X



【陸上】田中希実が5000メートルでパリ五輪内定!14分47秒69の10位…ダイヤモンドリーグ [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2024/05/26(日) 09:19:59.58ID:P/UdC/Sg9
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240526-05261023-sph-000-2-view.jpg?exp=10800

5/26(日) 6:13配信

スポーツ報知
田中希実

◆陸上 ダイヤモンドリーグ(DL)第5戦(25日、米オレゴン州・ユージン)

 女子5000メートルで昨年の世界選手権8位入賞の田中希実(ニューバランス)が14分47秒69をマークして10位だった。パリ五輪の参加標準記録(14分52秒00)を突破し日本代表に内定した。トラック&フィールド種目では、女子やり投げの北口榛花(JAL)、男子110メートル障害の泉谷駿介(住友電工)、男子3000メートル障害の三浦龍司(スバル)に次ぐ4人目の代表入りとなった。

【写真】田中希実に勝ったニューヒロインのいとこはサッカー日本代表

 田中は今月19日、セイコー・ゴールデングランプリ(東京・国立競技場)1500メートルに出場。ラスト1周で得意のスパートに入ったが最後の直線で抜かれ4分7秒39で4位。「並ばれたときに、さらに絞り出すような力が今の私にはなかった。自分の武器が確立できていない」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a828f6a78b430b6c51d3cfa35475782d03735496
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 09:45:21.02ID:mXmP0SkH0
>>17
世界陸上くらいしか見てないけど、5000で入賞しただけですごいと思った
0022 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:47:47.09ID:Way5X5B50
日本人が勝てる距離じゃないから
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 10:01:32.91ID:dxthp1K20
当たり前のように14分台で走るようになったな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 10:11:54.00ID:UwJoczzN0
小学生の頃100m20秒ぐらいで運動会で活躍したことは無かった
しかしそのスピードでならいくらでも走ることができた
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 10:17:51.66ID:UwJoczzN0
本が好きで二宮金次郎をしていたら学校から怒られた
じゃ本を読むために走って家に帰ろうと思い立った
このペースで走ると効率が良い あそことあそこで水筒の水を飲もうと考え実行した小学校低学年@安住紳一郎談
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 10:18:42.26ID:HfZek54A0
>>29
なーるほど
そういう選手もいるかもね

ニューバランスは何年も前から中距離用のシューズやスパイク力入れてたから悪くはないはずよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 10:23:47.10ID:OXMq35Wy0
そもそも身体小さすぎて中距離は世界では無理だわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 10:24:48.86ID:5+kvxQ4L0
濃そう
何がとは言わないが
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 10:25:15.85ID:753ULwWp0
コイツと池江のゴリ推しは異常
世界じゃまるで歯が立たないのに
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:02:31.78ID:jdZGwsKi0
153cm 41kg
こんなか細い女性と付き合いたかった
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:08:28.67ID:753ULwWp0
>>41
すごいすごい連呼する自演工作員w
10位って書いてあるの意図的に飛ばしてるのか見えないのかw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:19:57.23ID:au5mRP5c0
>>14
1500,5000両方同時に世界レベルなんてこれまでいないから見れることに感謝すべき
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:41:18.19ID:QoJzXHLR0
ネットで指先しか動かさない帰宅部のデブって入賞以外は無価値だと思ってるから仕方ないね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 12:10:37.10ID:sj+F8BEl0
パリオリンピック☆開催は2ヶ月後
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 13:48:08.98ID:vmUlCuqi0
ダイヤモンドリーグって賞金あるから儲かるよな
10位だと賞金ないけど、8位だと500ドル(約7万5000円)
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:56:52.77ID:K077pV490
おめ!
参加標準記録厳しいよなあ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 16:34:46.02ID:a5oXdwss0
世界は13分台なのに・・・
五輪でなくていいよ辞退しなさいよ日本の恥晒し
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 16:44:03.68ID:+yRpwuYr0
どの競技にも顔をだしてそれなりの結果出す日本
そうしてるうちに天才降臨するかもしれない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:11:05.73ID:UPhZY/2t0
田中選手はタイムで文句ないとして、もし最近のレースで16分も切れない選手が
万が一オリンピックに出場できるとしたら普通の感覚だとどう思うかな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:16:30.78ID:osUHpKjK0
田中ははじめから持ち上げられた選手じゃない
マスコミが大好きなビジュアル的にも普通だしね
結果で分からせてきたタイプ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 23:34:52.59ID:irFQBbV10
>>12
長年の陸上ファンだが日本人女性が1500mで4分切る日が来るなんて想像も出来なかったんだよ。

東京五輪の前年に田中が従来の4分7秒から4分5秒に記録を更新したけど、それまで日本人で4分10秒切ってるのは田中を含め三人しか居なかったから翌年の五輪であれよあれよで4分切ってくるなんて本当に衝撃的だった。

東京五輪女子1500m
予選4分02秒33(日本新)
準決勝3分59秒19(日本新)
決勝3分59秒95(8位入賞)

東京五輪では三浦龍司の3000障害日本新&7位入賞もインパクト有ったけど田中希実の1500mはそれ以上の衝撃だった。
解説者も訳分からない声出してたもの。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 09:31:16.13ID:EvI89ECM0
陸上への関心が低い俺ですら顔が浮かぶ有名選手だから凄い選手だと思うけど順位自体は
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 05:33:32.03ID:3tvFpIqM0
>>10
さすがに 中距離ランナーにマラソンは無理
弘山晴美も1万 M までは日本のトップだったけど マラソンでは無理だったな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 05:36:25.56ID:3tvFpIqM0
>>65
海外がやばいんじゃなくて ケニアエチオピア などの 高地出身のランナーが強すぎるだけ 日本人だけじゃなく世界中誰も勝てない
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 15:09:22.42ID:IYvo7bW+0
30歳の頃に離職して無職で暇だったから毎日20キロとか走ってたけど5キロを19分切れなかった
0070 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:58:09.73ID:+VzQlZXU0
>>8
10,000mの参加標準は日本記録を出しても全然届かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況