X



【ボクシング】井上尚弥、米メディア最新PFP 2位後退 ヘビー級4団体統一ウシク1位浮上「事実上ボクシングを完全制覇」★2 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2024/05/20(月) 23:13:04.85ID:Z0ogEaWz9
 米スポーツメディア「スポルティング・ニュース」は19日(日本時間20日)、ボクシングの最新パウンド・フォー・パウンド(PFP)を発表。前日にサウジアラビア・リヤドで行われた世界ヘビー級4団体統一戦でタイソン・フューリー(英国)を判定で破り、史上初のヘビー級4団体統一を達成したオレクサンドル・ウシク(ウクライナ)が3位から上昇し、1位に輝いた。1位だった世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)は2位に後退した。

 同メディア「ボクシング界パウンド・フォー・パウンド最高の12選手:ウシク、イノウエ、クロフォードが名を連ねる神話的ランキング」と題し、無敗の2階級4団体統一王者が上位に並び立つ最新PFPを発表し、3位だったウシクを1位、1位だった井上を2位とした。2位だったテレンス・クロフォード(米国)も3位に後退した。

 記事では「世界ヘビー級4団体統一王者オレクサンドル・ウシクがPFP最強だと言うのは、この時期のリヤドがとても暑いと言うのと同じようなことだ」とフューリー戦が行われた開催地にかけ、文句なしの1位と説明。「事実上、ウシクはボクシングを完全制覇した。2012年ロンドン五輪王者の俊敏で知的なサウスポーは、プロキャリアでも同じく成功した。そして、PFPのスーパースターの定義そのものである」と手放しで絶賛した。

 体格差がありながら、9回にラッシュからダウンを奪取。記事では「身長とリーチの大きな差があったにもかかわらず、ウシクは魅惑のヘビー級の真の王者が自分だと証明した」と試合内容も評価した。

 PFPを巡っては井上が6日にルイス・ネリ(メキシコ)を破り、多くのメディアで1位に君臨していたクロフォードとどちらが1位に相応しいか、各メディアで議論が勃発。世界で最も権威のある専門誌「ザ・リング」は井上を上昇させ、1位に位置付けた。「スポルティング・ニュース」もそのひとつだったが、ウシクの快挙を受け、入れ替えた形だ。ここから各メディアが続々と最新PFPを発表していくとみられ、ボクシングファンの注目を集めそうだ。

(THE ANSWER編集部)

https://the-ans.jp/news/420705/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716175340/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:15:43.05ID:bJzflhcF0
サカ豚の井上叩きやめろ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:18:31.15ID:o5auitp20
井上!ウシクと戦え!
お前の重いパンチならヘビー級にも勝てる!
0007 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:22:05.95ID:/pHqK1iW0
クリチコ兄弟でもPFP1位になれなかったのにウシクってそんなに強いの?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:28:07.58ID:C52RCHgj0
ヘビーがpfpトップなら意味ないし人種差別っぽいな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:34:56.87ID:EaZM1vAB0
試合が近いからランキングが変動するのはおかしくないが、PFPはそもそも中軽量級にスポットライト当てる為の仕組みなんだからヘビーが出てきたら元も子もないな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:38:01.93ID:2SYamoPC0
このランクに軽量の井上とか日本人として恥ずかしい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:40:40.59ID:1m2pXCKN0
実際に戦ったらクソ弱いヒョロガリを無理やり持ち上げるためのランキングなのに
ガチの世界最強ボクサーを1位にしたら意味なくなるだろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:42:02.29ID:EXGLULN30
ウシクはもう年で引退だから井上が1位になることは可能だよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:50:51.95ID:v6SLk7XL0
ウシクはクロフォード井上と同じく2階級4団体制覇の上に同じヘビー級とはいえ体格で遥かに上回るフューリーに勝ってるからそりゃそうだろとしか
しかもフューリーも衰えは見えるとはいえ長年無敗のスーパーチャンプだったわけで
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:54:22.64ID:cZFtEeSE0
五輪🥇
ヘビー級🥇
PFP🥇
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:57:53.68ID:kDolBbxB0
本来、人間のチビは見窄らしいが井上とF1の角田は認めざるをえないスーパースター
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:58:41.19ID:wQxZC9u40
>>1
しかしホビット井上尚弥のパンチは大谷には届かない

逆にバットで滅多打ちにされる
0022 警備員[Lv.4][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:59:43.03ID:6EKPO3fu0
さようならコロボックル(。・ω・)ノ゙
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:00:16.03ID:gxOJLPi/0
>>1
井上尚弥VSネリ戦の日のトレンド1位が筒香3ランだったのは草

井上は絶望的に華と人気が無い


話題性は大谷>>>>>>>筒香>>>>>>>>>どチビ井上
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:01:08.30ID:gxOJLPi/0
ラウンドガールより小さい井上(笑)



そんなんじゃ大谷にパンチ届かないよな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:01:44.51ID:cBw1pto/0
井上、ラウンドガールより小さいのは草
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:03:25.28ID:Uz8k7doV0
井上はデービスから逃げるな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:05:12.74ID:MzdtO4FE0
PFPはコロポックルを救済するための制度なのにそれで負けるとか惨敗じゃん

大谷をボコボコにして井上の強さを世界に見せつけないと駄目だと思いますよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:07:37.56ID:Uz8k7doV0
>>27
PFPはボクシング雑誌編集者の妄想だよ
その妄想を盾に井上信者達は暴れまわってるわけだけど
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:10:39.54ID:Lh6Tk8ok0
ヘビー、ライトヘビー、ミドル以外は格闘技にあらず
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:11:20.88ID:ckgbTTvH0
タイソンヒューリーってもうダメなのか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:12:17.65ID:gxOJLPi/0
ボクシング(笑)は放送しなくていいよ


法律で禁止にしよう


どうせ誰も観ないんだから
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:19:50.65ID:YZVYKgly0
ウシク→フューリー
クロフォード→スペンス
井上→ネリ

3人とも倒した相手が凄すぎる
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:26:26.03ID:dXt+MH7s0
井上が対峙したら大泣きして土下座して命乞いするんやろな
そんなホビがPFPとか笑っちゃうよね笑
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:36:26.86ID:oVWXv5ki0
階級なぞ3つもあれば十分 
ダイエットのリバウンド勝負とかいらん
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:40:02.16ID:WQ+ex1wn0
P4Pをリアルで体現したウシクにマウント取ろうとするコロボックル信者が気に入らない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:43:01.02ID:TRUg+9RP0
もう交代かよ

ウイテカー1番でいいやろ
笑笑
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:49:06.87ID:ttFMRshL0
PFPなんて意味の無いもんで順位付けしている時点でこんなランキングギャグそのものよwww 実際に戦って勝つ以外最強を証明する手段はない
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:52:39.76ID:aZhr23zV0
そもそも井上がタンクより上はあり得ない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:53:43.18ID:fAzJu42u0
ネリって竹原とか畠山とか渡嘉敷とか具志堅とか長谷川から「ネリのファイトマネーはせいぜい1000万クラスの選手ですから井上選手に負けても2億貰えるし彼にとっては破格ですよ」とか言われてけど
フューリーとかは1試合やるだけで50億とか80億とか150億とか手に入れるわけだしレベルが違うな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:58:12.92ID:u/YOHnQ20
そりゃコロポックルのアジア人だけで王者(笑)だのなんだのお遊戯やってるだけだから人気ないんだよw
井上ですら知名度無さすぎって言われてるしな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:12:39.92ID:wGAqaw7x0
ヘビー級の統一チャンピオンがボクシングにおいて最強なのは当たり前のことなのに、なぜ同じ体重だったらなんて妄想が出てくるんだろう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:15:27.14ID:MzdtO4FE0
ヘビー級とコロポックルが体重無制限のリアルファイトをやったらヘビー級パワーとフィジカルが圧倒するのは明白
だから階級に関係なく凄い奴活躍している奴をランキングにしたのにそれでも井上の惨敗
これは井上が舐められてる証拠
井上はボクシングの腕を磨く前に体を大きくするという基本的な努力をしなかったツケを払わされた
おすもうさんも野球選手も階級が無いから体を大きくするのに一生懸命なのに
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:18:19.05ID:Tp8/vMWB0
マイクベルナルドよりつえぇの?ウシオってのは
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:24:34.01ID:9RcbjaRf0
しかしここに来てボクシング人気凄いな 世界で頭角表したらファイトマネーが圧倒的に高いのにロシア系ヨーロッパ以外の欧州からp4pチャンプが出て来ないな ブラジルからも柔術やってる場合じゃないだろw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:37:26.41ID:p8rZgZZx0
コロポックルざっこwww
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:48:48.80ID:Y4lksRvE0
チビに希望を持たせる優しさ指標
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:53:29.12ID:MzdtO4FE0
井上は大谷をボコボコにして価値を証明する必要がある
体格差があってもこれだけやれますという事を認められればPFPで舐められることも無くなるでしょう
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:54:07.75ID:zNBg4fog0
信者さん

「PFP1位、井上は最強!!」
 ↓
「PFP1位とか別に意味ない」
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:55:15.15ID:W2wsCDNF0
ウシクはウクライナ贔屓判定で勝てただけだよね?
もし国籍がロシアなら逆の結果になってたな
ちなみにヒョードルもウクライナ出身、育ちはロシアだが
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 02:09:46.19ID:rKpH69070
こいつコロボックルみたいな軽量級のくせに挑発とか入れるから凄えウザい
もんどり撃って吹っ飛ばされた後で糞ダセえ奴
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 02:20:19.74ID:GEpVQLWv0
日本のボクシング界はなんでベビー級の選手を作らないの?
スポーツや格闘技やってるデカイ日本人いっぱいおるやろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 02:41:17.02ID:sVYYTUNu0
ネリに殺されかけたくせに2位とか甘えるな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 02:44:39.83ID:W2wsCDNF0
>>57
めだか師匠やゆたぽんより小さい階級は無理だろ
ベビー級ってw
あと、ゆたぽんがホリエモンにボクシング対決望む記事ワロタ
体重倍か倍以上あるからなホリエモン
ゆたぽん44キロ、ホリエモン推定90キロ(ピーク時は約100キロ)
0060OMG
垢版 |
2024/05/21(火) 02:45:33.43ID:SDNjdbGN0
温情采配がなければ判定負けしてた選手が1位はねえわなw
Sporting Newsだけで終わるだろうw
0061OMG
垢版 |
2024/05/21(火) 02:48:02.97ID:SDNjdbGN0
>>58
井上は4度ダウンを奪って圧勝、こいつは判定で2-1の温情采配での亀田型勝利だがw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 02:53:48.04ID:sVYYTUNu0
>>61
ネリは日本製グローブのハンデがあった
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 02:58:37.30ID:y76Xihzt0
史上初のヘビー級王者ってそもそも4団体統一って何でこんなに無理だったの?
abcdの団体王者がいる
aとbの王者どうし、cとdの王者どうしが戦う
その勝った者どうしが戦う
というとてもシンプルな事なのに
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 03:04:41.45ID:OJNfuNh80
■アジア十大アスリート【 】

ルース、【大谷翔平】
ペレ、マラドーナ
ジョーダン、R・ジェームズ
モンタナ、ブレイディ
グレツキー
ニクラウス、ウッズ
フェデラー、ジョコビッチ
アリ、ウシク
 === 商業性の壁 ===
カーチ・キライ、ゴドイフィリョ<バレー>
ロムー(トンガ系NZ)<ラグビー>
【馬龍】[マ・ロン](中国)<卓球>
【ヴィラット・コーリ】(インド)<クリケット>
【山下泰裕】、リネール
ルイス、ボルト
ソープ、フェルプス
カレリン、ロペスヌメス<レスリング>
【中野浩一】、バーモンテス
 === レジェンドの壁 ===
ハーランド<サッカー>
ウェンバンヤマ<バスケットボール>
マホームズ<アメフト>
クロスビー<アイスホッケー>
マキロイ<ゴルフ>
アルカラス<テニス>
 ---
ポポビッチ<水泳>
ポガチャル<自転車>
 === Top of the topの壁 ===
【孫興民】[ソン・フンミン](韓国)<サッカー>
【松山英樹】(日本)<ゴルフ>
【マイケル・チャン】(台湾系米国) <テニス>
 === No.1の壁 ===
【姚明】[ヤオ・ミン](中国)<バスケットボール>
【張志磊】[チャン・ジーレイ](中国)<ボクシング>

●次点
桃田賢斗 <バドミントン> # マイナーな…
萩野公介 <水泳> # 種目が …
佐々木朗希 <野球> # ポジションが...
内村航平 <体操> # 競技人口が…
羽生結弦 <フィギアスケート> # 競技人口が …
井上尚弥 <ボクシング> # 階級が …
●落選
錦織圭 <テニス> # 逃がした魚は …
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 03:04:52.54ID:OJNfuNh80
日本人のスポーツ偉業難易度
https:
//tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401668686/
2021/04/12
松山英樹、スポーツ小僧の偉業格付けを達成してしまう
https:
//swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618211174/
スポーツ小僧という雑誌に載ってた 日本人のスポーツの偉業難易度

A  NBAレギュラー NFLレギュラー ボクシングヘビー級王者 バロンドール
B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 陸上短距離金メダル
C 日本人メジャーで本塁打王 ボクシングミドル級王者 陸上投擲金メダル F1年間王者
D 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 NHLレギュラー
E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング ラグビーW杯優勝
F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ   日本人遊撃手がメジャーでレギュラー
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 03:05:33.07ID:HjYlnU+m0
>>50
昔にフレイタスってブラジル人王者がいたけど
その時にジョー小泉さんがブラジル人は諦めやすくてハングリー精神がないからボクシングは国民性に合わないって言ってたな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 03:06:36.96ID:OJNfuNh80
2024/01/19
井上尚弥が日本人初の全米ボクシング記者協会年間MVPに選出「受賞の重さと大きさ感じる」 [愛の戦士★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705655060/46
5/15
【ボクシング】海外メディア「SPORTSTER」が史上最高のアジア人ボクサーの10人を選定 井上尚弥は惜しくも2位 1位はマニー・パッキャオ [THE FURYφ★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715762765/628,688

5/19
【ボクシング】ウシク、史上初のヘビー級4団体統一の偉業! 判定2-1の大接戦、9回ダウン奪取で歴史的一戦制す [ネギうどん★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716099229/
5/20
【ボクシング】井上尚弥、米メディア最新PFP 2位後退 ヘビー級4団体統一ウシク1位浮上「事実上ボクシングを完全制覇」 [ネギうどん★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716175340/
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 03:06:55.57ID:OJNfuNh80
2023/12/11
【野球】大谷翔平の7億ドル契約はスポーツ界世界一の巨額契約に メッシ、エムバペ、NFLマホームズを超える★2 [ネギうどん★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702210326/318-324,327-329,352,469,470,487,488
12/21
大谷翔平がまたタイトル受賞!メッシ、ジョコビッチらを抑えて「23年AP通信年間最優秀男性アスリート」に選出 [原島★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703163441/404-406,431,435,441

5/20
【MLB】大谷翔平、MVP争いの重要指標「WAR」トップ浮上 指名打者では史上初 2年連続MVPへ視界良好 [ネギうどん★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716184893/474-
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 03:07:52.54ID:OJNfuNh80
2024/05/19
【MLB】今永昇太、7回を投げ無失点 圧巻の防御率0.84 デビューから9試合を投げた先発投手で歴代No.1 地元紙「想像を越えている」 [冬月記者★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716079709/

2/19
【ゴルフ】松山英樹 2年ぶりV!アジア勢最多9勝目「次は2桁に乗せたい」 [首都圏の虎★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708300083/
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 03:08:02.74ID:D5MBH9nS0
めんどくせぇ御託いいからウシクかクロフォードとやってみろよちび
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 03:08:38.50ID:OJNfuNh80
2024/01/12
【サッカー】2024年最新版「世界で最も価値あるサッカー選手10人」200億円超がずらり…上位は「途方もない金額」「相手は戦々恐々」 [Egg★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705011645/54
2/8
ロナウドがアスリート長者番付1位…断トツの総額410億円 トップ100にサッカー選手は11人 [首都圏の虎★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707391692/683
5/17
【サッカー】39歳のC・ロナウドが約405億円で4度目の最も稼いだアスリートに! [阿弥陀ヶ峰★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715920378/

2/21
【サッカー】"怪物"ハーランドが偉業達成!プレミアリーグで対戦した全21チームからゴール記録…ケインに次いで史上2人目に [久太郎★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708468939/38

5/17
【サッカー】久保建英が魅せた!スーパーアシストでMVP選出! ソシエダ、上位対決制してEL圏内再浮上 [久太郎★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715897227/412
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 03:09:20.78ID:OJNfuNh80
2023/07/13
20歳アルカラスがジョコビッチとの死闘制しウィンブルドン初V、BIG4以外の優勝は21年ぶり快挙<男子テニス> [首都圏の虎★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689546536
2024/01/28
【テニス】22歳シナー 大逆転で四大大会初V、メドベージェフを破り全豪OP制覇 [数の子★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706445655/114
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 03:25:50.48ID:y76Xihzt0
>>67
サッカーW優勝がなぜか無いけど
バレーや卓球よりも難易度が低いという位置づけだったのだろうか

と思ったが男女分けられてなくて、女子の方で優勝してるって理由なんかな
男子のW杯はBかCに入るくらい難しいと思うけど
0076OMG
垢版 |
2024/05/21(火) 03:35:58.95ID:SDNjdbGN0
>>66
何で通算WAR37の大谷が通算WAR180のベーブ・ルースと同格なんだ?w
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 05:00:05.61ID:8WtSjFm60
pfpって、一企業が勝手に決めてるだけなの?

もしかして、日本の流行語大賞みたいに理念から逸脱したなんちゃって指標化してるのでは
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 05:05:13.61ID:r9V/zLGJ0
P4Pはリングマガジンが一番価値があるイメージだな。
まあオスカーデラホーヤに10億ぐらいで買収されてその程度かと思ったけど。

ジョー小泉は戦後すぐにリングマガジンの通信員やってて
ボクシング殿堂入り
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 05:17:45.49ID:MQyyebpA0
>>78
はい
というか商業雑誌がビジネスのために作り出した造語だよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 05:25:48.37ID:8WtSjFm60
あああそうなのか  でも結構古いワードよね。つか思い切り勘違いしてたわ自分も。↓

>パウンド・フォー・パウンドの定義は「全階級を通じて誰が最も優秀なボクサーであるかを経歴と表層上の戦力評価で定めるランキング」であり、
>特に日本において勘違いされがちな「体重が同一と仮定したら誰が一番強いかを決めるランキング」ではない。(wiki

>>79
一企業どころかあっちこっちで勝手にやってるのか…w
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 05:33:07.27ID:HAJFBqm80
2位でも堂々たるもんやろ。階級上げて三階級統一王者になって欲しい。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 05:34:46.47ID:GTJsLQoq0
>>47
んー。バスケは身長ありきの欠陥スポーツという指摘に似た部分があるんじゃね。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 05:37:45.63ID:5Mr6956e0
ウシクとやってやろうぜ!!
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 05:44:55.05ID:mq5FFRzl0
まぁしゃーないな。現役最強はウシクでいいよ
最強のベビー級チャンピオンはマイクタイソンで間違いないがな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 05:54:54.45ID:iXnVmLz70
ちゃんと倒した相手で評価しろよ
B級倒して上に行けたらみんなそうする
クロフォード、タンク、ウシクがTOP3が妥当
ウシクはまあ試合判定微妙だけどな
ほぼKOしかけたとはいえコントロールもされた
リマッチ見たい
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 06:01:04.53ID:iXnVmLz70
>>50
そうか?
パックvsメイのころよりは下がってるだろ
フューリー、ウシク、ジョシュア、ワイルダー時代くればおもしろいが
ウシク以外はもう引退ちらつくし
クロフォードはあんま試合やらんし、チューは負けたし
スペンス、ヘイニーはメッキ剥がれたしそもそも試合人気がない
実はスター不足危機目の前
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 06:05:35.50ID:oxHh5M6J0
所詮体重のスポーツだからヘビー級だって、体重の20キロ多いおれと戦ったら
瞬殺だってことを知ってから楽しめなくなったわ。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 06:08:30.22ID:7aipcxwq0
日本での知名度と人気、収入は 
大谷>>>>>>>>井上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>三笘、遠藤、久保、堂安
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 06:12:55.43ID:VoUC5n1H0
戦って決めたらどうだ
ワンパンでKOどころか死ぬだろうけどwww
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 06:21:54.98ID:X5k+jQhp0
まあPFPランキングは単なる実績だからね
本当に同じ重さでやると仮定したらお前ら誰推しなん?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 06:32:03.51ID:xu+yCh540
もうアリ、ジョールイス、レイ・ロビンソン、ヘンリーアームストロング、サム・ラングフォード、デュラン、ウシク、
パッキャオ、チャベス、モンソンが歴代PFP十傑で良いよ。アメリカ人4人ぐらいで丁度よい。
0097OMG
垢版 |
2024/05/21(火) 06:34:19.64ID:SDNjdbGN0
PFPはクソ!
だがバッキャオは最強!
この主張の意味が全くわからんのだがw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 06:38:16.01ID:SeCzaBPu0
あのもっさりとした動きでPFP1位は無いわ。
下手したら今の体重のままでスーパーミドル級のチャンピオンに負けるわ。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 06:41:06.21ID:Ns3GZfKQ0
>>43
とかが多いんだよ間抜け
0101 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:44:50.97ID:TUoBNgjF0
牛久っていうとやっぱ牛かなあ
チバラギ完全制覇したか
0102 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:58:12.17ID:fpFSHBKp0
>>98
ジャブだけで井上は倒れるだろう
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 07:02:28.60ID:cgRZZ3rd0
ウシク、クロフォード、井上尚弥、ベスト3の中身の順番は勝手に決めてくれ
どうせ妄想ランキングだし主観や贔屓の好きな選手を1位にしとけ
まあ個人的にはPFP歴代KINGはパッキャオだけど
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 07:05:21.57ID:r9V/zLGJ0
P4Pとはシュガーレイ・ロビンソンのこと。
ボクシング界ではそう決まってるんだよ。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 07:10:11.88ID:5blp3q390
その階級での傑出度は井上のほうが上だと思う
PFPは選定基準が曖昧すぎるんだよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 07:10:51.10ID:ZFfshh6i0
>>100
まあ初のヘビー級統一やからしゃあない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 07:11:52.70ID:r9V/zLGJ0
統一ヘビーはまあ一番価値があるわな。
統一時代のレノルイさんだって価値があった。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 07:14:32.53ID:ZFfshh6i0
>>57
みんなボクシングがリスク高い事知っとるからや
ボクシングだけで飯食えるのはトップどころの一部やしメイウェザーみたいなボクシングならともかくパンチドランカーは取り返しつかんし
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 07:33:51.85ID:5blp3q390
>>108
昔とは違って運動能力の高い黒人がボクシングを選ばなくなってしまったよな
バスケとか他の競技をやったほうが安全に稼げるもの
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 07:38:51.97ID:lXnbq1jr0
シーズン序盤なのに三冠王とかどうとか騒いでる大谷並みに恥ずかしいな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 07:47:55.77ID:r9V/zLGJ0
アメリカのボクシングはドキュン層がやってたけど、今はMMAやるからね。
ローキックぺちぺちされて生まれたての小鹿になるスポーツはやらない
んだな。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:09:13.81ID:2ujsUHPB0
ヘヴィ級こそが本物の世界1を決める階級だから当然
相撲で60キロ級とかやって無双しても150キロの横綱に勝てるわけないし
ヘヴィ級チャンピオンと軽量級チャンピオンは価値がまるで違うよ
ヘヴィ級こそ事実上の無差別級の
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:12:54.52ID:O+l4QnGJ0
井上がスーパーフェザーとかに上げて体格違いのチャンピオンに判定で勝てば
同じだけの評価を受けられるということになる。純粋に論理的には
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:35:01.20ID:r9V/zLGJ0
アメリカのボクシングでフェザー級には
WW2前にサドラー、ペップとかいたけど、
それ以後はみんなJライト以上なんだよな。

メイウェザーもデラホーヤもJライトスタートなのは
偶然じゃないと思う。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:36:36.06ID:r9V/zLGJ0
サドラーもペップも戦後か。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:37:57.60ID:frW87Eq00
ウシクと井上が戦えばいいだけ
体重とか関係ない
実際にどっちが強いかだけ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:42:31.56ID:TciwDJzd0
体重差言い訳にするなよ
全員同じ舞台で戦え

サッカーで、「自分は体重軽くて当たり負けするから、体重別でやってください」って泣き言言うか?
0119OMG
垢版 |
2024/05/21(火) 08:49:46.46ID:SDNjdbGN0
普通に井上の方が上
ウクライナ査定が入っただけ
実質負け試合を温情査定で判定勝ちしただけだし
それもひとりのレフリーは相手に軍配
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:50:21.96ID:i10OYEfX0
デービスが次対戦する”ゴースト”ことフランク・マーティンが井上が対戦した相手の誰より強くて草
というか”モンスター”は”タンク”よりこの”ゴースト”にも勝てないだろ

井上がダウン取られたネリより早くて上手いし
ディフェンスがすぐ片方のガードが下がる井上とは比較にならん程良い
あのネリみたいにフックぶん回してバランス崩すなんて事はしないぞw
あのー、やっぱ軽量級ってレベル低くない?


マーティン vs マリネス
ttps://youtu.be/1K9gpJskk8Q?si=uceElAtk5WYYX665&t=367
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:51:09.00ID:iXnVmLz70
>>103
タンク抜けとる
0122OMG
垢版 |
2024/05/21(火) 08:51:52.05ID:SDNjdbGN0
>>113
じゃあパッキャオも意味ないな
PFPは糞!ヘビー級こそが!とかいってパッキャオ持ち上げるの意味不明だしw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:54:03.39ID:HPopJzZp0
ウシクは大谷みたいなもんだからな
井上は野球に例えるならイチロー。軽量の単打マン
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:54:07.10ID:HSBu1RQ50
クリチコとか京大で分け合ってだけで実質四団体統一王者だからなw
でもPFP1位になったことないんだよな
0125OMG
垢版 |
2024/05/21(火) 08:58:43.98ID:SDNjdbGN0
大谷w
℃マイナー競技のステロイダーとボクシングの世界チャンプ例えたらあかんやろw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:54:48.70ID:8cG5e6D60
>>57
片岡昇
コング斎藤
(高野俊二)
西島洋介山
藤本京太郎
但馬ミツロ

失敗作だらけ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:59:15.59ID:1rFutOYO0
ミツロが二流欧州人にアッパー打たれてダウンしたのは驚いた。
今までの相手でアッパー打つやついなかったのかよw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:05:42.00ID:8cG5e6D60
いまみたいにWBO、IBFが認定されてたなら洋介山はクルーザーに挑戦するチャンスはあったかも
あとライトヘビーだけどオーストラリアでマイナー団体の世界王座取った西澤ヨシノリもチャンスあったかも。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:07:38.71ID:1rFutOYO0
西島はライトヘビーまで落とせばメジャー団体の立派なランカーになったとおもう。
普通にいい選手だった。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:10:12.61ID:ybvanYUH0
ヘビー級が1位ならこんなランキンングやる意味ねえじゃん
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:11:46.39ID:MQyyebpA0
>>132
コロボクサーが一位だったときは

最も権威ある雑誌が発表した専門家によるランキングにケチつけるのか

とか言ってたくせにw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:12:17.23ID:IU3UEhH50
ボクシングネタめっちゃ人気あるじゃん
2スレ目って
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:12:52.67ID:8cG5e6D60
>>133
あんた日本のボクシングの歴史ほぼ全否定か
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:14:59.94ID:MQyyebpA0
>>135
ミドルで頑張った人もいるんですよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:20:28.17ID:97ZTZWDR0
井上とヘビー級ボクサーの試合より
井上と女子ヘビー級ボクサーの試合を観たい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:20:34.43ID:YGjjxKeP0
大谷の次位に井上は凄いわ
三笘、遠藤、久保は論外
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:22:26.06ID:8cG5e6D60
軽量級軽んじるやつ増えたのは、亀田と喧嘩商売って漫画のせいだ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:22:39.04ID:IU3UEhH50
>>138
さすがに相手にならんよ
女子サッカー日本代表が高校生男子のチャンピオンチームに挑むようなもん
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:26:48.49ID:cBw1pto/0
ラウンドガールより小さい井上がウシクに勝てるわけない(笑)
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:27:59.93ID:gxOJLPi/0
井上(笑)



まさか大谷どころか話題も筒香に負けるとはな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:37:04.57ID:3B9Wfx7w0
>>144
だってボクシングなんかやるやついねーもん
井上もウシクもクロフォードも人材的には落ちこぼれ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:41:12.70ID:GBvO6yz+0
そもそもパウンド・フォー・パウンドとか
空想科学は認めん。

最強はあくまでヘビー級のみ

井上尚弥もメイウェザーも

ウシクとやったら2分で殺される
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:41:49.70ID:1iNbX4QL0
つべにマイクタイソンの映像が残ってるがパンチが凄いな、、、
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:43:13.72ID:1rFutOYO0
youtubeみたらストローのタイトル奪取で大橋はニュースステーションに出てるんだよな。
今じゃ考えられんわ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:44:44.70ID:ybvanYUH0
大体のスポーツは昔よりレベル上がってるけど
ボクシングと相撲は20年30年前より下がってる気がする
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:46:20.24ID:50oZc3qJ0
なんでこんな仮定の話しにみんな熱中しているのかわからないな
くだらない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:46:49.21ID:K3o5Rdor0
PFPなんてクロフォード以外
チャンプは皆んな気にしてねぇだろ
勝手に騒いどれ くらいしか思ってない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:47:53.31ID:1rFutOYO0
昔やってた層はMMAやっからな。
キック「ボクサーはローキックで楽勝」
MMA「キックは寝かせたら楽勝」
ってやってるやつが一番思ってるからw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:53:16.30ID:MQyyebpA0
>>150
PFPが拠り所だったコロボクサー信者が
手のひら返してPFPをボロクソに言ってる様を見るのは正直楽しい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:54:28.53ID:MQyyebpA0
>>151
井上は滅茶苦茶気にしてるぞ
なんかの番組で軽量級はどう足掻いても上の階級に勝てないって話をフラレたら
ドヤ顔でPFP持ち出してたぞ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:54:47.72ID:HG7RfKj00
ボクシング素人の感想なんだけどヘビー級で判定ってどうなの?
塩ボクサーなのかなって感想しかないんだけども玄人さんから見たらすげーってなるのかな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:55:15.58ID:2gZvK4HF0
コロボックル井上
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:55:33.19ID:CEH5Gw1G0
いまどき身長165(実際はもう少し小さいかも)とかやばくね?
言ってみればパラリンピックで金メダル獲ったぐらいのもんやろw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:56:45.51ID:MQyyebpA0
>>155
塩かどうかは試合内容によるだろ
判定=塩ではない
その判断は動画見て自分でしてくれ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:03:06.50ID:MQyyebpA0
そもそもPFPに明確な基準なんてなく商業雑誌ごとにランキング違うんだからさ

もともと週間実話の名器格付けと大差ねーよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:07:43.51ID:HG7RfKj00
>>158
当たったら1発で倒せるのが重量級の醍醐味じゃないの?
ペチペチして判定とか軽量級と同じじゃん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:13:58.71ID:n+U2rEwQ0
軽量級が一位になった理由がこれ
上がつまらん
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:18:05.52ID:8cG5e6D60
>>148
日本のボクサー世界挑戦21連敗ストップさせたからな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:18:19.97ID:1rFutOYO0
ジョー小泉って最近は書道ばかりやってるけど、ボクシングタイトルの権威がウンコレベルになったから、
王羲之に絶対的権威のある
書道に行ったんだろうなって思うわ。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:18:52.64ID:jzQfcAH/0
>>149
いやボクシングは上がってる
昔のチャンプが今試合したらボロ負け
相撲は退化してるかもな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:19:41.37ID:jzQfcAH/0
>>164
いい年だからな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:19:55.70ID:zrXMtHzP0
素人の長身デブに負けるホビパンチに価値あるわけないだろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:20:50.64ID:IU3UEhH50
>>161
てか誰も戦ってくれとか言ってないのにそこまで露骨に井上サゲしてる奴って一体何と戦ってるんだろうな

なんかパリやニューヨークに住んでる日本人が上から目線で日本人を見下してるみたいで滑稽に見えるわ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:20:58.76ID:MQyyebpA0
>>165
まあ興行に振り切って場所数増やされたのに毎試合本気で取り組んだら怪我して本末転倒だからな
プロレス化してくのはしゃあない
ヤと関わりも深いのガチのセメントなんかしたら…ね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:21:07.08ID:8cG5e6D60
>>161
具志堅や山中や井上はKO勝ちばかりなんだけど
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:21:20.43ID:1rFutOYO0
俺にはロイ・ジョーンズ以後、ボクシングの進化は全く見えないわ。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:21:45.20ID:8cG5e6D60
>>168
格闘漫画の受け売りのヲタクが粋がってるだけ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:22:42.55ID:HG7RfKj00
>>170
規格外のそいつらは凄い言われてるじゃん
馬鹿はもう絡んで来るなよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:23:04.43ID:B76LKxZ70
ヘビー級で戦える才能がない時点でPFP1位っておかしかったんだよな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:23:10.01ID:G2uNFT9i0
アメリカ人はライトより上しか試合見ないからアメリカ人の対戦相手に日本人が出てきたら、「ヨシッ今日は勝ったな」って思うらしいよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:24:16.78ID:B76LKxZ70
ヘビー級は10キロ差があっても試合やるのに軽量級の奴らは1、2キロの体重オーバーでウジウジいっててダサー
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:24:41.93ID:Yql+FLRR0
>>173
そうなの?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:26:09.76ID:HG7RfKj00
>>177
軽量級でKO勝ち連発=すごい
重量級で判定勝ち=すごい???
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:26:27.03ID:1rFutOYO0
日本人は薬にはきれいな国民性だから、ガルシアやパッキャオみたいなバッキバキに決めてライトに上げたりはしないからきついよな。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:29:06.92ID:Yql+FLRR0
最近ガッツ石松を表舞台で見ないけど
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:31:20.54ID:HG7RfKj00
ゴリゴリのマッチョが12ラウンドペチペチし合ってるのを見て喜ぶ人間なんてホモ以外居ないだろ
0182 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:33:02.07ID:I4HB3+vB0
ウシクはフューリーに勝って完全にGOAT扱いだからしゃあない
これこそ漫画にしたらダメってキャラだもの
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:33:36.99ID:IU3UEhH50
>>180
すぐキレるから危なくてテレビ局が使わなくなった
昔いいともか何かで共演者に生放送でぶちギレてからぱったりと見なくなった
0184
垢版 |
2024/05/21(火) 11:34:08.48ID:dXrkDXuD0
>>171
とくにスーパーバンタム級以下のレベルの低下はヤバいな
井上が文字通り一人勝ちできてしまうくらいに
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:37:16.27ID:jSuIcqmz0
>>29
クルーザー級ってマジで人気ないよねw 何でだ?

重量級 ヘビー
中量級 ウェルターからライトヘビーまで(ミドル中心)
軽量級 ライト

階級多過ぎ、これくらいでいいのにな
50キロ台は減量の健康問題にも差し支えるし、
現代では出来るだけ止めてほしい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:43:53.33ID:G2uNFT9i0
>>185
【中量級】
強打級(ウェルター) 超人気階級。身長170cm
台後半がやや多くなる

超強打級(スーパーウェルター) 人気階級。飛躍的に選手が大型化し180cm以上が多くなる。K-1MAXの階級。

中量級(ミドル) 人気階級。アメリカで普通の体格の人がやる階級で選手層は厚い。

超中量級(スーパーミドル) 人気階級。人気、選手数ともにミドルからは落ちる。


【重量級】
軽重量級(ライトヘビー) 不人気階級。クルーザー級よりはマシな階級。

巡洋艦級(クルーザー) 不人気階級。ベビーだと通用しない選手もいる隙間階級。Lヘビーやヘビーより競技人口少ない

重量級(ヘビー) 人気階級。競技人口はフェザーより少ないが、事実上の最強者がいる階級なので選手の平均ギャラは全階級中No.1
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:47:21.21ID:P+b6hklK0
でもクリチコの全盛期だったら塩漬けにされるんやろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:48:39.67ID:eHv+prs40
>>186
そこで戦えそうな日本人いねえなあ
OPBFやWBOアジア・パシフィック止まりばっかか?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:53:20.60ID:sVYYTUNu0
こういうのリンゴを引っ張るカブトムシがいかに怪力だとかというあの手の話しだよな
井上やカブトムシがそこでどんだけ突出してるかよくわからんが
グシャっと踏みつぶしておしまいで論破なんだよな
0191
垢版 |
2024/05/21(火) 11:55:14.85ID:dXrkDXuD0
>>189
ウシクは虎で井上は猫か
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:57:13.95ID:jzQfcAH/0
>>169
相撲は八百長少なくなってると貴闘力が言ってる
昔よりはね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:59:41.14ID:jSuIcqmz0
>>186
ミドル辺りの人気ボクサーがライトヘビーに
次々転向して近年は脚光浴びてるらしい、
軽量級の華はライト級よねーw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 12:03:11.93ID:Y4OhK2hT0
自分より体格も明らかに大きく20キロも体重差あるウシクがPFP はわかるけど同じ体重の相手としか戦わない奴がPFPはおかしくね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 12:04:51.77ID:upR4+Ql50
井上は次にグッドマンと戦うんでしょ?こんなしょぼい奴らしかいない階級でふんぞり返ってていいのかね

体重増やして強者がひしめく階級に行ったらいいのに
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 12:07:03.72ID:qPM90J3Q0
デービスはあの体格でライト級トップだから
階級のレベルも違いすぎるし
井上の相手で1番知名度あり井上を苦しめたドネアですらフェザーで何度も負けてるからな
その2つ以上上の階級でデービスはライアン、バリオスなどでかい強者倒してるし
井上よりはるかに優れたボクサーと言われるのは当然
井上の相手なんか全員ライト級のランク10位の選手にも負けるよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 12:07:16.76ID:MQyyebpA0
>>192
八百とまでいかなくても地方巡業も増加してるのに毎試合お互い全力でなんて無理ゲーよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 12:15:38.00ID:WQ+ex1wn0
車椅子テニスでいくら連覇してもテニス界最強とはいえない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 12:17:58.88ID:VRkXCTm60
ウシクが勝ってもアメリカ人と軽量級日本人が優遇されるからPFP1位にはならないとかほざいてたバカ出てこいよ
普通に考えたら1位にせざるを得ないだろ
0201 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:43:31.35ID:DcOCUgbw0
>>16
クリチコ弟が42歳の時やからなぁ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 13:29:38.99ID:UFQ4TngK0
ヘビー級はつまらないんだよ
面白くないのに1位とかなんだろうな
サッカーでメッシやロナウドは全盛期凄いと思ったじゃない
あれがないんだよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 13:45:11.43ID:rYFIAf7D0
このランキング上位で井上だけダントツ軽量階級じゃないか
なんというかこういう場違いのランク入りは同じ日本人として恥ずかしいからやめてほしい
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 13:57:13.34ID:VkTiDTJN0
ヘビー級入れたらダメなんじゃ…
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 13:59:34.06ID:Gyo4DTtt0
ほのぼのネタのお遊びランキングにマジギレしてるのは日本人だけ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 14:04:06.12ID:MQyyebpA0
>>205
えっ?なんで?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 14:04:34.55ID:vGi3EEML0
だってヘビー級はつよいじゃん
0209 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:18:14.39ID:lK2zBQoo0
ヘビー級を特別扱いするならP4Pなんて意味ないやんw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 14:54:52.21ID:FoudgUGj0
PFPランキングは最も優れたボクサーって定義だから
同じ体重がとかじゃなくて実績だよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 14:57:01.32ID:FoudgUGj0
実績で考えたらヘビー級統一王者は当たり前に1位でも良いくらいじゃない?
ボクシング完全制覇って言ってもいいし
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 15:01:24.32ID:7kLBmwzL0
PFPなら階級を考慮に入れちゃ駄目だと思うんだが明らかにヘビー級だから1位ってなってるよな
2-1の判定じゃん
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 15:05:05.22ID:+CMTUbKx0
>>183
陣内がお笑いの突っ込みでガッツの頭叩いたら
ガッツがわからずに陣内をボコボコにしてしまったんだよな
打ち合わせしてたはずなのに意味が通じてなかったんだろうな
0215 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:14:01.76ID:i10OYEfX0
>>214
頭を叩くなんて無礼な行動を笑いとしてる日本のお笑い界が悪いわな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 15:16:44.24ID:UFQ4TngK0
>>215
わしもそう思う
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 15:21:35.45ID:3B9Wfx7w0
>>189
それはフューリーが以前言ってたね
ゾウやクジラにそんな話するかと
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 15:41:13.57ID:ghIaVxzd0
昨日野球板のぞいたら
大谷スレで
勝ってもアメリカで空気の井上尚弥と大嘘ついている奴いた

自分毎日アメリカトレンド見てるが
井上ネリ戦の日の午後
遠い日本の試合がトレンドTOPを爆走してた
一方の大谷
地元アメリカの試合に出ていながらその日完全空気
まあ毎日こんなものだけど
0219名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:47:43.21ID:ghIaVxzd0
毎日大谷PRに必死の電通ヤフー

昨日大笑いした記事
>大谷を見たすぎてLAファンに“異変” 今季No.1集客、大谷の日、そして劇打…米国が驚いた特別な4日間
wwwww

日曜日なんか同じ時間帯に他の人気競技複数 NBANHL(ホッケーとアイス両方)MLSにダービーにゴルフにボクシング
が入って完全空気になってしまった
MLB/ドジャース/大谷

今日はMLBの試合は休み
大谷は欠場かと思ったよw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 15:52:45.75ID:ghIaVxzd0
それで
>米国が驚いた特別な4日間
by電通ヤフー
w

女子バスケにも惨敗だった大谷

さらに体操NHK杯にまで負けていた!
アメリカ体操大好きだからな
五輪近いし
バイルズはハリボテじゃない正真正銘の「世界でスター」だからな
ローレウススポーツ賞の大賞を複数回受賞してるし
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 15:55:35.45ID:ghIaVxzd0
大谷PRのためならどんな嘘でも平気でつく日本電通マスコミ
ここの住人もアメリカリアルタイムトレンドなどを参考に騙されないようにするよう薦める
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 15:57:20.53ID:B6vwqHih0
こりゃ4団体統一無差別級やらんと
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 16:03:37.13ID:ghIaVxzd0
あと>>219の大谷翔平デーだがアメリカでは全く話題になっていなかった
一方日本のマスコミはメチャクチャ大騒ぎしまくった
その大騒ぎがアメリカに逆輸入されて「へー大谷翔平デーができたんだー」みたいな話題に
二日間位トレンド50位〜70位位の地味な順位につけていたが
記事元は日本マスコミがズラリ
アメリカメディア無しw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 16:11:05.20ID:sVYYTUNu0
ボクオタはリアルのケンカで相手の体重が1kg重いから負けたとか言うほうが恥ずかしいの理解しとけや
身長も体重も年令も関係ないみんなヘビー級のリングで戦う
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 16:11:35.84ID:ghIaVxzd0
MLB、大谷も含めのアメリカでの真実の立ち位置を知るには毎日集計されるトレンドTOP20(事件政治芸能スポーツ総合)を
見るのがお薦め
ここに入るのは他のスポーツばかりでMLBが入ることは滅多に無い

日本マスコミの言うことを信用してはいけない
彼らは大谷の30社近い日本のスポンサー企業のための報道をしている

スレチ失礼
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 16:23:30.65ID:1rFutOYO0
世界はサッカーしか興味がないんだよ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 16:36:40.86ID:/UvFDynj0
まあベビー級王者は他の階級のチャンピオンすべてに勝てるからな
最強だわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 16:55:07.74ID:6aG9cW1C0
>>197
そういう力士も昔からいるし、昔は酷かったんだよ
今でもモンゴル互助会は有名だけど
日本人は八百するのは少なくなってる
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 16:57:38.86ID:gmrJObE20
階級制に守られてるチャンピオンにはもう飽き飽き
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:10:21.71ID:dQZYJx2q0
ロンドン五輪・金メダリスト

【スーパーヘビー級】ジョシュア(世界ヘビー級統一チャンピオン)
【ヘビー級】ウシク(世界ヘビー級統一チャンピオン、世界クルーザー級統一チャンピオン、PFP1位)
【ライトヘビー級】メコンチェフ(無冠)
【ミドル級】村田(WBA世界ミドル級チャンピオン)
【ウェルター級】イグレシアス(無冠)
【ライト級】ロマチェンコ(フェザー~ライト級3階級制覇、PFP1位)
【バンタム級】キャンベル(無冠)
【フライ級】ラミレス(WBO世界フェザー級チャンピオン)
【ライトフライ級】ゾウシミン(WBO世界フライ級チャンピオン)
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:59:16.47ID:upR4+Ql50
ロマチェンコとデービスはどっちが強いの?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 18:03:44.95ID:+Oxh32JB0
サウジアラビアの娯楽庁の長官のトゥルキ・アラルシク氏に嫌味言われてるぞ!井上!!強いヤツと戦え!


「イノウエは日本のビッグスターであるが、無名の相手と戦い、大金を稼いでいる。」

「才能あふれるデービスとの戦いはイノウエにとってリスクのある勝負だ。カリスマ的な人気に危険を及ぼすかもしれない。そもそもイノウエがフェザー転級にも消極的なのは、彼に悪夢を見せる可能性のあるファイターが数多くいるからだ」
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 18:12:34.56ID:AEUOsbTh0
もし自分が命を狙われてる立場で、1人だけチャンピオンのボディーガード付けられるとしたらやっぱり軽量級のチャンピオンじゃ頼りないからヘビー級のチャンピオンにお願いしたい
軽量級のチャンピオンだとブレイキングダウンとかに出てくるようなバカ輩に喧嘩なら俺の方が強いとか舐められそうだし

バカ輩でも生物学的な本能でヘビー級チャンピオンには喧嘩売らなそうだしね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 18:15:58.04ID:r9V/zLGJ0
次にフェザーでいいじゃん。
Jフェザーの4団体統一なんて価値ねえっての。
パッキャオやメイウェザーは統一には熱心じゃなくて
名前のある好敵手とばかりやっただろ。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 18:25:57.38ID:zhcCN09e0
北斗のケンシロウはデカブツ目の前にしてもすまし顔でカッコいいな
そして割とアッサリ倒してしまう
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 18:29:58.56ID:gxOJLPi/0
大谷に比べ人気も華も無い哀れな井上
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 18:32:20.61ID:jjnkh+ac0
ウシクのラーショは確かに美味かったよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 20:18:10.41ID:0iSorijX0
パウンド・フォー・パウンドなんて意味なくねえ?
実際に試合すればいいだけ

こういう評価て二乗三乗の法則があるからヘビー級は不利なんだよな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 20:37:59.61ID:ZrczkC7/0
>>1
>ウシクがPFP最強だと言うのは、この時期のリヤドがとても暑いと言うのと同じようなことだ

海外記事をただ直訳するだけだから言い回しがさっぱり分からないよ
これが日本人スポーツライターの取材
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 20:56:03.06ID:DXZf7yme0
今はフェザーとライトが層が厚いんだっけか
認められたいならそこまで上げればいいのに
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 21:30:05.90ID:BK+aXb280
>>245
ロマチェンコもあんまやらせろやらせろ煽るから二度対戦オファー出したが両方逃げられて
「あっそう、こいつ何なん?」みたいな事言ってたな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 21:33:39.14ID:oreqXP8F0
>>231
階級制じゃなければそもそもボクシングではない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 21:43:37.46ID:/+de3RTK0
>>211
これ
最強ランキングと勘違いしてる人が多いんだよ
優れているボクサーだから軽量級でも何の問題もない
最強はヘビー級に決まってるのだから
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 22:44:44.10ID:CI1thmeT0
フューリーのろっ、ウシクも遅い
マイクタイソンは速くて弩級パワーで相手を圧倒度でバケモノだったが
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 22:53:41.16ID:3/IuGyvg0
タイソンが井上の階級だったら見えないくらい速いってバレンさんが言ってた
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 23:17:54.91ID:Ge9ev3Z50
>>246
チビガリ向けの商業用妄想ランキング

皆知ってるけど、こうでもしないと超軽量級の試合なんて誰も見ない

ボクシングの真の最軽量級は今も昔もライト級で、それ未満はおまけ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 23:37:37.17ID:BK+aXb280
>>256
タイソンもKO集みたいな動画だと素早い動きばかりだけど
試合全体だとわりとぐだぐだトロトロ場面多いだろ
詰められたらクリンチ苦手だったし
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 23:38:17.05ID:n+OHkPyE0
ウシクなんて井上とやったら殺されるレベルなのに
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 23:41:11.98ID:GfVzvf3e0
大谷から見たら、久保や井上なんて米粒くらいだろうな


ホビットだから
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 23:44:02.52ID:/lKSxQC90
わがアジアが誇るフィジカル最強の朝鮮人がいないからやり直し
ソン・フンミンの方がウシクより強いだろ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 00:22:19.46ID:W7vn1gwR0
同じ実績なら、重い階級なのか
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 00:35:09.81ID:09i06lAq0
サッカーやボクシングは可哀想



久保や井上みたいなホビットしかいなくて
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 01:23:01.15ID:aVRLY/XJ0
ウシクはボクシングしてたけどフューリーはガタイでかいだけの木偶の坊じゃん これでヘヴィ級チャンピオンになれるんならアンドレでもなれたわ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 01:32:12.97ID:6nAcl8q10
ボクサー達の間でもヘビー級は別格みたいな感じじゃん
竹原も前に言ってたし
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 08:06:10.06ID:DESWSPya0
>>118
日本は言ったほうがいいよ弱いから
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 08:27:48.33ID:4H/+g6AC0
1位 ウシク 37歳
2位 井上 31歳
3位 クロフォード 36歳
4位 カネロ 33歳
5位 スペンス 34歳
6位 ビボル 31歳
7位 フューリー 35歳
8位 ヘイニー 25歳
9位 テイラー 33歳
10位 シャスール 25歳
11位 エストラーダ 34歳
12位 チャーロ 34歳


PFP見たら井上は若い方なんだな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 08:32:07.18ID:qWutvnRv0
井上尚弥がよく言われるのは対戦相手のレベルはそんなに高くないよな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 08:32:53.19ID:3o6PDq1I0
ライト以上じゃないと注目はされないから
レベルが高いか低いかわからんからw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 08:35:36.90ID:hzp4oPRM0
>>271
Sフライではナルバエスを瞬殺して
バンタムではWBSS優勝して
Sバンタムではリング誌のランク付けで、その階級で強いと言われてる奴を全部なぎ倒してきてんのに
これ以上どうすりゃいいんだよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 08:37:21.76ID:Kdr6YQs20
>>270
若くて体力あればいいってもんじゃないんだな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 08:58:35.91ID:AFKoX9Qq0
>>275
じゃあ白井義男もファイティング原田も大場政夫や柴田国明や沼田義明、小林弘、具志堅用高、渡辺二郎、辰吉丈一郎も全否定ってか
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:08:39.64ID:cYGi+MQb0
>>273
しかも全員に圧勝してるからな。こんな奴見たことないし、実際いない。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:48:54.93ID:Da8sDY6G0
井上信者が勘違いしてるけどPFP1位としては対戦相手の質はかなり低い、PFP1位なのに現役のPFP10位以下に一度も勝ってない
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:59:25.41ID:KeQLxFtL0
>>1
結局PFPとか言いながら階級を出してくる
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:06:27.13ID:qWutvnRv0
井上は不利予想される相手には挑んだことないからな、今ならフェザー級にそんな選手がいるのにやろうとしないし、パッキャオはそういうマッチメイクを経てレジェンドになったよな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:10:27.44ID:QU9t4LXE0
>>276
そりゃそうだろ
全員無名やん
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:14:42.93ID:QU9t4LXE0
ウシクフューリー
クロフォードスペンス
タンクライアン
ヘイニーライアン
パッキャオメイウェザー

全部予想はだいたい五分五分だからな
どっちが勝つか、どうなるか誰にも分からない試合
生き残ったのがクロフォードでありウシク

井上は?
100%井上の勝ち予想する奴が大半の試合しかやってない
PFP名乗るならロマチェンコ、タンクを倒すしかない
sバンタムの無名の誰を倒してももう評価は頭打ちよ
0284 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:15:02.92ID:pgzrOaa50
>>275
ライト(軽量)までが人間の階級でフェザー(羽)以下は人間とは
思われてない、階級名を付けた人の差別感覚が凄いね、羽、チャボ、ハエ、藁
命名がチビをさげすんでる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:17:21.55ID:QU9t4LXE0
ただタンクもたいした相手とやってないからな
こいつこそロマチェンコ、ヘイニー、シャクール全員と順番にやるべきなのに
しかも階級狭いし
タンクもPFPには相応しくないわ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:17:54.50ID:pgzrOaa50
>>279
そりゃ出すよ、カマキリvsライオン同じ大きさなら!っカマキリの勝ちって
お遊びでしかないだろ?リアルでカマキリ様すごい!ライオンなんて瞬殺!
ってカマキリ信仰してたら、そりゃ信仰宗教、いや中二病だろ?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:21:58.49ID:Da8sDY6G0
>>281
ファイティング原田は有名、タイソンも知ってる
具志堅みたいに体重40kg台の世界チャンピオンとかは誰も知らない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:24:44.51ID:HrYb2tAR0
ライト級からミドルあたりに才能が集まるんだから、しょうがない。
メイウェザーやデラホーヤとかファブ4、元祖シュガーレイとかみればな。
井上も早急にライトまで上げるべし。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:38:12.48ID:KeQLxFtL0
>>286
なぜ違う種を出した
例えにならんだろ
0291 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:45:27.38ID:f/m+C5oy0
彼らはもし君に才能があればヘイトするし
もし君が失敗すれば罵倒する
そして20年もこれが続いて笑って人を殺せるようになってしまったよ
労働者階級の英雄になるのはたいしたものさ

byジョン・レノン
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 11:57:10.12ID:aD3lOt8a0
朝倉未来と喧嘩したら朝倉未来勝つでしょ
軽量級って凄さイマイチわからんのだけど
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 12:04:06.29ID:WaqU4eDe0
>>3
闘いたいなら、ウシクがヘビーからSバンタムに降りてこいよ
減量で力石徹になりそうだが
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 12:04:52.89ID:2hrW7XUk0
一般人よりチビの選手が他のチビより強かったところでなんなのって感じよね
まだライト級王者とかあればわかるけど弱い階級ばかりで戦って中身が薄っぺらい
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 12:05:18.61ID:o/f6PQxC0
結局重い方の評価が高いランキングかよっていう
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 12:11:40.28ID:09i06lAq0
何1つ大谷に勝てないホビット井上(笑)
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 12:13:08.36ID:09i06lAq0
間違いなく言えるのが


井上よりタンクのが華がある

井上はクレイジーキムより華が無い
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 12:13:40.82ID:2hrW7XUk0
強いやつと当たらないよういちいち減量してる時点で負けでしょ
大谷さんにも藤井さんにもない極めて凡人の思考回路だよ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 12:14:58.37ID:09i06lAq0
>>282
バタービーンどころかミスターアメリカにも勝てない
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 13:15:23.32ID:yR3SImdG0
>>273
フェザーに上げろこれしかない
はっきりいってスーパーバンタムに井上に勝負論ある相手なんか居ない
雑魚しか残ってないこれじゃ盛り上がらない
井岡とか中谷とかなら別にこんなこと言わないけど明らかに井上尚弥は特別な選手だからこそ階級あげて欲しい
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 13:23:08.71ID:4/aLfSYL0
軽量級てライト級のことだろ?
井上はコロボックル級
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 13:29:00.36ID:qWutvnRv0
ウシクにはゼレンスキーも応援コメントの映像を出してたからな、ゼレは井上なんて知らないだろう
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 14:31:10.29ID:IoQ/8CuT0
ホビットとかコロボックルとか言ってんの、どんだけ木多康昭の「喧嘩商売」に感化されてんだよw
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 14:36:12.65ID:nNtJbqcF0
結局具志堅の記録を抜けなかったしな
国内アピール的には何団体統一とか何階級制覇よりそっちの方が重要なわけだし
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 14:38:10.67ID:Sco8y2BM0
タイトルマッチでこれだけ攻撃的に行ってKO勝ち量産するボクサーは、見たこと無い
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 14:54:33.43ID:KeQLxFtL0
>>305
逆だ
ドチビをホビットとかコロボックルと言ってたのを喧嘩商売がパクったんだぞ
喧嘩商売以降に言われ始めたと思ってんのか
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 14:54:43.03ID:IoQ/8CuT0
>>307
長谷川穂積がWBCのバンタム級チャンピオンになってから変わったよな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 14:56:14.05ID:IoQ/8CuT0
>>309
広めたのは喧嘩商売
だったら言い出しっぺは誰なんだよ?
ファイティング原田や大場政夫や具志堅用高や渡辺二郎にそんなナメた口叩けんの?って言いたいよマジで
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 15:14:57.85ID:XHYG1mOI0
ウシクとか大仏だけでたいしたことないだろ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 15:17:01.89ID:KeQLxFtL0
>>311
広めたのが喧嘩商売だから全ての人間は喧嘩商売に感化されてるというお前のクソ理論は聞く価値もない
で?他人の褌でナメた口叩いてんなよ狐野郎
あぁ、狐じゃなくお前がホビット代表だから刺さったのかw
すまんなホビット君
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 15:18:27.57ID:IoQ/8CuT0
>>313
だからさ…
言い出しっぺはだったら誰なんだよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 16:40:14.61ID:D+I8zDCs0
井上尚弥は大好きだけど、次グッドマンやドヘニーとやるってんなら、ファンが望む試合をやってるとは言えんよ
階級を上げる難しさがあるのもわかるが、相手がいないんじゃ消化試合でしかない
負ける姿が見たいんじゃなくて挑戦する姿が見たいんよ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 16:50:00.18ID:dfZixU5w0
ガリガリに減量して10㌔とか落として体格差とかリバウンドで勝てる確率上げるのが軽量級 本来150センチ台の人間用の階級なのに
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 16:58:36.81ID:kRy9SmD20
通過点みたいな階級だからな~有名どころはすぐ上に行っちゃうし
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 17:07:26.08ID:xuOtDkhy0
ライト以上の階級でやってる連中はガリガリに痩せて弱い階級で無双ごっことかダサいことやんない
内山も階級おとせば2階級3階級いけたけど痩せて弱いヤツとやる意味ないと思ってるからやんなかった
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 17:10:39.78ID:qWutvnRv0
日本のボクサーの減量万歳はそろそろやめた方がいいな、ガリヒョロがさらにガリヒョロをボコる合戦でしかないだろ、皆んなカネロやゴロフキンみたいに鍛えた方が強いよ
0322 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:15:33.69ID:QQ2Wta270
ボクシング世界王者ってのはヘビー級世界王者の事を言うんでしょ?

軽量級のチャンピオンなんてボクシングやってる人間を強い順から並べたら下から数えた方が早いんじゃない?
だってヘビー級の雑魚ボクサーにも勝てないフィジカルじゃん
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 17:19:24.58ID:3In2FFrk0
同じ階級だったらなんて妄想があるなら、そのまま強い順に並べたらって妄想もあっていいんじゃないかと
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 17:23:28.93ID:7PP8W/aQ0
>>8
それは錯覚やろ。ヘビー級は他の階級と違って天井がないんやから
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 17:24:31.22ID:FVhBb6Uj0
ヘビー級のボクサーはPFPについて聞かれても像やクジラにそんなこと聞くか?って笑いながら答える

チビのボクサーとそのファンほどPFPにこだわってて俺がナンバーワンだ!だの、俺が最強だ!だの言ってるが笑えるw
クロフォードも自分が本当に「最強」だと言うならウシクやジョシュアやワイルダーやヒューリーに喧嘩売って来いってのw猫パンチなんていくら当てても効かないしころされるぞwまぁクロフォードはウシクの事を認めてて喧嘩は売らないけどな
井上はクロフォードから舐められてる、それは自分よりも軽くてチビだからだ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 17:31:22.04ID:ImIcpsk40
喧嘩なら最強はUFCヘビー級王者のガヌーやろなぁ
ボクシングでジョシュアに瞬殺さされたけど
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 17:59:53.00ID:kaTq3tZB0
井上の試合で唯一残念なところは後ろにいるラウンドガールよりも選手の方がチビだから勝っても撮影のために並ばせないで欲しい
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 18:00:15.67ID:kaTq3tZB0
内容はいいんだけどね
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 18:01:29.54ID:MSlFxs+b0
ミドルやスーパーミドルの選手でもヘビー級はやっぱ相手にならんの?
身長190くらいあるやろ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 18:07:42.42ID:cxvo4xPC0
190くらいあれば見た目はマシだけど筋肉量でヘビー級の相手にはならんやろなぁ
メイウェザーですらジョシュアやヘビー級レジェンドとの記念撮影の時に「あの貧相なチビのハゲは誰だ」とか外野から散々馬鹿にされてたからなwメイウェザーは当時からスーパースターだけど見た目がやはり悪い
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 18:16:14.75ID:3In2FFrk0
あくまでもスポーツ
同じ56キロ以下の体重同士のだったら最強なんだよね井上は
同じ身長でも井上より重いデービスと戦えば勝ち目はほぼないだろうしスポーツだからこそかなり限定的な意味での最強ということになる
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 18:33:55.53ID:xSxLhhp90
>>266
テクニックの頂点と言われてたメイウェザーがヒューリーは確かなスキルを持ってると言ってる

タイソンヒューリーに第2戦目で敗北したワイルダーについてメイウェザーは語った
「フューリーのボクシング能力に大きなリスペクトを示している。そしてワイルダーはこの階級で最も危険なパンチャーであると思っている」

さらに、メイウェザーが元NFL選手のシャノン・シャープ氏のポッドキャスト番組「クラブ・シェイ・シェイ」でワイルダー【42勝(41KO)1敗1分け】で屈指の攻撃力を持つワイルダー。を再生させる構えを見せている。
「フューリーは確かに強い。スキルを持っている。一方、ワイルダーは爆弾のようなパンチを持っている。俺なら彼のスキルをかなり良いものにできる。俺は選手を助けるために存在している。ワイルダーもさ。彼が何をしたいのか、それを知らせてくれれば俺たちはそれを実現できる」
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 18:48:58.93ID:HS0e5PZL0
「捕まった宇宙人みたいなチビガリの喧嘩に良くお金払えるな」
「クラスのいじめられっ子同士の最弱決定戦」 木多先生キレキレ過ぎるw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 18:57:44.08ID:71nYSQA40
>>197
大正だったか明治立ったかに場所増やすときにそんなに場所増やしたらガチンコでなんてやってらんねえよ!ってかなり力士からクレームきたらしいな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 19:34:26.95ID:NZv0zZbI0
>>326
まあ軽量級ボクサーの井上の身体能力なんてその辺の一般人と変わらないし

室伏広治
身長→187cm
リーチ→不明
股下→不明
握力→130kg以上
50m走→5秒台
垂直跳び→104cm
反復横跳び→不明

大谷翔平
身長→193cm
リーチ→201cm
股下→94cm
握力→90kg以上
50m走→6秒4
垂直跳び→チームトップ
反復横跳び→不明

井上尚弥
身長→162~3cm
リーチ→171cm
股下→不明
握力→40kg
50走m→7秒台
垂直跳び→平均値
反復横跳び→平均少上
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 19:46:28.96ID:IoQ/8CuT0
ああ~、いつか往年の輪島功一みたいな異能異才の「重量級」のチャンピオンがまた日本に現れないもんかねえ…
やっぱワールドクラスの階級って、ああいう輪島みたいな変わり種の経歴の持ち主がボクシングの魅力に取り憑かれて、それで才能を伸ばすっていうんでないと、説得力ある出世できねえわ。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 19:57:16.97ID:FLzN7fme0
13kg差で倒しかけたからまあいいじゃん
井上も認められてるし
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 20:34:18.92ID:snSius200
170cm未満じゃないと出れない階級で「最強」とか言っててもなぁ
最低限スーパーフェザーまでは上げてくれないと比較しようが無いでしょ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 21:35:10.51ID:oCQYr58m0
デービスは井上とやりたそうだけど井上はやりたくないんだろうな
将来的な可能性として聞かれてもデービスとやることは無いって明言してるし
まあ体格的にも井上側が不利なのは間違いないだろうしな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 21:40:30.43ID:3DR8CWOX0
>>75
バレーとかラグビーて、
メッシさん、大谷さん、日本バレーさん、日本ラグビーさんて感じで、
集団的人格のスポーツで、チームが一つの個人だね
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 22:14:50.41ID:nNtJbqcF0
井上がバレーやったら手がネットより上にいかないよな
0349!dongri
垢版 |
2024/05/23(木) 01:20:21.99ID:akPgq7E20
井上が評価されるのは嬉しいがPFPはお遊びとして楽しむ
イチローに大谷の体格があったら?みたいな話しだよね
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 01:22:37.57ID:8/W4VuRY0
大谷>>>>>>ウシク>>>>>>>>井上>>>>>>久保
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 01:23:09.58ID:UtWrKG7T0
大谷のパワーは国家権力並みだよ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 02:15:54.62ID:q5gGc1UG0
PFPの意味が分かってないイタイ奴が多すぎ

Wiki
定義
パウンド・フォー・パウンドの定義は「全階級を通じて誰が最も優秀なボクサーであるかを経歴と表層上の戦力評価で定めるランキング」であり、特に日本において勘違いされがちな「体重が同一と仮定したら誰が一番強いかを決めるランキング」ではない。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 05:23:43.08ID:VRnwDPEy0
体重が同一なら誰が強いか と 誰が最も優秀なんて

意味は変わらんだろw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 06:02:51.74ID:KmRG04UI0
>>341
輪島のいた頃のスーパーウェルターはワールドクラスでは無いぞ
選手がいなくてランキングが10位まで埋まらないぐらいの不人気穴階級だった
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 06:12:08.08ID:Y1aY7HQa0
むかしのスーパー〇(ジュニア〇)階級は基本不人気で人材がいない階級
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 07:19:33.44ID:2waYt9+q0
>>355
だから?
でも輪島みたいな変わり者というか変わり種でないと日本人では重いクラスの階級は難しいってことが、俺のいちばん言いたいことだって理解できないかなあ?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 08:34:22.33ID:rEnEefpb0
要するに同サイズのみで行われる対戦でどのボクサーが最も突出して優れているか度を決める
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 10:13:44.98ID:2tM7Q/L20
つまり東大医学部で3年連続首席になるのと、東大文学部で3年連続首席になる
これを首席になるための難易度を無視して3年連続1位という事実だけを同等に評価するって感じか?

165センチ55キロの階級なんて奇形男子くらいしか居ないようなアジア人の階級で無双してるから、筋肉のバケモノみたいな黒人白人がひしめき合う中~重量の階級と同等に評価しろと?選手の質も考慮せずに?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 10:18:56.17ID:HEiheYQm0
>>352
これはこれでそうだけど
今回PFP1位にした奴らこそが
ヘビー級統一したからって理由でそうしてると思うわ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 10:34:15.94ID:+25mJ/vs0
ウシクは「もし体重が同一だったら?」の大前提をぶっ壊して勝利してるからな

しかも相手はめちゃくちゃ強い、オッズも当然ウシクが不利な予想が多い中での連続勝利だから

ウシクVSジョシュア
ウシクVSフューリー
みてみろ

井上がネリは体重超過ガーなんて言ってるような体格差体重差ではないぞ
体重差が6キロあるからあんな筋肉モリモリのタンクとは戦えない不公平だとか言ってるような次元じゃないくらいウシクとジョシュア、フューリーは体格差あるから
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 10:37:53.54ID:gsgj2Rer0
あと数年でこの世界最強の話題の中にゆたぼんが現れる
ゆたぼんガチでボクシング打ち込んでるらしいぞ
週5だか6で
これは素直に凄いしこのまま行けば井上尚弥に並ぶ怪物になる
ボクシング週6でやる人間なんて聞いたことないし
恐ろしい体力だよ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:50:27.58ID:MLbcdzkK0
>>69
5/23
【ボクシング】井上尚弥 フェザー級転向なら9月の次戦でWBO王者エスピノサと世界戦か WBO1位で指名挑戦者に [ネギうどん★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716445411/422
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:10:38.70ID:qJGNrL4V0
【ボクシングはサイズよりもKO率】

KO勝利率60%以下のチャンピオンは
チャンピオンに相応しくない
判定でばかり勝ってるような奴には
チャンピオンと名乗らせず
1位と名乗らせるべき
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:16:37.44ID:uBN0ifav0
ガチでファザーのロペス辺りとやらんと
もう試合が成り立たねぇだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況