X



【訃報】柴犬かぼす、死去 海外でも有名な「Dogeミーム」で知られる保護犬 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/05/25(土) 09:25:10.37ID:1Opq7LI39
2024.05.24 18:06

「Doge(ドージ)」のインターネット・ミームで知られる柴犬・かぼすが5月24日、亡くなったことが明らかにされた。

かぼすママこと佐藤敦子さんが、「ありがとう、かぼちゃん!」のタイトルでブログを更新(外部リンク)。

「私に撫でられながら 眠るように そっと逝きました。」と綴っている。

イーロン・マスクも愛好する「Dogeミーム」にもなった保護犬かぼす

かぼすは、佐藤敦子さんが2008年に引き取った保護犬。

ブリーダーの廃業によって、19匹の柴犬とともに動物愛護センターに収容され、動物愛護団体に保護されていたところを、佐藤敦子さんが引き取っている。

佐藤敦子さんのブログ「かぼすちゃんとおさんぽ。」は人気ブログとなり、書籍化やカレンダー化も経験。2010年にはブログに掲載されたかぼすの写真が、Redditや4chanなど英語圏のサイトを中心にヒットを記録。

Doge(Dogから転じたもので、日本語圏のネット環境でいうイッヌに相当)の名で知られるインターネットミームになった。

Dogeのミームは2013年、ドージコイン(DOGE)として暗号通貨の世界にも参入。

Twitter社(現X社)のCEOであるイーロン・マスクさんはドージコインの支援者として有名であり、当時のTwitterのロゴをDogeミームになったかぼすの写真に変更するなど、たびたび話題になってきた。

2022年には肝胆管炎と白血病を発症

かぼすは2022年、急性の肝胆管炎と慢性リンパ性白血病を発症。

最近のブログでは佐藤敦子さんにより、闘病の様子や、同じく佐藤敦子さんの飼い猫であるつつじやぎんなん、オニギリとの穏やかに過ごす日々が更新されていた。

佐藤敦子さんは「長い間かぼちゃんを 愛して下さったみなさま、本当に ありがとうございました」とファンに向けて感謝を伝えている。

https://kai-you.net/article/89682
https://api.kai-you.net/storage/images/upload_images/2024/05/56503a05-ba7f-4721-addc-59870839eab5/main.jpg
https://api.kai-you.net/storage/images/upload_images/2024/05/30f5980f-6e6a-48eb-a504-52d4198aace4/main.jpg
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 21:04:43.62ID:CDqOnR7G0
>>90
わかるわ
猫亡くしてから1年ぐらい写真も動画も無理だった
6年半経った今でも辛いけど
出会えて良かった、それだけで幸せな人生だったと思えるよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 21:07:31.72ID:CDqOnR7G0
>>156
しょんぼり悲しい顔をした譲渡待ちの保護犬がいっぱいいるんだよな
近場に保護犬カフェがあるけど愛情に飢えた子達が次から次へと来る
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 21:11:21.71ID:/O8QKPHo0
>>1
イーロン・マスクが追悼のポストを上げてたなXで。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 21:13:59.08ID:UFi9FqMd0
>>97
アオムシコマユバチかのう
寄生バチという種類が結構色々おるんよな
シバンムシにも寄生して増えるシバンムシアリガタバチってのがおるわ

昔キアゲハは2回幼虫拾って育てて2回とも無事に綺麗な蝶になったが
ありゃ運が良かっただけなんかのう…

ショックと言えば、モンシロチョウの幼虫のつもりで育ててたら実はヨトウムシだったという経験ならあるで( ̄▽ ̄;)
何か変やなあと思っとったら園芸やってる親父の指摘で発覚したわww
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 21:17:04.66ID:sYMrx+0K0
>>164
お前が仕事してて部下がいるとしたら部下がかわいそう
ミームの意味聞かれてるのに何を説明してんだか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 21:41:16.97ID:RvtaPwe30
アゲハはモンシロチョウに比べたら寄生される確率は低い方
ただシジュウカラやアシナガバチといった天敵も多いし
自然の状態では卵からの羽化率は数パーセント(一説には0.6%)らしい
それでも絶滅の心配が全く無いのは一頭の♀が150個以上の卵を産むから
そうやって生き残った強い遺伝子を受け継いで種を守ってる
飼育したアゲハを放蝶することに一部批判的な意見があるのは
本来は淘汰されるべき遺伝子が残ってしまうのは
アゲハ全体にとっても良くない面があるからなんだよね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:03:37.74ID:UFi9FqMd0
>>19
確か19歳は越えてたような…最近の犬は本当に長生きするようになったわな

かぼちゃんも正直ヨレヨレの身体でよく持ち直して頑張ったよ。・゜・(ノД`)・゜・。

宇宙一有名なシッヴァ神👼
寂しいけどおつかれちゃん😭😭😭
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:05:33.68ID:UFi9FqMd0
>>27
世界中でコラ素材になりまくった😹
なんか外国人にはえらくツボな写真だったらしい
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:06:57.71ID:UFi9FqMd0
>>45
目が覚めた時の絶望感は格別よな😭😂
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:07:36.23ID:UFi9FqMd0
>>46
柴犬まるもこないだ…😭
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:08:51.39ID:UFi9FqMd0
>>56
エイズの起源でググれ😈
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:12:12.50ID:UFi9FqMd0
>>90
3ヶ月じゃまだまだヒヨッコだぜ😭

自分は◯年経ってようやく、あちこち当時のままに塩漬けにしてた犬グッズを少し綺麗にしようかって気になって来たところだ😭
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:14:02.66ID:UFi9FqMd0
>>93
>亡くなってロイター、AFP、AP、BBCとかが速報記事を配信してたからな

いわゆる仮想通貨と旧Twitterにも関係ある話だからな
もうそこまで世界的に有名になる柴犬なんて当分出てこないだろうなあ…( ;∀;)
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:15:54.86ID:75RoHOQP0
ミームになった理由と過程が全然わからん
外人のセンスはわからんしな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:16:00.93ID:UFi9FqMd0
>>117
さすが超嫌われおじさん、センスが極悪😂
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:16:59.46ID:UFi9FqMd0
>>128
あれみんな水の上に持っていけばそうなるよ
たぶん自然の本能
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:18:01.10ID:UFi9FqMd0
>>135
ガイジーヌってあれ、ちょこっとだけ画像加工しただけのやつよな?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:19:16.47ID:UFi9FqMd0
>>151
NFT自体が浸透しそうにないよね…
どうすんだろアレ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:20:58.46ID:UFi9FqMd0
>>156
ここまで放棄犬が爆増してるんなら
もうショップから買っちゃいかんよなあ…

保護団体ももう少し条件緩くすべきとは思うけどな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:23:35.46ID:UFi9FqMd0
>>177
アゲハってそんな沢山産むんか!
柑橘類の木を丸坊主にしちゃうからエサ足りるんかなって思ってたけど、ちゃんと釣り合いは取れておるんやね🐛
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:56:56.23ID:LSV776Sl0
猫ミームで有名な前髪がある「あ?」猫のリアルの声は凄く可愛いんだよね
あんなオッサンボイスじゃない
あとションボリ顔のグアンドンちゃんは普通に可愛いから鳴いてる動画だけでも毎回数万いいね付いてる
ミームにはなってないけどいつも切れ散らかしてる韓国の猫も可愛いんだよなあ
犬動画は圧倒的に日本の子達が可愛い
いつもスパやってもらってるマンユーも可愛い
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 02:01:06.09ID:jQGVKTfB0
4chanでもこの犬の画像やたらと貼られてたな
外人にも大人気
0198 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/26(日) 03:30:54.63ID:wXiLXUl+0
>>193
上の子がハスキー・下の子が猫の組み合わせはガチ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 04:11:11.95ID:/7RhMetP0
>>90
そんなあなたに保護猫の里親
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 07:26:11.57ID:KjdJlmW+0
>>156
まあ、そういう時勢は変わらないんだろうが
20年前は血統自慢してたようなタレントが
保護犬、保護猫引き取っていい人づらで
どんどんお仕事貰ってるの見てるとなんか釈然としないんだよね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 09:28:42.04ID:t3/x6U8V0
>>193
huh?の子は雄とは思えない声の可愛さだよな
自分はprophecy catが一番好き
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 09:35:14.95ID:80bpGRmI0
>>202
それはほんとにそう
そういう奴らは一般人でも大して何年も飼ってないくせにまあ偉そう
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 09:43:34.59ID:hFb9Myw/0
>>200
飼う人間の本質だから保護犬だろうがペットショップで買おうが捨てるやつは捨てるし大切に飼う奴は飼う
ペットショップで買ったが大切に飼った、ただそれだけのことを守ればいい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 10:07:07.97ID:k7rZ7sEP0
>>90
逆だわ
猫動画や写真見まくった
猫に救われたこともたくさんあったから
障害のある保護猫迎えた
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:24:04.00ID:TBkwjzBD0
動物は室内で一緒に生活すると家族になるからな…
人間と動物の境目がわからなくなって別れめっちゃつらい
次の犬を飼うとか出来なくなる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 13:31:36.51ID:eUknuuz40
>>1
二枚目すごく可愛いね
お洋服着せてもらって
子供同然だったのだろう
ご冥福をお祈りします
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 13:38:38.56ID:EfsbR4Im0
不人気大谷なんかよりも
有名なんかな?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 13:47:01.95ID:KK/ThgdB0
>>1
世界一有名な柴犬が逝ってしまったか・・・
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 19:07:11.34ID:ByUNXr0C0
>>1
> Doge(ドージ)」、ドージコイン、インターネット・ミーム、 ・・・
俺が知らない間に、次々と新しい言葉や物事が生まれ、広まっていってるんだな
全然ついていけないわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:19:17.53ID:PqO4ugCy0
>>211
ミームはねらーがやってたようなやつを事象として客観的に見たときの言い方ってだけ
Dogeは記事の通り日本語圏の話ではないし、コインなんか一部の人間だけ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:20:47.96ID:MzLSq4If0
イーロン死ね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:41:15.13ID:etvzyf1N0
保護猫だの保護犬のタグつけて動画撮ってるのたくさんいるけど、もうその時点で飼い猫飼い犬なんだからいつまでも保護なんとかって言うのかわいそう
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:55:36.80ID:yz9CG1uw0
保護犬保護猫でもこんだけ懐きますよかわいいですよって宣伝になるからいいじゃん
雑種はかわいくないとか元は野良猫野良犬は懐かないとか思ってるやつらもいるからさ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:59:39.34ID:M96U7O8J0
見たことある画像だw
こいつだったのかあ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:21:24.48ID:tC07aPKf0
dogeという言葉は知らなかった
猫はcarって言われてる事が良くある
日本語のぬこ的なやつなのかなと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況