X



【サッカー】コパ・アメリカで“ピンクカード”を導入へ…南米サッカー連盟が発表した新色カードはどう使われる? [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2024/05/22(水) 21:32:28.19ID:+7h4PGXl9
5/22(水) 19:48配信 サッカーキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/b428988cbfd1db80ec28f0fe46bcf16664b905b7

 南米サッカー連盟(CONMEBOL)は21日、6月20日から7月14日にかけてアメリカで開催されるコパ・アメリカ2024で“ピンクカード”を導入する予定であると公式サイトで発表した。

 通常、選手の交代は1試合で5人まで(試合が延長戦に突入した場合6人まで)認められている。しかし、脳しんとうや外傷性脳損傷の疑いで選手交代が行われる場合、主審または第4の審判に“ピンクカード”でその旨を通知することで、最大1人の追加交代枠が付与されるという。

 また、1試合で認められる選手交代の回数は、ハーフタイムを除き3回までだが、脳しんとうや外傷性脳損傷の疑いを理由に選手交代を行う場合は交代回数にカウントされない。ただし、“ピンクカード”での選手交代と同時に、通常の選手交代が行われる場合は交代回数がカウントされることになる。

 加えて、“ピンクカード”による選手交代が発生した場合、対戦相手にも追加の交代枠が付与されることも併せて説明されている

 なお、南米サッカー連盟は、脳しんとうや外傷性脳損傷の疑いがある選手はプレーに復帰することやPK戦に参加することを認めておらず、これら選手はロッカールームや医療センターでチームスタッフに付き添われる必要がある。また、チームドクターは試合終了後24時間以内に脳しんとうなどの疑いがある選手に関して所定のフォームで報告することが求められている。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 22:31:26.50ID:hwBglpiI0
そんなことより
痛いよー痛いよー
で何もなかった場合に
1発レッドにしろよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 22:34:27.24ID:z78wqfbq0
大喜利大会の始まり
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 22:41:39.61ID:RvRk/5ES0
ウソついてたのがビデオ判定でバレた選手に出して
ピッチの真ん中で公開毛剃りを行って試合後は皆様のオモチャです
的なカードが欲しい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 22:44:02.80ID:9ggr+Pbw0
パコパコ・アメリカ始まった時
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 23:07:00.66ID:o8dF0xDR0
>>7
その発想が秘密主義日本と公開主義世界の違い
異種民族をマネージできなかった自己中日本にはわからない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 23:12:43.73ID:bSJN+cYa0
なんかエロいわ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 23:17:23.02ID:c4EvoNG70
ムラムラしてる選手かゲイの審判がエロいと思った選手に一方的に出すカードかと思った
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 23:19:06.92ID:z9OmrCV30
ピンク=えっち って、日本だけの概念らしいね
世界ではブルーがエロス
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 23:26:26.61ID:Jm0t4aGD0
向こうは姑息だから死んだふりするぞ
特に中東
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 23:34:24.54ID:bqxyatnI0
>>46
女の色ってイメージはあるじゃん
映画バービーはピンク基調だったしレザボア・ドッグスでMr.ピンクはピンクは女の色だって嫌がった
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 23:36:04.74ID:SZEYPbPF0
>>2!おんわんわ(^ω^∪)
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 23:37:22.77ID:pApJIRrp0
両金玉が出たらレッド
片金玉で耐えたらピンク
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 23:42:07.87ID:XWh2Dzvx0
>>7
その発想が秘密主義日本と公開主義世界の違い
異種民族をマネージできなかった自己中日本にはわからない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 23:43:21.73ID:Kqe0ydw80
>>14
これはコラやけど
2枚目の女の子の体がキレすぎてググったら超美人で衝撃
alisha lehm
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 23:49:35.05ID:VesWGrKT0
スポーツマンシップに劣る行為した奴にだせ ピンクカードがお似合いだ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 00:16:50.99ID:S4bg86MV0
コパ・アメリカにUSAが参戦するからなんか目新しい事するわけね
アイデアが出て新しい挑戦をするのは素晴らしい(´・ω・`)けどどうかなあ?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 00:17:50.41ID:S4bg86MV0
USAはオフサイドOKとかにしそう(´・ω・`)
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 00:20:44.90ID:udvXkZUu0
>>55
レッドは必要だろ
主に危険なタックルとかね
そうじゃないとデタラメなプレーするやつが出てくる
それよりもシンビンだよ
一時退場は導入したほうがいい

PKは距離を遠くしたスポットをもう一つ作るべき
くだらないハンドでPKとかまじで冷める
そういう軽微なファールは遠くのスポットから蹴らせるとか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 00:29:33.95ID:XWi3zGn70
サッカーを見てて思うのはこのままだとバスケみたいなテレビやネット観戦に適したスポーツと競合すると客を取られるかもなあという印象
・点が入らない
・ロスタイムが審判の裁量で決まり公平性に欠ける+最近はVARのせいで無駄に長い
・試合での疲労度が多いため間隔が長く連戦が難しい
・レッドカードでの退場やエリア内ハンドでのPKなど試合を壊す様な重すぎる罰がある

以前私案として今のサッカーの改革案とか考えたけど、結局バスケみたいな感じになるなあと思った
・試合中の選手交代はバスケやアイスホッケーみたいに自由にする(事で試合内で一旦休んでまた出る事が出来る)
・レッドカードは反則した選手を退場にするだけで他の選手で補充する形にする(その代わりレッドカードを出し易くする)
・エリア内での反則も直接FKにしてPKを廃止する
・ゴールの幅を微妙に広げる
・時間は減少制にして笛が鳴った時は時計を止めて45分経ったらプレーが止まった時点で終了にする
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 00:36:21.90ID:XWi3zGn70
>>59
シンビンはいいかもな、どちらにしても今の試合中ずっと10対11になるのは試合を壊すし興行として金払って来た客からしたら何も面白い事ないと思うわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 00:56:15.88ID:6U2pW8vb0
>>60
一試合の平均ゴールがトップリーグで3点に満たない
ファールが大きな怪我に結びつきやすいっていうサッカーの性質考えると
ゴールを防ぐための故意のファールと危険性の高いファールを罰するために今のレッドは絶対に必要だと思うわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 01:29:33.37ID:DF7oCNCH0
サッカーも世界的にどんどん人気が落ちてきて迷走を始めたな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 01:32:22.20ID:0+oao3ex0
点が入らないっていうならゴールを大きくすればいいだけ
世界的にそれが不可能なら
・オフサイド緩くする
・イエローカードは10分くらい退場
・選手交代を無限大
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 01:35:50.72ID:AExqFni60
>>72
シンビンに一回交代した選手をまた投入可能とかはすぐに世界中で実践できる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 03:15:17.60ID:QdZYLgmI0
脳だからピンクってリアルでやだな
0076 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:17:29.45ID:17faxiBT0
イエロー:カレー
レッド :キムチ
ピンク :ハム?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 03:38:37.07ID:jzajV2Lb0
審判が出すんじゃないのか
ややこしいなw
ルミナスターみたいなのでいいやん
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 05:26:11.94ID:Trq7/pQE0
単色にこだわる必要あんの?

白地に赤ハートとか赤十字とか、いっそドクロマークとかでもいいのに
0081 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:44:26.00ID:FIKl0ujV0
>>60
今のルールで世界No1スポーツだからな
そんなものお前の個人的な主観に過ぎない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:56:14.78ID:ZLDL9nWn0
>>1
2024/02/26
サッカーに「シンビン」はなじむのか ラグビーとの文化的、競技的な違いで試合はつまらなくなる? [征夷大将軍★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708947373/
0084 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 01:37:33.96ID:a5OIWN+V0
グリーンカードも使ってないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況