X



【野球】セ・リーグ G 2-4 D [5/22] 中日逆転勝ちで連勝 細川カリステ連続タイムリー、小笠原7回2失点 巨人4連敗 堀田6回2死から崩れる [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2024/05/22(水) 21:17:30.58ID:+7h4PGXl9
中日 0 0 0  0 0 3  1 0 0 |4 
巨人 1 0 1  0 0 0  0 0 0 |2 

【バッテリー】
(中)小笠原、藤嶋、マルティネス - 加藤匠
(巨)堀田、泉、大江、馬場、ケラー、平内 - 岸田

【本塁打】
(中)
(巨)丸3号(1回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/cl2024052201.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020253/score
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 02:17:01.27ID:WFUdjgPh0
今までガンバってたから今日の堀田は責められん。
次は気をつけてもらいたい。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 02:48:17.98ID:Z+86sT0z0
「そうそう、そうそう。いい勉強になったと思いますよ」

偉そうに言ってるけど勉強するのはお前だろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 02:50:14.19ID:2yNTTWTf0
>>130
今も有効か知らんがかつて亡命せずにMLBに行けるリストに入ったことがあるにもかかわらず行かなかった漢
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 03:15:27.07ID:miirNnJ10
リクエスト使い切っちゃったら巨人に有利な判定されそうと思って躊躇しそうなもんだけどタッツは使い切ったところで公平な判定してくれると思ってるからピュアだな
まあだいたい公平な判定するんだろうけど
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 03:34:31.29ID:GrE2LEVL0
>>153
爺と若手ばかりで30歳前後がいないから平均すると阪神と同じぐらいだぞ
0171donguri
垢版 |
2024/05/23(木) 04:48:33.78ID:y77Wl8lP0
阿部と立浪からただよう「自分の部隊を全滅させるエリート将校」感ハンパない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 06:49:24.62ID:PUb1+F1J0
ナカジは何であんなに振りが鈍いんだ
年のせいか?
こいつはデッドボールくらって
ベンチをチラ見するくらいしか芸がないのか
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 06:56:46.16ID:ND6hGpxO0
>>128
5番と9番もか。9番はすぐに剥奪されてしまったが。
巨人は1と3と4が永久欠番だから一桁の番号は貴重なんだがね。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 07:11:23.56ID:aLJ19aCQ0
堀田がバテたのって先発とリリーフやらせてたからだろ

普通はキャンプから先発は先発の、リリーフはリリーフのちょうせしてるのに巨人だけ取っ替え引っ替えだからな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 07:23:54.36ID:pLGAHves0
相手打線爆発とかエースに抑え込まれたとかじゃない
リードしてたのを終盤ひっくり返されるとチーム内がバラバラになる
どうすりゃ勝てるんだ?打線が悪い、もっと点取れよ!
何でリードを守りきれない、抑えろよ!みたいな
責任の押し付け合いが始まり投手野手間で仲違いが生じる
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 07:28:11.80ID:GrE2LEVL0
>>176
最初は先発ローテに入ってなかったんだから仕方がない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 07:30:52.88ID:pLGAHves0
先に4点取られてから追い上げた、だが後一歩二歩及ばなかった
みたいな負け方はまだマシ、次こそはという期待が持てる
勝てる試合を落とすとそれ以降ホントにこの試合勝てるのか?
疑心暗鬼やら何やらで戦う集団から遠くなっていく

巨人は次の試合何が何でも、総力戦仕掛けてでも勝たなければならない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 07:38:32.27ID:i9HZBFGh0
大型連敗しなきゃいいけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 07:57:46.46ID:GrE2LEVL0
>>178
毎試合2点しか取れない打線で仲違いも糞も無いわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 07:58:41.03ID:pLGAHves0
次の試合は絶対に勝たなければならない
責任の追及ではない、今巨人がやるべき事は

次の試合絶対に勝つ事
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 08:01:26.84ID:pLGAHves0
>>183
ほらなwそうなるんだよ
戦う集団、勝ちに行く集団じゃ無くなり始めてる

腐ったみかんの集団になりつつある
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 08:07:42.16ID:etco/K9X0
>>32
しかもストレートに振り遅れてる
構え遅れでクソボールにも手を出してるし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 08:11:44.49ID:pLGAHves0
首位阪神のチーム打率.227に対し巨人.230
チーム防御率は阪神2.30に対し巨人2.37
戦力的には遜色無いんだよ
後は戦う集団であり続けるか、腐ったみかんの集団になり果てるのか

それくらいしか無い、決定的な差は

問題はその決定的な差を生み出し始めてる事
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 09:37:54.28ID:r+g+acFF0
昨日も危なかったよな、立浪が頑固にビシエドをクリーンナップで使ってたら
細川のタイムリーだけで終わって2-1で負けてた試合だったんだから

今はもうあの甘い球を振り抜いても狭い東京Dでフェンスまで余裕のあるレフトフライしか打てない
って事実を本人はどう思ってるんだろうか
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 10:48:51.96ID:RHN8Zo3u0
最弱打線
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 10:57:13.00ID:Er2PJsnV0
阪神はなんで勝てるのか意味不明だな
打線はずっと打てないし
投手陣も疲れて来て失点多くなってきた
それでも首位って
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 11:06:54.73ID:9sMiqEDh0
>>191
元々の投手力が全然違う、監督の能力も違う
次から次へと投手が生えてきて監督がマトモだとそりゃ打てなくなった巨人よりは強いでしょ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 12:46:41.01ID:qa5zpcD70
原が使った大城や秋広を使いたがらないこと監督の責任やな
誰かを干すという時点で根本的な部分は原と同じになってしまうんだがな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 12:52:01.14ID:FlE2EoG40
長野は5月好調だから仕方ないけど
若手が頑張らないとね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 13:02:36.78ID:EhMySWus0
>>191
野球は投手力が大切だからね
疲れて少々打たれても阪神のチーム防御率まだリーグ1位
リーグNo.1の投手力を持ってる阪神が首位なのは当たり前
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 13:06:01.11ID:H6p0oE/i0
>>196
失点は124で5試合少ない広島94、ほぼ同じの巨人が114でリーグ3位だぞ
奇しくも岡田が防御率いいって言われてた矢野阪神に対して
そんなもんエラー多いから防御率ええだけやろと同じ状態
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 13:16:31.62ID:12VlDOI10
強い弱い以前にいつからこんな貧しくなったの?(´・ω・`)
カープの真似してりゃカープと同じ苦しみ味わうわ
四半世紀優勝出来なくて普通だぞ?企業努力はどこに置いてきたんだ?(´・ω・`)
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:34:07.53ID:GrE2LEVL0
原と違って勝ちパと負けパをちゃんと使い分けてるのは良いところかな
最近負け試合が多くて勝ちパ投手の登板が少ないのはまあ・・・
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:33:55.55ID:+wk3HTwg0
>>197
負け試合で無理に粘らないから失点が多くなるのは仕方ない
巨人みたいにリードされてても勝ちパターンの投手をつぎ込んだら
失点は少ないだろうけど登板過多で大勢みたいに潰れるのがオチ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 00:26:24.36ID:3yZcTGXT0
みんなが中日ファンになったきっかけてなんですか?
下記の1〜5のうちもっとも近いのを選びましょう

1.名古屋市民だから
2.親が中日ファンだったから仕方なしに
3.立浪の発言や行動が面白いから
4.チュニドラという言葉を5ちゃんで知って親しみがわいたから
5.甲子園で優勝した根尾がおるから
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 00:36:39.51ID:oLbOLVlJ0
カリステですら逆方向にあれだけ飛ばすのにビシエドはどうしたんだろう?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 00:48:38.72ID:3HkL9ppv0
>>203
4なんなんw
ちなみに知り合いの中日ファンは星野の仙ちゃんがどうの言ってたな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:00:21.26ID:THY9ptt/0
>>157
無死二塁→バント
一死三塁→三振orファーストファールフライ
二死三塁→外野フライ
このパターンを何度見たことか

極めつけほ三連戦1-0、0-1、1-0
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:57:20.66ID:qrkxvksA0
>>191
阪神は打てなくても四球を選んで出塁するからね
今季もここまで157四球で断トツでリーグトップ
巨人は137広島に至っては73

相手の先発に球数を投げさせ早めに降板、リリーフ陣も
登板過多で疲弊させるという長期的な効果もある

逆に投手陣が与えた四球は阪神が106でリーグ最少
広島が112でリーグ2位、巨人が122でリーグ3位
四球が少なければ投手の球数も少なくて済むわけだから
その差はボディーブローのようにジワジワと夏以降に響いてくる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 04:50:21.98ID:Ye8+EX460
いつの間にか中日5位浮上かよ
強えな
こりゃ最終的にBクラス3位もあり得るな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:33:04.86ID:hZ0kE1s30
>>203
1か2だけど、根尾の件は球団の育成方針が酷すぎて中日嫌いになった
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:45:59.06ID:/qcUUrM60
岡本て、いつメジャーに逝くん?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 13:50:16.99ID:d21zQy+/0
>>211
ぐーるぐるによると
>岡本は、最短で26年オフにメジャー挑戦が可能になる海外FA権を取得する。
>しかし、27年の開幕時は30歳になっている。

メジャー見据えている選手にとって巨人入団は貧乏くじやな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 21:56:32.44ID:KyCeuiQp0
感動をありがとう
また来年会おうな!
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 15:52:04.22ID:FsKRvFEq0
勝ったか
やったぜ
はよ借金なくそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況