X



【70代に聞いた】昭和を代表すると思う「男性俳優」ランキング! 第2位は「高倉健」、1位は? [フォーエバー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★
垢版 |
2024/05/26(日) 18:04:16.47ID:P/UdC/Sg9
5/26(日) 17:10配信

https://m.media-amazon.com/images/I/81lSYDQfebL._AC_AA1500_.jpg

https://m.media-amazon.com/images/I/91PSuxWzikL._AC_SL1500_.jpg

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の70代を対象に「昭和を代表すると思う男性俳優」というテーマでアンケートを実施しました。

【画像:ランキング9位〜1位を見る】

 全国の70代から「昭和を代表すると思う」と支持を集めたのは、どの男性俳優だったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!

●第2位:高倉健
 第2位は「高倉健」さんでした。1955年に、「東映ニューフェイス」第2期生として東映に入社し、翌1956年に映画「電光空手打ち」の主役としてデビュー。1964年には「日本侠客伝」が大ヒットし、仁侠映画の看板スターとして名を馳せました。

 また、1977年に公開された映画「幸福の黄色いハンカチ」では主演を務め、「第1回日本アカデミー賞 最優秀主演男優賞」を受賞。さらに、1999年公開の「鉄道員(ぽっぽや)」で「第23回モントリオール世界映画祭 主演男優賞」を受賞するなど、多くの賞に輝いた日本を代表する映画俳優です。

●第1位:石原裕次郎
 第1位に輝いたのは「石原裕次郎」さんでした。1956年に、兄・石原慎太郎さんの芥川賞受賞作を原作とする映画「太陽の季節」に脇役として出演し、映画デビュー。さらに同年、映画「狂った果実」で主演を務めると同時に、同名曲で歌手デビューも果たしました。

 その後、1963年には芸能事務所「石原プロモーション」を設立し、映画制作などを開始。また、「太陽にほえろ!」や「西部警察」などのテレビドラマの出演も重ね、昭和時代を代表する俳優として活躍しました。

順位 名前 割合
1 石原裕次郎 32.3%
2 高倉健 25.3%
3 三船敏郎 5.7%
4 仲代達矢 3.2%
5 渥美清 2.5%
加山雄三 2.5%
鶴田浩二 2.5%
8 北島三郎 1.9%
9 笠智衆 1.3%
三波春夫 1.3%
小林旭 1.3%
森繁久彌 1.3%
菅原文太 1.3%
渡哲也 1.3%
その他 16.5%
調査概要
アンケート実施日 2023年12月7日
調査対象 全国の70代
有効回答数 158票

https://news.yahoo.co.jp/articles/3015e791e3bfb90cf1e106987fe9a734328c7164
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 00:48:38.54ID:p/mgUN4z0
北の国からの大友柳太郎の回は衝撃的に覚えてる
当時はこの爺さん誰だ、という印象しかなかったがさすがは一世を風靡した名優。
涙なくしては見れない回であった
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 01:02:42.54ID:VE5IyGFR0
大友柳太朗は若い頃の時代劇も良いけど、晩年、現代劇でも存在感あったね。
それだけに最期が悲しい。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 01:10:40.99ID:VE5IyGFR0
80年代、片岡千恵蔵、大川橋蔵、大友柳太朗と立て続けに東映時代劇スターが亡くなって、子供心にも寂しかった。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 03:21:07.96ID:hZzyAZGf0
勝新太郎がいいな
意欲的に色んな作品に出た割に映画史に残る名作みたいなのは少ないのが少し残念
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 03:25:07.67ID:AQyZsow20
数多いる昭和のチャンバラスターの中でも殺陣が一番上手かったのは松方弘樹の父ちゃんだと往年のチャンバラファン、映画関係者は口を揃えて言うそうだ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 04:33:16.92ID:doZqWt3g0
>>943
うちの親父は裕次郎より少し若いが、40代で大企業の部長をしていた。
昔はポスト不足だから若いうちから管理職やるんだと。
今の40代より貫禄はあったよ。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 04:37:27.68ID:32i43nXO0
「マルサ」の山崎努やな
最後にフラれて足を引きずりながら立ち去るシーンの力強さよ

ところでこれの松居一代って愛人1号? 2号?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 05:17:46.85ID:aPMGLWO10
>>23
56だけどガキの頃には鶴田浩二が山田太一脚本のNHKドラマ「男たちの旅路」に出てるのを見たわ
かっこいいシブいおっさんだった
既出だけど石原裕次郎は太陽にほえろのボスでさんざん見てた
三船が役をやってるのは大河ドラマにちょっと出てたのを見かけたくらいだけど
大スターらしいということはガキのおれでも認識はしていた
仲代は中学生のころ黒澤明の影武者を映画館で観たんだけど当時は名前までは認識してなかったと思う
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 05:42:33.70ID:+riEfO1C0
テレビドラマでの三船敏郎と言えば荒野の素浪人だな
CMだと アリナミン 飲んでますか?
男は黙ってサッポロビール

「男は黙って◯◯」って今でも使うフレーズだな
元ネタが三船敏郎って若い人は知らないだろう
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 06:20:24.01ID:AKQ9SNJu0
>>877

高倉健をあーあの渋くてかっこいい人って言ったら
それはイメージですよってパートのおばちゃんにピシャリと言われた
まあ色々あるんですよみたいに言ってたな
顔はシミ取りしてるとも言ってた
今思うと一般人のおばちゃんが一体何を知っていたというのだ?って感じだけどw
世代なら悪い噂とかにも詳しいってことかな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 07:42:08.42ID:SJqxd5KO0
菅直人でそれ言うたったことあるw
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 08:20:19.52ID:pQ40J5lf0
映画とか詳しくもなく名前のゴロは聞いた事あったが仲代達矢がどの人かは知らなかったが
BSで切腹というのを見て、何この存在感ある役者?ってなって出演者調べた
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 08:38:36.59ID:qVz0mEtT0
松田優作
川谷拓三
丹波哲郎
千葉真一
大川橋蔵
このあたりは入ってないな
0969 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/05/28(火) 09:06:39.59ID:+nR6LiEP0
三船敏郎に決まっているだろと思ったが、石原裕次郎が1位ならまぁ文句はない。
2位は大いに異論あり。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 09:42:53.18ID:WxxcwTF+0
佐分利信
山村聰
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 09:49:57.80ID:WxxcwTF+0
フランキー堺
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 09:53:14.63ID:JxTd4LKB0
太陽族や仁義の役者たちだな
あとは渥美清や三船敏郎とか
寅さんの共演のやつ面白いわ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 11:16:46.55ID:366gKj8D0
上様も入れといてよ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 11:19:00.24ID:twIrtUnM0
>>966
同年代だけど
田村正和、時任三郎、国広富之、古谷一行、竜雷太、板東英二あたりかなあ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 12:09:01.64ID:Ww2mTBrR0
>>647
ドリフの後そのままのチャンネルでキイハンター
普通の人なのに仮面ライダーみたいなことをするって子供達は千葉ちゃんに夢中になってた
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 12:14:09.50ID:Ww2mTBrR0
>>914
たけしも藤山寛美に対して言ってたな
普段はビシっとしててお付きの人にも厳しくて全然あんな感じじゃなかったとか
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 12:19:40.56ID:Ww2mTBrR0
>>958
東映の任侠物にいっぱい出てんだよ
多分俳優に専念しててもスターになってたであろう位の演技
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 12:20:06.63ID:SbAS4AtY0
>>967
仲代はギョロ目なんでやたらスクリーン映えする
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 12:26:09.26ID:ImmQFn1U0
70代くらいじゃないと石原裕次郎の良さは分からんのだろう
俺の中のイメージは太陽にほえろ!の小デブおっさんでしかない
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 12:32:57.97ID:Nuor2iz80
9位シブいわぁ。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 12:36:28.17ID:fjJNsXOc0
川合伸旺
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 13:09:41.71ID:c4r68Qt/0
石原裕次郎はないわ
三船敏郎だろ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 13:33:13.77ID:fWWHfxf80
石原裕次郎も謎だけど高倉健の異様な持ち上げかたも謎すぎる
日本と中国でしか知られていないローカル俳優だし棒演技じゃん
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 13:33:26.38ID:DZ7tOcth0
聞いたのが70代なら時代劇俳優の一人や二人
入ってそうなもんだけどな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 13:35:40.78ID:fWWHfxf80
勝新と三船の映画は今見ても面白いし外国人にも受けてる
石原と高倉健は国内限定
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 13:37:53.90ID:UtuC6kfq0
>>991
今はほぼいない
昔は顔だけ俳優だからな
ゆりやんレトリィバァの昭和俳優のマネそのままだろ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 13:39:02.52ID:fWWHfxf80
>>733
キムタクはあれはあれで笑えるから石原や高倉健よりマシ
石原裕次郎や高倉健の演技は何も面白味が無い
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 14:21:55.13ID:LEzQSiES0
オリジナル見たことないらしいけどこんなの教養だろ
監督はオリジナル見るなと伝えたとインタビューで言ってた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 17分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況