X



【アニメ】「うる星やつら」最終章「ボーイミーツガール編」突入、新キャラで中村悠一×水瀬いのり×チョー出演 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2024/05/24(金) 01:53:30.05ID:EGXjNPCL9
https://natalie.mu/comic/news/574612
2024年5月24日 1:25

高橋留美子原作によるTVアニメ「うる星やつら」第2期より、最終章のエピソード「ボーイ ミーツ ガール編」に登場する新キャラクターとそのキャスト、“最終章ビジュアル”が公開された。

「ノイタミナ」枠ほかで放送中の「うる星やつら」第2期。新たなキャストとして、ラムの許嫁で闇の宇宙(くに)の青年・ルパ役を中村悠一、そのルパの幼なじみで、幼い頃からルパのことが好きなカルラ役を水瀬いのり、ラムがルパの許嫁となるよう、ラムの曾祖父と約束を結んだ張本人・ウパ役をチョーが演じる。この発表に併せて、中村、水瀬、チョーからはコメントが到着した。

最終章のビジュアルには、ラムの横顔を大きくデザイン。ラムの瞳には、アニメの始まりを告げた“鬼ごっこ”のときのランニングユニフォームを思わせる、あたるの姿が描かれている。

「うる星やつら」は軟派な高校生・あたると、鬼族の娘・ラムが織りなすラブコメディ。小学館創業100周年を記念して制作されるアニメは、原作から選び抜かれたエピソードが4クールにわたって放送される。第1期は2022年10月より2クールで放送された。


■中村悠一(ルパ役)コメント
中略
■水瀬いのり(カルラ役)コメント
中略
■チョー(ウパ役)コメント
中略

全文はソースをご覧ください

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0523/rupa.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0523/karula.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0523/upa.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0523/UY_KV_last_WEB.jpg

「うる星やつら」第5弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=J4u-9PsIN20
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:59:22.53ID:yeoLgkmC0
水瀬いのりって
どっかで聞いた事あるなと思ったら
裏アカで同業者の悪口言いまくってたヤツか

こっちは諸般の事情により降板しないんだな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:00:15.46ID:qq0QnZzL0
娯楽の幅が少なかった時代だからウケたんだろうな
人気声優揃えて爆死やろ?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:04:05.47ID:qebJAOBl0
見なくても分かるクソアニメ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:05:20.16ID:URZfeWyN0
ドヤコンガの人か
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:11:58.55ID:/8rTw4GR0
イナバが出てきたあたりから大好きなうる星やつらな感じ
楽しんでますよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:13:06.24ID:maQ4U3g30
ドヤコンガなやつら
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:14:29.50ID:xrSsd7Fr0
まだやってたのか
全話見てる人楽しめてる?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:15:57.91ID:wKc8umqp0
ドヤドヤ言って一部で盛り上がってたけど、あんまりダメージ無さそうだな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:16:01.54ID:xBK+MRG50
カルラ役は中島愛にしろよ。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:17:20.10ID:9e81Y3xc0
一話だけしか見たことないけど、キャラデザは今のラムちゃんが一番可愛いな
オリジナルのラムちゃんのほうが可愛いと言ってるオッサンの感性が分からん
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:23:56.01ID:DACd+Evs0
>>1
大学生の頃に仲間内で、大昔人気だったと言われてる特撮(月光仮面や黄金バット)見て
そのクオリティの低さや価値観のズレに内心「うわぁ…」となって退席した覚えがあるけど
今の子から見たらるーみっく作品って正にそんな感じなんだろな
昔はらんまとかめぞんとか人魚とか犬夜叉(七人隊辺りまで)は面白かったのよ
男性キャラからの同意の無い過度なセクハラや
逆に女性キャラが男性キャラに暴力奮うのも当然の行為だったし
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:30:42.95ID:+QYsEe/B0
さっき流れてたのちょっと見たけど最初の頃より良くなった気がする
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:37:04.11ID:K0Tin8nz0
爆死してるのに四期までやるの決まってるから作り続けないといけないとか地獄だな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:39:22.67ID:EhPB2kIa0
周年事業か知らんが見ていて痛々しいのが辛い
参加させられたスタッフの心労を慮るレベルだよ
原作者の高橋留美子氏は押井を排したかったのはわかるが原作通りというのは作品連載時とは時代がずれていると思う
小学館以外は関わった全ての人が不幸になるプロジェクトだと思って見ているし実際にそうでしかないように見えてしまう
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:44:01.97ID:U3emOb6/0
ドヤゴンガ出るなら見ねーわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:49:23.94ID:RCI3TSOg0
なんであんな紙芝居みたいな絵と
文字を入れたんだろうね
最初の数話がそうなってただけで
途中から変わったかもしれないが
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:52:44.99ID:1SwliJqS0
虎男とランちゃんみたいな人たちがまだいるのか
後半の関係は知らんかった
>>27
擬音の文字絵と声はなんなんだろうね
当時もなかったからレトロ受けもしないし
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:53:00.82ID:TcDc+KBR0
面倒くさくて結局1回も見てないけど見る必要なさそうで良かった
もう今さらこんなの見直したくないんだ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:53:37.23ID:LBGmzewL0
個人的にチョーさん出演のアニメにハズレ無しなんだけど、このうる星はハズレなんだよな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 03:05:18.96ID:+QYsEe/B0
まあとりあえず今日ちょっと良かった気がするし、次回予告によるとちょうど来週からボーイミーツガールみたいだから予約しといた
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 03:09:17.15ID:MN3GGoEc0
それぞれのあふれるおもいにきらめきとー
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 03:19:12.03ID:p1YVI+TW0
キャラデザや声優は良かった
話も原作が良いから面白かった
ただ、モブ単色はむしろ見辛かったし
SEセリフはセリフとかぶって聞き辛かった

・・・あと
やっぱ第一話はB地区を見せてほしかった
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 03:32:42.07ID:M7ZljFUi0
>>6
その人気声優もコロナ禍前〜コロナ禍で人気だった声優ばかりだからなあ
去年・今年は売れてるアニメではその人気声優たちがメインで出てるのはごく一部
去年ぐらいから人気声優も世代交代が始まって来た
人気声優で固めるのって世代交代が起きてる最中だと急激に陳腐化するんだよね
(ちゃんとした作品ならかつての人気声優は脇役にさせたりする)
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 03:34:34.29ID:kr3+art30
ドヤゴンガ最高!!
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 03:36:15.81ID:FxcmhHse0
ドヤコンガw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 03:36:53.51ID:0KXibAiX0
ゴールデンでやれ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 03:40:28.48ID:V7r/QqDk0
>>6
先日「ビューティフル・ドリーマー」を見たけど、まあ、40年前だったら衝撃的だっただろうな。
0045 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:44:56.62ID:vhFmwhDZ0
たまにみるけどそこそこ面白いな
とおもったけど
オノマトペを読んでなかった回だったわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 03:48:57.66ID:kUBW2DjE0
>>14
バカもーん カルラと言えば松井菜々子だろうが!
(え・違うの?)

一回視聴者に黙って初代のお二人にやらせてみては
如何だろうか? あれ?不自然さが無くなったと巷で
バズるのは間違いなし!w
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 03:58:33.72ID:9t9PEie40
>>13
もうドヤドヤ言ってる奴の方がちょっとね…
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 04:06:55.86ID:gcLF5bbC0
ボーイミーツガールはリアルタイムで読んでいたが
うる星のキャラを使っためぞん一刻(のようなすれ違い話)という印象だった
当時の作者の関心はめぞん一刻でうる星はもう作業としてしか描いてないんだろうなと寂しくなった思い出がある
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 04:14:44.20ID:P09wK2Gf0
ドカッとかバキッとか口で言うな
あとラムちゃんの声は早見沙織で良かっただろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 04:34:44.63ID:fSAIJyn30
いつからボーイミーツガール編が始まるのかが書いていないクソ記事でした
調べたら5/30から
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 04:39:09.43ID:yU8UX39O0
つまらなそう
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 04:40:40.62ID:WbG1aGRh0
オリジナル
原作

に、忠実
なんだっけ?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 04:46:13.43ID:Ye8+EX460
正直、原作のボーイミーツガール嫌い
うる星やつらでああ言うの見たくなかったと言うか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 04:58:32.16ID:8XsUQAuu0
ドヤコンガ
0061 警備員[Lv.27]:0.00469527
垢版 |
2024/05/24(金) 05:00:41.52ID:K/o3wTM/0
そういえば子供の頃ずっと見てたけど最後どうなったとか全く記憶がないわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:02:13.61ID:sGPPxwKz0
ドヤコンガ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:04:10.15ID:KXyxfzbe0
水瀬いのりってだけで演じたキャラクターがドヤコンガリスクを負うのか
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:14:08.29ID:9QTIKMeT0
たんけんぼくのまち
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:18:08.77ID:PzNp54Ve0
当時もそこまで人気だった感じでない
本当にブームだったのはDr.スランプ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:23:08.16ID:o9M7wInx0
>>6

ニコニコ動画で一週間無料公開とかやってないから録画できないガキンチョの知名度も上がらない。
鬼滅はニコニコでもやってたし。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:33:34.86ID:fFLHwKIC0
第一話の前半で切ったな
令和の時代で空飛ぶ円盤とか、黒服の男が自宅に押し寄せるとか
当時みてたおっさんでも無理だった
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:34:29.71ID:M7ZljFUi0
>>34
露出度で言えば、うる星よりもその後のらんまの方が凄かった。
PTAに名指しで批判されるぐらにはね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:35:59.37ID:PAhLJaoW0
>>6
絵柄が流行っても肝心の内容は古臭すぎたな
今の感性だと見てらんないシーンばっかり
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:37:08.11ID:M7ZljFUi0
>>71
あの辺は時代が変わってるんだから今風に改変させた方が良かった
自分も1話の途中で切った
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:42:38.80ID:15ndgabL0
オリジナルのキャストは
ルパ 塩沢兼人さん
カルラ 井上遥さん
ウパ 緒方賢一さん
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:42:38.84ID:t3zEnTiF0
>>58
主題歌ガチャ失敗 ブリンバンバンボンが羨ましい
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:47:47.70ID:Jb1cHXjq0
これ声優豪華だけど
本当に見てるやついんの?ってくらい話題になってないよね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:49:16.21ID:N7qDIApn0
まるで話題になっていない所をみると面白くないんだろうか今時80年代のノリはキツいか
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:51:00.48ID:OT8Z+DJW0
今は主題歌が作品人気を引き上げる時代ではあるよな
主題歌ヒットしてるものは作品もヒットしてる
0081 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:51:28.60ID:6EuoLR7b0
らむちん
0082 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:51:41.31ID:6EuoLR7b0
らむちん
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:53:25.25ID:wtw/wB800
舞台を令和にすればよかったのにな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:57:03.58ID:dAMGQPtv0
原作に忠実でこのコケっぷりを見ていると何だかんだ言って毎回現代向けアレンジして6シリーズも続いている鬼太郎って凄いんだな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:04:59.41ID:EFRT35T/0
高橋留美子って全作品で許嫁出してるな
許嫁大好きなん?
0089 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:13:27.81ID:fGZ/r95Q0
今回のやつ最初から見てるけどものすごくよくできてると思った
配色と声、最高だぞ
なんでこんなに人気ないのかさっぱりわからん
0090 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:15:06.07ID:MJB1f/U00
最後はまた、追いかけっこだっけ?
変な奴らと戦うんだっけ?
肌黒の
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:17:33.91ID:M/TVeZpq0
>>46
すみぺはよくやってるぞ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:23:13.91ID:VMKQmJ8B0
ドヤコンガさん出るやん
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:24:47.16ID:Vmv87KdJ0
そもそも原作が今となってはそんなに面白くないんたよな。犬夜叉、りんね、マオもいまいち。らんま、人魚、短編は良いと思うけど。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:25:00.34ID:YlB7dqPS0
ダイの大冒険といいコレといい一度走り出したら止まれんじゃ…!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況