X



村瀬先生「来るからには日本のマナー、しきたりは勉強してきて」富士山隠しの黒幕完成で訪日客に苦言を呈す [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2024/05/21(火) 17:32:52.25ID:5hlCcX5m9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202405210000655.html
2024年5月21日14時56分

お笑いコンビ、ブラックマヨネーズ吉田敬(50)、東進ハイスクールの地理講師を務める村瀬哲史(あきふみ)氏(52)が21日、カンテレの情報番組「旬感LIVE とれたてっ!」(月~金曜午後1時50分)に出演。山梨県富士河口湖町のコンビニ周辺のマナー対策として、巨大な黒幕が設置されたことについて言及した。

同所では、ローソンの屋根の上にのっているような富士山を撮影できると訪日客らが多く集まり、道路を横切る危険行為や無断駐車といったマナー違反が続出。地元住民から町に苦情が相次いだ。町は警備員を配置し、多言語の注意書きを設置するなどしたが改善されず、歩道に高さ約2・5メートル、幅約20メートルの黒幕の設置に踏み切った。設置費用は約100万円かかった。

番組では現地から黒幕を中継。吉田は「獣よけみたいで寂しい部分ありますけど。黒幕に『ルール守れない人間は静岡で見ろ』とか書いてなくて良かったです」とボケながらも、車とぶつかりそうになる人がいることに「ホンマに危ない。当たったら、こっちのせいにもなるし、(幕の設置は)仕方ない」と納得した。

村瀬氏も「最初は話題になるのは喜ばしいことやと思うんですけど、実際、自分がそこの生活者やと置き換えると、交通の便が悪くなったり、自分の敷地内に入ってきてまで写真撮られるとか許容できないとこかな」と同調した。
中略

番組MCの青木源太アナウンサーから「日本って本当に世界に誇るべき美しいところがたくさんあるじゃないですか。そこを広めたい、世界の人に知ってもらいたいという思いは日本国民みんなあるんですよね」と問いかけられると、村瀬氏は「これをきっかけに地域の観光業につながるんやったらいい取り組み」と同意しつつ、「ただ、来るからには日本のマナーであったり、しきたりは勉強してきていただきたい」と苦言を呈していた。

全文はソースをご覧ください
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 18:06:21.85ID:LCZu5nqy0
ブラマヨ吉田とか全国ゴールデンで放送できないのがよく分かるな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 18:07:57.83ID:mKZcw/2g0
お前ら花火をフェンスで隠した時は批判してたやん
どういうことだよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 18:13:11.20ID:TgTY6cnA0
中国人がマナーなんて理解出来るかよ

なんであんな狂ったように写真撮るんだろ
インスタとか見れない国なのに
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 18:24:53.01ID:Eoa65lKy0
もうええてインバウンドは川口市みたいになるぞ
0043 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:26:16.18ID:CtRNOYsE0
おうその代わり日本人がフランス来たらフランス語で話しかけろよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 18:29:10.94ID:j5imhYl50
来なくていい
0047 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:31:09.54ID:Hniw0n2w0
日本のキレイな風景、外国人に知ってほしくないけど
0048 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:33:41.55ID:dn6Q5iJA0
黒幕なんてすぐに破られる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 18:46:03.83ID:xKAaNfrq0
>>1
物見遊山の観光客なんてそんなもん。
日本人だってハワイの文化や慣習なんて知らずに行ってるし。
インスタ映えするーーって写真を撮りたいだけ。
アホみたいな芸能人の女の写真をよく見るぞ。
パンケーキだ、ダイヤモンドヘッドだ、ハイブランド店だって。
同じだよ。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 18:46:28.55ID:+5bXKtQl0
桜も富士山も鳥居も、それを背景にして両手を広げてクルクル回る動画取るものじゃないんだ。もっと尊んでいただきたい。
クルクルはネモフィラあたりでやればいい。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 18:47:11.51ID:e2yr0wZc0
村瀬先生むっちゃタイプ。
チンポ見たい
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 18:49:48.54ID:228547jQ0
日本人でさえ花火に衝立されてブチ切れてたからね
人間なんてそんなもんよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 18:58:27.56ID:U5B70OHE0
コンビニで富士山見たらいけないとかいうマナーきいたことねえだろ(´・ω・`)
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 19:01:28.27ID:NqYY2Zkr0
>>20
津和野に買ったら屋上上がってSL撮っていい土産物屋あったな
最近行ったら無くなってたけど
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 19:02:32.73ID:UiHq4C8x0
いやローソンが屋根の上に有料看板設置すればよかったろ
きぬた歯科が買うって言ってたのに
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 19:10:00.38ID:kDf/xp1T0
DNAレベルで価値観が違うから無理だな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 19:11:42.92ID:tNE1Ohw90
オーストラリアから来た人
「あれは本当にばかげている。もう一生来ないよ、来るかもしれないけど」
不満をあらわにする観光客もいました。

さすがは犯罪者の末裔だな。ゴキブリは二度と来んなよ。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 19:12:42.59ID:fvnZC/dr0
>>56
それ目当ての客が来るからダメだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 19:15:11.97ID:7kLBmwzL0
>>56
だね。
車道に出る奴とか黒幕破る奴とか出て来ると思う。ローソンの上に看板設置すりゃ解決なのに
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 19:18:05.02ID:MmGJ0sFJ0
日本政府が日本という国が
「日本に遊びに来てください!お願いします!」とやってるのに
『勉強してからこい!』って冗談だろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 19:19:55.08ID:rJITclZJ0
>>63
「ここ横断したら危ない?ボクら日本のルールなんか分からないガイジンだから仕方ないじゃん」

こんな奴は来なくていいよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 19:26:49.07ID:mYM1yb5Q0
日本に生まれて50年以上たちますが、そんなしきたりは知りません
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 19:27:43.34ID:qWfxjFxg0
>>1
村瀬先生でわかるはずないだろ
東進の講師と書けよ

アクセス稼ぎだろうけど
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 22:48:37.16ID:fY4+aUQr0
ほんっとにガイジンはバカだぞ
マナーとか気遣いとか整理整頓とか全く脳内にインプットされてない
猿と同じか猿以下だぞクソ害人
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 22:50:24.74ID:LsORh3wr0
統一教会「日本は魚釣りの場にすればいい」
岸田文雄「いいですね!」
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 23:00:58.43ID:ihJVNC3h0
チョードイイ! 
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 23:02:34.50ID:RgqqOf8c0
>>3
は?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 23:03:33.94ID:RgqqOf8c0
在日の取り敢えずの日本叩きレスはどうにかしくれよ?(笑)
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 23:06:17.80ID:Tz4NOh5r0
なおピザハット越しに映るスフィンクスの撮影は
ピザの注文者のみに限定して大儲け
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 23:53:23.77ID:dC2ifk+/0
MBSラジオのヤマヒロ会議が無くなったんで、ちょうどいい!が聴けなくなり寂しいです
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 12:45:10.12ID:/GbxEOCb0
店してる人は別かもしれないけど、どこの地域も住民は観光客が来ても何の得もなく、いつも電車が混んでいてうるさい、大きな荷物ひいて道に広がって歩いていてスムーズに行き来できない、
どこもかしこも遠慮なしにスマホ片手に撮ってて映り込みたくないのに避けられない、等々疲れて帰るのに更に疲れて良い事なんてないんだよね
楽しく旅行して帰ってほしいけど、一般市民のことも考えて欲しい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 21:58:43.12ID:vzqaz6Qm0
>>80
お前らが使ってる道、信号、橋、病院、学校は誰が作ってくれたんや?旅行者様が金使ってくれるからやろがい!ちっとは感謝せんとあかんで、ホンマに
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 18:01:15.43ID:rb6ebw/40
逆に日本人は外国行く時に勉強してるか?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 18:07:50.72ID:iPwP4UAp0
吉田が一言「食物連鎖の下の人らが〜」って
英語に訳せば終わる話
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 18:19:39.13ID:t21/scQK0
>>84
バブル期に嘉門達夫が無敵の日本海外旅行で揶揄ってたように海外で顰蹙買いまくってるので90年代からは勉強して行くようになってる
カネが無くなってきたのと、ローマで日本人女子大生集団がイラン人に大量レイプされるカバキ事件が影響したんだろうけどさ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 18:38:00.27ID:I2HCOHr70
裸族の前では全裸になるのがしきたりと言われて
ハイそうですかと脱ぐバカもいないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況