X



【野球】メジャー歴代最多本塁打のバリー・ボンズ氏が球団殿堂入り 自己最多は01年の73本塁打 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2024/05/23(木) 16:46:04.25ID:OtEkan5C9
NTV2024年5月23日 16:00
https://news.ntv.co.jp/category/sports/4ff796daf4e6418891c88846be68879c

MLBのパイレーツは日本時間23日、メジャー歴代最多本塁打記録、通算762本塁打を記録しているバリー・ボンズ氏らを球団の殿堂入りにしたと発表しました。

ボンズ氏は1985年のドラフトでパイレーツから1巡指名を受けて入団。7シーズン過ごした同球団で1010試合に出場し176本塁打を記録。1993年からジャイアンツに移籍すると、12年連続で33本塁打以上を放ち、2001年には自己最多の73本塁打を放っています。

ジャイアンツでは、ボンズ氏以降、シーズン30本塁打以上を記録した選手が現れていません。現在ジャイアンツでの本塁打トップはタイロ・エストラダ選手の8本となっています。

球団殿堂入りを果たしたことについて、ボンズ氏は「何と言えばいいのか。言葉にならない。子供たちに自分の殿堂入りを伝えることができるなんて、本当に素晴らしいことだ」と喜びました。

今回の殿堂入りはその他に1990年代初頭にピッツバーグを3年連続プレーオフ進出に導いたジム・レイランド氏や、マニー・サンギレン氏も選出されています。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:47:29.57ID:jhegJ0+D0
>>1
疑惑が完全に晴れたの?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:49:37.46ID:kMLuZjKu0
バースは滑り止めスプレー塗りたくった不正バットで殿堂入りしてるよ
0015 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:50:28.63ID:RWuM4xAa0
ステロイドの勝利💪
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:50:36.86ID:JpyBR4vk0
>>2
無理だろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:50:40.45ID:IgdmhHrx0
>>5
トミー・ジョン手術とかいうドーピングどころじゃない人体改造してる連中にそれ言ってもな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:50:55.88ID:/1w+Q98W0
バリーボンズが2002年日米野球で来た時に行った店と爆笑問題の田中が童貞捨てたのは同じ店、新宿のドンファン。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:50:58.64ID:S94OjK0R0
ボンズは疑惑レベルだったっけ?
確定でクロだった記憶だったが勘違いか。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:51:39.20ID:jpoPGC2f0
野球殿堂入りは
とっくの昔に落選してるぞ
>>19
0023sage
垢版 |
2024/05/23(木) 16:52:25.31ID:P3S8kZVM0
MLBとは別ってこと?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:53:33.43ID:UBFRo1n90
>>19
二流選手が薬物でHR争い>セーフ
ボンズ「超一流の俺が薬物でどうなるか見せてやる!」つ73本>アウト
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:53:57.12ID:+nmRp4gC0
通算本塁打762本なのに
四球が多すぎて打数が少ないから
本塁打王は2回しか取ってない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:54:40.03ID:uty7TnJg0
40歳のシーズンに出塁率6割越え、OPS1.422

改造人間にでもならないと超えられない記録
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:55:09.29ID:Bb743vQG0
ボンズとかマグワイヤーが打ってた頃はすごかったからな
ステロイド疑惑があったにせよガンガン打つから楽しかった
こいつらに比べたら太田なんて小物だわなw
0031 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:55:18.48ID:ning0WYr0
アレックス・ロドリゲス、サミーソーサ、
マクガイアとかは?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:55:21.07ID:/1w+Q98W0
40本塁打40盗塁

1988 Jose Canseco (OAK) 42本塁打40盗塁 /率.307 打点124/MVP
1996 Barry Bonds (SF) 42本塁打40盗塁 /率.308 打点129
1998 Alex Rodriguez(SEA) 42本塁打46盗塁 /率.310 打点124
2006 Alfonso Soriano(WSH) 46本塁打41盗塁 /率.277 打点95
2023 Ronald Acuna Jr.(ATL)41本塁打73盗塁 /率.337 打点106/MVP

現役のアクーニャ除いて4人とも殿堂入りしていないw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:57:07.99ID:JpyBR4vk0
1シーズンに120敬遠されたからな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:57:56.51ID:8X0hfKXF0
と、思ったら球団のか
でも、ボンズってSFジャイアンツのイメージが強いなあ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:58:05.42ID:GY/nrx/80
バリーボンズってパイレーツに居たのか
ジャイアンツのイメージしか無かった
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:59:22.51ID:Sfyu/pgD0
驚いて記事を読み直したら球団の殿堂入りか
それでも驚くが
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:59:40.14ID:Prq2Npgq0
>>1
球団殿堂入りかよ。
この人を野球殿堂に入れるはずはないと思った。
だって不・・・
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:03:17.50ID:hN+rtdSQ0
ボンズって妙に親日だった記憶ある
新庄に優しくしたり
日本のしょーもないメディアにも気さくに出演してくれたり
アメリカでの悪評がホント?ってくらい日本にたいして真摯だった
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:03:21.69ID:pxbdJ9fP0
これに比べりゃ大谷なんてゴミみたいなもんだな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:04:30.66ID:orlS3y9G0
球団のでも駄目だろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:04:53.90ID:N38ifM3e0
ボンズの場外ホームラン集を見たら大谷がノーパワーに見えるからな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:05:40.94ID:GA8e3ljs0
スピードフォルムボンズだからセーフ
0055OMG
垢版 |
2024/05/23(木) 17:06:20.79ID:BfdbPfVg0
>>1
大谷の方が凄いのにズルい!!!

MLB通算WAR
ベーブ・ルース 180
バリー・ボンズ 163
プホルス 100
トラウト 86
ベッツ 68
ゴキロー 60
大谷 37 (←今ここw)
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:06:22.86ID:o6o6nJ470
だっちゅーの?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:06:37.57ID:ArRsYJGP0
おくすりマン
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:06:41.99ID:UTyAUPIT0
おくすりやっててもこいつ凄いって話だからまあ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:07:13.97ID:+OzXODlu0
サミー・ソーサはコルク入りバット使ってたんだよな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:07:27.68ID:2n25kMun0
メジャーも終わってるな
違法賭博疑惑のあいつも放置だし
そもそも毎年ルールがかわってもう何がなんだか
完全にオワコン
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:07:36.00ID:sPg6NGV90
お薬なしでも歴代5本の指に入るファイブツールプレイヤーがお薬を使ったらどうなるかという人体実験の結果がお薬ボンズ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:07:47.93ID:4CeqnDze0
投げるところが無いなと感じたのは全盛期のボンズと落合くらい
大谷とかいくらでも攻め手がある
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:08:46.98ID:UTyAUPIT0
>>47
リアル野球盤出たんでしょ?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:10:02.47ID:GA8e3ljs0
>>55
あと数年でこのペースだとトラウト抜く事になるのか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:10:33.68ID:TCdJK2zC0
おいおい
ドーピングジャンキーなんて記録上から抹殺しろよ
アメカス
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:10:34.82ID:ME/1CIQG0
ステロイダーは許されるようになったのか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:11:02.86ID:Y9DKXg7q0
>>17
>>26
腱の修復手術というより
腱の強化改造手術だからな
現代なら余程の下手くそなゴミ医者でもなければやればやるだけ強くなれる魔法の手術
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:11:18.63ID:fyXHHO3k0
MLB国別ランキング
tps://www.mlb.com/news/best-mlb-players-by-birthplace
1)米国18,902人 (殿堂入り277人)
2)ドミニカ共和国895人 (殿堂入り4人)
3)ベネズエラ462人 (殿堂入り1人)
4)キューバ387人 (殿堂入り6人)
5)プエルト・リコ302人 (殿堂入り4人)←人口320万人(静岡県以下)
6)カナダ263人 (殿堂入り2人)←ホッケー国
7)メキシコ145 ←サッカー国
8)パナマ78人 (殿堂入り2人)←人口270万人(茨木県相当)
9)日本73人(殿堂入りゼロw
10)英国(殿堂入り1人)
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:11:31.22ID:I0R7Y1mL0
球団の殿堂入りか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:11:37.99ID:GA8e3ljs0
>>69
>>70
pit時代は白いから球団伝導って事よね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:12:00.03ID:2n25kMun0
>>64
落合なんか外角と150以上のストレートにからっきしだったやん
2流以下の投手と消化試合で猛打爆発して数字残してたけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:13:05.79ID:IMAPIMwM0
これで田代も
お笑い殿堂入りだな
0079OMG
垢版 |
2024/05/23(木) 17:13:47.93ID:BfdbPfVg0
>>67
ベッツは2歳上で30以上、トラウトは3歳上で50違うがw
これから5年間WAR10をずっと続けてようやくトラウトと近い位置まで来るw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:13:52.84ID:1qhRkBz+0
バリーボンズが殿堂入りできるなら
大谷もステロイド使えばよくね?

バリーボンズ超える素材は大谷だけで
ハリーボンズ超えの記録見れるかもしれないw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:13:56.57ID:mmf/hZzJ0
>>62
NPBは世界ドーピング機構に参加すらしていないよ?
これは先進国のプロスポーツとしてはとても珍しいことなんだけど何でなんだろうなぁ
まあやましいことでもあるんだろうなってのは馬鹿でも分かるけど
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:14:12.69ID:2n25kMun0
大谷もNPB時代とくらべてめちゃめちゃでかくなってるからな
日ハム時代は93kgで今は115kg
20kgアップは異常
あと典型的なムーンフェイスになってるし
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:14:15.86ID:p6G5P+oI0
>>47
あの頃は米では常に薬の話聞かれてたからな
日米野球とかで日本にくるとファンもメディアも歓迎だしリフレッシュできたのだろう
実際凄いホームラン打ってたし新宿のソープも行ってた
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:14:46.23ID:mPEwRe3d0
ファンメディアからはボロボロたけど一応選手からの評価は当時からめっちゃ高い

当たり前だが他にも使ってるやつがいたのにその中でも完全にブッチギリで凄いからな
0085OMG
垢版 |
2024/05/23(木) 17:15:03.29ID:BfdbPfVg0
>>80
もう使ってるよ阿呆
0087 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 17:15:23.56ID:W1uKExeu0
>>72
イチローが来年、引退後5年の条件をクリアする
全会一致で一発殿堂入してほしい
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:15:49.42ID:c8Ua7uBa0
大谷って食事と筋トレだけであんなに身体大きくなれるものなの?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:15:50.49ID:1qhRkBz+0
>>82
何でそんな嘘こいてんの?
日ハム時代は86キロで
今は95キロだぞ

ドーピングフォルムにはまだなってないw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:15:51.66ID:ELmAwrrA0
では士郎、ボンズのボンとは何だ?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:16:13.72ID:Prq2Npgq0
>>1
おクスリ、ダメ、絶対。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:17:05.92ID:tH5k66QE0
アメカス人ならドーピングやっても許される
侵略しようが虐殺しようが国際裁判所脅迫しようが許される
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:17:18.71ID:90H1MbjS0
パイレーツと言うことは活躍の大半がクスリをやる前の話だからセーフ

アメリカ人のこの感覚が意味わかんね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:17:26.69ID:4CeqnDze0
>>75
20代の時はストレートに強かったんだよ、年取って体重に頼った打撃するようになってから直球が打てなくなった
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:17:47.91ID:+nmRp4gC0
>>76
ツール・ド・フランス7連覇のアメリカ人も
ドーピングがバレて優勝剥奪されて
大会の歴史で7年間、
優勝者無しで空白になってしまってる
0098OMG
垢版 |
2024/05/23(木) 17:17:54.31ID:BfdbPfVg0
>>89
明らかにドーピングしてるぞ
検査ないからやりたい放題だ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:18:14.11ID:OuxVEjSe0
年間四死球240(敬遠120)OPS1.5とかいうぶっ飛んだシーズンあったな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:18:16.00ID:gzdgmeIi0
限界突破した大谷さんを見てみたい気持ち
大谷さんにはクリーンでいてほしい気持ち
ジレンマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況