X



【サッカー】ACL決勝第2戦 ACL決勝に挑んだ横浜FM、GKポープ退場で10人奮闘も大量5失点…史上初のアジア制覇ならず [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2024/05/26(日) 03:21:01.04ID:XBuG/UI59
[5.25 ACL決勝第2戦 アルアイン 5-1 横浜FM ハッザビンザイード]

 横浜F・マリノスは25日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦でアルアイン(UAE)と対戦し、1-5で敗れた。第1戦の1点リードを前半33分までにひっくり返され、同40分にFWヤン・マテウスのゴールで追いついたが、前半終了間際にGKポープ・ウィリアムが一発退場。10人で迎えた後半に3点を勝ち越され、2戦合計スコア3-6で史上初のアジア制覇を逃した。

 アジア王座をかけた敵地での最終決戦。第1戦を2-1で制した横浜FMはベストメンバー布陣で乗り込み、3トップにFWエウベル、FWアンデルソン・ロペス、FWヤン・マテウスを並べた。また負傷者が続発していた最終ラインでは決勝第1戦で足首を痛めたDF畠中槙之輔が復帰。出場停止明けのDF上島拓巳とCBコンビを組んだ。

 試合は立ち上がりから大きく動いた。まずは前半9分、横浜FMは畠中のクリアをMFヤヒア・ナデルに拾われ、ワンタッチスルーパスからカウンターを許すと、FWソフィアン・ラヒミとナデルのトリッキーなパス交換でゴール前を崩され、ラヒミに決められ失点。早々に第1戦のリードを帳消しにされた。

 さらに前半28分、DFバンダル・アルアフバビのスルーパスからラヒミに抜け出され、畠中が背走対応を強いられると、ペナルティエリア内での接触によりラヒミが転倒。主審は一度、ラヒミにシミュレーションによるイエローカードを提示したが、VARが介入した結果、PKに判定が覆り、これをFWアレハンドロ・ロメロに決められて0-2とされた。

 2戦合計スコアでひっくり返された横浜FMも前半40分、敵陣に流れたボールにヤン・マテウスが猛烈なプレッシャーをかけ、DFクアム・クアディオから奪ってそのままゴール前へ。最後は鋭い切り返しで利き足の左に持ち出すと、強烈なシュートでゴールを破り、2戦合計スコア3-3の同点とした。

 ところが前半アディショナルタイム10分、横浜FMは痛いアクシデントに襲われた。局面でのぶつかり合いが続いた後、A・ロメロのスルーパスからラヒミに抜け出されると、GKポープ・ウィリアムがペナルティエリア外で倒して一発退場。エウベルに代わってACLデビューのGK白坂楓馬が投入され、10人で戦うことを強いられた。

 後半は4-4-1のシステムで守る横浜FMがアルアインの攻撃を冷静に耐え、危なげなく時間を進めるが、相手がエースFWコジョ・ラバを投入してきた直後の後半15分にまたしても痛いアクシデント。畠中が膝を痛めてプレーを続けることができなくなり、MF喜田拓也とともに交代し、DFエドゥアルドとMF山根陸がピッチに送り込まれた。

 そうして迎えた後半22分、横浜FMが再びビハインドに追い込まれた。第1戦は欠場していたラバのポストプレーに対応できず、深い位置まで押し込まれると、左からのクロスは上島がダイビングヘッドでクリアし。だが、こぼれ球を拾ったラヒミにDF永戸勝也がかわされ、左足シュートを突き刺された。

 さらに後半31分、横浜FMはラヒミの縦パスをA・ロメロにつながれ、最後はラバにヒールで押し込まれたが、これはオフサイドで命拾い。同34分、最後の交代カードでヤン・マテウスに代わってFW宮市亮を入れ、4-3-2のシステムで大勝負に出た。

 だが、その後はアルアインに時間を使われ、なかなか攻撃に出られずにいると、後半アディショナルタイム1分にアルアインがダメ押し。相手のスルーパスを処理しようとした白坂の足の間をボールがすり抜け、ラバに無人のゴールに流し込まれた。アルアインは同6分にもラバのゴールを重ね、そのままタイムアップ。来季からAFC新大会が組まれている中、現行ACL最後のトロフィーはアルアインが掲げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/acf0f662b985e57560de3554fb4572e67ba74a60
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 15:35:20.05ID:XY/6Ckex0
むかしはACLも律儀に外国人枠3人とかやってたから何とか戦えてたけどアラブが金の力で撤廃したからな
アジアとか名乗ってるだけで中東の方は各国の代表オールスターみたいなチーム出してきてるんだよ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 16:25:23.31ID:spuL6k//0
>>179
流石にそれはないわ
5代リーグとJじゃスピードも求められるスキルも段違い
今日の横浜がプレスの前に中盤で全然ボール持てないし
ろくにプレス剥がせないスキルなのも露呈した
スピードのある裏へのボールや展開に全然ついていけないのも明らかだった
Jリーグ自体がフィジカルどころかスピードもスキルもアジアでもトップレベルとは言えないと自覚すべきだと思うわ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:15:48.21ID:6eNxD+Vi0
173 :U-名無しさん (ワッチョイW da74-P4CL [37.19.205.206 [上級国民]])[]:2024/05/26(日) 11:49:03.28 ID:kbrvdGNJ0
>>140
これは黒田監督が正しいな
堅守でも無いのにチャカチャカやり過ぎよ

◆◇◆ 横浜F・マリノス part2187 ◆◇◆
464 :U-名無しさん (ワッチョイW da74-P4CL [37.19.205.206 [上級国民]])[]:2024/05/26(日) 17:05:37.78 ID:kbrvdGNJ0
お前らのクラブ、歴史とそこそこの資金力があるんだから、加入したい新人も多いだろ
マジで作り直した方が良いぞ
GK外国人1人
DF陣は実績のある中堅、ベテラン(走れる事必須)にCBもこなせる外国人2人
FWは外国人2人
これで十分
で、監督はミシャで良いだろ

鹿島アントラーズPart3037
984 :U-名無しさん (ワッチョイW da74-P4CL [37.19.205.206 [上級国民]])[]:2024/05/26(日) 17:10:54.48 ID:kbrvdGNJ0
>> 980
荒木は良い選手
お前らのところから出て、マジで成功した選手
海外移籍が無理だったら、真の赤い魂を持つクラブに移籍した方が良いと思う
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:22:22.69ID:QjH2gFxH0
>>12
このGK危機管理意識が足りな過ぎなんだよな
前にも緑戦だったかで前半から一発退場してもおかしくないファウルやらかしてる
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 17:23:55.43ID:sErHGH2/0
また負けて言い訳かよ、情けない
0691 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:57:37.13ID:qMSoPqaw0
GKなしの10人でやればよかったんじゃ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 23:11:16.54ID:jBw28HbK0
サカダイが優勝したかのような特集やってたな
キューエルはこれだけでも獲れてれば面目躍如だったけど、ポステコから続くオーストラリア路線にストップ掛けそう
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 23:28:22.41ID:klYgFAoI0
>>647
ねーよwww
ゴミカスJリーグとか誰も注目してないからwww
同じアジアですらサウジにボロ負けwww
Kリーグにすら抜かれるんじゃねえのwww
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 23:29:00.80ID:6BzZ5YUd0
ホープって町田をクビになったGKやろ?
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 02:16:01.87ID:fwTum6GL0
>>694
なわけねーだろwww
正GKが移籍したマリノスが町田から強奪したんだよwww
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 02:43:37.39ID:0mV5pMl40
普段ちゃんと見てないけどGK出すのにエウベル下げはどうなん?植中下げて4-2-3のブラ人頼みの方が良かったんじゃねーかと
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 07:47:56.47ID:I05vIapu0
1スレッドも消費できないのか…
大事な試合だと思うのだが、ACLの注目度の低さがね。
0699 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:02:53.84ID:j896U8us0
>>179
海外の選手はチームの中心になってEL優勝したりCLでGL突破したり
チームの中心とは言えないまでもプレミアやブンデスで優勝してるのよ
Jの選手がそんなに凄いならAFCの大会でまず圧倒的な結果出せよ
アジアのリーグはレベル低いんだから
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 08:41:24.57ID:icVeXCjN0
白装束集団に客席埋められてたな。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 08:44:57.79ID:WD/qnl2u0
ポープには大舞台の経験が
キューウェルには監督としての経験値が足りてなかった
せっかくのチャンスだったのに勿体ないことしたな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:48.59ID:kmb2y7vg0
サッカーはやはり欠陥スポーツだと痛感
ビッグマッチのたびに誤審が問題になるし、負けたチームへの誹謗中傷も酷いもんだ
観客のマナーもリスペクトに欠ける
ノーヒットノーランくらった阪神ファンの方が紳士に見えるくらいだ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 10:21:44.72ID:bDg+7N9K0
>>702
やきうのように審判が止まって見てるわけでなく
審判に走ることを義務付けてるしな

なら審判を今の2倍に増やせば人件費は当然かさむし、まあオールコートで審判を2人にするとかはやったほうがええやろな

そもそもFIFA自体金の亡者で油の言いなりなのも終わってる
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 10:52:55.44ID:eXJOweIi0
キューウェルが無能過ぎる
イングランド3部4部ですら実績なかったのに何で連れてきた?
オージーなら何でもよかったのか?
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 11:01:16.85ID:d2c8XNxN0
>>78
なんか注目度高い試合で負けてばっかな気がする
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 11:39:15.50ID:xs3xntJx0
>>693
日本はアジアのサッカー大国
ダントツの欧州組を昔から輩出
世界からも認められてる
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 12:08:19.51ID:Qp/8LgkI0
>>705
キーパーが全く同じトンネルやっとるやないか
これマリノスの伝統芸なんかい
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 12:44:44.43ID:zByHmbTS0
何の思い入れもない極東サッカーより監督がクレスポのクラブよ
両チームの選手、横浜の監督も知らんしイケメンクレスポしか知らんな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 13:53:43.50ID:ua8/3gz00
2人のキーパーで潰された試合
なぜあそこで足かけるファールするかね?その後のこと考えてる?
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 14:08:09.46ID:aMUpDg7H0
>>655
そのままマリノスにいたら2~3年でサッカー引退していたのは確実だったからね

マリノスから出て行くと成長して代表選手にまでなれるんだよな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 14:23:18.76ID:+xkScqWF0
ハイライト見たけどなんだこりゃ
勝ったらいけない裏事情でもあったのか
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:50:14.31ID:BqPKes+o0
これまじで無様で笑った
最低最悪の終わり方
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:57:06.51ID:ua8/3gz00
キーパーがアホだから勝負になりません!って選手たちは思ってるだろ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:23:02.78ID:ua8/3gz00
エモヤン 「ベンチがアホやから野球できない」
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:29:50.47ID:ua8/3gz00
すぐファールするGK 時間考えろよ しかもアウェイ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 01:00:31.09ID:siLfJNGm0
>>709
クレスポ知ってたら横浜の監督も知っとるやろ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 07:19:55.36ID:h8J9iQLu0
日本のサッカーはアジアでも勝てないぐらい弱いし
見る価値ないな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 10:39:31.32ID:E6u9PQEv0
サッカー弱小国のオーストラリア人が横浜の監督で
選手経験のないど素人が東京町田の監督
お笑い2チームやなw
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 10:48:10.01ID:Nba3wEEQ0
リプレイを見ても触ってないんだよな
面白いわAFC
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 12:53:20.51ID:NQ3c/atC0
>>724
直前で相手が触ったとか
芝が荒れててボールがはずんだとかなくて
あんな見事な空振りないよな
ボール見てなかったのかと
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 05:29:52.38ID:dGzoqony0
>>725
突っ込んできたヤツがパスコース切る動きしたらかわすって事を考えてて
ボールより相手選手見てたんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています