X



約5年振り!岩明均「ヒストリエ」最新12巻、6月21日に発売【ば〜〜〜〜〜〜〜っかじゃねぇの!?】 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/05/24(金) 00:43:39.52ID:7W8th5F59
2024年5月24日 0:28

コミックナタリー編集部

岩明均「ヒストリエ」の最新12巻が、6月21日に発売される。


「ヒストリエ」最新12巻の告知画像。
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0524/historie_main.jpg


岩明がマンガ家としてデビューする前から、物語として温めていたという「ヒストリエ」。
紀元前を舞台に、のちにアレキサンダー大王の書記官となるエウメネスの波乱に満ちた生涯が描かれる。月刊アフタヌーン(講談社)で連載中だ。
なお最新12巻は、2019年7月23日に発売された第11巻から、約5年振りに刊行される。

この記事の画像(全1件)
https://natalie.mu/comic/news/574644
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 00:46:08.69ID:tvDh+B9P0
完結したら教えて
0004 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/24(金) 00:46:57.21ID:srfilzrQ0
内容を忘れてしまった
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 00:47:07.98ID:5RKFb1BH0
枚方市小倉小渚西中卒
宮下光太郎、宮下晴隆兄弟

人を苛め抜いた家族
冤罪を生み出したクソ家族
出てこいや
クソ残虐ゴミ家族
集団ストーカー家族がコラ

モンスターペアレントの母親どうなったか教えろや

渚西中元教員 弘岡保史も1人の生徒を集団で虐めてたやろうが、犯罪者が出て来いよ


決着つけようや
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 00:51:30.36ID:jGIDvIwZ0
>>1
スレタイが邪魔、図に乗んなよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 00:52:27.20ID:uVKFylpo0
面白いんだけどな 体調不良なの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 00:55:59.48ID:ocacXoFe0
まだやってたのか
無条件で待ってる忠犬ハチ公じゃないからね
読み返す気力も無い
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 00:57:15.74ID:RYuTnt7A0
コナン
ヒストリエ
バガボンド
ハンターハンター
作者が先に死ぬ漫画
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 00:58:34.16ID:+nj1Wfk20
マジかよ
ベルセルクみたいにならないでくれよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:00:04.46ID:vmsjRS8+0
もう11巻の内容覚えてねーよ
表紙がライオンと対峙してる画だったのは覚えてるけど
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:01:16.64ID:vmsjRS8+0
バガボンドはもう諦めてるけど、ゴールデンゴールドは続きやる気あるのか?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:02:51.30ID:Ye/L/e0Y0
だめっぽいっすね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:03:53.23ID:WZH3R1gt0
寄生獣絶賛されてたから読んだけどイマイチだったわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:04:14.92ID:6O4dE4mp0
そろそろ完結?
もう完結めざしてないよね
ほんと他の人に描かせてほしいわ・・・

えーとミモザはもう終わったから、どっかの遠征に
エウメネスが連れて行かれて、大将軍なんかと移動中に
ゲリラ兵に囲まれて、王がヒザに矢を受けて軍は大混乱
そこで上手い事指揮をとって撤退したけど
その功績を人のいいおじさんに押し付けて、好きだった人を
王様にNTRる前に別れのセクロスとかしてたんだっけか?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:05:36.66ID:WRKuxN8F0
>>16
ファイブスター物語、ガラスの仮面、王家の紋章、バスタード
あと比較的新しいく野球やってるだけなのに全く終わりが見えない、おおきく振りかぶって
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:06:38.16ID:p9ej4lif0
何がばかなの?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:08:10.28ID:zLGzIUfI0
岩明漫画は
大体主人公とヒロインは毎回同じタイプ…ってかほぼ同じだよね

頭が切れて冷徹になれて
権力者に一目置かれて
女にモテる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:09:03.50ID:X0Pd2CIq0
寄生獣だけの人
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:13:31.02ID:XD0SPGWA0
ずっと休載してたのか?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:13:45.97ID:EQg7QdU70
岩明均と言ったら
やっぱり、「寄生獣」だな
続編を期待してるんだが
本人に、さっぱりその気が無いようだ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:16:54.97ID:zLGzIUfI0
アフタヌーン本誌が詐欺というか…まぁ原稿落としたんだろな
ヒストリエが雑誌の表紙で
騙されて買ったら休載だったりした事あったなwww
0039 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/24(金) 01:18:55.58ID:KwkRUVB20
>>1

【ば~~~~~~~っかじゃねぇの!?】


こういうのはいらない
芸スポ記者は粛粛と建ててほしい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:21:07.02ID:6O4dE4mp0
>>27
あれはタカヤフェルが筆置いちゃったみたいだからなぁ・・・

レッドアイズの新刊マダー?
新連載してる場合じゃねーぞw
まぁもう大方の決着は付いてるから、ミルズVSクレイズが殴り合って決着でいいじゃないか!
こんな何年も待たされるのはもうヤキモキするわ
0044 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/24(金) 01:21:59.48ID:c+LepAEb0
パンプキンシザーズも4年振りに連載再開されて8月に新刊出るし
こう言うのが増えてきたな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:23:20.22ID:X0Pd2CIq0
>>38
もはや表紙で釣るエロ漫画雑誌と何ら変わんねえな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:27:00.57ID:z417RFey0
ベルセルク
ヒストリエ
ハンターハンター

はまともな完結は無理だろうなと諦めてた・・・ら1人死んで
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:28:07.19ID:Z6IfMxpb0
どういう理由で休載してるの?
病気なら仕方ないけど
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:30:25.92ID:HHOGPBEy0
エウリュディケが惨殺される回やっけ
作者もあんだけ脇役のストーリー練って入り込むと
退場させたらもう先作れなそうだよな
この先のストーリーそれほどおもんないし
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:32:15.05ID:d9scSNw40
バスタードの新刊を10年以上待ってるんだが?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:33:24.58ID:4wQP1/aN0
どうでも良くなってからもう、ずいぶん経ちます
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:33:29.64ID:6O4dE4mp0
>>50
ネタバレやめようぜ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:34:11.21ID:6O4dE4mp0
ああ、暗殺未遂の妾を追い出して
その兵隊ががんばって戦ってる所で終わってたんだっけ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:35:24.07ID:RmGG8Ke80
岩明信者のマンガ家が書いた「刻刻」お勧めや
簡単に言うと、時間の静止した「七夕の国」の中で後藤と戦う話
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:37:15.21ID:4DBa0Gz40
ナポレオンはもうすぐ終わる
信長の忍びは本能寺直前
キングダムは絶賛水増し中
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:37:44.64ID:9y0eWAzZ0
七夕の国も独特の空気感で面白かったよなヒロインかわいいし
あっちをもうちょい長編でやってほしかったな
ヒストリエも買ってたけど流石にもう完結しないだろうから読むのはやめとこうかな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:37:44.97ID:HHOGPBEy0
>>52
紀元前336年フィリッポス暗殺
紀元前334年ペルシア侵攻開始(いわゆる東方遠征の始まり)
紀元前323年アレクサンドロス死亡・バビロン会議・ディアドコイ戦争勃発
紀元前316年エウメネス死亡

なんだけど、作者存命中にディアドコイ戦争まですら行けるか怪しいw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:42:43.32ID:Z6IfMxpb0
七夕の国ってやつはドラマやるのか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:46:41.79ID:N1XkeziQ0
この人に限らずなんで現実的に完結できない漫画を描くの?
担当の編集者も「完結できる漫画を描け」って注意すべきだろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:47:51.59ID:zLGzIUfI0
>>57
俺はゴールデンゴールドの完結を待ってるんだ

遅筆まで影響されなくていいのに…
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:48:04.33ID:YvwCIawC0
>>59
キングダムって特に何事もなく順調に進んだとしても完結するのは2035年くらいになるらしいが…
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:49:55.73ID:397cANKO0
怪しいアルケノルがらみで
フィリッポス2世がアンティゴノス1世として復活の構想かなと
楽しみにしてたけど、そこまでたどり着かなさそう
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:50:33.10ID:iMQWHsku0
もうほとんど覚えてねえからまた新たな気持ちで読める
ばーーーっかじゃねえの?は覚えてるから好きな曲のサビみたいに読めるしあとはほぼ新鮮な気持ちで読める
これ完結するのかなもう随分前から年だよね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:52:45.89ID:Tfr+tPcs0
>>59
ナポレオンはきれいに終わるな
単行本で買ってて後悔しない長編歴史漫画だ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:00:17.43ID:Oeo0gAa40
やる気がないのか病気なのか
どっちなんだい?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:04:39.32ID:9y0eWAzZ0
>>78
どっかのあとがきに書いてたけど目の病気で執筆するのは相当きついみたいよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:05:02.29ID:ZP5Hhwgf0
最新話は2年前か
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:05:54.18ID:rZW8bLNI0
寄生獣は凄いと思うがグロ過ぎてトラウマ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:06:29.98ID:O3pux1eO0
>>1
スレタイ、こういうのがクリエイティブだと、実直でいいのだと思っているのか。ただ、不愉快なだけだ。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:08:48.19ID:K0Tin8nz0
まだフィリッポス二世生きてんのかよ
キングダムと同じだなこりゃw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:13:27.99ID:luuh3vGL0
>>44
何年か前に見たらまだ合同会議やってたわ
あの分じゃまだ終わってないだろうな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:15:42.99ID:O7adkp1e0
大して面白くないのにね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:18:28.39ID:O3pux1eO0
>>79
岩明均で検索しようとすると、2番目のサジェスチョンに「岩明均 病気」と表示されますね(一番目は「岩明均 天才」)。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:25:26.98ID:YL6XB70y0
アシ雇わずに一人で描いてんだっけ?
意地はらずに背景とか任せて速度上げて欲しいんだけど……
0090 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:34:56.00ID:c+LepAEb0
>>65,73
コータローは作者の腱鞘炎が酷くて満足に書けないらしい
・・・が、東日本大震災の時に福島応援イラストを色紙に書いて寄付してたはず
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:39:02.63ID:rz2namtd0
完結はしない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:40:53.48ID:pa8fhYbP0
まだ12巻なのか
つか、続いてんだな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:45:33.72ID:HJzj+f1F0
エウメネスの最期まで果たして完走するんだろうか
0095 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:47:09.24ID:QwDYdsSq0
終わらせる気のない漫画家はマジでゴミだと思う
それまで読んできた読者に失礼
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:49:45.61ID:O2G22Yus0
五年かぁ
ベルセルクはアニメそろそろ続編頼むよ
2016年からいつまで待たせるんだ?
別に完結してなくてもいいんだ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:56:09.29ID:NXISuh3v0
面白かった印象はあるけど内容まったく覚えてない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 03:00:53.39ID:6O4dE4mp0
史実だからーっていってネタバレする糞は
自分の好きな映画の情報をまるっと遮断してたのに
オチを全部バラされた気持ちを少しは考えろや
普通は先の話知っててもバラさないのが常識ってもんだろ
友達にやってみろや、絶対に絶交される
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 03:15:56.13ID:+gP6Gxt60
ベルセルクみたいに途中で死んだ時のための準備はしとかないと
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 03:17:11.76ID:+gP6Gxt60
この5年の間にも完結見れず死んだファンがいるんだぞ
0106 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:45:55.57ID:XYJZhBbe0
おれももう忘れて話がわからない
1巻出るたびに最初から読み直すのは大変だから
完結するか作者が死んだら読むわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 04:03:01.15ID:5ZjdEwQl0
確かまだアレクサンダー大王の父ちゃんのフィリッポス2世が死んだくらいだろ
12巻やってまだ東方遠征が始まってすらいないんじゃあ、大王が死ぬまですら描ききれる気がしない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 04:09:00.95ID:yySbSnuz0
好きだったけど今の今まで存在忘れてた
まあ歩みのクソ遅いキングダムよりは完結いけるだろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 04:09:50.03ID:PzNp54Ve0
レイリとかいう
今となっては誰の記憶にも残ってないあずみもどきの漫画原作やる暇あったら
ヒストリエをもっと進めておくべきだったな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 04:20:18.47ID:uL9qEOAy0
ハンターと違ってゆっくりだけど確実に進んでるからマシ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 04:25:35.38ID:ukvzgFN+0
>>82
本当にそれ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 04:33:46.95ID:kdtqlCbs0
世界史ガチ勢みたいな人いるのにこのスレタイは受けないだろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 04:39:20.51ID:pOm83URs0
アレクサンドロス大王の東方大遠征と
大王死去後のディアドコイ(後継者)戦争での
主人公エウメネスの活躍の歴史を知ると
完結したら漫画史に残る作品になるはずなんだが・・・・未完でしょう

彼のことはプルタルコスの「対比列伝(英雄伝)」とかでも書かれてるけど
19Cの著名な歴史家もこう書いてる

アレクサンドロスの後継者(ディアドコス)の場合には、特に王位継承戦争が続いているあいだは、
一切は実に決定的にその個人の力量、偉大さ、大胆さ、そして極悪非道の行ないにかかっていた。
この極悪非道の性質を持たずして独自の偉大さをたたえつつ立っているのは、
あの孤高のエウメネスだけである。

ヤーコプ・ブルクハルト著「ギリシア文化史」(1897年)
新井靖一訳(筑摩書房)
第九章第六節「ヘレニズム期の人間」より
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 04:39:34.46ID:pOm83URs0
>>116

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%88
カール・ヤーコプ・クリストフ・ブルクハルト(1818年5月25日 - 1897年8月8日)は、スイスの歴史家、文化史家、文明史家。
代表作『イタリア・ルネサンスの文化』で「ルネサンス」という言葉を広めたことで著名。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 04:52:17.00ID:nNOzGkwP0
この人の奇声獣って漫画読んでやっぱ内容だけでなくて絵も大事なんだなってヒシヒシと感じた
特に戦闘描写のある漫画はね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:02:39.71ID:7tIFjVbd0
確かにアテネスパルタテーベマケドニアの覇権争いとディアドコイ戦争は世界史きっての面白さだな
五胡十六国時代と朝鮮半島の動乱隋唐の統一と白村江の戦い高句麗の滅亡までに匹敵する
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:06:32.99ID:lQQeP50w0
ヒストリエは中身濃いから覚えてるシーン多い
したがって内容忘れてるなんてことはない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:20:22.18ID:BHBpOZuV0
俺的三大遅筆漫画
これとワールドトリガーとゴールデンゴールドが完結するまでは生きていたい
あと特に遅筆ではないけどダーウィン事変と満州アヘンスクワッドも完結まで見届けたい。
宝石の国は何とか完結した
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:34:14.25ID:SaQ0z5rH0
スキップとローファー、2ヶ月休載
来世は他人がいい
おおきく振りかぶって
アフタヌーンは作者に甘いのか引き延ばしがひどい
フラジャイルなんざとっとと終わってもいいのに
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:34:26.44ID:6qXnsf120
3巻辺りまで読んだけど何が面白いのかさっぱりだった
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:36:50.57ID:qWi7fb8M0
この人、なんで冨樫みたいに進行が遅くなったの?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:37:20.58ID:lsKDMqH60
完結するのかね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:46:40.57ID:fvIB16+d0
>>57
おもろかったけど最後がちょっとな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:50:54.73ID:EnI2AdEy0
371 愛蔵版名無しさん sage 2023/06/19(月) 07:31:14.63 ID:GX5vk8cu
尾田は終わらせられそうだからまだいいよ
ちゃんと自分の年齢逆算して高齢になる前に畳みにかかってる
岩明なんて20年かけてまだ東征すら始まってないんだぜw
ありえねーバカだよ
計算できないのかね?
小学生でも分かる事なのに、20年経ってようやく今頃「思案」し始めてるらしいぞw
ありえねーバカだよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:52:00.94ID:7vqb2RGU0
温めすぎだろ
漫画家様は一度売れるとお偉くなっちまうな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:02:08.97ID:IH0/dSK/0
原作やったレイリがおもしろかったからもう原作に専念して作画の室井大資にヒストリエの続き描かせろよ
と思ってたが室井大資も沢田新名義で原作やっててしかも病気療養でたびたび休載してた
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:30:49.07ID:nSR0lU8t0
>>3
しませんね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:38:38.48ID:7tIFjVbd0
教養人が偶々漫画の才能も持ってた
畳むのも上手いとなると漫画家の中でも更に限られる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:47:27.25ID:rd23f7lN0
ば~~~~~っかじゃねえの!?
よくもだましたアアアア!!
文化がちが~~~~う!

捏ねくり回してない率直な台詞だから印象的になるのか
0150 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:50:27.97ID:XYJZhBbe0
ま、描くも描かないも作家の自由だよ
仕方ない仕方ない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:57:53.52ID:yy+JNqdZ0
ゴールデンゴールド待ち多いんだなw俺もだけど
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:31:20.04ID:QLbnkKln0
よつばと!は?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:32:25.80ID:QLbnkKln0
そう考えると
手塚治虫や藤子不二雄、ちばてつやは偉大だな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:33:22.00ID:2ECJAMJR0
ドラえもんを早い段階で一旦ちゃんと終わらせておいて
死ぬまで書き足すという方式でやっていた藤子不二雄はやはり天才
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:34:28.86ID:7gIUdJtC0
とりあえず新刊が読めるのはうれしい
前巻も気になるところで終わってたから
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:35:13.57ID:75gpuUfm0
楽しみではあるが、作者生きているうちに完結しないんだろうな。それか、東征開始位のタイミングで、俺達の戦いはこれからだ、で終わらすのか。
0165 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:39:07.12ID:t3MWZ/+D0
何が凄いって背景殆ど描かずにこれだけ時間かかるってとこよ
史実ベースなのに内容もうっすいのに
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:42:13.58ID:P8ijyZFE0
ちゃんと描いてる人の未完結放置と描いてなくて未完結ってどっちが苦しいんだろうファン的に
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:57:04.75ID:CwldxtTd0
>>37
七夕の国いいよね
大好きだわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:58:03.53ID:35lHDjYI0
>>160
そういえばよつばとも14巻だか15巻だかでその後音沙汰ないな
たまに読みたくなる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:03:40.38ID:ZcMGnUBr0
5巻くらいで終わるつもりだったんじゃね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:06:20.82ID:ykhmmr6p0
オタキング岡田「漫画家程メンタル面、体力面、体調共にズタズタに蝕まれるクリエーター業は無いと思う」だからね。
俺が知ってる&期待してる休載漫画はマイナー含めたら50作品位居そう。「蒼天の拳リジェネシス」「牙の旅商人」
とかね。「NANA」なんかもずっと閉店休業。井上雄彦だけで3作品あるからw山口先生の「シグルイ」なんかも
続編やるとか言ってたのに。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:07:44.55ID:ZGnWHflZ0
エウメネスの父親って誰が殺したの?
最強スキタイ人トラクスがやったとは思えないんだけど
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:09:04.51ID:q4u4dlXK0
いくら実力あってもどんどん描けなくなる作家が多い中
生涯に10万ページ描いたという手塚神のバケモノさが際立つな
0173 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:09:52.23ID:vIgWNNUJ0
叩けば叩くほどそいつがどんだけ続きが読みたいかよくわかるな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:11:23.35ID:vje9UDd20
ある時本誌にペン入れしてない絵が載ってて
冨樫じゃないから心配したんだけど
存命で良かった
0177 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:13:29.48ID:2UUoYu0a0
七夕の国を最後までちゃんと書いて欲しかった
途中まですごく面白かったのにな
0178 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:15:15.66ID:2UUoYu0a0
>>60
編集と大喧嘩して連載やめるためにやっつけで最終回まで持って言ったという噂があるんだよ
勿体ないその編集は首くくるべき
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:15:56.51ID:zC3dZu700
未完が確定的な歴史大河小説とか今更読みたいと思わないな
フィリップス死去、アレクサンドロス戴冠辺りまで辿り着けば俺達の戦いは~エンドも可能だがそれすら半々
0181 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:16:18.62ID:vhFmwhDZ0
ヘビの王子がアレキサンダーで
主人公が顔に似てるやつでライオンに顔ひっかかれたんだっけ?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:23:35.92ID:WaOFG4YA0
12巻にサテュラは出ますか?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:24:00.29ID:uAhjUxv30
この巻の仕上げに取りかかるからと中断された後まさか連載が何年間も再開されないままになるとは思わなかったわ
区切りのいいところまで来たのでこの機会に後半のプロットを練りますとも書いてた記憶が
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:26:34.65ID:ari0v9NF0
>>171
養父のことなら犯人は叔父だろ、家督を手に入れるため配下に殺させてトラクスの死体を持ってきただけ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:26:54.94ID:41EzGMb30
眼の病気患ってから下書き掲載増えての休載だったからなぁ
このままだと未完確定みたいなもんだしベルセルク形式でレイリの作画の人にプロット残して欲しいわ
0188 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:27:58.00ID:2UUoYu0a0
>>183
やっつけ感半端ないよ
あっちの世界がなんなのかさっぱり書かれてないし
切り取られたものがどうなったのかも分からん
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:29:08.75ID:OWT0viIh0
>>184
出るとしても結構あとやろ
エウメネスがあのへんの領主になるのってディアドコイ戦争であすこの領地得てからだし
まぁ、そこまで作者生きてないと思うw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:31:42.02ID:1Ycv8kyE0
ペルシャ遠征編でダレイオスと文化が違うとか言って一騎打ちしてるとこだっけ?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:32:50.97ID:9y0eWAzZ0
>>178
最後かけあし過ぎて打ち切り感あったけどやっぱりそういう話あったんだね
本当ならとても残念だな
0198 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:33:49.94ID:zU53JRKW0
>>19
作風も変わらないよね
自閉症っぽい主人公で
0199 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:34:57.77ID:zU53JRKW0
>>30
>権力者に一目置かれて

本宮ひろ志ですね
オババw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:35:24.70ID:ykhmmr6p0
コータロー、チンミ、バスタード、成仏出来ない地縛霊みたいに漂ってる漫画も多いな。ほんと手塚治虫率いる
トキワ壮軍団は人外オブ人外の集まり。
0202 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:37:03.48ID:zU53JRKW0
>>61
もし完結するとしたら
東方遠征始まって
後は走馬灯処理で完結だろう
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:37:47.44ID:eMtqmXMN0
>>125
スキップとローファーの作者、石川地震で身内が亡くなって作中の故郷がどうなるかわからん状態になってるのに休載するなとは言えないわ…
0204 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:44:46.56ID:zU53JRKW0
>>170
シグルイは原作の他の御前試合もやる予定だったのかね
けど一番ストーリー性高いのをやってしまっているからね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:45:33.98ID:xX/fTJ+i0
発売の発表が
1カ月前って
ずいぶん直前ってか
現場はバタバタしてたんだろうなあ
0206 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:46:23.42ID:zU53JRKW0
>>187
多分未刊なら作画はAIが引き継ぐと思います
まだまだ本人が描くだろうし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:48:24.18ID:AG8HrOtY0
>>35
あんな綺麗に終わってるのに続編とかねえわ
0212 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:51:38.91ID:2UUoYu0a0
>>206
AIかー車線既存の漫画小説のパクリだよ
既視感あるものしかできんでしょ
AIなんて人間にはまだまだ適わんと思う
0213 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:53:12.76ID:2UUoYu0a0
>>209
漫画なら寄生獣
ドラマならブレーキングパッド
綺麗な終わり方の双璧
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:57:49.70ID:0i9otXdg0
昨日『寄生獣』3-8巻一気読み。
映画ってほぼ原作通りだな。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 09:03:35.89ID:EnI2AdEy0
勘違いしてる奴多いけどこれ連載再開ですらないからな
既に掲載済の分を調整作業したのがようやく終わって単行本化できるようになっただけ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 09:09:02.45ID:qkkBD8br0
10年くらい前に10巻くらいまで読んだきおく
絶賛されてるけどまあまあって感じ
病気かなんかなん?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 09:10:32.79ID:EQg7QdU70
>>210
さっき、幾つかのサイト覗いてみたけど
やっぱり、絵が違う
岩明均の絵でないと
それはまがいもの
課金してまで
読む気はしない
0220 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:14:00.83ID:qtwpCGvT0
>>213
キレイな終わりかたならめぞん一刻かなぁ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 09:41:39.32ID:3u/y7BFt0
連載中って、本誌に掲載されてるとこ、見たことないんだけど
書き下ろしページとかあるのかな
それとも、11巻以降の掲載された分だけなんだろうか
何話有るのか見当もつかないけど
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 09:45:32.10ID:7tIFjVbd0
寄生獣は亜流もメチャクチャ多いよな
ただしっくり来たのはネオ寄生獣の太田モアレさんのぐらいか
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 09:50:19.90ID:oS2B68Z00
ディアドコイ戦争こそエウメネスの人生で最も面白いところだろうけど
そこまで辿り着きそうにないな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 09:57:54.93ID:yy+JNqdZ0
長期間になりすぎると作者自身がそのテーマに
興味無くして進まなくなってしまう場合もあるんだろうな
この人がそうかは分からんけど
0229 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:02:46.21ID:faxwK7tK0
>>16
コナンは別枠じゃないの
稼ぎ柱だから出版社が完結しないようにさせてる印象
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:05:11.52ID:/BNap7800
一気に時間進めないと終わらない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:09:18.25ID:yLpAUAri0
>>224
ていうかここまでずっとまだ架空パートだしねw
ヒエロニュモスらが記した部分からすると出身地とかマケドニア使えたとか
ほぼ1行レベルの史書記述をあすこまで膨らませたわけで
物語からするとようやく序章が終わったレベルなんだけどなあw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:10:55.68ID:4M7szXW90
ばーーーっかじゃねえの?
よくも騙したああああああああ
アッララララーイ!
地味な作品のわりにAAはよく使われてたよな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:13:05.87ID:6mjBvIrO0
締切に追い立てられる事もなく好きな時に好きなページ数だけ描くって楽しそうだな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:14:41.43ID:xGowTgVT0
やっぱり映画の‘後藤’役は
松重豊さんか遠藤憲一さんにして欲しかったなあ
深津絵里の田宮も全然違うんだよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:20:21.56ID:7tIFjVbd0
まあスキタイの怖ろしさを教えて貰ったと思えば
ただローマを滅亡まで追い込んだフンやアヴァールマジャールの仲間達は更にどれくらい怖ろしいのか
0237 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:23:04.09ID:2UUoYu0a0
>>220
綺麗な終わり方の意味は続編期待されつつもバシッと終わったという意味で
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:30:24.05ID:UbXOF6Ds0
寄生獣だけで食っていけるからやる気ないんだな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:34:46.97ID:g7j/tMPG0
バーッカじゃねーの!のハルパゴスさん。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:35:34.90ID:8/Tk/83X0
エウメネスの最期までやるのは無理そうやな
まあその気になればいつでも畳めるのだろうけど
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:37:06.90ID:g7j/tMPG0
ヒストリエ、4巻で脱落した。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:43:25.87ID:+1eYyC3E0
話は面白いから原作に専念したらいいと思うけどそうならないのは本人が嫌なんだろうな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:48:40.22ID:J6ilvBX10
この漫画で一番面白いのは初采配の村での戦い
「センゴク」で一番面白いのは最初の模擬戦
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:48:59.51ID:avnYHZK40
冨樫と違って頑張って描いてるんだけど
これだけ時間がかかってしまうんだっけか
完結は無理やな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:03:18.49ID:O7adkp1e0
また読み直さないといけないのか
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:16:05.24ID:MERknewB0
サンデーほどではないけど
アフタヌーンも薄くなったよな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:25:11.94ID:7Ent//Im0
そろそろインド遠征くらいじゃないと終わらないぞ
アレクサンダー亡くなってからの方が長いのに
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:35:01.93ID:TGOuO+e40
>>258
「刻刻」
ほぼ岩明
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:38:31.63ID:V9fRtS+v0
>>259
作者を含めて完結はとっくに諦めてるんじゃないの?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:43:05.39ID:TFhFkeok0
コイツもイノタケと一緒で俺大御所だから描きたくなったら連載させてやるよタイプ?
0266 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:46:24.97ID:Mx2SDjjy0
>>28
バスタードはもう良いや
ファイブスター物語は最近連載続いているし面白い
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:48:51.86ID:r3e6JGDJ0
わしが初めてアフタヌーンを買ったとき(寄生獣1巻の終盤あたり)
アフタヌーンはまだ中綴じ雑誌で、モーニング・パーティー増刊と合併したのち
平綴じ化、さらに「鈍器」化していくのをリアルタイムに体感したわ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:49:34.95ID:CecYtI6/0
もう岩明先生ネームだけ描いて、絵はそっくり描ける人に任せようよ
そしたらまた月刊連載できて完結まで目指せるだろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:49:45.13ID:/tdZWLN+0
>>265
おじいちゃんが一人で描いてて目が悪いからなかなか描けなくてすみませんねえってタイプ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:53:46.89ID:pt8SQSkX0
>>269
そんな低姿勢ならアシなり代筆なり使うだろ
良くも悪くも特徴ない絵だし
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:24:26.71ID:/Lq627PZ0
>>53
辛抱強くて草
作者が本編描かずにエロ同人描いてる時点で諦めたわ
どうせ描けないならせめてネトフリアニメの方を作者監修で完結させてくれ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:26:20.67ID:e+JJ8VgN0
出版社は最後まで描いてくれるか見極めて企画を
通してくれよ。お金もらってるんだから
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:29:43.97ID:qgBdCVlh0
>>275
七夕の国知らないとか、ありえないわ
キメラアント編でノブさん大活躍してたやろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:39:40.00ID:CecYtI6/0
>>273
作者がやめたくてやめたわけではないのだが、あまりにも間が空きすぎて
バスタードの続きの原稿を出版社に持っていったら「もう要らないから」って言われて終了したんよ
まあ自業自得だからしょうがないが
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:42:07.88ID:qgBdCVlh0
待ってたけどいつの間に終わってたもの
したたかくん
きせかえユカちゃん
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:46:35.42ID:6LGOyu5G0
やっぱフィリッポスはアンティゴノスになるのかねえ
超科学SF仕立てで体が左右反転とかしてない限り
すんなり受け入れてしまうマケドニア王宮ってどうなのよという違和感が拭えない
まあアレクサンドロスの二重人格も許容する大らかな組織だけどw
0285 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:56:51.08ID:2UUoYu0a0
>>283
続きじゃなくて間をカットしすぎたのよ
無理やり最終回まで持っていった感じ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 13:02:02.82ID:7tIFjVbd0
この人の描く女の人は男っぽい思考なのが良いのよ
感情的じゃ無い
俺の理想が女脳じゃ無いのを如実に分からせてくれた
0289 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:05:57.39ID:G57X4uej0
新刊出るたびに1巻から読み直す
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 13:36:03.09ID:ecYQNU5z0
よくもだましたァァとば〜〜〜っかじゃねぇのしかない漫画
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 13:56:38.93ID:ILE/gTDD0
ホモ展開進んだ?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 14:02:10.91ID:EQg7QdU70
>>283
それって、
雑誌連載
単行本
どっちなの?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 14:34:46.06ID:XJy81MWL0
このペース、ベルセルクやハンターハンター、バガボンドと一緒で絶対作者が先に死ぬ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 14:45:46.61ID:BkHp+hC50
アレクサンドロスが領土広げていくのまで遠すぎだな
バガボンドの小次郎みたいに独自のキャラ設定してるのも同じパターンか
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 14:48:51.97ID:s3wNyVyq0
ゆうきまさみの「新九郎、奔る!」が完結まで連載すればいいや
こっちは無理だろう
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 15:01:15.01ID:i6v475hT0
>>187
レイリはつまらなくはないが、岩明作品と比べると… 鳥山明ととよたろうくらい差がある。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 15:02:19.28ID:7tIFjVbd0
新九郎は良く出来てるよなあ
サクサク進む
もう関東土着化も近い感じ
早雲浪人説が今まで長くて全く新しい物語の感じが良い
北条氏親の叔父が浪人とか何を見てたのかと言いたい
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 15:05:05.73ID:i6v475hT0
>>125
おおぶりはもう存在価値ないな。似た絵柄の「ダイヤモンドの功罪」の方が明らかに上だもの。
多分双方とも女作者で、繊細な心理描写が売り。母親目線で描いてる感じ
0301 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 15:11:31.19ID:1IKqLb+D0
途中まで読んでたけど、完結したら残り買うわ

>>25
影響受けた人の作品を先に読んでるだろうしな
鮮度も大事だわ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 15:17:07.28ID:/6Ef5Y530
後半にいくほど史実に近づいてるからつまらなくなる
モデルなんていなくて良かったのにな完全フィクションで
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 15:42:43.95ID:AKyoqIyu0
寄生獣は5年で10巻だから
20年で40巻で完結狙ってたんやろうなーって思うわ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 15:43:50.55ID:rXKlkDNs0
だらだらとマンガを描いてる作者も作者だが読者もたいがいだな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 15:57:16.26ID:87v3ERke0
完結はほぼ期待できないね
なんでこうなった?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 16:05:29.41ID:rXKlkDNs0
>>285
あの数倍の容量あれば名作になってたな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 16:12:50.12ID:Xa0KhoU30
作者無くなっても連載続けてる作品あるし、これもそうなるかもね
寄生獣リメイク許可してたし(異論は認める)
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 16:48:54.65ID:ha7GK8E70
子供食べさせようとして返り討ちするの見て恐ろしい世界だと思った
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 17:00:45.71ID:Nt5xZhw90
ヒストリエはまだまだ先の長い話だから別に打ち切られても困らんが
ガラスの仮面は早よ完結せい
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 17:26:58.85ID:PzNp54Ve0
センゴクは武田だよな
三方ヶ原~長篠の頃が油乗っていた
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 17:35:51.46ID:RCI3TSOg0
ヒストリエはどうか知らんが
基本 岩谷均ってのは
えろシーンしか見所が無いような
風子のシャツビリッ おっぱいポロリとか
なんか骨の音ってのも
ハダカだけが目立ったし
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 17:38:40.55ID:PzNp54Ve0
>>315
主人公が彼女を上司に寝取られるな
直接的なエロじゃないがシチュ的にはなかなか
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 17:49:42.38ID:JcLMHqWu0
アフタヌーンを開いてもヒストリエが載ってない事が多いんだけどもしかして年に何回とか何月と何月に載るって決まってたりするのか?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 17:50:57.68ID:PzNp54Ve0
>>317
単行本作業でしばらく掲載されないと
宣言してた
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 17:51:59.02ID:qOqzzoT30
>>95
これな
預言者ピッピとかな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 17:56:48.44ID:91FBX0dh0
>>258
どこかのスレでそんな質問をして回答の何本か読んで面白かったのは

ナチュン
暁星記
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 18:06:33.01ID:a8PYLOqU0
>>16
風雲児たちみたいにちゃんと連載してるんならまあいいか、と思えるんたけどね
パンプキンシザーズは諦めてたけど再開してくれたなあ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 18:10:06.33ID:RCI3TSOg0
>>320
そうかスレタイ見たら岩明均か

言い訳の余地があるなら
「明」ってのが名前っぽいから
そんな字を名字に使ってるこのマンガ家が悪いかも

そして岩谷産業があるから
岩谷と思う俺は悪くないかも
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 18:13:13.10ID:JcLMHqWu0
>>315
それは岩明がどんな漫画家かという事じゃなくてお前が岩明の漫画のどこに反応するかという事じゃね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 18:16:40.03ID:JcLMHqWu0
>>323
ば〜〜〜〜〜〜〜っかじゃねぇの!?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 18:27:31.72ID:bvEay+Jq0
>>28
ガラスの仮面の巻数追い越したスキップビートはいつ終わるんだろう
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 18:37:49.43ID:jOrPRbe/0
ストーリーまとめる自信がなくなって連載中のマンガの中でゴメンなさい、これ以上描けませんってしっかり読書に宣言した石ノ森先生は偉大
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 18:46:09.95ID:RCI3TSOg0
ガラスの仮面は俺ぐらいなら分かるが

真澄が速水を捨てる
マヤも紅天女を捨てる
亜弓さんが紅天女をずっと演じる
写真家は写真を撮り続ける
紫織さんまずまず回復して速水会長と観劇
先生死ぬ 岡エースをねらえ みたいなメモ残す

山奥で自然の中で暮らす二人
合間にじいさんばあさん相手に寸劇をやるマヤ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 18:48:59.07ID:em1xZUZw0
新九郎とセンゴクはようやっとる
キングダムは作者の体調が黄色信号だな
これはもう完全に無理、赤信号灯っとるわ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 18:50:11.42ID:em1xZUZw0
センゴクは最後結構厳しかったけどきっちり終わらせたもんな
センゴク作者といい、ゆうきまさみといい、終わらせる能力ある作家はやっぱ凄い
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 23:15:37.87ID:HZJ208W70
>>178
ヤマキ?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 23:22:40.13ID:HZJ208W70
>>311
アマゾン書評おもろいよな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:09:51.21ID:isEKdFoM0
頭切れるキャラ増やしすぎで行き詰まるパターン
喧嘩稼業、ハンタと一緒

遅筆なのにパウサニアスに時間かけ過ぎだっての
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 01:19:43.02ID:isEKdFoM0
メムノンが後藤みたいに大暴れするの
期待してた時期もありました
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 03:45:09.68ID:rXogrJ/Z0
カイロネイアでテーバイのホモ軍団が壊滅するところは描かれてるの?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 04:27:49.55ID:z2v+8rOj0
岩明作品の中で雪の峠・剣の舞がめちゃくちゃ好きなんで
あぁいう短編歴史物がいいのでは
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 05:15:52.50ID:iTDakYpf0
剣の舞が悲し過ぎる
年末の長時間ドラマにして欲しいと昔から思っている
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:16:49.49ID:I5bqNKd+0
>>350
最近はアマで買うから履歴が残ってるからまだマシになったが書店で買ってた時は同じ巻が2冊家にあるのはザラにあったな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 10:43:50.29ID:smqX7rRe0
フィリッポスが死んで事後処理終わる辺りで完結するんじゃないの?
それなら先は見えてる
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:48:43.66ID:emi7GX2W0
>>35
あんなに綺麗に終わってるのに続編なんて蛇足以外の何物でもないだろ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 12:20:05.83ID:nr217MVu0
>>351
電子書籍はそこら辺便利だよね
前の巻も引っ張り出してくる事なくスッと読み返せるし
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 12:25:54.59ID:46a+yQQu0
次巻が読みたい漫画はヒストリエ、ドリフターズ、喧嘩稼業あたりだな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 13:05:09.97ID:40K/kxjS0
ヒストリエこそ海外ドラマに向いてる
HBOあたりが作ればやばそう
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 13:26:25.28ID:I5bqNKd+0
>>359
ガチホモセックスシーンが追加されます
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 13:53:30.51ID:Iir1uaK30
よくもだましたなーーっ!のアレでは?
0362 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 13:53:53.99ID:O4cplaUn0
>>354
綺麗に終わってねーよ
寄生獣は退治できてないのに
主人公が戦闘休止モードに入っただけ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 14:05:16.87ID:Zi/V+JnD0
もうコミックを紙媒体はこれしか買ってないんよ
どうせそんなに増えないだろうと思ってさ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 14:18:56.51ID:iSdqRKV+0
>>362
「きれいに終わる」ってのは「全ての問題が完全に解決する」ってことじゃないぞ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 15:01:10.44ID:NmELnfRU0
>>359
岩明作品で実写化してほしいのは剣の舞とレイリだな
海外ドラマ化してほしいのは伊図透の銃座のウルナ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 15:28:22.10ID:WCOPGvrI0
>>344
初陣でアテネスパルタ破った最強軍破るんだもんなあ
その後の展開も納得
ただエパミナンダスが生きてたらフィリッポス2世とは師弟関係なんで簡単には行かないだろう
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 16:26:55.77ID:yPwqG/820
>>67
最近気付いたんだけど人気漫画の最終回のあたりってあんまり面白く無いよね
連載が長期間止まったりした時に読むのやめてちょうど良い感じ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 16:51:06.36ID:1XPoZbH90
>>372
ボタQさんも言ってたね
どんな天才作家でも100回に1回はつまらない回がある
そして天才はその1回を最終回に持ってくる、と
正しいかどうかは分からんが
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:15:22.59ID:40K/kxjS0
>>367
そこが一番の見どころだね

韓国寄生獣映像凄いしそれなりに面白かったけど
原作キャラがほぼいないってのがムラムラした
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:28:12.22ID:XLdEUKEQ0
親子呑みの回の伏線もあって最後はアンティゴノスに捕まらず逃げるんだろうな
アレクがインド行った対比でモンゴル辺りまで行って匈奴の祖になるんだろ
スキタイ設定はそのためだと思ってる
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 19:28:05.02ID:RAH8j/Hq0
もう内容忘れてきた
主人公の彼女が王に取られて
アレキサンダー大王になるやつの母親の第一夫人が王に追われててアレキサンダー大王のソックリな強者が第一夫人のガードと戦ってるところだっけか
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 19:29:14.45ID:isEKdFoM0
東方遠征ざっくりカットしないと到底終わらないが
そうするとメムノンやバルシネが出てきた意味が
無くなる
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 20:29:32.32ID:xG70+Dym0
>>6
夢枕獏のキマイラはソノラマ文庫刊行分まではリアタイしてあとは完結したらでいいやって決めてからもう20年以上...
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 21:51:36.88ID:nr217MVu0
たとえ面白くない作品でも完結させられるのはえらい事よな(打ち切りは除く)
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:47:49.52ID:d5LYLSyI0
寄生獣も七夕の国も、「わからんことはわからん」なんだよなぁ
寄生生物がどこから来たとか目的とか、門の向こう側とか
下手に解明せずに終わらせるのうまいよね
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 00:15:27.35ID:S9QV3PWr0
寄生獣はデビルマンだよね
実は悪魔は人間でした
実は寄生獣は人間でした
0388 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 05:21:10.45ID:JZ1D9m2j0
>>372
あしたのジョー、デビルマンはラストが有名
読んだことなくても知ってる人いるんじゃないかな
0389 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 05:22:42.96ID:JZ1D9m2j0
>>382
もともと人間関係しか興味ない作家だしね
寄生獣という生き物はは多分担当の編集が提出したマクガフィンに過ぎん
0392 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:41:34.10ID:tB1NiftN0
>>389
マクガフィンにしては個性があったり描き込まれ過ぎてるけどな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 22:01:44.67ID:r2y3O3nE0
>>258
刻刻とゴールデンゴールドを読んだ
面白かったわ

ココで勧めてくれた人ありがとう
他にも岩明均好きな人へのオススメ求む
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 12:48:57.74ID:pxWVXy+h0
>>396
ゴールデンゴールド投げ出されてて未完だろうな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 13:10:55.11ID:bqxplX0e0
むかし寄生獣読んだらハマってコンビニでまとめ買いしたら、店員がコレ面白いですよねと言ってきたわ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 13:20:58.56ID:yEKcRkTZ0
この作者はホーリーランドや自殺島の人?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 13:57:30.55ID:/QWCkZ6e0
若く有能な人間は下級民の中では輝くけど、国家の枠に入ったら理性的過ぎてつまらなくなるな。
いい年して情に流されない有能は「お前何が楽しくてそこに居るんだ」という感覚になってくる。
今後はアレキサンダーのパシリとして生きるだけだから、人格形成も終わった所でスパっと終わるのもいいと思う
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 15:54:52.70ID:mh2KKhW30
アレキサンダーの戦史遠征は実はそんなに漫画になってないので書けるといいんだけどな
みなもと太郎は連載15年ぐらいで風雲児たちが幕末まで行かないのを見越してナポレオン戦争辺りを1話で収めてた記憶
結局江戸時代の歴史で終わったがその後20年幕末編やってたからな
岩明先生もペースチェンジ考える頃合い
0407 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:13:30.03ID:j896U8us0
>>405
戦争やるとすると考証が大変だろうね
ギリシャ、アレクサンダーは戦記が戦術記述含めて結構残っている方だとはいえ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 00:00:30.97ID:vMlqT+uY0
なぜかいろんなネットミームが生まれた作品

ば〜〜っかじゃねえの

よくも騙したああああ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況