X



【芸能】59歳・勝俣州和の悩み「俺ら昭和でやってきた人間は全部が老害になっちゃう」 [フォーエバー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★
垢版 |
2024/05/25(土) 00:20:06.53ID:HfQFTs6j9
5/24(金) 23:35配信

スポーツ報知

 フジテレビ系「酒のツマミになる話」(金曜・午後9時58分)が24日に放送され、タレントの勝俣州和(59)が「老害」について熱く語った。

 昨年、ビビアン・スーが台湾から来日して食事をした際、勝俣が一番年下のビビアンに食事を取り分けるよう促すと、スタッフから「勝俣さん、それ老害になっちゃうんで」といさめられたエピソードを紹介。勝俣は年下が周囲を気遣った振る舞いを見せることで溶け込んできた反論したが、「それをやっても(テレビで)流せない」と言われてしまったという。「やっとパワハラ、セクハラをかき分け、かき分け、うまくテレビの中で生きてきたのに、今度は老害っていう壁がドンドンドンてきたから…何が老害ですか?」と訴えた。

 さらに「俺ら昭和でやってきた人間は全部が老害になっちゃう。それを言う若い子が、俺たちにとっては害じゃん。若害(じゃくがい)に悩まされてるじゃん、ちょっと。先輩たちと作ってきたチームワーク、スクラムが崩れちゃう」と熱弁をふるった。

 例えば会食をしても「いただきます」を言わない女子に「いただきますは言った方がいいよ」とも言えない状況を「我々は教育もできない」と嘆く勝俣。「昔は先輩から教えてもらうことがうれしかった。今はもう近付いてくれない。学びたい人にしか教えない方がいいのかな」と悩んでいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe0a2401907ceacd926902597d97835ce1fc51b
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:18:31.64ID:m+6zmPCE0
ビビアン離婚して経済的余裕がなくなったんだろう
ほかに日本に来る理由がないもの
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:18:59.52ID:swBzMdGN0
>>947
へーそーなんだ
手を合わすそぶりもなく突然食い出すやつなんかいたらもう人として拒絶するレベルだけどね
0955 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:19:07.98ID:C8rDV2fp0
まだ59だったんか
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:19:09.68ID:Ud1rlKDR0
アップデートできないならテレビから消えるだけなので
テレビタレントさんは最新の動向に常に敏感じゃないとダメね
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:19:34.58ID:tcrhYxA00
>>1
60なんだからもういいじゃん。
樹分芸能界の旨味を吸ってきただろ
もう定年引退するときだよ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:19:41.44ID:h4wOVd6+0
約50歳以上の集まりだからな
普段は20代や30代の若手芸能人に注いでもらったりする側だろうから誰も動かなかったのかもなw
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:21:14.54ID:uOXnsWA50
昭和生まれしかいない飲み会やん
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:21:17.19ID:7FaygDoi0
>>954
逆にお前が拒絶されるだけ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:21:49.94ID:Ud1rlKDR0
芸歴の長さで先輩風吹かすような体質がもう
世間一般とは乖離があるからなあ
アップデートは大事
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:22:09.52ID:EM0wR7cj0
ハラスメント人間の特徴=言い訳の時に主語を複数にする
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:23:19.31ID:swBzMdGN0
>>946
気を使うとか言ってる時点で昭和脳
気づいた人がやるとか、自分の分は自分で取るとかが現代のあり方
全員対等だし上下関係をわざわざ意識させるのが老害なんだよ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:23:48.95ID:NeLQnxFn0
いただきますぐらいはさすがに老害じゃないと思うけど
年下だから料理取れはまあなんちゃらハラスメント扱いされても仕方ないな
自分からやるのはいいが、やれ(やったほうがいい)と口に出す時点で今の時代何でもリスクがある
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:24:07.95ID:7Ra6XIfn0
>>951
そうなの
80年代生まれあんまりいない感じ
スレッズできてから専らスレッズだわ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:27:20.40ID:7FaygDoi0
上司と食いに行ってわざとらしくいただきます言ったらおいおい自分で払えよって言われんぞ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:27:24.11ID:gBJcRAW60
確かに食べる前のいただきますは学校の「号令」だから卒業したらしなくてもいいよな
起立礼着席と同じことで全体を合わせるための言葉だぞ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:28:28.19ID:Bl3yBZ0K0
ねらーは結局自分がやりたくないだけだからな
やらなくていい理屈をこねてるだけ
老害と言ったら勝てると思ってるところなんか最高にアホ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:29:19.72ID:EM0wR7cj0
というか「年下だから」って言ってるけど
本当は女だから取り分けさせようとしたんだろ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:29:22.12ID:4+JEAU+z0
おまえら、ビビアンスーも昭和うまれらしいぞ
若者じゃなかった
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:29:34.09ID:CHceK8hh0
とりわけは誰かがしなきゃいけないわけじゃないからな
そこを切り替えられたらいいのにね
一番えらい人にお先にお取りくださいでいい
0975りり神わくニキ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:29:46.79ID:Jnd+3mCn0
チーム勝俣
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:29:47.91ID:swBzMdGN0
いただきますは犠牲になった命に感謝して頂きますだから言えないやつはサイコと思っていいよ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:30:32.73ID:CHceK8hh0
自分で取り分けたら負けみたいな意識ならもう食べながら撮影する仕事受けなきゃいい
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:30:58.77ID:Z5NqIZKa0
1000なら俺以外全員老害
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:30:59.89ID:EM0wR7cj0
喋ってるうちに取り分けさせることを正当化するのが
無理だと気づいて「いただきます」の話を持ち出したんだろうな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:32:20.39ID:ziaZiOUm0
>>954
世間知らずなやつw
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:32:41.03ID:FpKlUzrr0
これって年長者が「それぞれで!皆自分で好きな物好きなだけ取って!取り分けなんかしなくていいから!」と言うとカッコいいんだよ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:32:43.81ID:4+JEAU+z0
60才や50才の食事会だと49歳は若者になるのか?
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:35:29.56ID:7FaygDoi0
>>982
そんなの言わなくても当たり前w
>>1の作り話に釣られすぎ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:36:29.66ID:sv+JbEUm0
ファンはいないけどテレビ的に使いやすいんじゃない?
声大きくて盛り上がってるように見せられるし
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:37:03.66ID:EM0wR7cj0
だから誰もテレビ見なくなったんだろうな
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:37:35.84ID:E1bFB4kt0
>>6
反論できることと反論が同意を得られることは全然違うからなー
言ってはいけないことを区別できずに言ってしまうのは老害でいいけど
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:39:36.99ID:yOpst5Dc0
>>925
お前みたいな他人をバカ呼ばわりするやつの言うことなんか聞く意味がないわ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:40:09.38ID:DWAgQYxj0
>>967
スレッズなんかぜんぜん人移動してないじゃん
Clubhouseも飛びついてすぐ辞めてそう
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:41:38.99ID:7G+Aydhe0
尊敬する人には進んで取り分けたりするよ
歳だけとって無能な人間にはしないってだけの時代
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:42:46.58ID:7FaygDoi0
そもそもビビアンは年齢的にも取り分けてもらう立場なのわかってないアホ多すぎw
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:43:05.15ID:yOpst5Dc0
>>971
こいつ何いってるか訳わからんな
アホはお前じゃねーかw
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:43:26.02ID:Ud1rlKDR0
「いただきます」は軍国教育の名残らしいぞw

>当時70歳以上(1913年前後以前の生まれ)の計284人(女性259人、男性25人)にアンケートを行っており、貴重な証言を得ている。これによれば、対象者らが若かったころ、箱膳で食していた時代には、「いただきます」は決して一般的とは言い難いものであった。

>ほとんどの家庭において食前に神仏へのお供えがあった一方で、食前の挨拶はないことが非常に多く、またあったとしても様々な挨拶の言葉が存在した。

>それがやがて必ず言うようなものとなり、その文句(「いただきます」に限らない)も統一されてきたのは、軍国主義化していった時代ごろからのしつけや教育によるものであると推測されている[53][6]。
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:43:55.49ID:upJynL9p0
>>994
そんな態度じゃあなたが尊敬されない人間になるだけだな
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:44:38.82ID:swBzMdGN0
>>980
世間知らずとか関係ない
周りがそんな事言ってるやついないとしたって自分はするべきだし、そいつらは動物の命をなんとも思ってないクズってだけ
大勢の外食だと〜とかそんなの常識にされても知らんわ
まあクズで構成されてるのがこの世だからへーそうなんだって思ったけどね
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:44:49.14ID:CHceK8hh0
取り分けに関しては勝俣が間違ってるから
嫌ならテレビでなくていい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 24分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況