶ浦(カス高)の間違いじゅない?
常総は30年ぐらい前でも偏差値55以上はあったはず。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:30:50.36ID:P1LuarU00
ダウンタウン浜田のところへもクレーム行ってるんかなw
あっこもまともになって進学校みたいになってるじゃなかったっけ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:30:51.47ID:WCoAb8my0
>>44
「公立」な
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:32:37.16ID:QnG0PgKZ0
>>29
高女上がりのくせに鎌倉高校の名前を奪ったのはね
腰越高校って名前なら今の位置になってないと思う
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:32:39.62ID:IA+NA9LO0
渋谷女子も今は進学校だっけ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:33:13.52ID:CGKnO6L00
>>44
聖光学院はどこにありましゅかー?地理苦手かよwww
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:33:35.92ID:WCoAb8my0
>>50
沼津学園(現;飛龍高校)のスポーツ科なんて偏差値38だからな
だけど昔からここはただのヤンキー高校で
違う意味でヤバイ(頭おかしい)のが行くのがぬまっき・さんこう
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:33:40.54ID:AYvm9Kio0
地元のバカ私立も進学後になっててびっくり
それでも普通科は50程度だけど
大宮開成
名前負けしててマジでバカ高だった
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:34:26.24ID:AGNkfbDq0
古くは開成高校も微妙な学校扱いされていた
ナベツネは都立一中に落ちて開成に行き母親に泣かれた
桜蔭もそんな感じ
戦前からずっと名門の進学校は麻布高校だけだな
旧制の私立で何十年も東大合格者数10傑常連
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:34:32.32ID:viuzVUgK0
鈴木奈々の母校も進学校になってて口止めされてると言ってた
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:34:45.90ID:7kJ/1O7T0
松坂世代の年の夏に甲子園出とったよな
シーモアとかいう外人がおった記憶がある
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:35:20.82ID:AYvm9Kio0
>>47
今は行けないの?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:35:40.65ID:7vUwMy4u0
>>22
当時のカラーギャングは笑った
カラーギャングて
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:35:52.28ID:WCoAb8my0
>>57
神奈川にも私立で聖光があるんだよ、聖光学院高校(偏差値;76)
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:35:53.87ID:AGNkfbDq0
ちなみに横浜高校も進学校化にシフトしている
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:37:16.38ID:SyMOid4F0
平(ペー)学だったら良かったのか?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:37:46.10ID:nYV7XfKk0
鎌倉高校
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:38:02.49ID:FFJAu3YY0
進学校っていうか今の私立は特進クラスに優秀な子を特待生でかき集めて進学校ぶっているだけだから。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:38:07.26ID:W+NtV6hg0
>>37
とんねるずと同じ高校に行きたいってことで偏差値上がっていったんだっけ?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:39:01.55ID:W+NtV6hg0
>>73
大阪桐蔭ってそう?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:40:53.58ID:l7Iv4Av/0
>>67
湘南ってどこかわかってんの???
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:40:54.11ID:2F8ty4L10
>>29
サザンの桑田って鎌倉落ちの鎌学じゃなかった?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:41:03.60ID:5IgJ4Poi0
子供が少ないからなぁ
みんな大学に行く時代だからアホ高校も進学校枠
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:42:05.03ID:g8oIBxFo0
中居がいた学校ってだけで荒れていそう。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:42:27.67ID:7h5esmTq0
>>70
おまえも横浜中区が湘南にあると思ってる馬鹿か?あ?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:43:01.23ID:s2vKvjZn0
>>63
享栄が圧倒的にヤバいイメージだけどw
てか寄るな名電. 触るな中京. 享栄見たら110番じゃなかったか?
東邦は昔から割とまともだった気が。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:43:31.51ID://270QNd0
>>68
えー!
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:45:08.01ID:vHgPv0nM0
関東の有名私大系列で一番頭いいのが上智系列の栄光学園、お豆さんな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:45:23.41ID:2RiesmaY0
>>82
大嘘。ヨタ校のままだと経営難必須だから共学始めただけだw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:46:41.29ID:VDmSuFw50
>>84
聖光がもう千切ったわ。栄光は聖光のワンランク下な?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:47:23.04ID:WCoAb8my0
>>76
ああ、ごめん
「せいこう」っていくつかあるし、その別のせいこうを言ってるのかと思った
例に出した>>44が悪いな(湘南エリアの公立の話してるのに)
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:47:54.93ID:p25qo3i10
>>87
翠嵐に千切られて明確に公立ナンバー2だろ。暫く同じ土俵に立てないからな爺さんw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:49:12.07ID:bnxY9h+00
>>89
野球馬鹿高とここ以外は知らんな。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:49:49.03ID:hzyW+miH0
そうやって上がった高校がある一方、漏れが進学した昭和50年代末は中の上くらい
だったのに、今じゃもっと下の所は少子化でみんな廃校になり偏差値40代後半になってる
都立○○高校、もうそこを出ていると人様に言えない。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:49:49.47ID:UQk9F71D0
>>90
1つ落ちたくらいで没落言うなよ
桐蔭なんかいくつ落ちてんだよ
いや俺らの頃も湘南が公立ナンバーワンかというと微妙だった思う
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:51:15.11ID:jaEfZuFS0
>>87
桐蔭はラグビーがある分マシだがおつむは緑ヶ丘の没落イメージだな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:52:00.42ID:2BvQDdjn0
東大首席以外は負け組である!
思い知れ!
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:52:18.28ID:6e2As43l0
なんだっけ、オカマの振付け師
学習院卒なんだけど学習院から名前を出さないでくれと懇願されたとかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況