X



ウエストランド・井口「飲食バイトを必修科目にすべき」「店員さんに態度がでかい人…」「やらないから、変なやつがいっぱいいる」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2024/05/24(金) 18:08:34.96ID:EGXjNPCL9
https://sirabee.com/2024/05/23/20163291770/
2024/05/23

お笑いコンビ・ウエストランドの井口浩之が23日、YouTubeチャンネル『新R25チャンネル』に出演。「必修科目にすべき」と思うアルバイトについて語った。

一流の成功者が過去に働いていたバイトの経験を語り、今の自分にどう繋がっているのかを紐解く同チャンネル。

コンビニエンスストア、もつ鍋屋などで働いてきた井口は「飲食バイトを必修科目にすべき」と提案。「働くことで(店員の)気持ちが分かるじゃないですか。あれをやらないから、変なやつがいっぱいいる」と説明する。

これまでにいた迷惑客についても語り「空のジョッキを見せてきて『同じのもう1杯』って。知らねーわ! お前が何を飲んでたかなんか」「トイレの行きがけに『俺のとこにビール』って。いや、お前の席なんか知らねーよ! 会社じゃ部長かなんか知らないけど、この居酒屋じゃ無名なんだから」。

さらに、お盆で大量のドリンクを運ぶ際にも不満が。「良かれと思ってでしょうけど、お盆から直接取る人いるじゃないですか。そしたらバランス崩れて(お盆がひっくり返る)。奇跡のバランスでこっちはやってんのに」と口をとがらせた。

その上で、飲食店は「絶対やったほうがいいと思います」と井口。

「嫌いな異性のタイプ第1位って店員さんに態度がでかい人じゃないですか。なのにいっぱい来る」「やっぱ忘れられない、あいつらの嫌さ。オススメ聞いて違うの頼んできたりとか」と最後まで愚痴が止まらなかった。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:56:00.36ID:+QAvVChM0
とりあえず、相方に深夜のタクシードライバーやらせてみれば
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:06:55.16ID:PZjmHi5S0
トレーから直接ジョッキ取ると危ない→わかる
けどお勧め聞いて別もの頼むのはいいだろw
お勧めそれかー…気分じゃないなってだけで普通にあるだろ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:08:06.66ID:PZjmHi5S0
>>345
本当の声を聞かせておくれよ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:10:52.47ID:VGb8lPHo0
飲食店でバイトすると飲食店に行かなくなるって言うけどな。とある居酒屋で
「当店ではスマホに専用アプリを入れて注文しますそれ以外の注文はできません」
と言われやってみたことがあるけど店員は配膳と会計だけだから楽だね
スマホないと入店できないけどねw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:12:24.01ID:7FaygDoi0
>>357
何年かしたらスマホ以上の携帯が発売されて
スマホがガラケーと同じ扱いになる
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:24:07.43ID:7FaygDoi0
>>360
どっちみち今の若者が老人になったらついていけない
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:30:34.08ID:/f2s2ndD0
必修にすべきなのは介護
徴兵の代わりに徴介護して上級やベリーイージーどもに苦労させないと
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:33:04.65ID:QoGJQC/A0
>>12
別にそれで会計までできるならいいんじゃね
外国人相手でもそう思うの?
日本人にだけ強く言う人とかいるよね
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:40:01.91ID:ClW5XIz40
二人でタクシーの運転手でもやっとけ。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:49:00.77ID:r7zkuRJ60
>>40
それ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:49:11.21ID:UjAlr+dp0
お客様は神様ですって、神様は横柄な態度しないからな。勘違いしてる客は帰れ!
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 12:40:52.16ID:JPsHEPQl0
笑うとこやぞ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 13:11:17.58ID:WaO2zCCI0
>>1をよく読んだら、クレーマーって言うより居酒屋の店員の気持ちが分からないからこう言う事して来てそれがウザい
って話なんだな

おススメを聞いて違うのってのはテレビも悪いな
ディレクターなんかに使うところが無い言われるからなんか喋んなくちゃいけないってなって店員に「この店のおススメは?」とか聞いてるのが結構あるし
そう言うのを真似しておススメを聞いてる奴も居るだろうから
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 14:13:18.86ID:Y9MU4H930
オススメを聞かれても困る
賄いが無かったり、半額とか払う有料のルールだったり、いつもメニューに無いのしか作らないって店だったり、休憩無しで5時間で上がったり
その店の味を知らないで働いてる人は多いと思う
0374 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:32:23.47ID:42DEzP/k0
>>12
コンビニなんてもともとそんなもん
平成不況のせいでまともなやつがやらざるをえなかっただけ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 14:35:40.14ID:iNTrSqPm0
>>367
親切な対応をすると常連面で世間話や質問やらしてくる
忙しいのお構いなし
女子なら勘違いされストーカー被害に逢う

毎日トイレを綺麗に清掃しておくとホームレスが床に座り石鹸で身体を洗い出し水浸しにされる
優しい店員さんが多い店だと噂が立つと聞きつけたクソガキが毎日万引きしにやってくる

こういうのは自分が働いて実感しないとな
0376 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:14:22.48ID:yMxA6QCH0
これは分かるが、飲食や接客バイトしてたからこそ愛想の無い態度の悪い店員には人一倍腹が立つw
0377 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:15:46.33ID:42DEzP/k0
>>367
ってか今は自動精算の仕組みだからそこまで接客しないしな
不要なんだよな
0378 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:16:04.39ID:QxvtF27N0
自分がやっていたからこそ、出来ない店員に対してイライラしてしまうんだが
0379 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:20:04.43ID:WHRlXcdi0
>>6
これあるわ
スーパーだが本部にクレーム行く案件を
見てると、私も接客業だが
とか結構な割合で書いてある
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 17:06:20.38ID:6SPWh6/r0
こんなの生まれ持った環境で人間のクソさがでるからな
可哀想な家庭で生まれた奴の家庭環境変えてやらな根本解決にならんわ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 17:59:42.62ID:/atSY1Z80
河本 「そ、そうやなあ・・・・・・・・・」
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:02:01.58ID:ia9iTUuQ0
飲食の店員におらつくやつはマジで無理だわ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:04:51.34ID:qknpcJO80
若い女性に教えといてあげるよ
彼氏が店員さんに対して取る態度は未来のあなたに対する態度だよ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:06:28.48ID:uDXllFeb0
それ、テレビでタクシー、コンビニ、飲食店等の低賃金サービス業の悪口言ってる芸能人に言ったほうがいいと思います
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:15:08.44ID:32JSehJg0
中途半端に意識高い現役、飲食経験者や飲食経営してる人が厄介だったな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:40:40.18ID:uRi+/+y20
飲食店のバイトも変なやつばかりだぞ
社員がクソだとどんどん悪くなっていく
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 19:09:18.74ID:J5mWr8bG0
コンビニでバイトがレジ打ちしてお金払う前にどっかいっちゃったり他の仕事やり始めるのって今の時代普通の感覚なの!?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 19:51:14.71ID:iNMbJ0Hw0
>>376
>>378
自分も接客業やったことあるけどこういう感覚全然ないわ
店のルールに従えと思ってるから
失礼なこと言われてあとでクレーム入れたことはあるけど
まあ昔の感覚だとカスハラの概念もなかったからお客様は神様のような感覚が染み付いてるんだろうな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 19:53:27.04ID:iNMbJ0Hw0
>>346
俺ならこうするみたいな俺ルール発動してくるからな
お前の店じゃないのにっていう
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 19:55:33.08ID:iNMbJ0Hw0
>>332
そういうドッキリ見てみたいわw

10億もらえるけど明日死ぬと言われたらほとんどの人は受け取らない
そのときの気持ちなんてあてにならない
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 20:07:40.26ID:dcZPlLWb0
ともしげは本人もカラオケボックスで長くバイトしてたのに店員やタクシー運転手に横柄だと言われてたな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 21:21:52.70ID:WHBdw6Oi0
>>380
血よりも育ちってことか
でもたまーにごく普通の封歩の夫婦に悪魔の私生児が生まれたりとか、悪い親親戚や環境から救い出しても悪い一族のDNAに抗えない子もいるんだよな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 22:28:21.56ID:iQxKNr7L0
料理人の立場から言わせてもらうと、態度デカイやつは残飯処理要員
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:43:13.39ID:HJ9EvJjj0
チェーン店とある程度のレベルの個人店で違うと思うわ
大学時代バイトしてた店だと同じのででわかるのが当然って教わったし
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 07:57:38.10ID:eeLxyeJ/0
>>387
もうかなり昔だが、夜中に田舎の地方のコンビニ利用したら、入った時は若い女性店員がいたのに
買い物してレジに行ったら誰もいなくなってて「アレ?さっきの子どこ行った??」と思って店内を
キョロキョロ見回してたら、その子が慌ててトイレから出てきたのを思い出した、急に尿意をもよおしたのか
それとも化粧直しか?夜中で客が1人なんで暇だったのは分かるが、油断しすぎやろw
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 08:13:18.85ID:I45gPU2V0
>>1
ほう皇族もバイトするんかw
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 08:18:21.99ID:MDE+CGAE0
でも飲食店で働いてる奴が他で憂さ晴らししてるってのも普通にあるじゃん
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 08:28:23.66ID:iOJrkxjO0
政治家は底辺職の実務経験が必須にしないと駄目だね
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 12:03:52.11ID:Mz0ht2Fu0
運動部とか見てたら自分がやられて嫌だったことを上級生になったらやるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況