X



【小日向文世】 中村雅俊「ある意味怖い芸能人」に元付き人の名バイプレーヤーの名挙げる「あそこまで登り詰めるとは」 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/05/21(火) 21:33:03.13ID:xvFBkZxZ9
[ 2024年5月21日 20:37 ]

 俳優で歌手の中村雅俊(73)が21日、お笑いタレントの関根勤(70)が、14日までに自身のYouTubeチャンネル「関根勤チャンネル」に出演。「ある意味怖い芸能人ベスト3」の3位に、かつて自身の付き人だった名バイプレーヤー俳優の名を挙げた。

 その俳優とは小日向文世(70)。関根から「どういう立場ですか?」と聞かれた中村は「付き人です」と明かした。

 中村は1974年に日本テレビドラマ「われら青春!」でデビューしてから芸能生活50年。翌年の「俺たちの旅」の撮影は1年間続いたが、その合間にコンサートもやるという生活で「あまりにも忙しいのでって時に来たのが小日向だった」と明かした。

 1年程付き人を務めた小日向だが、肩くらいまで髪を伸ばしていたとし、「ものすごいかわいい顔して。とにかく写真を撮るのが好きで、『正敏さん一緒に』って言うんですけど、必ずあいつ俺の腕をもってこう…だから、あいつがテレビ番組に出て俺の話をした時に写真が出るでしょ。必ずあいつ俺の腕を持って…普通お付きはしないでしょ」と振り返った。

 何で怖いのか?という質問には「最近になってあいつの芝居観て、結構いい人の役もやるんだけど、時々怖い人の役もやったり、ちょっとやばいような性格のとか」と語り、研究生の時に様々なアルバイトで生活を支えていたことを明かしそういう仕事を通じて「アイツの中にそういうのを好むサムシングがあって、それが芝居に役だっているのではないかと思ったりする。あんな奴だとは思わなかった」と語った。

 それでも、今は「客観的に映像で演技を見たりなんかして、良い感じだなと。まさか あそこまで上り詰めるとは思わなかった」と感心していた。

 中村の「ある意味怖い芸能人ベスト3」の2位は伴淳三郎さん、1位は松田優作さんと明かしていた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/21/kiji/20240521s00041000677000c.html
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 21:34:40.81ID:JZ3q6H100
中村雅俊さんより演技は断然うまいよね
華は中村さんの方があるけど
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 21:36:10.74ID:dqrINN3q0
ドラマ「VIVANT」は小日向文世の無駄遣いだったね
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 21:38:10.41ID:ysxcfUz70
小日向は知らん間に大物枠になっている。出演料は知らんけど役柄が
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 21:44:12.90ID:1DpU1FJd0
実際もコンフィデンスマンなのか?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 21:44:29.46ID:TZcExdx50
特捜最前線で二丁拳銃で大暴れする小日向、もう一度見たいけど、
東映と脚本家がトラブルになってるみたいなんだよなあ。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 21:45:41.15ID:2m7Eov8+0
小日向さん70歳にびっくり
まだ60歳くらいだと思ってた
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 21:45:43.45ID:XIigiqyY0
ニコニコしながらステーキ肉を叩いてたシーンがガクブルだった記憶
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 21:46:16.31ID:eHVkOuPp0
ぶらり途中下車の旅 の演技とか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 22:05:15.05ID:A8DTMElt0
ぶっちゃけ中村雅俊より小日向の方が名前売れてるでしょ
瞬間風速は中村雅俊だけど小日向の方が凄いと思うわ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 22:06:16.03ID:Oq0eskLZ0
エロエロエッサイム
みたいに唱えながら飛び降り自殺した相棒の時に知った人
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 22:08:05.79ID:Oq0eskLZ0
>>30
恋人も濡れる街角、他の曲で紅白に出てるから知名度は中村雅俊でしょ
小日向はテレビで見かけても名前が分からない人の代表格
橋本じゅんとか徳井優とかと同じ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 22:10:54.04ID:8i+VJvmD0
初めて小日向文世を知ったのはTOKIOの長瀬と植木等のドラマで「私、人を驚かす仕事をしてるんだよ(笑)」って人当たりの良い総会屋の役
それで喜多善男みて、大河の豊臣秀吉を見て
そこ後は目立った作品に出てた?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 22:12:42.70ID:dmqYuFls0
 小日向は自由劇場の出身。なんで文学座中村の付き人になったんだろう。
0042 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:24:16.53ID:1BmXMcGP0
役者としてはもう中村雅俊が見えないくらい先に行っちゃってるでしょ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 22:26:01.72ID:/EpGZqPY0
キャリア全体だと中村雅俊が上だろうけど
ここ20年ぐらいだと小日向と互角ぐらいか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 22:27:05.01ID:TT+3DphZ0
>>38
永瀬正敏
0048 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:27:38.52ID:zAPp5cPV0
誰かと思えばアウトレイジか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 22:30:08.87ID:rtRElnia0
中村雅俊は桑田佳祐の歌を唄い出して変な癖が付いた
小椋佳の作詞作曲の時は素朴で良かったのに
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 22:31:34.86ID:E+ETAbev0
「科捜研の女」ではマリコを死亡寸前まで追い詰めた数少ない強敵の1人
(他は戸田恵子さん等)
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 22:32:39.16ID:w1cu7dxd0
ヤバイ
見慣れたバイプレーヤー達がもう70超え始めた
俺も年取ってきたんだわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 22:33:00.53ID:/EpGZqPY0
俳優はバイプレーヤーからブレイクする枠あるね
松重とかえんけんとか江口のりことか
イケメン若手はイケメンおじさんになるけど
癖のある役は別の人が必要になる
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 22:36:02.70ID:W5ksh5bF0
中村雅俊は自称歌手だからw
0055 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:36:27.22ID:d0d1tZ9n0
>>50
ちょっと前に久しぶりに聞いてずいぶん変な歌い方になったなあと思ったらそういうことなのか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 22:41:11.42ID:9+1ZQCuK0
小日向はどんな役でもこなす、凄みのある俳優のひとりになったよな
見えている表の顔だけでなく、裏の顔もあるという事をさり気なく表現出来る数少ない俳優
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 22:47:14.62ID:od34W0CW0
>>6
ユースケ・サンタマリアと木村多江の
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 23:05:31.54ID:melv8WUp0
>>54
ふれあい
俺たちの旅
心の色
想い出のクリフサイド・ホテル
恋人も濡れる街角
歌手を名乗ってる多くの奴よりよほど売れてるからな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 23:07:02.84ID:kkF0VjQS0
ホント演技上手いよな声も良いし
どんなゴミ映画でもこの人の演技観てるだけで楽しめる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 23:18:49.08ID:lqfxcSeX0
小日向は映像作品では90年代の終わり頃から急激に売れたな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 23:24:57.36ID:JcIyLAKG0
>>30
中村雅俊はスター
小日向はバイプレイヤー
分かるかな?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 23:35:25.50ID:0v/vT4H70
ある意味じゃなくて松田優作は普通に怖いだろw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 23:47:07.22ID:aF6JZeML0
武田鉄矢が1位だろ
金八先生の登場で中村雅俊のベタな学園ドラマは終わった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 00:01:03.72ID:hjKWxUdi0
先輩は塀の中で食って寝てりゃいいですけどこっちはそうもいかないんですよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 00:21:11.92ID:llTA4oVn0
小日向さんを初めて見たのが「ビックマネー」だった
ついでに孤独のグルメのヤクザもその時初めて
0071 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:25:48.74ID:Q27HEyoW0
ベタな学園ドラマって別に中村雅俊のもんでなくその前から続いてた青春シリーズの一本やっただけだろ…
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 00:37:31.48ID:89l0qPDo0
>>67
金八の前に「熱中時代」がある
すっかり忘れられてるが
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 00:38:12.40ID:7AbSIrHq0
甲本雅裕も、善人役が多いが偶に悪役やると怖い。
金八で闇金の取り立てヤクザ役が良かった。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 00:40:01.57ID:6XQAvAzc0
小日向ってものすごく演技が下手だから年取るまで売れなかった
年とってもなぜ売れたのかはわからないけど

あれは中村より下手じゃないか?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 00:46:03.55ID:xux1d7hz0
古畑の被害者役で知った
DV気質を地でいってる恐怖感が凄かった
冒頭殺されるまでの少ししか出演してないのに存在感に圧倒された
トリックがお粗末という落差も良かった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 00:57:42.31ID:L21zSRlf0
小日向文世は足し算の芝居が多いから観ていて煩くなる
橋爪功みたいに引き算の出来る役者になってほしかったが
もうそれも個性といえるポジションにはなった
せいぜい頑張りたまえよ小日向くん
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 01:02:47.93ID:llkFlW/e0
>>56
テレ朝で小日向と言えば相棒での ウィム パティオル=Vim patior
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 01:03:35.50ID:Bpk3bbPg0
>>45
本当に良い演技だったわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 01:06:10.41ID:Bpk3bbPg0
>>72
ストロベリーナイトは素晴らしい
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 01:22:22.07ID:AVlaiuL60
>>17
それなw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 01:24:39.63ID:AVlaiuL60
>>74
犯人役のイメージのほうが強いわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 01:55:47.18ID:lv5Z4XEI0
一番最初に小日向文世を知ったのは『非・バランス』って映画のオカマ役
面白いのは最近の役、例えば『アウトレイジ』や『真田丸』なんかに出てた時と全く同じ“飄々とした演技”でオカマの役をやってたこと
それ見たときもあんまりオカマっぽく見えなくて「ちゃんとオカマを演じる気あんのかな?」なんて思ったくらい
でもずっとそういう演技を続けてきて、もうそれが「トレードマーク」みたいになってるから、
演技に関しては自分なりのポリシーみたいなのがあるのかもね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 02:02:32.20ID:oOrnMVnu0
あの時代に付き人が先生の腕つかんで写真とるってありえないんだけどな
中村が許してもまわりが許さなかっただろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 03:16:25.27ID:hE2EIcOk0
>>6
なんかエロいな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 04:17:31.85ID:yCHxUAty0
>>20
ホモなた
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 06:17:42.77ID:JaPWUGDh0
>>64
でも、桃井かおり曰く「若い頃の水谷豊のほうが優作よりキレやすい」との事

でも、松田優作と水谷豊は大親友で1度も喧嘩したこと無かったそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況