X



【アニメ】映画『名探偵コナン』興収135億円突破! 前週比+7億円 シリーズ最高興収の前作超えまであと3億円 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2024/05/20(月) 20:41:40.28ID:ZsPJEltt9
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd1181d8a5da0ec2cb6e4925832bb0e109a32af6

映画『コナン』興収135億円突破!前週比+7億円 シリーズ最高興収の前作超えまであと3億円

 アニメ『名探偵コナン』劇場版シリーズ27作目『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(100まんドルのみちしるべ)』(4月12日公開)の最新興収情報が発表され、公開38日間で観客動員数943万人、興収135億円を突破した。

 シリーズ歴代1位の前作『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』の興収138.8億円に早くも迫ってきた。(興行通信社調べ)

 今週の動員ランキングは6週連続の1位となり、週末3日間の成績は動員27万8000人、興収4億800万円を記録した。

 『名探偵コナン』は、黒ずくめの男らに毒薬を飲まされて子どもの姿になってしまった、主人公の高校生探偵・工藤新一が江戸川コナンと名乗り、黒ずくめの組織を追いながら数々の難事件を解決していく推理漫画が原作。

 1994年から『週刊少年サンデー』で連載がスタートし、96年にテレビアニメ、97年に劇場版アニメが開始し現在までシリーズが続く、国民的人気作品となっている。


 劇場版最新作『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』は、公開1日で観客動員数63万人、興行収入9.6億円を突破。

 配給の東宝は、シリーズ歴代NO.1ヒット作の前作『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』(2023年4月14日公開/興収138.8億円)対比で112%を記録し、さらなる歴代最高記録の更新を狙えるメガヒットスタートを切ったと説明し、前作『名探偵コナン 黒鉄の魚影』を超える勢いを維持している。

 今作の物語は函館を舞台に服部平次と怪盗キッドが激突するストーリー。和葉への告白場所&時期を逸しまくっている平次に立ちはだかるのは因縁のキッド…。かつて平次はコンクパール「妖精の唇」を巡る事件の時、キッドが変装した和葉に思わず壁ドン、そのままキスしてしまいそうになった過去があった。

 和葉が絡むとポンコツ探偵になってしまう平次が、劇場版最新作でキッドに借りを返し、和葉に告白するのか? 平次と和葉を見守る大岡紅葉、伊織無我、沖田総司も登場する。


■『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』興収の流れ
初日:観客動員数63万人、興収9.6億円
公開3日間:観客動員数227万4333人、興収33億5249万4500円
公開10日間:興収65億円
公開22日間:観客動員数732万人、興収105億円
公開25日間:観客動員数845万3000人、興収120億9900万円
公開31日間:観客動員数898万人、興収128億円
公開38日間で観客動員数943万人、興収135億円
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:42:15.19ID:rUdb0v350
きめつBBAいらいら
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:43:39.32ID:OnGsSZe90
最終回がまた遠のいたかw
おれの寿命のほうが先に終わりそう
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:45:02.21ID:zJ/p3jh/0
無節操に主題歌をコロコロ変えてるよな(´・ω・`)
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:45:17.99ID:vNyaa9zc0
ヒブリだかチョンブリだかの映画はどうした?
黄身は中身まで食べるか?だっけ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:48:40.08ID:WRJLScOd0
宮崎駿を超えた
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:48:49.26ID:IyvyS6tj0
>>4
もう30年かこの作品
そりゃそういう人もチラホラ出てくるわな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:49:52.99ID:Ldxn1pow0
もう完全に飽きてるのにどこのアホが見に行ってるの?
アホなの?馬鹿なの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:50:30.47ID:fGmYwuw50
読売テレビはウハウハやろな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:50:52.60ID:WRJLScOd0
作るのに5年かかるジブリ作品より、
毎年適当なストーリーで135億稼ぐコナンの方が、
日テレや講談社にはおいしい商売。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:52:56.70ID:2v4Q7Ovt0
世代だけど一話も見た事無い
そんなに優れてるの?ミステリーが
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:52:59.95ID:y0Ahemx+0
コナンってもはや犯人なんてどうでもいい状態だよな
被害者がただの装飾
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:53:21.85ID:lRtY1WL40
来年長野県警で100億超えられるの?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:53:43.27ID:CAQ1TY0O0
>>14
小学館な
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:55:31.13ID:kZDx5wE/0
声優陣が強いわ
高山みなみかかっぺーが変更になったら終わりそう
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:55:53.01ID:Fu7Q80E40
1年後にはテレビ放送されるのわかりきってるのに大勢の人が見に行ってるのには驚き
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:56:23.86ID:gihexeRm0
アニメシリーズものはドル箱よな
コナンをここまで育てた作者含めたスタッフは大したもんよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:58:51.84ID:nDrFn9z60
マンさんマネー恐るべし
完全野郎オタ向けの映画でメガヒットしたアニメ映画てある?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:59:16.98ID:gSxNlx8k0
>>21
土方の刀とかで刀剣乱舞ファン層も流れ込んだのでは

知らんけど
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:03:06.21ID:NMYAa3G80
ゴールデンウィーク開けて週末4億なら去年を余裕で超えそうだな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:03:23.63ID:Hx52QY7F0
海外でアニメ映画しかヒットしない幼稚な日本が馬鹿にされている
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:04:19.09ID:FHtFb/sY0
スゴイなテレビ放送分と映画って人間関係以外そんなにリンクしてないよな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:05:23.79ID:4hEJpCjb0
毎年内容に触れられずに淡々と積み上げるところに怖さを感じるな
0038 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:07:31.91ID:9awdSJWm0
>>1
>黒ずくめの男らに毒薬を飲まされて子どもの姿になってしまった、主人公の高校生探偵・工藤新一が江戸川コナンと名乗り
おい、ネタバレするなよ!
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:07:38.21ID:o5auitp20
前作の方が面白かったけどな
今回の題材はルパン向けじゃん
殺人トリックもクソもないし
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:08:11.21ID:ZRj+cFm/0
>>33
ここ数年はちょっとだけ本編に関わる重大な情報初公開盛り込んでくるけどな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:08:11.51ID:12tpFH4m0
100億の壁なんて薄い薄い
もう毎年余裕で越えられますよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:09:36.43ID:plgMoJL90
金払ってコナンの映画観たくねえな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:10:58.08ID:T5XWjEsL0
映画の数も多くてタイトルも似てて何を観てどれを観てないか
もう分からなくなっちゃったんだよね

緋色の弾丸?緋色の不在証明?紺碧?紺青?漆黒?黒鉄?
絶海?難破船?水平線?
弾丸?狙撃手?暗殺者?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:13:35.98ID:4hEJpCjb0
最初に凄く跳ねたゼロの執行人だけ最近見たが何かフツーって感じだったわ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:13:41.32ID:T/Kv6lHy0
ランキング上位アニメばっかりだな
洋画人気ない
本編はさっさと完結させてほしい
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:14:30.93ID:x+u9jStq0
もう完結出来ないんじゃないか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:15:01.73ID:VB9xWULk0
函館金無いから観光に行ってくれ
五稜郭は綺麗な形してるし
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:18:16.39ID:FyQuAJsV0
ルパンvsコナンの新作が観たい
テレスペでいいのでつくってほしい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:19:32.98ID:sjOATCNk0
ホスト狂いにつぎ込む感覚みたいなんだろうな、莫大な売掛金しないだけ有情
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:21:49.02ID:TXjTDEhx0
>>1
■BTS、大量応援上映&特典を7弾まで配るもコナンに大惨敗するw

・名探偵コナン 100万ドルの五稜星
 入場特典なし 943万人

・BTS:Yet To Come in Cinemas
 入場特典全7弾 大量応援上映 100万人w
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:22:20.35ID:y0Ahemx+0
デートムービーにちょうど良いのかね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:23:55.94ID:b12m6VdG0
日本は異常だな
こういうアニメ作品を大事にしちゃうから実写作品で世界のスタンダードに遅れて行く一方だわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:24:48.31ID:zgpt4cin0
毎回1年後にテレビでみればいいレベルだけど
何回も金払って見る奴らは凄いな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:27:01.11ID:drq3KWR/0
ジブリとかのアニメならわかるが
コナンとかきついなあ
どの層が見てるん?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:31:32.79ID:TXjTDEhx0
>>55
■北米外国語実写映画興収ランキング

1位 1億2900万ドル グリーンデスティニー(米・中・台・香)
2位 5760万ドル ライフイズビューティフル(イタリア)
3位 5640万ドル ゴジラマイナスワン(日本)
4位 5370万ドル ヒーロー(中・香)
5位 5340万ドル パラサイト(下朝鮮)
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:31:37.21ID:WRJLScOd0
コナン
ハイキュー
スラムダンク
日本では腐女子が食いつかないとヒットしない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:31:38.75ID:gihexeRm0
>>58
サブキャラの組み合わせでいくらでも作れるシステム構築したのが凄い
キッド、平次、赤井秀一、安室透、黒の組織、灰原その他etc
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:32:27.93ID:TXjTDEhx0
■ネトフリオリジナルドラマグローバル視聴回数

・日本制作
 1800万 幽遊白書
 1190万 忍びの家

・下朝鮮制作
 2180万 寄生獣(日本原作)
 1230万 京城クリーチャー(製作費700億ウォンw)
 1190万 殺人者のパラドックス
 940万 イドゥナ!
 700万 いつかの君に
 680万 ソンサン
 640万 スウィートホーム
 530万 剣の詩(製作費360億ウォンw)
 320万 終末のフール
 120万 タッカンジョン
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:32:31.77ID:PSTMIm7R0
金ローの余り時間で最新作の冒頭数分やってたけど、平次が不二子みたいな事してたな、キッドはルパンをちょいポンコツにした感じだし

>>57
事務所縛りで原作改変だもんな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:34:02.38ID:TXjTDEhx0
>>61
腐女子が食いついてもヒットしなかった
BTSに謝罪しろニダ!!!!

■BTS、大量応援上映&特典を7弾まで配るもハイキューに大惨敗するw

・劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
 入場特典7弾まで 746万人

・BTS:Yet To Come in Cinemas
 入場特典全7弾 大量応援上映 100万人w
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:36:19.21ID:Pi7vgR5W0
終わる頃には主要キャラの声優さん
ほとんど交代してるだろうなぁ
池田秀一さんも70代だし
緒方さんに至っては80代
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:44:53.09ID:x+u9jStq0
>>62
世良ちゃん活躍の話みたい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:50:34.78ID:IThK6eQH0
>>1
トップ10入りまだ?

1位:『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(404.3億円)
2位:『劇場版「ワンピース」全14作品』(合計約380億円)
3位:『千と千尋の神隠し』(316.8億円)
4位:『タイタニック』(262億円)
5位:『アナと雪の女王』(255億円)
6位:『君の名は。』(250.3億円)
7位:『ハリー・ポッターと賢者の石』(203億円)
8位:『もののけ姫』(201.8億円)
9位: 『ハウルの動く城』(196億円)
10位:『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(173.5億円)
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:51:48.24ID:kZDx5wE/0
アマプラにあがってるのいろいろ見たけど蘭ねーちゃんの存在意義がマジで薄い
灰原の嫉妬描写のためだけに存在してそう
0070 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:51:51.16ID:ZMCUtfYC0
テレビで録画して
3回に分けてみる
推理のところは2回

1回じゃわからん
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:53:22.35ID:eHWrlcJH0
特典商法なしでこれはマジでお化けコンテンツ
0072 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:53:46.06ID:n8Vv+LXe0
コナンだったらドラえもんのほうが冒険や特別感あって面白そうなんだけどドラえもん売れてないんだな
未だに ラーン!シンイチー!とかやってるの?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:05:12.45ID:b12m6VdG0
>>60
外国語実写ランキングて
ビルボードのグローバルランキング並に意味のないランキングだな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:07:04.85ID:XoGq+0vZ0
>>72
興行収入42億円超えですが何か?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:08:17.56ID:HEQFOf/K0
映画であり得ない様な事起きて大人皆クスクス笑ってたわ
コナンの映画でいらないシーンは大爆発や大スタント他は良いのにこのダイハード見たいが台無しにしてしまう
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:09:01.09ID:QjQxT5Zg0
前作138億なんだね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:16:52.26ID:csarANOs0
安室と赤井出さなくてもこれなんだから凄い
ライト層多かったぽいね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:24:42.84ID:TXjTDEhx0
>>75
ビルボードランキングはすべて意味が無い
ある民族によって汚染されてしまった

【チャート工作】朝鮮ポップ、なぜか米国でCDだけは売れるw
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/68483

【チャート工作】ストレイキッズ、米国年間CD売り上げは2位もサブスク込みだと82位w
ttps://www.billboard.com/charts/year-end/top-billboard-200-albums/
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:31:09.25ID:T5wv4HS90
あむろー
0084名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 22:34:49.57ID:Nql8VkvK0
今でもそんなに人気高いのか
超長期連載になると惰性で続きファンも惰性で見るって感じになりがちだが、
漫画と映画は別物?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:35:55.91ID:j9Lsh7TR0
コナンってまだ1回も見たことないんだけど、そんなに面白いのか?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:39:16.45ID:o5auitp20
>>84
映画はアクション&サスペンスに比重を置いて謎解き自体は子供でも分かるようにしてる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:39:39.19ID:ve38Jtnh0
新海を抜いてくれ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:44:27.40ID:ig+ZA8Mk0
映画は面白い
毎年やってるのに見て損したと思うことがたまにしかない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:50:32.21ID:ftZEnaMA0
>>36
アベンジャーズみたいな幼稚なコミック原作のヒーローモノじゃなく誇らしいわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:51:37.71ID:ftZEnaMA0
>>24
みやむーの方が林原より声の劣化少ないわ
黒鉄の灰原はBBA声過ぎてこれじゃない感あった
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:54:59.95ID:TXjTDEhx0
>>92
内容は007と遜色ないからな

むしろ007の方がツッコミどころが多い
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:58:31.96ID:ftZEnaMA0
>>94
コナンはどちらかといえばMIPやと思う
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:58:32.32ID:cbhoqPnj0
セリフが臭い
男も女もキャラクターがベタで古臭い
とにかくイモ臭いんだよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:00:35.70ID:ftZEnaMA0
>>97
それが老若男女にウケるコツやろな
変に流行りや一部の尖った感性気取りのバカに合わせると長寿化は無理で短命におわる
チェンソーマンみたいな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:06:18.64ID:ftZEnaMA0
>>99
娯楽映画のアニメ作品やで?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:07:44.85ID:cbhoqPnj0
>>98
チャンレンジできない超保守的な時代というだけ
家畜的な人々とそれを飼い慣らすビジネスで嬉しがる悲惨な市場
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:07:54.64ID:ExJOJEWK0
入場者特典ある?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:15:16.96ID:8+mug0jV0
>>68
2位www
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:20:02.10ID:W9RwCJ5C0
>>100
老若男女が見に行く100億稼ぐような代物とはとても思えないんだよなぁ
何がどんな風に受けてるんだろう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:29:38.61ID:9AFCgzYi0
キッドってそんな人気だったんだな…あんまり好きじゃなかったよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:40:20.18ID:Kaf0pFRu0
やっぱ親子で見る子供向けアニメって強いんだよな
子供2人、親2人で子供半額だけど3人分だから普通の映画の3倍の売り上げになる
鬼滅なんかも親子映画だったよな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 23:46:02.16ID:Ps3tZ3Sn0
去年のほうが面白かったけど、だから今年入ったのかもしれん。
FF売上理論みたいな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:49:30.34ID:yp2I+4Kg0
【米高官】日韓首脳にノーベル賞を 関係改善を評価 [4/26] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714086068/

ふざけるな!こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
そもそも日本の保守に親米が多かったのは、統一教会のチョンが入り込んで誘導していただけであって、
本来、日本の保守の王道は反米。黒船来襲からの日本の内乱とか東京大空襲とか原爆とか、
GHQの占領政策で力を得た売国左翼と在日チョンの状況とか、本来、保守であるほど反米が自然なはず

【米政府】サムスンに補助金1兆円 先端半導体、研究施設も対象 [4/15] [ばーど★]

アメブタもう許さん


クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」

チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ。オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日ハリウッドの自滅になる。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:53:43.28ID:yp2I+4Kg0
https://blog.goo.ne.jp/mubenrokka/e/0a1d01cd9cdd1dd99449bc76837533d7
shin@アメリカによる日米地位協定悪用を許さない@shin_the3rd

ねぇ、日本人は
「虐殺された当事者」なのになぜ知らないの?

《人類の歴史で、一度の攻撃で殺された人数の最悪記録トップ3》って全て
「日本人虐殺」なんだよ。

1位:広島原爆 14万人
2位:東京大空襲 10万人
3位:長崎原爆 7.4万人

「WW2で」じゃなく
「人類の歴史で」
ワースト3独占なんだよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:07:39.73ID:sQwq1znh0
むしろ安室と赤井なんて大して集客に影響しないことが明らかになった
灰原キッド服部の初期組の方が広い層に受ける
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:08:53.05ID:+ibpAAOV0
ヲタ女子は10回くらい観てんだろこれ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:09:54.06ID:XNlVnffF0
>>109
コナンの場合、若い女の子にも人気がある。
男は女の子を釣る為にコナンの映画を一緒に観に行く。いわゆるデート需要
これがバカにならない数だったりする
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:10:59.21ID:XNlVnffF0
>>123
てか映画館に行かなくても前年以前の作品ならサブスクで見られるんだからそっちで見たら
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:13:07.22ID:zsGojGto0
>>36
アメリカもマーベルだらけで映画幼稚かしてるんだな。ランキングもほぼアヴェで埋まってる(´・ω・`)
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:23:33.74ID:i35khOHw0
コナン・・・そんなに面白いか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:34:11.87ID:2UIGUwV90
>>85
こないだ珍しくNHKが取材成功したとかで密着番組やってたがぜーんぜん元気でビックリした
まだ60だしありゃ死ぬまでコナン描かされるな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:43:28.59ID:1Tkm5IKE0
そもそも日本で公開された映画で100億超えなんて数えるほどしかないからな
毎年超えるとか100億の大台超えの映画ランキングはコナンだらけだよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:44:06.69ID:9jhA6IPE0
コナンババア共恐ろしいな
鳥山鳥山言ッてるだけのジジイなんかより
余程行動力あるな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:49:08.30ID:BW0/pVs10
全く面白いと思わないが否定もしない
むしろアベンジャーズやらバービーやらがヒットしてる世界よりずっといい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 02:00:00.92ID:3el3B2cr0
>>55
実写がもっと面白ければ普通にみんな見るだろ
アニメ以下って認めたく無いだけだろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 02:01:24.97ID:BW0/pVs10
>>133
邦画ってアホみたいなアイドルものと良い映画だけど重いやつのギャップがすごいのよな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 02:23:29.18ID:TtgxvuGA0
>>2
よし!403億超えるぞ!
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 02:27:27.41ID:TtgxvuGA0
>>68
ワンピースだけ特別忖度?
忖度尾田ww
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 03:50:45.74ID:lg5QbT180
凄いよな
映像面だけで言うとジブリはもちろん新海や細田のクオリティーにも全く達してない、なんなら10億いかないアニメ映画と比べても明らかに予算も時間もかかってないテレビアニメレベルの作品で135億稼げるんだもんな
頑張って美麗な映像作ってる他の人等が馬鹿みたいだね
0140 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:23:01.28ID:esPkOk5R0
あぶでかに直ぐ抜かれるから
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 04:57:46.43ID:HX0F8AuH0
毎度同じ様な話なのになんで飽きられないのか不思議w
まぁおとなになるとオタ以外みなくなるし
世代交代してるだけでうまく言ってるだけかもしれんけどな。

肝心の話も秘密もまるで進まない。
米花町近辺は、世界最悪の治安だが、映画は遠征してるから事件でも新鮮だから?w
中盤で多くが離れてあとは信者以外誰も読まず知らない進撃みたいにならなかったのは勝利?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 05:03:28.34ID:Zas3C1ZX0
黒鉄の魚影(クロガネのサブマリン)
灰原「黒光りするち〇ぽの事ね」
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 05:49:49.91ID:+fIVdNS70
何のアニメでもそれなりに楽しめる
でもコナンだけは何故かクソつまらんのや
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 05:52:59.92ID:Kqr/U5S00
>>36
韓国ばかりゴリ推してるから洋画も洋楽も売れなくなってる現状をアメリカは知らないだろうな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 06:24:47.27ID:Zp6z7RTG0
博士と探偵団のクイズコーナー始まるとこっちまで恥ずかしくなるからもうやめてほしい
最近じゃ作中でも「そんな無理やりこじつけてでもどうしてもやりたいの?しょうがない博士だな」みたいな扱いだし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 07:16:33.64ID:gsRYGH/40
とりあえず灰原は幸せにして終わらせてくれ
蘭はしんでも良いよw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 07:40:11.07ID:tEnV8OmP0
コナンって世の中が携帯からスマホになるくらい長く続いちゃってる
こういうのは異常だから終わらせるべき
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 07:56:57.51ID:1Tkm5IKE0
特典で釣らなくてこれだからな
ワンピースとかみたいな特典つければ余裕で200億超える
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:12:33.81ID:fE4sNZjI0
灰原>>>>>アーニャ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:24:19.20ID:ZGe3G9np0
和葉に負けた灰原は所詮先の時代の敗北者
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:26:29.93ID:aZKSRMMY0
いま去年のを再上映したら面白い展開になりそう
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:54:58.19ID:IIWytG1U0
コナン映画は元々30億前後を安定して10
年以上稼いでたけど2010年代からの右肩上がりが凄過ぎる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:28:37.93ID:en+CbJVW0
>>22
親子で見に行くからな 2倍入る
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:51:10.97ID:LfwyD7ef0
>>156
ゲームチェンジャーは安室よな
安室の女とか言って100億の男にした
それに他推しが対抗するようになって今の状況に
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:08:20.09ID:2UIGUwV90
正直コナンとか長年惰性でTVシリーズ見てたが
こんな飽き飽きされてからも安室みたいなキャラ作って客引っ張ったのは凄いと思った
映画はいつもテレビになってから見るがTVシリーズより冗長でつまんないから余計にそう思う
129で書いたNHKのドキュメント密着番組でも精悍だったし
想像してたより創作意欲もタフでエネルギッシュで根性ある立派な漫画家先生だった
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:12:43.44ID:80WG6kaH0
スラムダンクの快挙が大した事ないように思えてしまうな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:17:19.49ID:SAnMIBzD0
>>139
家電なんかでシンプルでわかりやすい低性能な中華製品がアホな大衆に受けて、贅沢な日本製品が使いこなせなくて駆逐されるのと似ている
これはあらゆる業界で起きてる現象だろう
日本の観光地から日本人が少なくなり外国人頼みになるのもそう
そして美味しいところを外国に搾取される
アホな大衆によって全てアホな大衆に合わせたものになっていく


>>156
その頃からポピュリズムがさらに強くなっていったからな
多様に楽しめた人々がいたのは2000年代までだろう
コナンは日本社会のポピュリズムと合致したと言える
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:17:29.12ID:kjQOZjI00
映画の利益は作者にちゃんと入ってるのかな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:17:42.40ID:i35khOHw0
まあ休載とかしないで連載続けてるのはスゴいと思う
富樫とか見習ってほしいね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:21:15.14ID:GpVLNHpw0
過去キャラが出てきたらそろそろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:33:41.55ID:Gt/5tMwC0
>>66
作者が死ぬまで終わらないだろう、いや死んでも違うチームで作りそうw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:43:47.41ID:7pR0PKOo0
もう寅さんみたいなもんだからな
あぁもうGWかって
連載終わればサンデーも休刊だろうし
100億超えのコンテンツ終わらせる理由なんかないしな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:57:21.07ID:kYopWq1v0
セブンでキャンペーンやってたけど平次のグッズだけずっと残ってたなあ
人気ないんか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:02:55.60ID:IIWytG1U0
>>168
コナンの場合ジブリ新海ジャンプ漫画といった他の100億超えアニメ映画と違って年一のペースでそれをやれるんだからコンテンツとしては優秀過ぎるわな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:21:12.64ID:GTDvOs180
ゴールデンカムイ読んで五稜郭にしたらしいな
そういうとこやぞ作者
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:26:33.53ID:L4hxFP1B0
久しぶりにコナンを見たら主人公とキッドが親戚だった
しかも父親二人は双子というわけわからん世界になっていた
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 11:40:41.53ID:/OpBOJem0
>>170
しかもコナンの場合特典商法やらない
プレミアム試写会やらない
それで100億だからな
週替わり特典が当たり前の時代に
0177 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:12:56.95ID:DVJKF9hz0
ワンピは一応たたみに来てるがこれはゴルゴコースだろうな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 19:19:11.88ID:SlwaobsD0
>>68に文句言ってるヤツ何なの?
ぉまえらが好きな映画なんて深夜アニメ(爆笑)の鬼滅ですら倒せた千と千尋に手も足も出ないぢゃん✋(ワラ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 20:08:19.64ID:3VBQ63pZ0
今はセクシー田中さん言うなよって事だよな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 00:12:43.76ID:8Rnv2NYd0
>>186
コナン公開中は報告できない

ドル箱映画の収益は漫画家一人の命よりずっと大事なんでしょ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 00:17:45.02ID:Avwjjp+70
20:11:51.36 ID:TwXhY
コナンってあるじゃないですか
あのアニヲタども
自分と違う意見に発狂しまくるんで
スレッドは常に荒れてるんですよ

こいつらみたいな
寛容性皆無の知的弱者集めて
自分の武力にしたのが自民党なんすよ

だから公安警察使ってこいつを消せとかネトウヨはいつも言うんですけど

あのアニヲタどもは公安警察を
違う生き物と思ってるんですよね
洗脳楽勝の世代はアニメで世界観を作るんで

色んなものの認識で世代間格差凄いんですわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 00:59:00.81ID:K7LBf1Sf0
10代なら理解できるが、いい年したババアがコナンに熱狂してるの気持ち悪い
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 04:37:59.95ID:hbAvvq270
これじゃあ完結出来ないな
良くも悪くも人気落ちないと周囲が許してくれない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:49:00.21ID:YKsIF+SI0
>>191
これも今のファンはみんな完結観れずに死んでいくコンテンツになるのか
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 14:02:34.89ID:n3ZlYQQ/0
20年コナンコンテンツ育てた未来じゃん
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 15:03:46.04ID:SxNdnUgf0
名探偵コナンの出演者の年齢高いからどっかで折り合いつけたほうがいいのにって思ったら、よくやるわ
声優業界自浄作用ないわな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 19:19:47.23ID:ZrtZhY8v0
特典商法じゃなくても100億突破、しかもコンスタンスに毎回かなりの収益上げてるからもはや日本ナンバー1アニメって言っても良いよね?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 20:13:28.09ID:0BKJuZke0
オムニバス形式は理論上半永久的に続けられるからな
黒の組織という悪役以外の日常回でも時事ネタや社会風刺で現実を元にする限りネタも尽きんし
日常という現実に終わりが無いのと同じ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 13:50:20.69ID:l9zYg9lH0
腐れおばさんパワーすげえ
コナンに限らず少年誌系は全て腐れおばさんだからな
特にジャンプとかいうゴミコンテンツ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 14:20:10.50ID:/zDnP4L40
>>202
字幕はもう読むのがつらくなってきたw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:11:46.16ID:RRjJcPm40
安室カードが…
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:02:21.35ID:SrJoNLk10
今は漫画もアニメもサンデーの天下
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:15:25.65ID:TFhFkeok0
映画シリーズでファン以外見ても傑作と呼べる作品ある?ポチポチ見てるけど1つも面白い作品無いんだが
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 18:50:44.51ID:SQSVNg3g0
この便利な現代でコンテンツに露骨に差が出始めたな、このコナンと真逆に
やりたい放題だった宣伝広報も不可能になると一気に話題どころか知名度すら消えた物もあるし
それも国民の誰しも知ってる有名作だった筈の物が
自分が好きな物だけ見れる誰しも正直になれる時代の結果とでもいおうか

何がとは言わんがねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況