X



【速報】カンヌ映画祭 河合優実主演『ナミビアの砂漠』(山中瑶子監督)が国際映画批評家連盟賞を受賞! [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2024/05/26(日) 00:49:25.56ID:XUBy/Plo9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b9f828752dd834edb0cf5646f1f223af5b99571

https://i.imgur.com/3vEfS8E.jpeg

山中瑶子監督×河合優実主演『ナミビアの砂漠』カンヌ映画祭で受賞!:第77回カンヌ国際映画祭

 現地時間25日、第77回カンヌ国際映画祭で監督週間に出品されていた河合優実主演作『ナミビアの砂漠』(山中瑶子監督)が国際映画批評家連盟賞(FIPRESCI賞)を受賞した。

 2021年の濱口竜介監督作『ドライブ・マイ・カー』(コンペティション部門)に続く日本映画の同賞受賞となった。

 『ナミビアの砂漠』は、19歳で初監督した『あみこ』(2017)でPFFアワード観客賞を受賞し、第68回ベルリン国際映画祭フォーラム部門に史上最年少で招待された山中監督の新作。

 何に対しても情熱を持てず恋愛ですらただの暇つぶしで、双極性障害も疑われる21歳のカナの日常を描く。山中監督は、カナ役の河合をはじめ、寛一郎、金子大地らキャスト陣と共にカンヌデビューを果たしていた。

賞状を手にした山中瑶子監督

 受賞の報を聞いてカンヌへ戻ってきた山中監督は、授賞式に登壇すると「とてもうれしいのと同時に、本当に驚いています」と英語でスピーチ。「この賞をくださり、ありがとうございます。キャストとクルーにも感謝を伝えたいです。わたしは映画を作る時、今も自分のフィーリングに頼っています。ですがもっと学び、映画制作のスキルをアップグレードしたいです」とさらなる向上心を見せて拍手を浴びた。

 FIPRESCI賞はカンヌ映画祭の独立賞の一つで、国際映画批評家連盟(FIPRESCI)によって「コンペティション部門」「ある視点部門」「監督週間か批評家週間」からそれぞれ1作ずつ選ばれる。

 FIPRESCIは『ナミビアの砂漠』への授与理由を「ニューロダイバーシティ(脳の多様性)の現代的な色合いを、21世紀の日本の空間を行き来する登場人物の距離を絶え間なく探る映像で捉えた、その大胆な探求に対して」と説明している。

 受賞後に囲み取材に応じた山中監督は「呼ばれてすぐに、『批評家連盟賞だ!』とグループLINEで送りました」とすでにキャストに吉報を伝えたと笑顔で明かす。

 「河合さんからは『え!!!!!!!!!!』とビックリマーク10個くらい付いて来ました」とし、「カンヌでみんなとすごく仲良くなったので、また帰ってからごはんに行きたいです。たたえ合いたいと思います」と語っていた。

 なお、コンペティション部門でFIPRESCI賞を受賞したのは、イランのモハマド・ラスロフ監督作『ザ・シード・オブ・ザ・セイクリッド・フィグ(英題)/ The Seed of the Sacred Fig』だった。(編集部・市川遥)

 第77回カンヌ国際映画祭は現地時間5月25日まで開催
0048 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/26(日) 01:42:55.62ID:6W2H2n8z0
佐藤浩市の息子か
苗字つければいいのに
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 01:43:28.41ID:xPsjQdVn0
おまえんとこのバカボンも銀グマ銀獅子とってひゃっはーしてたやんけ?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 01:48:16.42ID:c0bxHqy20
マスコミが推すのは韓国人だからな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 01:55:51.54ID:uZhPvZpP0
>>47
バカだなぁw
そもそもカンヌって賞じゃないからw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 01:58:15.00ID:MUu9Kgp40
河合優実は完全に見つかったなあ
これから出まくるだろうな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 02:01:17.24ID:6b27eTOo0
じゅんこ!
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 02:09:09.81ID:6b27eTOo0
ナイロビの蜂かと思ったわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 02:14:28.48ID:Y5uw/Os30
河合優実は脱いでるの?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 02:19:46.71ID:gM3Oms3K0
よくわからん賞だな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 02:40:01.64ID:De8jNHAD0
怪物の最優秀脚本賞とどっちが偉いの?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 02:52:53.44ID:lhMhQiII0
>>61
あれはコンペやし
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 03:04:47.16ID:Y5XrVGXm0
河合優実を知ったのは手嶌葵のMVだったけど、当時20歳なのに20代半ばの恋人に死なれた女が同棲してた部屋で一人涙する、みたいな役に惹きつけられた
でも正直、不適切の80年代風が突出して可愛かっただけでドラマ内でも現代風に変えたら魅力落ちちゃってたし、毎度あのレベルが見られるわけじゃないな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 03:13:40.35ID:zLLKPDu80
検索いちばん上にでてきた本物の「ナミビアの砂漠」
x.com/historyinmemes/status/1557087740684034053
Z世代もの。意味深
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 03:21:14.29ID:ZPIroRm20
こういうのって、一般人がみて面白いっていうのとは全然違う意識高い系なんでしょ
あらすじ読んだだけで観る気なくなったわw 

>何に対しても情熱を持てず恋愛ですらただの暇つぶしで、双極性障害も疑われる21歳のカナの日常
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 03:25:00.02ID:rE/h5U9k0
日本人ってナミビア好きなのかな?
端くれだからMISIAの紅白中継とナミビア風ヘビの丸焼きぐらいしか知らんのだけど
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 03:26:42.94ID:Y5uw/Os30
河合優実は美人なのかどうかわからないけど、魅力というか色気はあるよね
今後凄く売れるんだろうな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 03:35:21.05ID:uz6Gf8mN0
>>32
女子グルメバーガー部見てたわw
あんなんに出てたのか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 03:43:39.03ID:zLLKPDu80
ナミビアとのつながりは、加奈の携帯電話でジャングルの水場のライブ映像を見ているようなショットと、ポストクレジットのシークエンスという、取るに足らないほど小さなものだ。 プロダクション・ノートによれば、この映画は東京で2週間撮影され、2週間で編集されたという。 山中監督の処女作『Amiko』(2017年)は2500ドルで制作され、ベルリン国際映画祭でプログラムされた最年少監督記録(20歳)を樹立したと伝えられている。 長さは66分だった。 おそらく『Desert Of Namibia』にも66分の優れた作品があるだろう。 山中には確かに才能がある。 しかし、細かい演出は得意ではない。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 03:57:01.51ID:43kdafDq0
>>52
バカはお前だよ猿
よく知らんなら黙っとけゴミ
カンヌ国際映画祭に賞がないと思ってる白痴のお前は問題外レベルの池沼

>エキュメニカル審査員賞
キリスト教関連の団体から贈られる賞で、カンヌ国際映画祭の独立部門のひとつ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 03:58:02.58ID:7zFZNekG0
またヨーロッパの賞レース狙いのゲージツ的映画かよ
女監督はこんなのしかとらんから興業収入低い映画ばっかり
通算で七十億ほど稼いだ佐藤嗣麻子を誰も越えられない
初監督作のエコエコアザラクで知り合った山崎貢と結婚してから監督業やらんくなったがまだ60なんだから現場復帰してほしい
0074 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 05:12:44.22ID:qWBk1ULZ0
>>43
不適切で知ったけど
なんだこの娘演技力バケモンかよ
と思いながら観てた
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 05:51:52.44ID:8oSO47d30
日本に批判的な内容なら、必ず受賞
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 05:52:39.90ID:rPR6CBbM0
箔をつけるために難易度の低い海外の映画賞を取って報道させるんだろ?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 05:58:28.09ID:u+LQOe9Z0
阪神淡路震災で死んじゃったと言うやつか…あの伏線はあれでいいのかね?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 06:10:04.18ID:3i2nZ5z70
>>11
その手の情弱な日本国民を騙す報道で一番笑ったのは

『二宮和也主演映画「浅田家」、ワルシャワ国際映画祭で受賞の快挙!!!』

映画ファンでも「ワルシャワ国際映画祭ってなんだよ???」状態だったw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 06:23:19.87ID:GIL81PJE0
山田杏奈が金カムで世界に知られ
清原果耶がアジア圏でヒットを飛ばし
河合優実がカンヌで受賞か

ネクストは原や出口に期待だな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 06:39:07.17ID:KdcAhMWj0
>>72
佐藤嗣麻子監督のエコエコアザラクは
リング以前のホラー物として
傑作だし
日本人監督にしては話がテンポよく進むし
なぜか知らんが今だったら絶対アウトな高樹澪と女生徒との濃厚なレズシーンがあるし
あと主人公の黒井ミサを演じた吉野公佳は
頑張ってはいたが
何より脇で出てた菅野美穂には
びっくりしたわ
あれでファンになった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 06:42:26.14ID:fpdCyfLL0
日本の芸能ってほとんど韓国系だよな
人種差別があったからまともに職就けないやつが多くて、その結果芸能とか飲食風俗店に流れたんだろうけど。
今もその下地のもとにやってるって感じ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 06:55:04.31ID:4NL/h3rh0
アカデミーだっけ、フェイスブック創業者のあれが受賞したの
なんつうか…
0085 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 06:59:04.14ID:2enixIIc0
(´・ω・`) 優実ちゃんのお陰だな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 07:04:18.85ID:iLjHQ7sl0
雰囲気が山口百恵っぽいな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 08:58:12.28ID:hmobny8y0
国際批評家連盟賞は、連盟所属の映画評論家が選ぶ、映画祭の公式な独立賞。むかし田山力哉という、カンヌ映画祭の名物記者もやってた。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 09:44:14.81ID:cW64OIId0
クール・ジャパンwwwwww
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 12:49:32.98ID:zPbgAIfa0
河合優実のデザイアはよよよちゃんさえいなければ間違いなく優勝していた
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 23:09:00.78ID:/cEcWkMp0
>>1
家族だからを見たとき、上手いけど顔いまひとつだと思ったけど
最近のりにのってるせいか顔もましに見えてきた
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 09:53:02.77ID:XxOtytBk0
河合ちゃんと見上ちゃんは絶世の美少女!!
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 10:28:54.90ID:eEe9phuj0
河合優実はオリエンタルな雰囲気が海外でも受けそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況