X



【サッカー】元日本代表主将・長谷部誠 引退会見 「やり切った」現役生活 今後は「Eフランクフルトで指導者に」 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2024/05/24(金) 11:42:19.31ID:f1Dfo40q9
 今シーズン限りで引退する元日本代表MF長谷部誠(Eフランクフルト=40)が24日、都内で記者会見を行った。

 冒頭、「皆さんこんにちは。非常に懐かしい顔ぶれで、これだけの多くのメディアの方が多くいることを感謝しております」とした上で「僕の22年、23年間のキャリアが終わった今、どう感じているか率直にお話したい」と切り出した。

 自身の現役生活を振り返り「体が今すぐにでもボール蹴りたい。体がうずいている」と意欲も見せたが「後悔はしていない」とした上で「大きな満足とともにキャリアを終えられた」と明かした。「なぜ後悔がないか」という理由については、一つ目に「自分で引退の時期を決められた」ことを明かした。続けて「一人のサッカー選手として客観視しているようにしていて」といい、「たくさん点を取るわけではない」と自己分析した上で「これ以上のキャリアを詰めないのではないか」と考え「自分自身もやり切ったのではないか」ともう一つの理由を明かした。

 また支えてくれた妻でモデルの佐藤ありさへの感謝も口にした。「妻に関してはとても大きな負担をかけた」とし「大好きな仕事を犠牲にさせてしまった」と告白。そして今後は「彼女の夢というか好きなことをサポートできれば」とし「家族との時間を大切にしていきたい」と打ち明けた。 

 また今後の展望については、まず数カ月間休暇を取り、「これからはEフランクフルトで指導者に」と目標を語った。「U-21コーチをメインに色んなカテゴリーを見ながら」とした上で「目指すところはトップチーム」とビジョンを明かした。

 18日には、ドイツ1部リーグは最終節が行われ、長谷部誠は現役最終戦となったライプチヒ戦で終了間際に出場。その時間はわずか3分。ボールに触れる機会もなかったが、ホームの大観衆5万7500人から温かい拍手を送られ、長谷部は「お別れの雰囲気をつくってくれてありがたかった」と感謝していた。

 40歳121日での出場はリーグ史上年長9位、384試合出場は外国人ではポーランド代表FWレバンドフスキと並んで同歴代2位。「誇りに思えるのは最後まで自分のやるべきことをやってきた」と4月の引退表明後も変わらず調整を続けた。「実感がない。明日も練習があるくらいの気分」と振り返ったが、試合後のピッチでは駆け寄ってきた子供2人を抱きしめ、涙を浮かべた。「さすがに感極まった。家族はとても大きな存在だったので…」。22年に及んだプロ生活に区切りをつけ、この時ばかりは父親の顔を見せていた。

 ◇長谷部 誠(はせべ・まこと)1984年(昭59)1月18日生まれ、静岡県藤枝市出身の40歳。藤枝東から02年に浦和に加入。08年以降はドイツに主戦場を移し、08〜09年にウォルフスブルクの初優勝に貢献。ニュルンベルクを経て14年からEフランクフルト。06年にデビューした日本代表では国際Aマッチ通算114試合2得点。主将として81試合出場は歴代最多。W杯は10年、14年、18年と3度出場。1メートル80、72キロ。利き足は右。妻はモデルの佐藤ありさ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5881bdf2303090a2ba21426e2e058b10011b3791
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:46:46.01ID:lcnF4oMI0
ジエンドオブサッカー
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:46:58.96ID:xxi/g4QY0
鳴り物入りで大人気クラブからプロを
スタートしたとは思えないような堅実な
キャリアを積んだね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:53:10.50ID:EpH+L8eW0
浦和にはもう関わらないんだな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:56:22.88ID:SqsX3HUu0
税リーグには魅力も価値もない(笑)

オワコン貧困税リーグには誰も興味ない(笑)
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:57:50.62ID:TLM9UiqZ0
フランクフルトで指導者になるのか
浦和より愛着あるだろうししゃーなしだな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:58:35.20ID:9Am/uQ5x0
欧州で指導者の経験積めるなら断然そっちだろ
過去そこまでやれた日本人居ないんだから
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:00:43.56ID:oztwk7LS0
佐藤ありさが極限のアゲマンだったなあ
サッカーアース担当してた頃から良い子だったもんなあ
日テレ担当者は良い仕事したわ
もしかしたらここでサッカーと出会わなければ長谷部と繋がってなかったかもしれない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:03:10.08ID:qtwpCGvT0
>>1
日本に帰る気無いのか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:04:06.62ID:jyragUvR0
引退後に海外の所属クラブでコーチ就任した日本人なんて聞いたことないな
凄すぎる
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:04:17.39ID:DRnQy/bx0
>>20
朋子「ぐぬぬ…」
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:04:51.54ID:wsAGSs1j0
>>1
良いフランクフルトw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:05:19.95ID:S1TUNpsf0
Tシャツなつかしい
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:05:42.04ID:5xABujGL0
お疲れ様でした!
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:08:15.10ID:cC8j741E0
まったくニュースで取り上げられてないのな
報ステに出るくらいか
さすがに世間が無関心過ぎて悲しいわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:09:17.51ID:2K6Exei10
まぁ、トップチーム監督目指してるのはイイネ 長谷部なら可能性有るな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:10:08.77ID:Fp16YXEW0
劣頭時代のギラギラしたチンピラ時代に戻ってくれ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:11:37.38ID:CqSyzwjo0
長谷部のフランク三浦
0036 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:11:43.27ID:d8TinWE60
藤枝でラーメン屋を開く話はどーなったんだよ!
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:12:39.04ID:hjviwXWX0
今会見やってるけど
記者「槇野さんから大変だった事を聞いて来てくれと」
長谷部「槇野みたいなのがいるから大変なんですよ」

0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:13:20.01ID:0O1QuPXD0
いや日本で指導者しろよ
何だ、このヨーロッパ奴隷根性
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:19:02.23ID:RQ7HRdCI0
むしろフランクフルトで指導者になって日本人引っ張ってそこで育てた方がええやろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:24:51.27ID:A2f6vz8w0
尊敬してる選手は山田って言ってたのに
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:25:32.56ID:8UT8V2dn0
長谷部がブンデスでGKとして抜擢されてから
本職のGKが5大リーグで出場するまで5年もかかった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:28:19.45ID:kw2ooEsb0
この人程キャプテンシーがある人今後出てくるのかな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:28:47.34ID:uXrmedRP0
>>50
最底辺の負け犬引きこもりジジイがこんなとこで大谷の褌でマウント取るとかみっともないからはよ首吊れよ
0055 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:31:28.14ID:5uykCYru0
>>47
長谷部「ドイツに渡ったばかりなのに山さんが "お前俺の名前で○○さん(藤枝東の恩師)に御歳暮ついでに贈っとけよ" 言われてガチムカつきましたw」
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:32:30.62ID:Y6Ad21s40
他国の代表監督になったりして
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:34:02.12ID:fWec9tJG0
>>17
フランクフルトの幹部候補だし、浦和に戻るとか思わんでしょ
0060!donguri
垢版 |
2024/05/24(金) 12:37:00.32ID:QZq0pl9+0
かいざー
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:44:05.06ID:johnuj0F0
外国で指導者としてどこまでいけるか挑戦してほしいね
今のところ長谷部くらいしか可能性ないから
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:45:08.20ID:k61HIwus0
>>52
大谷の活躍をブンデスで例えるなら
フランクフルトで得点王、GKでも出場して数試合クリーンシート達成
リーグMVPを取り史上最高額で名門バイエルンに移籍
現在得点王争いとアシスト王争いをしててチームは首位独走って感じ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:48:18.92ID:PkyAYtkd0
海外で指導者としてのキャリア積んだ後、この人なら日本に戻ってきてくれると信じている。
その気がさらさらないなら、わざわざ日本で会見しないだろうし。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:49:36.35ID:KdO0fCk00
>>42
それな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:51:50.84ID:76r3q3i00
ほとんどの選手が30で海外ほぼ無理になってるのに、化け物だったよなぁ。
能力がどうというより負荷に耐えられず怪我だらけになる選手がほとんど。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:53:03.59ID:7/dgfd1V0
>>1無駄に長くいただけで何も実績を残してない雑魚
こんなカスの引退会見より大谷のホームランの方が何兆倍も価値がある
こいつもキングカスと同レベルだろ
10年も無駄にいてそれじゃこいつのフランクフルトでの名場面ベスト10を言ってみろと聞かれて答えられる日本人なんて皆無
それだけこんなゴミがドイツで何しようが誰も興味ないんだからわざわざ引退会見なんて開くな

しかもこいつのセコいところは大谷の試合がない日を事前に調べてその日に引退会見開いたところメディアに取り上げて貰いたくて必死ww
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:53:24.87ID:B2v2o7rk0
>>67
ここまで海外クラブで評価されて引退後まで面倒みて貰える選手っていなかったから期待してる
0076 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:56:04.46ID:8qDRcFBm0
現役のうちからフランクフルトの紹介で
ドイツの監督養成プログラム受けてて
引退後に本格的に講習受けるようになってるのに
なんで日本に帰ってくると思ってる奴がいるんだ?
帰るならドイツでしっかりと学んで経験積んだあと
本人も日本代表の監督は夢みたいだからな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:59:07.38ID:7/dgfd1V0
>>72
ほんこれ
こいつが無駄に海外にいただけでそんじゃこいつの試合をフルゲームで見た奴が国内で何人いるってことよ
せいぜいこいつを見たときなんて代表戦くらいだろ
わざわざクラブチームの試合までチェックするほど熱心なファンなんていない
こんな雑魚が引退しようが死のうが世間一般はどうだっていい
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:59:25.59ID:QM+1lv1k0
>>33
2006年?のどこ相手だったかも忘れたが点取られた直後に長谷部がすぐ取り返したの痺れたなあれは
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 13:00:59.94ID:T0iX3qsG0
大谷のホームラン1本よりもスレの進みが遅いwwwwww
これが不人気球蹴りと国技野球との違いか
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 13:01:48.84ID:Yw/5SLiZ0
本厄の歳に引退するのは正解かもしれない
再来年あたりから絶好調になる運気
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 13:03:12.46ID:PkyAYtkd0
>>76
すぐに戻ってくるなんて思ってる人いないと思うけど…
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 13:05:43.82ID:qTSDVBxM0
>>75
結局UEFAのライセンスがないからアシスタントコーチまで
その後リーズのフロント→JFA欧州担当→磐田強化部
0089 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:05:50.24ID:V+ViWzOT0
朋子とは?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 13:09:25.52ID:ROKpRpdf0
>>2
ティアラ👑はその証なのよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 13:11:40.45ID:ecgl2lRB0
一方初老の三浦某はいまだに現役にこだわるのであった・・・・
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 13:15:09.52ID:2oGur2q/0
>>38
これはユーモアが整ってる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 13:15:15.33ID:HDe5mS930
地味だけど長谷部と岡崎と香川の先輩のお陰で南野や冨安がいる
長谷部は何だかんだ手本みたいな良いルートに乗ってる
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 13:15:34.02ID:4uRhHsYJ0
すごいキャリアになったな
お疲れ様でした
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 13:15:49.96ID:hKSlM50t0
>>65
野球の二刀流ってエースで四番打者を経験してるやつはたくさんいるからそれほど価値はないよな。
キーパーと点取れるやつはカンポスとかチラベルトくらい?
魅せるゴールを決められるキーパーなら南がいたけど
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 13:18:51.77ID:iIATxJeV0
アジア人は舐められるのにほんますごいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況