東海林のり子さん90歳 死怖くない [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/05/26(日) 17:01:57.03ID:l8IgUCZ89
5/26(日) 13:49
デイリー新潮 

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6502258

「90歳」東海林のり子さん 「死ぬのは全然怖くない」と語る理由 バランス考えた食事は「めんどくさい」デイリー新潮

朝に新聞の一面を音読  

26日、90歳になった事件リポーターの東海林のり子さん。6年前に夫に先立たれ、現在は関東近郊のマンションで一人暮らしだ。
韓国ドラマなど、日々、楽しみを発見しながら、過ごしている。卒寿を迎え、「死ぬのは全然怖くない」と話す。その理由とは。(インタビュー第2回・全3回)
記事全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/017b85f41f08328508aa3ca85adaff42585b3ff9
0002!dongri
垢版 |
2024/05/26(日) 17:03:01.63ID:cQ2PqSs+0
とうかいりん
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:03:02.21ID:xL3nFcXJ0
と……東海林
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:04:15.47ID:UNsPljtJ0
死んだのかと
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:05:00.66ID:kL4u1A8G0
死亡記事かと思ったら元気じゃねぇか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:05:32.18ID:SN1MTCes0
もう90なのかよ
活動当時はだいぶ若く見えてたんだな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:07:38.51ID:37YNnxq30
東海林さだおとややこしい
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:08:08.02ID:8rq5jf8F0
X
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:08:14.49ID:+QkzQeg30
ってか、俺が小学生の頃すでに50オーバーだったのかよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:09:42.84ID:2Tisyqpi0
生きてたのかこの人
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:09:45.22ID:ccwspyWZ0
あれ何年か前に亡くなった記憶なんだが マンデラエフェクトか?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:09:53.18ID:ipIrVU7v0
久しぶりに名前聞くから訃報かと…しかし90歳って結構長いこと芸能レポーターやってたのな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:13:30.14ID:KZrsg+580
東海林さだおはなんとか長生きして欲しい
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:16:00.56ID:giXc0fSN0
多分、金や名誉がある奴ほど死ぬのが怖くなるやろね
お前ら良かったなw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:16:01.03ID:HdsXNEOf0
ちょっとビックリした
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:17:21.85ID:M9j+N+Gu0
最近の芸能人訃報ラッシュって
パチンコの81%継続のラッシュより高継続率だと思うの
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:18:11.79ID:x5PszEis0
歳取ったら死ぬまでの毎日が怖いんだろう
0036 警備員[Lv.59]
垢版 |
2024/05/26(日) 17:20:36.72ID:kzPEJQHt0
事件と言えば東海林さんだったよねー
長生きして欲しい
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:21:21.60ID:izgX6cY/0
まあ、実質寝たまま二度と起きないってだけだから
寝てる時に恐怖も苦痛も無いだろ
まさに永遠の眠り
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:21:33.41ID:/WyzKIuw0
淡谷のり子と勘違いした人数↓
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:22:37.69ID:tZ6cN9Dw0
せめてあと10年は生きたいって言ってほしかった
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:23:41.78ID:5NZTcg0S0
とうかいりんさんまだ生きてたのかww
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:26:54.73ID:ZPIroRm20
そうそう、この人や梨本がいた頃は、テレビのワイドショーも独自取材や突撃をやってたんだよね
とくに東海林さんは、ある程度年長でお人柄や言葉選びのせいか、不幸にあった被害者のところに取材にいっても
反感をかう事もなく良い事件レポーターだった 名キャスター
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:27:28.52ID:MQh5zv9L0
年寄りの女が韓ドラにハマるのはなんでなんだろな
あんま考えなくて済むからか
0049 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/05/26(日) 17:28:36.66ID:VRxaemZe0
まだ生きてたのか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:28:37.70ID:p2SaKhIV0
もう90なのか
更に老いたのは写真を見てわかったけどそれでも元気だな
少し背中が丸くなったかな
首が前に出てる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:32:29.58ID:mjp16fqe0
死んだら天国で贅沢三昧よ
0053!donguri
垢版 |
2024/05/26(日) 17:34:58.89ID:R5+NPXCd0
>>34
ネット普及以前のワイドショー全盛の時代にはそこそこ有名だった
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:35:07.81ID:7J7gcLGk0
訃報スレかと思ったわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:37:24.24ID:7lwOeqAc0
女性は長生きだな。あんまり衰えた感じもないし
酒やたばこをしないからか?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:39:31.23ID:fBJ5plA60
一時期V系おばさんになってたな
ペニシリンのベストアルバムにナレーションが録音されてる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:40:21.26ID:WfK2gCeL0
リポーターではないけどここらの世代ならウィッキーさんあたりも逝きそうだな(87歳)
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:45:42.04ID:TmBewcvi0
>>15
東海林のり子が言うなら仕方ない、東海林の世代はアニメやマンガはくだらない物とみなしていたから(自分の親世代と同世代だが同じ態度を取っていた)

実際は東海林は言ってない。10万人の宮崎言ったのはあの当時の20代半ばのワンレンの誰だか知らない女レポーター
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:50:43.01ID:0l2uQvls0
クッソウゼェ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:52:07.65ID:jVAQFdRL0
子供が出来て、40代になって身体が衰えを感じ始めてから死ぬのがめちゃくちゃ怖くなった。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:56:26.53ID:45ibf28z0
90!
昔テレビ番組で娘さんと一緒に出てたのを見たことあるが
娘さん結構若かったと思ったけど
娘さん産んだの結構遅かったのかね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:57:49.53ID:7fyrTikd0
恐縮です!
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:59:22.74ID:0l2uQvls0
>>72 低脳は黙ってようなずーーーっとな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 18:00:30.78ID:m8SaRfTq0
怖くないなら今すぐ逝けよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 18:02:52.47ID:ItSXzUcr0
法則発動スミダ
0083 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:06:08.80ID:fLfGrb0M0
御冥福をお祈りします
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 18:09:51.00ID:MpzZ0+bh0
xjapan好きだったよな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 18:09:52.51ID:ipIrVU7v0
>>69
発言自体はあったんだ…すげぇ時代 
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 18:11:07.39ID:2Zc8DeVm0
>>85
こういう雑学を積み重ねていくと
死を理解受け入れられるようになっていくだろうか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 18:11:53.23ID:uJMC+BOs0
この世こそがあの世
死とは元いた場所に戻ること
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 18:13:58.21ID:/MzDk0Jk0
90にもなれば、周りは死にまくってるから
100過ぎて死なないと
存在を無視されてる感じするってさ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 18:14:04.87ID:3p1WRION0
今日が90歳の誕生日か
バリバリやってる時は60代そこらだったんかいな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 18:14:50.37ID:DppSVbtv0
同じ地域に住んでいるけど、駅の百貨店でお茶をされている姿をしょっちゅう見る。
身体が小さくなったけど、まだまだ元気そうだ。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 18:15:55.34ID:/MzDk0Jk0
お迎えにこない
90越えても100越えてもお迎えがこない
怖すぎでしょw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 18:18:05.74ID:3+jrcAwb0
すげえな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 18:18:37.47ID:R1KMXWvi0
>>15
パヤオが10万人もいるなら日本のアニメ文化はまだまだ安泰やな
1万人くらいでいいから富野由悠季も頼む
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 18:19:29.54ID:Bx17ECCx0
いやいや何歳だろうと死ぬのは怖い、ボケてない限り
生物としてはしかたのない話
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 18:22:40.53ID:Nx004sf40
ぜんぜん別人だが東海林さだおも90歳近いな
まだ50歳くらいのイメージだったんだが
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 18:26:15.00ID:EgrngCsl0
>>101
認知症じゃなくても死の直前は自然と意識が無くなるだろうから怖くないと思うよ?
死んだことないから分からんがw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 18:36:01.17ID:/MzDk0Jk0
>>101
なにかしらの脳汁出てるのか、気持ち良さそうな顔して死んでいく人はいるね
数人死に顔見たが人それぞれ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 18:40:37.44ID:c8lz3jhS0
うちの婆さんは直前まで生に執着してたな
それだけ幸せだったんだな良かったなぁ、と思う反面、その年でもやっぱ怖いんだなと複雑だった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 18:44:02.45ID:2wQTJrpO0
なんで東海林をしょうじって読むのか分からん
あと九十九
九十九里はくじゅうくりで、なんで九十九はつくもなんだよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 18:44:20.74ID:H4+ydSiZ0
死ぬの怖い人多いんだな
いずれ全ての人に死が来るというのに
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 18:45:14.07ID:H4+ydSiZ0
>>101
そうなんだ
死ぬのよりボケるほうが恐ろしいよ
0112 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:46:44.56ID:8LhTBeVq0
47歳だけどだんだん身体が老いたり壊れていってるのが実感できて怖いわ
0116 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:50:00.56ID:8LhTBeVq0
同級生の嫁も病気で亡くなったし怖いわ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 18:54:36.11ID:lBxCAdi+0
>>113
そうなのけ
そう言われると40代から閉店ガラガラ準備してる音聞こえるわ
この年代から初産だの、父親になる人すげぇわ
0118 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:54:53.37ID:MLnC1+fD0
後年はすっかりバラエティの人になられて
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:02:22.38ID:QxU8QOBa0
独り暮らしだと誰にも気づかれない孤独死とか怖くないのかな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:03:06.44ID:MOU/jur10
>>88
発言自体もソースはないけどね
都市伝説の類
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:04:16.15ID:7oFuV3W30
ずっと昔から怖くてたまらんけどな。
こういう境地になるには何かキッカケとかあるんだろうかとか話を聞いてみても何の参考にもならないことばかりで困る
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:05:24.79ID:/MzDk0Jk0
>>121
西川史子は仕事関係で見つけてもらったみたいだな
世間との繋がりあれば見つけてもらえそう
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:05:44.07ID:wV5jARhE0
90.の半分にもならないで死ぬ人もいる
年寄りはなんとも思わないけど同世代くらいは送る方も辛い
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:13:11.78ID:bCVGrfvx0
そんなに怖くない
半年前に死んだ時はすこしびっくりしたけどさすがに慣れたかな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:14:54.36ID:UOWtA5iN0
前田忠明は80代で亡くなり
武藤まき子は70代で亡くなり
梨元勝なんか60代で亡くなってたのに
この人は元気だな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:17:56.15ID:T3mBUrNs0
ここまで来たら人類全滅まで生きなきゃね
最後の放送みたいし・・・「現場の東海林さん」
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:22:00.27ID:Zv9mNygl0
81で中尾彬みたいな死に方うらやましすぎる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:22:42.77ID:81eKz7UA0
>>64
謎のrockin' mama期なんだったんだろう…
0133 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 19:22:43.13ID:bNBfzukn0
>>15
ハヤオかよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:25:29.92ID:+qKfuem+0
東海林さだおはまだお元気か?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:37:27.56ID:B1Lx+Na50
自分47、母75、祖母97。自分の母親が75になっても生きてることは感謝すべきだが、婆ちゃん寝たきりで誰のことももうわからないんだよね。もちろん孫の俺のことも。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:39:03.25ID:Du74aKco0
パックごはんいいよね
炊くのだるい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:39:43.79ID:oQUv3Ntx0
>>29
間違いない
石原慎太郎も「死ぬのはつまらない」と言っていた
金や名誉があったら死ぬのはつまらないんだろう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:39:52.50ID:XNlP9nwU0
俺も年をとれば思うかも
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:40:47.93ID:C/Euiut+0
韓国ドラマの時点で興味失せた
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:43:26.99ID:jyH/R35F0
みんな若い頃は「寿命なんて50歳で十分(笑)」なんて言うが、
いざ自分が年寄りになると少しでも長生きしたいと思うようになるらしい(笑)
でも多くの人は死期が近づくと死が怖くなるらしい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:43:53.94ID:jyH/R35F0
若者叱るな来た道じゃ、年寄り笑うな行く道じゃ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:44:19.55ID:jyH/R35F0
今の10代20代も中年や年寄りになればさ、結局その時の若者に「老害邪魔なんだよ(笑)」と見下されバカにされるのにな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:44:41.84ID:jyH/R35F0
20代後半になれば、あとたった10年ちょっとで40代
30代後半になれば、あとたった10年ちょっとで50代
40代後半になれば、あとたった10年ちょっとで60代

笑えるな(笑)
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:45:13.98ID:jyH/R35F0
たまに年寄り達を排除しようと発言するコメンテーターがいるじゃん?
あれ、何なんだろうな(笑)

ならばまず自分の身内の年寄りから排除してみてくださいよと言いたいね(笑)

それといずれ自分が年寄りになった時に国や自治体や身内に一切助けを求めないでくださいねって言いたいよな(笑)
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:48:08.66ID:kMvW5U6W0
死に方にもよるだろ
老衰ならともかく、震災の津波で溺死したり土砂崩れで生き埋めになったりしたら怖さMAXだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 20:00:36.47ID:IwBeCZKm0
なんかもう死にそう…
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 20:19:40.03ID:WDjapxKj0
>>1
>終活はしていないですね。だってもう勝手に死んじゃえばいいんですから。
>荷物が多くて、息子が「片付けるのが大変だろうな」とか言うんだけど、
>もう死んじゃえば、あとは業者かなんかが来て持ってけばいいんですよね。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 20:21:44.89ID:7lwOeqAc0
こんな人もいる

やなせたかし(94歳)
「来年までに俺は死ぬ。少しずつ身体が衰弱しているのが分かるんだ。まだ死にたくないよ
やっと人生が面白いところに来たのに、なんで死ななきゃいけないんだよ」
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 20:34:50.91ID:1V6F1V2P0
>>2
元はその読み方で、代々庄司の役職についた家系が「しょうじ」と読むようになったとか
0154 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:39:23.35ID:qQsgY9ol0
読み方2つあるんだよな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 20:40:55.48ID:unPBU9KV0
睡眠は死の疑似体験だし慣れるしかないよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 20:41:45.43ID:/WyzKIuw0
東海林のり子知らないってことは
東海林太郎なんてもっと分からないよな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 20:47:05.20ID:mKCUcWc80
ワイドショーが活気があった時代
今は文春の記事紹介するだけの
クソみたいな番組しかない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 20:49:22.54ID:XepeYaob0
>>155
凄いねあんた
名言だよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 20:58:51.34ID:UsWF7l3A0
Xメンバーすでに3人死んでるのに
つか東海林のり子が懐かしすぎた
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 20:59:05.36ID:7lwOeqAc0
>>158
誰でも一度は考えたことないか?
睡眠はいつの間にか意識なくなって気づいたら朝なんだから意識なくなって目覚めることがないのが死だってな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 21:00:33.87ID:3p1WRION0
>>144
そうなるから、若い時も年齢で馬鹿にするとかしなかったわ
自分だけ歳取らんと思ってるんかな
そういう人達って40代50代になっても20代の服装してると思うわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 21:39:58.32ID:DeI7LMHR0
われー
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 21:45:42.40ID:L2LyuyGQ0
いつのまに「事件リポーター」なんて肩書きにしたんだ?
芸能リポーターとずっと思ってた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 21:52:29.60ID:KzSb4d530
>>139
石原慎太郎は死ぬ何週間か前から死ぬのが怖くて夜に部屋を暗くして寝ることさえ恐怖で出来なくなったって石原良純が語っていたのを聞いて何だか悲しい気持ちになった
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 21:56:02.41ID:KuFl+mAq0
え、わかーい
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 21:57:14.23ID:nBwF7O7z0
幸せな時代を謳歌された方ですね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 21:59:40.09ID:rh1ssTfI0
とうかいりんと読んだりしょうじと読んだり
とかく日本語は面倒臭い。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:01:16.00ID:RS+f90JX0
この前の朝ドラブギウギの主役のライバルのモデルだった人だって聞いてビックリしたよ
なんであそこまで歌に心血を注いでた人が芸能コメンテーターなんかやってんだよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 00:08:59.36ID:YyXqXpP50
東海林
誰かに一度読み方を教えてもらわないと、知識だけでは、どうがんばっても読めない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 00:11:34.46ID:A14GSUZ90
死ぬのこえーよなあ
俺が死んだあとも世界が続くのが納得いかん

ワールドカップずっと見たいし、太陽の最後も見届けたい
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 00:16:42.47ID:ehqHbI9g0
まあ死んでるのを見つける側が怖いんだけどな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 00:21:34.57ID:0j4PtFvY0
すごいな
俺の親父なんていつ死んだっていい死ぬのなんて全然怖くねえって言ってたけど
家で俺と一緒に飯食ってる時に心臓発作を起こして俺の服をギュッて強く掴みながら「死にたくない、嫌だ」って言いながら51歳で死んでいったぞ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 03:52:30.16ID:pClgI3Sx0
>>101
きんさんが亡くなってしばらく経ってからのドキュメンタリー番組でぎんさんが「死ぬのが怖い…」と言いながらしくしく泣いていたのを子供の頃に見て結構衝撃的だった
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 10:49:40.78ID:BeExQN+G0
不老不死を手に入れるが地球が滅びても死ねず宇宙空間で息が出来ず窒息死寸前だがそれても死なない
宇宙空間で永遠に漂い窒息死寸前の状態が10000億兆年以上続く不老不死の薬は入りますか?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 11:00:04.85ID:onDjIghr0
>>183
野際陽子が立教大の1年後輩
東海林のり子は埼玉大附属小中→浦和一女→立教大
90代の大卒ってのが凄い
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 11:54:23.66ID:00bsfHH70
亡くなられたのかと思ったじゃないか
芸能レポーターなのに育ちがいいから品があるんだよな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 11:57:06.45ID:00bsfHH70
>>193
確か二人とも長嶋茂雄の大学でのホームラン記録を球場で見ているんだよな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 12:34:53.08ID:Gq0c8KHm0
そうですね、YOSHIKIさんととりわけ仲良かったような気がします

東海林さん、おめでとうございます
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 12:41:26.84ID:LDgqUOpa0
>>121
一人暮らし言うても同じマンションに息子夫婦が住んでるし近所に娘も住んでるみたいやから発見は早いんじゃね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 16:04:08.20ID:kMQYH+ig0
毎日忙しくしてる人はご長寿さんのような・・・徹子さんとか、ね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 17:21:34.84ID:HGqKGNPq0
hide、TAIJI、HEATHが地獄で待ってるぞ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 17:22:17.37ID:+vnYAUId0
訃報じゃないのか
お元気でなにより
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:33:21.08ID:gTtDMqVs0
まだまだお元気そうやな
何よりやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況